2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

池上彰のニュースそうだったのか!!★2

1 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:28:20.54 ID:mttVoXXG0.net
新型コロナで見えてきた「日本の問題」

【ニュース解説】池上彰
【進行】宇賀なつみ
【ゲスト】石原良純・北斗晶・川島明(麒麟)・澤部佑(ハライチ)・菅井友香(欅坂46)
※前スレ
池上彰のニュースそうだったのか!!★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1600513204/

2 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:28:33.54 ID:uB669XGTa.net
ウソツキジャパンライフ安倍加藤の悪質な国民いじめ「検査拒否4日ルール」のせいで志村けんさん岡江久美子さんや一般人は次々死亡!https://pbs.twi\mg.com/media/ESPxSV7UMAAMXDQ.png
一方発熱すら無くコスプレ不倫橋下やベトナムホステス3人買春4P西村はすぐさま検査陰性ゲット!
【コロナ】安住アナ「元府知事だから優先的にPCR検査を受けられたんですか?」橋下徹「やめて下さいよ生放送で・・・」★2
>誰でも思う当然の疑問だけどそれを誰も今まで聞いてないのが怖い>橋下が出るあらゆる番組のキャスターは同じ質問しろ
>韓国にもヘタレるし似非保守には気を着けて
>売国大阪維新終了のお知らせ 大阪維新は最近イキって政府批判してるけど本質はこれだからな 保守のフリして人気取りしてるだけ
>維新も売国党だからダメだな 吉村府知事もソフトバンク孫と繋がりだしたし根底は親中かな?ダメだな 似非保守気取りだったのね、危なかった https://www.sankei.com/west/news/200418/wst2004180027-n1.html
>吉村なんか顔があれやん>たかじんの未亡人の弁護士なんか怪しすぎる>吉村ってたかじんの殉愛詐欺一味の仲間だろ?>吉村だけでなく維新自体がたかじん遺産目当て後妻業さくら一味https://imgur.com/malmlXM.jpg

3 :名無しステーション:2020/09/19(土) 20:28:37.56 ID:3D706d080.net
アベノマスクを叩いてたのは中国製マスクの転売で儲けようとしてた奴ら
PCR検査をやりまくれって叫んでたのは中国製の検査キットを買い込んでた奴ら

4 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:28:41.00 ID:bTAA69tya.net
国に決まってるだろ

5 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:28:42.67 ID:uB669XGTa.net
黒川検事長の定年延長に賛成した山口組傘下山健組ズブズブ、森友一味バカ野党「癒党」維新組松井組長「防護服足りないので、市民はカッパ寄付してちょーだい」(安倍ちゃん達とネトウヨさんたちの大嫌いな国にあげちゃったから♪)
【公式】株式会社データ・マックス@data_max_sns【スクープ】大阪市の松井市長が医療従事者用に雨ガッパの提供を求めているのを知って、福岡県内の企業が医療用防護服の提供を打診したところ、
大阪市に「雨ガッパ以外は受け取れない」と断られたとのこと。いかにも維新的というか……嘘のようなホントの話でんがなまんがな。
雨ガッパクレクレ大阪維新松井吉村 大阪にあった5000枚の医療防護服一式を上海へ寄付してた!
友好交流先の中国・上海市及び江蘇省への支援物資の送付について 代表連絡先 府民文化部  都市魅力創造局国際課  都市外交グループ 06-6210-9312 kokusai@sbox.pref.osaka.lg.jp
提供日2020年2月20日 内容 今般の中国での新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、両地域から医療物資の支援要請があったため、次のとおり、医療用防護服一式を送付することとなりましたのでお知らせします。
■発送日令和2年2月21日(金曜日)■送付先 中国 上海市及び江蘇省■支援物資の内容両地域に医療用防護服一式(防護服、キャップ、グローブ、ゴーグル)を各5,000セット
大阪府 本庁06-6941-0351 http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=37357
>今、大阪の医療従事者は雨合羽で。これで、俺達はやってると。>親族が大阪の医療従事者の俺には大阪維新に殺意さえ感じる。>維新は医療は削れるだけ削りたい党だよな>橋下は早速太田房江に全責任おっかぶせる気だけどw>さすが笑いの街大阪やで
【維新】#音喜多駿 「立憲民主党、支持率が暴落、野党トップから陥落。野党に求められるのは不祥事追及ではなく建設的提案だ」維新・音喜多参院議員のあまりに不誠実な「クラファン」資金集め 虚偽記載の疑い
>維新顔の黒目が濃くて反射のない人間は信用すんなよ、ほぼ9割悪人だぞ>さすが森友認可共犯893維新組松井組長、たかじんの遺産目当て後妻業さくらの武富士スラップ悪徳弁護士吉村洋文! https://imgur.com/mVXHbIt.jpg

6 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:28:44.31 ID:rw8U/3gR0.net
小池さんかわいい

7 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:28:46.00 ID:IyxfOgmOd.net
テレ朝アナは安倍ちゃんとつながる官僚の足を引っ張る為に会話を盗み取りしてまで
文春に売ったんだっけ

8 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:28:47.23 ID:F5LbpZQk0.net
国だよ

9 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:28:48.70 ID:0DdnTpgV0.net
>>919
実は室町時代から続いてる官僚世襲(´・ω・`)説

10 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:28:53.23 ID:Hb3WuR2M0.net
当たり前だろ

11 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:28:57.10 ID:oVe3PFq90.net
予算

12 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:28:58.09 ID:sVRiJHeb0.net
税金

13 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:28:58.79 ID:FTGlyDdaa.net
こっちか
いちおつ

14 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:28:59.33 ID:9bbqCY0c0.net
麻生「偏ってない?」

15 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:29:01.27 ID:qlNfPpqsd.net
国だろ

アホな国だからな日本の医療は

16 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:29:03.48 ID:RFf2ZNwZ0.net
>> ID:uB669XGTa
そろそろコテつけてるか
読める文章にして

NGめんどい

17 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:29:04.69 ID:H7yrVEg10.net
ブルセラ症(´゚д゚`)

18 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:29:07.47 ID:NehFieyP0.net
>>961
なるほどね
実質は70以上は死んでないもんね
それなら他の病気や肺炎と一緒だよね
なにがブレーキかけてるんだろう

19 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:29:08.11 ID:7qaT/W3G0.net
医師会にそんな権限無いだろ

20 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:29:14.00 ID:NehFieyP0.net
2げっとおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

21 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:29:16.02 ID:jmMdRTrH0.net
安倍政権で無駄な大臣職作り過ぎだよな
ポスト配る為なんやろうけど

47都道府県でホラ吹きまくったとか言って辞めてった北村がやってた地方創生相とかマジで税金の無駄やわ

22 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:29:31.10 ID:2QE2gLJr0.net
>>1
お疲れ様

23 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:29:32.05 ID:EMH3RK530.net


発熱しても3〜4日は様子を見てなんてのんきな事を言ってた所為で亡くなった人も出たんだから
そんな事を広めた奴らは会見して謝罪すべきよねぇ

24 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:29:33.67 ID:MW2ZnvzS0.net
私権の制限が入ったり
逆に国の補助や動員が入るからだよ

25 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:29:39.33 ID:bTAA69tya.net
医師会にそんなもん任せたら、濡れ手に粟になるだろ

26 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:29:39.76 ID:sVRiJHeb0.net
2類

27 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:29:40.06 ID:Jd3KTXk1d.net
新型コロナ感染疑い患者の届け出 入院に限る案示す 厚生労働



https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200918/k10012626091000.html

28 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:29:40.51 ID:QEdfIK7p0.net
花粉症になる奴とコロナになる奴はだいたい同じだと思う

29 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:29:51.91 ID:7DqaFDie0.net
池上さん2月にこの番組でコロナはそんな心配しなくていいって言ってたよね

30 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:29:54.75 ID:9bbqCY0c0.net
>>15
一位がYouTuberな時点でお察し
教育もだね

31 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:01.52 ID:dhRydu9u0.net
日本ではインフルエンザより新型コロナ死んでないな

32 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:03.92 ID:5CxfJMvy0.net
ぶっこんできたああああ

33 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:05.25 ID:S4R1EQbD0.net
日本の緩い政策でもコロナで医療崩壊起こらなかったし
医療従事者は死ぬ気で働けや
普段どれだけ楽して診療報酬受け取ってんだよ(´・ω・`)

34 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:09.82 ID:0DdnTpgV0.net
また韓国か(´・ω・`)

35 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:10.69 ID:NehFieyP0.net
経済回すなら早く5類にしてよ

36 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:12.89 ID:tJKj5EVe0.net
カンコクきたー!

37 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:13.19 ID:mttVoXXG0.net
.ラグビー選手がアベノマスク着けた結果

https://pbs.twimg.com/media/EWvDg6gXsAI_WiL.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWvDg6gXsAEcbu-.jpg

38 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:15.09 ID:34Sb3w4h0.net
反安倍派からしか出ない不良品マスクもアホらしいし
コロナより桜・モリカケって言ってたことは無視して
与党より野党の方がコロナ対策してたという馬鹿もアホらしいしなんなんだろうか

39 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:15.29 ID:7SZyi3ap0.net
なんだ 冒頭の くそなジョーク ふざけんな 池上

40 :名無しステーション:2020/09/19(土) 20:30:17.20 ID:3D706d080.net
医師会は医者の技能集団じゃなくて
開業医の政治集団

41 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:19.43 ID:7qaT/W3G0.net
仁センシェイ、コロリぜよ!

42 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:20.54 ID:uB669XGTa.net
>アベノマスクを叩いてたのは中国製マスクの転売で儲けようとしてた奴ら
本名ハシシタ通名ハシモト「心おきなくPCR検査が受けられる体制にしてほしい」平熱パニックダブスタチキン橋下クソワロwwww
自宅療養して痛感したのは、復帰のためのプロセスが必要だということです。入院した人は検査をして陰性のお墨付きを得ます。早く無症状・軽症者は入院させない方針を固めて医療崩壊の危険を避けつつ、PCR検査も現場負担を重くしない簡易なものも導入し心おきなくPCR検査が受けられる体制にして下さい。
今の保健所はこのような状況のようです。体制が整わない限り、基準に当てはまらない僕くらいのレベルではPCR検査を控えるべきでしょう。ただし僕が感染させるリスクもあるので、体制整備とワンセットのPCR検査の拡大をよろしくお願いします。
僕が今更言うのもおかしいところですが、大阪府知事時代、大阪市長時代に徹底的な改革を断行し、有事の今、現場を疲弊させているところがあると思います。保健所、府立市立病院など。平時のときの改革の方向性は間違っていたとは思っていません。ただし、有事の際の切り替えプランを用意していなかったことは考えが足りませんでした。
https://imgur.com/oIJdSiZ.jpg https://imgur.com/YH2Df5G.png https://imgur.com/HvPb75s.jpg http://imgur.com/rz5p5iG.jpg https://imgur.com/Un87r2P.jpg
橋下「10〜40歳の元気な人は家で寝とけ」「元気な人はみんな感染してもいい」生放送で新型コロナウイルス感染症の検査数で西村康稔担当相へ提言…「モーニングショーから文句を言われようが検査数については絶対、絞っていくんだと…テレ朝に負けないでください」「感染しても死ななきゃいいじゃないですか?って、マインドになれるかが大事」>いつまでクラスターつぶしとか言ってるんだよwwww https://imgur.com/WvET3lQ.jpg
1本200万の銭ゲバ橋下がどれだけ狂ったように玉川叩いても視聴率微増止まりで全く敵わずますます火病wテレ朝社員玉川で視聴率独走コスパ最高モーニングショーw
さっぱり元気がなくなった「あさイチ」 “意外な敵”も出現し「エール」再開後も苦戦か https://news.yahoo.co.jp/articles/909af55e0a0d854f1717d8b18d8f1063b6d8c25c

43 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:20.59 ID:B9NzoFMS0.net
北斗って創価じゃなかったっけ
民主党系なのかな?

44 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:21.32 ID:+dFUKIT+0.net
ワクチンを打ちましょうって方向になりそうだな…ヤバイよ

45 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:26.07 ID:QEdfIK7p0.net
免疫に一番重要なものをこっそり教えてやる





食物繊維だよ

46 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:27.66 ID:H7yrVEg10.net
大村知事(´゚д゚`)

47 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:32.00 .net
イソジン芸人

48 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:34.89 ID:JUyTnMf40.net
医師会ってお医者さんの職能団体なだけだしそんな権限あるわけねー

49 :うほ:2020/09/19(土) 20:30:35.28 ID:EmFo5tzla.net
(´・ω・`) 入国制限の強制力をはたらかせてくれよまず

50 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:37.89 ID:dhRydu9u0.net
イソジンw

51 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:40.32 ID:Fsp9vKHHa.net
ぶっこみコリアン

52 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:43.62 ID:D2YuCIa10.net
>>21
ああいう末席大臣は田舎議員の思い出作りポスト

53 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:47.16 ID:32i3+FPJd.net
>>3
PCRキットは韓国製だろ?

54 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:47.34 ID:Jd3KTXk1d.net
2類相当

55 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:49.28 ID:1efn2JL+M.net
イソジン吉村

56 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:50.99 ID:IajJCeMR0.net
鈴木大地が千葉県知事だってさ

57 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:51.58 ID:MW2ZnvzS0.net
結局のところ責任の分散だよなあ
国は地方が、地方は国がと相手がしっかりやってくれるでしょうと
言い訳にしたり期待したり7

58 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:58.00 ID:F5LbpZQk0.net
ここに出て来るタレントはTVのニュース見てないのか

59 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:00.25 ID:0DdnTpgV0.net
もう5類で良いよ日本では(´・ω・`)

60 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:15.05 ID:QEdfIK7p0.net
インフルエンザの死者数より少ないんだろ?中共ウイルスの死者

61 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:18.23 ID:BKE5h3bn0.net
吉村知事以前ほど見なくなったけどどうしたの?

62 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:21.04 .net
>>56
楽天に移籍したのにか

63 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:22.89 ID:frgzvQXb0.net
憲法改正すりゃ強制力があるんだがな

64 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:22.89 ID:bTAA69tya.net
5類相当だろ

65 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:24.21 ID:tJKj5EVe0.net
おかしいな…もう9月も半ばだってのに大阪ワクチンは

66 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:24.77 ID:jmMdRTrH0.net
安倍が辞めて速攻ジャパンライフの会長逮捕されて草
やっぱズブズブだったんすねぇ

67 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:26.71 ID:Hv5DtzKid.net
イソジンのことはもうなかったことにしてやれよ
もう影響ないんだから

68 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:27.91 ID:RFf2ZNwZ0.net
そろそろ下げよう

69 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:33.64 ID:io7JXX720.net
世界は2で日本は5類が良い

70 :名無しステーション:2020/09/19(土) 20:31:41.36 ID:3D706d080.net
さっさと指定感染症から外して
名前じゃなくて症状で対応すれば
すべてうまくいくんじゃないの?

71 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:48.51 ID:RFf2ZNwZ0.net
>>57
現場ネコエラーだな

72 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:49.76 ID:llAXdCpB0.net
オリラジの中田は見てるのか

73 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:51.63 ID:wMGiSc/Ca.net
>>53
実際日本は韓国にコロナ対策も負けてるし

74 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:51.65 ID:MW2ZnvzS0.net
ココアだかカカオだとかいうクソアプリは
役に立ってるのかね?

75 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:52.45 ID:uB669XGTa.net
>テレ朝アナは安倍ちゃんとつながる官僚の足を引っ張る為に会話を盗み取りしてまで>文春に売ったんだっけ
相続税数億の脱税週刊誌スクープされ国会追及される単なるストレス腹痛下痢を、完治はしない「難病」に仕立て上げて入院トンズラ、再発するのに高級料理連日会食三昧安倍チョンwww
「勝共(産党)」在日(南北朝鮮)統一教会二世信者ユナイトがマンセーする、ガセノミクス好景気偽装株価吊り上げに年金溶かし株買いまくり日本経済ぶっ壊した安倍チョン!「晋型コロナ様々!若者も感謝して自民党に投票せよ!」https://imgur.com/KBpKA77.jpg 「オレは朝鮮」故安倍晋太郎、でんでん晋三に「オマエは、政治家としての"情"がない」
【悲報】安倍首相、会食再開。[166864446]https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1583766128/日本国民が死のうが高級料理三昧も不味そうに見える汚い食い方安倍! >ハフッ ハフッ https://imgur.com/GypvZa5.jpg
250円で安倍褒めマンセーバイトランサーズ?統一教会二世信者ユナイト?自民党ネトサポ?政治知新?w『政治知新』というサイトは、与野党対決となった沖縄知事選の頃は、野党候補の玉城デニー氏(現知事)の大麻吸引というデマを流し、“共産党のマドンナ”と呼ばれる吉良よし子・参院議員の不倫疑惑を記事にしたが、これも“フェイクニュース”で、共産党が「法的措置を検討する」と抗議すると記事を削除した。
このサイトを取材したことがあるネットの政治情報に詳しいジャーナリスト・梶田陽介氏が語る。「サイトの管理者として登録されていたのが、ウェブ制作会社を経営するT氏です。
兄は神奈川の自民党県議で、自民党との接点がある。担当者はT氏が県議の弟であることを認めたが、『政治知新』については内部事情などで答えられないと拒否された」
興味深いのはそのT氏がフェイスブックにこう書き込んでいることだ。
「安倍総理の桜を見る会にご招待頂きました。御案内いただいた関係者の方々には心より感謝です」
志位委員長「日本政府は中国に弱腰!抗議の一つできないのか」と批判 w wネトウヨどーすんだこれ https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1590676140/
https://taishu.jp/mwimgs/7/4/-/img_74ece72f7c8330d95a67a9b36300741a173704.jpg>あ、察し>https://seijichishin.com/wp-content/uploads/2020/07/l_2020072501003075900243531.jpg

76 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:53.05 ID:lMeN27HL0.net
河野太郎も韓国に対して強気に出すぎたから防衛相から行政改革担当相に左遷させられたんだよな

徴用工問題で韓国大使を呼び出して相手が話してる最中に「極めて無礼だ!」と遮ったことが二階や河村の逆鱗に触れたんだと

自民は親韓政党だからね基本的に

77 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:54.83 ID:D2YuCIa10.net
支那人は消毒が必要だから、4類だな

78 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:55.63 ID:S4R1EQbD0.net
医師会は弁護士会と違って
医師の有料会員制クラブです(´・ω・`)

79 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:57.18 ID:EMH3RK530.net
>>21
必要な時にだけ作れる特命担当大臣制度自体は良い制度だけど
実際に役に立ってるのかと言われたら効果不透明よねぇ

80 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:57.56 ID:JljHzwws0.net
https://i.imgur.com/0rIDKaA.jpg
https://i.imgur.com/LCPB9l8.jpg
https://i.imgur.com/e9Q5Ih2.jpg
https://i.imgur.com/7xotp86.jpg
https://i.imgur.com/WrgaIhw.jpg
https://i.imgur.com/A2uHF1Z.jpg
43歳独身だけど、こんな職歴でこんな年収でハゲてるから、この国に文句なんて言えないわ
今は派遣切りされて無職だし

81 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:31:58.19 ID:NehFieyP0.net
国内では5類
でも海外渡航や海外入国は禁止で

82 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:03.46 .net
FAX不足

83 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:04.03 ID:IyxfOgmOd.net
HIVをどこに入れるか教えない池上

84 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:06.91 ID:JWhfxgdL0.net
大阪知事も最近見なくなったな

85 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:07.79 ID:5CxfJMvy0.net
2週間後が怖い(´・ω・`)

86 :うほ:2020/09/19(土) 20:32:09.32 ID:EmFo5tzla.net
人によって全然症状違うからね

人によって結果が異なるから厳密に指定しようがない

87 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:09.42 ID:Y6PV8oRg0.net
おまいらコロナのアプリ入れた?

88 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:14.54 ID:FTGlyDdaa.net
>>71
前の人が見てくれたからヨシっ

89 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:14.74 ID:/SVnLLQxa.net
そこでデジタル庁ですよ

90 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:15.73 ID:nx4KXmnz0.net
>>58
ここにレギュラーで座ってて
コロナになったアホがおったな

91 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:16.60 ID:DP5XeNbhd.net
>>21
>マジで税金の無駄やわ

納税しろよこどおじ

92 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:17.78 ID:qlNfPpqsd.net
メール使えよなw

93 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:18.77 ID:RFf2ZNwZ0.net
>>76
座席的に左旋では無さそう

94 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:18.78 ID:GW1Q6weh0.net
割と考えられてる法律だと思うわ

95 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:20.83 ID:IajJCeMR0.net
>>62
ユーティリティープレーヤーだからな

96 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:25.86 ID:pv2gCyj90.net
2類なんかに指定したから村八分とか差別みたいなのが発生した

97 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:31.04 ID:v49PXruP0.net
>>61
関西では毎日見るぞ

98 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:33.20 ID:sQqEciFK0.net
この時代だからファッ○ス

99 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:36.07 ID:MW2ZnvzS0.net
あー保健所が電話であいてるかどうかとか病院に
問い合わせてたからな

100 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:38.26 ID:IyxfOgmOd.net
FAXでいいじゃんか

101 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:38.90 ID:+7Q9jbui0.net
メールに到達確実性がねえからだよ

102 :名無しステーション:2020/09/19(土) 20:32:42.71 ID:3D706d080.net
日本では10万人に1人しか死なない病気
感染者の1,000人に3人しか重症にならない病気
それがコロナの正体

103 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:43.56 ID:yeXZK7iD0.net
世界一 人権に配慮しようと努力された制度だな
優秀

他国では情況ごとに問答無用で強制されるし
もし日本もそうしようものならミンス共産左翼団体が大暴れする
でそいつらに「じゃあどうしろと」と聞くと「このままでいい」と答えるwwww

104 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:44.40 ID:7DqaFDie0.net
>>84
最近首相交代のニュースが時間食ってるからな

105 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:44.98 ID:frgzvQXb0.net
>>66
つまり新しい検察庁長官も糞ってことでおk?

106 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:46.38 ID:E7jCym5Wd.net
>>21
>>678 名前:名無しステーション [sage] :2020/09/19(土) 20:20:32.14


ID:i6MF/ipAa

総理大臣をいつ国民か選んた?国民は安倍を総理大臣に投票してませんよ?

107 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:46.76 ID:7SZyi3ap0.net
新型コロナで見えてきた問題は
池上のような ジャーナリストが 暗躍してるのも
一件あり

108 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:46.77 ID:FvpDDhP60.net
ファファファファwwwファックスwwww

109 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:47.15 ID:7eNW/fIE0.net
いまどきFAX笑

110 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:48.41 ID:uB669XGTa.net
>イソジンのことはもうなかったことにしてやれよ>もう影響ないんだから
【イソジン】吉村知事、インサイダー疑惑に語気荒げ反論「ネットで軽々に言わないほうがいい。注意したほうがいい」 ★4 [ばーど★]https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597141798/
>図星だったのか(笑)>市場閉まる前に会見設定した時点で、可能性はかなり高いよね>あのテロップ用意できたことが事前にお漏らししてたことを示している>市の広報やってたけど特定企業の特定商品名出すこと自体あり得ないっす
>インサイダーも言えない世の中はポイズン>中国共産党やろ>自民と維新ってネトウヨの言う中国共産党のそれだよね>為政者のインサイダー疑惑を指摘できないなんてどこの中国wあ、大阪だからか>吉村にしか言論の自由がない国かよw
>好き嫌いの問題にすり替えようと悲しい工作を続けるイソジン吉村>自分が播いた種なのに、逆ギレ恫喝。これが吉村と維新の本質。冷静な思考、対応ができないのだろう。人としても知事としても不適格。>論点すり替え、責任転嫁、脅し、目つきがキモイ、弱い者には脅し、強いものにはだんまり
>大阪のTOPにのぼりつめても武富士時代と何も変わってない 逆ギレすんなて>やましい事があるんだなぁヨッシー>武富士スラップ訴訟誰も知らんの?>さすがサラ金の顧問弁護士としてスラップ訴訟しかけまくってた人間らしい脅し方
>スラップ訴訟の前科があるしな もともと犯罪気質だろ>イソジン吉村→インサイダー吉村→スラップ吉村>批判的な奴は訴訟対象だ!>ぼくが思った事を書き込んだら、「それ名誉毀損。はいスラップ訴訟」なんて言われたら何も書き込めなくなる
>松井と馬場を調べろ!
>スシローはテレビでこういってたぞ「首相周辺の口の堅い人にしか漏らしてなかったのだろう まあ僕なんかは知っていたような感じなんですけどね いや知らなかったことにしようかな」

111 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:48.43 ID:UUYuO+j80.net
やっぱり官僚が決めるのが悪いんじゃないか

112 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:54.64 ID:D2YuCIa10.net
官僚というより、都の役人だな

113 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:54.95 ID:bTAA69tya.net
裁判所にも言ってやれよ

114 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:55.21 ID:QoSXv+sLM.net
ファックスセックスって流行ったな

115 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:56.56 ID:XzjOFxyk0.net
官僚というのは怠惰だから仕事の仕方を変えたくないんだよ

116 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:56.69 ID:xR3fbV5Jp.net
電子データは
やっぱりハッキングや、データ流出が怖いからな
紙ベースの方が、実は1番リスクは低い

117 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:32:59.28 ID:f4WlsRq/d.net
キュート先生

118 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:01.80 ID:JJ0HcDEkd.net
脳死JAPwwwwwwwww
そりゃ国も衰退するわ

119 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:02.22 ID:aMIVeb+7d.net
>>21
45 名前:名無しステーション :2020/09/19(土) 20:30:26.07 ID:QEdfIK7p0
免疫に一番重要なものをこっそり教えてやる





食物繊維だよ

120 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:02.87 ID:PSvE90Bg0.net
>>52
主要閣僚がまとめてゴジラに焼き殺されたら首相臨時代理になれるぞ

121 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:04.14 ID:gfUVJuAS0.net
ReFAXしてください

122 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:04.23 ID:9bbqCY0c0.net
河野「もうやめたらいい」

123 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:06.36 ID:Hb3WuR2M0.net
老人しかいないから誰も疑問に思わないんだろうな

124 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:08.58 ID:0DdnTpgV0.net
日本死ね(´・ω・`)みたいな

125 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:11.48 ID:uB669XGTa.net
>イソジンのことはもうなかったことにしてやれよ>もう影響ないんだから
言ってた吉村「コロナに効くのではないかと」! w謝れる玉川、謝れない吉村橋下安倍一味!「誤解」で責任を国民に擦りつけ「安倍しぐさ」!【大阪府】吉村知事、ツイッター更新「誤解なきよう申し上げると、うがい薬でコロナ予防効果が認められるものではありません」 ★10 [ばーど★]http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596602562/
維ソ新吉村、西村にハシゴ外され慌てて「コロナに効くとは言っていない」https://imgur.com/Ft4Kdqn.jpg クソワロwwww
【維ソ新】うがいによって、一時的に新型コロナが検出されにくくなっただけの可能性 [かも★]https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596586026/
【恥の】吉村知事、ポピドンヨードの治験データを公表して、反対派を完全論破する【上塗り】尚、更に完全論破もされるw
この資料からはNがいくらか不明。そしてどんな統計処理をしたのか?P値もありません。通常臨床試験は帰無仮説を立てて、それを棄却するという形です。こんなものだしても、なんもわかっていない人たちだなとしかならず、なんのエビデンスにもならないし笑いものですよ。もっといいブレーンおいたら?
吉村知事、味方に裏切られる 松山センター長「うがいをしたあと、1時間程度でウイルスの量が再び増えるケースもある 」
松山センター長は記者団に対し、「うがいをしたあと、1時間程度でウイルスの量が再び増えるケースもある。うがい薬を使って、何回もうがいをすると喉を痛める可能性もあるので、注意が必要だ」と述べました。
塩野義製薬、吉村知事に対し「それあなたの感想ですよね、なんかデータとかあるんですか?」
平パニ橋下、雨合羽松井、イソジン吉村 維新三銃士😝長谷川豊 丸山穂高 足立康史 元祖維新三傑を上回ってくるとは。

126 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:12.00 ID:JljHzwws0.net
ファクシミリは、NTT回線だから安定してるってのもある

127 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:13.87 ID:5CxfJMvy0.net
なぜラップ調(´・ω・`)

128 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:14.29 ID:dlWAOHqs0.net
システムを変えるのにも金がかかるから
躊躇う一因なんだろーなー

129 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:17.38 ID:+7Q9jbui0.net
しょうわ じゃなくて、しょうわ な

130 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:17.39 ID:H7yrVEg10.net
FAX送りましたけど届きましたか?って聞くのが日本人(´゚д゚`)

131 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:17.58 ID:3vPrMy2ld.net
>>21
46 名前:名無しステーション [sage] :2020/09/19(土) 20:30:27.66 ID:H7yrVEg10
大村知事(´゚д゚`)

132 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:17.67 ID:f5y1tEMM0.net
保健所は日本のホワイトカラーの生産効率が悪いいい見本だな

133 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:18.82 ID:UT+m3Xka0.net
これはいけない。

134 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:18.75 ID:7QFrsBF+0.net
現場は手書きの方が楽だろ

135 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:19.92 ID:Ayewp4i6d.net
吉村知事、関西ではほぼ毎日見ている

136 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:22.76 ID:34Sb3w4h0.net
マスクは意味ない派はインフルエンザが1000分の1に減った事実は無視するんだよな

137 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:25.11 ID:MW2ZnvzS0.net
教育現場なんかでもガキは減ってるのに
やたらと書類やらいろいろ先生に書かせるから
人手が減ってえらい目にあってたり

138 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:25.01 .net


139 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:25.43 ID:8Uq3VmxhM.net
官公庁はいまだにオープンリールが現役のところがある

140 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:25.95 ID:WrOdX0mS0.net
予算ケチってただけじゃないの

141 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:27.94 ID:QEdfIK7p0.net
日本では性病程度の中共ウイルスだけど
何故か欧米で大騒ぎしてるから日本もとばっちり食ったというのが総括

なんで欧米ではあんな騒ぎになったのか?
情報操作ではないのか?

142 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:31.07 ID:7eNW/fIE0.net
>>115
ほんとやる気ないよな

143 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:31.24 ID:IajJCeMR0.net
池上彰はPDFとか知ってるのかね

144 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:31.87 ID:RFf2ZNwZ0.net
海外もFAXだったってオチ

145 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:32.29 ID:GpTUQNLJ0.net
>>80
独身なら、1億円ぐらい貯蓄してるだろ(´・ω・`)?

146 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:34.17 ID:8yFYFKRH0.net
時間が止まってる

147 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:36.46 ID:XzjOFxyk0.net
怠惰だから、金が天から降ってくる公務員をやってるんだからな

148 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:39.11 ID:Cp/oiQSua.net
海外でニュースにwww

149 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:40.74 ID:7qaT/W3G0.net
目安箱設置は正しかったか

150 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:41.51 ID:h09+FbE00.net
SNS役に立ってるじゃないか

151 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:41.56 ID:c1Xo2wjs0.net
ジジイ「でもパソコンの使い方わかんなーい!」

152 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:42.46 ID:2Qq5TYgh0.net
印鑑も宜しく

153 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:45.79 ID:epmUqRhV0.net
前例主義の最たるものですby河野

154 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:45.86 ID:/SVnLLQxa.net
まーた反日NYT ほんと日本バカにすんの好きだな

155 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:51.44 ID:io7JXX720.net
この1人の呟きで変わるんだ

156 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:53.75 ID:GpTUQNLJ0.net
かんち! FAXしよ(`・ω・´)(´・ω・`)(´・ω・`)

157 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:53.82 ID:FTGlyDdaa.net
>>130
送る前にも、よろしいですかと聞くのが礼儀

158 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:53.81 ID:aV5mRk4M0.net
一ヶ月でやれるようにできるんだよな
やると決めれば早いんだよ日本は

159 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:55.02 ID:1efn2JL+M.net
官僚って優秀な学力を持った人が集結してるのに何でこんなアホばっかりだったのか

160 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:58.94 ID:uB669XGTa.net
>憲法改正すりゃ強制力があるんだがな
朝日ガー林ガーミンスガー共産ガー野党ガー隙あらば改憲!地獄の自民党ネトサポは統一教会二世信者ユナイト!朝日新聞阪神支局襲撃テロリスト「赤報隊」散弾銃薬莢付犯行声明文「とういつきょうかいのわるくちいうやつはみなごろしだ」
安倍チョンマンセーするヘイトネトウヨは在日統一教会合同結婚式ベビー二世信者ユナイト!幕末以来英米の犬、売国奴長州「攘夷志士()」田布施システム政権の忠犬w
戦前戦中「蟹工船」小林多喜二らを拉致監禁拷問死させた、罪の無い日本人苦しめた特高警察作ったのは傀儡満州国アヘン利権独占したA級戦犯「満州国は我が作品!」命乞いにCIAスパイに成り下がり岸信介、満州国非難にキレて国連脱退ヒトラームッソリーニと日独伊三国同盟結んだA級戦犯松岡洋右ら長州田布施閥の「赤狩り安倍」!悪徳長州田布施政権!
嫌われ者統一教会自民党候補が何故か勝つカラクリ【 #安倍と壺と統一教会 】#安倍 が応援、自民候補 #北村経夫 (山口県田布施出身)の演説会→「統一教会」信者殺到し応援★2
安倍首相肝いりの候補、北村経夫参議院議員の演説会に統一教会信者が大量動員https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190715-00197008-hbolz-soci
 参院選の折り返しとなった12日、埼玉県で開かれた北村経夫候補(全国比例・自民党)の演説会に統一教会(家庭連合)の信者が集結、演説会自体も同教団の政治団体関係者によって取り仕切られていたことが判った。
改憲活動、略して改活2020https://imgur.com/L9XFyAM.pngバリバリ改憲派統一教会二世ユナイトhttps://www.ynite.org/
必死で安倍擁護野党をガセで攻撃する気持ち悪い奴等の穢いツラをご覧下さい。https://imgur.com/Jcl8Zw7.jpg https://imgur.com/GKjC6J0.jpg https://imgur.com/TcnbfVF.jpg
統一協会の文鮮明(左)と岸信介https://imgur.com/kjwTfyd.jpg「山口組の金庫番」と呼ばれる韓国人と安倍晋三 http://rapt-neo.com/wp-content/uploads/2014/05/o0800055512243553234.jpg https://pbs.twi\mg.com/media/EVzhKheUEAEsGbb.jpg
やばっ!日本もう直ぐ「在日安倍統一教会支配」リーチじゃん!https://imgur.com/0HN6Wza.jpg

161 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:33:59.12 ID:bjMiA1aw0.net
大臣が馬鹿ってすげえな

162 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:02.08 ID:Hv5DtzKid.net
大臣がそこでやっと気づくとかやはり大臣が昭和のオッサンではアカンわ

163 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:05.26 ID:dhRydu9u0.net
海外ってシナチョンのことかな

164 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:05.48 ID:TkZhvkffa.net
>>140
予算上げたら仕訳されたよ昔

165 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:05.65 ID:7DqaFDie0.net
>>137
日本の申請書主義とハンコ主義はすごい

166 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:05.93 ID:2QE2gLJr0.net
Wikipediaによると池上彰は

TRF、ZARDのファン

167 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:07.19 ID:xR3fbV5Jp.net
>>136
皮肉たが
これは使える反論テクニックだなw

奴らはコロナはインフルエンザ以下って言うし

168 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:07.33 ID:+7Q9jbui0.net
>>136
うがい手洗いのおかげ

169 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:08.16 ID:vugaP7ZN0.net
いまだに注文書FAXで送れって会社あるからな

170 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:08.25 ID:whpE9m0Pr.net
また項目が多くて入力するの面倒と声があがってんだろw

171 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:08.33 ID:RFf2ZNwZ0.net
>>141
死者甚大なのは確かなんだよなぁ

172 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:09.63 ID:f5y1tEMM0.net
>>136
他の感染症も軒並み減ってる

173 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:13.77 ID:tJKj5EVe0.net
そこでバーチャルFAXを作るのが本来の日本のあるべき姿やねんで

174 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:13.87 ID:wMGiSc/Ca.net
>>124
まぁはっきり言って日本みたいな国住む価値無いとは思うよ

175 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:14.12 ID:5C0247dI0.net
>>154
いやFAXは世界どこでも馬鹿にされるだろw

176 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:15.44 ID:TNwmvuvBM.net
デジタル庁の平井さんはなかなかやると思うよ

177 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:16.43 ID:dlWAOHqs0.net
あとお役所書類は、現物として残さなこゃって
のもあると思う
何かあったときの何よりの証拠になるからね

178 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:16.54 ID:EMH3RK530.net
>>80
派遣が嫌なら建設業に行けば良いんじゃないか
やる気と技能さえあれば65過ぎても仕事がある業界だし

179 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:16.84 ID:Y6PV8oRg0.net
コロナでIT化進めようとしたらドコモロったでござる←今ここ

180 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:16.98 ID:JJ0HcDEkd.net
FAXの前の電話とFAX終わった後のメールも必需だぞ

181 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:17.25 ID:ADSGjO+aa.net
外国にバカにされて嬉しそうに笑う芸人たち何なん?

182 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:18.18 ID:YkR3Ch6B0.net
なぜか「世界中で日本だけがFAXメイン」って勘違いされてるよな

183 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:18.53 ID:yPs3z6V60.net
コロコロ変わるのがいいって、
逆に良いと思ってることも変わることもあるんだぞ

一面的だわ池上

184 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:22.21 ID:JljHzwws0.net
FAXでもOCRにすれば、自動的にデータへんかんできるよな
前にいた派遣会社の勤務表がそうだった

185 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:23.02 ID:f0Qn5EEG0.net
FAXwww
日本がIT後進国だと世界にバレた瞬間w

186 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:25.06 ID:D2YuCIa10.net
>>99
マッチングアプリを使えばいいのにな
色々、症状や条件を入力して

187 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:25.44 ID:iOzw+Hv+0.net
富〇通で働いてるけど未だにFAX使ってるわ

188 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:26.10 ID:77suW90v0.net
なげかわし〜

189 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:26.58 ID:hXLLmSvP0.net
faxで送った後電話で今送りましたとか言うんだぜw 意味ねー

190 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:27.14 ID:y8LiiaDja.net
そう決まってるんだから黙ってやりゃいいんだよというのは
日本のどの職場にもあること

191 :名無しステーション:2020/09/19(土) 20:34:28.94 ID:3D706d080.net
>>73
人権無視の隔離監視をしてるような支那朝鮮と比べないでくださいよw
日本は政府の要請だけで押さえ込んだ世界で唯一の国ですよ

192 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:31.26 ID:qlNfPpqsd.net
うちの会社もデータで提出してる書類とは別に同じ内容の書類を手書きで書く工程がある

会社で決まってるルールだからとか意味不明。
データ提出を導入した時点で手書きやめとけよ。

193 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:34.71 ID:Jr28Fu9f0.net
クソどうでもいいルーチンワークを自分の仕事だと言い張ってるアホいるよな
自動化して消し去ってやったけど

194 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:39.48 ID:JUyTnMf40.net
いまだにFAX使われてんだよ結構年配にはー
一本化したいよなあ 両方できるってのは集計するの案外面倒

195 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:40.95 ID:hXLLmSvP0.net
>>156
(」・ω・(´ーωー)ヒソヒソ

196 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:45.52 ID:mttVoXXG0.net
ドコモロ騒動見てると手書きFAXのがセキュリティも信憑性も高そうな気がする

197 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:45.76 ID:JWhfxgdL0.net
伊勢谷まさみ

198 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:47.77 ID:26bU2tAG0.net
うちの会社も 報告書まだFAXなんだよなあw

199 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:48.27 ID:TNwmvuvBM.net
>>174
おまえもとっくに出てってるんだよね?

200 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:48.66 ID:S4R1EQbD0.net
>>156
おまえジジイだろ(´・ω・`)

201 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:49.42 ID:7DqaFDie0.net
>>177
書類残しておかないと、後任の担当者が分からないからな

202 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:51.64 ID:9bbqCY0c0.net
>>162
現場を知らないからいちいち把握できてないんだろ
縦割りのせい

203 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:51.73 ID:QEdfIK7p0.net
>>159
勉強ばっかりしててハニトラに弱いのではないか?

204 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:55.66 ID:f5y1tEMM0.net
>>137
授業よりその他の仕事が忙しい担任

205 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:56.45 ID:AUeoneRxa.net
日本はこれからデジタル化へ

206 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:56.89 ID:MW2ZnvzS0.net
官僚の評価は減点制
伝統のアナログ手法を過分なくすごせば関門クリアだが
新しいことに果敢に挑戦して失敗した場合は出世レース終了

207 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:57.45 ID:uB669XGTa.net
>吉村知事、関西ではほぼ毎日見ている
公用車を私物化喫煙車にして府庁周りグルグル、ガソリン無駄遣いヤニカス松井組長同様ガースーの舎弟、立憲ガー共産ガーしかしない本名ハシシタ通名ハシモトが何ほざいてもwww
河井アンリとイチャイチャパンケーキの仲だったのにガースーインスタアンリの存在「だけ」抹消!>ttps://pbs.twi\mg.com/media/Eg6jmKdU4AQofe4.jpg
自称苦労人ガースー腹黒光り自民総裁の嘘正体バレるwww https://imgur.com/0qYOW0X.jpg
菅ってどんな人?こんな人ですwパンケーキ食べたいパンケーキ食べたい https://pbs.twi\mg.com/media/Eg4hwaIVkAYObrG.jpg https://pbs.twi\mg.com/media/Eg4hwaIU4AEmT_g.jpg https://pbs.twi\mg.com/media/D_0zMyGU0AA6W60.jpg
反社犯罪者とも仲良しですw https://stat.ameba.jp/user_images/20191127/13/gunjyo01/1d/87/j/o1080108014650952417.jpg
菅に媚びへつらう舎弟維新デ松井イソサイダー吉村w https://pbs.twi\mg.com/media/EgoLlOmUYAEgV_G.jpg
>大阪の半グレ知事&市長>半グレ?ガチ893やんw
ハゲの会名誉会長w https://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2020/09/index_4-17.jpg
https://pbs.twi\mg.com/media/EhCl3SwU4AA-uWp.jpg:small
【文春砲】菅義偉「親密企業」がGoToイート事業469億円受注 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600226829/l50 だからガースー舎弟維新松井吉村らがGOTOイート必死にアピールしてるんだわなw

208 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:34:58.76 ID:GpTUQNLJ0.net
>>165
サインが面倒で信長が印鑑を普及させたんだろ(´・ω・`)?

209 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:01.65 ID:32lpJ3Kv0.net
ファックスは今1周回って
重要なことはこっちの方がって言われてるの知らんのか

210 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:03.06 ID:RFf2ZNwZ0.net
>>136
何の意味か、練っておかないと反撃くらうかと

211 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:03.31 ID:asyav96+M.net
官僚って給料もらう価値ないヤツ多すぎ。何とかしろや!

212 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:03.33 ID:YkR3Ch6B0.net
>>175
アメリカだってドイツだってFAXメインだぞ

213 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:03.42 ID:PwWRUMz1d.net
日産と日航の「最大の違い」

今回の日産への政府保証は、2009年の日航と対比されます。政府が大企業を救済するという点では共通していますが、大きな違いがあります。最大の違いは、国民目線で見た「納得感」です。

まず、政府が公的資金を投入して民間企業を支援するというとき、事業の公益性が問題になります。破綻前の日航は、戦後長くナショナルフラッグとして運輸省(現・国土交通省)と一体となって、日本の航空行政を担ってきました。良い悪いは別にして、半官半民というより準国営の企業でした。

一方、日産は、トヨタ・ホンダなど多数のメーカーがひしめく自動車業界の1プレイヤーにすぎません。車離れで自動車は供給過剰ですし、日産にしか作れないという特別な車も存在しません。日産は、14万人近い従業員が働いているものの、日航のような「なくなっては困る」という企業ではないのです。


https://toyokeizai.net/articles/-/374852?display=b

214 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:04.61 ID:QQW/v29I0.net
>>130
送ったから早く見ろよ、の電話だよ

215 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:04.98 ID:tvEuBQOE0.net
FAXってめちゃくちゃデジタル技術なんだけどな

216 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:06.14 ID:jJk+p8No0.net
日本のITは時代遅れ
お隣の韓国は日本より200年先を進んでいる
日本人は韓国人に土下座してITを教えて貰わないと
手遅れの状態
流石韓国、世界一のIT国

217 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:08.14 ID:TkZhvkffa.net
昔総務省が予算上げたら仕訳されましてね
FAX続行w

218 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:08.27 ID:/0Jk11BB0.net
大分前に話題になったけど
自衛隊も遅れてたんだよな

219 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:10.10 ID:69N9VBQO0.net
FAXで黒塗りじゃないと個人情報ガーって言ってたのはどうなったの?

220 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:11.07 ID:uB669XGTa.net
>吉村知事、関西ではほぼ毎日見ている
イソサイダー大阪維ソ新の会だから高騰させさっさと売り抜ける為に嘘会見もする!w>4月5月から大阪府が関わってきたと言ってたよな?わかりやすすぎイソサイダーw http://imgur.com/CZFqwWr.jpg
インサイダーも犯罪だ悪徳弁護士吉村!イソサイダーと都構想住民投票実施の為にPCR検査陽性の数を見かけ上減らしたいからトンデモ会見した?!維ソ新吉村松井!
吉村府知事がイソジン推しした理由はこれ?https://twitter.com/kurotakekurota1/status/1290530409856380929
【維ソ新】イソジマンイソ村ドヤ顔クソワロwww「陽性隠し」にイソジンでドラッグストアに密作らせた無能吉村松井!
https://imgur.com/vZvBYSI.png 維新が転売ヤーじゃ?w自民党議員どもがマスク転売ヤーだったんだしww
「ザ・吉村新喜劇」w「自粛に意味はなかった!」「大阪いらっしゃいキャンペーン!」「ポビドンヨード!」
大阪モデルは科学的な根拠なかったwなくても、アピールしたもん勝ち。維新と信者は狂っているわ。『府専門家会議の座長を務める』朝野和典大阪大教授は、大阪モデルを「経済と医療の兼ね合いで作った指標。『サイエンスとしてエビデンス(根拠)があるわけではない』」と強調した。◆<コロナ緊急事態>大阪府 自粛解除へ3基準 陽性率など1週間条件
吉村「アホの組長デマツイは足引っ張るし自民入り密談の邪魔やから1人で行くわw893山健組維新ともじき手切れやw」吉村、とうとういつ悪事バレてもおかしくない893山口組傘下山健組ズブズブ真っ黒維新捨てて、自分1人だけ安倍チョンに引き抜かれて自民入りする準備しだしたなw
さて、維新から何人イソサイダーでタイーホされるかな?それとも吉村がわざわざ上京してまで安倍チョンらに会ったのは「利益献上するからタイーホさせないでね☆」の密約の為かな?w
イソサイダーやん https://twitter.com/kurotakekurota1/status/1290530409856380929
吉村洋文知事の"うがい薬"発言で大阪府に苦情殺到 「猛省して」と医療団体も怒り 保険医協会は〈関連会社の株価が急騰し、インサイダーを疑う声が出ても仕方がない〉〈猛省してもらいたい〉などと、厳しい批判をぶつけた。
(deleted an unsolicited ad)

221 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:13.46 ID:tJKj5EVe0.net
ゆうて本当に海外はFAX使わへんねやろな?

222 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:15.53 ID:XzjOFxyk0.net
官僚は民間で稼ぐ自信がないから公務員をやってるのが大半
経世済民の志があるやつがまったくないとは言わないが

223 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:16.21 ID:H7yrVEg10.net
>>157
二度手間、三度手間がある意味日本人の美徳よね(´゚д゚`)

224 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:20.15 ID:2Qq5TYgh0.net
大地真央の優勝

225 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:22.66 ID:WhJMCsTK0.net
>>142
怠惰というか新たなことをして失敗したら出世競争から転げ落ちるからそんなリスクを撮りたがらないってところだろうな

226 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:22.98 ID:bTAA69tya.net
>>209
それな

227 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:28.39 ID:NehFieyP0.net
別にFAXもメールも一緒だと思うんだが

228 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:29.64 ID:XWHMXcSzd.net
【ぺいぺい】PayPay、ゆうちょ銀行に加え愛知銀行とイオン銀行でも不正引き出し。計18件、約265万円の被害に [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600347675/

229 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:35.19 ID:llAXdCpB0.net
手書きとファックスは違うよな

230 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:36.59 ID:7qaT/W3G0.net
>>184
そもそも紙の無駄使い

231 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:36.53 ID:dhRydu9u0.net
いまだに履歴書手書きで郵送の会社多いわ

232 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:37.45 ID:bjMiA1aw0.net
大臣は頭も体も使ってないんだろうな
死体でも変わらんだろこの国の大臣なんて

233 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:40.29 ID:34Sb3w4h0.net
>>172
なのに減らないコロナやばくね?って話よ
対応してなかったら今頃えらいことになってるってこと

234 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:44.91 ID:QoSXv+sLM.net
昔は迷惑ファックスあった

235 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:48.07 ID:+7Q9jbui0.net
>>137
先生自体はほとんど減ってないよ

236 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:50.31 ID:IyxfOgmOd.net
コロナで調子こいてデマ流してる玉川とかが問題だろ

237 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:51.33 ID:nx4KXmnz0.net
>>175
FAX通信はウイルス感染はしませんでした
って壮大な落ち

238 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:52.36 ID:U7ZXKA6/d.net
NG

ID:qlNfPpqsd

239 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:53.28 ID:7QFrsBF+0.net
>>175
アメリカもファックスだったって記事見たけど

240 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:54.15 ID:D1JPmyHi0.net
アプリでカンタン報告!

って発想とか誰だってするんですよ
で? 誰が開発すんの?

241 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:56.31 ID:7DqaFDie0.net
まさか1月はこんなに一年中コロナで騒いでるとは思わなかったな

242 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:56.33 ID:QQW/v29I0.net
FAXは紙で自動で出てくるところはいいと思う

243 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:56.98 ID:TNwmvuvBM.net
>>196
ファックスの紙出た瞬間に他の課のやつや掃除業者に盗まれて悪用される可能性あるよ

244 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:35:57.09 ID:mttVoXXG0.net
ドイツとかスピード重視し過ぎて詐欺師に給付金盗まれまくったって聞いた

245 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:00.40 ID:RFf2ZNwZ0.net
>>213
無くなったら、下請けが困るのは確か

246 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:01.81 ID:JljHzwws0.net
松坂慶子が江戸を斬るで、おゆき姫を演じて頃を知ってる奴おる?

247 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:03.83 ID:EMH3RK530.net
一般国民が欲しいのはワクチンよりもお金だよ

248 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:04.58 ID:fBaZneXX0.net
いらねーよ

249 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:04.94 ID:2lGq9yGO0.net
バック・トゥ・ザ・フューチャーのキャストによる2015年のトヨタCM
あれから5年経ってもまだ健在のFAX

http://imgur.com/cuSMJY3.jpg

250 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:06.01 ID:NehFieyP0.net
ワクワクさせてよ

251 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:06.78 ID:CG/ih0rQ0.net
ワクチン出来たからって感染しない訳じゃないだろ

252 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:06.81 ID:tFJguLAh0.net
ところが、10 万円の給付金で
マイナンバーカードを使ったオンライン受付やったけど、

行政の処理過程が全部手書きなので、
オンライン受付のデータを全部プリントアウトして
手書き事務作業で処理してたんだぜw

253 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:07.67 ID:GpTUQNLJ0.net
>>209
FAXでQRコードを送る
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

254 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:09.75 ID:9bbqCY0c0.net
FAXをやめるのを根回しからになって、トップダウンじゃないと変えられなかったんだろうな

255 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:09.87 ID:k7Eb7Ydsa.net
ところでGoToで感染拡大したー!GoToやめろー!
とか言ってたことにごめんなさいはしないの?
共産党員はごめんなさいしたらダメな決まりなの?
1400万人利用で感染10人だろ?

256 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:12.63 ID:jMaJR4560.net
ワクチンなんて打たねぇよ。怖すぎる

257 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:13.76 ID:thkROgXed.net
【決済】銀行口座を持ってるだけで不正利用される可能性 ★3 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600189139/

258 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:14.25 ID:7SZyi3ap0.net
池上 CM中に 作戦会議 終わったのか

259 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:15.15 ID:SLdkr5md0.net
池上髪増えすぎやろ

260 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:15.81 ID:GEzwNY8UM.net
>>196
徒歩の方が安全だから車を廃止しようみたいな意見だな

261 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:18.66 ID:ryC6Xopw0.net
酷えなコレ。
院内感染の事全く言わんし

262 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:20.75 ID:QoSXv+sLM.net
ワクちゃん
http://an.ruru2.net/ruru1598620003564.jpg

263 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:22.46 ID:7DqaFDie0.net
今年は年間のマスクの売上高が過去最高になったことは間違いない

264 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:22.59 ID:B/sGEdf+0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cf53374067a8bc0b2eb2a612e819549886725d7
>現在、世界ではいまだにファクスの需要は根強い。今も世界中で4300万台といわれる機器が現役で使われている。米IT系調査会社のIDCによれば、2017年に実施したグローバル企業200社への調査で、43%はファクスの利用が前年よりも増えたとすら答えている。
>毎年新たに購入する人たちも多く、その数は年に数百万台規模になるという。国別で見ると、最もファクスを購入しているのは米国で、その後は、日本、ドイツ、フランス、英国と続く。そして年間170億枚の文書がファクスでやりとりされている計算になるらしい。

265 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:27.38 ID:2/UDDDnM0.net
大阪の人はイソジン飲めばいい

266 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:32.52 ID:RWBJkSUa0.net
ワクチンは打たない方が良さそうだな

267 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:33.25 ID:fB91mQij0.net
ワクチン絶対断るw

268 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:33.58 ID:JljHzwws0.net
>>255
これから感染拡大だろ

269 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:34.13 ID:H7yrVEg10.net
>>214
そういったぶぶ漬けバージョンも有る(´゚д゚`)

270 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:34.44 ID:y8LiiaDja.net
>>227
メールというより
データ入力する統一されたシステムが必要なんだろうね

271 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:35.87 ID:3ZVNsiqv0.net
吉村が言ってた大阪ワクチンはどうなった?wwwwwww

272 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:37.47 ID:f5y1tEMM0.net
>>233
無症状がばら蒔いてるのが大きいな

273 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:38.52 ID:OZO6+UNU0.net
>>209
ものは使いようだわな

274 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:42.95 ID:Hv5DtzKid.net
事務仕事のこと知らんけどFAXがアナログ扱いになったのは最近ではないのか

275 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:44.24 ID:qlNfPpqsd.net
>>130
聞かないと届いててもFAXの機械を確認してくれなくて、メールで書類の催促される

276 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:45.91 ID:S4R1EQbD0.net
>>201
クラウド化しろよ・・・
スマホやタブレット使えてもPC使えない奴は仕事出来ないよ(´・ω・`)

277 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:46.39 ID:GpTUQNLJ0.net
>>249
(´・ω・`)
http://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/9959/original.gif

278 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:49.42 ID:7DqaFDie0.net
>>262
ほくろ多いな

279 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:50.87 ID:7qaT/W3G0.net
日本は認可が厳しいはずなのに

280 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:51.24 ID:tFJguLAh0.net
>>134
10 万円の給付金で
マイナンバーカードを使ったオンライン受付やったけど、

行政の処理過程が全部手書きなので、
オンライン受付のデータを全部プリントアウトして
手書き事務作業で処理してたんだぜw

281 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:51.60 ID:2Qq5TYgh0.net
池上彰先生フサフサになったよね?かっぱ禿治ってるやん

282 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:51.91 ID:F5LbpZQk0.net
シナ ロシアのワクチンなんぞ怖過ぎる

283 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:52.39 ID:+7Q9jbui0.net
>>227
FAXは電話交換機だから到達保証があるけど、メールはだれも保証できない

284 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:54.33 ID:0DdnTpgV0.net
新ワクチンは様子見して(´・ω・`)BCG接種で良いよ日本は

285 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:56.37 ID:rOzUcXDP0.net
池上てワイドショー見まくって専門家が言ったことそのまましゃべってるだけだろ

286 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:57.68 ID:xR3fbV5Jp.net
バブル崩壊以降

公務員に対しての、ひがみ嫉みがすごい
バブル期に、公務員は少ない給与でバブルとは
無関係に頑張ってきた
バブル崩壊したら公務員を嫉み叩くのはダブルスタンダード

役所の職員から、学校の先生から、保健所まで
正規採用減らして、非正規にしてるから
人手不足だし、教育の質も下がるし

結局、国民にブーメランで突き刺さる

287 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:36:57.72 ID:YkR3Ch6B0.net
>>251
それはウイルスによる

コロナウイルスはおそらく違うけど
ほぼ100%防げるワクチンだってある

288 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:01.08 ID:fPRKiAU/d.net
(・∀・;)テレワーク用の机を新しく買いたいな

289 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:01.43 ID:JWhfxgdL0.net
中国産のワクチンだけはご勘弁だぜ

290 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:02.67 ID:tJKj5EVe0.net
日本には大阪ワクチンがあるから要らないんだぞ

291 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:03.77 ID:VGHHZBR/M.net
>>76
それ嘘のようで本当の話だからなあ
党内で中韓を少しでも叩くような発言をすると二階が激おこで飛んでくるらしい

292 :名無しステーション:2020/09/19(土) 20:37:04.27 ID:3D706d080.net
風邪のワクチンもインフルエンザのワクチンもろくなものがないくせに
なんでコロナのワクチンだけ効くものが作られると思い込めるんだろう?
どうせ温暖化詐欺と一緒で金儲けの手段でしょ

293 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:07.23 ID:34Sb3w4h0.net
>>272
風邪と変わらんって言ってる奴らのせいだなぁ

294 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:09.06 ID:IyxfOgmOd.net
ラインで情報が韓国にだだ漏れするよりはFAX安全

295 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:10.32 ID:2c4YLVxV0.net
>>233
人人感染はないとかよくそんな嘘をつけたもんだよな

296 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:11.51 ID:WXPuwNdz0.net
壮大な先物取引

297 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:12.66 ID:alVfekH6d.net
不正引き出しニュースやれよ

IPアドレス新潟ってNHKやってたぞ

298 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:15.03 .net
>>281
上から見たら・・・

299 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:15.78 ID:/SVnLLQxa.net
大量購入すんだから値引き当然だろ

300 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:18.25 ID:FTGlyDdaa.net
>>253
G3FAXじゃ、つぶれて読めませんってことも…

301 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:18.85 ID:tvEuBQOE0.net
>>274
FAXってめちゃくちゃデジタル技術なんだけどな

302 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:20.67 ID:7QFrsBF+0.net
>>242
今は紙に出てこないでOCRでテキスト化、データベース化くらいまではできるよ

303 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:22.97 ID:w0Gq+SPF0.net
ウイルスの正体不明なのに、ワクチン出来る訳無い

304 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:26.39 ID:q/kRCHR9a.net
やーばいでしょ

305 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:28.19 ID:9zP5xNVGp.net
>>259
10年前の石原慎太郎に絡んでる映像がYouTubeにあるから見ててんだけどめっちゃ増えてるすごい!

306 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:28.67 ID:5CxfJMvy0.net
未だにワクチン開発できてないんじゃもうオリンピック無理だよね?(´・ω・`)

307 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:33.10 ID:JJ0HcDEkd.net
>>209
重要なこと以前に世界的で基本的なことができてないのが今の日本

308 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:33.49 ID:S4R1EQbD0.net
>>239
米国は既に博物館で遺物として扱われている(´・ω・`)

309 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:34.98 ID:RFf2ZNwZ0.net
>>209
それはね、結局、仕組みが悪いせい
今までちゃんとかんがえられてない

ホットラインみたいなものが、
医療のリスク管理でFAX前提になってるのよ

310 :うほ:2020/09/19(土) 20:37:35.32 ID:EmFo5tzla.net
国内開発は絶望なの(´;ω;`)ウゥゥ?

311 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:36.54 ID:JljHzwws0.net
>>227
システムとしての信頼性が全く別物

312 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:36.94 ID:bTAA69tya.net
コロナより、ワクチンの副作用の方がはるかに怖い

313 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:44.32 ID:MW2ZnvzS0.net
>>223
手間暇を惜しまないってのが美徳にされてるからな
職人さんが一つ一つ丁寧に仕上げたxxxです。
機械でできるならがーっとやって値段下げろや

314 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:45.30 ID:GpTUQNLJ0.net
>>289
イギリス製のプロテインバーでも食べるか 
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

315 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:46.07 ID:XzjOFxyk0.net
それで東大法学部の奴らは給料が少ないだの文句だけはいっちょまえなんだよ
色々言い訳言っているが根源はそこ
プライドがあるなら超然としてればいいのに、ブログを書いてるやつはそこだな

316 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:47.37 ID:7SZyi3ap0.net
だいたい その ワクチンなんて きくのかね

317 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:55.27 ID:TzCrDf5I0.net
急がなくてもよくなったし

318 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:55.56 ID:TkZhvkffa.net
>>221
インフラ更新には莫大な予算かかるから
アメリカなんて地方の役所じゃ現役
ニューヨークワシントンとか都市部くらいだわ使ってないの

319 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:58.25 ID:qlNfPpqsd.net
>>241
インフルかかってたわ

320 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:58.56 ID:NehFieyP0.net
ノーブラだったよね?

321 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:58.57 ID:Zfycq4nFd.net
ドコモ口座やらないのかなあ

322 :うほ:2020/09/19(土) 20:37:59.64 ID:EmFo5tzla.net
これはダメかもわからんね(´・ω・`)

323 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:37:59.69 ID:TkMxn4KOd.net
いや、今一番欲しいのはワクチンより治療薬だよ。

そんな当たる確率も低く、副作用のリスクは大きい、
しかも効いたとしてもその有効期間も短いワクチンなんかより。

こんな風に、マスコミや政府がひたすらワクチンワクチンと言ってたら
自分で何も見聞きし、考えもしない国民はワクチンが救世主
とか思っちゃうんだろうけど。

324 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:01.52 ID:5CwWEtNX0.net
今の流行はインド

325 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:04.20 ID:PSvE90Bg0.net
>>227
FAXのデータは流し込めないから誰かが打ち込まないとならんだろ

326 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:04.40 ID:+7Q9jbui0.net
>>271
詐欺

327 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:04.50 ID:F5LbpZQk0.net
>>271
来月30人で第2段階の治験やるよ
たったの30人でな

328 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:06.67 ID:fTnzb7Lar.net
ワクチン怖いから絶対打たない

329 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:07.59 ID:yPs3z6V60.net
>>277
子供の指が紐に挟まって切断

330 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:12.19 ID:7QFrsBF+0.net
>>308
何で複合機があるんだよ

331 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:14.23 ID:fxd0d9Tbp.net
>>289
そんなあなたにロシア製

332 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:14.67 ID:QoSXv+sLM.net
渋柿がコロナに効くらしい

333 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:18.29 ID:2c4YLVxV0.net
日本じゃあまり死なないが死にまくってる国の違いってなに?

334 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:18.38 ID:jXhTNncbd.net
>>298
>>281
>上から見たら・・・

335 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:18.52 ID:mttVoXXG0.net
開発をストップ✕
治験を一時中断○

マスゴミのフェイク印象操作ヤバイ

336 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:25.43 ID:v49PXruP0.net
>>271
大阪ワクチンは世界9位にいるぞ

337 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:26.91 ID:5CwWEtNX0.net
貧乏国の為に一定数買う制度

338 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:29.75 ID:+7Q9jbui0.net
>>321
銀行脆弱性な

339 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:30.21 ID:94uPkO9M0.net
アメリカロシア中国参加しないけどな

340 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:30.79 ID:H7yrVEg10.net
>>275
あー確かにあるあるですな(´゚д゚`)

341 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:32.84 ID:+z2zRI/0d.net
飽きた

342 :うほ:2020/09/19(土) 20:38:32.85 ID:EmFo5tzla.net
中国ロシアと協力できるわけないやん(´・ω・`)

343 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:33.69 ID:CsOC++/E0.net
昨日のやりすぎで、今後はワクチン接種が当たり前で、打ってない人から逃げる時代になるって言ってたな

344 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:33.82 ID:34Sb3w4h0.net
FAXはもう法律で禁止にしてしまえばいいと思う

345 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:37.04 ID:32i3+FPJd.net
安倍政権には松本龍みたいなクズがいなくて本当に良かった。

346 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:37.60 ID:zBoVkNR90.net
日本って先進国なんか

347 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:42.18 ID:YkR3Ch6B0.net
>>323
>効いたとしてもその有効期間も短い

有効期限なんてまだ分かってないぞ

348 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:43.62 ID:7SZyi3ap0.net
病原体もかわるらしいし、 ワクチン完全にきくのかね

349 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:45.97 ID:f5y1tEMM0.net
>>293
薬局で買える簡易キットで誰でも検査出来るようにならないとダメだな

350 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:47.03 ID:GpTUQNLJ0.net
>>306
年末に間に合ってもトレーニング期間が半年足らずだ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪

351 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:47.60 ID:5CwWEtNX0.net
アメリカと中国は金払わないけどね!

352 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:48.33 ID:fxd0d9Tbp.net
>>332
薬丸の仕事増えるな

353 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:48.92 ID:bomKoyGU0.net
ワクチン1本1000万とか話しもあるな

354 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:51.11 ID:tvEuBQOE0.net
国民全員に10万配って10兆円って言うけどそのお金を薬の開発に使ってたら今ごろ完成してると思う

355 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:54.13 ID:yeXZK7iD0.net
実は結構な「確度の担保」になってんだがな・・・・
紙と印鑑は

実際、銀行ネタでさえ”悪さする側”に掛かるコストがハンパ無いので超有効
デジタルは最近で分かるようにどう頑張っても「楽に」「多数」アタックできてしまう

「解読に数億年掛かる」を担保に普及してるRSA暗号も、量子コンピュータの発達で数秒で突破される段階に来てるし
つかCIAだのも一度ペーパーレス進めたけど紙の優秀さに気付いてもう戻してるっつう

356 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:55.07 ID:fB91mQij0.net
つか今回は全額中国持ちなんだろ?

357 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:38:59.77 ID:vugaP7ZN0.net
一番初めにつかう権利をやろう

358 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:00.37 ID:5CxfJMvy0.net
ワクチンも転売されるの?(´・ω・`)

359 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:01.75 ID:YkR3Ch6B0.net
>>348
ワクチンのターゲットは変異してない

360 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:03.24 ID:xW7Ebis00.net
大量にPCR検査ができる装置を日本のメーカーが開発したけど
フランスが5年前に開発費用を負担してくれてたので日本への出荷分はなかったんだよな

361 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:04.04 ID:D2YuCIa10.net
生協かよ

362 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:04.22 ID:JlRmz13U0.net
中国に請求しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

363 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:06.84 ID:yPs3z6V60.net
>>345
メディアの前でしないだけでしょ

364 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:08.85 ID:fTnzb7Lar.net
ビルゲイツ ワクチン

365 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:09.16 ID:S4R1EQbD0.net
>>286
まともな公務員を見た事が無いのですが(´・ω・`)

366 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:09.35 ID:l33DXeCMd.net
コロナもういいよ他番組がやるし

367 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:12.00 ID:bomKoyGU0.net
ワクチン1本1000万とか話しもあるな

368 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:14.75 ID:NehFieyP0.net
COVAXなんか無視すればいい
日本は日本人のためにワクチンを確保すればいい

369 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:16.24 ID:+7Q9jbui0.net
>>300
いまどきの人、G3とかG4とかわかんねえよw

370 :うほ:2020/09/19(土) 20:39:17.29 ID:EmFo5tzla.net
韓国いらね

371 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:17.81 ID:5CwWEtNX0.net
また日本がATMに

372 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:19.25 ID:4pbb+KUn0.net
20%では少なくないか

373 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:20.47 ID:D1JPmyHi0.net
>>243
物理窃盗なら捕まえるノウハウはしっかりしてる

374 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:21.29 ID:sQqEciFK0.net
>>345
あのドラゴンはいつの間にか天に昇っていったな…

375 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:23.43 ID:tvEuBQOE0.net
日本てめちゃくちゃ借金あるのにお金持ちの扱いなの?

376 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:23.49 ID:P9ZfADirM.net
中国金出せや

377 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:24.78 ID:7qaT/W3G0.net
トランプは嫌がりそう

378 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:29.28 ID:MW2ZnvzS0.net
そらどこが当たり引くかわからんもの

379 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:32.06 ID:QoSXv+sLM.net
>>352
世紀末が来るぜ!

380 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:32.06 ID:5CwWEtNX0.net
オリンピックのためが一つ

381 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:33.35 ID:f0Qn5EEG0.net
>>333
親中の国は死人が少ない
反中の国は氏にまくってる

382 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:38.75 ID:zBoVkNR90.net
>>345
竹中平蔵と菅総理仲いいけど松本ドラゴンより恐怖なんだが

383 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:40.37 ID:qlNfPpqsd.net
>>172
性感染症も?

384 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:41.53 ID:FTGlyDdaa.net
菅井「短小?」

385 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:42.29 ID:2/UDDDnM0.net
良純手ケガしてんな

386 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:45.40 ID:wMGiSc/Ca.net
>>351
日本なんて金出すしか能か無いんたから日本黙って金たけ出してれはいいのよ

387 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:48.46 ID:EMH3RK530.net
その国の20%分が手に入れば
取り合えず上級国民分になるから良いかって計算かw

388 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:49.90 ID:Gf0sUN9R0.net
ポートフォリオでいいだろ

389 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:50.12 ID:HnBdDoBL0.net
何で日本の隣にアレがいるの?

390 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:51.05 ID:JljHzwws0.net
3連単で買えよ

391 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:53.56 ID:dhRydu9u0.net
貧乏国のためにカネ出してやってるんだろ

392 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:54.08 ID:0DdnTpgV0.net
>>346
GDPはずっと2位だったからな(´・ω・`)今は3位だけど

393 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:54.86 ID:bomKoyGU0.net
3000億貰って、更にワクチン1本1000万

394 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:55.64 ID:f5y1tEMM0.net
>>130
アウトブレイクでファックス山が放置されてたな

395 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:56.58 ID:tvEuBQOE0.net
>>333
ウイルスの種類がそもそも違うんじゃないの

396 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:57.06 ID:mttVoXXG0.net
>>243
>>260
現金派=FAX派
みたいなもんじゃね?

397 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:57.71 ID:YkR3Ch6B0.net
>>355
>量子コンピュータの発達で数秒で突破される段階に来てるし

来てないよ
デバイスの実現の見通しも
どういうアルゴリズムで実装するかも
全然できてない

398 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:39:59.70 ID:RWBJkSUa0.net
アビガンが、そろそろ承認されんだろう

399 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:00.68 ID:TNwmvuvBM.net
FAXはまだ使い道あるけど、公文書やりとりしちゃダメだな

400 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:00.92 ID:97JhgXVnd.net
秋冬おばさん見なくなったね(´・ω・`)

401 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:01.34 ID:+h0ToQkE0.net
>>356
なわけない
感染症のお漏らしで発生国が全責任被るなんてありえんよ

402 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:01.78 ID:+7Q9jbui0.net
>>360
精度がアレなので買う人がいなかっただけです

403 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:03.12 ID:aV5mRk4M0.net
そうだったのか石原良純

404 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:05.54 ID:gfUVJuAS0.net
参加しないロシア、中国を批判しない池上

405 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:13.95 ID:PSvE90Bg0.net
>>344
レターパックで送らなきゃ!

406 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:15.65 ID:7qaT/W3G0.net
フジフィルム頑張ってくれ

407 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:16.05 ID:5CxfJMvy0.net
>>350
準備期間考えたらもう無理だよねぇ(´・ω・`)
世界体育祭みたいな感じでやるしかないな…

408 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:17.50 ID:4pbb+KUn0.net
保険を掛けるはわかるけど、不成功でも取り上げられる手付金は? ニュースでは言わんよね

409 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:19.50 ID:9bbqCY0c0.net
>>376
出させるも逆に感染するだろ

410 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:20.78 ID:QPxgpxx70.net
>>376
中国はハブらないと
変な影響力を与えたくないでしょ

411 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:21.18 ID:H7yrVEg10.net
ドコモ口座やPayPayみたいな事件もあるから全てデジタル化で楽な方へってのも問題有りそう(´゚д゚`)

412 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:21.60 ID:tFJguLAh0.net
>>283
メールはいくらでも方法あるぞ。
開封通知すらある。

むしろファクスこそ、紙切れや感熱紙のセットミスで
文書が消えるぞ。

413 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:22.76 ID:W6XwdBmAd.net
この際円借款を返してもらおうよ

414 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:24.75 ID:F5LbpZQk0.net
大阪のは全て30人のみの治験だけどな

415 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:25.18 ID:i85YD7Cp0.net
>>315
給料分の仕事しかしていないんじゃないの?

416 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:25.30 ID:auaDoAP+0.net
>>381
日本って親中?

417 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:25.31 ID:Gf0sUN9R0.net
アンジェスは株を刷るのがしごとだからな

418 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:28.34 ID:uB669XGTa.net
>>293>>272>風邪と変わらんって言ってる奴らのせいだなぁ
橋下や櫻井よしこ麻生「日本人ならコロナは風邪!!!」
本名ハシシタ通名ハシモトはまた「恥知らず」に通名変えろw平熱パニック優先検査陰性ゲットドヤ顔荒稼ぎ安倍ポチ「上級国民」抗体出来る出来る詐欺師!【橋下徹】先月「検査拡大必要ない、医療崩壊する!」→今日「心おきなくPCR検査が受けられる体制にしてほしい」平熱パニックダブスタチキン橋下クソワロwwww
自宅療養して痛感したのは、復帰のためのプロセスが必要だということです。入院した人は検査をして陰性のお墨付きを得ます。早く無症状・軽症者は入院させない方針を固めて医療崩壊の危険を避けつつ、PCR検査も現場負担を重くしない簡易なものも導入し心おきなくPCR検査が受けられる体制にして下さい。
今の保健所はこのような状況のようです。体制が整わない限り、基準に当てはまらない僕くらいのレベルではPCR検査を控えるべきでしょう。ただし僕が感染させるリスクもあるので、体制整備とワンセットのPCR検査の拡大をよろしくお願いします。
大阪府知事時代、大阪市長時代に徹底的な改革を断行し、有事の今、現場を疲弊させているところがあると思います。保健所、府立市立病院など。平時のときの改革の方向性は間違っていたとは思っていません。
https://imgur.com/oIJdSiZ.jpg https://imgur.com/YH2Df5G.png https://imgur.com/HvPb75s.jpg http://imgur.com/rz5p5iG.jpg https://imgur.com/Un87r2P.jpg
橋下「10〜40歳の元気な人は家で寝とけ」「元気な人はみんな感染してもいい」生放送で新型コロナウイルス感染症の検査数で西村康稔担当相へ提言…「モーニングショーから文句を言われようが検査数については絶対、絞っていくんだと…テレ朝に負けないでください」「感染しても死ななきゃいいじゃないですか?って、マインドになれるかが大事」>いつまでクラスターつぶしとか言ってるんだよwwww https://imgur.com/WvET3lQ.jpg
1本200万の銭ゲバ橋下がどれだけ狂ったように玉川叩いても視聴率微増止まりで全く敵わずますます火病wテレ朝社員玉川で視聴率独走コスパ最高モーニングショーw
さっぱり元気がなくなった「あさイチ」 “意外な敵”も出現し「エール」再開後も苦戦か https://news.yahoo.co.jp/articles/909af55e0a0d854f1717d8b18d8f1063b6d8c25c

419 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:29.04 ID:EMH3RK530.net
>>386
でも、韓国北朝鮮にはもう金回さないあるよ

420 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:30.90 ID:Y6PV8oRg0.net
大塚製薬も頑張ってるのかな?

421 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:31.93 ID:uixLmz1A0.net
冬に インフルと コロナと
ダブルできそう
で怖いつってたな

422 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:32.43 ID:TNwmvuvBM.net
>>375
他所の国からの借金が少ないから

423 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:32.81 ID:TqvZLjgIM.net
できたらできたでまた反ワクチンとの戦いになるんやろなぁ

424 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:34.27 ID:GpTUQNLJ0.net
>>392
3/192ぐらいか?
一人あたりのGDPは何位なんだ
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

425 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:37.50 ID:y6IUQ08h0.net
国民の20%なら俺らには回ってこないな

426 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:38.67 ID:77suW90v0.net
舘ひろし

427 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:42.27 ID:sQqEciFK0.net
まいね

428 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:44.30 ID:tvEuBQOE0.net
マイナンバーカード申請したけどいまだに届かない

429 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:44.53 ID:UUYuO+j80.net
ドコモロ座じゃねえのかよ

430 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:47.14 ID:EMH3RK530.net
>>416
メッチャ親中国家やで

431 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:47.15 ID:fTnzb7Lar.net
日本のマスゴミが全員ワクチン受けて安全だったら打つかも

432 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:48.04 ID:yPs3z6V60.net
>>136
在宅、飲み会
接触機会が減ったことかもしれないのに、マスク限定はできないでしょ普通

433 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:48.52 ID:bXZAhJy80.net
スポンサー枠か

434 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:50.03 ID:jMaJR4560.net
>>333
握手やハグやキスの習慣があるかないか

435 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:51.14 ID:kQCBq4E2d.net
今日これだけ?

436 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:52.94 ID:MW2ZnvzS0.net
いらねスマホであれこれしないと
カードリーダーとかいるし

437 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:53.10 ID:4nLnpvf70.net
>>382
竹中がベーシックインカム言い始めてるのは・・・

438 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:54.55 ID:d9MaKKCqa.net
流行ってんなぁ?

439 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:40:54.97 ID:WXPuwNdz0.net
ドコモはそんなポイントどころじゃないだろ

440 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:00.45 ID:2/UDDDnM0.net
スマホ古いからマイナンバー読ませるの苦労したよ・・・

441 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:01.84 ID:kC4iwjwca.net
この制度ロシアアメリカ中国不参加なんだよな

442 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:02.60 ID:uB669XGTa.net
>でも、韓国北朝鮮にはもう金回さないあるよ
安倍舎弟橋下徹、安倍マンセー&安倍批判イマスコミ叩きイライラワロスwww
安倍舎弟平熱パニック橋下もオワタwお通夜顔丸出しザマァw
爆笑太田嫁社長タイタン所属、平熱パニックPCR優先検査橋下「子供若者は軽症だし抗体出来るからガンガン外出て感染して抗体作れ!お前らは検査スンナ!!」に、山口もえ→爆笑田中陽性で太田自費PCR検査で盛大なブーメランワロスw
韓流ドラマ「愛の不時着」宣伝マン韓国大好き荒稼ぎコメンテーター平熱パニックPCR優先検査橋下=維新のスタンス・女系天皇推進・慰安婦問題解決にはお金と賠償・拉致問題解決には北朝鮮に金払え
テレビを見ていて信用できないと思う人 3位吉村洋文、2位小池百合子、1位安倍晋三
大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
維新のスポンサーは北朝鮮玉入れマルハン、安倍フレンズルサンチマン竹中平蔵パソナ、893山健組仲良し維新吉村はパチ屋と橋下が顧問弁護士893資金源飛田新地風俗を早く再開させたかった!
【悲報】自粛要請後も営業を続けたパチンコ店28店舗のうち名前を公表された6店舗が維新候補が落選した選挙区のみだった件
維新候補が当選した選挙区で営業を続けていた18店舗はその功績により店名の公表は免除されている模様 他に28店舗あるのに何故この6店舗だったのか?全部 #日本維新の会 が負けた選挙区。要は「嫌がらせ」やね。
銭ゲバ安倍マンセーケントギルバートポロリワロスw「テレビでは放送禁止だけど最後の砦は朝鮮総連。資産凍結35団体から除外されてる」
なぜか朝鮮総連が除外されていたと話題になっている。

443 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:03.71 ID:vugaP7ZN0.net
マイナンバーの制度考えた奴は馬鹿

444 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:04.45 ID:ibUDl2HN0.net
ジジババには理解できないシステム

445 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:05.00 ID:bomKoyGU0.net
中国人以外ワクチンで100日後に死ぬ

446 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:07.98 ID:FDU4YyDT0.net
もう 2万チャージして5000円もらったよ

447 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:08.66 ID:7qaT/W3G0.net
マイナンバー流出待ったなし!

448 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:10.02 ID:QPxgpxx70.net
マイナンバーカードつくるのに自撮りしようとしたけ顔が気持ち悪すぎて送れませんでした

449 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:14.63 ID:34Sb3w4h0.net
政府の仕事が遅いとか批判してる人に限って
マイナンバー反対とか言って申請してなかったりするんだよな

450 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:16.28 ID:zBoVkNR90.net
>>437
年金と国民皆保険の解体が目的?

451 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:19.07 ID:qlNfPpqsd.net
>>344
fax開発した人はこんな迷惑がられると思ってなかったろうな

452 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:20.03 ID:mttVoXXG0.net
>>386
吉村「今ワイらがメイデンジャパンワクチン作ってるから座して待ってて」

453 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:25.82 ID:+7Q9jbui0.net
マイナポイント、電子マネー系は登録簡単だけど、クレカ系はくっそめんどい

454 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:25.91 ID:SLdkr5md0.net
めんどくせええええええええええええええ

455 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:26.55 ID:z/mtfQLa0.net
>>354
治験に時間かかるから無理

456 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:29.35 ID:2Qq5TYgh0.net
>>446
何に紐付けしたの?

457 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:29.24 ID:m11UeS/e0.net
もうねバカかと

458 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:29.61 ID:dhRydu9u0.net
まじかよあきらめた

459 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:30.28 ID:H7yrVEg10.net
>>394
今でもエンドレスFAXみたいな嫌がらせってあるのかな(´゚д゚`)

460 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:32.71 ID:3EluJ8ME0.net
>>449
ほんこれ

461 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:33.89 ID:eQzQZ3M00.net
税金無駄遣いしないでほしいマジで
CM多すぎるし税金垂れ流したいだけという印象しかない

462 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:34.16 ID:jX2r9ft8p.net
>>446
ワイも

463 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:35.78 ID:d9MaKKCqa.net
5000円もらってもやりたくない手間

464 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:37.63 ID:7DqaFDie0.net
>>436
クレカとか使えないの多いし、モバイルスイカも使えないかった

465 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:38.14 ID:PSvE90Bg0.net
>>354
ワクチンで年寄りの命が救われても
非正規や旅行外食業が死ぬんじゃないか?

466 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:41.18 ID:fPRKiAU/d.net
(・∀・;)17

467 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:41.27 .net
更新の手紙来たで

468 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:41.94 ID:pv2gCyj90.net
ガラケーのわい涙目

469 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:42.34 ID:bjMiA1aw0.net
テラマンドクセエ

470 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:42.95 ID:jMaJR4560.net
3%

471 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:43.05 ID:UUYuO+j80.net
面倒くさい手順だからドコモロ座みたいにならないんだぞ

472 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:43.07 ID:GpTUQNLJ0.net
【ポイント還元】 割引に見せかけて、その店だけで1年間限定で有効な商品券を買わされている
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
歴史では 通貨統一が 国の発展の基本なのに・・・・・

473 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:43.20 ID:5ICkm+Ws0.net
50000ならやるよw

474 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:44.39 ID:f5y1tEMM0.net
>>344
メールが放置されるだけ

475 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:45.27 ID:JljHzwws0.net
マイポイントって、継続して貯めるポイントじゃないの?

476 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:45.72 ID:8Rrm2jDn0.net
20%(´・ω・`)

477 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:46.22 ID:1efn2JL+M.net
15パーぐらいかな

478 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:46.41 ID:fB91mQij0.net
まずなんでマイナンバーカード写真入りにしたんだ?

479 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:46.70 ID:4nLnpvf70.net
>>450
バレバレだよね

480 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:48.71 ID:Hv5DtzKid.net
そんな面倒くさいことがあるからマイナンバーカード普及しないんだよ

481 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:49.10 ID:7SZyi3ap0.net
ポイントでごまかすなよ 日本
さっさと 消費税 廃止

482 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:49.12 ID:sVRiJHeb0.net
18

483 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:49.21 ID:YkR3Ch6B0.net
マイナンバーカードを持つこと自体のメリットが
ほとんど無いからな・・・

484 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:51.28 ID:TkZhvkffa.net
20%くらいだろうな

485 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:51.99 ID:MW2ZnvzS0.net
>>416
一見中国に軍事的に対抗してるようなふりして金使ってるが
経済で完全に玉握られてる
トヨタとかもう中国の奴隷

486 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:52.78 ID:wXZZFJvXx.net
19

487 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:53.86 ID:h09+FbE00.net
怖いw

488 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:54.03 ID:5CwWEtNX0.net
面倒くさいか?そんな面倒ならマイナンバーカード強制配布、銀行やカードと矯正紐付けでいいね。

489 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:54.30 ID:77suW90v0.net
どっちですかwwwwwwwww

490 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:54.64 ID:f0Qn5EEG0.net
>>416
国交正常化以降ずっと親中

491 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:55.98 ID:QoSXv+sLM.net
3%

492 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:56.37 ID:+7Q9jbui0.net
>>412
同じメールサーバ内でしか保証はないよ
開封通知なんてうんこ

493 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:57.09 ID:Kv1IWmAa0.net
いやいやいや、、、、意図的にややこしく報道すんな

3分でおわったわ

494 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:58.25 ID:RuMCO6is0.net
全然面倒くさくなかったけど
スマホでちゃちゃっとやれたよ

495 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:58.45 ID:dhRydu9u0.net
詰める池上

496 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:58.61 ID:NehFieyP0.net
このこかわいい
セックスしたい

497 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:41:58.63 ID:oI5WKl+i0.net
申請したけど取りに行ってねぇ
もういいや

498 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:00.18 ID:0DdnTpgV0.net
>>424
一人あたり世界一のルクセンブルクのGDPは世界77位だ(´・ω・`)国の経済的パワーが違う

499 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:00.81 ID:zLKZq8ZW0.net
全部ってことは最後にログアウトし忘れてもダメなのか

500 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:02.59 ID:OZO6+UNU0.net
>>382
もう布石打たれてるしな
小林っておじさま

501 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:03.50 ID:v49PXruP0.net
普段カードとか電子マネー登録する時に
平気で個人情報や口座と紐づけてるのにマイナンバーだけやたら反対するのはなぜだ?

502 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:03.86 ID:FDU4YyDT0.net
>>456
PayPay

503 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:06.21 ID:69N9VBQO0.net
ニアピン

504 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:07.00 ID:H7yrVEg10.net
ハズレ〜(´゚д゚`)

505 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:07.82 ID:9oM8g2T60.net
そのうち、強制されそうだから、5000円もらった方がいいかも

506 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:09.59 ID:2QE2gLJr0.net
澤部は欅坂の番組のMCだから優しいな

507 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:10.53 ID:QPxgpxx70.net
>>478
身分証の代わりにするからじゃねーの

508 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:11.48 ID:tvEuBQOE0.net
申請したけどいまだに届かないんだから普及するわけない

509 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:12.69 ID:5CxfJMvy0.net
やったぜゆっぴーまん(´・ω・`)

510 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:14.08 ID:H3wrfg+u0.net
テレビと仕込みテロの裏側
軍隊と朝鮮戦争と在日とテレビの裏側
http://tv-jittai.blog.jp/

511 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:14.86 ID:tJKj5EVe0.net
そんなの細かく箇条書きしたら大抵のことはめんど臭くみえるよね

512 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:15.41 ID:bTAA69tya.net
>>453
犯収法のせいやな

513 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:16.55 ID:yeXZK7iD0.net
当たり前だろwwwwwwww

ネカフェの会員登録みたいにワンタッチで身分確認やれっつうのかサヨチョンコはwwwwwwww

514 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:17.49 ID:Hv5DtzKid.net
かなり増えたな

515 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:17.50 ID:D19yOJmBd.net
個人情報筒抜けだから入らないわ、こんなもん

516 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:19.41 ID:udakGfoj0.net
そんなにいるのかよ

517 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:20.98 ID:tqy1MT5G0.net
マイナマポイント

518 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:22.20 ID:+h0ToQkE0.net
IT関連カスすぎて作りたくねぇんだよ絶対漏れるもん

519 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:23.13 ID:yPs3z6V60.net
>>449
マイナンバーが唯一の迅速化の手法じゃないからな、なんとも

マイナンバー否定派じゃないよ

520 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:23.94 ID:frgzvQXb0.net
82%もガイジがおるんかwwwwwwwwww

521 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:24.38 ID:6lS2vZGRa.net
たかだか5000円のポイントが何で欲しいんだ?
この前の2500円お得のクーポンの行列もだけどさ

522 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:28.32 ID:qlNfPpqsd.net
澤部他局のバラエティで例えんな

523 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:29.89 ID:2dJspeDmM.net
めんどくせ

524 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:30.47 ID:/SVnLLQxa.net
持ってるのに定額給付金のアプリが機種非対応で頭にきた

525 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:31.14 ID:XzjOFxyk0.net
>>415
いいよ別に
給料に応じた仕事しかしないと公言してればね

綺麗事を抜かしてるくせに、不満があるのは結局労働時間の割に給料が少ないことだからな

526 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:31.24 ID:IG/0kjej0.net
俺の菅井ちゃんが出てて草

527 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:32.61 ID:7DqaFDie0.net
メリットがないから

528 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:34.11 ID:nx4KXmnz0.net
>>330
韓国人が米国大統領へのご意見募集で
FAX攻撃して回線切られたとか
何年か前に見たな

529 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:34.54 ID:h09+FbE00.net
めんどくさい

530 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:35.16 ID:JuMZyjSG0.net
マスゴミのせいだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

531 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:35.27 ID:1efn2JL+M.net
こないだの10万円支給でかなり増えただろうね
それまでは10%もなかったんじゃ

532 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:38.55 ID:d9MaKKCqa.net
4月くらいから大して変わってないな
給付金前が1400万位だっけか

533 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:39.99 ID:fBaZneXX0.net
パヨクのせい

534 :名無しステーション:2020/09/19(土) 20:42:39.99 ID:3D706d080.net
社会保険がかさんで大変って言ってるけど
公務員のボーナス一回分なんだよね

535 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:40.74 ID:u4dIEWGva.net
死ぬまで作らんかも知れんわ

536 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:42.84 ID:TkZhvkffa.net
いまだにマスゴミがネガティブキャンペーンやるんだぜw
反省しないマスゴミ

537 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:44.91 ID:S4R1EQbD0.net
>>385
あれは植木の手入れをして骨折したって他の番組で言ってた(´・ω・`)

538 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:45.80 ID:frgzvQXb0.net
>>515
グガッwwwwwwwwwwガァァァwwwwwwwwww

539 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:46.06 ID:5CwWEtNX0.net
結局メディアにネガキャンされて骨抜きにされた。あれば海外のようにメリット多いのに。

540 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:47.01 ID:/0Jk11BB0.net
3年毎に更新が面倒くせえんだよ

541 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:48.33 ID:tvEuBQOE0.net
>>521
5千円あげるって言われてももらわないの?

542 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:48.59 ID:QoSXv+sLM.net
デメリットしかない

543 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:47.58 ID:/KgEU+/S0.net
このブスは誰?

モデルか何か?

544 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:49.04 ID:RuMCO6is0.net
>>475
キャッシュレス還元と同じだよ
戻ってくる上限が5000円ってだけ

545 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:50.59 ID:2Qq5TYgh0.net
>>502
ペイペイか

546 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:50.93 ID:rOzUcXDP0.net
マイナンバーは持ってる人はかなりいるけどカード持ってる人は少ないんだよね

547 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:52.90 ID:vugaP7ZN0.net
特定個人情報報になんかするからだろwwwwwwwww

548 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:55.78 ID:qlNfPpqsd.net
>>475
マイナポイントのこと?

549 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:57.04 ID:f5y1tEMM0.net
>>453
電子マネーでいいじゃないか

550 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:59.07 ID:OZ1FaQ/P0.net
今日ようやくスマホで申請したわ
案外簡単だった

551 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:59.11 ID:+7Q9jbui0.net
>>437
こないだBIには反対っていってたぞ、へいぞー

552 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:59.39 ID:/+h3bmhep.net
出せと言われるシーンがないわ

553 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:59.44 ID:Hv5DtzKid.net
マイナンバーカードスマホPCから申請できないのかよ

554 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:59.82 ID:lMeN27HL0.net
>>416
世界的に見たら日本は親中
それ以上に親韓だけどね

555 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:42:59.98 ID:MW2ZnvzS0.net
あのクソウサの面みるだけでむかつくようになった
株式配当の書類がくるたびにしゃしゃり出やがって

556 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:01.19 ID:RWBJkSUa0.net
写真おくってひと月たつけどまだこないぞマイナンバーカード

557 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:01.96 ID:q/kRCHR9a.net
何かとマイナンバーカードで紐付けしようとしてるんだよね

558 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:03.38 ID:2/UDDDnM0.net
>>483
作って5年くらいかな?経って今回のマイナポイントと電子証明書の更新で初めて使ったよ

559 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:03.79 ID:bomKoyGU0.net
>>312
中国人以外1〜日後に死ぬワクチン

560 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:05.56 ID:15tx4V/q0.net
こんなもんで管理されたくない

561 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:05.54 ID:y6IUQ08h0.net
チャージじゃなくて支払いを選択しちまったからまだ4000円しかポイント貰ってない

562 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:06.78 ID:xW7Ebis00.net
>>345
竹中平蔵という巨悪がいましたし、菅にもブレーンとしていますけど?
正社員不要論者が中枢にいる以上ますます日本の雇用情勢は悪化するだろうと・・・

563 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:08.43 ID:y8LiiaDja.net
八代さんがマイナンバーカードのデザインをダサいと言ってたようだが格好いい身分証明書などないと思う

564 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:09.00 ID:7qaT/W3G0.net
絶対マイナンバーお漏らしするから

565 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:09.14 ID:94uPkO9M0.net
マイナポイント申請して5000ポイント貰えるのは2万チャージしないとダメじゃないのか

566 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:09.32 ID:sVRiJHeb0.net
コンビニで証明書取れるのは便利

567 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:10.62 ID:7SZyi3ap0.net
あほか 管理されるのが いやだからだよ
番号付けられて

568 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:11.70 ID:i85YD7Cp0.net
>>430
金に目がくらんだやつ?
トラップにかかったやつ?

569 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:14.60 ID:yPs3z6V60.net
>>501
行政の持ってる情報がクリティカルだから

570 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:15.14 ID:tqy1MT5G0.net
名前がナマポみたいやからだろ

571 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:15.41 ID:7pac6JlA0.net
玉川みたいなアホが個人情報が抜かれるとか言って申請してねーからなw

572 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:17.43 ID:QTow9h1Y0.net
うちスマホがないから貰えないわ

573 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:18.70 ID:NehFieyP0.net
ミドリ安全とワークマンとどっちがかっこいい?

574 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:19.20 ID:GpTUQNLJ0.net
>>498
所得税がなかったかな? ルクセンブルク(´・ω・`)

575 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:19.65 ID:OZO6+UNU0.net
>>479
1番の恐怖だわ

576 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:22.48 ID:/0Jk11BB0.net
ウンコヨのせい

577 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:23.14 ID:vq1mjqoY0.net
セブン銀行のATMでかんたんに登録できるぞ

578 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:26.89 ID:+7Q9jbui0.net
>>553
できるよ
通知カードについてたQRコードいるけど

579 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:26.97 ID:h09+FbE00.net
右翼の人は当然作ってるんだろうな

580 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:27.28 ID:v49PXruP0.net
写真撮りにいくのがめんどくさい

証明写真1000円払ってポイント5000円もらってもな

581 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:27.72 ID:AwQ9y6im0.net
証明写真高すぎる

582 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:31.04 ID:8yFYFKRH0.net
役所と関わるのがめんどくさい

583 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:31.23 ID:tWT+CV+A0.net
「どっちですか?(笑顔で怒)」

584 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:31.79 ID:tvEuBQOE0.net
>>565
チャージすればいいじゃん

585 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:31.88 ID:EMH3RK530.net
>>512
日本もクレカ屋だけが儲かるクレカなんて辞めてデビットカードに移行すればいいのにな

586 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:34.39 ID:p5kL5rLM0.net
前に送られて来た紙を無くしてるやつ結構居るよな

587 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:35.53 ID:JuMZyjSG0.net
>>543
何でブスなのにモデルと思ったんだw

588 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:36.45 ID:tJKj5EVe0.net
かっこいいナンバーが欲しいよね
かっこいいナンバーがなんなのか分からないけど

589 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:39.87 ID:8Rrm2jDn0.net
>>463
d払いだと5000円+2000円の7000円分のポイント貰えたけど

ドコモ口座がアレだしな(´・ω・`)

590 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:40.55 ID:TkMxn4KOd.net
>>137
>>235
子供が減ってて先生の数が減ってないのが本当なら
仮に従来と変わらない紙ベースでの仕事をやっていても余裕なはずじゃん。

なのに忙しいとすれば、現場で忖度のための仕事を
勝手に増やしてるんじゃないか?w

教育委員に忖度したり、校長に忖度したりPTAの実力者に忖度したり、とかw

591 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:40.94 ID:cVe7cd7m0.net
免許証に内蔵しろ
縦割りかな

592 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:41.35 ID:9zP5xNVGp.net
>>546
マイナンバーは日本国民ならみんなあるけどね

593 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:43.10 ID:YkR3Ch6B0.net
>>449
・発行を強制にしてない
・ほとんどの人にとっては持っててもメリット無い

政府無能やん

594 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:45.29 ID:H7yrVEg10.net
やるならチップ積んで免許証とか保険証なんかもまとめろ(´゚д゚`)

595 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:46.92 ID:wMGiSc/Ca.net
>>520
国か個人のテータ管理すると日本をまた戦争にすること位まともな国民は分かってる証拠

596 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:48.98 ID:fxd0d9Tbp.net
個人事業主だと今年から青色申告の65万控除にマイナンバーカード必須になったから作った

597 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:51.63 ID:/0Jk11BB0.net
無能ジミン政権のせい

598 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:51.88 ID:5CxfJMvy0.net
AT限定のくせに(´・ω・`)

599 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:55.76 ID:yeXZK7iD0.net
出たよw

「 とも言われていますが」wwwwwwwwww

確証も無い、想像と願望なのにさも事実と誤認させよとするアサヒお得意のレトリックw

600 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:43:57.32 ID:F5LbpZQk0.net
マイナンバーカード作ったけど口座とかの紐付けはさせてないな
出来ればさせてって言われたけど拒否したわ
強制じゃないしな

601 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:02.06 ID:BTpnwkEH0.net
最初からマイナンバーカードを全員に配ればよくね?

602 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:02.56 ID:d9MaKKCqa.net
マイナンバー云々よりキャッシュレスにケチついたな
銀行のせいだが

603 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:04.18 ID:MW2ZnvzS0.net
行政サービスはすべてこれ一枚でというふうに
工夫しりゃいい

604 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:04.52 ID:4dkFUMbe0.net
死んだら手続きいるんかな

605 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:05.32 ID:ndzYg+xu0.net
くっそ面倒くさい手続きと時間をかけたうえに2万円チャージしないと還元されないんだろ手間のコスパ悪すぎるわ

606 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:09.91 ID:I4jQMXfZ0.net
マイナポイントd払いでゆうちょ銀行に紐づけた俺最強

607 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:10.44 ID:+7Q9jbui0.net
>>567
もうついてるんだがw

608 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:12.22 ID:f5y1tEMM0.net
>>521
電子マネーだと更にお得に

609 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:17.97 ID:qlNfPpqsd.net
>>505
でも紐付け出来るの1社だけってムリゲーじゃね?

610 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:18.51 ID:yPs3z6V60.net
>>591
これは早くスマホに電子化してほしい

611 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:21.35 ID:FvpDDhP60.net
こっそり副業してる人が多いからじゃね

612 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:23.09 ID:HicYADk00.net
マイナンバーカードが普及しない鯨飲

・手続きがめんどくさいから
・窓口に2度行く必要があるから
(地域によって違う可能性アリ)

とてもじゃないが、底辺ブラック企業に朝8時〜夕方6時まで働いてる層には
休みにわざわざ何度も役所に行かせるのは無理がある

613 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:28.74 ID:Gsqhwocv0.net
♪〜わちしわぁーいま わちしわぁーいまぁ♪
滑舌悪くね?w

614 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:30.59 ID:WXPuwNdz0.net
国民が政府を信用してないから普及してない
マスク1枚作るのも利権絡んでるし

615 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:31.08 ID:wNU6QwDz0.net
一生使わんかもな

616 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:31.57 ID:i85YD7Cp0.net
>>571
そういいながら他国に情報だだ洩れ?

617 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:33.41 ID:26bU2tAG0.net
財布の中 カード多すぎ問題

618 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:34.95 ID:6lS2vZGRa.net
>>541
めんどくさいならいらん

619 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:35.67 ID:7pac6JlA0.net
まぁ、身分証明に使えるとか言って実際は買取とかの提示に使えないからな

620 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:37.54 ID:tvEuBQOE0.net
>>594
失効したときどうするの

621 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:37.61 ID:rOzUcXDP0.net
>>592
そういう仕組みなのかw
無知ですまんかったw

622 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:38.11 ID:IyxfOgmOd.net
なんでも揚げ足とりするマスゴミと反日野党がいなくなれば
色んなことがサクサク円滑になる

623 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:38.80 ID:vK/C4hBF0.net
作っても作らなくても、どっちでも良いから。
日本はこんな中途半端なことばかり、ETCだって結局中途半端。

624 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:39.75 ID:7qaT/W3G0.net
>>594
マイクロチップで体に埋め込む

625 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:41.89 ID:S4R1EQbD0.net
>>524
Huaweiのスマホでも使ってんの?(´・ω・`)

626 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:42.15 ID:+h0ToQkE0.net
IT化したいならとっとと専門部署作って何年かで結果出せよ
ドコモのあれもだけどガバガバすぎてネットバンク作るのもビビる奴絶対いるわ

627 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:42.46 ID:GpTUQNLJ0.net
>>580
スマホで撮影でいいのにナ デジタル省庁 (´・ω・`)

628 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:43.58 ID:Hv5DtzKid.net
>>541
あれだけの手間でたった5000円では割りに合わないだろ

629 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:45.61 ID:d9MaKKCqa.net
おかし刑事にエボルトが

630 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:46.05 ID:0DdnTpgV0.net
>>574
世界中の国が日本に経済援助・技術援助を頼ってる(´・ω・`)なんだよルクセンブルクの意味

631 :名無しステーション:2020/09/19(土) 20:44:46.13 ID:3D706d080.net
身分証明で普通免許が出せないやつの地雷率は異常!

632 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:46.14 ID:2dJspeDmM.net
免許証あんのにこんなことしなきゃいけないのか

633 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:46.26 ID:7QFrsBF+0.net
>>601
マスゴミが反対してたような

634 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:46.83 ID:Y6PV8oRg0.net
>>541
五千円で何時間も役所で待つのは嫌
万なら考える

635 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:47.42 ID:OZ1FaQ/P0.net
>>580
スマホで撮ったのでいいぞ

636 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:47.67 ID:hmk+iyw7a.net
澤部はもっとゆっかーをフォローしろよ!
何がネプリーグのアレだよ

全然今日ゆっかーしゃべれてないやん

637 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:48.86 ID:sQqEciFK0.net
>>602
新興勢力は一回は出鼻をくじかれる運命

638 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:49.60 ID:EMH3RK530.net
>>568
歴史的に
元号見れば分かるが全部中国古典由来で世界的に見ても稀なほどの親密さよ

639 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:49.96 ID:D1JPmyHi0.net
>>412
>>492
そんなこと言い争うからどっちもやれ電話もしろってなって
手間だけ増えるんだろ

640 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:54.90 ID:YkR3Ch6B0.net
>>558
マイナポイントはともかく

>電子証明書の更新で初めて使った

これは使ったというより「5年ポッチで切れたから更新するハメになった」だろw

641 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:54.99 ID:34Sb3w4h0.net
>>519
まぁマイナンバーが広まってれば少なくとも現状よりスムーズになってたのは間違いないからなぁ

642 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:55.06 ID:NehFieyP0.net
みほん

643 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:44:56.93 ID:XS1VAVeC0.net
ICチップ入ってるの知らんのか?

644 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:00.07 ID:4nLnpvf70.net
>>551
ベーシックインカム導入は「ショックドクトリン」でやるべき=竹中平蔵
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20200721/se1/00m/020/021000c

645 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:03.87 ID:h09+FbE00.net
管理するのもおっくうだし

646 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:14.42 ID:QTow9h1Y0.net
保険証や免許証クラスに厳重に管理しなきゃいけないものを増やしたくないから作ってない

647 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:14.73 ID:y6IUQ08h0.net
>>546
かなりって言うかマイナンバーは国民全員もってるよ><

648 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:16.74 ID:ibUDl2HN0.net
>>581
スマホで撮った写真でもOK
現像の必要もない

649 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:18.40 ID:v49PXruP0.net
スマホ写真でもOKなら作りにいくが

650 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:19.36 ID:+7Q9jbui0.net
通知カードなんか、タダの紙だぞw

651 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:19.48 ID:SLdkr5md0.net
通知カード無くしたからカード申し込んだ

652 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:20.16 ID:p5kL5rLM0.net
スマホで申し込んでもカード取りに行かんとダメなんでしょ

653 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:22.76 ID:MW2ZnvzS0.net
ぶっちゃけわかりやすいお得感が無い

654 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:27.76 ID:/0Jk11BB0.net
してもいいけど
更新が面倒なんだよ

655 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:28.03 ID:sVRiJHeb0.net
こんなの強制にすればいい

656 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:29.26 ID:34Sb3w4h0.net
>>593
強制にしたらまた批判くるだけ

657 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:31.11 ID:RuMCO6is0.net
>>627
スマホ撮影でそのままスマホで申し込めるよ

658 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:32.29 ID:QQW/v29I0.net
通知カードが廃止?された方が問題よな
自分は引越ししないから

659 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:32.81 ID:m11UeS/e0.net
最初からカード送って来いよ

660 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:34.41 ID:xR3fbV5Jp.net
>>365
接点がないんだろ
レベルの低い人間には
レベルの低い人間しか周りに集まらないからね

661 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:35.92 ID:xW7Ebis00.net
>>546
マイナンバーは全国民に付与されてるだろ
カードはなくても必要なら番号付き住民票を取り寄せれば用が済むから

662 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:38.28 ID:gmDyf45Yd.net
脱税防止って言えや

663 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:38.44 ID:2dJspeDmM.net
免許証とカードでいいだろ

664 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:40.71 ID:JljHzwws0.net
>>612
その勤務時間はホワイトだろ

665 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:41.18 ID:VjwOtvI+0.net
口座と紐づいて犯人の方に預金が引き出さられるんですね分かります

666 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:41.28 ID:2++L3lXu0.net
イケちゃん、またデマとばしてるんか

667 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:42.37 ID:6lS2vZGRa.net
>>608
そもそも電子マネーの意味がわからん
数百円のポイント貰って何が嬉しいんだよ

668 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:44.33 ID:tFJguLAh0.net
>>345
アホか
安倍政権の今村復興大臣の方がクズだろうが。

さらに安倍政権は
ドラゴンの上位クズ麻生がいるから、もっと酷いぞ。

669 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:44.80 ID:qlNfPpqsd.net
免許証で出来ることばかり・・・

670 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:44.95 ID:+dnUcVSD0.net
そんな事頻繁にないしいらないんだよなぁ

671 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:45.07 ID:QoSXv+sLM.net
簡単に背乗りできるな

672 :うほ:2020/09/19(土) 20:45:46.42 ID:EmFo5tzla.net
運転免許もカードである必要ないやん

でもそんなことできるわけやん

673 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:49.48 ID:fPRKiAU/d.net
(・∀・;)あ、国勢調査が来てたな

674 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:49.69 ID:S85c5vmda.net
5万くれるなら作ってやる

675 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:49.68 ID:8Rrm2jDn0.net
通知カードはもう身分証明書としては
暫定猶予期間に入ってるから
そのうち使えなくなる(´・ω・`)

676 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:52.19 ID:RFf2ZNwZ0.net
身分証明書なのはいいけど
なんかなぁ

番号そもそもいらね?

677 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:54.15 ID:+7Q9jbui0.net
>>591
むしろ免許証が廃止されてマイナンバーに統一されることにきまってるよ

678 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:55.27 ID:Hv5DtzKid.net
写真不要にすれば総務省からカード勝手に作って送りつけたらいいのにな

679 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:55.85 ID:7qaT/W3G0.net
喜ぶのは詐欺師

680 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:57.96 ID:fdJp+5y5a.net
まぁ通知カード自体どこにあるか分からないんですけどねw

681 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:45:59.00 ID:wXZZFJvXx.net
>>653
住民票なんか取らんしな

682 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:00.64 ID:mft6iz2Sa.net
いっそ「日本国民証明カード」にしようぜ!

683 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:05.63 ID:34Sb3w4h0.net
免許持ってない人も多いわ

684 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:05.67 ID:PSvE90Bg0.net
>>614
国民みんなが信用する政府なんて信用しない奴を消す以外に方法ないよ

685 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:08.19 ID:SBjHrkRf0.net
通知カードというかその番号とパスワードでもあればいいじゃん

686 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:08.84 ID:GpTUQNLJ0.net
>>657
運転免許証も統一で良いよ (´・ω・`)

687 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:09.74 ID:7DqaFDie0.net
運転免許証って車を運転できることの証明なのに
日本じゃ身分証明書の代表的なものになってるよな
本来の用途ではない

688 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:09.79 ID:UUYuO+j80.net
オートマ限定の癖に(´・ω・`)

689 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:11.34 ID:8EC+OPz10.net
オートマのな

690 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:11.70 ID:2dJspeDmM.net
ほれ

691 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:12.71 ID:0vwcPU7S0.net
>>610
韓国みたいに免許と保険証、年金番号を紐付けして、マイナンバーなければスマホ買えない様にすればいいだろ

692 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:17.47 ID:RFf2ZNwZ0.net
>>672
ふざけてるよね

あれ
ICカード無駄すぎ

693 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:17.60 ID:JljHzwws0.net
>>544
なら、登録する価値ないな

694 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:17.95 ID:AwQ9y6im0.net
>>648
物凄い映りの悪いガラホしか持ってないわ

695 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:19.19 ID:NehFieyP0.net
マイナポイントが100万ならみんな作るよね
でもあとで100万ジンバブエドルですって言うけど

696 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:21.95 ID:D4yMzihr0.net
つか、マイナンバーカードは身分証としては使えないって言ってたよね。

697 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:24.59 ID:MW2ZnvzS0.net
普通の人間は免許証や健康保険証持ち歩いてるからな

698 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:25.45 ID:bXZAhJy80.net
※一部自治体に限る
って注釈入れとけよ

699 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:25.81 ID:fB91mQij0.net
住民票とかなくならないのかよ

700 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:25.99 ID:h09+FbE00.net
引っ越し多い人は便利かもね

701 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:26.80 ID:kGXc/W3Xp.net
>>591
保険証と統合されるよ

702 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:28.92 ID:xdMgZeTu0.net
おまえら含めて馬鹿ばっかり。
俺もかつて馬鹿だったけど、マイナンバーカードについて誤解しすぎ。
コンビニで証明書とれたりNFCスマホで手続きできるだけで十分

703 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:29.89 ID:9oM8g2T60.net
夢のようなカードじゃないか

704 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:30.33 ID:/0Jk11BB0.net
強制にしたら、引き篭りネトウンコヨ
はどうするw

705 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:31.10 ID:u4dIEWGva.net
住基カードと何が違うねん

706 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:32.01 ID:F5LbpZQk0.net
>>581
役所で撮ってくれるでタダで

707 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:33.27 ID:BTpnwkEH0.net
印鑑登録書なんか人生でそう何回も出さないだろうに

708 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:35.77 ID:y6IUQ08h0.net
忙しい合間に免許とったのか

709 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:36.60 ID:zLKZq8ZW0.net
マイナンバーの制度が始まってすぐカードも発行したけど、1回コンビニで住民票取るのに使っただけだな。
身分証明書は免許証で足りるし。

710 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:36.84 ID:YkR3Ch6B0.net
>>656
強制にしないと普及するわけない

711 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:39.14 ID:tvEuBQOE0.net
>>634
時給5千円以上もらってる人?

712 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:40.40 ID:GpTUQNLJ0.net
>>687
無能な 警察の奴等の利権だから
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

713 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:44.08 ID:RFf2ZNwZ0.net
>>705
アップデート版かなぁ

714 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:44.65 ID:XS1VAVeC0.net
借りたAVの情報バレルかも((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

715 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:45.14 ID:wvoroCeg0.net
よし公務員減らせるな

716 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:49.33 ID:mttVoXXG0.net
>>595
台湾は国民番号&口座番号管理で国民統制やってコロナ抑制に成功

日本人「アベは台湾を見習えー!」
と台湾を絶賛

717 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:49.49 ID:wXZZFJvXx.net
>>677
マイナンバーカード

718 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:50.34 ID:wNU6QwDz0.net
便利になったら作るわ

719 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:51.65 ID:+h0ToQkE0.net
ネット上ってのが嫌なんだよ
番号振り分けなんざどうでもいい

720 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:52.41 ID:cVe7cd7m0.net
おっせーんだよw

721 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:53.50 ID:v49PXruP0.net
>>657
スマホでええのん?
証明写真じゃなくていいなら作ろうかな?

722 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:54.97 ID:xR3fbV5Jp.net
こんなさ、Twitterの非公開リストが公開されたり
docomo口座に勝手に振り込みされたり


こんな、恐ろしい データ流出がある以上
個人情報を詰め込むのは危険

723 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:55.27 ID:z0Jf8j6T0.net
有効期限あんのww
引っ越したらどうすんのw
面倒くさい感じ

724 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:56.29 ID:77suW90v0.net
こんなに色々機能つけると逆に怖いな

725 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:56.55 ID:4pbb+KUn0.net
>>451
保健所ってたくさんあるんだろ? そこ全部にPC置いてアプリ操作させるの覚えさせるよりも、受け手の都庁なり、国なりのFAX受信機能付き専用PCにOCRと連動したAI機能つけて、コピーして使える様式は定めるけど手書き用紙で遅れるようにしたほうが良くないか?

726 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:57.14 ID:7H1kNrMYr.net
おまえらどーよ?

727 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:58.30 ID:SLdkr5md0.net
お薬手帳機能はいいな

728 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:59.98 ID:qlNfPpqsd.net
>>623
早くETC専用道路にして人件費削れよな

729 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:46:59.96 ID:y6IUQ08h0.net
この猶予が5年でめんどくさい

730 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:00.97 ID:tFJguLAh0.net
>>492
するよ情弱(笑)

うんこはお前だアホ

731 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:01.44 ID:f5y1tEMM0.net
>>594
エタノール消毒すると使えなくなるぞ

732 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:01.57 ID:soNYMcrN0.net
住民票もそんなに使うものでもないしなあ

733 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:01.58 ID:4nLnpvf70.net
>>581
スマホからできる

734 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:01.69 ID:FTGlyDdaa.net
社員証もか

735 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:04.69 ID:vq1mjqoY0.net
予定ばっかり

736 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:04.96 ID:RuMCO6is0.net
>>686
免許証の写真も自分で撮らせてほしい
免許センターで撮ったのは見るに耐えないわ

737 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:05.03 ID:rOzUcXDP0.net
北欧とかそうでしょ
とりあえずそれをマネしただけ

738 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:05.22 ID:RFf2ZNwZ0.net
別にカードの中にデータ入れる必要もないんだよなぁ

739 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:09.67 ID:AitPh6b10.net
それはこわい

740 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:10.76 ID:/GITOtmZ0.net
これがイヤなんだよ

741 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:11.23 ID:NehFieyP0.net
>>694
それはガラホのせいなのですか?(真顔

742 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:12.69 ID:oGIDJSzw0.net
怖すぎ

743 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:13.54 ID:fcfdENRI0.net
アホか紐付けんな

744 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:13.67 ID:lMeN27HL0.net
書類によってマイナンバー入りの住民票だったりマイナンバー抜きが必要だったりするから超めんどくさい
しっかりしてくれ日本

745 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:15.25 ID:MW2ZnvzS0.net
受け取れましたかねえ

746 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:15.55 ID:FvpDDhP60.net
使ってない口座を登録しとこ

747 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:17.41 ID:AwQ9y6im0.net
>>706
そうなんだ、知らんかった

748 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:17.49 ID:XzjOFxyk0.net
電子証明書の更新に行ったら、システムダウンでしてもらえなくて腹立った
例えば運転免許ならありえないだろ

749 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:20.07 ID:38S9nbT80.net
とりあえず現時点で要らないな

750 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:20.56 ID:GpTUQNLJ0.net
マイナンバーと運転免許証を統一しない
♪ ∧,_∧  ♪
   ( ´・ω・) ))
 (( ( つ ヽ、   ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

751 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:22.37 ID:QoSXv+sLM.net
前科も記録

752 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:24.15 ID:7DqaFDie0.net
>>723
結婚して苗字変わったらどうなるんだっけ

753 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:24.61 ID:D1JPmyHi0.net
>>590
ぶん殴ると書類仕事が減ってたのに
ぶん殴ると書類仕事が増えるからだろ

754 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:24.61 ID:tFJguLAh0.net
>>345
アホか
安倍政権の今村復興大臣の方がクズだろうが。

さらに安倍政権は
ドラゴンの上位クズ麻生がいるから、もっと酷いぞ。

755 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:24.61 ID:m11UeS/e0.net
転職中の国保とか未納で逃げ切れないというマイナスがあるな

756 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:24.84 ID:eQzQZ3M00.net
いろんな情報を集約しきった所で一気にズドンと流出だろうな確実に

757 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:25.77 ID:fBaZneXX0.net
脱税してる上級サヨクが馬鹿を騙して俺たちには必要ないって言ってんだよね

758 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:26.27 ID:Y6PV8oRg0.net
便利だなあと思うけど落としたら終わりだな
4割越えたら登録行くか

759 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:26.88 ID:26bU2tAG0.net
ドコモ口座に抜かれちゃう

760 :うほ:2020/09/19(土) 20:47:27.59 ID:EmFo5tzla.net
これから装備されてくのに今ここでいらねって批判されてもね(´・ω・`)

761 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:27.80 ID:8Rrm2jDn0.net
マイナンバーが漏れて
なりすましされるに100ガバス賭ける(´・ω・`)

762 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:28.79 ID:sVRiJHeb0.net
何が嫌なのかわからん

763 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:30.62 ID:0dqZ8ICO0.net
全てはセキュリティにかかってる
まず漏れる

764 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:32.46 ID:2dJspeDmM.net
ドコモみたいになったらどうすんだよ

765 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:32.79 ID:7SZyi3ap0.net
だまされんなよ
あとで なにしてくんか わからない 日本だから

766 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:34.72 ID:h09+FbE00.net
オレオレ詐欺が減るかも

767 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:35.27 ID:k8IB2cb80.net
カードに情報が入る?!?!  池上、いまそう言ったよね??? はい、それウソ!!

768 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:35.37 ID:8EC+OPz10.net
確定申告楽にならないかなぁ

769 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:36.03 ID:+7Q9jbui0.net
>>706
役所によるみたいよ
うちは撮ってくれるみたいだけど

770 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:36.31 ID:cIGIj3i50.net
すぐ流出しそう

771 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:36.83 ID:xR3fbV5Jp.net
>>723
しかも
有料で更新だからな

772 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:38.09 ID:ewAe4XSs0.net
これが怖いんだよ。信用できん

773 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:38.63 ID:tvEuBQOE0.net
>>728
料金所のおじさんはどうやって食っていけばいいの

774 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:39.50 ID:y6IUQ08h0.net
いや、世帯主あてだったからダメじゃん

775 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:39.90 ID:0cu9Hafs0.net
たいしたサービスじゃないな

776 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:42.00 ID:udakGfoj0.net
個人情報が国外に漏れる

777 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:42.16 ID:RFf2ZNwZ0.net
別に全講座登録とかしなくてもいいじゃん

778 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:42.23 ID:6lS2vZGRa.net
銀行と紐付けたらまた詐欺られるだけじゃん

779 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:44.17 ID:JuMZyjSG0.net
怖くないですかって
さっきほめてたドイツもそうじゃないの?(´・ω・`)

780 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:44.67 ID:dhRydu9u0.net
すぐに支給されても使わねえじゃん

781 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:44.81 ID:d9MaKKCqa.net
登録していてもなんかトラブっていたが

782 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:46.53 ID:tefr3rsz0.net
>>752
書き換え

783 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:46.53 ID:RuMCO6is0.net
>>692
ICにしても一回も使わないしマジ無駄だよねあれ

784 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:46.54 ID:SLdkr5md0.net
別にカードだけじゃ何も出来ない

785 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:46.91 ID:QQW/v29I0.net
資産額バレちゃうじゃん

786 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:49.50 ID:yPs3z6V60.net
>>691
紐付けとかどっちでもいいけど、携帯義務ある免許証は、いつも携帯するスマホに内蔵は便利

787 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:49.86 .net
ドコモロ事件で更にビビる奴増えそう

788 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:50.11 ID:HicYADk00.net
>>664
そう
ホワイト務めでも役所に行けない・行く時間が取れないのが一番の原因
しかも2回目は向こうからできて取りに来る日指定される
手続きの為に有給取るのもアレだし
取りに行くのまでとかまず無理

要は働き方改革の問題になる

789 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:50.74 ID:VHE4vLIJa.net
オンライン申請したけど振込まで1ヶ月かかった

790 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:51.30 ID:NUtjjpyK0.net
マイナンバーで申請しても
役人が2人1組で目視でチェックする国だからwwwwwwwwwww

791 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:52.41 ID:oGIDJSzw0.net
今日だってマイナンバー漏れたってニュース見たのに…

792 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:55.23 ID:bg3Bl+QKK.net
災害でなくしそう

793 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:57.23 ID:v49PXruP0.net
銀行口座なんてクレジットにもpaypayですら紐づけてるぞ

794 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:57.72 ID:7DqaFDie0.net
>>782
めんどくさいね

795 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:58.25 ID:a955yFeyd.net
何が怖いんだよ、お前みたいな奴のせいで普及しないんだよ

796 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:47:58.84 ID:f5y1tEMM0.net
>>648
インカメが糞なスマホなんだが

797 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:00.70 ID:34Sb3w4h0.net
落とす心配とかいう馬鹿がいる限り
もう何も出来なくなる

798 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:01.60 ID:GpTUQNLJ0.net
>>773
パパ活(´・ω・`)

799 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:03.22 ID:vugaP7ZN0.net
クレジットカード持ってるくせに心配とかwwwwwww

800 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:03.32 ID:B/sGEdf+0.net
>>736
加工に逃げるな
そっちが現実だぞ

801 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:04.01 ID:od660nar0.net
マイナポイントやったわ
でもスマホが対応機種でないので面倒
パソコンはカ−ドリ−ダ−必要だし
コンビニのマルチコピ−機でやった

802 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:04.52 ID:H7yrVEg10.net
>>620
どのみち更新するんだしアクセス期限付きじゃダメなのかな(´゚д゚`)
>>624
都市伝説で見た(´゚д゚`)

803 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:04.42 ID:hkzboPX00.net
>>606
2時間遅れで1000P取り損ねた俺orz

804 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:05.89 ID:38S9nbT80.net
誰が信用するんやそれ

805 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:06.08 ID:pJATNz5J0.net
おまえらがそういうからIT化が進まないんじゃん

806 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:06.19 ID:f0Qn5EEG0.net
政府を批判しない人は率先して作ってないとおかしいよね?
なんで普及しないの?

807 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:06.37 ID:VjwOtvI+0.net
は?

808 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:06.81 ID:h09+FbE00.net
ええw

809 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:07.03 ID:QPxgpxx70.net
うそやん
攻性防壁かよ

810 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:08.73 ID:frgzvQXb0.net
ガイジがセキュリティとかホザいてて笑えるwwwwwww
このスレにもガイジがおるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

811 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:09.86 ID:IajJCeMR0.net
池上彰の苦手分野じゃんww

812 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:10.89 ID:S85c5vmda.net
私以外私じゃないの〜

813 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:10.97 ID:FvpDDhP60.net
まぁ、それ言うたらキャッシュカード持ち歩けないけどな

814 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:11.33 ID:P9ZfADirM.net
信用できるか

815 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:11.60 ID:Fsp9vKHHa.net
さっきまでアナログってバカにしたのに掌返しやがった

816 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:12.49 ID:zLKZq8ZW0.net
>>736
持参すればそれ使ってくれるサービスがあったはず。
センターによるかもしれんけど。

817 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:14.27 ID:kGXc/W3Xp.net
犯罪歴ももちろん記録されます
カード反対している人はなんらかのやましい人ですね
ナマポ不正受給とかね

818 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:15.67 ID:qlNfPpqsd.net
>>695
100万ドルで頼むわ

819 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:16.32 ID:JuMZyjSG0.net
その機能をパソコンのハードディスクにも(´・ω・`)

820 :名無しステーション:2020/09/19(土) 20:48:17.11 ID:QvUbmAs70.net
池上さん、老けたね。

821 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:17.75 ID:d9MaKKCqa.net
なおこのカードは自動的に消滅する

822 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:19.16 ID:xR3fbV5Jp.net
アメリカでは、個人番号盗まれて
犯罪に利用されてる

823 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:19.29 ID:xR3fbV5Jp.net
アメリカでは、個人番号盗まれて
犯罪に利用されてる

824 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:19.93 ID:MW2ZnvzS0.net
政府なんてクソバカだから
マイナンバーの紐づけ情報の入力を中国人雇って入力させそう

825 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:22.96 ID:7H1kNrMYr.net
取ってだしの考えだからドコモロみたいなことになるんだよ!

826 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:25.37 ID:3SZhQ2Tw0.net
で、急になにも使えなくなるのか

827 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:25.76 ID:jMaJR4560.net
ICチップの対タンパ性能

828 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:27.15 ID:7qaT/W3G0.net
いやハッカーをなめてるよ
絶対盗まれるから

829 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:28.74 ID:wvoroCeg0.net
役人の小細工などすぐ突破されそうだがw

830 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:32.22 ID:9oM8g2T60.net
安倍のバラマキ

831 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:33.88 ID:2lGq9yGO0.net
お上は情報漏洩しても責任とらないじゃん
そんなもんに薬やら預貯金やらの個人情報渡せるか

832 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:34.97 ID:26bU2tAG0.net
そこをクリアするのがハッカーでしょ

833 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:35.62 ID:fhYodfh70.net
芸能人は過小申告してる人多いだろうから紐付けされると困るだろうね

834 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:35.84 ID:77suW90v0.net
そんなん出来てたらもっと公にしてるはずだろ

835 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:36.61 ID:D4yMzihr0.net
すべては安倍総理が「責任とは取ればいいというものではない」って言っちゃったせいで
日本政府には責任ってものが存在しないって国民が認識しちゃったからな。

836 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:37.47 ID:/KgEU+/S0.net
スパイ大作戦かよ

837 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:39.21 ID:/+h3bmhep.net
レジで後ろの人に氏名も住所も丸見えになるの?

838 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:39.39 ID:J5P2v+K+0.net
振り込まれるだけなら、口座番号とかだけだから、怖くないだろ

839 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:39.38 ID:UUYuO+j80.net
なぜドコモ?
イメージ悪すぎだろ

840 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:40.74 ID:H7yrVEg10.net
>>731
そうなの(´゚д゚`)

841 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:42.29 ID:bomKoyGU0.net
ドコモ口座詐欺のためか

842 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:42.68 ID:7DqaFDie0.net
>>801
俺もスマホでやったら対応機種じゃなかった

843 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:43.28 ID:Y6PV8oRg0.net
マイナの後ろにドコモwww

844 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:43.80 ID:GpTUQNLJ0.net
>>728
ETCは使わない クレカを使いたくない(´・ω・`)

845 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:44.05 ID:h09+FbE00.net
うーん年金のために作ろうかな

846 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:44.42 ID:Hv5DtzKid.net
なぜ西川www

847 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:44.42 ID:tqy1MT5G0.net
壊れるって自爆かよw

848 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:44.69 ID:NehFieyP0.net
999のパスもよく盗まれたし

849 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:44.76 ID:WhJMCsTK0.net
>>644
ケケ中今度は何を企んでやがるんだ

850 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:45.67 ID:RFf2ZNwZ0.net
>>783
しかも、アレ、出てきた時
Suicaとか既に流行ってたカードに干渉して
改札エラー起こすという邪魔もの

851 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:46.18 ID:sVn1qThs0.net
役所のデーターを統合すれば申請者はアナログでも問題ないと思うけど

852 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:46.86 ID:uPsnWeoM0.net
ガバガバなんだろうなぁ

853 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:47.76 ID:RuMCO6is0.net
>>721
大丈夫だよ
マイナンバーの申し込みはめちゃ簡単

854 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:48.91 ID:+7Q9jbui0.net
>>730
メールサーバの仕組みもわかってねえのかw

855 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:51.98 ID:tefr3rsz0.net
ゴールデンカムイかな

856 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:52.80 ID:7QFrsBF+0.net
>>623
ETCは世界中あんな感じだけど

857 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:52.98 ID:wXZZFJvXx.net
>>771
無料

858 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:54.83 ID:VUG0CZb10.net
だからそれをなぜ銀行口座と紐付けしなかったんだ

859 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:57.10 ID:fPRKiAU/d.net
(・∀・;)作っておくかな

860 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:48:58.64 ID:34Sb3w4h0.net
>>710
そんなの馬鹿な国民のせいってことになるわ

861 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:01.43 ID:y6IUQ08h0.net
>>723
20歳で撮った写真を一生持つのか

862 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:02.54 ID:bjMiA1aw0.net
docomoって

863 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:03.00 ID:xR3fbV5Jp.net
結局、国民監視 税金対策だよ

議員は、国民の財産を、


自分のサイフにしたいだけ。

864 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:04.38 ID:kGXc/W3Xp.net
>>806
利点がないのとめんどくせーのと作らないと罰則がとくにないからかな

865 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:04.30 ID:4pbb+KUn0.net
>>791
マイナンバーって平文だから、それがわかって勝手に独自のデータベース作られるのが一番怖そう

866 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:05.90 ID:yPs3z6V60.net
>>778
メリットあればデメリットは必ずあるんだから
階層的にデメリットを消す対策するしかないし、
今までそうしてきたでしょ

867 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:06.23 ID:2c4YLVxV0.net
ダイナマンみたいなネーミングセンス

868 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:06.23 ID:7H1kNrMYr.net
>>821
直子のカードが消滅しちゃうの!?

869 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:06.30 ID:+h0ToQkE0.net
だって専門家が情報管理するわけじゃないもの
こんなIT後進国でやることではないFAXでやれよ漏らされるよりは遥かにマシ

870 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:06.32 ID:gfUVJuAS0.net
中国をやっつけたら少しはセキュアな環境になる

871 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:07.07 ID:EMH3RK530.net
>>773
ETCでも時々へまやらかすアホが居るから完全に無人はならないから
新規採用しなければ自然減でお年寄りの雇用問題は何とでもなるだろう

872 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:09.40 ID:S85c5vmda.net
クソカード

873 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:09.58 ID:NUtjjpyK0.net
マイナポイントって
例えばメルカリで登録すると
もう一生メルカリから変更できないって知ってた?

874 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:09.66 ID:fxd0d9Tbp.net
浜辺かわいい

875 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:10.39 ID:0dqZ8ICO0.net
>>787
証券口座が突破されて勝手に売買と出金とかも今回あったし

876 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:10.78 ID:YoLytBdw0.net
話聴いてると手続きの手間が一つだけ減るだけじゃね

877 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:12.07 ID:7SZyi3ap0.net
マイナンバーカード ロボット
公務員いらない ということなんでは

878 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:12.30 ID:WfORTyn40.net
お前らどんなメリットがあればマイナンバーカード作るの?

879 :名無しステーション:2020/09/19(土) 20:49:18.15 ID:3D706d080.net
https://i.imgur.com/GDvIS0Q.jpg

880 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:18.33 ID:mkV7mwz8a.net
>>817
野党がやたら反対してたけどな
左巻きとか

881 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:26.23 ID:Iq+wsyu9a.net
本当の狙いは国民一人一人の資産を把握すること。マイナンバーカードと口座の紐付けなんぞ絶対に駄目

882 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:28.27 ID:fE27JCqd0.net
脱税対策かな

883 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:32.27 ID:NehFieyP0.net
静脈認証のみにしたらどう?

884 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:33.69 ID:f5y1tEMM0.net
>>736
必ず残念な写真になるわ

885 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:35.32 ID:7DqaFDie0.net
>>877
窓口業務はな

886 :名無しステーション:2020/09/19(土) 20:49:39.27 ID:QvUbmAs70.net
>>736 初回か?
ずっと自分で撮ってるぞ

887 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:42.17 ID:YkR3Ch6B0.net
>>838
ドコモ口座つかえば
ワンチャン口座番号だけでも不正出金できたぞ

888 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:42.63 ID:yeXZK7iD0.net
>>397
それは一般普及の話じゃないの?
そりゃ当然無理
これは量子コンピューティングそのものの話で2030年目処に実際そうなる見通し
そもそも便宜上コンピュータと呼んでるけどコンピュータとは別の理屈で動く物

だからこそ対中国で複合型暗号の開発を日米で急ピッチで始めた訳で

889 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:44.19 ID:9bbqCY0c0.net
>>878
美人と結婚できる とか

890 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:48.42 ID:NUtjjpyK0.net
>>870
ネトウヨはいつも血の気が多いなぁ

891 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:49.92 ID:jMaJR4560.net
>>828
いやハッカー過大評価しすぎw

892 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:50.77 ID:bjMiA1aw0.net
>>723
更新手数料あるからな

893 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:57.95 ID:4pbb+KUn0.net
>>878
とりあえず申し込んだけど連絡がない

894 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:49:59.51 ID:xR3fbV5Jp.net
マイナンバーカードや銀行紐付けは



国が、臣民の財布を=国の財布にしたいだけ

戦前回帰、

895 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:00.13 ID:XzjOFxyk0.net
情けは人の為ならず
という言葉を脳に刻み込んどけよ
生来酷薄な人は

896 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:00.26 ID:YkR3Ch6B0.net
>>860
ならんよ

897 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:00.75 ID:cVe7cd7m0.net
>>881
反社かな?

898 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:00.85 ID:dhRydu9u0.net
今日はサタデーステーションにジャパンライフの広告パンフレットに載ってた後藤さんはでるかな?w

899 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:03.26 ID:z/mtfQLa0.net
>>835
え、そうなの?

900 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:03.37 ID:oGIDJSzw0.net
これからどんどん漏れるだろうし
怖すぎ

901 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:05.32 ID:NehFieyP0.net
オナニーで逝った後しか認証しない

902 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:06.23 ID:BTpnwkEH0.net
暗証番号を設定するだろ
その番号を忘れるわ

903 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:08.15 ID:FvpDDhP60.net
>>878
PCが安く買える
風俗で割引

904 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:08.81 ID:kGXc/W3Xp.net
>>880
やましさ全開だな売国奴だけに

905 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:10.23 ID:/0Jk11BB0.net
引き篭りネトウンコヨには
関係無い話だなw

906 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:10.22 ID:8Rrm2jDn0.net
>>878
もう作ってるよ(´・ω・`)

マイナポイントはauペイに登録しようかと
思ってる

907 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:11.39 ID:7DqaFDie0.net
>>884
普段鏡で見てる顔と悪い意味で違うよね

908 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:13.20 ID:D1JPmyHi0.net
>>687
なら手間暇かけて運転免許以外の身分を証明するものを用意しろよ
オレは運転免許の付随機能で済ませるから

909 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:13.39 ID:RuMCO6is0.net
>>800
そうですね(´・ω・`)
>>816
そうなんだ
うちのとこは流れ作業的に視力検査と写真撮影ってなってる

910 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:15.02 ID:f5y1tEMM0.net
>>840
うちの親がさっと拭いただけで使えなくなって再発行したよ

911 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:21.56 ID:eQzQZ3M00.net
多分無能すぎて情報盗まれたことすら気づかないと思う
実害が出て調査を始めてようやく気づくかどうか

912 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:21.65 ID:FTGlyDdaa.net
>>889
死ぬまで食うのに困らないがいいな

913 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:22.36 ID:NUtjjpyK0.net
>>889
すまん、もうしてる

914 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:22.63 ID:hmk+iyw7a.net
前科が分かるとかは勘弁してくれマジで

915 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:24.19 ID:7H1kNrMYr.net
マイナポイントカードが無いから貰えないよ

916 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:25.07 ID:dM0xbu1m0.net
>>835
別の意味で言ったのにそう取られるとは心外だな

917 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:26.44 ID:xR3fbV5Jp.net
>>881
危険すぎるな

918 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:26.45 ID:xR3fbV5Jp.net
>>881
危険すぎるな

919 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:27.33 ID:34Sb3w4h0.net
引越ししたらどうすんの
落としたらどうすんの

こんな馬鹿に配慮してたら何にもできなくなる

920 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:28.14 ID:S85c5vmda.net
タダより高いものはない!!

921 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:29.34 ID:NFgiuPxt0.net
>>853
受け取りが面倒な自治体もあるのが難点
平日日中に役所に行かなきゃいけないとこもある

922 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:29.94 ID:VHE4vLIJa.net
>>801
マイナポイントのサイトデザインは役所にしてはがんばってるけど情報はわかりにくくてイライラした
スマホちょっといじれる程度の高齢者はあれで手続きムリ

923 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:30.43 ID:h09+FbE00.net
>>878
孤独死しても実家の墓に入れてもらえる

924 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:32.31 ID:io7JXX720.net
作る作らないのは自由なのが保証されてるんだから
文句ないだろ

925 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:32.55 ID:qlNfPpqsd.net
>>783
暗証番号忘れて免許センターの機械使えず結局受付に持ってく件

926 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:34.68 ID:+h0ToQkE0.net
>>878
メリットよりも漏洩するであろうという不安感の払拭

927 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:39.97 ID:GpTUQNLJ0.net
>>856
スマホは
全国民1000Gbps/s以上保証で常時接続 使用量無制限
通信費を無料にして
車両にスマホを設置して自動的に精算でいいだろ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪

928 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:40.71 ID:tJKj5EVe0.net
>>891
おいおい…スーパーハッカーやで?タカタカタカタカタカターン!でちょちょいのちょいや(´・ω・`)

929 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:41.42 ID:7DqaFDie0.net
>>908
運転免許持ってるよ

930 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:41.78 ID:0vwcPU7S0.net
>>809
そのうち身代わり装置が発明されるなw
攻殻の世界だ

931 :名無しステーション:2020/09/19(土) 20:50:45.41 ID:3D706d080.net
キャッシュレスが進んでる国
・治安が悪くて現金を持ち歩けない国
・偽札が横行して通貨に信用がない国
・人口が少なくて経済規模が小さい国

932 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:48.10 ID:RFf2ZNwZ0.net
するわけないwww

933 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:50.77 ID:YkR3Ch6B0.net
>>888
ラボレベルの話だけど
量子コンピューターに夢見すぎじゃね?

934 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:52.20 ID:/KgEU+/S0.net
>>587

はぁ?

モデルはアイドルじゃないからブスだらけだぞ。

アンミカとか、富永愛とかな

935 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:52.34 ID:BiouejyP0.net
カーの免許なんて18で取るものだよな?
おじさんになってから取るとか訳ありでしょ?(´・ω・`)

936 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:53.11 ID:FTGlyDdaa.net
狸の皮算用か

937 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:53.34 ID:MW2ZnvzS0.net
>>787
あれはむしろ現金主義で
ドコモ口座の決済に申し込んでないとリスクが降りかかるという
地獄のようなクソシステムじゃん

938 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:54.87 ID:8Rrm2jDn0.net
強引に拙速にキャッシュレス化を進めたから

不正出金事件が(´・ω・`)

939 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:58.67 ID:xR3fbV5Jp.net
PayPayだのdocomo口座だの
キャッシュレスもきな臭いな

940 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:50:59.11 ID:wXZZFJvXx.net
スイカにチャージしたわ

941 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:00.23 ID:0dqZ8ICO0.net
>>878
BIくらい作った人と作っていない人で差がないと
キャッシュレス他突破されまくりで怖くて作りたくもないわ

942 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:02.58 ID:NehFieyP0.net
>>889
美人の定義が剛力だったら?

943 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:03.44 ID:SBjHrkRf0.net
だったら50000ポイントくらいにしてくれよ
gotoとかよりそっちにしてくれればよかったのに

944 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:04.44 ID:FvpDDhP60.net
Kyashに紐付けたけどその途端にKyashがゴミカスになった

945 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:05.53 ID:mft6iz2Sa.net
>>748
最近新しいシステム作ると、ことごとくトラブってるよねい...

946 :名無しステーション:2020/09/19(土) 20:51:07.73 ID:QvUbmAs70.net
>>893 8月1日に申し込んで9月14日に来た。

947 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:08.36 ID:8EC+OPz10.net
なんでキャッシュレスにしなきゃいけないのか
いまいちわからんのよ

948 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:08.77 ID:3SZhQ2Tw0.net
5000円ごときで

949 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:08.91 ID:JJ0HcDEkd.net
>>873
嘘やろ…?

950 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:12.39 ID:F5LbpZQk0.net
マイナンバーカード関係のことはここで見ると分かりやすいで
https://www.kojinbango-card.go.jp/kofushinse/

951 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:12.74 ID:f0Qn5EEG0.net
>>864
5000pもらえる利点あるじゃん

952 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:14.84 ID:d9MaKKCqa.net
>>901
窓口のお姉さんが手伝ってくれるならいいな

953 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:16.25 ID:34Sb3w4h0.net
>>896
なんでも国のせいにしてたら良いよ

954 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:17.65 ID:XzjOFxyk0.net
あと、人を呪わば穴二つ、な
人を憎んでもしょうがないぞ

955 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:17.96 ID:riNovMMea.net
本当に必要だったらとっくに普及してるわ

956 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:20.74 ID:2++L3lXu0.net
人頭税と財産税のためやろ
うそつくなイケちゃん

957 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:20.79 ID:1zRFVR5P0.net
おいおいテレビショッピングみたいや

958 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:21.65 ID:zBoVkNR90.net
漏れるよ

959 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:22.29 ID:sVn1qThs0.net
>>817
やましくないから嫌なんだよな
やましいやつだけ紐付けすりゃいいんだよ

960 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:23.71 ID:uPsnWeoM0.net
この国で使うキャッシュレスほどこえーもんはねーよ

961 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:24.94 ID:yeXZK7iD0.net
結局今回「日本の問題」でもなんでもない件

世界が抱えてる問題

962 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:25.79 ID:2dJspeDmM.net
マイナンバーカードなんてなくてもキャッシュレスしてるだろ

963 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:26.13 ID:+V6JT3Jt0.net
ほほー

964 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:26.91 ID:8Rrm2jDn0.net
まだ2割も予算消化しとらんから
大丈夫(´・ω・`)

つか4000万人分用意してるからな

965 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:28.12 ID:fcfdENRI0.net
アホかポイントだけよこせ!

966 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:28.86 ID:Hv5DtzKid.net
>>728
監視する人やカード挿し忘れとかの対応で人が必要だから結局人件費節減にならない

967 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:30.09 ID:QQW/v29I0.net
せっかく作っても全員に当たらねぇとか

968 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:30.81 ID:u4dIEWGva.net
別にいらんから勝手にどうぞw

969 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:31.85 ID:ibUDl2HN0.net
あ? 国民全員分じゃねーのかよ

970 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:31.89 ID:qlNfPpqsd.net
>>878
紐付けが1社じゃなくて好きに増減出来るようになる

971 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:32.55 ID:7SZyi3ap0.net
マイナンバーカード
公務員のリストラにつながるんでは

きゃはは この国 あほなことば゜っかりやってるね

頭悪すぎなトップの 考えで

972 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:33.80 ID:P9ZfADirM.net
たかだか5000円ごときでw

973 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:34.44 ID:bjMiA1aw0.net
くっさ

974 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:35.51 ID:zCQwFqrB0.net
ドコモ事件が増える増える

役人のセキュリティ意識はゼロだから

975 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:36.47 ID:NUtjjpyK0.net
>>949
マジだよ
ちなみにいろんなペイがあるけど
チャージで5000円貰えないのはメルカリのみwwwwwwww

976 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:38.04 ID:7pac6JlA0.net
>>878

メリット云々というよりも会社から作ってこいって指示があったから作った

977 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:38.60 ID:2q6wG2F70.net
マスコミ「マイナンバーは政府による国民監視」
マスコミ「IT化が進む韓国。日本は遅れてる」

978 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:38.69 ID:7H1kNrMYr.net
意味がわからん

979 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:38.71 ID:XS1VAVeC0.net
7月初旬にマイナンバーカード申請したけど、まだなんの音沙汰もない

980 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:38.89 ID:y5HZn2KO0.net
煽る煽る

981 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:39.36 ID:32i3+FPJd.net
夜の街関連の脱税者を完全につぶして2〜3年消費税は休め。
男は福島原発で強制労働、女はAVにでも売りとばせばいい。

982 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:39.79 ID:tFJguLAh0.net
PayPayと同じw

983 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:40.85 ID:qYYLYpM40.net
民間より莫大な税金使って宣伝
しかも超くだらない政策

984 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:41.19 ID:/a1AYvux0.net
国としての情報の囲い込み
支配力の強化

985 :うほ:2020/09/19(土) 20:51:41.97 ID:EmFo5tzla.net
(´・ω・`) 金持ちは辞退しろよ

986 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:42.02 ID:+7Q9jbui0.net
煽っても無駄
いまマイナポイントに登録した人は1000万人にも満たない

987 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:42.27 ID:riNovMMea.net
不平等すぎる

988 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:43.81 ID:ewAe4XSs0.net
ペイペイと同じやり方か

989 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:44.08 ID:Fsp9vKHHa.net
文句ばっかりだな

990 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:44.80 ID:5ojB10/wM.net
急がなきゃ

991 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:46.66 .net
乗り込めー!

992 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:47.75 ID:d9MaKKCqa.net
まだまだ2000万余裕あるでー
俺はめんどいからやらんけど

993 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:49.82 ID:xIsHIOdH0.net
薄っぺらい番組

994 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:50.00 ID:goUCByhV0.net
どこもろみたいなことがあると…

995 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:51.17 ID:2Qq5TYgh0.net
たかが5000円と言うがされど5000円

996 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:54.31 ID:RFf2ZNwZ0.net
脈絡のない締めw

997 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:55.55 ID:5ICkm+Ws0.net
限定とか早い物勝ちとか国のやることかよ

998 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:57.78 ID:YkR3Ch6B0.net
>>953
普及してる国はどこも強制だよ

999 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:58.00 ID:S85c5vmda.net
そうだったのか!

1000 :名無しステーション :2020/09/19(土) 20:51:58.24 ID:77suW90v0.net
十分だな
作らん奴の方が圧倒的に多いだろうし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
188 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200