2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★3

1 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:11:15.13 .net
※前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1600815596/

2 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:24:24.46 ID:wwvvP9a50.net
>>1
乙玉川徹のサンデーモーニングショー

3 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:34:44.31 ID:ZEOdkKEI0.net
Payは全部ダメだな

4 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:34:52.81 ID:rTTla2WP0.net
あまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい

5 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:37:26.95 ID:QsxbfPd60.net
一般の口座を持っている人に電子決済を拒否する手続きを教えてほしいわ。

6 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:41:20.36 ID:Amf5KlCW0.net
いちおつ

電子マネーの不祥事で池井戸さんが次の作品、書けばいいよ
もしくは一課長で

7 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:41:39.49 ID:9mzK7YJAM.net
お漏らし

8 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:41:44.95 ID:0QTGlvsU0.net
ドコモロに乗っかったメガバンは賢い、乗っかったメガバンはゴミ

9 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:41:59.33 ID:g8ccNffa0.net
漏れちゃったじゃなくて
自分で漏らしちゃったんだよバカがw

10 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:42:06.31 ID:wwvvP9a50.net
大坂なおみのマスクみたいなイラスト

11 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:42:09.85 ID:0QTGlvsU0.net
>>8 乗っからなかったメガバンは賢い

12 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:42:14.03 ID:ZEOdkKEI0.net
Payは全部ダメだ SUICAみたいなやつに統一しろ

13 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:42:16.21 ID:TPOT+iv30.net
このご時世に暗証番号が4桁数字だけってのがそもそもの過ち

14 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:42:18.73 ID:BcYUUwAF0.net
また増えたんか

15 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:42:22.68 ID:O8qVedMa0.net
いやいや、引き落とし契約は印鑑押さないと出来ないだろ
なんでオンラインだと甘いんだよ

16 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:42:25.10 ID:1VJxG0u40.net
NHK

小学生のマンコ
https://i.imgur.com/gKG2QWP.jpg

大人のマンコ
https://i.imgur.com/NpWwgaO.jpg

17 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:42:35.57 ID:/QDO+sEj0.net
口座情報にまつわるものの流出に
給付金なんたらが発端じゃねのとかの話は
完全に消えたのかな

18 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:42:40.47 ID:clsicSFY0.net
クレカや電気水道ガスの口座振替のしくみを 個人ができちゃうということか

19 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:42:43.78 ID:CfH9FrPod.net
2ならハロワ行く

20 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:42:44.35 ID:kUnuIDazM.net
金融庁のオカマが来るのか?

21 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:42:48.22 ID:USkgmD/5d.net
キャッシュレスなんて日本じゃ浸透しないな

22 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:42:51.27 ID:rTTla2WP0.net
億貯めてそう

23 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:42:52.12 ID:6UzxrcIp0.net
ポルシェ乗ってるほうが危ないで

24 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:42:52.20 ID:qJ5DtsUT0.net
そんなに不安ならPCR検査しとけ

25 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:42:56.67 ID:8D54wanZ0.net
情報送信時に暗号化しないとダメ

26 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:42:58.23 ID:BsvmLV/T0.net
そこはオンラインにしない

27 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:42:58.28 ID:NaT//Ha60.net
デジタル大臣には三上洋を民間から登用すればよかったのに

28 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:00.31 ID:EWB2vnKO0.net
>>15
ほんそれ

29 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:02.38 ID:OHnWT1af0.net
ネットバンキングのパスワードならフィッシングとかで取られるけど
口座の暗証番号ってどうやって取られるのかな

30 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:02.92 ID:g0TOnhXH0.net
残高0の 俺の口座 最強

31 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:05.77 ID:vsxJIh4AM.net
>>24
www

32 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:06.09 ID:Al6d0OZ90.net
出る出る

33 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:06.78 ID:VwyIDUT10.net
犯人腕細っ

34 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:08.00 ID:2pz6GVc+0.net
自分の口座が何かしら動いたら
メールを送るシステムにすればいいんだがそれには
メールを受け取る端末が必要になるな

35 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:08.22 ID:GWRCFp110.net
いつ、全額行かれるか分かんないじゃん
今は30万で済んでるけどさー

36 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:09.66 ID:NfNi9lJ50.net
そういうリスクがあるからおれなんかいつも10万くらいしか残高置いてない

37 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:11.43 ID:OI/QvcHy0.net
https://i.imgur.com/rAatW7s.jpg

38 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:11.58 ID:uttjPQok0.net
警告そのものも怪しく思ってしまうわ

39 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:13.19 ID:hu1FmZMP0.net
>>994
その時点の残高の末尾もらしいけど、ネットで分かるのもあったとか

そのためのクレカやPayPalじゃね

40 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:15.40 ID:Q+GZTTH6r.net
何重にしようが同じだろうがアホ

41 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:16.13 ID:Amf5KlCW0.net
>>21
江戸時代頃はつけばらいだった模様

42 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:25.25 ID:RCXu6ljc0.net
>>29
数字4桁なんてすぐ割れるぞ

43 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:26.95 ID:bJ065f7h0.net
暗証番号に拘るのはミスリード

44 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:39.41 ID:NfNi9lJ50.net
>>37
幽霊かよw

45 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:41.08 ID:nTS6yjTBa.net
内部に精通してる奴だよな。朝鮮スパイが入り込んでるんだろ絶対内部から流してる奴が居る。半社と折半なんだろ。どうせ消されるのにな

46 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:42.82 ID:F4hvc/a2r.net
おまいらのクレジットカード暗証番号は何番?

47 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:43.33 ID:x9XnrMUX0.net
http://waral.club/wp-content/uploads/2017/05/conan_0046.png

48 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:45.19 ID:O8qVedMa0.net
>>17
それが一番怪しいけどな
しかも銀行とかじゃなくて電通に出してるし
どこに下請け出してるかわかったもんじゃない

49 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:46.13 ID:I2mHH2i/0.net
>>6
一課長だとコントにしかならないだろw

「何、ケータイがたくさんある遺体が?!」ってw

50 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:48.63 ID:BsvmLV/T0.net
オンライン決済専用口座にするしかない

51 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:51.23 ID:fpazCuKP0.net
>>16
子供に教える性知識wwwww

52 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:55.09 ID:hu1FmZMP0.net
>>41
年1回の支払いってすごいよね

53 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:43:58.17 ID:60PF8hyn0.net
キャッシュレスが進まないのは現金の信用うんぬんじゃなくて
安全なシステムを作る技術がないからってバレてしまった

54 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:01.84 ID:rTTla2WP0.net
とりあえずゆうちょ潰しとけ

55 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:01.93 ID:AUryQsOLr.net
>>46
1192

56 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:02.24 ID:hnjN5PSWd.net
とられだした後に暗証番号変えても遅いの?

57 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:04.81 ID:zgwtvRcj0.net
結局抜かれたヤツはフィッシングに引っかかってるんだよな?

58 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:10.51 ID:CfH9FrPod.net
>>46
玉川の誕生日

59 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:10.78 ID:Cxo8NMbw0.net
>>15
だよな
紐づけるならやりたい人が窓口で手続きすればいいのに
勝手に紐づけされたあげくこのざまだからな

60 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:11.61 ID:refKBtyJ0.net
この悪者イラストがなんかかわいいw

61 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:12.58 ID:SdxScBzh0.net
逆の発想ができないおばさん(´゚д゚`)

62 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:12.76 ID:tTNtZiek0.net
>>15
暗証番号は印鑑の代わりだから別にそこに関しては甘くない

63 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:13.94 ID:OBKon4jZ0.net
どうせ犯人捕まらないんだろな

64 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:14.12 ID:Amf5KlCW0.net
>>46
好きな声優さんの誕生日
周りには隠してるからバレない

65 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:14.30 ID:x/87ZxSl0.net
暗証番号が4桁というのも時代遅れだよな
もっと複雑にしなきゃ

66 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:16.21 ID:yd4pzUDL0.net
にちゃんねるか

67 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:19.82 ID:NDQVBPUC0.net
>>42
総当たりみたいなアタック出来ないからかね

68 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:20.06 ID:eM/brgq+0.net
そもそも4ケタなんてのもう時代に合ってないだろ

69 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:23.60 ID:ftmd3OC/p.net
ダークウェブで売ってるよ

70 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:33.02 ID:Ik5H4L2x0.net
バカがw
暗証暗号が数字の4桁なのが最大の問題だろwwwww
パターンが少なすぎるから同じの打ち込んでりゃそれなりの確率で当たる

71 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:38.88 ID:h2Mt9MUe0.net
>>52
払わないと・・・

72 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:39.91 ID:refKBtyJ0.net
玉川はなんなんだよ

73 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:40.87 ID:bJ065f7h0.net
>>45
システム開発にアルカニダ入れてんだから
友達の友達がアッタクする

74 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:41.60 ID:AUryQsOLr.net
>>65
ジジババが覚えられない説

75 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:44.73 ID:OzKFRsk10.net
笑うセールスマン(´・ω・`)

76 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:48.38 ID:fpazCuKP0.net
>>46
学籍番号

77 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:48.41 ID:6UzxrcIp0.net
玉川のアドバイスを実践したのか

78 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:50.87 ID:DC/QCSR/0.net
ホットコーシーウマウマ(´・ω・`)

79 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:51.65 ID:NfNi9lJ50.net
藤井くん自作のパソコンなら一瞬で見破れる

80 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:52.46 ID:vc1+vDNn0.net
>>65
ATMが大混雑する

81 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:44:52.58 ID:sA9ffxVNM.net
2回まで間違えてられるから毎日2回ずつ入れてけば暗証番号が解る

82 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:00.14 ID:Cxo8NMbw0.net
>>57
そうとは限らないと思う
数字だからやり方はあるっていうし

83 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:00.22 ID:BsvmLV/T0.net
まだ引っ掛かるバカ

84 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:01.61 ID:CL4Mjh9f0.net
これな
カード自体が必要というハードルがないのに二段階認証にしてないのは重過失レベルなんじゃないかと思うわ

85 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:01.82 ID:8D54wanZ0.net
こんなの信じちゃうもんな

86 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:05.29 ID:qP8a9xX40.net
商魂たくましいな

87 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:07.32 ID:Hd5LpV1T0.net
騙される方も悪いわ

88 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:11.29 ID:hu1FmZMP0.net
>>65
そうですね カードの戸別にしたら良かったのに

89 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:11.41 ID:x/87ZxSl0.net
>>74
メモ帳に書いとけばいい

90 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:11.91 ID:O8qVedMa0.net
>>62
振替契約したことないの?
本人の身分証見せたって印鑑がないとできないんだぜ?

91 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:12.80 ID:ef5+Dj6v0.net
そりゃ、詐欺できますよってテレビで紹介したらやるやついるだろ。

92 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:17.47 ID:aSgzbFow0.net
俺ドコモユーザーだけど
元々ドコモ口座はやってないしカード情報も入れていない

93 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:19.18 ID:NaT//Ha60.net
便乗詐欺は玉川の予言した通りになった!

94 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:19.59 ID:uttjPQok0.net
>>48
新宿区は凸版印刷だった
ぜったい漏れると思う

95 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:21.04 ID:I2mHH2i/0.net
>>12
セブンペイ騒動時に、「日本には優秀な前払いICサービスがあるのに、わざわざQRに後退させてるよ」
と言われてた懸念が今出たかW


と書いたの前スレの最後かW

96 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:24.46 ID:Al6d0OZ90.net
昔口座番号書き込んだら1万円振り込んであげるよ〜的なスレが立って
書き込んだ乞食の名前がバレるプチ事件があったな

97 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:28.55 ID:xO9XMjAX0.net
こっちは補償されないんだよな

98 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:33.09 ID:NDQVBPUC0.net
これ確実に暗証番号と口座情報が漏れてるだろ

99 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:34.81 ID:9qtUyePkd.net
セキュリティ関係のエンジニアの友人は
ネットで買い物する時は代引き支払いてしか
買わないと言ってたな

100 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:36.05 ID:TkyyqZF60.net
キャッシュカード渡すヤツとか他でも詐欺あってるだろw

101 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:39.59 ID:Amf5KlCW0.net
>>49
刑事部長の出番に注目

102 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:39.75 ID:p68XXtdIH.net
バカすぎるw
簡単すぎてやめれんのやろうなw

103 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:39.77 ID:EWB2vnKO0.net
ネットで口座紐付けるのを禁止しろ矢

104 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:41.22 ID:EiyUZErQ0.net
>>74
うちのバーチャンはキャッシュカードにマジックで書いてる・・・(´・ω・`)

105 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:46.04 ID:hu1FmZMP0.net
>>71
館さんが主役の時代劇で見た

106 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:46.30 ID:b0HKrmDa0.net
大広告主のドコモを擁護したいだけだろ

107 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:47.40 ID:rcwWe/3V0.net
こういう詐欺師を捕まえられない壊滅できないのが問題だよね
もう見つけたら死よりも恐ろしい目に合わせないと駄目だよ
リスクが少なすぎるから簡単に犯罪を犯すんだ

108 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:51.09 ID:n6LV6b+k0.net
出てこないw

109 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:52.19 ID:O8qVedMa0.net
>>92
それと今回の話は関係ないけどな

110 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:52.58 ID:z3wHT43JM.net
>>82
マジかよ。。

111 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:56.04 ID:k86BhKX4M.net
うまくやるんじゃねーよ、高齢者は半分ボケてるんだよ。

112 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:45:56.23 ID:AUryQsOLr.net
>>89
そのメモなくすから
カードにマッキーで書いとく

113 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:06.77 ID:bBk+hnSi0.net
警察>あなたが本当の持ち主であることを証明して頂く必要があるので、パスワードをお願いします。
お婆>なるほど。1234です。

114 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:13.19 ID:6UzxrcIp0.net
ネットバンキング勧めないから

115 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:16.51 ID:EWB2vnKO0.net
教えない!

116 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:17.75 ID:ytPBGPDS0.net
名前なんて電話帳で調べられるしねえ

117 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:19.49 ID:AUryQsOLr.net
>>104
無くさなけりゃ最強

118 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:32.82 ID:h2Mt9MUe0.net
暗証番号を感じ四文字にすりゃいいんじゃね

119 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:33.39 ID:cFVsfZBw0.net
これ呼び出してきたやつフルボッコにしちゃえ

120 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:37.68 ID:Amf5KlCW0.net
>>52
そんな中、現金払いなら安くしときますよ!
って差別化を図ったお店があった

後の某百貨店である

121 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:37.83 ID:x/87ZxSl0.net
>>112
カードに書いたらATMに入れてる間読めないやん

122 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:43.40 ID:6UzxrcIp0.net
詐欺師も見てるこの番組

123 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:44.55 ID:ak17XnMV0.net
いつも思うんだけど
電話では身分確認できないだろ
電話で警察官と判断すること自体おかしいだろ

124 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:44.65 ID:2pz6GVc+0.net
「私の名前は知っているのに生年月日知らないんですか〜?」
「知りません」
「警察も落ちぶれたね〜www」

125 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:45.06 ID:RLE5Szf00.net
かんぽの営業とかなら
家族の生年月日も知ってるわな

126 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:46.13 ID:hu1FmZMP0.net
テレビが不安を煽ってるんだろ

127 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:50.61 ID:ejLg94XcM.net
暗証番号をひとつ選びます

口座番号全てに試します

通った口座番号宛に振込み中に名義がわかります

終わり

128 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:52.67 ID:naoLOHNja.net
わざと騙されて1円とか入れときたい

129 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:52.85 ID:I4D7OV0B0.net
>>107
それな
食品偽装なんかもそうだけど、罰が軽すぎて犯罪犯した方が得っていう

130 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:56.47 ID:I2mHH2i/0.net
>>89
それじゃ意味が無いw

ttps://img1.kakaku.k-img.com/images/maga/icv/pc715/4745/img01.jpg

131 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:56.59 ID:AUryQsOLr.net
>>121
確かにw

132 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:57.13 ID:U0qqh16q0.net
4桁なんかすぐ突破されちゃうからドコモ口座なんかあやうい
本人確認をないがしろにした結果
ドコモ罪悪

133 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:57.54 ID:P9T6ovrur.net
ゆうちょってワンタイムパス表示させるカードなくても降り込めちゃうってことか

134 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:46:57.70 ID:eRyXKbyhd.net
>>81
二度間違えてから次にほとぼりが覚めるまでとれくらい時間が必要なんだろう

135 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:01.20 ID:rTTla2WP0.net
コドモ口座から貯めたお年玉が無くなってるんですけど犯人は誰ですか

136 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:01.77 ID:sA9ffxVNM.net
基本は紐付けしない、申し込んだら住所にハガキが行くようにしてよ

137 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:01.83 ID:aSgzbFow0.net
>>116
今タウンページ無いよね

138 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:04.26 ID:b0HKrmDa0.net
ドコモが補償しろよ

139 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:05.61 ID:JpuUKn3gd.net
>>116
いまどき電話帳に名前のせるやつなんかいないだろ

140 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:11.06 ID:CL4Mjh9f0.net
>>57
数ヶ月前からAmazon楽天関連のスパムが急激に増えたのはこれの仕込みだったのかな?
今でもたくさん来ていて迷惑メールフォルダに仕分けられる数がまず毎日二桁になる

141 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:11.33 ID:KeyH4digd.net
俺時代遅れの人間だからネットで買い物しないわ
20代だけど

142 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:13.39 ID:EiyUZErQ0.net
>>121
ジジババでもその一瞬くらい覚えてられるだろ(´・ω・`)

143 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:14.81 ID:SrbFIeIVH.net
不安を煽るメディアの代表格のこの番組への揶揄w

144 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:16.11 ID:99m9wFJx0.net
>>98
暗証番号任意に設定して口座番号探る
ソフトがあるとか

145 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:20.15 ID:3Vehv06F0.net
40過ぎたら毎年の健康診断と
3年に1回人間ドックみたいに
口座作ったら
3年に1回解約して新たに口座を開設
を当たり前の常識として啓蒙する
これじゃダメ?

146 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:21.68 ID:ytPBGPDS0.net
暗証番号やめて指紋とか虹彩認証にしよう

147 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:24.31 ID:KnQn+QPRa.net
電話に出ないのが一番

148 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:27.60 ID:AUryQsOLr.net
>>130
あるある

149 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:30.08 ID:wuIyEaGk0.net
ウチも警察官から電話あったわ

あからさまだったから適当に答えて
最後に「お前こんなことしてると捕まるぞ。偽物だろ?」って言ったら
「口座聞いてるだけだからまだ犯罪じゃない」と答えてきたわw

150 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:35.06 ID:6UzxrcIp0.net
あなたにもチェルシーあげたい

151 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:39.85 ID:CL4Mjh9f0.net
>>59
そして解約は窓口なのな

152 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:41.28 ID:cqEXa96D0.net
コロナ不安を煽り続ける「羽鳥慎一モーニングショー」

153 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:41.81 ID:eRyXKbyhd.net
>>84
暗証番号をどう評価するかだな

154 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:44.71 ID:9l0VJrC/0.net
銀行とドコモが悪いみたいになってるけどおかしくね?
悪いのは盗んだ犯人でしょうよ

155 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:48.48 ID:vc1+vDNn0.net
>>140
日本語おかしいからすぐわかるな

156 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:48.64 ID:Cxo8NMbw0.net
>>110
口座番号と4桁の暗証番号だけでログインできる銀行あるそうだし
暗証番号は決め打ちで口座番号の方を総当たりすればできるそうだよ

157 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:50.06 ID:EiyUZErQ0.net
>>141
クソ不便だろ(´・ω・`)

158 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:50.47 ID:aSgzbFow0.net
>>135
俺だよ
小学生の時23万貯め込んでいたのを親に使われた苦い経験あり

159 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:51.89 ID:h2Mt9MUe0.net
>>81
それダメだよ
通算で3回でアウトになったからw

160 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:52.00 ID:6UzxrcIp0.net
気をつけろよ 絶対に気をつけろよ

161 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:47:59.19 ID:k86BhKX4M.net
そもそも詐欺を犯した犯人の電話番号が特定が出来ない所に問題が有るんじゃねーの?

162 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:48:03.73 ID:dkHrvSPX0.net
テレ朝が共犯者なんじゃね?

163 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:48:04.74 ID:ViRFrl/C0.net
そうか
話題になってればいいのか
「俺だよ俺 達也だよ
バイクで飲酒運転したら逮捕されそうなって、今すぐ示談金が必要なんだよ」
って詐欺が・・・

164 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:48:05.33 ID:P2G5ytSl0.net
世間で騒がれてたのに、テレビ局では数日間報道しなかったよね

それはどういうことなのかハッキリしてほしいね

165 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:48:09.58 ID:DC/QCSR/0.net
通帳はやっぱり大事なのをテレビが教えてくれてるね








記帳なご意見 ありがとうございます(´・ω・`)

166 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:48:18.15 ID:Y3b/IdmC0.net
定期預金も危ないの?

167 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:48:26.02 ID:gFgz4R1k0.net
コロナ感染者は悪くない、詐欺被害者は悪くない

168 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:48:30.14 ID:hu1FmZMP0.net
>>130
漏れは、キーボードも無刻印にして入力できんようにしてる

169 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:48:32.19 ID:TLuJgt2M0.net
電話帳って今でもあるの?(´・ω・`)

170 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:48:36.54 ID:g0TOnhXH0.net
たまちゃん 予告したのか すげー

171 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:48:38.94 ID:jfp+C+mD0.net
doqumo何て使うからそうなる

172 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:48:40.65 ID:qP8a9xX40.net
騙される頭爽やかな奴は何度も騙されるからリスト化されてんだろ

173 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:48:41.00 ID:ptw8TqKa0.net
>>96


174 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:48:42.67 ID:p68XXtdIH.net
>>93
こんなの簡単に思いつくでしょw

175 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:48:43.75 ID:EiyUZErQ0.net
>>156
三井住友も昔はそうだった記憶(´・ω・`)

176 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:48:54.99 ID:Hd5LpV1T0.net
登記簿は誰でも取得できるからな

177 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:48:57.01 ID:FEJeQWIC0.net
俺は留守番電話にしてすぐ出ない
本当に用がある奴は伝言残してくれる。

178 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:00.06 ID:CL4Mjh9f0.net
実はこっちが狙いだったりしてな
ドコモ口座とかのやつは月30万円までなんだろ?
こっちは口座にある金全部いける

179 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:03.18 ID:AWz39RNZ0.net
パニックを起こさせて信じ込ませるってアサヒの手口じゃんw

180 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:06.15 ID:O8qVedMa0.net
>>123
警察官から電話がかかってきたら、どこの署か聞いて、
そこの電話番号を自分で調べた上で折り返しかけ直せば良い

181 :実況ひらめん:2020/09/23(水) 08:49:07.88 ID:p98XFGd60.net
もうカモリストができてるんだろwww
よく引っかかる高齢者の載ったカモリストがあるんだよ
(´・・ω` つ )

182 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:10.03 ID:q5/bsWa+0.net
全額補償にすると「騙されて取られたニダ」が出てくる問題

183 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:10.42 ID:ftmd3OC/p.net
電話代かかるやん

184 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:11.56 ID:sA9ffxVNM.net
ナンバーディスプレイを無料にしろよ

185 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:11.64 ID:60PF8hyn0.net
固定電話とは限らないんですが

186 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:17.04 ID:GWRCFp110.net
>>175
いまもじゃね?

187 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:18.17 ID:UbciL1eP0.net
まだ被害者全員が通帳記帳しチェックしていないよ
キャッシュレスなんてこんなものだわ
1000円の買い物して10000円落とされたり、二重引き落としがあっても、気が付いていないだけ

188 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:21.35 ID:U0qqh16q0.net
キャッシュカードをやめるしか手がない ドコモ口座被害

189 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:22.33 ID:hu1FmZMP0.net
>>169
どうだったろ? 数年前までは配られてた

190 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:24.21 ID:I2mHH2i/0.net
>>132
ホントなら以前りそなの事件が起きた時点でサービス止めさせる業務改善命令出すレベルなのにな

金融庁ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ

191 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:25.75 ID:ViRFrl/C0.net
>>166
総合口座(後ろの方に乗る奴)だと、
自動的に定期を担保に額面の90%まで貸し付けされる
なお貸し付け利息がしっかり取られる

192 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:34.30 ID:cFVsfZBw0.net
>>164
警察もグルだな、話題逸らすために伊勢谷逮捕してたから

193 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:35.08 ID:EiyUZErQ0.net
>>166
総合口座にしてると貸し越しにされて
引き出せる可能性(´・ω・`)

194 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:37.32 ID:5rxe0j810.net
この通話は録音されてますって流す電話あるだろあれ付ければいいのに

195 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:43.62 ID:SdxScBzh0.net
ちゃんとやってないやん(´゚д゚`)

196 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:45.25 ID:Amf5KlCW0.net
>>180
警察手帳見せない限り信じないことにしよう

197 :実況ひらめん:2020/09/23(水) 08:49:48.04 ID:p98XFGd60.net
>>172
それ
同じ人がリスト化されて詐欺業者に回ってる(´・・ω` つ )

198 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:55.29 ID:HbpVaq7U0.net
>>165

199 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:57.63 ID:qP8a9xX40.net
大事なスポンサーだもんな

200 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:49:59.18 ID:5Zodfwm20.net
固定電話って使い物にならないな

201 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:00.28 ID:EWB2vnKO0.net
闇携帯だろ

202 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:01.03 ID:ZEOdkKEI0.net
PayPayのプラットホーム中華だろ

203 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:06.60 ID:2pz6GVc+0.net
浜田の言う通りだな
出ないで留守電に入れさせるあるいは
「ちょっと外出するので折り返しのために電話番号教えて」とする

204 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:06.84 ID:x/87ZxSl0.net
問題は1月に発生していた不正引き出しを金融機関が黙ってたことだろ

205 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:11.00 ID:9l0VJrC/0.net
>>196
偽造だったらどうするの

206 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:11.87 ID:bBk+hnSi0.net
>>166
普通口座に金がなくても、定期に入ってれば、定期を担保という形で勝手に降ろせるらしい。だから危ない。

207 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:12.18 ID:6UzxrcIp0.net
難しいとか関係ないから

208 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:12.53 ID:AUryQsOLr.net
ペイペイ突破できる奴ww

209 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:14.31 ID:EiyUZErQ0.net
>>186
今はトークンみたいなのに
ワンタイムパス送られてくる(´・ω・`)

210 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:15.56 ID:wuIyEaGk0.net
飛ばし携帯でスルーできるな

211 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:19.97 ID:Amf5KlCW0.net
>>190
賄賂貰ってるか
天下ってるか

212 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:20.39 ID:hu1FmZMP0.net
それでもだめだったからなぁ

213 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:21.85 ID:kQ/nkMz8a.net
朝鮮まみれ必死

214 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:25.65 ID:CtfEY4Ds0.net
>>134
リセットはされないみたいよ。
ゆうちょ銀行で日を変えて入力を間違えてロックがかかった経験がある

215 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:25.76 ID:GqRlctul0.net
固定電話を留守電にしてる人の家にかけるの
本当イラつくんだよ
一応留守電に向かってメッセージを残すような口調で
話始めると
「あ、もしもし」
って出るんだよ。すげえ腹立つ

216 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:26.23 ID:hLOmTUY30.net
ぺいぺい擁護

217 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:26.40 ID:XgqyBPbJ0.net
>>154
こんな悪い奴が出るわけがないと思ってたドコモと銀行甘すぎ
人の金預かっといて

218 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:32.65 ID:Cxo8NMbw0.net
>>96
昔ヤフオクやってた頃
落札者に口座情報を掲示板にさらされたことあるわ…><

219 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:38.93 ID:jfp+C+mD0.net
>>202
それKDDIAU

220 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:39.35 ID:99m9wFJx0.net
PayPayなんか使えるかよ
シナの。。おや誰かが

221 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:40.46 ID:8z7Ku011r.net
最近スマホの SMS 認証コードが送られてこないんだけどなんでだろう

222 :実況ひらめん:2020/09/23(水) 08:50:40.87 ID:p98XFGd60.net
>>187
マネーフォワード便利だわ
まじ手離せないwww(´・・ω` つ )

223 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:43.23 ID:fpazCuKP0.net
>>147
確かに、誰か不明な番号は無視
番号検索でかけ直す必要がある場合のみ対応に限る

224 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:44.07 ID:TLuJgt2M0.net
>>175
メガバン全部に口座持ってるけど住所変更した時に確認書類を要求したのは三井住友だけだった(´・ω・`)
客を一番バカにしてるのも三井住友だった(´・ω・`)

225 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:44.83 ID:SdxScBzh0.net
ちゃんとしてても一回やられたら負けやで(´゚д゚`)

226 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:49.44 ID:F6WGbymZ0.net
謎のpaypay上げ

227 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:50.52 ID:nHdcmz89r.net
黒人差別

228 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:51.23 ID:iY1C8WxF0.net
被害者の暗証番号が一致していたってことがわかればネットで噂されとる情報が正しいかもしれんけど
被害者に暗証番号何番だったんですかって聞いて答えてくれるわけないよね

229 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:52.04 ID:9GMpgRu60.net
忖度を感じた

230 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:54.61 ID:Amf5KlCW0.net
>>205
偽造できるの?

231 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:55.27 ID:CL4Mjh9f0.net
ちゃんとやってた?
PayPayはすでに一度やらかしてるだろ
そしてそれは今も時限爆弾状態なんじゃないのか?
PayPay無限総当たりシステムで暗証番号割出したカード番号リストがまだ犯罪者側にあるだろ

232 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:57.71 ID:h2Mt9MUe0.net
ジャパンネット銀行がpaypay銀行になるそうだなw

233 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:50:59.89 ID:2eDGqriZd.net
ペイペイも最初から抜かれてたやん(´・ω・`)

234 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:00.83 ID:ozvK6GZw0.net
paypayは安全なのか

235 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:02.14 ID:sA9ffxVNM.net
飛ばし携帯電話だろ

236 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:04.18 ID:bJ065f7h0.net
>>156
昔のi-modeとか経由だと閉回線なのと繋ぐときにキャリアから個人認証してるから緩くてもまあ

237 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:05.19 ID:FEJeQWIC0.net
昔はプリペイド携帯あったな

238 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:05.53 ID:nKFDOIo10.net
PayPay使ってるけど安心感はある

239 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:20.81 ID:2pz6GVc+0.net
昔はよくあったよな〜
名簿屋
神保町にウヨウヨ

240 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:26.72 ID:aaUUefSIM.net
中国ペイペイ自体がカード詐欺みたいなもんだろ

241 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:28.23 ID:9l0VJrC/0.net
>>230
本物見たことあるの?

242 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:29.34 ID:jfp+C+mD0.net
>>218
それがいままさにメルカリで行われてる…

243 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:29.47 ID:SAe/rXj20.net
本人の携帯番号に届く筈なのにどう不正利用できたんだ?説明がー

244 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:31.02 ID:fVKUkSI60.net
>>196
今は警察バッジだから警察手帳だとニセモノだな

245 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:31.37 ID:hu1FmZMP0.net
>>228
使いまわしてる可能性は?

246 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:34.39 ID:GWRCFp110.net
>>226
ソフトバンクが、親?

247 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:40.24 ID:cUXUElJwM.net
やり方を詳しく!

248 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:41.49 ID:ViRFrl/C0.net
>>180
本物の警察から駐禁の罰金払えってイタ電来たことがある

言ってることを総合すると、どうも前にその番号使ってたやつが駐禁の罰金払ってない模様
氏名違うし、違反車両(メーカー・車種)を所有したことはない と言い返しても
後日また罰金払えと言ってくる
しつこいんで着信拒否にしてある

249 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:42.83 ID:60PF8hyn0.net
それを登録してSMS受け取るんだよw

250 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:47.96 ID:UbciL1eP0.net
ジャパンライフ詐欺で朝日は片棒担いでいた

朝日新聞やテレビ朝日はジャパンライフのCM広告を大量に出しており被害拡大に一番影響与えただろうが被害者への返金など責任はとっていない。
報道ステーションのコメンテーター後藤謙次もジャパンライフ勧誘イベントに出ているが全く他人事のように報道をしている。
また、2017年まで朝日新聞が広告を出しており、これは詐欺の共犯と言ってもよいだろう。

251 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:51.13 ID:h4k7imsC0.net
こいつら手口を拡散して犯罪を助長してるな

252 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:54.74 ID:bBk+hnSi0.net
>>196
そもそも、その警察手帳が本物であるかどうかを、どーやって見分けるんだよ?

253 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:58.12 ID:6UzxrcIp0.net
玉川落ち着いて

254 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:58.42 ID:x/87ZxSl0.net
>>230
チラ見せするだけだから映画やドラマの小道具レベルでいい

255 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:59.30 ID:AUryQsOLr.net
銀行が介入してると全部ヤバいなww

256 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:51:59.56 ID:EWB2vnKO0.net
玉ちゃんしっかり

257 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:03.59 ID:5rxe0j810.net
もうペイペイ必要ないがポイントをなかなか使いきれない

258 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:04.49 ID:nKFDOIo10.net
ゆうちょが緩かったんだろ
元公務員の集まりだからな

259 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:05.98 ID:apsjkHHK0.net
IP電話があるからな。
IP電話は簡単に契約できる。

260 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:07.44 ID:nK83FtWda.net
玉川のお勉強会かよ

261 :実況ひらめん:2020/09/23(水) 08:52:07.81 ID:p98XFGd60.net
プリペイド携帯もやめちまえよ
あんなのハゲバンクしか得してねえだろ
(´・・ω` つ )

262 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:12.24 ID:TFfHkYZAr.net
銀行の待ち合いで口座番号言わせてるおばさんはクビになるべき

263 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:12.69 ID:I2mHH2i/0.net
>>187
特に金持っててこういうにうすに疎いジジババがやってなさそう。
多分今度騒ぎが大きくなりそうなのが、次の年金支給日の10/15じゃないかな、と思うわ。

264 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:13.09 ID:99m9wFJx0.net
>>テレ朝は孫とかと中共仲間だからでしょ

265 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:16.35 ID:lub+3luYx.net
多摩川ってバカだな

266 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:19.05 ID:ak17XnMV0.net
こいつアホ?
それはドコモ口座と同じだろw
理解してる?w

267 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:20.26 ID:Hk1JYvI90.net
ペイペイなんてもんは導入前から不正利用されるって警告したやろうが

268 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:23.25 ID:ftmd3OC/p.net
説明になってない

269 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:23.47 ID:EiyUZErQ0.net
>>261
スイカ最強(´・ω・`)

270 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:29.06 ID:wuIyEaGk0.net
玉川(´・ω・`)?

271 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:29.25 ID:ZQLeq9hH0.net
分かってないな玉は

272 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:30.17 ID:ZEOdkKEI0.net
玉川何もわかってない

273 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:30.45 ID:CL4Mjh9f0.net
両方緩いんだよな、これ

274 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:30.66 ID:h2Mt9MUe0.net
>>252
拳銃見せて貰う方がいいかw

275 :実況ひらめん:2020/09/23(水) 08:52:30.96 ID:p98XFGd60.net
だいたいプリペイド携帯なんて
なんのために必要なんだよ
犯罪の温床だろ
(´・・ω` つ )

276 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:30.97 ID:I2mHH2i/0.net
>>188
何でやねW

まずドコモ口座終了だろ

277 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:33.29 ID:bBk+hnSi0.net
警官は、手帳じゃなくて、写真入りの名刺を渡すようにしないとダメだよね。

278 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:34.11 ID:iY1C8WxF0.net
この人ってわりかしキャッシュレス業者側に立って話してるよね

279 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:34.82 ID:bAA4Xo3l0.net
手口を詳しく解説させる馬鹿川

280 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:35.28 ID:ITtJvX5q0.net
要は銀行側が悪いんだよね本質は

281 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:36.29 ID:GqRlctul0.net
やっぱり玉川は根本を理解してなかったな
怪しいと思ってたけど

282 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:38.94 ID:4zdgT4Bqd.net
三上「玉川めんどくせーなぁ」

283 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:41.34 ID:JasDKN/i0.net
キャッシュバック祭りが終わったらPaypay使わなくなった(´・ω・`)

284 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:41.49 ID:EWB2vnKO0.net
どこもろはあかんやろ

285 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:43.59 ID:XnqrDLyG0.net
玉皮今だ理解してなかったのかw

286 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:44.26 ID:6XvsXKRXM.net
paypay のセキュリティは甘すぎて突破されるということでしょ

287 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:44.57 ID:DC/QCSR/0.net
銀行のせいにする気満々ですな(´・ω・`)

288 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:45.66 ID:KeyH4digd.net
>>157
そう?ま、お金も無いし

しかも「根性論」で働かせるんでしょ?ゆとり世代だから
残業代もまともに払わずに?
もう裁判所行くのめんどくさいんだよ

289 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:47.29 ID:apsjkHHK0.net
>>255
銀行は手数料で稼ぐ事しかできないから

290 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:47.64 ID:fVKUkSI60.net
ジャパンネット銀行がpaypay銀行って名前変えるんだよな。ダサい

291 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:50.80 ID:ybi/Ty4Va.net
ITは玉川さんの苦手分野なんですねw

292 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:52.53 ID:Q+GZTTH6r.net
>>243
意味わからんよねなんでちゃんと説明しないんだろう

293 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:54.07 ID:Amf5KlCW0.net
>>241
アルバイトしている時に来たことある
一度目は居酒屋にて少年課の刑事さん
二度目はリサイクルショップにて捜査二課の刑事さん

294 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:54.15 ID:NDQVBPUC0.net
SMSに送られてくる確認の番号を代理で受けて番号教えてくれるヤフオクの出品あるよな

295 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:57.26 ID:2lfRhDsiM.net
理解していなかったのか
そこからはドコモと同じ事を

296 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:57.81 ID:AUryQsOLr.net
>>280
これ
クレジットカード会社経由なら大丈夫

297 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:57.92 ID:9l0VJrC/0.net
>>274
モデルガンだったらどうするも

298 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:58.85 ID:cFVsfZBw0.net
>>261
あれ本人確認してるぞ

299 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:52:59.11 ID:+qh1HhMBK.net
この三上 歯切れが悪い 怪しい

300 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:00.39 ID:RLE5Szf00.net
とうくんのないとこがねわられる

301 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:00.74 ID:hu1FmZMP0.net
地銀のほうが弱いからスケープゴートにしてる気がせんでもない

302 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:01.81 ID:ak17XnMV0.net
こいつら全員、理解してないだろw

303 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:02.96 ID:Lo5XsW6w0.net
こいつわかってないな

304 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:03.21 ID:AjqV1Y540.net
メールアドレスだけで作れるのと電話番号が必要なのが違うってだけだろ

305 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:04.44 ID:yjds4+xr0.net
なんでドコモ口座は廃止にしろって言われてるのに
ペイペイはいわれないんだ? 使ってるやつは国民の1%以下だろ

306 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:04.48 ID:U0qqh16q0.net
PAYPAYはどうでもいいよ ドコモの方がすごく問題だよ
全員が詐欺に会う可能性がある

307 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:04.86 ID:Cxo8NMbw0.net
>>196
そんなに簡単に警察が訪ねてくるわけない
前に警察官が家に住民の確認に来たけど
上から下までじろじろ見てたら確認の電話入れてくれてもいいですよって
苦笑いされたw

308 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:05.88 ID:rcwWe/3V0.net
ペイペイで登録した時銀行でワンタイムパスワード発行されたと思うけどこれでも危ないのかな

309 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:06.80 ID:cUXUElJwM.net
よくわからん(´・ω・`)

310 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:07.33 ID:bBk+hnSi0.net
>>274
それがモデルガンでないかどうかをどうやって見分けるか

311 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:08.62 ID:M2sSd9qG0.net
>>283
それ

312 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:10.31 ID:cAhTsUAq0.net
理解ができないババア

313 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:11.39 ID:1ZDGTTd/0.net
年寄りはなんぼ言うてもダメ
またどんなセキュリティしても
自ら台無しにする 不思議だけどそういうもの

314 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:11.57 ID:ptw8TqKa0.net
>>277
可愛い婦警さんのコレクションしたい

315 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:11.59 ID:bJ065f7h0.net
いや、本当ですかの手段絞らされただけやろ

316 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:12.53 ID:Amf5KlCW0.net
>>244
写真もチェックしよう

317 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:12.57 ID:FxdhIgWT0.net
玉川理解できず

318 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:13.92 ID:vVl4JEjMd.net
ぺいぺいだって悪いだろうが

319 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:17.37 ID:ytPBGPDS0.net
何言ってんだ玉川?

320 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:17.88 ID:kJeVSn3S0.net
ペイペイのアカウントも野良携帯番号なんだろ

321 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:19.83 ID:eM/brgq+0.net
え?2段階認証も突破されたってなかった?

322 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:20.67 ID:DC/QCSR/0.net
二段階・・・認証?(´・ω・`)

323 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:25.27 ID:Lo5XsW6w0.net
三上もわかってないやろ

324 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:27.66 ID:O8qVedMa0.net
>>248
そもそも警察から電話かかってくることがおかしいけどな
普通は書面で督促される

325 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:29.13 ID:ftmd3OC/p.net
2段階と2要素は違うよ

326 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:29.47 ID:qP8a9xX40.net
タマガワわかってねーな

327 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:29.73 ID:NaT//Ha60.net
セブンpayは今はセキュリティー強化されたの?

328 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:30.93 ID:sQmxIgZQ0.net
>>313
これ

329 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:31.24 ID:EiyUZErQ0.net
>>289
超低金利だからなぁ(´・ω・`)

330 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:31.59 ID:RCXu6ljc0.net
こいつらアカウントの不正利用と、口座の不正利用の区別ついてないだろw

331 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:31.72 ID:jhe+eMHM0.net
PayPay擁護?

332 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:34.24 ID:x/87ZxSl0.net
>>252
警察手帳は何回か見たことあるけどチラ見せしかしないから本物かどうかは確認できないねw

333 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:34.80 ID:99m9wFJx0.net
テレ朝がPayPay上げしてると聞いて

334 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:36.22 ID:VbfC6OkM0.net
謎のPayPayフォロー

335 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:37.29 ID:AWz39RNZ0.net
謎のペイペイ擁護

336 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:37.50 ID:ozvK6GZw0.net
玉川w

337 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:38.56 ID:wuIyEaGk0.net
>>283
今も散発的にやってるぞ
9月は花王の商品が40%バック

338 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:39.31 ID:wgX2kmPq0.net
理解できてねえのか?

339 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:39.31 ID:h2Mt9MUe0.net
>>310
ちょっと撃ってみましょうか・・・

340 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:39.34 ID:TL2WOViKd.net
知らないなら年寄りはペイペイの予習しとけよばか。

341 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:41.41 ID:dvjZEzjg0.net
三上さん説明下手
玉川さんわかってない

342 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:41.58 ID:hu1FmZMP0.net
というか、スマホの持ち主がなりすましだったら防げないよね

343 :実況ひらめん:2020/09/23(水) 08:53:43.70 ID:p98XFGd60.net
つまり2要素認証ではもう役立たずということですね?
www(´・・ω` つ )

344 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:43.71 ID:AUryQsOLr.net
>>289
だからわざと複雑化しつつ緩くもしつつか…

345 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:44.94 ID:2pz6GVc+0.net
だから
二段階認証の際に必要な情報を被害者から
聞き出しているんだろ

346 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:45.83 ID:LLp6aXMnM.net
つまり 在日と北朝鮮がyってるって事か・・・・( ^ω^)・・・

347 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:45.93 ID:rTTla2WP0.net
先に作られたっってことかな

348 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:47.72 ID:F6WGbymZ0.net
2要素認証が破られるって何?
バカじゃ無いの?

349 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:50.48 ID:g8ccNffa0.net
<ヽ`∀´><さすがペイペイ、誇らしいわ。

350 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:51.01 ID:sc+gtdZl0.net
なんで銀行叩かれてないの?
叩きたいのがPayPayで銀行じゃないから
詳しく言わなかったんだろこいつ

351 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:51.91 ID:DC/QCSR/0.net
三上はどっかから金を貰ってるわね(´・ω・`)

352 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:52.74 ID:B9x+Ql5H0.net
結局銀行側が悪いことになってんだっけ

353 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:53.86 ID:nKFDOIo10.net
年寄りほんまアホやな

354 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:56.53 ID:jXQ2NAgg0.net
初心者向けとしては三上の説明がイマイチ(´・ω・`)

355 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:53:58.43 ID:ixApWDCi0.net
メアドと名前のリストが漏れてるんだよ
世の中には

だからpaypayでアカウント作れる

356 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:00.39 ID:bq8B/92P0.net
どういうことよ

357 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:01.71 ID:/QDO+sEj0.net
このおじさんはペイペイは全然悪くない!のスタンスだしなw

358 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:04.26 ID:U0qqh16q0.net
玉川、まずは自分で調べろ ぐぐれかす

359 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:05.07 ID:kJeVSn3S0.net
三上もアホなのか ペイペイも過失が有るだろうが

360 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:12.61 ID:jfp+C+mD0.net
>>226
まあ、PayPayはユーザーが多いから例にされてるだけ
7Pay何て鳴り物入りの国産なのに文字通りの三日天下たったじゃん、、、

361 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:14.82 ID:Y3b/IdmC0.net
>>191
マジ?!
提携してない銀行でも不安だ…
対策を銀行に確認した方が良さそうだね

362 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:15.52 ID:Njok1vS9d.net
もう現金使えよw

363 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:15.97 ID:EWB2vnKO0.net
やらなきゃだめだろ

364 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:17.08 ID:+CXRE8tO0.net
玉ちゃんはpaypayとか使って銀行口座からチャージしたことないから
チャージすることをまず教えてあげないと最後までわかんないよ。

365 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:17.51 ID:SAe/rXj20.net
偶に高齢親に間違い電話くると、こいつらみたいな詐欺師か?と疑ってしまう

366 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:19.05 ID:Cxo8NMbw0.net
>>242
メルカリって落札者に口座情報教えるの?

367 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:20.47 ID:ak17XnMV0.net
>>306
お前もわかってないだろw
ペイペイも同じだぞw
ただアカウント作成のハードルがペイペイの方が高いってだけ

368 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:20.80 ID:I2mHH2i/0.net
>>248
警察なんだからちゃん追えよって追っ払えW

369 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:21.35 ID:uZ8t4Uzb0.net
ペイペイの決済って
ヤフーアカウントに決済口座を登録して
そこから引き落とす事になってるから

やっぱりソフトバンクグループのセキュリティの
甘さだと思うけどなぁ(´・ω・`)
この三上本当に知ってるのか?

370 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:22.62 ID:CL4Mjh9f0.net
つまりこれ
https://1.bp.blogspot.com/-94HsQuV51qM/X1n-oTGSdMI/AAAAAAAABzY/K_mQxGKLCtUWu3EjOMbAmq9M-ISRUYmSwCLcBGAsYHQ/s640/skZRXJ9l.jpg
電子決済口座のほうと銀行の方でそれぞれに本人確認を他人任せにしていた

371 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:23.62 ID:pa5mswPw0.net
印鑑

372 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:28.15 ID:/cpc5Od30.net
携帯もっていればwifi接続でアカウント作れるってことか?

373 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:28.99 ID:9l0VJrC/0.net
半沢直樹みたいなのはこういうのにはやり返さないの?

374 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:29.37 ID:bJ065f7h0.net
>>326
わざとだな。爺婆向け

375 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:29.97 ID:yd4pzUDL0.net
そもそも企業側から電話やメールが来ることってほぼないよな
ほぼほぼない

376 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:34.90 ID:sc+gtdZl0.net
ここでも銀行擁護の流れはなりすまし

377 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:35.08 ID:qP8a9xX40.net
>>330
番組前にレクうけててもこれなんだぜ?
ジジババに騙されるなって啓蒙自体意味ない

378 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:38.08 ID:PeUBkOfGr.net
もうキャッシュでいいんじゃねw

379 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:38.37 ID:Yhbgpxn/0.net
三上はペイペイからなんか貰てるのか?

380 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:41.48 ID:8M8x3lkTr.net
>>354
初心者の玉川に向けてわかるように説明するには
2時間くらいかかっちまうだろ

381 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:42.32 ID:P2UWmL4d0.net
>>322
セブンイレブンかよ

382 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:43.39 ID:e1D9cGkr0.net
犯人より先に全てのキャッシュレス決済に紐つけすれば安心

383 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:45.06 ID:O8qVedMa0.net
PayPayじゃなくファミマアプリかなんかで免許証撮って送った記憶があるわ

384 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:45.29 ID:Q+GZTTH6r.net
身分証明書が漏れたらどうすんの

385 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:45.62 ID:rTTla2WP0.net
作るときの問題なんじゃないの

386 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:48.57 ID:IvLq1z9D0.net
番組chのおじいちゃんおばあちゃん理解出来ずペイペイのせいにしてしまう

387 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:48.95 ID:eRyXKbyhd.net
>>214
と言うことは口座固定で暗証番号トライアルは無理だな

388 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:50.39 ID:SAe/rXj20.net
>>292
凄く変だよね?曖昧にしか報道できない縛りでもあるのかと勘ぐってしまう

389 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:53.31 ID:quG2EpmDM.net
それも偽造免許で

390 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:54.43 ID:apsjkHHK0.net
>>341
上手い手口を詳細に教えられないからな。
IP電話の事は全く言わない。

391 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:54:59.57 ID:8HOBLFAkd.net
玉川の質問にちゃんと答えないので玉川はモヤモヤしているな

392 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:00.33 ID:TLuJgt2M0.net
>>332
うちにデカが聞き込みに来たことがあって中を見せてもらったけど手書きだった(´・ω・`)

393 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:00.44 ID:PpBIrgY9a.net
この専門家、自分も分かってない。

394 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:01.41 ID:b0HKrmDa0.net
ドコモ口座はドコモが悪い
ペイペイは詐欺に引っかかる奴が悪い(ペイペイ関係ない)

395 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:02.97 ID:aGUBFegpr.net
SMS付きデータSIMは本人確認してないから、SMS認証してるからと言って安全ではないんだよな。

396 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:03.11 ID:2pz6GVc+0.net
要は
二段階認証で必要な情報や書類を
いとも簡単に渡してしまっているわけだ

397 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:06.68 ID:rzQ6U2zu0.net
先週ワイの処へAmazonと三井住友銀行を名乗るメール届いたわ
まあソックリだけどURLで怪しさ発見

398 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:10.77 ID:vNU/72EL0.net
セブンペイ見習って欲しいね

399 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:12.73 ID:ViRFrl/C0.net
>>324
古い番号(固定電話なんでまず転居による廃止だろう)にかけてくる時点で
ナンバーの登録情報が更新されてないんだと思う

400 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:13.40 ID:3hvALYKo0.net
三上さんって本当に専門家?

401 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:18.11 ID:DLIxS0vy0.net
利用者なんて破産しても良いよ
利用してない人間に迷惑かけるな、って話

402 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:18.73 ID:EiyUZErQ0.net
被害は地方銀行ばっかりだな(´・ω・`)

403 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:18.71 ID:F6WGbymZ0.net
>>360
paypayは有耶無耶で終わっただけじゃ?

404 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:19.25 ID:bJ065f7h0.net
>>321
ソーシャルハック絡めば基本笊

405 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:26.45 ID:quG2EpmDM.net
もう全人類体内にマイクロチップ封入待ったなしだな

406 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:26.64 ID:cUXUElJwM.net
銀行が悪い、、そうなんだ (´・ω・`)

407 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:26.75 ID:KeyH4digd.net
ガチで俺セブンイレブンのnanacoとPASMOしか持ってない

他は現金

408 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:28.59 ID:NDQVBPUC0.net
>>243
ペイペイアカウント作る話だからSMS認証してるところは飛ばし携帯用意すればいいだけだよ

409 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:30.92 ID:uttjPQok0.net
スマホ持ってない俺も玉川と同じわからん

410 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:31.76 ID:AWz39RNZ0.net
金融系がいまだに暗証番号が4桁なのは大問題だわ

411 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:32.38 ID:PeUBkOfGr.net
業者のセキュリティなんて信じられんしな
都銀の方が問題だろ

412 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:32.94 ID:aaUUefSIM.net
中国に個人情報抜かれるペイペイ自体が危ない

413 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:33.27 ID:bn12PzTn0.net
使う時に不便なのは使われないだろうけど
開設に手間がかかるのは別にいいだろうって思う

414 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:34.13 ID:EWB2vnKO0.net
>>395
それそれ

415 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:35.53 ID:8yhXFiZW0.net
銀行側で紐付けが緩いんだから
それが原因
銀行のサイトに飛んでから紐付けするんだから

416 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:35.82 ID:uZ8t4Uzb0.net
>>361
提携してない銀行だと
そもそも決済銀行として登録できない(´・ω・`)

417 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:36.05 ID:SAe/rXj20.net
ハッキングされて漏洩しましたーなら納得するけどな

418 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:37.72 ID:JasDKN/i0.net
BBA、さっきは金融庁責めてたのにどうした?

419 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:40.59 ID:x/87ZxSl0.net
>>307
担当交番から住民のリストチェックに来てるね
前に聞いたら年に2回やるんだとさ

420 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:43.50 ID:eg2+Uj4g0.net
ペイペイ使わなくて良かった

421 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:44.78 ID:kHoOqXu90.net
携帯持ってないと口座も作れなくなりそうだな

422 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:47.27 ID:EBOg/GyY0.net
次はこれを装った身分証明書の詐取が頻発の予感

423 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:47.45 ID:pa5mswPw0.net
>>332
警察に本物かってメール確認したよ

424 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:48.44 ID:VWQA+BM90.net
一番問題なのは自民党
詐欺師も死刑という法律を作らないと
きりがない

425 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:48.53 ID:+qh1HhMBK.net
これ、もしかしたら お前らも 出演者もわかってない?

426 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:58.48 ID:ixApWDCi0.net
裏の世界ではECサイトから漏れたメアド+名前+パスワードのリストが出回ってる

それでアカウントは作れる

427 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:55:59.40 ID:cAhTsUAq0.net
警察が聴くかよバカ

428 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:00.71 ID:jXQ2NAgg0.net
なんでアップにした(´・ω・`)

429 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:01.42 ID:JJW2tZSY0.net
断言

430 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:01.79 ID:OBKon4jZ0.net
損害補償の分担は銀行10ペイペイ0になるのか

431 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:03.06 ID:PeUBkOfGr.net
警察が電話してこない

432 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:06.85 ID:rcwWe/3V0.net
相性番号を聞くやつは詐欺師だ

433 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:07.52 ID:9l0VJrC/0.net
>>410
5桁は覚えられない

434 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:07.96 ID:O8qVedMa0.net
そもそも銀行口座なんて有効な電話番号が登録してある割合も低いだろうし
今までの振替手続きみたいに印鑑照合しないと無理だろ

435 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:08.11 ID:2CEzu4kZ0.net
まあ、警察に教える理由もないなw

436 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:09.53 ID:nkizOt/O0.net
もう地銀の口座は解約した方がいいな

437 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:11.58 ID:wuIyEaGk0.net
玉川の言うことを聞いちゃダメ!(´・ω・`)

438 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:12.38 ID:Yhbgpxn/0.net
ヤフーアカウントに登録した銀行やキャッシュカードの情報を破られてるだろよ

439 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:12.80 ID:h2Mt9MUe0.net
銀行員も暗証番号は聞かないからな

440 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:13.88 ID:qP8a9xX40.net
K察を信用するな

朝から大胆発言

441 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:14.08 ID:RtjHTmuh0.net
暗証番号が4ケタなのがおかしいだろ

442 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:14.12 ID:V0J4E+XHd.net
ペイペイ擁護がすごいな

443 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:15.09 ID:ITtJvX5q0.net
このスレでも理解してないやつ多くてワロタ
紐付け自体は銀行側のサイトだぞ

444 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:15.76 ID:Njok1vS9d.net
認証番号と暗証番号の区別がついてないな玉川w

445 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:15.85 ID:I2mHH2i/0.net
はいヌキましたW

446 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:16.58 ID:9+yeQFHW0.net
m9(´・ω・`) 人に向けて指差しすんな!

447 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:16.66 ID:4zdgT4Bqd.net
あたりめーだ馬鹿野郎

448 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:16.72 ID:CZ4k1RPFa.net
ドコモ忖度ポイントゲットしまくりのBBA

449 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:16.83 ID:hu1FmZMP0.net
免許証情報が漏れたらかえって怖いかも
犯人のサイトも時流を装うって求めないか

究極はSIMの名義と突合する? 子供とか老親とか支払い者が違う場合は?

450 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:17.22 ID:GWRCFp110.net
全部ワンタイムにすれば良いんだよ
教えても時間でリセットされるし

451 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:20.88 ID:zPKTw8Fr0.net
写真付きの証明証っていうと、運転免許証とマイナンバーカードあたりか…
健康保険証は無理で、パスポートはどうなんだろ?
新しいパスポートは住所欄記入欄が無くなって、身分証明として無理になってきてるし

452 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:22.03 ID:DC/QCSR/0.net
子供が病気なんです 暗証番号教えて下さい(´・ω・`)

453 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:22.42 ID:EhWz6roUr.net
もう4桁やめて5桁しろよ

454 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:25.82 ID:9E4OWc450.net
ジジババ信者に玉ちゃんからありがたい一言w

455 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:26.34 ID:e6Aazr/S0.net
玉川は理解してないなー
暗証番号が漏れたからとかそういう話じゃないんだよ

456 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:32.08 ID:nKFDOIo10.net
年寄りは暗証番号1234や1111にしてるから聞かなくてもヒットするんやろ

457 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:33.67 ID:fGpIvfIk0.net
PayPayのやり方以上のことはできないよ
あとPayPayは高額チャージするなら身分証明書アップロードして認証必要だけど
ジジイが騙されて身分証明書貸したら意味ないし事業者としてはこれが精一杯であとは利用者や接続先銀行の問題

458 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:34.08 ID:P2UWmL4d0.net
ペイペイは最初銀行しか登録できなくて渋々使わないゆうちょに紐付けしてた。暫くしてクレジットカードオッケーになったら、速攻クレカにしたわ。こうなると分かってたから。

459 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:39.44 ID:qP8a9xX40.net
>>442
当たり前よ
スポンサー大事

460 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:39.94 ID:SrbFIeIVH.net
玉川はリバースブルータルアタックを理解してない

461 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:40.38 ID:U00IOnOC0.net
いつから玉川指差しアップって出来たんだwww

462 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:42.12 ID:UqojtptAK.net
最近、玉川の顔つきがミヤネ屋の高岡達之に似てきたな

463 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:45.58 ID:5rxe0j810.net
鬼嫁が聞きだして引き出すかも

464 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:46.59 ID:uZ8t4Uzb0.net
>>397
ワシとこも来たぞ(´・ω・`)

三井住友の口座なんか持ってないのにな

465 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:47.90 ID:AUryQsOLr.net
>>407
チャージ方法が口座振替なら危ない

466 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:49.69 ID:hbO5f93NM.net
生放送で細かい技術的なこと急に聞かれたらうまく答えられんだろ

467 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:49.69 ID:alPSj55z0.net
テレビ局は大スポンサーの携帯会社擁護するよかw
悪いの銀行って流れを作りたい

468 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:49.70 ID:rTTla2WP0.net
これは教えるやつが自殺しとるだけやろ

469 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:51.82 ID:qRGfgyUr0.net
>>433
4+4にしたら8桁覚えられる

470 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:52.06 ID:+qh1HhMBK.net
三上

後で出てきますが

○○しますー

471 :名無しステーション:2020/09/23(水) 08:56:57.52 ID:RXcs1fO30.net
だから年をとると判断力がにぶるんだよ。
玉川もあと20年経てばわかる。

472 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:58.75 ID:6UzxrcIp0.net
56分

473 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:59.35 ID:DLIxS0vy0.net
>>423
3日連続で職質食らったときはその場で警察署に電話して苦情入れたわ
毎回自転車の番号調べられるっていう屈辱w

474 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:59.85 ID:8HOBLFAkd.net
使える端末を限定できる機能ってのがあるだろ。
その設定をしろよ

475 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:56:59.89 ID:CtfEY4Ds0.net
>>387
ATMでの話なので、ネットの認証についてはわからない
ネットバンキングは誰でも入力出来るシステムだから、ATMよりも緩い認証やってたら怖いなと思ってる

476 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:00.60 ID:Yhbgpxn/0.net
三上は胡散臭い

477 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:00.99 ID:ZEOdkKEI0.net
ゆうちょはダメだな

478 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:02.37 ID:DXH9YjF/0.net
玉皮さん目が輝いてたなステキ

479 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:05.31 ID:EiyUZErQ0.net
>>451
パスポートは最強の証明書(´・ω・`)

480 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:05.39 ID:Amf5KlCW0.net
これ見たら記帳してくる

481 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:06.49 ID:CL4Mjh9f0.net
>>155
よく読むとおかしいんだけどバナーとかはそっくりなアイコンとか使ってるからうっかりする人は出るんだと思うわ
メールソフトのほうでバナーとかの画像は許可しないと表示されないようにしていれば文字だけ並ぶからすぐ気づくけど

482 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:07.63 ID:dvjZEzjg0.net
玉川違うよ。
暗証番号は教えてないんよ
ネットで入力する画面が詐欺画面なんだよ

483 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:11.88 ID:F6WGbymZ0.net
>>456
その番号指定できないよ

484 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:15.44 ID:2lfRhDsiM.net
>>390
さっきのどうやってやるんですかの質問は聞いたら駄目だろと思ったw

485 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:15.76 ID:Cxo8NMbw0.net
>>381
あの時ぶっ叩かれてたけど
セブンはマシだったという日がくるとはね…

486 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:19.42 ID:hu1FmZMP0.net
>>459
地銀はキー局のスポンサーにはならんからなぁ

487 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:21.58 ID:Va8/c0Gu0.net
ペイペイ悪くないって言ったって、結局は架空アカウント作られてるんだから、
全く責任ないというわけでもないような。

でも今のシステムじゃ、どんな認証方法を導入しょうが、
決済システム側で架空口座の開設を完全に塞ぐのは無理っていう
話の流れだったという理解で良いのかな?

488 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:22.23 ID:AD61ydJQ0.net
結論:スガが悪い

489 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:25.85 ID:ixApWDCi0.net
paypayはクレジットカードのセキュリティ番号がアタック無制限で、セキュリティ突破された

490 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:28.65 ID:Q+GZTTH6r.net
なんで聞かれて教えるんだよ
ジジイとババアはスマホ禁止にしろ

491 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:29.35 ID:g+QRjouWa.net
これって不正利用されて無いのに自分で使った金を不正利用されたことにして被害者気取りする奴とか出ないのかな

492 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:29.60 ID:rTTla2WP0.net
認証番号の寿命を5秒にしよう

493 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:29.73 ID:ftmd3OC/p.net
>>473
それはあなたが悪い

494 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:32.06 ID:TLuJgt2M0.net
>>450
昔PINカード持たされてた(´・ω・`)

495 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:38.23 ID:aGUBFegpr.net
>>450
それを銀行側が対応出来てないからな、大手はしてるけど。

496 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:39.44 ID:AVCRbZtuM.net
認証番号と暗証番号の違いも分からない玉川

497 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:40.91 ID:2pz6GVc+0.net
だからwww
メガバンクだろうが地銀だろうが被害者が
暗証番号を教えてしまっているんだろがwww

498 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:44.98 ID:P2UWmL4d0.net
暗証番号固定で口座を次々に当たられないようにすれば良い。

499 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:45.04 ID:I2mHH2i/0.net
>>451
マイナン作れば解決じゃ…

500 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:46.27 ID:xO9XMjAX0.net
指紋と眼球が一番いいな

501 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:47.16 ID:3R7deES/0.net
マイナンバーカードつくるとき市役所の受付の女の子に暗証番号教えてしまった というか見られてしまった

502 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:49.37 ID:sQmxIgZQ0.net
>>480
ネットバンキングにして毎日チェックが楽だよ

503 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:50.38 ID:AWz39RNZ0.net
>>424
さらに問題なのはそれを作ろうとすると人権侵害だなどと騒いで妨害する野党

504 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:51.23 ID:xwZpKVNQ0.net
そもそも、電子マネーなんか百害あって一利なし
何となく、便利でお得なイメージ植えつけられてるだけ
逆に面倒なのに

505 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:51.85 ID:PpBIrgY9a.net
本当に分かってないと人に説明できないという例

506 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:52.24 ID:7MCtfilkp.net
ゆうちょ銀行なんて使ってる時点でねーわ
盗まれてるようなもんだろ

507 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:53.89 ID:bJ065f7h0.net
>>410
何だかんだで他の要素が常に絡んでる

508 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:55.46 ID:uIlX8EDa0.net
玉川さんにも教えちゃ駄目なのか

509 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:57:58.87 ID:wuIyEaGk0.net
>>451
住基ネットカードも写真付き証明書
もう、取得できないけどw

510 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:02.90 ID:+qh1HhMBK.net
スマホが一番の黒幕

511 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:03.26 ID:YgE2P4We0.net
>>408
一緒に説明するから素人にはわけわかんなくなるのにね

512 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:10.13 ID:RCXu6ljc0.net
ははーん、玉ちゃん暗証番号も二段階認証のひとつだってわかってないな
その1要素しか使ってないのが問題なだけで

513 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:11.84 ID:cAhTsUAq0.net
ペイペイって使う時に暗証番号求められないから
それからしても危ないとは思ってた

514 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:19.22 ID:NaT//Ha60.net
・キャッシュレス決済のアカウント不正利用
・銀行口座からの不正引き出し
を同時に解説しようとすると分かりにくくなる人がいる

515 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:19.97 ID:/cpc5Od30.net
電子口座を利用する際は印鑑が必要にすればいいんだよ

516 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:24.76 ID:9l0VJrC/0.net
>>456
うちのばあちゃんは孫の俺の誕生日にしていたつもりが一ヶ月間違ってたから身内でも絶対にたどり着けない安全な暗証番号になってた

517 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:25.19 ID:uZ8t4Uzb0.net
>>457
高額チャージって1回で10万円以上じゃなかったっけ(´・ω・`)

詐欺野郎は9万円で複数回に渡って引き出してるような

518 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:26.74 ID:DLIxS0vy0.net
>>493
なんで?
職質されたこと?それとも電話したこと?どっち?

519 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:27.37 ID:EiyUZErQ0.net
>>502
俺も(´・ω・`)もう通帳レス

520 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:28.91 ID:x9XnrMUX0.net
暗証番号が4桁ってもう古いよね。
ネットアカウントなんてたいていはアルファベットと数字を合わせた6桁8桁以上だし。

521 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:31.20 ID:SAe/rXj20.net
>>408
ドコモ口座よりマシなだけということか
てっきり本人確認は銀行側の登録してる携帯に来るのに詐欺られたおかしいなって話かと思った

522 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:32.51 ID:ixApWDCi0.net
>>483
今はATMで暗証番号かえられるからなあ
そこでは弾かない

523 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:32.67 ID:60PF8hyn0.net
>>482
暗証番号を電話で教えるパネルの紹介あっての玉川のコメントだよ

524 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:32.67 ID:zPKTw8Fr0.net
>>479
そうでもないよ、今年発行のパスポートは住所記入が出来なくなってるから、
身分証明証として不可の場所が出て来てる

525 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:34.96 ID:7W3Bz1S20.net
これ視聴者理解出来ないんじゃない
ジジババでも若いのでも

526 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:35.78 ID:9+yeQFHW0.net
連休明けなので、仕事する気が起きない(´・ω・`)

527 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:37.22 ID:oysOPqGd0.net
今こそクレカ組がVISAタッチ、マスターコンタクトレスごとが普及キャンペーン攻勢すべきとき

528 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:38.40 ID:wbFGhrtx0.net
メガバンクも被害を受けてるならボードの一覧に銀行名書けよ
地銀だけ載せてよ
これが忖度ってやつか?

529 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:39.33 ID:99m9wFJx0.net
銀行が暗証番号なんかに使ってるアメリカのシステム中共に10年くらい前に
根底からハッキングされてんだろ

530 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:42.15 ID:GWRCFp110.net
>>494
カッケーな (´・ω・`)

531 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:42.71 ID:AWz39RNZ0.net
>>433
8桁なら覚えられるだろ?

西暦+生年月日で

532 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:43.71 ID:AUryQsOLr.net
>>501
市役所の受付に扮したCIAかも

533 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:44.20 ID:bq8B/92P0.net
乳首きたー

534 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:44.31 ID:eRyXKbyhd.net
スマホ側のアカウントの名義と銀行口座の名義は一致しなくても良いのか?
その一致が必要ならやはり暗証番号が事前にわかってないと紐付けは無理だが。

535 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:45.86 ID:ftmd3OC/p.net
>>506
溜める金ないくせにwww

536 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:46.22 ID:P2G5ytSl0.net
>>214
自分も暗証番号間違えて3度目にロック掛かっちゃったから
幸い郵便局にあるATMだったから、そのまま窓口に行って
身分証明書を提示してロックを解除してもらって
「もう3つ、4つ試したい暗証番号があるんですけど…」って言って
「また、ロック掛かったらこの窓口来てください」って言ってもらった
そしたら4回目くらいでようやく暗証番号がヒットしたことある

537 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:46.62 ID:P2UWmL4d0.net
>>473
それやられて、会社遅刻したことある。一回の職質だけど。

538 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:50.24 ID:3R7deES/0.net
>>470
三上って説明が下手だよね

539 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:52.96 ID:I1WJKQMp0.net
ライブマン

540 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:56.70 ID:fGpIvfIk0.net
>>487
携帯電話ないと作れないんだから悪いのは犯罪組織に名義貸して飛ばしの携帯作ってる奴

541 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:57.82 ID:pa5mswPw0.net
>>397
ほぼ毎日きてる
アマゾンもどきなんて1日五通くらい
アカウント停止とか制限とか
支払い方法かえろとか

542 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:58.13 ID:Amf5KlCW0.net
>>502
ニヤニヤできない!

543 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:58.25 ID:4zdgT4Bqd.net
被害や対策を検証する企画は詐欺師に次の詐欺のヒントになってるんじゃねーの?

544 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:58.99 ID:iXTyVUan0.net
マイナポイントのCMの女の子って、元乃木坂46の深川麻衣たんだったんやね

545 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:58:59.28 ID:I2mHH2i/0.net
>>473
おまえ相当挙動不審な行動してたんだろw
身なり綺麗にしろw

546 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:02.01 ID:Wpt2L6bcd.net
なんで今日俺のテーマがw

547 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:02.54 ID:5rxe0j810.net
誇大広告だろ

548 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:03.31 ID:A4QUNb300.net
>>497
だまされたとしても被害者自身が番号教えちゃってたら
被害額保証されないんだっけ

549 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:05.12 ID:jfp+C+mD0.net
>>357
ペイペイ、というかソフバンの審査は三大キャリアで一番キツいからね

今、スマホ契約するとほぼ10万円越えるから審査に絶対はいるけど
doqumo,あうは2つの信用会社とおらないと契約できないが
ソフバンだけは三社通らないと契約できない
ソースは大型電器店でケータイ扱ってる自分

おまいら、すくソフバンペイペイヤフー!叩きたがるが
一番しっかりしてるぞ?
揉めたくないからな、禿はw

550 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:05.94 ID:SPjJyqCv0.net
今の誰?香取慎吾?

551 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:06.41 ID:Og6xCIGR0.net
銀行側のフリして手元のデータと照合して本人確認するために番号言えと言われたら漏らすんじゃね

552 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:06.90 ID:nKFDOIo10.net
>>483
なら個人情報漏れて誕生日バレたんやろな

553 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:09.60 ID:RtjHTmuh0.net
>>510
むしろ固定電話を廃止した方が詐欺がなくなる

554 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:10.03 ID:50kOOt4I0.net
CMスポンサーがだいぶ変わったな

555 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:11.50 ID:Cxo8NMbw0.net
>>419
え?そうなの?
ちょうど引っ越してすぐ訪ねてきたから
市役所から連絡が行って確認に来たのかと思ってた…
あのあと1度も来てないし

556 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:11.69 ID:EiyUZErQ0.net
>>518
見た目が相当やばいってことじゃね?(´・ω・`)

557 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:13.80 ID:KEzmjMEg0.net
>>424
そんな事したらマスゴミが大騒ぎするよ

558 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:14.05 ID:nK83FtWda.net
クレカiDしか使ってないな

559 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:14.13 ID:ViRFrl/C0.net
>>509
住基は本人確認種類として使えないことも多い
発行権限が自治体だった上に即時発行できたんで不正取得しやすいって

560 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:20.81 ID:NaT//Ha60.net
やっぱり顔認証や指紋認証が必須だな

561 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:24.41 ID:PpBIrgY9a.net
三上ってライター上がりらしい。本当に技術的なことは
分かってないやろ。

562 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:25.81 ID:ftmd3OC/p.net
みずほ最低やな

563 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:26.64 ID:dvjZEzjg0.net
>>456
そうなんよね
詐欺グループは暗証番号をすでに持っている
あとから口座番号をひも付けしていくんよね

564 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:26.94 ID:bn12PzTn0.net
ああ去年のやつか

565 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:28.88 ID:I1WJKQMp0.net
三上って自分は分かってるから、この説明で分かるだろうって思ってるんだろうな

566 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:31.11 ID:V7PWUV1ad.net
つーか、これだけ被害出ても「利用者が多いから」でドコモ口座への振替停止とかやってないんだろ?
被害弁済してでもドコモ口座利用による決済手数料獲得した方がメリット多いのか?

567 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:32.12 ID:I2mHH2i/0.net
>>479
なぁ、最新のパスポートケツの住所欄が無いから身分証として使えないって知ってた?W

568 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:32.78 ID:rTTla2WP0.net
指紋認証とワンタイムパスアプリじゃあかんのけ

569 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:38.47 ID:sQmxIgZQ0.net
>>505
これだが、ITの基本知識が無いと相手が理解出来ない
結論から先に言うのが吉

570 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:43.07 ID:ozvK6GZw0.net
こりゃフィッシングだな

571 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:43.78 ID:3R7deES/0.net
>>532
あのやり方 ちょっと変よね

572 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:46.59 ID:apsjkHHK0.net
アコムマスターカードは安全なんだよな。
暗証番号と裏のpinコードがあったり、わざと3Dセキュア非対応している。
3Dセキュアしているカードは、ある意味危険。

573 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:49.59 ID:EWB2vnKO0.net
あほまるだしw

574 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:49.64 ID:qJ5DtsUT0.net
みずほの隠蔽は叩かないマスゴミ

575 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:50.76 ID:kJeVSn3S0.net
ゆうちょはセキュリティが高いゆうちょダイレクトのみにすればいいんだよ

576 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:52.70 ID:fpazCuKP0.net
乱立した決済手段でセキュリティが脆弱なのは潰せよ
銀行がー言うても、そもそもその決済手段がなければ被害ないし

577 :名無しステーション :2020/09/23(水) 08:59:57.68 ID:BcYUUwAF0.net

絶対ないって言ってたのになぁ

578 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:03.07 ID:jDyazgff0.net
瀬戸の不倫やってくれ

579 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:03.40 ID:uZ8t4Uzb0.net
>>520
マイナンバーカードの暗証番号も
4桁の数字(´・ω・`)

580 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:07.00 ID:EiyUZErQ0.net
>>541
俺もくるけど即迷惑メール行きだな(´・ω・`)
ブックマークからしかアクセスしないことにしてる

581 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:07.02 ID:z4ztQNlC0.net
俺の残高も見られちゃうのか(´・ω・`)

582 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:10.35 ID:PeUBkOfGr.net
セキュリティが弱すぎだろ

583 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:10.92 ID:fVKUkSI60.net
犯人「モーニングショーの玉川ですがあなたの口座が被害に遭ってます。暗証番号を」
被害者「羽鳥さんじゃないから信用してしまった。本物ですか?と聞いたらキレ方がテレビと同じなので本物と信用してしまった」

って被害出るかもしれないな

584 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:14.62 ID:P2UWmL4d0.net
これだけ被害出して会見開かない電電公社

585 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:19.18 ID:AUryQsOLr.net
>>571
たまに洋画で見る

586 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:21.13 ID:KeyH4digd.net
>>465
チャージはセブンイレブンのATMでチャージするから
たまにレジで

587 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:21.23 ID:+CXRE8tO0.net
やっぱ三上は素人だったな、これで確定したわ。俺のほうが詳しい

588 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:22.37 ID:nKFDOIo10.net
>>516
ボケとるなw

589 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:23.13 ID:KnQn+QPRa.net
こまめに記帳してると一致してしまうな(´・ω・`)

590 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:23.49 ID:IZYT12ipM.net
NHKでセックス

591 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:23.83 ID:Yhbgpxn/0.net
三上は自分でも確認してないだと!

592 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:25.08 ID:AWz39RNZ0.net
そういやもう何年も郵貯の口座使ってないな全然預金してないから凍結されてるかな

593 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:30.78 ID:DLIxS0vy0.net
>>545
さすがに3日目に聞いたんだわ
そしたら「固定式の鍵がついてない」ってので見分けたらしい(鍵は取り外し式)

594 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:31.11 ID:OBKon4jZ0.net
金貸し業者が利用してるのかな

595 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:31.82 ID:alPSj55z0.net
>>443
おまえも分かっとらんやんw
2段階認証してないからはキャリアは大
ドコモとpay payを一緒くたにするからおかしくなる

596 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:33.38 ID:apsjkHHK0.net
>>531
西暦が分からない年寄りは多い

597 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:33.70 ID:HPF4wPWS0.net
みずほとUFJ使う奴は内心でアホだと思っている

598 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:37.00 ID:0QTGlvsU0.net
これはハッキングやろ

599 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:37.97 ID:Jzk17iIWr.net
SMBCにもネットバンクとは別に暗証番号だけで残高と明細見る仕掛けあるよ
もうすぐなくなるけど

600 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:38.15 ID:SPjJyqCv0.net
4桁数字の暗証番号は0000〜9999の1万通り
日付にするとそれだけで366通りに絞られる

601 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:41.44 ID:iXTyVUan0.net
みずほの件、なんで今頃バレたんだ?

602 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:42.06 ID:tr0Qjaw1M.net
みずほは補償してくれると

603 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:43.12 ID:8HOBLFAkd.net
いろんな口座の残高を確認できるアプリがあるよな。
あれヤバい臭いがする。

604 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:48.57 ID:ixApWDCi0.net
スマホアプリに残高照会アプリあるな

605 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:50.83 ID:KEzmjMEg0.net
SBI証券では、顧客の口座から詐欺師が作った銀行の口座に勝手に振り込まれたそうだ。

606 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:00:56.17 ID:ehdehcd30.net
おまえら仕事は?
普通の人は今頃ひと仕事終えて一息入れてるくらいの時間だよね?

607 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:00.79 ID:PeUBkOfGr.net
うっかりミス?

608 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:01.77 ID:P2UWmL4d0.net
>>600
賢いな

609 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:05.25 ID:qP8a9xX40.net
サン付けいただきました

610 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:07.32 ID:Yhbgpxn/0.net
二要素の具体的ものいえ

611 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:09.83 ID:SdxScBzh0.net
うっかりミスはダメだろ(´゚д゚`)

612 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:11.38 ID:apsjkHHK0.net
>>587
テレビで詳細に教えるほうが馬鹿

613 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:13.51 ID:ixApWDCi0.net
>>601
今まで公表してなかっただけ

614 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:16.60 ID:EWB2vnKO0.net
>>601
ずっと黙っててこっそり発表w

615 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:19.07 ID:yjds4+xr0.net
>>600
生年月日も19からの100通りだわな

616 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:19.46 ID:eg2+Uj4g0.net
なんだこの擁護はw

617 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:22.38 ID:bBk+hnSi0.net
口座残高が1000万を超えたとたんに、アメックスゴールドカードとか、タワマンとか、高級時計のDMが届くようになった・・・
完全に残高情報が漏れてるよね

618 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:23.96 ID:zCWoy53ZH.net
こいつゆうちょ嫌いすぎやろ

619 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:27.52 ID:Y3b/IdmC0.net
>>416
なら安心か
でも念のために確認するかな

620 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:28.43 ID:CL4Mjh9f0.net
>>552
以前三上が言ってた2580(数字入力画面の中央に並ぶ数字を上から)ってのがあるが、
この前エスカレーターの前にいた女がスマホ取り出して開くときにチラッと見えちゃった暗証番号入力がそれだったわ
本当にいるんだなと思った

621 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:29.82 ID:Q+GZTTH6r.net
>>388
説明がおかしいよこれ電話番号なりすませる的な感じで言ってたよね

622 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:38.54 ID:G/zKDKwf0.net
こいつ胡散臭いわ

623 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:39.30 ID:H6+zZzx/0.net
口座を紐付けしないという届け出ができればいいんだよ
窓口でないと変更不可にして

624 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:44.21 ID:O8qVedMa0.net
>>477
ゆうちょダイレクトはトークン使ってるのにな

625 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:44.62 ID:hu1FmZMP0.net
おkというよりも経費を捻出できんかったんだろ?

626 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:46.67 ID:jfp+C+mD0.net
>>366
今は出品者落札者同士の直接やり取りはやってないけど
メルカリ自体がそれぞれの情報持っててやり取りしてる
だから個人名わからなくてもやり取りができてる

627 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:52.48 ID:Cxo8NMbw0.net
>>524
マジかよ…
なんで住所記入なくしたんだろう
免許持ってないからもうパスポートしかないのに

628 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:53.54 ID:PeUBkOfGr.net
金になる方を擁護する

629 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:01:57.03 ID:rTTla2WP0.net
お母さんの旧姓を教えてちょ

630 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:02.07 ID:DLIxS0vy0.net
ゆうちょがすごいのは海外不正送金にも使われていたところだな
ザルすぎる

631 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:04.55 ID:fGpIvfIk0.net
>>583
玉川じゃないけどテレビに出てる〇〇だけど投資しませんかみたいな詐欺はよくある

632 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:05.42 ID:wbFGhrtx0.net
メガバンク擁護はCMの関係か?

633 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:07.15 ID:tr0Qjaw1M.net
b5
a4
c1
この数字入れるのめんどくさい

634 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:10.64 ID:eRyXKbyhd.net
>>475
ネット認証の場合は犯罪者が勝手に自分の口座に暗証番号トライアルしてそれで永久ロックされてしまったら口座の持ち主が困るので時限でロックが解除されるかもな。
カードが介在するのとは訳が違うから。

635 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:13.04 ID:NAQK7rkMp.net
これで口座所持料とろうとしてるんだよな

636 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:15.60 ID:9l0VJrC/0.net
>>617
貯金って1000万までじゃなかったっけ?

637 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:18.74 ID:99m9wFJx0.net
タンス預金最強説

638 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:21.00 ID:7VzxqcMP0.net
企業が潰れるぐらいの厳罰化
個人は無期懲役

639 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:21.14 ID:O8qVedMa0.net
ドコモ口座を停止すれば良い

640 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:23.47 ID:Amf5KlCW0.net
>>617
口座のある銀行から投資の勧誘が来そう

641 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:24.17 ID:qP8a9xX40.net
国の情報管理も杜撰じゃん
そういう国なんだよ
悪い奴は存在しないって考え

642 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:24.97 ID:05IVcjz20.net
LINEで口座が確認できるって嫌な予感しかしなかったなミズホ

643 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:25.22 ID:KEzmjMEg0.net
やっぱ、買い物は現金で、タンス預金が一番安全だな

644 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:29.20 ID:P2UWmL4d0.net
>>617
銀行のあほだろ

645 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:30.97 ID:uZ8t4Uzb0.net
>>619
自分の知らない間に銀行が勝手に
キャッシュレス決済サービスに参加してたり
するからな(´・ω・`)

646 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:31.12 ID:xwZpKVNQ0.net
電マなんて金貸し屋が無理矢理編み出した商売だからな

647 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:31.17 ID:ixApWDCi0.net
ゆうちょってNTTデータという銀行業務素人がつくってるから、色々おかしい。

648 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:31.45 ID:apsjkHHK0.net
>>615
数字だけだと突破できるんだよ、だから英文字を入れるんだよ。
漢字が絶対に突破できない。

649 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:37.49 ID:/QDO+sEj0.net
まずは窓口での本人確認と書面と署名とハンコ必須でやれw

650 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:38.55 ID:P2G5ytSl0.net
>>192
パヨク野党が「アベが悪い」と言い出さなかったのは
安倍首相が辞任発表したからその暇がなかったのかな?

651 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:39.23 ID:ViRFrl/C0.net
>>624
振り込みとは違うから
これは引き落としの仕組みだから、いちいち暗証番号求めない

652 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:39.91 ID:XgqyBPbJ0.net
>>600
生年月日だわ

653 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:41.73 ID:ITtJvX5q0.net
>>595
PayPayは2段階だぞ
理解してないのはお前

654 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:41.91 ID:fpazCuKP0.net
だだ、今の話題についてゆけないジジババをどうするんや?

655 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:43.67 ID:aGUBFegpr.net
犯人が成りすましてアカウント作るんだから、二要素認証とかこの件では意味ないだろ。

656 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:47.25 ID:PeUBkOfGr.net
玉川にしたら30万ぐらいでは気付かない

657 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:47.67 ID:mfqE4nDx0.net
二要素認証はめんどくさくない には同意
それより
グニャグニャ文字の認証があかん 読めねえんだよ

658 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:48.11 ID:EiyUZErQ0.net
>>627
保険証と組み合わせれば無問題だよ(´・ω・`)

659 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:50.43 ID:qP8a9xX40.net
はぁ?

660 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:50.68 ID:kHoOqXu90.net
携帯持ってないと認証も糞もないな

661 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:51.72 ID:bAA4Xo3l0.net
いやいや取られちゃうよ

662 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:52.33 ID:8hCntOMA0.net
今まではタンス貯金は泥棒に入られたらどうすんだ?
今は銀行口座は紐づけされたらどうすんだ?

663 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:53.31 ID:HPF4wPWS0.net
>>636
ペイオフが1000万まで

664 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:55.12 ID:hu1FmZMP0.net
>>642
あなってそれか

665 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:55.67 ID:6UzxrcIp0.net
IKKO

666 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:02:55.96 ID:bn12PzTn0.net
web講座紐付けやりませんって銀行出てきてもいいよね(´・ω・`)

667 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:00.14 ID:yd4pzUDL0.net
どんだけ〜

668 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:00.62 ID:z4ztQNlC0.net
どんだけー(´・ω・`)

669 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:01.12 ID:b0vOnrA+0.net
どんだけーーー!

670 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:01.29 ID:O8qVedMa0.net
えええ?電通にやらせたのは菅だろ?

671 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:04.39 ID:clsicSFY0.net
絶対気づいてないやついっぱいいるよ 

672 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:05.73 ID:AUryQsOLr.net
>>586
一応残高照会こまめに

673 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:06.42 ID:+CXRE8tO0.net
ああぁ、auじぶん銀行からaupayへのチャージが当分停止って連絡きたわーー
どうするんよ。いちいち現金引き出してコンビニチャージしかないんかよ!

674 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:07.49 ID:OBKon4jZ0.net
>>601
金融庁には報告してたけど政府がキャッシュレス決済推進してたから隠してたんだろな

675 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:07.57 ID:wuIyEaGk0.net
連休中ダウ爆下げの割に
日経は下値が固いな

676 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:09.01 ID:ehdehcd30.net
おまえらなんで仕事行かないの?
もう4連休終わってるよね?

677 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:12.01 ID:P2UWmL4d0.net
>>637
タンス預金庭に埋めててまんま盗まれたじいさんがいた。佐賀

678 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:19.69 ID:qP8a9xX40.net
きったないキーボード

679 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:20.66 ID:nKFDOIo10.net
>>620
マスクしてるといちいち暗証番号打たなきゃいけないからヤバイな
覗かれる危険性あるからこれからマスクズラして顔認識するわ

680 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:21.30 ID:I2mHH2i/0.net
>>593
ならダミーで付けとけばえーやん
たかだか1000円しないんだからw

681 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:23.85 ID:sQmxIgZQ0.net
>>636
ゆうちょなら1300万まで

682 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:27.61 ID:MKib+59G0.net
役所から情報流出してないと考える方が不自然だよな

683 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:27.84 ID:uttjPQok0.net
そう言えば携帯の引き落とし契約はショップで口座番号と暗証番号入力すれば成立するのな

684 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:28.34 ID:x/87ZxSl0.net
玉川「たった30万だから気づかない」

685 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:28.73 ID:1pylYGiK0.net
みたら30万なら気づくだろうけどな
使ってない口座狙われたらわからんかもしれん

686 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:29.27 ID:9l0VJrC/0.net
>>663
じゃあ1000万以上は貯金しない方がいいよね

687 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:30.55 ID:cY2SAQyG0.net
さすが玉川
30万程度気づくこともない

688 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:32.54 ID:Q+GZTTH6r.net
>>676
お前は?

689 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:46.22 ID:BcYUUwAF0.net
キャッシュカードなければ問題ない

690 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:53.05 ID:PeUBkOfGr.net
それも漏れるんだろ

691 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:55.76 ID:dkHrvSPX0.net
玉川「死んでもマイナンバーはしません」

692 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:03:58.04 ID:ZEOdkKEI0.net
パソコンにICカードリーダ必須の時代が来そう

693 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:01.43 ID:P2G5ytSl0.net
K子「IKKOではデキない!」

694 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:04.50 ID:8Gm/urfg0.net
このババアバカじゃないの。銀行の統合がどれだけコストとリスクがあるか。

695 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:04.67 ID:O8qVedMa0.net
>>651
いやいや、振替も同じく厳しいよ本来は

696 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:04.75 ID:HPF4wPWS0.net
>>642
auもauPayアプリで預金を確認しましょうとかこれ使う奴アフォかと

697 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:08.11 ID:hu1FmZMP0.net
政府に忖度

698 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:09.89 ID:ozvK6GZw0.net
玉川www

699 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:10.46 ID:EiyUZErQ0.net
>>676
九時半になったら仕事する(´・ω・`)

700 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:14.66 ID:/QDO+sEj0.net
セキュリテイ万全に出来ない銀行は未来にとって害悪だから
今のうちにご退場いただこうじゃないか!という
素晴らしい政策なんだろ・・・

701 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:14.81 ID:iXTyVUan0.net
>>613
>>614
このドサクサで公表したってか?
クズやんw

702 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:15.98 ID:B9x+Ql5H0.net
マイナカードは決済には使いたくないな

703 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:16.37 ID:OBKon4jZ0.net
デジタル担当大臣
「マイナンバーカードは他人が使うとすぐ壊れます」

704 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:17.33 ID:x9XnrMUX0.net
>>691
するしないってなんたよw

705 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:17.81 ID:qP8a9xX40.net
マイナンバーカード反対派の玉ちゃん困惑

706 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:19.26 ID:jfp+C+mD0.net
>>403
終わってないよ
だからこんなに普及してる

昔から使ってたORIGAMIなんて
今年の頭に「もうダメポ、サービスやめます」
というメールがきてワロタ

707 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:20.93 ID:H6+zZzx/0.net
指を切り落とされるな

708 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:21.02 ID:2pz6GVc+0.net
最終的な番組の結論
マイナンバーカードが
危険!

709 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:22.40 ID:8HOBLFAkd.net
何をやっても攻略される

710 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:23.91 ID:ehdehcd30.net
>>688
引きこもりの無職ですが何か?

711 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:24.54 ID:eRyXKbyhd.net
>>617 
オレは独立して申告してから。
納税情報も漏れてる。

712 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:25.85 ID:eg2+Uj4g0.net
コロナとドコモコウザで疲れてきた(´・ω・`)

713 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:26.74 ID:ixApWDCi0.net
生体認証の端末はどうすんだ

714 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:27.19 ID:FlpNmsOR0.net
年寄りに生体認証とか

715 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:30.25 ID:OL79tA13a.net
ボケかけのジジババにスマホなんて持たせられねえよ

716 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:30.45 ID:cAhTsUAq0.net
何がなんでもマイナンバーカードを持ちたくないパヨク

717 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:32.36 ID:GWRCFp110.net
生体認証は、在日コリアンが死ぬほど反対してるやん

718 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:34.25 ID:qJ5DtsUT0.net
生体認証だっていたちごっこだろ

719 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:34.45 ID:60PF8hyn0.net
スキャナをユーザー全員にくばるんですか?

720 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:35.26 ID:s622eW5A0.net
エストニアは全国民の個人情報が流出したんだけど

721 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:36.62 ID:yv9n8jKqd.net
マイナンバーカード誉められて玉川イライラ

722 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:37.53 ID:wuIyEaGk0.net
指紋認証だと
両手のない障害者とかどうすんだろ?

723 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:37.69 ID:hu1FmZMP0.net
生体認証は逆に何かったとき変更できんぞ

724 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:38.36 ID:I/Iugxus0.net
生体認証をDBにわたすってアホやろこいつw

725 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:39.39 ID:f8H/DS5/a.net
もう身体にチップ入れろ

726 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:39.65 ID:bn12PzTn0.net
つんく「俺は?」

727 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:39.77 ID:I2mHH2i/0.net
>>627
元々住所欄はメモ書きって書いてあったし、
外務省は日本国民であると証明してるだけで、そこに住んでるという証明はしてないでしょ?

728 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:42.20 ID:sA9ffxVNM.net
指を切り取られるぞ

729 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:42.90 ID:Amf5KlCW0.net
>>676
出向中で平日休みになりましたが?

730 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:46.52 ID:ftmd3OC/p.net
在日朝鮮人指紋押捺拒否問題

731 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:47.17 ID:aGUBFegpr.net
その認証どうやってユーザーがやるんだよ

732 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:47.64 ID:99m9wFJx0.net
コロナワクチンですべての人にマイクロチップ入れられるやん

733 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:48.42 ID:TLuJgt2M0.net
クーラーボックスから目玉を取り出して・・・(´・ω・`)

734 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:49.59 ID:XgqyBPbJ0.net
>>636
貯金だけならいくらでも

735 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:50.91 ID:jDyazgff0.net
>>676
午後から仕事、お前は?

736 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:54.77 ID:/cpc5Od30.net
指紋認証だとババアはなかなか認証できないぞ

737 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:55.73 ID:AUryQsOLr.net
wwwwwwwwww

738 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:56.32 ID:6UzxrcIp0.net
wwwwwwwww

739 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:56.61 ID:b0vOnrA+0.net
wwwww

740 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:57.29 ID:9+yeQFHW0.net


741 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:57.71 ID:UbciL1eP0.net
生体認証だからって安全?

742 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:57.73 ID:7Jy2n22p0.net
玉川vs三上か
見逃した

743 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:57.93 ID:Hd5LpV1T0.net


744 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:59.17 ID:Fn6alyBM0.net
玉川のバカ

745 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:59.35 ID:wAUrXmFb0.net
www

746 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:04:59.89 ID:yd4pzUDL0.net
なんでいわねえんだよ!

747 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:00.91 ID:PeUBkOfGr.net
タンス預金の現金主義

748 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:01.16 ID:YgE2P4We0.net
マイナンバーカードは絶対嫌なので他の認証にこだわる玉川

749 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:01.97 ID:ZEOdkKEI0.net
鉄板ネタ

750 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:03.39 ID:erRd79N20.net
そんな簡単なシステム構築、行員の2,3人分の人件費で対応できるwwww

751 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:04.09 ID:bBk+hnSi0.net
生体認証だって、完全に安全じゃねーよ。知らないんだな

752 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:04.15 ID:rTTla2WP0.net
定期的に変えんのは意味ないんでね

753 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:04.51 ID:Yhbgpxn/0.net
玉川は有能だな

754 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:06.32 ID:4Vl+q5Foa.net
www

755 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:06.37 ID:5bpF/Px+M.net
バードw

756 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:06.68 ID:DLIxS0vy0.net
>>680
そそ、それで取り外し式の鍵をかごに入れないで後輪につけるようにした
そしたら10年以上職質されなくなった
見分け方がドコモ並みにザルすぎる

757 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:06.80 ID:p68XXtdIH.net
おもろすぎww

758 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:07.88 ID:QVgqeUoo0.net
サンシャイン玉川

759 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:07.91 ID:8HOBLFAkd.net
今のいいね

760 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:07.99 ID:4ftr1YgO0.net
キレる玉川

761 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:08.24 ID:71fLsRzpH.net
www

762 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:08.66 ID:A/oYRd3e0.net
反応いいな

763 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:09.40 ID:FAd8FzIG0.net
スタッフ「あはは」

764 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:09.47 ID:eg2+Uj4g0.net
玉ちゃんのアップ!

765 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:10.46 ID:aVTxlgOo0.net


766 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:10.62 ID:7S+mV6Zo0.net
カメラズーム慣れてんな

767 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:12.36 ID:qP8a9xX40.net
ナイス羽鳥
こいつほんと頭いいわ

768 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:13.73 ID:SdxScBzh0.net
0930だよ(´゚д゚`)

769 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:14.00 ID:alPSj55z0.net
>>653
ドコモと pay pay一緒くたにするなって書いてるだろカス
文脈も読めないアホかw

770 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:14.04 ID:xwZpKVNQ0.net
コント

771 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:15.06 ID:aaUUefSIM.net
全然面白くない

772 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:16.19 ID:KeyH4digd.net
>>672
昨日も通帳記入してきた
何にも変化無し

不況だよね

773 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:16.81 ID:e6Aazr/S0.net
ネット決済で生体認証..

774 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:17.24 ID:wwvvP9a50.net
古典的な羽鳥

775 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:17.63 ID:VvaUY/kp0.net
言えよ

776 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:18.95 ID:HPF4wPWS0.net
>>673
俺は毎回ローソンでチャージしてる
てゆーか対人だとローソンでしかチャージできないとかメンドクセーよな

777 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:20.31 ID:71fLsRzpH.net
一茂なら言ってた

778 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:22.34 ID:EWB2vnKO0.net
ふざけんなよ

779 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:22.53 ID:j5Aw5NQH0.net
>>370
三上の話だと
元々あったドコモキャリア限定ドコモ口座システムを
勝手にキャリアフリーにしたようだが

780 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:22.68 ID:O8qVedMa0.net
そんなのこそマイナンバーカード+暗証番号にすりゃ良いじゃん

781 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:22.73 ID:cEu+ivr20.net
羽鳥w

782 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:22.98 ID:ixApWDCi0.net
>>701
みずほにしたらゴミ金額だったから補償して終わり

783 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:23.32 ID:uZ8t4Uzb0.net
キャッシュレス決済サービスに
銀行口座の紐づけNGにして
入金はクレカ経由もしくはコンビニの銀行端末からの
チャージだけにすれば被害は無くなるんだが(´・ω・`)

784 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:24.76 ID:OI/QvcHy0.net
https://i.imgur.com/7rLGjlT.jpg

785 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:25.39 ID:bn12PzTn0.net
サンシャイン池崎はネタで暗証番号言ってたな(´・ω・`)

786 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:30.08 ID:uiaCSXcD0.net
俺なら言ってたと思うわ脇毛

787 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:31.02 ID:RLE5Szf00.net
玉川の暗証番号は犬の命日

788 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:33.01 ID:OHnWT1af0.net
パスワードは短いフレーズを何個も組み合わせれば
長いパスワードも覚えやすいんだけどな

789 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:34.25 ID:TLuJgt2M0.net
貴重な意見だな(´・ω・`)

790 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:34.35 ID:jfp+C+mD0.net
大文字小文字混合はAppleがいち速くやってたね
最初めんどくさかった…

791 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:35.13 ID:2pz6GVc+d.net
指紋もやばいよ

792 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:38.41 ID:7MCtfilkp.net
記帳?
アプリで見ろよ

793 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:39.30 ID:tM2MLxLY0.net
CSVでダウンロードしとけ

794 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:39.49 ID:5S4KqfqM0.net
問題はお年寄りが使えないことなんだよ
セキュリティは高めようと思えばいくらでも高められる

795 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:39.85 ID:Nc32REPC0.net
>>699
在宅ワークは実況し放題よね(´・ω・`)

796 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:39.90 ID:9l0VJrC/0.net
>>692
スマホでスイカの残高確認できるけどあれじゃだめなの

797 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:40.06 ID:I/Iugxus0.net
郵送されてくるだろ

798 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:40.63 ID:05IVcjz20.net
原発と同じだ
ちょっと便利だが最終的にトータルでそれ以上の負担を求められる

799 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:40.70 ID:tr0Qjaw1M.net
玉川アホやろ

800 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:41.95 ID:U00IOnOC0.net
緊急)玉川の暗唱番号、生放送治中に漏れる!!!

801 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:42.04 ID:7Jy2n22p0.net
スマホで確認すればいいだろ

802 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:42.62 ID:xwZpKVNQ0.net
電マなんか撤廃しろ

803 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:44.78 ID:7/F+kI0V0.net
今の流れは面白かったぞ
羽鳥
久々に褒めてやろう

804 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:45.57 ID:4Vl+q5Foa.net
通帳やっぱ必要だな

805 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:46.14 ID:f8H/DS5/a.net
毎日PCR検査だな

806 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:46.79 ID:QVgqeUoo0.net
これで通帳発行千円とか

807 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:49.04 ID:G/zKDKwf0.net
今銀行通帳レス促進してるよね
どうするのコレ

808 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:49.43 ID:BcYUUwAF0.net
まぁ無理だよな
うちは促してるしお前の責任やってことやろ

809 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:50.25 ID:ZCRkJMkZ0.net
紙の通帳だけだろ

810 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:50.41 ID:nKFDOIo10.net
記帳てw
アプリで見れるやろ

811 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:50.44 ID:z4ztQNlC0.net
ネットで見ろや(´・ω・`)

812 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:50.85 ID:RtjHTmuh0.net
スマホに登録した指紋も何処かにこっそり送信されてるだろうな

813 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:51.12 ID:ViRFrl/C0.net
>>694
みずほ停止祭り忘れたんだろうな

>>695
紙ベースで申し込むときは印鑑相違とかうるさいけど
デジタルの時は登録時に暗証番号さえあってればOK
(なので不正使用されてる人が暗証番号変えても意味がない。すでに認められてるから)

814 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:53.28 ID:tr0Qjaw1M.net
繰越機あるやろ

815 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:54.41 ID:rcwWe/3V0.net
今通帳はATMで自動で作ってくれるよ

816 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:54.56 ID:B9x+Ql5H0.net
インターネットバンキングだといつでも見れるよ

817 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:57.99 ID:6UzxrcIp0.net
自動発行出来るのあるやろ

818 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:58.10 ID:yd4pzUDL0.net
どんだけ出し入れしてんだよ

819 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:58.31 ID:Q+GZTTH6r.net
>>710
そうか気持ちが上向くまで休め

820 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:58.60 ID:KnQn+QPRa.net
そこでデジタル通帳

821 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:59.62 ID:Yhbgpxn/0.net
三上は偉そうに説明してるけど自分が詐欺にあう程度の情報しか持ってないな

822 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:59.76 ID:Wpt2L6bcd.net
虹彩認証も完璧じゃないし
どんなシステムにも必ず穴はあるんだから玉川の考えは危険

823 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:05:59.86 ID:+ZnUNJsd0.net
電脳化しろ

824 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:01.67 ID:XUTVY7zG0.net
玉川もノリそうなツッコミで返してほしかった

825 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:04.45 ID:TLuJgt2M0.net
新しい通帳もATMでできるだろう(´・ω・`)

826 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:05.83 ID:jDyazgff0.net
マネーフォワード使え、
でこれ安全かな、使ってて心配ww

827 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:06.49 ID:4ftr1YgO0.net
やればいいじゃん

828 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:06.83 ID:SAe/rXj20.net
>>621
聞き流しながら見てたせいかもだけど自分もそう受け取ってた
高齢者が今日の番組見て分かるといいが

829 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:07.02 ID:tayahSIz0.net
いいカモだな

830 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:07.14 ID:Va8/c0Gu0.net
>>636
たしかそれまでの1300万円から2600万円に引き上げられたはず。
ただ、それはあくまでも利息がつくのが2600万円分までというだけで、
それ超えても貯金できることはできる。
ただ、超えた分は利息のつかない口座に自動的に振り替えられるだけというだけでね。

831 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:08.67 ID:3hvALYKo0.net
電子で確認できるじゃん

832 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:08.72 ID:eg2+Uj4g0.net
記帳してないとか玉ちゃんヤバくね?(´・ω・`)

833 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:09.55 ID:I2mHH2i/0.net
>>756
まぁ盗難犯って鍵ぶっ壊して持ってくから盗難車だと看做されたんだろ

そういう手口うちの近所多いしW

834 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:10.14 ID:n6LV6b+k0.net
通帳、窓口じゃなくても作ってくれるやろ

835 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:10.13 ID:uttjPQok0.net
おまとめ記帳しますね

836 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:11.03 ID:Fn6alyBM0.net
バカ玉川
いまは新規通帳もATMで作られるんだよ

837 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:12.24 ID:wgX2kmPq0.net
通帳の無い口座しか持ってないや

838 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:12.25 ID:tc4QcSz+0.net
ATMで通帳創れよw

839 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:13.14 ID:woGQyDlb0.net
やっぱりアナログが最強なのかしら?

840 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:13.19 ID:bn12PzTn0.net
atmでそのまま新しいのに記帳されて出てきたような

841 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:13.83 ID:5rxe0j810.net
ATMで新しい通帳出てきたぞ

842 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:13.99 ID:OQ84SlR90.net
銀行とか通帳無くそうと動いてるけど必要だな

843 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:14.21 ID:L3dcmSCE0.net
通帳の機械あるじゃん

844 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:16.96 ID:aSgzbFow0.net
繰越機械あるだろ?

845 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:17.07 ID:4R+DWP6tp.net
根本的に記帳する意味がないわ
スマホで見ろよ

846 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:17.57 ID:NkS9tapD0.net
大便認証にすればいい

847 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:17.82 ID:ixApWDCi0.net
>>780
マイナンバーカードのリーダーは全てのスマホにあるわけじゃない

848 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:19.39 ID:cEu+ivr20.net
でもさあ
銀行は紙の通帳の利用を減らそうとしてんじゃん
あれ、今の問題を考えたらダメじゃねえの?

849 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:19.54 ID:h1Nyqm6A0.net
日本はもうあらゆる分野で後進国だな
中でもIT分野は酷すぎる中国にでも技術指導してもらえ

850 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:19.83 ID:AI+ilHoD0.net
今どきスマホの顔認証で認証してるだろ

851 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:20.32 ID:PeUBkOfGr.net
めんどくせ

852 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:20.33 ID:Pc5xqBRRM.net
新しい通帳は機械で出来るぞ

853 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:21.32 ID:cY2SAQyG0.net
記帳無くそうとしてんのにw

854 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:21.44 ID:VvaUY/kp0.net
通帳はATMでも作れるぞ

855 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:23.40 ID:mfqE4nDx0.net
銀行は
紙通帳は廃止していくんでしょ?

856 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:24.17 ID:ozvK6GZw0.net
銀行が明細送ってこい

857 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:24.94 ID:b7ndiSjR0.net
今のATMは勝手に新しいの発行するだろ

858 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:24.98 ID:CL4Mjh9f0.net
>>679
マスク付けてる状態で認識させておけば大丈夫だったりするらしいよ

859 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:25.95 ID:U00IOnOC0.net
>>798
見えない物は恐ろしいよねコロナも

860 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:26.01 ID:AUryQsOLr.net
>>772
多分大丈夫だと思うけど
絶対大丈夫が通用しない世の中

861 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:26.96 ID:60PF8hyn0.net
いくら金が出ていってるか全く気にしなくていい人生

862 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:31.07 ID:tr0Qjaw1M.net
可能性

863 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:31.18 ID:2pz6GVc+0.net
「あ〜面倒くさい!」
ココが
狙い目です

864 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:33.10 ID:XgqyBPbJ0.net
>>815
そうなん?

865 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:33.91 ID:uAOY01Ns0.net
生体認証の欠点は認証に使ってた部位に傷害を負ってしまうと使えなくなってしまうのが・・・

866 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:36.29 ID:GHKl4vPna.net
通帳はATMで切り替えられるだろ
そんなことも知らないコメンテーターども

867 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:36.43 ID:k7cOm6Uf0.net
システム改修→カネかかったからATM利用手数料引き上げます

868 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:37.21 ID:rTTla2WP0.net
googleのパスワードを60桁にしたら、手入力で10回目ぐらいでやっと通ったw

869 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:38.72 ID:rcwWe/3V0.net
玉川銀行利用してないな

870 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:39.56 ID:GYoVxvna0.net
残高を確認なんか引き出し預け入れした時に伝票見るだろ

871 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:39.76 ID:1pylYGiK0.net
電子記帳だからなぁ
紙媒体が無くなってる銀行もあるし

872 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:41.76 ID:b0vOnrA+0.net
今 銀行で通帳レス化 図ってるけどあれはどうなんだろうか

873 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:43.78 ID:hu1FmZMP0.net
>>812
カメラが高画質になってるからVサインが危ないらしいね

874 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:44.44 ID:JasDKN/i0.net
給料日ごとに記帳する癖をつければいいじゃない

875 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:45.29 ID:sQmxIgZQ0.net
みずほ10数年の取引記録が残ってて、逆に怖かった

876 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:45.69 ID:nOXNdDoEa.net
なんで俺らがいちいち記帳して確認しなきゃならんのよってな
銀行が悪いんだからおめーらが全口座チェックしろよ

877 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:46.40 ID:4bDqVzbk0.net
玉川さんお金に困る事ないから記帳しないのね

878 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:46.47 ID:bAA4Xo3l0.net
今時通帳レスだろ

879 :名無しステーション:2020/09/23(水) 09:06:46.83 ID:RXcs1fO30.net
記帳は自動繰り越しするから銀行窓口行かなくてもいいでしょ。

880 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:47.04 ID:Q+GZTTH6r.net
>>771
前もこんな寒い流れあったよね

881 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:49.62 ID:4zdgT4Bqd.net
有りがちな暗証番号
・生年or月日
・電話番号の上下四桁
・車のナンバー

882 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:50.41 ID:ZonxOfOjM.net
ネットバンキングで記帳しなくてもわかるだろ
平気で嘘つくなあ

883 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:51.69 ID:aSgzbFow0.net
玉川の銀行どこだよw

884 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:51.79 ID:5S4KqfqM0.net
問題は利便性なんだよ
セキュリティを高めると、めんどくさくてサービスを使わなくなる
利便性とセキュリティはトレードオフ。
セキュリティを高めたためにサービスを使う人がいなくなったら意味ないでしょ?

885 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:53.17 ID:3+hdwEmt0.net
みずほは紙の通帳やめるというしな

886 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:54.62 ID:8g7q0kNtp.net
アプリを使えと何で言わないんだろう

887 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:55.02 ID:3fNWtAgA0.net
セカンドカーがチェンテナリオの玉川は金盗むまれても関係ないだろ

888 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:56.47 ID:g0TOnhXH0.net
記帳ぐらい しろよ
ほんと ものぐさなんだな
たまちゃん

889 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:06:57.21 ID:UOr/LiQO0.net
4桁の暗証番号は生年月日はやばい
366通りしかないからかなり特定される確率高い

890 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:02.57 ID:O8qVedMa0.net
振替申請
→マイナンバーカード読み取り →マイナンバーカードの暗証番号
→銀行口座の暗証番号

これで良いじゃん
平井の仕事だよ

891 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:03.42 ID:SAe/rXj20.net
>>676
身体壊して止めたんだよ。すまんね

892 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:04.04 ID:Wpt2L6bcd.net
>>780
マイナンバーカード盗まれたら終わりやん

893 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:04.55 ID:8HOBLFAkd.net
やはり株価が下げたね

894 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:05.51 ID:cAhTsUAq0.net
銀行側がまとめず全部記帳できるようにすればいいだけだろうが

895 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:07.52 ID:DLIxS0vy0.net
>>813
普通はどちらかの片方のシステムに合わせるから全部止めちゃうのみずほくらいよ
あれは本当にアホすぎた

896 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:11.62 ID:tr0Qjaw1M.net
モバイルで

897 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:15.16 ID:eg2+Uj4g0.net
>>868
なにそれーw

898 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:16.39 ID:ZCRkJMkZ0.net
>>807
その方がいい。
出金通知くるようになるし

899 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:17.02 ID:P2UWmL4d0.net
放置した銀行と電電公社の罪

900 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:17.56 ID:6UzxrcIp0.net
斎藤さんが一番正しい

901 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:17.73 ID:0QTGlvsU0.net
>>640
日興の中国債からの振り込みがあったんでお客さんは投資に興味があるんで営業掛けろって上から言われたんでっておばさん営業担当が自分でゲロッて投資信託の勧誘が止まない

902 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:18.42 ID:HPF4wPWS0.net
そのモバイルバンキングで確認ってのがやべーんだろ

903 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:19.88 ID:ixApWDCi0.net
ネットバンキング+マネーフォワードで口座管理が劇的に楽になった

904 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:21.82 ID:OK2cAk2W0.net
窓口行かなくても記帳機や繰越対応してるATMあるやん

905 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:22.77 ID:99m9wFJx0.net
通帳に1万円しか入ってないオレ最強説

906 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:23.87 ID:ftmd3OC/p.net
ちはるかわいい

907 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:24.01 ID:nKFDOIo10.net
中年羽鳥バカにされとるw

908 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:25.04 ID:z4ztQNlC0.net
ちはるの残高を確認したい(´・ω・`)

909 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:26.61 ID:Al6d0OZ90.net
コンビニの自動ドアが開かないことが多い俺には
生体認証めっちゃ不安だわ

910 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:28.43 ID:9a9gNU1Dd.net
アニメのモンスターズインクでは、指紋・虹彩・声紋の3段階認証で研究所に入れたわ

911 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:28.82 ID:cEu+ivr20.net
>>839
ってか停電のこととか考えると
電子決済使うのはいいけど現金もある程度手元に置いておいたほうがいいよ

912 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:29.14 ID:ptw8TqKa0.net
ちはるが狙われるからやめろー

913 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:32.61 ID:B9x+Ql5H0.net
ちはると一緒だわ(・o・)

914 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:33.38 ID:qP8a9xX40.net
せやね

915 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:34.16 ID:8HOBLFAkd.net
ネットでダウンロードしてEXCELに月ごとに張り付けて保存する。

916 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:35.09 ID:p68XXtdIH.net
おじさん

917 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:37.65 ID:3hvALYKo0.net
通帳もっててもアプリで見られるし

918 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:37.95 ID:HPF4wPWS0.net
>>811
渡部乙!

919 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:40.93 ID:60PF8hyn0.net
ちはるが違うんだけどなぁって顔してますよ

920 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:41.91 ID:R8Zbg/qv0.net
ネットバンキングに登録しろや
簡単にチェックできるんだからさ

921 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:42.75 ID:PeUBkOfGr.net
齋藤さん「話しかけんな、玉川」

922 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:43.57 ID:CL4Mjh9f0.net
もはや持ってるかどうかよくわからない口座まである

923 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:44.64 ID:ptw8TqKa0.net
>>908
そーとー持ってるぞ

924 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:44.82 ID:jDyazgff0.net
モバイルの意味が違ってる

925 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:46.46 ID:yd4pzUDL0.net
アナログジジイ

926 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:47.45 ID:lub+3luYx.net
いつも偉そうな物言いするくせに

927 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:48.58 ID:5jCUY7Fm0.net
そういう意味じゃ月の限度三十万てのもばれにくい要因かもな、人によっちゃ減ってるかどうかが?な場合も・・・

928 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:49.69 ID:ygg4rdQ00.net
ちはる「何言ってんのこの爺さん」

929 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:50.75 ID:jLQDqcve0.net
ちはるようけもっとるやろな

930 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:51.08 ID:7Jy2n22p0.net
はぁ
やってるわ
還暦だけど

931 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:51.84 ID:SdxScBzh0.net
行く?(´゚д゚`)

932 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:51.85 ID:pa5mswPw0.net
通帳コピーなんとなくやだから
必要な場合
取引明細を金はらってとっとる

933 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:52.46 ID:6UzxrcIp0.net
行かなくていいっつうの

934 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:53.75 ID:9l0VJrC/0.net
>>915
パソコンはあるけどエクセルなんてないよ

935 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:54.80 ID:tr0Qjaw1M.net
Chromeパスワード保存してるほうが危ないだろ

936 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:56.00 ID:pW+jqwdNa.net
ちはるにバンクインしたい(´;ω;`)

937 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:07:58.79 ID:erRd79N20.net
はい、俺もそうですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

938 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:00.70 ID:90zoAVH50.net
ちはるのくちびるつやつやプルルンしててたまらん(*´Д`)ハァハァ

939 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:01.51 ID:71fLsRzpH.net
口座に億あるんだろうな

940 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:05.46 ID:clsicSFY0.net
銀行によって過去の明細見られる期間が違うな 短いと半年前くらいしか見られない

941 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:05.83 ID:HBzzASe70.net
スタジオをぽかーんとさせんじゃねーよ

942 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:07.63 ID:3hvALYKo0.net
今行かなくても登録できるよ

943 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:07.96 ID:Amf5KlCW0.net
>>908
カ)トリキゾク    20,520円

944 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:08.52 ID:3R7deES/0.net
貯金しなければいい

945 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:09.94 ID:eg2+Uj4g0.net
銀行関係のアプリとか使いたくないんだけど

946 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:12.29 ID:vVl4JEjMd.net
口座作る時に手続きっていらないよ玉川
後でアプリ入れるんだよ

947 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:12.40 ID:7WEdT4400.net
モバイルバンキングじゃなくて見るだけのアプリ使ってるんだろ

948 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:12.86 ID:alPSj55z0.net
>>869
玉川はクレカオンリーだからスマホ決済してないだろしネットバンキングもしてないだろ

949 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:16.45 ID:xwZpKVNQ0.net
家の金庫にするわ

950 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:16.83 ID:6qCom7erp.net
みずほを使ってるほうがバカ

951 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:18.56 ID:ixApWDCi0.net
ネットバンキングはネット銀行以外は申し込まないとダメだからな

952 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:19.36 ID:ehdehcd30.net
ちはるはこう見えて明治大卒のエリートだから

953 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:23.66 ID:e6Aazr/S0.net
>>919
moneyforwardとかだろうな

954 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:24.29 ID:HPF4wPWS0.net
地銀は厳しい?
イミフ

955 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:26.14 ID:SdxScBzh0.net
なんも分かってない玉川さん(´゚д゚`)

956 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:26.53 ID:ViRFrl/C0.net
>>885
新規だけだから関係ないな と思わないように
開設済み口座でも、1年間記帳しないとデジタル通帳に強制移行だから
みずほの通帳持ってる人は記帳するように

957 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:26.67 ID:Q+GZTTH6r.net
>>828
以外とジジイババアは理解してたりしてw

958 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:28.32 ID:p68XXtdIH.net
>>943
何故鳥貴族!?

959 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:29.99 ID:I2mHH2i/0.net
>>890
そこで口座とマイナンバーの紐付けなんだよね

960 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:30.21 ID:H6+zZzx/0.net
なんで一切紐付けしないという選択肢を用意しないんだ

961 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:33.87 ID:hu1FmZMP0.net
>>924
そうだけど斎藤さんはPC・・ 大学生だったから、卒論に使ってるか

962 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:35.82 ID:PeUBkOfGr.net
玉川も持ってる

963 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:37.74 ID:HWFwqn0f0.net
〜ペイにしっかりしているところが一つもない

964 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:41.78 ID:05IVcjz20.net
>>905
定期とか持ってるとマイナスになるぞ
定期担保に金を貸すという形で

965 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:42.85 ID:7/F+kI0V0.net
ちはるの口(座)に入チンしたい

966 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:43.36 ID:sQmxIgZQ0.net
>>905
俺来週末に2億円に増える予定

967 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:44.05 ID:tr0Qjaw1M.net
>>869
スイス銀行だろうな

968 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:46.18 ID:AUryQsOLr.net
あったなw

969 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:47.06 ID:jfp+C+mD0.net
>>807
>>898
でも、ペーパーレスで通帳をやめようとしてる、という矛盾、、、┐(-。ー;)┌

970 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:51.06 ID:1pylYGiK0.net
ペイオフなぁ

971 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:51.33 ID:EWB2vnKO0.net
だよな

972 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:52.71 ID:RB4WyNKd0.net
わざわざ窓口で通帳を替えるバカがいたのか

973 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:53.79 ID:nKFDOIo10.net
>>952
玉川は京大だろw

974 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:54.16 ID:b0vOnrA+0.net
>>905
借入とか設定してあったら 犯人から引き出されて マイナスになるかもよ

975 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:54.54 ID:CL4Mjh9f0.net
やっぱ終身年金最強
これは盗みようがない

976 :名無しステーション:2020/09/23(水) 09:08:59.70 ID:1BEGhBh40.net
この女子アナが優れてるっていうテイで進めるの無理があるわ
アホなのに

977 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:59.84 ID:FEJeQWIC0.net
後付けでネットバンキング契約付けたらええがな

978 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:08:59.88 ID:qP8a9xX40.net
はあ?

979 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:00.87 ID:ixApWDCi0.net
>>956
ネットバンキングでいいだろ

980 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:03.85 ID:05IVcjz20.net
>>960
それな

981 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:05.11 ID:DLIxS0vy0.net
>>943
トリキ代行業者つかってないのかよw

982 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:05.56 ID:Yhbgpxn/0.net
玉川 有能 わしもそう思う

983 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:09.76 ID:x/87ZxSl0.net
玉川は記帳してないな
リーマンにありがちw

984 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:11.32 ID:P2G5ytSl0.net
デマ皮ハゲルは「生年月日非公表」だからね…
本名(民族名)が別にある可能性も高そう

985 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:13.53 ID:71fLsRzpH.net
何処の話よw

986 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:14.11 ID:X4H/A59ed.net
ネットバンキングにしたらますますフィッシングが流行るな
今回もまるまる抜かれた例あるし

987 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:16.50 ID:alPSj55z0.net
>>952
明大出はエリートと言わない

988 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:16.57 ID:ViRFrl/C0.net
>>969
ペーパーレスというか印紙税の問題だよな
印紙税は課税根拠が謎

989 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:19.04 ID:KEzmjMEg0.net
「いっぱい居るんですよ」

取材したの?

990 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:19.12 ID:6UzxrcIp0.net
ネットバンクは

991 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:19.29 ID:I2mHH2i/0.net
>>904
多分ゆうちょ意外みんなそうかと

992 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:20.10 ID:qP8a9xX40.net
どんだけ金もちいると思ってんだ

993 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:21.14 ID:rTTla2WP0.net
銀行って普段行くのか?

994 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:21.75 ID:PeUBkOfGr.net
歩いていけるとこにねえよw

995 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:22.65 ID:yd4pzUDL0.net
背負い投げ〜

996 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:22.95 ID:sQmxIgZQ0.net
玉川、ガチの田舎知らないな

997 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:23.18 ID:clsicSFY0.net
ペイオフね 今までペイオフ対象になったのは日本振興銀行のみ

998 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:24.05 ID:5S4KqfqM0.net
>>973
え?京大なの?
玉川大学だと思ってた

999 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:26.72 ID:Fn6alyBM0.net
>>969
どこが矛盾?

1000 :名無しステーション :2020/09/23(水) 09:09:29.48 ID:Cxo8NMbw0.net
>>905
下手したらマイナスにされるでwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
164 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200