2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★2

1 :名無しステーション :2020/09/25(金) 07:58:09.35 .net
※前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1600986961/

2 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:07:21.41 ID:/pDyBrPz0.net
国立医療センターが禿と組むと発表した時から疑ってましたw

3 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:11:28.44 ID:/pDyBrPz0.net
国立医療センターが禿と組むと発表した時から疑ってましたw

4 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:12:54.30 ID:fDIPM7iKa.net
韓国人にDNAを渡すとか無いわ

事件現場に撒かれたり、将来、DNA認証になったときに悪用される

5 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:16:30.28 ID:pqwkgNrl0.net
自動車メーカーも道路事情無視して巨大化させすぎだろ

6 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:16:44.14 ID:LNS8XjsKa.net
ざまぁ(´・ω・`)

7 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:16:44.41 ID:0GDV17zn0.net
自分のせいだろw

8 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:16:47.68 ID:VAsgPExx0.net
何で止まってるんだよw
動けよw

9 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:16:49.71 ID:3yyAxxRK0.net
家に何度も車が衝突ってウケるな

10 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:16:50.99 ID:FxEcgfqf0.net
系が悪いwwwww

11 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:16:51.47 ID:PS6rgEmia.net
さっさと一通にしろ

12 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:16:53.60 ID:L4nVCVmNa.net
>>1
いちょつ(´・ω・`)

13 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:16:54.41 ID:jeJKxibY0.net
知能指数ひくそう

14 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:16:55.61 ID:GE1RXp+p0.net
ただのヘタクソ

15 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:16:56.05 ID:ITtS4SMp0.net
馬鹿だねえ

16 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:16:56.18 ID:FKLRIPqO0.net
アホばっかりwwwwww

17 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:16:56.36 ID:LCVSC3hp0.net
口悪すぎ

18 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:16:56.47 ID:1CbNf4Kj0.net
はい教習終了www

19 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:16:58.57 ID:1eenbPyQd.net
動いたら負け

20 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:16:59.40 ID:y0lYbMrn0.net
型落ちの軽に乗るからだろ死ね

21 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:16:59.63 ID:FXpemgcv0.net
バカすぎるww

22 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:00.73 ID:b1RuBMLA0.net
さすが火事と喧嘩は江戸の華w

23 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:00.78 ID:XI6BXIl/a.net
クソ道路w

24 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:00.70 ID:7zDXONBx0.net
通勤時間帯だけでもいいから車両進入禁止にできないのかね

25 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:01.92 ID:9Pl6yDw+0.net
ミニバンDQN

26 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:02.72 ID:iiIHE17zM.net
もっと醜く争え・・

27 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:03.14 ID:EvLMVBxZ0.net
すんげードヘタなアルファードwww

28 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:03.37 ID:5I4b5vZJ0.net
ぜんぜん左側に余裕あるのに・・・

29 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:03.40 ID:bYsHdHbbM.net
wwwwww

30 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:03.44 ID:P915HVEP0.net
チンピラだよチンピラ!

31 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:03.77 ID:8xWZqT120.net
軽に続くワゴンって

32 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:04.06 ID:LwacDvsK0.net
埼玉の日常

33 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:04.32 ID:FdFFeAQO0.net
一通にしろよw

34 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:05.04 ID:nzbwMCMP0.net
一通にしなよ

35 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:05.07 ID:wm7msBLB0.net
ジャップの民度wwwwwwwwwwwwwwwwww

36 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:05.79 ID:hx2XK3cN0.net
埼玉土人www

37 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:06.07 ID:ZyBmMuUAd.net
前見たわこれ

38 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:07.66 ID:HX8YZx1J0.net
本州道路狭すぎwwwwww

39 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:08.34 ID:+tL3lOhv0.net
また出た、下手糞ワゴンw

40 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:08.41 ID:qbxpDadFa.net
キチガイ
キタ――(゚∀゚)――!!

41 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:08.45 ID:zuyEBkLe0.net
下手なのにデカい車乗るなよ

42 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:08.28 ID:LoBe5JGrK.net
車幅わからないやつは運転するな

43 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:08.92 ID:0GDV17zn0.net
お前がもっと左寄れよ下手くそ

44 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:09.01 ID:wieluJui0.net
さすが自称世界最高民度の日本人だわ。誇らしい。

45 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:09.53 ID:L4nVCVmNa.net
www(´・ω・`)

46 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:09.55 ID:Nh4SvGMr0.net
信号設置ったって常時点滅信号じゃないか

47 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:09.98 ID:gIPhPvR/0.net
いいぞ
もっと争えアホども

48 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:10.00 ID:5KMTXPzL0.net
わろた

49 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:10.61 ID:phdeuu/v0.net
またやってんのか

50 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:11.32 ID:UB1BQibia.net
一方通行にしろよ

51 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:11.89 ID:OFCyvXUP0.net
ワゴン車左空きすぎだろヘタクソ

52 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:12.06 ID:jw4TlXBF0.net
手前のワゴンが下手くそ定期

53 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:12.42 ID:Qpjw/LFN0.net
一方通行にした方がよさげ

54 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:12.46 ID:mh9ueB+l0.net
さいたま土民wwwwwwwwww

55 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:13.71 ID:PS93CrNd0.net
デカい車乗ってて幅寄せしないバカいるんだよな

56 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:14.19 ID:OMzm7rCM0.net
またこれかよ

57 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:15.60 ID:pqwkgNrl0.net
さっさと一通にしろよw

58 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:15.83 ID:a/hAfLY50.net
信号は点滅でなくフルスペックで
細い道は一方通行にしろよアホかよ

59 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:15.88 ID:lcEPWylN0.net
左もっと寄れる

60 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:16.46 ID:1CbNf4Kj0.net
一個の信号www

61 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:16.49 ID:64X05FkF0.net
一方通行にしなよw

62 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:17.63 ID:eTHgAagC0.net
クソみたいなミニバン乗り

63 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:17.64 ID:HaIHDZd70.net
めんどくせー
こんな狭い道路なら一方通行にしろ

64 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:18.13 ID:9pkACDQP0.net
お互いギリギリまで寄れば通れるのに

65 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:18.68 ID:FKLRIPqO0.net
なんか違うと思う

66 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:19.16 ID:/o3sFUrc0.net
普通に熱も無く労働や生活が出来ている人はそれを阻害される陽性判定など受けたくないから業務命令でも無い限り検査はしないだろう、ただし自分は差し置いて他人には検査して欲しい、ってのが今の日本の感染状況だな

67 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:19.30 ID:t2VCFXK/0.net
すげー、キチガイだらけじゃんw
これどこよ?

68 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:20.15 ID:cLTRPc8k0.net
治安の悪い地域だなw

69 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:20.79 ID:Ln1EJh3+0.net
点滅信号じゃ意味ないだろ

70 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:20.84 ID:4WRwdCOD0.net
俺だったらこの道は通らないな

71 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:21.22 ID:/PK+bIOlM.net
一方通行だな

72 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:21.76 ID:qEZGbcQf0.net
閑静な住宅街だなぁ

73 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:22.02 ID:nwmXY7cO0.net
もう一通にしろよ

74 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:22.23 ID:1eenbPyQd.net
信号に直撃

75 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:22.82 ID:BLrXPnu90.net
そもそも住宅地の細い路地のくせにドイツもコイツスピード出しすぎだろ、と思うが
そういやここ、近くの幹線道路のショートカットみたいに使われてるとこなんだったっけ

76 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:22.91 ID:nyJdG+DW0.net
点滅信号は意味ないわ

77 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:23.68 ID:FxEcgfqf0.net
点滅じゃ意味ないだろw

78 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:23.71 ID:1ABwBC780.net
何で一通じゃないのwww

79 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:24.81 ID:rrvkPMbG0.net
夕方のニュースワイドの使いまわし

80 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:25.75 ID:bfCeoafv0.net
また下手クソなでかい車

81 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:25.78 ID:MKPAl18L0.net
信号守らない地域なの

82 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:25.87 ID:ueLurkbtM.net
意味のない信号

83 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:27.09 ID:2cRYy4c30.net
どう考えても入ってくる車が下がるべきやろw

84 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:28.23 ID:R6UpYHMk0.net
左すぎありすぎだろ

85 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:28.28 ID:vcU9nh1Mr.net
警察も行政もあほだろ

86 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:29.34 ID:8kXeg4Y80.net
一方通行に出来ないの?

87 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:29.92 ID:z3jHFaZq0.net
一通にしろ

88 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:29.95 ID:Ns/665/e0.net
民度最悪だな
どこの国だよこれ・・・

89 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:30.64 ID:thI7hK2f0.net
この信号意味あるの?

90 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:30.95 ID:nHxszKNnd.net
大抵こういう場所は通る必要の無いヤツが抜け道(笑)とか抜かして入って来る

91 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:31.13 ID:jeJKxibY0.net
何で車になるとどいつも異常にかっかするんだよ
ストレスなのか?

92 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:33.16 ID:PRW9ZtPV0.net
近道かもしれんが俺だったら通らないな

93 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:34.64 ID:FKLRIPqO0.net
カーブミラーもっとつけろよ

94 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:34.88 ID:wYVeOQoC0.net
通る連中もアレだな

95 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:35.11 ID:L4nVCVmNa.net
もう一人のさいとうさん(´・ω・`)

96 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:35.28 ID:8oqLj+vD0.net
ここは裏道?

97 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:36.04 ID:9Jyvd4wX0.net
なんで一方通行にしないの

98 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:36.21 ID:Tnn0GNMYa.net
その信号じゃない感wwwww

99 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:36.43 ID:U2Sr1tKE0.net
いや信号設置しても道幅狭いのはどうしようもないだろwww

100 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:36.48 ID:cFgI3/s2a.net
この信号じゃ意味ねえだろ

101 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:36.52 ID:IZv/BTpv0.net
この信号もどき守る奴いないだろ

102 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:36.86 ID:YSbqD91s0.net
角の家、対物保険金で事故のたびに家が新しくなっていいな

103 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:36.93 ID:MKPAl18L0.net
そういう信号ね

104 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:37.61 ID:TG0WO46dM.net
バカだから道は狭いままなのにドンドン車を肥大化させて対面通行できなくなってる人が多いんだよ(´・∀・`)本当の見栄っ張りが多いよ

105 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:37.78 ID:SQpxx4eh0.net
もう閉鎖しろ。歩行者天国や。

106 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:38.35 ID:LWaEE/ATd.net
こんな点滅だけの信号機は意味ないわ

107 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:38.56 ID:Xk0uj39S0.net
点滅信号機は意味ねぇwwwwww

108 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:38.78 ID:Hj2Xqeii0.net
こいつらお前らだろ

109 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:38.82 ID:XI6BXIl/a.net
点滅信号かよw

110 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:39.38 ID:mh9ueB+l0.net
何この変な信号

111 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:39.77 ID:iPqYtpxm0.net
民度ww

112 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:39.83 ID:KJ3MBoLEr.net
すべてが解決する訳無いだろw

113 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:39.84 ID:2/k4t2io0.net
前にも書かれてたけど点滅信号で全て解決するわけないじゃん

114 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:39.85 ID:FdFFeAQO0.net
普通の信号にしろよ

115 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:40.25 ID:7XwopUwpa.net
抜け道として使っているくせにこの民度
かえって時間がかかっているし

116 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:40.69 ID:AEHfFjO40.net
こいつら韓国人だな?

117 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:41.13 ID:q0tzZKFB0.net
埼玉のどこだよ

118 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:41.28 ID:BCTFirgQ0.net
何でケチったw
3色のやつ付けろよw

119 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:41.43 ID:8LbEn+Pl0.net
ワゴン車は運転が未熟だから
二度と狭い道は歩くな

120 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:41.51 ID:oUKZeICT0.net
ショッピングモールにあるこんもり設置したらええやん

121 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:42.11 ID:EmLElLF50.net
点滅じゃあな

122 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:43.05 ID:7+PWBpOg0.net
点滅信号意味ねえな(´゚д゚`)

123 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:43.23 ID:30IbE2X20.net
思ってたのと違う

124 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:43.56 ID:p+OX6uHA0.net
いやいやすれ違えるかどうかは信号機あってもなくても関係ないやろw

125 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:44.40 ID:dmgVEEX90.net
そんなの見てるやつおるの?

126 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:44.43 ID:Fgk572AA0.net
この信号じゃ

127 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:46.38 ID:r4/apR/B0.net
この家が用地買収に応じれば解決

128 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:46.52 ID:0GDV17zn0.net
この信号機じゃなく時差式にしろよ無能か警察

129 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:46.87 ID:qbxpDadFa.net
角の家は
塀を取れよwww

130 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:47.70 ID:MeeycNFR0.net
ギリギリまで寄れない下手くそはデカイ車に乗るな

131 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:47.79 ID:Bxob5xW60.net
こんなん全国のどこでもあるだろ
さいたまww

132 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:47.78 ID:c025lpyKM.net
いや、この信号機じゃ意味ねえだろ

133 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:47.98 ID:X4jQwNLA0.net
信号機ってこれ一時停止のわつじゃん

134 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:48.36 ID:O0IfbpT7r.net
さっさと一方通行にしろよ

135 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:49.02 ID:7H2AhsDw0.net
点滅信号で全て解決wwwwwwwwww

136 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:49.13 ID:4WRwdCOD0.net
信号ってこれかよ
馬鹿なんじゃないの

137 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:49.94 ID:PlaZHIXf0.net
このハゲって言ったら

138 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:50.01 ID:Qpjw/LFN0.net
信号機じゃないじゃん

139 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:50.28 ID:Vf4gDYnWM.net
もう殴り合いで決めろ

140 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:50.29 ID:1CbNf4Kj0.net
エレマンってw

141 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:50.99 ID:OqJciMP90.net
撮影エレマン(´・ω・`)

142 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:51.75 ID:FzbBzB/Kd.net
赤車
紺車
青車

皆ホンダ車w確率高いww

143 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:52.46 ID:f+EUNANE0.net
1灯式じゃあな

144 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:52.74 ID:R7ZQJ+7P0.net
信号より一方通行にすべきでは

145 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:53.15 ID:Sa1TCrak0.net
何で普通の信号機にしないの

146 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:53.33 ID:u4e/KJr90.net
こんな狭い道路で車に乗るなよ

147 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:53.94 ID:L4nVCVmNa.net
信号ってそれかよ(´・ω・`)

148 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:54.22 ID:sok2OleD0.net
このタイプの信号じゃ意味ないだろwww

149 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:54.28 ID:BLrXPnu90.net
あーこの信号じゃ意味ねえわ

150 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:54.42 ID:7zDXONBx0.net
>>27
運転技量に合った車にしなさいよって

151 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:54.72 ID:DzMz7PNl0.net
もう一方通行にしたら

152 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:54.74 ID:SDEGruwI0.net
知ってればまだしも
ナビで誘導されてきたら最悪だな

153 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:54.81 ID:paGCgwiR0.net
抜け道使うようなアホたちだからなー

154 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:55.20 ID:y0lYbMrn0.net
一通にしろよアホ

155 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:55.26 ID:pqwkgNrl0.net
ジャップガラ悪すぎ

156 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:55.48 ID:WeLoXuMw0.net
埼玉県民の民度

157 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:57.36 ID:zgymB/dq0.net
バカが運転してるからな

158 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:57.95 ID:qEZGbcQf0.net
点滅なんかなんの意味もねえよ

159 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:58.21 ID:9VviBXKb0.net
周辺が渋滞になるから一通にしたくないのだろうが
これは一通にするしかないだろ

160 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:58.51 ID:9pxrWcNrr.net
赤いのが悪い

161 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:59.30 ID:lcEPWylN0.net
でかいカーブミラーもつけろよ

162 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:59.32 ID:bYsHdHbbM.net
wwwwww

163 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:59.37 ID:qydnIWWta.net
点滅信号じゃ意味ないって

164 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:17:59.43 ID:8xWZqT120.net
防犯カメラより広く見えるな

165 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:00.00 ID:8NE9owx90.net
なんで点滅信号なんだよwwwwwwwwwwww

166 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:00.02 ID:61wBMqWV0.net
馬鹿しかいないのかよw
そんなところ通るか

167 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:00.84 ID:KN1cL3dy0.net
ひでぇww

168 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:01.03 ID:1ABwBC780.net
無能行政の極みw

169 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:01.80 ID:g/qIUidc0.net
そっちの信号機かー!

170 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:01.86 ID:DwBa4rU0a.net
なんで一つ目の信号やねんwあほか

171 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:02.13 ID:PcCYrycoM.net
一向に改善しないポリ公

172 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:02.78 ID:QlSB0BiN0.net
なんで点滅信号なんだよ

173 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:03.03 ID:vGepCzccr.net
いちおつ
狭い道なんだからゆっくり走れよ

174 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:03.28 ID:FzhAvKYwH.net
さっきのトラック一時停止無視だろ

175 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:03.39 ID:+tL3lOhv0.net
なんで赤点滅で駆け抜けてんねんw

176 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:03.46 ID:0GDV17zn0.net
スピード出しすぎ

177 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:03.48 ID:C+jmBtktd.net
家の前に
タイヤバリア設置しよう

178 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:04.72 ID:g79e7Xut0.net
一時停止無視じゃないの
こいつら免停にしろ

179 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:05.49 ID:LCVSC3hp0.net
一通にしろよ

180 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:05.73 ID:0z6YxkWi0.net
この信号はダメだろw

181 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:06.15 ID:ribQlXT+0.net
点滅じゃだめだろ
アホなのか

182 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:06.65 ID:gIPhPvR/0.net
よっしゃああああああああああああ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

183 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:06.81 ID:fIgol1ab0.net
角の家の隣がYouTuberで防犯カメラ映像をアップしている

184 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:08.23 ID:/PK+bIOlM.net
この信号じゃだめだってw

185 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:08.34 ID:1qLXz+5r0.net
なんか音が笑うわw

186 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:08.41 ID:x4B7GjBs0.net
同じような交差点は何処にでもあるのにここだけ事故多発してるのは映像見てると一時停止無視してるし住民が馬鹿しかいないんだろ、解決策は道路閉鎖しかない。

187 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:09.51 ID:N27XXe5e0.net
点滅タイプの信号機なんてあって無きが如しみんな無視するだろ

188 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:09.75 ID:cLTRPc8k0.net
点滅信号を理解していないんじゃないの

189 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:09.76 ID:ueLurkbtM.net
>>129
ほんこれ、角だけ買い取ったらいいのにな

190 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:10.11 ID:k6l9f0330.net
交通事故にも詳しい
白?大学教授・岡田晴恵さんです

191 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:10.17 ID:wZ0b7dcV0.net
小気味いい

192 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:10.38 ID:VSVCiwiz0.net
一灯式信号は注意喚起だけだから無意味

193 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:11.39 ID:xH6+2pb5a.net
いやいやみろよ

194 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:11.93 ID:9EMeHEqw0.net
意味ねえwww

195 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:12.11 ID:9cy0xr6q0.net
普通の信号つけろよ
もうここまでくると警察の責任だろ

196 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:12.68 ID:KJ3MBoLEr.net
赤の軽自動車wwwwwwww

197 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:12.76 ID:U0NpQDJk0.net
馬鹿なのこいつら

198 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:12.96 ID:jhkcFhCLM.net
やっぱり、人間というのは消滅させた方が良いな

199 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:12.82 ID:YV9b8radK.net
ドライバーって自己中バカばかりだな
まあ横断歩道で歩行者に譲る方が圧倒的に少ない時点でわかるが

200 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:14.10 ID:muMC8V2P0.net
さいたま県民の生態

201 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:14.11 ID:HX8YZx1J0.net
信号はwww

202 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:15.17 ID:oLExyTNz0.net
これはさすがに道が悪いな

203 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:15.40 ID:TfeLIdwd0.net
ジジイって1メートルも絶対に下がらんよな
あたま悪過ぎる

204 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:17.20 ID:TOucQcc10.net
信号機より警官立たせてネズミ捕りしたらええやん
警察にとってはボーナスステージだろ

205 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:18.14 ID:/ozpUMVra.net
赤い車
車からしてマヌケ顔ww

206 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:18.96 ID:Y9avt1dva.net
あほか

207 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:19.58 ID:oEsdVB520.net
ミラー無いの?

208 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:20.51 ID:7GRPYbXZ0.net
一時停止違反の切符切れよ

209 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:20.52 ID:GK9VAUuR0.net
なんで三つ目信号付けないの?バカなの?

210 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:22.37 ID:SQGi2zJB0.net
どうせ抜け道なんだろ

211 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:22.37 ID:mpVx4fIR0.net
普通の信号でないと言う事聞かないから。
わざわざ、こういう狭い道を通るほうが馬鹿。

212 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:22.51 ID:j0mKQ12jd.net
テロ朝土下座しろ
ttps://youtu.be/ThsdvMzif0E

213 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:22.54 ID:3VvDdMdI0.net
信号無視してんの?

214 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:23.54 ID:9pxrWcNrr.net
なんだよこれー

215 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:23.98 ID:KcrRY3xC0.net
お役所仕事ここに極まれり

216 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:24.46 ID:1qLXz+5r0.net
見通しが悪いのか

217 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:24.66 ID:D0REf2+r0.net
馬鹿なの一方通行にしたら解決だろ

218 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:25.03 ID:YZ2G6R4jp.net
はよブロック塀撤去しろやw

219 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:25.08 ID:TG0WO46dM.net
慎重だったのに急に慎重じゃなくなるのが面白い(´・∀・`)

220 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:26.55 ID:6iovo8Mbd.net
見えるやろw

221 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:26.87 ID:4WRwdCOD0.net
こんな信号はお金の無駄だよ

222 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:27.07 ID:HTvaCdwe0.net
すくないじゃんw

223 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:27.25 ID:cyI5p+Hz0.net
基地外ホイホイじゃん
このまま残して定期的に晒そうぜw

224 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:27.30 ID:aSkSgbWU0.net
点滅信号なんか
屁のツッパリにもならんわw

225 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:27.97 ID:nBTH2B8S0.net
タイヤの回転完全に止まってないから一時停止違反だね

226 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:28.57 ID:zuyEBkLe0.net
赤い車はいけると思ったタイミングなのかな

227 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:28.50 ID:7zDXONBx0.net
点滅じゃあ無意味

228 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:29.96 ID:K3j5jR/pM.net
またやってるのかよw

229 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:30.39 ID:ITtS4SMp0.net
一時停止違反なんだよ馬鹿が

230 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:30.84 ID:nFkJYXBW0.net
一時停止してないやん

231 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:30.89 ID:IWT5T2VKH.net
点滅信号付けるって頭おかしいだろ
理解出来ない馬鹿いるわ

232 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:31.44 ID:avmVtgDs0.net
>>86
一通化は住民が反対してるって前言ってた

233 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:32.51 ID:8LbEn+Pl0.net
ミラー見ろよ

234 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:32.63 ID:1TX7bwsU0.net
このニュース、必要?

235 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:33.85 ID:qTL2pdO70.net
信号見てないのかよ

236 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:34.07 ID:M/j3NkhP0.net
その信号じゃ無理だろ
行政どんだけ無能だよ

237 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:34.27 ID:9Pl6yDw+0.net
優先も徐行しろや

238 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:34.73 ID:FeMCx/KG0.net
軽って結構馬鹿御用達だよね

239 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:34.89 ID:cWJ7VRbs0.net
この交差点にいる地縛霊の仕業だな

240 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:35.28 ID:vG/7oOgm0.net
信号とは(´・ω・`)

241 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:35.28 ID:Xk0uj39S0.net
たった3件wwwww

242 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:35.46 ID:FKLRIPqO0.net
この家の人保険代理店でも始めたほうがいいんじゃないか

243 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:35.48 ID:EEgm19ER0.net
まず一通にしろや

244 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:35.49 ID:a3RcjWmq0.net
赤い車がアホすぎるだろ

245 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:35.53 ID:y0lYbMrn0.net
本当民度低すぎて笑う

246 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:36.00 ID:vcU9nh1Mr.net
普通の信号設置しろよ

247 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:36.28 ID:ZyBmMuUAd.net
ミラーちゃんとみてんのか

248 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:36.52 ID:8J5YbYkJr.net
一方通行に反対する近隣住民ほんま

249 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:36.67 ID:lF6bUWVx0.net
止まる気がないwww

250 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:36.71 ID:NK8DYTeq0.net
なんで青黄赤の信号にしないの?

251 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:37.82 ID:bfCeoafv0.net
さすが埼玉下手くそ大杉

252 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:38.06 ID:gIPhPvR/0.net
いいぞいいぞ
もっと争うんだ

253 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:38.09 ID:LJC8MoLg0.net
点滅だと一時停止と変わらん
両方とも一時停止にしたほうがまし

254 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:38.97 ID:6/uYLuVu0.net
遮断器でも付けとけ(・o・)

255 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:39.26 ID:ugHrS3ml0.net
BGMくそうるせえな
バラエティか何かかよ

256 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:39.75 ID:OQK9Pd/m0.net
>>55
そういう奴って側方間隔が無い。
と、言うか、車幅が広い分、左側が見えてない。

257 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:40.37 ID:2UP5CrIU0.net
減速帯付けとけば

258 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:40.40 ID:/ozpUMVra.net
これ大宮のどの辺?

259 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:41.01 ID:gGsu1WTr0.net
この交差点だけ見ても判断つかねーよ

一時停止の無い側の道路を 前後みせろや

260 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:41.28 ID:a/hAfLY50.net
ここは一時停止無視で事故でなく見えないからだろ

261 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:44.00 ID:GBvRK6PG0.net
何を見てんだ

262 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:44.47 ID:SDEGruwI0.net
何の意味があるのこの信号w

263 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:45.60 ID:KN1cL3dy0.net
>>142
埼玉だからな

264 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:45.79 ID:3txspYS60.net
止まれよ赤
なんだよゆっくりって

265 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:46.46 ID:m+rE16oh0.net
信号が映ってないから
どっちが悪いのかもわからん

266 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:47.20 ID:3yyAxxRK0.net
頼む、当たらないでくれ…!

267 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:47.36 ID:NpXqq0110.net
>>129
壊されてもなぜか同じ塀を建て続けてる

268 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:48.05 ID:+G5FbE54M.net
煽るほどか

269 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:48.56 ID:EmLElLF50.net
一通しかないと言ってるだろ

270 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:48.69 ID:J0giA7zV0.net
年間三件ならそうでもなくね?

271 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:50.12 ID:VAsgPExx0.net
信号って点滅信号かよ
それじゃだめだろ

272 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:50.68 ID:1DEu14Q+0.net
カーブミラー設置しろよ

273 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:51.14 ID:XbpPVASJ0.net
中途半端な田舎は人がそれなり生息してて
しかも車社会だから、無駄な所で渋滞したりするな

274 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:51.79 ID:QNmsHHm30.net
ネーミングセンスが悪い

275 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:51.96 ID:frAf/S0Pa.net
ってかこんな細道で交通量多い所は一通にしろよ
それに何でこんな見通し悪い道路でこんなスピード出してんのこいつら
バカなんじゃないの?

276 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:52.17 ID:2urStkyC0.net
意味のない信号ですよ

277 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:52.26 ID:VSVCiwiz0.net
ハンプを付けてスピードを制御しないと意味ない

278 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:52.88 ID:9pxrWcNrr.net
一時停止してないだけの事故とりあげんのやめ

279 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:53.13 ID:PlaZHIXf0.net
両方とも一時停止にしたら

280 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:54.24 ID:HX8YZx1J0.net
意味ねーーーーーw

281 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:54.42 ID:z3jHFaZq0.net
意味ねえ信号だな

282 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:54.52 ID:C016kWaI0.net
その信号機じゃない信号機にしろよ
あの民度で一時停止とか無視するやろ

283 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:54.73 ID:OFCyvXUP0.net
黒いほう、わざとぶつかってるだろ


こっち優先じゃい
ひゃはあああーーー

って

284 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:54.84 ID:CQCW/EZr0.net
ただ点滅してるだけww

285 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:54.84 ID:vGepCzccr.net
こんな信号じゃな

286 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:55.29 ID:sl8WBofE0.net
両方止まれにすりゃ良いだろ

287 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:55.46 ID:1ABwBC780.net
それちげーよwwww

288 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:55.59 ID:L4nVCVmNa.net
意味ない(´・ω・`)

289 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:55.72 ID:pqwkgNrl0.net
>>213
一時停止したところで、見えてないんだから頭出したらぶつかるわなw

290 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:55.89 ID:nJHzBlN4M.net
距離でつけれないんやで

291 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:56.39 ID:DzMz7PNl0.net
見通し悪いのに飛ばしてる

292 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:56.43 ID:k5/Y40ZG0.net
一時停止すれば安全確認しなくても発進していいとか思ってんだろアホドライバーw

293 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:57.71 ID:gZkbb1i3a.net
一通にしたら

294 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:58.07 ID:+/bnlPR1M.net
これはwww

295 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:58.32 ID:FNVsgf1A0.net
まったく左右見てないな

296 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:58.87 ID:u4e/KJr90.net
自動車通行禁止にすればいいんだよ

297 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:59.20 ID:OqJciMP90.net
赤点滅で突っ込めるなんて(´・ω・`)

298 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:18:59.81 ID:1CbNf4Kj0.net
意味ないww

299 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:00.65 ID:YZ2G6R4jp.net
>>220
ブロック塀がジャマで見えない

300 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:01.11 ID:4vHThMpJ0.net
ミラー設置していないの?

301 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:01.48 ID:64X05FkF0.net
こりゃ見えない交差点

302 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:02.25 ID:Y9avt1dva.net
両方止まれにしろよ

303 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:03.37 ID:SQpxx4eh0.net
本当役に立たねー

304 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:03.74 ID:YSbqD91s0.net
どっちも赤に見える

305 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:04.04 ID:7zDXONBxd.net
ワゴンは自分が全然寄れてねえのに……

306 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:04.50 ID:1eenbPyQd.net
黄色?

307 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:05.86 ID:0uF1bEBHM.net
どっちも赤

308 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:07.47 ID:xVAbX6Ze0.net
黄色点滅であのスピード(笑)
減速して進めや

309 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:07.56 ID:Ixnm89MGa.net
今や日本一有名な交差点だな

310 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:07.62 ID:iWDUuA7pM.net
なんで普通の信号作らないの?

311 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:07.69 ID:nYfokQKg0.net
単眼信号なんか役に立つわけがない

312 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:07.95 ID:FKLRIPqO0.net
やばい どっちも赤に見える

313 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:08.24 ID:TG0WO46dM.net
これじゃダメなんだよ(´・∀・`)ちゃんとしたの付けなよ
恥ずかしいな埼玉県民

314 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:08.72 ID:SQGi2zJB0.net
これ意味あんの?

315 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:08.84 ID:cFgI3/s2a.net
普通の信号付けろよあほかよ

316 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:09.32 ID:M/JjZ4D00.net
突っ込んできたのは黒い車じゃなく
赤点滅の赤い車じゃねの?

317 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:09.62 ID:a3RcjWmq0.net
どっちも赤じゃんwwwwww

318 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:10.38 ID:muMC8V2P0.net
県庁がマヌケだならな(笑)
さすがタマサイ

319 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:10.59 ID:cLTRPc8k0.net
スピード出しすぎだな

320 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:13.14 ID:RkQnkr2zM.net
>>917
それ反論になってないぞ。
受けてない。
この国は気軽にそういうサービスができてないから。

検査をいつでも受けられる体制にすることは支持してる。

321 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:13.46 ID:2OMsQiHW0.net
>>217
結構長い道だから、近隣住民全部の合意が得られないのでは

322 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:13.59 ID:Gt0jMVDp0.net
これは根本的に変えないと無理だろ

323 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:13.95 ID:PS93CrNd0.net
この信号なら無い方がマシかもな

324 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:14.00 ID:0GDV17zn0.net
両方一時停止にすればいいのに
関西だとよくある

325 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:14.05 ID:m+rE16oh0.net
だいたいなんであの点滅式の信号なんだ
普通の信号じゃダメだったのか

326 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:14.64 ID:XG0pmF4Zr.net
下手くそは大通り通れよ

327 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:15.16 ID:MuvZXT1Bd.net
メ・ギャリド・ギのゲゲルが捗る(´・ω・`)

328 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:15.93 ID:HaIHDZd70.net
ちゃんとした信号にしろよ

329 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:16.12 ID:7zDXONBx0.net
>>232
賛成してる人と反対してる人がいると言ってたね

330 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:16.51 ID:qbxpDadFa.net
赤の点滅
意味知らないんだろww

331 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:17.33 ID:6iovo8Mbd.net
>>217
住民投票がいるようで反対意見があるから一方通行かが無理なんだって言ってたよ

332 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:17.37 ID:FkWQy0KX0.net
こんなもんないのと同じ

333 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:18.00 ID:b1RuBMLA0.net
>>270
ちゃんと聞いてた?年間3件じゃなくて1日で3件ね

334 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:18.58 ID:+W7LiUGJ0.net
てめえなめてんのかよ、2本、
1ダースぐらい持って来いよこの野郎!

335 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:19.22 ID:bYsHdHbbM.net
この信号は意味ねーな

336 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:19.48 ID:OFCyvXUP0.net
毎回思うけど信号の意味あんのか
ただの一時停止を電気信号にしただけじゃん

337 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:19.97 ID:5At2HVa2r.net
こんな信号 意味あんの

338 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:20.05 ID:crW0/CLL0.net
なんでこんなクソな信号にしてんだよ

339 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:20.36 ID:/PK+bIOlM.net
頭悪すぎぃ

340 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:20.42 ID:5NXKO7fh0.net
一時停止を逆にしたら?

341 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:21.48 ID:vG/7oOgm0.net
こんな意味のない信号付けるなよ(´・ω・`)

342 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:21.77 ID:rY7M0h4i0.net
一時停止しても意味ねーじゃん
見えないんだから

343 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:22.30 ID:/ozpUMVra.net
これ過失割合どれくらい?

344 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:22.32 ID:4KjGTt5Ld.net
またわかりにくい信号機設置しやがってw

345 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:24.63 ID:oUKZeICT0.net
事故多いのに点滅じぁ意味ないだろ

346 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:24.67 ID:w6QOwZFP0.net
赤点滅が悪いだけですよね

347 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:26.15 ID:mh9ueB+l0.net
意味のない信号だよ

348 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:27.46 ID:DwBa4rU0a.net
行政も住民もダメダメやねw

349 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:28.66 ID:cWJ7VRbs0.net
霊の仕業

350 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:29.17 ID:WRPtb4PU0.net
あれは止まんない馬鹿いるよ、なんで3灯にしないんだ

351 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:30.18 ID:8uIidOvU0.net
黄色点滅と赤点滅付けたら、
黄色信号側はむしろ無警戒で突っ込む
ようになるだろうね。

352 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:30.77 ID:k6l9f0330.net
タバコみたいに車も税金上げまくればいいんじゃね
貧乏人は自転車乗れよ

353 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:31.08 ID:7XwopUwpa.net
>>279
ここの民度だとそれでも事故減らんと思うで

354 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:32.21 ID:zMEwpvWe0.net
点滅かよ
事故多いんだからちゃんとしたしたのつけろよ

355 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:33.14 ID:zwzlCzn40.net
ここで専門家の方をお招きしております
白鴎大学教授で交通問題が御専門の岡田晴恵さんです

356 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:33.38 ID:XsgoBAsEr.net
両方赤点滅にしたらいいだろ

357 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:33.64 ID:3yyAxxRK0.net
信号の意味分かってないじゃねーの

358 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:34.01 ID:Ox1l0hOp0.net
優先道路が一時停止なの?

359 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:34.01 ID:4WRwdCOD0.net
両方一時停止にするか
停止線をもっと前にして二段階の一時停止にするか
いろいろと考えられるだろう

360 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:37.07 ID:q4KPlMRy0.net
なんだよ信号って3灯式じゃねえのかよ
意味ねえw

361 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:37.14 ID:gGsu1WTr0.net
あれだけ、ゆっくり出てきてもぶつかるってのは 問題は一時停止じゃねーよ

362 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:37.82 ID:rwEtysny0.net
>>312
俺もw

363 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:37.92 ID:IZv/BTpv0.net
一時停止しても見えないから意味ない
見えるところだでぶつかる

364 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:38.34 ID:9pxrWcNrr.net
見通し悪すぎるのか

365 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:38.95 ID:8xWZqT120.net
夜にチカチカ光って邪魔とか住民が言い出しそう

366 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:40.32 ID:QlSB0BiN0.net
mirror無視w

367 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:40.90 ID:FrcUkE3k0.net
そりゃ黄色点滅がわは優先なのが明らかになったんだから飛ばすに決まってる。

368 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:40.92 ID:4PFlHzw2d.net
この交差点でとばしてるアホわろたw

369 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:41.37 ID:RmJWbZ5O0.net
なんだよ この安そうな信号機w もっと普通の信号機つけろよw

370 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:42.48 ID:h0CfSCpX0.net
ミラーついてんだろアホ

371 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:43.23 ID:mI6sRoeU0.net
ミラーは?

372 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:43.23 ID:hx2XK3cN0.net
馬鹿じゃないのか?
両方一時停止にしろ

373 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:44.35 ID:qbxpDadFa.net
このブロック塀があかん

374 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:44.36 ID:t2VCFXK/0.net
あー見えないのか、こりゃダメだ

375 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:44.88 ID:Bxob5xW60.net
この一帯に来ると知能が低くなるの?

376 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:45.20 ID:aEKhJyeY0.net
埼玉って道路ぐちゃぐちゃなとこ多いんだよな
で一番恐怖を感じてるのが歩行者、まともな歩道が無い場所が多い

377 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:45.32 ID:L4nVCVmNa.net
岡安くんの声(´・ω・`)

378 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:45.57 ID:+tL3lOhv0.net
あー黄色点滅か
そら知らないとちょっとスピード緩めて駆け抜けちゃうわ

379 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:46.71 ID:sl8WBofE0.net
ミラーもつけろ

380 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:47.99 ID:8LbEn+Pl0.net
7対3以上でクロ軽の過失かな
だからあミラー見れよ

381 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:48.66 ID:1qLXz+5r0.net
ミラーつけろよ

382 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:49.70 ID:ITtS4SMp0.net
行政が改善する気ねえなこりゃ

383 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:49.97 ID:KJ3MBoLEr.net
いたって普通の道だな

384 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:49.99 ID:+/bnlPR1M.net
くそ道路w

385 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:50.07 ID:21DqVVLt0.net
なんでミラー見ないのさ

386 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:50.23 ID:7zDXONBx0.net
>>325
設置できないんだと

387 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:51.56 ID:p+OX6uHA0.net
岡安君の声が

388 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:51.75 ID:Ln1EJh3+0.net
カーブミラー見ろよ

389 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:51.97 ID:rk0xOiYeK.net
この信号じゃ意味ないわな

390 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:55.15 ID:oUKZeICT0.net
え?ミラー無いの?

391 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:55.25 ID:X4jQwNLA0.net
>>347
辻元「誰ですか!」

392 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:56.05 ID:/ozpUMVra.net
羽生ゆずる置いとけよ

393 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:56.24 ID:o4G8pLz20.net
しかも登りだから加速しちゃうんだよな

394 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:56.67 ID:dmgVEEX90.net
そんなの見ねえって

395 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:56.87 ID:IQxRXGSNM.net
家潰せよ

396 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:57.34 ID:HTvaCdwe0.net
赤黄色を逆にしろ

397 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:57.82 ID:bVLC/qWrd.net
先ずは右を確認しろ

398 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:58.21 ID:a/hAfLY50.net
両方ともに赤点滅にするか3灯式にしろよ

399 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:58.37 ID:2dhvk14Ua.net
この番組なんで黄色側が悪いみたいな言い方してるの?

400 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:58.51 ID:bYsHdHbbM.net
常に点滅してたら意味ねーわ(*´・д・)わ

401 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:59.06 ID:IWT5T2VKH.net
一時停止のラインで止まっても見えないから
三灯の信号付けないと無意味だろ

402 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:59.37 ID:nJHzBlN4M.net
ブロック塀の家に協力してもらえよ。フェンスに変えたらええがな

403 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:19:59.90 ID:DEbpLY2kM.net
あのカドの家削れよ

404 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:01.07 ID:2cRYy4c30.net
あの信号ってそういう意味なのか
一生青にはならんのか

405 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:01.18 ID:hm8hEyIUa.net
そこの家が問題なんじゃねーか!ただちに撤去しろよ

406 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:02.00 ID:U0NpQDJk0.net
なんでいちいちここ通るの?

407 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:02.29 ID:FjpV7JA4a.net
そもそも国道57号が大渋滞するから裏道がこうなるわけで。国交大臣誰よ。創価が何とかしろよ

408 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:02.65 ID:zRLwh79qM.net
双方赤点滅にしろ

409 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:03.72 ID:nHxszKNnd.net
抜け道として使うヤツが入ってこれないように
道を塞いだり一方通行とか作って回り道になるようにしたらいいのに

410 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:05.90 ID:FKLRIPqO0.net
あうとー

411 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:06.05 ID:AEb3MebMM.net
バカばっか

412 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:06.36 ID:FkWQy0KX0.net
あんな交差点まえで徐行とか見えてからじゃ遅いからw

413 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:06.46 ID:9pxrWcNrr.net
止まれよwww

414 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:06.74 ID:HX8YZx1J0.net
>>322
死亡事故起きないと変わらんよ
よく信号ついたよな

415 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:07.55 ID:Vf4gDYnWM.net
これは紛らわしい

416 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:09.07 ID:k5/Y40ZG0.net
なんで左だえk見てんの?
右も見ろよカワタw

417 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:09.14 ID:ueLurkbtM.net
土人はいくら文字で書いても見ないよ

418 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:09.74 ID:1qLXz+5r0.net
飛ばしすぎ

419 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:10.40 ID:VAsgPExx0.net
ばかじゃねーの

420 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:10.57 ID:Gt0jMVDp0.net
なんでミラー付けないんだろ

421 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:10.84 ID:GE1RXp+p0.net
左の家のブロック塀どうにかしたら?

422 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:11.36 ID:DR7KUvvz0.net
普通の信号にしろよ

423 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:12.47 ID:6iovo8Mbd.net
それなら助教してない方が悪いんやん

424 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:13.48 ID:csWtIY2I0.net
なにこれ?事故を増やしたいの?

425 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:13.61 ID:dmgVEEX90.net
横断歩道でも突っ込んでくるのに

426 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:14.57 ID:YSbqD91s0.net
交差点角にある家のブロック塀はホント邪魔

427 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:14.67 ID:FU5+idlJ0.net
点滅信号やめて普通の信号にできないのかね

428 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:15.29 ID:cLTRPc8k0.net
わかってないのが多すぎ

429 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:15.56 ID:WRsxDHINM.net
この角の家が悪いな

430 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:16.21 ID:BCTFirgQ0.net
そもそも一時停止してもぶつかってんだから見えてねーってことなのに
こんな信号意味ねーだろ

431 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:16.47 ID:vV/ZlWom0.net
信号つけたと言っても
点滅じゃないのかと思ってたよ

432 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:16.50 ID:HaIHDZd70.net
警察官常駐のの手信号でええやん

433 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:16.76 ID:aHOcV6fvM.net
こんな信号つけても意味がない

434 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:18.20 ID:b1RuBMLA0.net
>>270
ちゃんと聞いてた?年間3件じゃなくて1日で3件ね

435 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:18.37 ID:2ZOANdUUK.net
軽バン最強
衝突事故には弱いけど

436 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:18.38 ID:OqJciMP90.net
バカしか住んでないのか(´・ω・`)

437 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:19.74 ID:OMzm7rCM0.net
ノーブレーキかよ

438 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:19.97 ID:I3H7d2mE0.net
垢に見える

439 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:20.68 ID:wACTHr8b0.net
こんな信号意味ない
標識と変わらないよな
普通の信号にしないと意味ないだろ

440 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:21.24 ID:CQCW/EZr0.net
無駄金つかったな

441 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:21.84 ID:Ne+uVYJb0.net
中途半端な信号にするからこうなるんだろ無能かよ

442 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:22.42 ID:CekBY53Y0.net
チャリw

443 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:22.89 ID:y0lYbMrn0.net
埼玉県民は家の前に私有地じゃない場所に何か置いただけで文句言うキチガイばっか
https://i.imgur.com/J7jD28d.jpg
https://i.imgur.com/lcAkavr.jpg

444 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:23.10 ID:EseIh59X0.net
こんな信号じゃ駄目だ

445 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:23.79 ID:Y9avt1dva.net
いやこっち側の車は見通しいいだろ

446 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:23.81 ID:mpVx4fIR0.net
信号機が分からない馬鹿

447 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:24.23 ID:FeMCx/KG0.net
点滅信号の意味知らないとか?

448 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:24.66 ID:64X05FkF0.net
よく怖くないな

449 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:24.79 ID:QlSB0BiN0.net
そりゃそうなるわwww

450 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:25.17 ID:zRLwh79qM.net
うわあぶねえw

451 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:25.38 ID:xVAbX6Ze0.net
アホだな、減速しないのかよ
こんなに狭くて見通し悪いのに

452 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:25.57 ID:Sa1TCrak0.net
黄色の点滅じゃこうなるだろうな

453 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:25.90 ID:SQGi2zJB0.net
ださいたまの民度の問題やな

454 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:26.28 ID:vG/7oOgm0.net
信号なんか意味なかった(´・ω・`)

455 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:26.58 ID:0DOg36nK0.net
両方赤の点滅にしとけや

456 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:29.30 ID:t9/GfhRGd.net
普通に自動で切り替わる信号にすればいいと思うがな

457 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:29.95 ID:EEgm19ER0.net
いっそ普通の信号にならんか?

458 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:29.96 ID:sl8WBofE0.net
これは信号派が良くない

459 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:30.09 ID:EvLMVBxZ0.net
これはダメだわ

460 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:31.05 ID:FzhAvKYwH.net
そもそもこの道路の制限速度何キロだよ
みんなスピード違反してるだろ

461 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:31.12 ID:SQpxx4eh0.net
そりゃ黄色優位なのわかってるもんよ。むしろ青扱いや。

462 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:31.13 ID:Z7zvoByz0.net
恐ろしい
なぜそのまま停止せずに運転できるのか・・・・
頭おかしすぎる

463 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:31.20 ID:vGepCzccr.net
普通信号にすればいいのに

464 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:31.51 ID:g79e7Xut0.net
だから普通ならジワジワ確認しながら進むもんだが
警察はこういうとこでネズミ取りしろ

465 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:31.91 ID:m+rE16oh0.net
>>386
えーそうなんだ

466 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:34.20 ID:FzbBzB/Kd.net
関越道とか走ってても
埼玉県内ナンバーって本当マナー悪いから
基本、基地外揃いなんだよw県民性だわ県民性

467 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:34.33 ID:nHxszKNnd.net
点滅信号の意味が解らないやつとかいそう

468 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:34.55 ID:/ozpUMVra.net
事故ったら過失割合は?

469 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:35.15 ID:s0DE8VUq0.net
>>190
岡田晴恵は今、白鴎大学の野球部再建で忙しい
岡田晴恵は野球部部長だかに就任して
令和のV9巨人のような無敵の軍団を作りますと表明した
その後、白鴎大学出身の大山がいる阪神戦を見たりしていた
恐らく今は令和の王、長嶋になれる逸材を探しているんだろう
その子たちに白鴎大学野球部に入学して貰うよう枕営業とか

470 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:35.29 ID:25rDqhIva.net
歩行者が轢かれたりは無いんだな

471 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:35.35 ID:Bxob5xW60.net
なんでこんなに細い路地でこんなスピード出してるのかわからんww

472 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:35.55 ID:doWeeeAy0.net
なんでミラーつけないんだよミラーのスペースもないのか

473 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:38.29 ID:8L3YBOeYM.net
落とすわけがない

474 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:39.12 ID:0B++w84U0.net
全方一旦停止で細い道は一方通行で解決じゃん

475 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:39.39 ID:L4nVCVmNa.net
アホやろ(´・ω・`)

476 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:39.77 ID:6iovo8Mbd.net
>>299
そのようだね
今のVTRで分かった

477 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:39.91 ID:KJ3MBoLEr.net
危ないか?

478 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:39.94 ID:zMEwpvWe0.net
こうなるわな

479 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:40.40 ID:nzbwMCMP0.net
ミラーみないのかな

480 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:40.75 ID:IZv/BTpv0.net
ミラー無い

481 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:41.25 ID:7XwopUwpa.net
一時停止違反やん

482 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:41.26 ID:VAsgPExx0.net
警官立たせて取り締まれ
いい金稼ぎになるわw

483 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:41.50 ID:2OMsQiHW0.net
>>418
ややこしいところだから、早く抜けたいのかも

484 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:42.45 ID:gIPhPvR/0.net
キチガイしかいないんだから
信号なんて意味ないわ

485 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:43.14 ID:FxEcgfqf0.net
テレ朝「ぶつかれ」

486 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:43.82 ID:WwMclre20.net
全員逮捕しろ

487 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:44.45 ID:t2VCFXK/0.net
番組スタッフ(事故れ!)

488 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:44.89 ID:bfCeoafv0.net
信号付いたばかりなら今までの惰性でそのまま通るんだろうな

489 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:45.13 ID:TrWUtc4UM.net
両方赤の点滅にしろよ!

490 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:45.25 ID:a/hAfLY50.net
>>406
幹線道路の抜け道

491 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:45.53 ID:bYsHdHbbM.net
>>420
一応ついてるけど見えにくいんやろな、、

492 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:46.42 ID:TG0WO46dM.net
>>421
何で個人の敷地内にあるものに責任があるんだよ(´・∀・`)

493 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:46.49 ID:7+PWBpOg0.net
なんか地形変わってね?(´゚д゚`)

494 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:46.93 ID:cyI5p+Hz0.net
頭悪過ぎ

495 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:47.06 ID:TOucQcc10.net
プレート番号晒せよ

496 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:49.26 ID:1TX7bwsU0.net
>>427
できるよ
なんでできないと思ったの?

497 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:50.30 ID:2cRYy4c30.net
ミラーあるやろ

498 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:51.53 ID:oLExyTNz0.net
抜け道利用だな

499 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:51.68 ID:vvYxlfxU0.net
ミラーがないのか

500 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:52.67 ID:PJn9nwR10.net
点滅信号じゃダメだろ

501 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:54.48 ID:k6l9f0330.net
>>369
今はLEDの薄型に変わってきてるよね

502 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:56.85 ID:wVoNL6u40.net
信号やめてあの位置に4枚ミラーつければいいのに

503 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:56.94 ID:q4KPlMRy0.net
>>389
こんなの注意標識と変わらんもんな

504 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:57.20 ID:9EMeHEqw0.net
ミラーあるじゃん

505 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:57.79 ID:VXrzQ05R0.net
かえって危ないな

506 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:58.22 ID:Ox1l0hOp0.net
終日警官立たせておけよ

507 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:59.10 ID:eSN5Rk8La.net
ちゃんとした信号付けてやれよ
それで時間が掛かるようになったら抜け道として利用する奴は来なくなるだろ

508 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:20:59.69 ID:yh01cr300.net
勾配ついてるぞこれ
有識者呼んでこい

509 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:01.06 ID:3txspYS60.net
点滅とかじゃなく何故普通の信号機にしなかったんだアホ

510 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:01.25 ID:FkWQy0KX0.net
抜け道封じで塞げよ

511 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:02.00 ID:mh9ueB+l0.net
ずっと同じ色で点滅してるだけ

全く意味ない

512 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:02.81 ID:rmc8mGEM0.net
こんな所、点滅信号なんてなんの役にもたたんやろ
見通し悪いのになんでカーブミラーが1カ所なんだな?

513 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:05.36 ID:0Ek0kNZD0.net
信号じゃねーww
何の意味もねーし
公務員の仕事凄まじいなw

514 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:05.60 ID:muMC8V2P0.net
割合的に事故る確率と揉める確率少ないのかね

タマサイ県民があの信号見ないと思うな

515 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:06.20 ID:qWUP8zaX0.net
アホな信号つけてるね

516 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:07.01 ID:vcU9nh1Mr.net
>>383
交通量が多すぎるんやろな

517 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:07.32 ID:1lvxeD2N0.net
自業自得

518 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:07.61 ID:xH6+2pb5a.net
慣れてないときついな

519 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:07.61 ID:GE1RXp+p0.net
誰も譲らないな
やっぱり民度の問題だわ

520 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:09.81 ID:LWaEE/ATd.net
急がばまわれ

521 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:10.28 ID:qbxpDadFa.net
これ家建てるのも
大変だったろうな

522 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:11.99 ID:FNVsgf1A0.net
カローラが車幅1700ミリ以内に拘ってるのもこの日本の道の狭さよ
韓国より悪いらしい

523 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:13.00 ID:ukN0QOGb0.net
>>467
これ

524 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:14.29 ID:DhzrvWm4d.net
ださいたまって車必要?

525 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:15.35 ID:iWDUuA7pM.net
ここの家こええ

526 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:15.51 ID:0DOg36nK0.net
家がw

527 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:15.65 ID:9ml/alOCM.net
こんな狭い道は一方通行だね

528 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:15.78 ID:RkQnkr2zM.net
>>934
それだと、濃厚接触者からその後の陰性者を見つける作業が意味なくなるぞ

529 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:16.80 ID:unA45Uk30.net
ポールたてとけよ

530 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:17.10 ID:Nk7f2a300.net
黄色点滅なら止まらず行くだろ

531 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:17.24 ID:i2GEKyYM0.net
この家の人w

532 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:17.53 ID:bYsHdHbbM.net
近道なんやろけど、自分ならここは通らないわ(´・ω・` )

533 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:17.67 ID:a/hAfLY50.net
>>420
道が曲がっていて見えない

534 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:17.89 ID:g79e7Xut0.net
速度超過も追加で取り締まれ

535 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:18.02 ID:hgcdrJU90.net
なんで点滅信号なんだよ(´・ω・`)

536 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:18.77 ID:nzbwMCMP0.net
ここに警察立たせとけばいいじゃん

537 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:19.29 ID:4jb+05Sc0.net
これが飛んで埼玉

538 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:20.94 ID:VVns+x6E0.net
もっと早く家を出ろよ

539 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:21.02 ID:/nJGrp540.net
両面通行なんだ、一通にしとけ

540 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:21.70 ID:CQCW/EZr0.net
この家悲惨すぎw

541 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:22.67 ID:TG0WO46dM.net
>>496
なんでやらないの?(´・∀・`)

542 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:23.25 ID:trHyIfxa0.net
>>469
昨日、Nスタに出てたぞ

543 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:23.33 ID:csWtIY2I0.net
あーあww

544 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:23.61 ID:rk0xOiYeK.net
県道狭すぎるな

545 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:24.40 ID:CWol/55Ap.net
いや、ちゃんとカーブミラーあるじゃん
止まれ指示の方の安全確認不足でしょ

546 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:26.30 ID:nyJdG+DW0.net
>>414
こういうふうにマスコミ取り上げれば行政の動きはマシになる

547 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:26.62 ID:1ABwBC780.net
住民たっとけよwwww

548 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:26.96 ID:u4e/KJr90.net
抜け道を通る奴って最悪

549 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:28.52 ID:x4B7GjBs0.net
もう馬鹿しかいないから放置しとけば馬鹿が絶滅して事故も減るだろ

550 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:30.20 ID:vV/ZlWom0.net
黄色点滅なんて、青と一緒だと言ってたよ

551 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:30.36 ID:6zumtxLH0.net
ちょっと笑える

552 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:30.39 ID:p+OX6uHA0.net
>>385
>>388
ミラーみててもこれだけクランクあると相手がスピード出してたら来ないのを確認してから見ても
遅いな。これはもう道路の構造上の問題

553 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:30.59 ID:PlaZHIXf0.net
ゲームにしたら面白そう・・・

554 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:30.65 ID:thI7hK2f0.net
悲惨w

555 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:30.76 ID:9EMeHEqw0.net
ガードレール代わりの家wwwww

556 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:30.94 ID:FXpemgcv0.net
ここの家かわいそうだわww

557 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:31.81 ID:PcCYrycoM.net
抜け道とかズル賢いことするからこうなる

558 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:31.86 ID:vcU9nh1Mr.net
突っ込まれる家w

559 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:32.42 ID:5I4b5vZJ0.net
ひでえwww

560 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:33.87 ID:Cv+hTyos0.net
タイヤバリヤ設置しようか

561 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:34.34 ID:0z6YxkWi0.net
魔の交差点というより、利用者の魔の民度だろ

562 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:34.46 ID:fF4IjBh8a.net
立ち退けや

563 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:34.62 ID:XtcsA15Q0.net
もう車通れないように道狭くしろよw

564 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:34.83 ID:Sm2mOiGN0.net
ミラーあるじゃん

565 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:34.77 ID:2OMsQiHW0.net
>>497
毎日走ってる人にはわかるだろうけど・・

566 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:35.05 ID:0GDV17zn0.net
すげえなw

567 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:35.43 ID:OpeXZeEyM.net
警察貼り付けよ!
恥ずかしくないのかよ
取り締まれよ
バンバンしょっぴけよ!
それだけで違うんだよ!

568 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:35.54 ID:/xcT8rEx0.net
玄関だけ常に新しい

569 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:35.54 ID:EvLMVBxZ0.net
住民www

570 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:35.57 ID:9pxrWcNrr.net
玄関直しまくってるわけ

571 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:35.92 ID:KJ3MBoLEr.net
徐行しろよ

572 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:36.38 ID:r4/apR/B0.net
はよ引っ越せ

573 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:37.40 ID:8xWZqT120.net
マジかミラーが有るからだろうけどノーブレーキか

574 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:37.46 ID:z5YIm3c0a.net
一方通行にしろよ

575 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:38.51 ID:BCTFirgQ0.net
塀が無残なことにw

576 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:38.85 ID:Vf4gDYnWM.net
塀ボロボロw

577 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:39.15 ID:i2GEKyYM0.net
やっぱり交差点の角の家はいやだな

578 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:40.29 ID:Gt0jMVDp0.net
笑っちゃいかんけど笑うわ

579 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:40.77 ID:Sa1TCrak0.net
一通は住民に反対されてるんだっけ

580 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:41.55 ID:4reaRqjV0.net
わざと高額品置いとけば

581 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:41.87 ID:gIPhPvR/0.net
住人は損害賠償とか慰謝料請求出来てうまーだろ

582 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:41.92 ID:GK9VAUuR0.net
損害賠償ウハウハですね

583 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:42.19 ID:OqJciMP90.net
門をむっちゃ頑丈にすれば(´・ω・`)

584 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:42.92 ID:fIgol1ab0.net
YouTuberエレマンさんか
また再生数伸びるな

585 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:43.20 ID:y0lYbMrn0.net
こうゆうキチガイドライバーは殺していいルールにしろよ
少しは馬鹿が減るだろ

586 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:43.41 ID:EECSdxyW0.net
こんな道でスピードを出すバカが全て悪い
免許剥奪しとけ

587 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:44.02 ID:vvYxlfxU0.net
優先側な飛ばしすぎだから事故になるんだよ

588 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:44.28 ID:doWeeeAy0.net
まず一通にしないと

589 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:44.59 ID:rwEtysny0.net
可哀相

590 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:46.21 ID:SQGi2zJB0.net
門めっちゃ新品でワロタ

591 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:46.53 ID:FU5+idlJ0.net
普通の信号にしない理由がわからない

592 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:46.55 ID:LJC8MoLg0.net
プリウス 速度違反だな

593 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:46.98 ID:FkWQy0KX0.net
普通の信号にするには設置場所がないとか規定に満たないとかうんたら前に言ってたな

594 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:47.52 ID:VAsgPExx0.net
これが本当の事故物件だな

595 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:47.87 ID:8kXeg4Y80.net
>>329
これ見ると一方通行にするしかないのでは?

596 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:48.32 ID:xVAbX6Ze0.net
下手すると殺されるよな住民

597 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:48.33 ID:U+767HD+0.net
警官立てとけよ

598 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:49.39 ID:SPztQ7j50.net
引っ越せよ馬鹿か

599 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:49.50 ID:7H2AhsDw0.net
シリアじゃん(´・ω・`)

600 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:50.32 ID:FKLRIPqO0.net
コントみたいな音だなw

601 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:50.64 ID:1adUnbzk0.net
ソフトバンクのPCR検査という名のDNA採取

602 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:50.66 ID:b1RuBMLA0.net
うわあ

603 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:51.30 ID:SCP06fMF0.net
何で点滅信号なの?

604 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:51.34 ID:gGsu1WTr0.net
こいつが
市や県に土地を売ればいいだけ

605 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:52.00 ID:TG0WO46dM.net
やっぱり日本人が住みとこじゃないな(´・∀・`)千葉の方が平和だ

606 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:52.19 ID:K3j5jR/pM.net
門ひでーなwww

607 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:52.94 ID:uCkDSW2W0.net
ジョウロ?

608 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:53.76 ID:OMzm7rCM0.net
危険な交差点ではあるが、それよりも運転手がおかしい気がする

609 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:55.62 ID:1DIRh9uY0.net
かわいそすぎる

610 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:56.01 ID:1SLTK0wqp.net
門に追突?門が信号待ちでもしてたのか?

611 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:56.13 ID:1eenbPyQd.net
門で済んで運がいい

612 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:56.59 ID:gZkbb1i3a.net
need for Speedやりたくなった

613 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:57.58 ID:AEHfFjO40.net
慰謝料とか貰えるなら中々良い集金装置だが…

614 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:58.14 ID:/ozpUMVra.net
でもYouTubeで儲けてるじゃん

615 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:58.18 ID:DzMz7PNl0.net
危険すぎる家

616 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:58.64 ID:X4jQwNLA0.net
この物件、何年か前にも観たな。

617 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:59.17 ID:Sm2mOiGN0.net
これは赤い車が悪すぎだろ

618 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:59.34 ID:7zDXONBx0.net
売って引っ越したいと言ってたけどどうしたのかな

619 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:21:59.57 ID:Ixnm89MGa.net
デンジャラスだな!

620 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:00.72 ID:EseIh59X0.net
ポリ1匹置いて一旦停止違反バンバン取ればよくね

621 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:00.92 ID:OFCyvXUP0.net
自転車もひでえな

622 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:01.18 ID:o4G8pLz20.net
この家も可哀想w
金もらえたらさっさと引っ越すべき(´・ω・`)

623 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:02.36 ID:S2+BHQTx0.net
通り抜け禁止にしなよ

624 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:02.76 ID:frAf/S0Pa.net
なんで点滅信号なんだよw

625 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:03.35 ID:l7UtGjM9a.net
これカメラ手間の道路が一方通行じゃないてのが最大の理由じゃない?

626 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:03.49 ID:b1RuBMLA0.net
うわあ

627 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:05.74 ID:FeMCx/KG0.net
保険で立派な門がつき
そのうち家も建つかな

628 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:06.29 ID:7+PWBpOg0.net
角の家は骨董品屋始めろ(´゚д゚`)

629 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:07.44 ID:FrcUkE3k0.net
>>382
事故の謙虚もノルマがあるから、事故が減ったら左遷になる

630 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:07.43 ID:YV9b8radK.net
ルールを「普通」に守る人間が物凄く真面目に見えてしまうほど今は民度が低すぎだな

631 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:07.90 ID:oUKZeICT0.net
チャリカスも大概だなw

632 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:08.25 ID:zRLwh79qM.net
こんな家買う方も買う方だな
車乗ってないのかなこの家の人

633 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:09.53 ID:mpVx4fIR0.net
わざわざ狭い道を通りたがる馬鹿てなんだろ

634 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:09.88 ID:U+767HD+0.net
意味のない信号機って

635 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:10.81 ID:gIPhPvR/0.net
またですかあ
毎度ありっ

636 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:10.83 ID:1TX7bwsU0.net
>>541
自治体がバカだからじゃね?

637 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:11.96 ID:HTvaCdwe0.net
いや引っ越せよ

638 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:12.61 ID:qbxpDadFa.net
誰がかうんだよwwww

639 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:12.93 ID:FXpemgcv0.net
そりゃこんなところ住みたくねえわ

640 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:13.04 ID:cLTRPc8k0.net
引っ越しするべきだわ

641 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:13.57 ID:4KjGTt5Ld.net
だからその信号は意味ねーってw

642 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:15.09 ID:0Ek0kNZD0.net
公務員無能過ぎる
民間ならこれ設置した奴クビ

643 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:17.16 ID:hm8hEyIUa.net
なんでよりにもよって点滅信号なんだよ
考えた奴馬鹿だろ

644 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:17.60 ID:2UP5CrIU0.net
これで
https://i.gzn.jp/img/2013/05/15/traffic-sign-for-truck/14.jpg

645 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:18.64 ID:mEi53IBPa.net
>>613
死ぬわ

646 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:19.58 ID:nJHzBlN4M.net
>>414
TVの影響やろね。普通は付かないよな

647 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:20.04 ID:4WRwdCOD0.net
見えないから問題なんだろ
大きな鏡を付けるとか
センサーで車が来ているかわかる信号やランプを付けるか

648 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:20.40 ID:+P2rbrJp0.net
これ行政の怠慢だろ

649 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:21.04 ID:G4Ld8F/90.net
>>558
年に何回も壁が新しくなります

650 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:22.22 ID:NpXqq0110.net
オシャレな塀じゃなくて頑丈なポールを建てろよ

651 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:22.31 ID:VSVCiwiz0.net
日本の官僚が悪いんだろうけど、郊外を放置して繁華街ばかり道路整備したツケだな

652 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:22.65 ID:LoBe5JGrK.net
できればスパゲティ

653 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:23.63 ID:OqJciMP90.net
ちはるが歩くポジションに再びセット(´・ω・`)

654 :U-名無しさん:2020/09/25(金) 08:22:24.89 ID:OsDyf0wb0.net
今日のちはるの服も赤信号

655 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:25.63 ID:2urStkyC0.net
売れない物件・・・

656 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:26.32 ID:6iovo8Mbd.net
何でちゃんとした信号を付けないの?

657 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:26.85 ID:FKLRIPqO0.net
個じゃないの

658 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:27.21 ID:RkQnkr2zM.net
県外から桜を見にここ通ったことあるけど、初めて通った時はびっくりした。

659 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:27.44 ID:wyIeayr90.net
 
 門に“追”突ってなんだよ、アホか
 
衝突だろ

660 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:27.60 ID:qiGuuSPs0.net
普通の信号じゃあかんの?

661 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:29.07 ID:+tL3lOhv0.net
交通事故の建物への被害はなんかの保険あるんやろか?

662 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:29.90 ID:trHyIfxa0.net
>>604
木の生えてる庭がある家が土地の一部売らんと解決しないね、ここ

663 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:30.69 ID:u4e/KJr90.net
抜け道通る俺頭がいいとか思っているのかな

664 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:31.01 ID:C7gSuuEOa.net
まんき

665 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:31.73 ID:61wBMqWV0.net
もう交差点の真ん中に100M落とし穴掘っちまえよ

666 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:32.25 ID:T0XW0u6h0.net
その信号意味ねーわ

667 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:32.42 ID:NnXm9xF80.net
フフフ誰も知らんわそんな信号機

668 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:33.22 ID:BLrXPnu90.net
売ろうにもこんなとこの家売れねえだろうしな

669 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:35.63 ID:r4/apR/B0.net
門が毎月新品になる家

670 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:37.63 ID:KJ3MBoLEr.net
ええ…

671 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:37.74 ID:XbpPVASJ0.net
なんで普通の信号にしなかったんだろ

672 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:39.47 ID:iWDUuA7pM.net
「魔の交差点」てデカい看板立てろ

673 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:40.54 ID:XQ42O0wUa.net
普通の信号つけろ
埼玉県民なんて猿しかいないんだから

674 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:40.65 ID:YSbqD91s0.net
おいおいマジかよ
ふつう知ってるだろw

675 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:40.86 ID:xVAbX6Ze0.net
魔の交差店じゃなくて、民度のもんだいだろ

676 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:41.36 ID:WuaNE2Zb0.net
もう、カマボコを設置しろよ

677 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:41.48 ID:lcEPWylN0.net
抜け道利用できなくするしかないな

678 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:41.49 ID:5I4b5vZJ0.net
平面に近い大型のミラーを設置してみれ

679 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:42.83 ID:Ixnm89MGa.net
いやいや、免許持ってるだろドライバー

680 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:42.99 ID:dcP4XOPk0.net
大抵ブロック塀の方から来た車が事故になってるよな
ブロック塀ってある程度の高さは違法じゃなかったか?

681 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:43.48 ID:Ox1l0hOp0.net
そんなの知らんのに運転するな

682 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:44.04 ID:fF4IjBh8a.net
引っ越し!引っ越し!さっさと引っ越し!!

683 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:43.92 ID:JrZ8QbPvK.net
閑静って静かって意味じゃないぞバカ女

684 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:44.57 ID:1ABwBC780.net
ちはる「まんき」

685 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:44.58 ID:yh01cr300.net
うわーそれ言っちゃうか

686 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:44.67 ID:muMC8V2P0.net
モノアイみたいだよな
ジオン軍だねタマサイ

687 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:45.90 ID:g79e7Xut0.net
んなアホな
浸透してない連中から免許取り上げろ

688 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:46.03 ID:EvLMVBxZ0.net
一灯式信号機なんて見たことないわ

689 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:46.09 ID:lF6bUWVx0.net
家に門にぶつかったら500万円請求しますって垂れ幕でも貼っとけ

690 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:46.10 ID:phdeuu/v0.net
難しいのかなって自分のさじ加減じゃん
戸建て捨ててマンションでもいいからすぐ引っ越すわこんなとこ

691 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:46.36 ID:Bxob5xW60.net
大通り並の交通量だな
他に道がないのか?もはや町の設計の問題かも

692 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:46.73 ID:q0tzZKFB0.net
埼玉のどこか教えてよ
間違って入ったらどうするんだよ

693 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:46.94 ID:vGepCzccr.net
こんなの知らん人も多そう

694 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:48.69 ID:0GDV17zn0.net
浸透していないって免許持ってないのかよw

695 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:49.34 ID:y0lYbMrn0.net
道が狭すぎるのが問題なんだよ
何でこんな道にしたんだか

696 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:49.61 ID:Sa1TCrak0.net
浸透していないはおかしいだろ

697 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:50.98 ID:FXpemgcv0.net
赤点滅の方は一時停止してただろ

698 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:51.56 ID:unA45Uk30.net
赤点滅が一時停止しらないのはドライバーが馬鹿なだけでは?

699 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:51.70 ID:3yyAxxRK0.net
一方通行にすれば良いだけの話。
ただし、どの道路をどの方向にするかが、住民の利害関係ですんなり決着するかどうかが鍵。

テレビ局は、そこまで面倒を見る気があるのかな。

700 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:53.95 ID:O0IfbpT7r.net
カメラ設置して警察持っていって示談金もらうだけで稼げそう

701 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:53.98 ID:oUKZeICT0.net
浸透してないんじゃないわバカ
知ってて無視してんだろうが

702 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:54.24 ID:zwzlCzn40.net
抜け道にしてる奴が突っ込んでくるんだな
シンプルに民度の問題だわw

703 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:54.49 ID:sl8WBofE0.net
黄色の方は逆にそのまま突っ込むだろ

704 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:55.77 ID:n6rYUBnbp.net
浸透してるやろw

705 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:56.22 ID:HhV9FIPZ0.net
まんき

706 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:56.62 ID:eSN5Rk8La.net
いやいやw

免許持ってる奴は分からないとダメだから

707 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:56.72 ID:XXDwoRFc0.net
教習所で習うだろw

708 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:57.54 ID:aAv7gruPa.net
浸透してないってか免許とる時おぼえるやんけ

709 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:22:57.65 ID:l7UtGjM9a.net
そんなの知らない奴は免許没収しろよ

710 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:00.63 ID:Fh9N5iF90.net
近所に単眼信号あったけど無くなっちゃったな

711 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:01.52 ID:doWeeeAy0.net
だからまず一通にしろと

712 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:01.75 ID:TG0WO46dM.net
おい!埼玉県民黙ってないで何とか言えよ(´・∀・`)

713 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:02.55 ID:rI+44XGo0.net
真・豪鬼

714 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:02.89 ID:7XwopUwpa.net
教習所で教わってるやろ
道路交通法を勉強し直せや

715 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:04.42 ID:4KjGTt5Ld.net
一方通行にしろよw

716 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:04.73 ID:OqJciMP90.net
歩くちはる(・∀・)

717 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:04.94 ID:lrMMqSU70.net
埼玉は信号の文化がないのかな?

718 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:05.69 ID:p+OX6uHA0.net
いやいや今のは赤の方の問題じゃなくて黄色の方がアカンやろw

719 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:06.61 ID:kkoNKZ2iM.net
赤点滅が一時点滅なのは全国的に浸透してるだろw

720 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:07.21 ID:nyJdG+DW0.net
浸透してないというか、それ法律だからw
知らないほうが悪いんだぞ

721 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:07.72 ID:g/qIUidc0.net
えっ浸透してないの?まじで?

722 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:07.77 ID:ypZTbDUld.net
むちゃくちゃやな

723 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:07.89 ID:pqwkgNrl0.net
すれ違えないなら、そこは一通の道ってことだろwww

724 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:07.94 ID:7H2AhsDw0.net
一時停止だけじゃ意味ないだろバカwwwww

725 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:07.96 ID:PJn9nwR10.net
一時停止線つけとけ

726 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:08.13 ID:k6l9f0330.net
赤点滅一時停止は当たり前じゃないのか?
しないやつは免許取り消せよ

727 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:08.83 ID:C+jmBtktd.net
けつ!

728 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:08.81 ID:X4jQwNLA0.net
歩いた!

729 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:08.86 ID:YSbqD91s0.net
てくてく

730 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:08.85 ID:bfCeoafv0.net
どちらにしても通れないだろ

731 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:09.58 ID:mI6sRoeU0.net
一方通行にしろよ

732 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:09.67 ID:Vf4gDYnWM.net
もう通行止めにしろ

733 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:09.73 ID:SPztQ7j50.net
一通にしろ

734 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:09.77 ID:3ztfoh1FM.net
ちはるのまん気

735 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:10.06 ID:SQpxx4eh0.net
曲がるの禁止にしろ。

736 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:10.93 ID:Sm2mOiGN0.net
浸透ってか学校で習った基本じゃないの?おまえらも全員しってるよな?

737 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:10.93 ID:o4G8pLz20.net
じゃあもう一通にしろw

738 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:11.30 ID:SCP06fMF0.net
見通し悪すぎるわ

739 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:11.34 ID:a/hAfLY50.net
細い道を一方通行にしろよ

740 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:11.80 ID:FeMCx/KG0.net
一通にしろや

741 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:12.00 ID:HaIHDZd70.net
対面通行できないのなら一方通行だ

742 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:12.85 ID:L4nVCVmNa.net
再び歩くちはる(´・ω・`)

743 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:13.54 ID:FzhAvKYwH.net
一時停止無視、速度超過、駐車禁止、信号無視に関してはそもそも取り締まりが甘すぎる

744 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:14.65 ID:3Diicg960.net
一通にするしかない

745 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:15.35 ID:ctRGuIZL0.net
歩く斎藤さん

746 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:15.77 ID:+tL3lOhv0.net
は?そもそもすれ違えないってこと?

747 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:15.89 ID:U2Sr1tKE0.net
だってその信号だと標識一枚立ってるのと同じだし
意味なし

748 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:16.32 ID:kQa2zxH10.net
根本的に一方通行にするしかないやん

749 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:16.54 ID:rmc8mGEM0.net
信号の設置は警察の仕事?
普段のパトロールで何見てるんだろ

750 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:16.95 ID:5U1K1qtP0.net
最大級のミラーに取り替えろよ

751 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:17.26 ID:a3RcjWmq0.net
もう車通れなくしろよ

752 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:17.26 ID:TG0WO46dM.net
歩くちはる(´・∀・`)

753 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:17.27 ID:gGsu1WTr0.net
通り抜けが出来ないなら 一方通行にしろよwwwwww

754 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:18.12 ID:dcP4XOPk0.net
>>683

755 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:18.23 ID:JNQvTagNM.net
一方通行で全て解決

756 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:18.38 ID:8NE9owx90.net
矢印式にして調整できるだろ

757 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:18.50 ID:dmgVEEX90.net
一通しかないな

758 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:18.55 ID:ecrMIFqK0.net
埼玉は住宅外通ると早いからな
信号もくそだし

759 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:18.66 ID:zgymB/dq0.net
一通にするしかないよね

760 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:19.33 ID:cWJ7VRbs0.net
浸透してないてなんだよ 一時停止違反で切符切られる事案だろ

761 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:19.62 ID:cLTRPc8k0.net
一方通行にするしかない

762 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:20.16 ID:asyE+3Co0.net
赤点滅一時停止は浸透してるだろ
アホかコイツ

763 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:20.25 ID:0B++w84U0.net
この信号が間違ってるわ

764 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:21.05 ID:8xWZqT120.net
いやいや赤点滅は一時停止だろ知ってて無視してるだけ

765 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:21.13 ID:2ZOANdUUK.net
詰んだか

766 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:21.50 ID:T0XW0u6h0.net
一通にしろ

767 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:21.60 ID:BCTFirgQ0.net
時差式か→出せば?

768 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:21.80 ID:XsgoBAsEr.net
一方通行でいいだろ

769 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:22.28 ID:z3jHFaZq0.net
一通にすりゃ通行量も減るだろ

770 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:22.77 ID:Mep5YQo60.net
赤点滅一時停止浸透してないってまじかよ

771 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:23.38 ID:OFCyvXUP0.net
優先のほうに段差付ければいいんだろ

772 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:24.04 ID:oEsdVB520.net
ミラーが無いのもおかしいし
止まれの白枠が車の幅無いからそれに沿って停止するとすれ違えないのもおかしい

773 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:24.15 ID:zwQieNUTd.net
赤の点滅が一時停止って知らなかったら免許取れないだろ。

774 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:24.44 ID:TOucQcc10.net
>>660
道の幅が短いとかで三つ目信号を付けようしない

775 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:24.55 ID:XbpPVASJ0.net
一通で3灯でええやん

776 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:24.80 ID:WwMclre20.net
一時停止しない車はパンクする機能を道に設置しよう

777 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:25.06 ID:rY7M0h4i0.net
一通にすればいいだけだろ

778 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:25.18 ID:frAf/S0Pa.net
だから一通にしろよw

779 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:25.20 ID:nC9rKZAG0.net
保険金で臨時収入入るようにすれば
ここの住人も何とか住み続けるだろう

780 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:25.72 ID:9cy0xr6q0.net
狭い道は一方通行にしろ

781 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:25.83 ID:vqiZlVX+0.net
どうでもいいだろwこんなローカル

782 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:26.17 ID:zMEwpvWe0.net
住民以外通行止めにすりゃいいじゃん

783 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:26.33 ID:FYIXNOa00.net
こういう場所は
点滅信号機よりミラーが有効なのに・・
怠慢行政!

784 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:26.98 ID:pDiUtgv60.net
さすがに赤点滅が一時停止が浸透していないってのはないと思う

785 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:27.12 ID:rlEIIjUKr.net
え、じゃそもそもその道がダメじゃん
一通にしろ

786 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:27.95 ID:LoBe5JGrK.net
再び歩くちはる

787 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:28.56 ID:twaCBylW0.net
意味分からん
一灯式の信号でも一時停止するから同じことだろ

788 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:28.90 ID:q0tzZKFB0.net
一方通行にすればいいのに

789 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:29.27 ID:zuyEBkLe0.net
残る解決方法は一方通行にするのみ

790 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:29.63 ID:gIPhPvR/0.net
引っ越すなら俺に売ってくれ
3000万円までなら出す
こんな面白い見ものあって損害賠償慰謝料で金も入ってくるし

791 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:29.82 ID:6iovo8Mbd.net
いやいやいや 道交法やのに浸透してないってなんやねん
そんな連中は免許更新時に落とすような仕組みを作れよ

792 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:30.85 ID:BLrXPnu90.net
それは停止線の位置の調整でどうとでもなるところでは

793 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:33.26 ID:L4nVCVmNa.net
一通にしろよ(´・ω・`)

794 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:33.79 ID:thI7hK2f0.net
まてまて、通り抜けできねーのは信号関係無いだろ

795 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:33.83 ID:DsYMb7mCM.net
そもそもが一時停止の標識のある交差点なんだから点滅信号じゃ意味ないだろ。設置したやつ馬鹿なのか?

796 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:33.99 ID:XQ42O0wUa.net
信号待ちの停止線後ろにすればいいだけやん

797 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:34.04 ID:SQGi2zJB0.net
行政大執行じゃー!

798 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:35.18 ID:JceQ7BHB0.net
うちの辺は田舎だから一灯式もたまにあるけど
都会の人は慣れてないだろうな

799 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:35.81 ID:VSVCiwiz0.net
黄信号が徐行しないのが問題なんやろ?

800 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:36.66 ID:xH6+2pb5a.net
まあせやろな

801 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:36.87 ID:FxEcgfqf0.net
はい、解決

802 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:37.05 ID:30IbE2X20.net
狭いなら一方通行にしろ馬鹿

803 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:37.67 ID:8vQJ+YgV0.net
なんで瀬戸大也の不倫報道全然やらないの?

804 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:37.80 ID:ndnSkphN0.net
カーブミラーは?

805 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:38.09 ID:o1FSf6V20.net
何でこんなに狭いのに対面なの?

田舎なんだからいくらでも土地あるだろwww

806 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:38.49 ID:ImmDGq3H0.net
そうだな、狭い所を一通にするしかない

807 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:39.12 ID:WRPtb4PU0.net
黄点滅で減速しない方が悪いよ

808 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:39.64 ID:dmgVEEX90.net
抜け道にならない一通にしな

809 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:39.87 ID:DR7KUvvz0.net
一方通行にしろよもう

810 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:40.17 ID:k5/Y40ZG0.net
すれ違いに困るならさっさと一通にしろよw

811 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:40.28 ID:doWeeeAy0.net
ほんと日本の道路事情は貧困だな

812 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:40.76 ID:unA45Uk30.net
じゃあ一通にしろ

813 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:40.76 ID:rY7M0h4i0.net
分かってんじゃんwww

814 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:41.74 ID:BK40cvpTM.net
一方交通

815 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:41.79 ID:0GDV17zn0.net
一方通行いいじゃん

816 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:43.35 ID:gZkbb1i3a.net
ちはるポリス立たせよう

817 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:43.47 ID:yeKGVmp90.net
この家に金払って引っ越してもらったほうが安上がりだったり

818 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:43.88 ID:Ixnm89MGa.net
信号の意味わかんねえドライバーなんて免許剥奪だろ

819 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:44.34 ID:4PFlHzw2d.net
軽自動車しか通れない道が悪い

820 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:44.56 ID:DwBa4rU0a.net
一方通行とかにするとか、あっ言われた

821 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:45.24 ID:K3j5jR/pM.net
だから一通にしろよ馬鹿なの?
住民の同意とか言ってる場合かよ

822 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:45.48 ID:eSN5Rk8La.net
一方通行にするしかない
大賛成

823 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:45.50 ID:9Jyvd4wX0.net
完全な十字路じゃなく微妙にずれてるのか

824 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:46.26 ID:EvLMVBxZ0.net
この前と同じ結論出すなよw

825 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:46.52 ID:z+6OZ3EF0.net
浸透せずって…
免許どうやってとったんだよ

826 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:46.83 ID:FKLRIPqO0.net
あの信号の位置にデカイミラー付けたほうがいいんでない

827 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:46.92 ID:hgcdrJU90.net
ちはるの指(´・ω・`)

828 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:47.34 ID:Y9avt1dva.net
両方止まれにすればええやん

829 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:47.91 ID:vV/ZlWom0.net
土地買収しろよ

830 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:47.96 ID:2cxGL82p0.net
一通しかないわ

831 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:48.48 ID:a/hAfLY50.net
通行止めにすれば解決だな

832 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:48.50 ID:7XwopUwpa.net
>>698
免許証持つ資格なしやね

833 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:49.38 ID:YZ2G6R4jp.net
やっぱブロック塀の家が元凶やんけ!
はよ撤去しろや家主w

834 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:49.73 ID:EigdVlPW0.net
点滅信号の問題点だな
赤点滅は止まりきらない場合がある
黄点滅は速度を落とさない奴が多い

835 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:50.78 ID:7H2AhsDw0.net
ちはるの白い腕(;´Д`)ハァハァ

836 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:52.60 ID:eJxl8Kxw0.net
一通にしとけや

837 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:53.89 ID:OFCyvXUP0.net
キューピー頭で、なにゆうてんねん

838 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:53.97 ID:k6l9f0330.net
おい、千葉県警
OBがアホだとテレビで広まってるぞ

839 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:54.10 ID:o9VTMfSZ0.net
あの高いブロック塀の家の方は被害なくて
対角線上の角の家がいつもぶつけられるよねw

840 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:58.08 ID:OFCyvXUP0.net
すれ違えないってそもそもあかんやろw

841 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:58.36 ID:nHxszKNnd.net
そんな道ポールで塞ぐか一方通行にしろ
抜け道なんてしないで大通りを渋滞に耐えてノロノロ走ってろ

842 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:23:58.96 ID:gGsu1WTr0.net
>>662
だよなー どうせ価格を吊り上げようと粘ってるんだろw  よくあるパターン

843 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:00.35 ID:FU5+idlJ0.net
狭いなら一方通行にしろよ

844 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:00.43 ID:iWDUuA7pM.net
交通多い方を一通にするしかない

845 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:01.62 ID:vcU9nh1Mr.net
>>650
角の家でポール設置してるとこあるわ。
突っ込まれたことあんのかなw

846 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:03.27 ID:VVEJsfww0.net
角の家は事故太りだな

847 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:04.52 ID:DEbpLY2kM.net
答え出てるなら
実現できるようにすれば良い

848 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:05.37 ID:BnzdwJZs0.net
赤信号の点滅が一時停止だと浸透していないとか
免許取り消しちゃえよ!

ここってミラーついてないのか?

849 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:06.38 ID:VfgW6kVra.net
一方通行は住民が嫌がるんだっけ?

850 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:07.21 ID:gAxcXSus0.net
ミラーにセンサー付けて車が来てたらランプが点滅するとかできないものか?カーブミラーだけじゃ小さくて見えづらい。

851 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:07.44 ID:q0tzZKFB0.net
ブロック塀を取り壊せよ

852 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:08.28 ID:1TX7bwsU0.net
信号あってもなくても道幅は同じやん

853 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:09.04 ID:KJ3MBoLEr.net
>>807
一理ある

854 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:09.06 ID:Ixnm89MGa.net
BBA!

855 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:10.18 ID:xVAbX6Ze0.net
挟路の赤点滅側をセットバックして道広げるしかないよな

856 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:10.71 ID:qEZGbcQf0.net
免許取ってるなら知ってて当然だろ

857 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:11.20 ID:U+767HD+0.net
路面に段差つけれ

858 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:12.71 ID:5I4b5vZJ0.net
一通も守られないで事故起こりそう

859 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:12.72 ID:bv9GebwP0.net
一方通行でいいじゃねーか

860 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:12.77 ID:OqJciMP90.net
点滅信号の意味くらい分かるやろ(´・ω・`)

861 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:13.34 ID:7zDXONBx0.net
一方通行に反対してる住人って何なんだろうな

862 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:14.40 ID:fDIPM7iKa.net
もう一通にしろよ

できないなら半年ぐらい交通整理して、徐行、一時停止を教育するしかない

863 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:14.54 ID:LJC8MoLg0.net
一通にして通り抜けできなくすることもできるしな

864 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:15.15 ID:L4nVCVmNa.net
ソロリソロリ(´・ω・`)

865 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:15.52 ID:BTQmpT5F0.net
両側の入り口を進入禁止にしろ

866 :U-名無しさん:2020/09/25(金) 08:24:15.76 ID:OsDyf0wb0.net
チョコプラが↑

867 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:16.29 ID:nJHzBlN4M.net
>>725
付いてるみたいやな

868 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:17.63 ID:OFCyvXUP0.net
両方赤の点滅にしろ

869 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:18.23 ID:a/hAfLY50.net
注意じゃなく徐行な

870 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:18.33 ID:oUKZeICT0.net
ババァ知らないんならしゃべんなや

871 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:18.81 ID:hm8hEyIUa.net
その通り、一通にすればいいだけ
信号機分の税金無駄になったな

872 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:18.81 ID:WwMclre20.net
そろり そろり

873 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:19.65 ID:O0IfbpT7r.net
地元の住民たちが一方通行に反対している模様

874 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:19.82 ID:q4KPlMRy0.net
カマボコ状の段差を作って強制的に徐行させるしかないよ

875 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:20.31 ID:TrWUtc4UM.net
>>598
買い手がいないだろ

876 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:20.37 ID:3yyAxxRK0.net
見通し悪い所で一灯式信号機なんて意味無いんじゃね?

あちこちで消え去ってる信号機なのに

877 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:20.39 ID:ctRGuIZL0.net
↓和泉元彌が

878 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:20.65 ID:QNmsHHm30.net
だれでもわかる結論

879 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:21.99 ID:BK40cvpTM.net
スピード出しすぎ

880 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:22.12 ID:kkoNKZ2iM.net
この程度で事故多発なら城下町は走れないな。
こんな区間だらけだぞ

881 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:22.42 ID:+tL3lOhv0.net
田舎の信号は夜9時過ぎると点滅になります

882 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:23.77 ID:FkWQy0KX0.net
てか点滅だとこの信号知らんとむしろ黄色だやべえで踏み込んでるんじゃ

883 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:24.33 ID:9VviBXKb0.net
今の家か隣りだかに設置されてる防犯カメラ映像を見たけど
事故だけでなく植木を盗んで行くババアまで映っていてカオスだと言ってるw

884 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:25.56 ID:amDyVbWf0.net
都内の日本橋周辺は片道4斜線の幅でも一通の道が多いのに、
こんな細い道でも一通に出来ないのはおかしいだろ

885 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:26.53 ID:o1FSf6V20.net
赤がソロリ出ても、かなり出ないと見えないのが問題

886 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:26.93 ID:+P2rbrJp0.net
両方赤点滅にしろよ

887 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:27.24 ID:ECGj3R1Qd.net
そろりそろり

888 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:27.40 ID:2cxGL82p0.net
道を広げるのが無理なら一通しかないわw

889 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:28.78 ID:2OMsQiHW0.net
>>832
身分証代わり 乗る気はないけど、更新してる

890 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:29.68 ID:8Zjn+YYo0.net
まるで信号気にしてないドライバーが悪いみたいな話だな(´・ω・`)

891 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:29.83 ID:qj/LBC0P0.net
立川あたりは一通だらけだよな
逆走してるのよく見る

892 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:30.33 ID:ecrMIFqK0.net
埼玉は道路狭くても一方通行しないからな

893 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:31.08 ID:SQGi2zJB0.net
住宅街を抜け道にするバカがわりぃんだよ

894 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:31.60 ID:a7UT+ilx0.net
こんな住宅街をあんなスピードで走ってくるのはほぼ部外者だろクソが

895 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:31.92 ID:7XwopUwpa.net
BBAアホ?
赤点滅は一時停止や

896 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:32.33 ID:unA45Uk30.net
要は抜け道にならないように大通りへの片方の出入り口を一通にすれば良い

897 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:32.53 ID:mh9ueB+l0.net
両方赤の点滅にしろ

898 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:33.99 ID:X4jQwNLA0.net
路面に凹凸つけられないのかな

899 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:34.00 ID:CWol/55Ap.net
いや、止まらないまでも…じゃなくて、止まれ!だからな?ババア

900 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:34.32 ID:9Pl6yDw+0.net
馬鹿なのババア

901 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:34.53 ID:0Ek0kNZD0.net
事故が減ったら有名じゃなくなるから、
事故は無くしません!!

みたいな市役所観光課の意思表明だよね。

902 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:37.12 ID:s0DE8VUq0.net
山口達也ももしかして信号機が原因だった可能性は?

903 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:37.82 ID:/ozpUMVra.net
おまえらこの話題好きだよなw
速攻で1スレ消化すんじゃん

904 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:37.76 ID:7zDXONBx0.net
チョコプラ長田「そろりそろり」

905 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:38.44 ID:sok2OleD0.net
テスト

906 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:38.71 ID:l7UtGjM9a.net
赤点滅は一旦止まらないと違反やぞ

907 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:39.08 ID:PJn9nwR10.net
このサイズの道が一通じゃない日本はおかしいよな

908 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:40.02 ID:Mep5YQo60.net
幅員4メートルないだろこれ

909 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:40.56 ID:mI6sRoeU0.net
ガードレールもない

910 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:41.06 ID:2dhvk14Ua.net
そろりそろり

911 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:41.15 ID:qEZGbcQf0.net
浸透?バカなの?

912 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:41.24 ID:AVx5CvmFM.net
チョコプラかよwww

913 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:43.14 ID:Fh9N5iF90.net
赤点滅で一時停止しないのは違反だろ(`Д´)

914 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:43.37 ID:LWaEE/ATd.net
両方一旦停止にしろ

915 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:43.74 ID:6aTOSTA30.net
ババアが知らないだけ

916 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:44.69 ID:OFCyvXUP0.net
どっちも一時停止にしろよまずは

917 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:45.06 ID:aAv7gruPa.net
点滅信号とか旅行先の田舎とかで普通に出会うだろ…

918 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:45.13 ID:phdeuu/v0.net
>>883
www

919 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:45.48 ID:hgcdrJU90.net
>>845
色んな塗料が付着してるよな(´・ω・`)

920 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:46.73 ID:TG0WO46dM.net
>>683
どんな意味あるの(´・∀・`)

921 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:46.87 ID:T0XW0u6h0.net
一時停止しないwwww

922 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:46.90 ID:0z6YxkWi0.net
一灯式の信号なら、路面に埋め込むタイプで似たような機能のやつがあるよね
まぁどちらも、こいつらの民度の前には無力

923 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:47.17 ID:94FLZH+K0.net
立体交差にしろよ

924 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:47.99 ID:UCCluGbv0.net
テレビじゃ赤と黄色の区別付かない
どっちも赤に見える

925 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:48.21 ID:gZkbb1i3a.net
軽ほどいきがってて怖い

926 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:48.25 ID:+W7LiUGJ0.net
3灯式にして、
1方通行にすればよい。

927 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:48.78 ID:OHXFz9J10.net
一方通行は、現地の住民が反対するんだよなぁ

928 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:51.17 ID:FxEcgfqf0.net
点滅信号。免許取るときに勉強しましたよね
知らないとは言わせない

929 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:52.27 ID:B4/iUb5s0.net
一方通行にしてミラー付ければ済む話じゃないか?

930 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:52.98 ID:g79e7Xut0.net
警察はいつものネズミ取りしろって
爆釣だぞ

931 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:53.13 ID:Ixnm89MGa.net
抜け道だから飛ばしやがる

932 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:53.21 ID:k5/Y40ZG0.net
こないだ一通走ってたら逆走チャラ男が暴走してきたw
死ねよw

933 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:54.63 ID:qbxpDadFa.net
道がカーブになってて最悪だ

934 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:54.87 ID:EECSdxyW0.net
自家用車を禁止しろ

935 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:55.80 ID:c025lpyKM.net
一方文通

936 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:56.24 ID:M/JjZ4D00.net
一方通行しかないねw

937 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:56.46 ID:7+PWBpOg0.net
カーブミラー付いてるじゃん(´゚д゚`)

938 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:56.87 ID:nC9rKZAG0.net
まあクズが抜け道として使わなければある程度は減る

939 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:59.17 ID:1eenbPyQd.net
両方赤でいい

940 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:24:59.89 ID:XbpPVASJ0.net
一通にすると無駄に飛ばすやつも出るだろうな

941 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:02.74 ID:UXsPosqA0.net
>>880
やばい場所ほど注意する。
やばいという認識がないやばい場所がやばい
やばいいっぱい

942 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:02.91 ID:vGepCzccr.net
車通り多いなら一方通行にするのが一番

943 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:03.29 ID:YZ2G6R4jp.net
>>839
だれかブロックに突っ込んで壊したらええw

944 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:03.53 ID:g4D1cqXTa.net
ミラーあるやん

945 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:04.09 ID:S2+BHQTx0.net
交通量の少ない場所の3灯信号は夜中になったら点滅信号になるよね

946 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:05.70 ID:QlSB0BiN0.net
どうでもいいって結論だな

947 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:07.23 ID:VSVCiwiz0.net
>>796
停止線で止まっても前に出ないと交差する道路の状況が掴めないから問題なんだが

948 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:08.06 ID:avmVtgDs0.net
狭いなら地下掘って地上上り地下下りにしちゃえ

949 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:08.49 ID:XzgJGkH+0.net
さいたま市は特に細い路地ばかりのイメージ

950 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:09.05 ID:DB2ECzDM0.net
下にトンネルを掘って上下で対面通行出来るようにしろよ

951 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:09.55 ID:lF6bUWVx0.net
段差作ったらいい

952 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:09.66 ID:w+AlLg/R0.net
おまわり立たせとけ

953 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:09.89 ID:muMC8V2P0.net
死亡事故とか人身がないからなぁなぁでやってるんだろなタマサイ県民的に

954 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:10.85 ID:DhzrvWm4d.net
>>656
人が死んでないから

955 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:10.88 ID:FkWQy0KX0.net
>>916
どうせ無視する

956 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:10.96 ID:Tv/ElcVIa.net
ババア免許持ってないのか
赤点滅は一時停止だろうが

957 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:11.66 ID:doWeeeAy0.net
この道幅で交互通行はアホすぎだろ

958 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:11.96 ID:nzbwMCMP0.net
こんな狭い道沿いの土地よく買ったな

959 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:12.14 ID:frAf/S0Pa.net
狭くて交わせるポイント無いなら一通にするしかねーだろw

960 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:13.03 ID:FrcUkE3k0.net
>>616
3ヶ月ごとくらいでやってる。

961 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:15.26 ID:MM3OmJOP0.net
両方とも赤の点滅にすれば交差点に減速せず突っ込むのは減るんじゃ

962 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:16.83 ID:/nJGrp540.net
この道狭いから対向車来ないうちに早く抜けたいという心理でスピード出すんだよ

963 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:17.47 ID:CWol/55Ap.net
>>882
そんなバカいる?いねぇよw

964 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:18.25 ID:HTvaCdwe0.net
住人だけ通行化にしろ

965 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:18.54 ID:k6l9f0330.net
>>899
このBBAもアホだから、家で宅急便待ちさせておこう

966 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:19.31 ID:wnsiHMPoa.net
BBA免許返納しろ

967 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:19.49 ID:OFCyvXUP0.net
最初の黒車は、ハンドル切ってない

わざとぶつかってる

968 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:20.03 ID:/xcT8rEx0.net
>>883
ゴミみたいな町だな

969 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:20.40 ID:VVEJsfww0.net
個人の利益より公共の利益だから 一通にすべき はい論破

970 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:21.30 ID:5I4b5vZJ0.net
角の家は何回修理したんだろう・・・

971 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:22.10 ID:vGdlsfXYa.net
いやいや点滅信号理解できないバカからは免許とりあげろや

972 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:22.25 ID:SCP06fMF0.net
一方通行にしても事故は減らんだろ

973 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:22.40 ID:4uTR/cZx0.net
中国なら1000年前に一方通行にしてる
日本はやることが全て遅い

974 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:22.54 ID:ukN0QOGb0.net
バンのケース
ダイナミックにぶつかってんな

975 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:23.60 ID:a/hAfLY50.net
>>698
止まれの標識も道路にも書いてあるだろ

976 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:23.83 ID:Ox1l0hOp0.net
一方通行にすると地域住民が騒ぎ出すか

977 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:31.37 ID:FeMCx/KG0.net
15年以上乗ってないから
点滅信号の意味とか忘れちゃったよ

978 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:31.70 ID:LoBe5JGrK.net
事故防止のために納得させるしかない

979 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:32.30 ID:5U1K1qtP0.net
縦横両方とも赤点滅にしろ

980 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:32.45 ID:vV/ZlWom0.net
ミラーの設置ですら不十分

警察が無能すぎた

981 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:33.34 ID:DEbpLY2kM.net
避けて家に激突w
これはやるせないな

982 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:33.40 ID:ndnSkphN0.net
このくらいの道注意してれば事故はないわ
無頓着なやつがいるからだな

983 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:34.79 ID:MeeycNFR0.net
ぶつけられても立ち退かない住民

984 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:34.95 ID:FNVsgf1A0.net
角にある家もたまったもんじゃない

985 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:34.99 ID:lClbDN2Ma.net
住宅地なら3灯式でも夜間は相互点灯になるよ

986 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:35.16 ID:2OMsQiHW0.net
土地買収 角の4軒だけ買えばいいんじゃね

987 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:36.70 ID:2ZOANdUUK.net
一通にするしかないようだな

988 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:37.57 ID:r9bzHjcNr.net
徐行しないで突っ込んでるやつ多すぎ

989 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:39.10 ID:xVAbX6Ze0.net
そこそこ点滅信号あるから浸透してて地元ではそんなに事故無いけどな

990 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:39.39 ID:9Pl6yDw+0.net
縦割り行政のせいだよ

991 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:40.05 ID:7XwopUwpa.net
>>889
返納して運転経歴証明書に変更すれば?

992 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:40.43 ID:g79e7Xut0.net
一通にしても横から突撃されるのは解決せんだろ

993 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:40.52 ID:ecrMIFqK0.net
ミラーねえの

994 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:41.06 ID:j1MTp4d90.net
ここで放送されているので
面白がって行っている奴もいるんだろうな

995 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:41.72 ID:0Ek0kNZD0.net
一方通行+信号機で全て解決。
俺天才

996 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:42.17 ID:x4B7GjBs0.net
>>772
都内だと昔はミラー付いてた狭い道からどんどんミラー撤去されて住宅街とか危ない十字路ばかりになった

997 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:42.89 ID:BNuGrPxB0.net
免許持ってでこの信号の意味知らねーって免許取り上げた方がいいわ

998 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:43.34 ID:oEsdVB520.net
住人も引っ越したいと言ってるんだから買い取って道広げりゃいい

999 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:43.67 ID:Cv+hTyos0.net
流入を制限すればええねん
時間帯通行区分でいけるやろ

1000 :名無しステーション :2020/09/25(金) 08:25:45.86 ID:69hSSQu50.net
「ポルシェならブレーキしっかりしてるから大丈夫」
「どうしてみんなポルシェ乗らないのかな?」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200