2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

報道ステーション

1 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:26:11.65 ID:DtNR+ZCy0.net
<●><●>

2 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:27:32.69 ID:xLjQe+LO0.net
パコパコママなら知ってるんだけどな

3 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:27:39.76 ID:x65GaMDu0.net
トランプのコロナは間違いなくフェイク

4 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:28:07.19 ID:P58uGiC/0.net
野球ママはおらんのかな?

5 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:28:09.11 ID:TfvAb5wda.net
今回はコロナママだな!

6 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:28:37.53 ID:uf2XJU7Pa.net
サラコナーやん

7 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:28:43.08 ID:P58uGiC/0.net
アジア系のママもおるんだね

8 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:28:47.13 ID:T2zqpelA0.net
松島尚美かと思った

9 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:29:06.93 ID:zYG72/z80.net
パソコン使いこなしてるなぁ・・・

10 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:29:08.71 ID:BRSe0kx30.net
トランプおすすめのリジェネロンの抗体カクテルは
100mg6万円、それを8g投与したので
原価480万円
これでコロナと戦う人の気持ちがわかるとかふざけすぎ
こんなお値段投与できるの上級国民だけやん

11 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:29:20.72 ID:zYiDuSJO0.net
【フランス】中国が圧力「チンギスハン」を削除せよ 仏博物館の企画展延期に [キャベツ大臣★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602671331/

スマホ技術を中国側に漏洩か 書類送検の積水化学元社員 [蚤の市★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602673819/

【国際】人権理事会の理事国に中国、ロシアとキューバ 国連総会が選出、批判も [キャベツ大臣★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602643491/

安倍前首相に訪台要請 台湾立法委員 [ばーど★]
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602602034/

12 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:29:34.19 ID:MS3Rcn9u0.net
Zoom流行ってんのかな

13 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:29:38.70 ID:kuvsFeg80.net
アメリカの選挙権ない日本で
なんの報道してんの?

14 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:29:42.51 ID:kp05NLkk0.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://pic-img.etsang.com/1601978940.html

「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://pic-img.etsang.com/1601959580.html

15 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:30:00.67 ID:cRBkl38b0.net
気持ち悪いニュースだなこれ

16 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:30:04.56 ID:PUlqpCjQ0.net
ジャニーさん?

17 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:30:06.95 ID:yKAQUy0v0.net
あら
いやね〜

18 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:30:29.89 ID:cRBkl38b0.net
同調圧力強そう

19 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:30:39.92 ID:nnb/VrPU0.net
でもトランプが勝つんだろ?

20 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:30:42.77 ID:GSRXbFAbd.net
こんなん大統領にした国民も馬鹿よね

21 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:30:43.37 ID:0TnMYxPx0.net
でも死にまくってた初期のコロナと今のコロナは明らかに違うよね

22 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:30:50.42 ID:9lRZmkdN0.net
トランプダメやないか

23 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:30:52.19 ID:p5SjyZmi0.net
ジャニーは隠れトランプっぽいなw

24 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:30:55.77 ID:sZhhjUOV0.net
なんかもうマスコミが必死だねぇ

25 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:30:58.02 ID:LnSBfmhj0.net
支持する人はいないわー(投票しないとは言ってない)

26 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:31:09.84 ID:bzZi8UBf0.net
報ステもトランプ下げしつこいねー

27 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:31:10.96 ID:GSRXbFAbd.net
トランプのコロナは自作自演

28 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:31:15.90 ID:qb739L+ea.net
海外ドラマみたいな会話w

29 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:31:18.77 ID:/eL02Zrfr.net
トランプも終わったか

30 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:31:20.77 ID:9nq+ZmnTr.net
トランプとバイデンでバイデン選ぶ女の気持ちがわかんねw

31 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:31:23.12 ID:wHRYH+I8a.net
トランプ勝って日米のマスコミに赤っ恥をかかせてほしい

32 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:31:30.12 ID:FCdxtodo0.net
ガチで言ってるなら中国に支配されてもいいと思ってるボンクラママだろ

33 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:31:36.89 ID:9lRZmkdN0.net
日本で報道してもどうにもならんけどな

34 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:31:50.84 ID:MG7pXJHf0.net
>>24
このスレだけでも騙されてる人たくさんいるし
日本人はちょろいから

35 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:31:55.17 ID:jE33Xb250.net
馬鹿相手はどの国も大変だな…
バイデンが大統領だったら今頃逆の事を言ってるだろう

36 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:31:58.99 ID:KStBYbMG0.net
ぱんつみえそう

37 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:31:59.31 ID:qXCu3aXe0.net
でもトランプが勝つよ報道ステーションざまあ

38 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:32:01.13 ID:PUlqpCjQ0.net
次男もでけー

39 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:32:01.83 ID:SgBJbXZe0.net
エリックがまた酷いんやろ(´・ω・`)

40 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:32:26.86 ID:w9DVa1xyr.net
小声でwww

41 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:32:28.81 ID:P58uGiC/0.net
トランプさんの祖先てドイツ系の移民なんだっけ
世界大戦の時は結構肩身狭かったのかな?

42 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:32:33.35 ID:hW9rrSMO0.net
トランプの駄目さより
バイデンのどこが良いのか
なんにも言わねーのなぁ(´・ω・`)

43 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:32:36.14 ID:b/IwfMZt0.net
マスコミがこれだけ必死ということは、やっぱトランプ勝っちゃうのかw

44 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:32:39.78 ID:bzZi8UBf0.net
中共が解体して中国が何分割かで独立でもしてくれりゃそんなに深刻にならないで済むんだがな

45 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:32:49.68 ID:0TnMYxPx0.net
正論じゃん

46 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:32:57.15 ID:eutkzisgr.net
白人以外のママはなんで入れてもらえないのか

47 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:33:04.88 ID:cRBkl38b0.net
これから目そらしてる奴は駄目だわ

48 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:33:13.41 ID:C3lcB4+U0.net
トランプは落選して監獄行けばいいと思うよ
悪党に相応しい末路を

49 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:33:17.76 ID:y4qE3x6t0.net
実際民主党側がBLM支持してたからそう言われてるだけだろ……

50 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:33:18.13 ID:xNyZq9KTa.net
相棒スレまぁまぁやな
見てないけど

51 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:33:23.19 ID:qb739L+ea.net
パージ法案
ちなパージは無印がいっちゃん面白い説

52 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:33:25.32 ID:5HMcCm3T0.net
バイデンが大統領になったら中国と和解して旧連合国みたいになるぞ

53 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:33:30.26 ID:qQKhkpYyK.net
マスゴミさあ

54 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:33:31.62 ID:PUlqpCjQ0.net
日本も交番行くと留守だよ

55 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:33:35.23 ID:5VUxvqOlM.net
LOVE



おまえら2ちゃんねるは今日も相変わらず顔真っ赤だぞ?w
You 2 channneru is kyou mo makka red ?w

LOVE

56 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:33:43.38 ID:/2ab/FYn0.net
ネトウヨのやってることとまんま同じで草

57 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:33:47.74 ID:bzZi8UBf0.net
BMLでの街の惨状を忘れたのか?
ポリコレで生活は安全にも豊かにもならないのに

58 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:33:53.47 ID:cRBkl38b0.net
上流階級云々言って白人女しか出さないのはあれだよなこの番組も

59 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:33:56.04 ID:jaNjD495d.net
本当の事やろ

60 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:33:56.37 ID:GSRXbFAbd.net
バイデン選んでも日本の立憲民主が政権取るみたいなもんだろ

61 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:33:57.91 ID:QVRfHipB0.net
テレ朝こんなに必死なん?

62 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:33:58.76 ID:tEOi7uVcd.net
早速騙されてるアホいるの草

63 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:34:01.66 ID:xNyZq9KTa.net
マスクするなよ

お前トランプ支持者ちゃうんか

64 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:34:01.90 ID:T2PFD/D90.net
BLMはヘイト集めまくってるから一定票は集まるな

65 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:34:05.05 ID:Fxj28X820.net
日本のマスコミはトランプ下げ報道ばかりしてバイデン陣営の話はほとんどしないね

66 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:34:07.55 ID:SgBJbXZe0.net
棚上げ大統領(´・ω・`)

67 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:34:09.20 ID:sZhhjUOV0.net
>>34
日本人は投票できないからどうでもいいのにねw
前回の選挙でマスメディア全体が馬鹿にされたから必死なんだろうけど公共の電波の私的利用はあかんわなぁ
日本のテレビメディアもアメリカみたいに支持政党ハッキリさせりゃいいのに

68 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:34:21.38 ID:BRSe0kx30.net
戦争もしてないのに、自国民21万人殺した馬鹿が支持されるわけないだろ
株価もバイデン新大統領織り込んでるし、トランプはおしまい

69 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:34:27.12 ID:MS3Rcn9u0.net
コロナを取るか治安を取るかみたいな話になってんのか

70 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:34:35.74 ID:8azkbr2u0.net
馬鹿しかいないな

71 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:34:45.54 ID:n7p15f2K0.net
トランプさんのようなルールを無視しての戦術は
ルールを守ってくれている人がいるから出来る事で
そういう人達がいなかったら世界のかたちを保つのは大変なんだが
その辺どう考えているんだろう
果実だけを得られればそれでいいのかな

72 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:34:50.69 ID:cRBkl38b0.net
白人白人&白人他に聞けないのかこいつら

73 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:34:51.38 ID:/2ab/FYn0.net
酷いなこの演説
バカじゃないの

74 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:34:59.79 ID:PUlqpCjQ0.net
ヒクソングレイシー

75 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:35:02.34 ID:5HMcCm3T0.net
>>48
バイデンが大統領になったらこうなる

米英仏独中韓北露 連合国
日本イラン 枢軸国

76 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:35:02.41 ID:bzZi8UBf0.net
>>60
今より数段ボケた鳩山が首相でサブが蓮舫って感じかね

77 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:35:03.08 ID:oe729k1/0.net
米国って脳筋で本当に馬鹿ばっかなんだな(´・ω・`)

78 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:35:06.01 ID:ycaQpmjB0.net
自宅でずっと靴はいてて足臭くならんのかな

79 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:35:21.41 ID:GSRXbFAbd.net
てか黒人にも聞けよマスゴミ

80 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:35:27.44 ID:1g1g8+ZYa.net
中国遠すぎて驚異まだ実感できてないんたなあ
日本人は中国の怖さわかってるけど

81 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:35:37.57 ID:xNyZq9KTa.net
>>68
もはやトランプの断末魔を楽しむ状態だよな

内戦になったら嫌だけど

82 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:35:45.93 ID:Lflv109w0.net
ZOOMママってなんだよ
スナック?

83 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:35:48.46 ID:bm2tm5Xx0.net
ぜんぜんトランプ不支持の理由になってなかったなw
けっきょく嫌いなだけ

84 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:35:48.69 ID:0TnMYxPx0.net
テロ朝ステーチョン必死すぎる

85 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:35:48.92 ID:jaNjD495d.net
NYとか治安が最悪だぞ、

86 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:35:52.67 ID:sZhhjUOV0.net
こいつの喋り方ムカつくw

87 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:35:53.06 ID:9xQNPPmld.net
>>77
だからトランプが当選した

88 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:36:03.18 ID:IRPueNKb0.net
トランプは煽ってばかりで平気で嘘いいまくってそれを信じる支持者がスゲーわw
バイデンは警察の予算減らせなんて言ってないのに
それを突っ込んだFOXのアナがこの前の大統領候補対談で司会してトランプが無視しまくったから荒れた

89 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:36:07.84 ID:N4ADVZBt0.net
この報道の感じもスレの感じも4年前を思い出すわ。
マスコミはトランプそんなに嫌かね

90 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:36:09.75 ID:UeArwG5b0.net
アンティファに騙されてるママwwwwwwwwwwwwwwwwwww

91 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:36:11.51 ID:qQKhkpYyK.net
日本が気にするのは大統領決まったあとだろ
投票出来るわけでもないんだから

92 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:36:16.01 ID:cRBkl38b0.net
BLMBLM言ってるくせに白人の意見しか聞かないとか何も変わらんなこりゃ

93 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:36:19.05 ID:6g+uy7jT0.net
ヤングマン!

94 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:36:19.56 ID:dEvIp74ea.net
なんか喋り方変

95 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:36:22.93 ID:xNyZq9KTa.net
>>77
USA!USA!

96 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:36:36.14 ID:D3bCG+0h0.net
ふーん
でも俺はトランプが再選されると思うけどねえ

97 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:36:43.41 ID:bm2tm5Xx0.net
>>89
トランプ居座るとチャイナヴァイラスって連呼されるし

98 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:36:49.54 ID:9nq+ZmnTr.net
これトランプが再選したら何を言うんだろうなこいつらw

99 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:36:51.12 ID:/2ab/FYn0.net
>>68
ホワイトハウスクラスターどころか自身もコロナ感染してるからな
国防的にもアウトと言わざるを得ない

100 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:36:57.43 ID:jE33Xb250.net
マスクは自由の侵害とか騒いだのはトランプのせいだとでもw

101 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:36:57.81 ID:0KdHiwQ10.net
政治的ゾンビw

102 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:37:07.25 ID:T2zqpelA0.net
隠れキリシタンみたいに言うね

103 :名無しステーション:2020/10/14(水) 22:37:12.25 ID:3f3SeYAZ0.net
もうシュワルツェネッガーでいいよ
筋肉番付で決めろ

104 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:37:12.86 ID:xNyZq9KTa.net
隠れミッキーみたいに

105 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:37:29.11 ID:y4qE3x6t0.net
>>87
ヒラリーを当選させなかったのだから賢いのでは?

106 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:37:35.86 ID:hW9rrSMO0.net
朝日のこの切り口で
朝日が全く信用できないのがわかるよなあ。

自分らがトランプ嫌い

ってことを大声で喧伝してるだけだわな。
事実かどうか全くわからない報道ってもうフィクション番組だわ。

107 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:37:36.92 ID:bm2tm5Xx0.net
拾いきれない時点で言論の弾圧が横行していることに気づいたほうがいいっすよアメリカ

108 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:37:41.64 ID:xKkOe6dS0.net
アホアホ共和は脳沸きな本性を現し過ぎたなwwwwwwwww

109 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:37:42.60 ID:1g1g8+ZYa.net
中共に弾圧されるアメリカ人も見てみたいが

110 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:37:43.96 ID:5VUxvqOlM.net
LOVE



おまえら2ちゃんねるもだろ?w
You 2 channneru two ?w


LOVE

111 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:37:44.06 ID:t0y6S6X10.net
前回予想を外したから
専門家がどいつもこいつも当選予想で逃げてるのが笑える

112 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:37:44.78 ID:9xQNPPmld.net
アベとかも政治的ゾンビよね

113 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:37:48.59 ID:0FAPPbhxa.net
何その隠れキリシタン的なの

114 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:37:50.88 ID:Lflv109w0.net
>>102
隠れ創価とかね

115 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:37:51.71 ID:bzZi8UBf0.net
隠れトランプは前以上に表に出せないからな
前より暮らしが良くなったと答えた人が56%みたいなデータあったし

116 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:37:52.10 ID:PUlqpCjQ0.net
原文ママ

117 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:37:56.18 ID:IRPueNKb0.net
前回も得票数ではヒラリーが300万多かったからな
まぁ今回はさすがにトランプきつそうだけど

118 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:38:07.24 ID:9nq+ZmnTr.net
難しいって言ってんのおまえらだけだよwww

119 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:38:23.56 ID:FCdxtodo0.net
今の話なんだったん?

120 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:38:25.83 ID:cI1/oH6d0.net
なんか、トランプ顔変わってない?病み上がりだからかな。

121 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:38:28.43 ID:5HMcCm3T0.net
バイデン支持してる奴はこうなってもいいのか?

尖閣→中国に渡せ
竹島→韓国に渡せ
日本海→東海に変えろ

122 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:38:30.32 ID:jE33Xb250.net
でたwゴクウさんがースガガガガー?スガー?www

123 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:38:32.73 ID:MS3Rcn9u0.net
知事の誘拐とかアメリカはマジで物騒だよな

124 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:38:33.45 ID:6g+uy7jT0.net
むしろ知事ぶっ殺せば治安が良くなる!!!

125 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:38:33.55 ID:0KdHiwQ10.net
隠れトランプがいても流石にもう無理だと思うよ
バイデンさんが勝つ

126 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:38:35.36 ID:sZhhjUOV0.net
>>89
4年前の再現してるよな
マスコミが必死に頑張れば頑張るほどトランプが当選する率が上がるからこれ以上ネガキャンしなけりゃいいのにw

127 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:38:36.64 ID:TcmgM0x1a.net
トランプ落ちたら極右暴走しそうだな

128 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:38:36.95 ID:xKkOe6dS0.net
撃っちゃえ撃っちゃえ(笑)

129 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:38:37.01 ID:jaNjD495d.net
酷えwww

130 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:38:38.57 ID:Lflv109w0.net
このおばちゃんがたいがいいけど胸ないな

131 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:38:42.86 ID:GSRXbFAbd.net
日本は選挙権ないんだから見守るしかねえやん

132 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:38:49.99 ID:bzZi8UBf0.net
梶原は隠れトランプかもな
保守よりだし

133 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:38:52.19 ID:l0g1cHrVa.net
匿名とかネットの調査にも支持候補を隠す必要あるの?

134 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:38:56.09 ID:xNyZq9KTa.net
>>117
それな
選挙制度の欠陥だろうと

135 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:38:58.68 ID:QVRfHipB0.net
こいつら、ホント学習しないな
最も大事な要素は、バイデンのダメさだよ

アベガーと同じ
最も大事なのは立憲民主がポンコツなことなのに

136 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:39:01.50 ID:dEvIp74ea.net
そもそも分断するのが民主主義やで
分断しないとか全体主義なんだけど

137 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:39:13.32 ID:/2ab/FYn0.net
>>111
バカウヨ八代がトランプ勝つって言ってたぞ
ホルホルしろよ

138 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:39:16.66 ID:T2zqpelA0.net
ついにホリエモンが月に

139 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:39:23.26 ID:hW9rrSMO0.net
バイデンの何が支持されてるのか
なんにもわからなかったわ(´・ω・`)

140 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:39:31.95 ID:yYxNCP6x0.net
トランプ派は基地外とデマを流したい

141 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:39:31.97 ID:IRPueNKb0.net
>>121
そもそもトランプはそんなもん気にしてないだろ
中国を煽ってはいるが結局はキンペーとプロレスしてるだけだぞ
キンペーも国内世論操るのに上手く相手してる

142 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:39:32.55 ID:5HMcCm3T0.net
バイデンになったら日本は外されるだろうな

143 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:39:45.37 ID:y4qE3x6t0.net
>>139
バイデンはトランプじゃないことを支持されている

144 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:39:50.95 ID:Lflv109w0.net
前澤のこt?

145 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:39:51.27 ID:xNyZq9KTa.net
>>136
違うよ
敵を作って弾圧する事で結束するのが全体主義

146 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:39:55.77 ID:bm2tm5Xx0.net
>>139
何を置いてもトランプ不支持以外の理由はない模様

147 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:40:14.43 ID:yWGx0G9N0.net
南極が一番人気あるんだっけ
水が大量にあるのと、年がら年中太陽当たりっぱなしで発電効率が良いってことで

148 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:40:20.71 ID:QVRfHipB0.net
>>143
I am not ABE.やな

149 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:40:31.64 ID:GSRXbFAbd.net
バイデンは日本ハブるのに誰も気付いてない

150 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:40:37.69 ID:sZhhjUOV0.net
>>123
メキシコなら就任翌日に殺害されるから攫うくらいなら可愛いものよ(白目)

151 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:40:42.20 ID:dEvIp74ea.net
>>145
全体主義勉強してこい

152 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:40:55.90 ID:hW9rrSMO0.net
>>143
愚民そのものだな(´・ω・`)

153 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:41:09.78 ID:xKkOe6dS0.net
猿と豚は月送りの実験体でいいなマジもうwwwwwwwwwwww

154 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:41:17.58 ID:IRPueNKb0.net
>>140
実際に避妊すら許さないキリスト福音派とかQアノンとかプラウドボーイズとかキチガイばっかじゃん

155 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:41:32.55 ID:0KdHiwQ10.net
>>139
まともやん

156 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:41:34.36 ID:bm2tm5Xx0.net
>>149
日本省いてもらって中韓にすり寄るのが利益になるようにしてもらわなきゃいけないでしょ

157 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:41:39.80 ID:5VUxvqOlM.net
LOVE



You 2 channneru is ですか ?w


LOVE

158 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:41:39.90 ID:xNyZq9KTa.net
>>151
ヒトラーとかご存知ない?
民主主義は異論を認めて話し合って最後に多数決

159 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:41:40.95 ID:eCYoc76Z0.net
ウリ達も仲間に入れるニダ!

160 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:41:42.21 ID:Lflv109w0.net
なんだこの茶番

161 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:41:54.81 ID:0KdHiwQ10.net
>>137
八代は勝つって言ってるのかアホだな
木村太郎でさえ今回は明言できないのに

162 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:41:57.12 ID:MS3Rcn9u0.net
何してんねん

163 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:41:57.41 ID:TcmgM0x1a.net
まずいですよ

164 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:42:05.06 ID:cv40smTJa.net
つまんねー小芝居

165 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:42:05.86 ID:QJOA+Ldo0.net
てかまだ行ってなかったのかよ

166 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:42:08.42 ID:UfwGWfnQa.net
>>152
https://i.imgur.com/n4ZItts.jpg

こんな国もあるんやで

167 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:42:08.53 ID:5HMcCm3T0.net
>>149
バイデンはルーズベルトに近い思想だから
IWC脱退して捕鯨再開した事を非難して戦前みたいな事になるな

168 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:42:19.88 ID:Dmg9xhPa0.net
リアル宇宙兄弟か

169 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:42:22.29 ID:Lflv109w0.net
いやいや50年前に降り立ったんだろ
今思えば本当なのかってぐらい、それ以来月にいってないよな

170 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:42:31.62 ID:TcmgM0x1a.net
ほんとぅ?

171 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:42:33.59 ID:8Ytdr1b20.net
捏造月面着陸

172 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:42:36.44 ID:xNyZq9KTa.net
>>161
外れても「やっぱりな」で済みそうだからな今回は

173 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:42:49.09 ID:Wa7SwQjD0.net
みゆきち宇宙兄弟のアニメ出てたなw

174 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:42:50.60 ID:QJOA+Ldo0.net
沢城って宇宙兄弟に出てたよな

175 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:42:51.44 ID:lPhC8gRpa.net
>>161
予想はずすのが怖いんだなw

176 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:43:04.15 ID:sZhhjUOV0.net
>>143
日本も数年前に似たような事があったな…

177 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:43:11.41 ID:zlUoUD2W0.net
中国いないやん

178 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:43:13.46 ID:JJ4LusF10.net
せりかさんやん

179 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:43:13.98 ID:pR9asTOS0.net
宇宙兄弟のヒロインでしたね

180 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:43:15.57 ID:QVRfHipB0.net
そういえば、数年前、月の土地売ってる奴いたよな

181 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:43:16.29 ID:KEaIchnN0.net
お前らが好きな宇宙映画って何?

182 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:43:42.01 ID:T2zqpelA0.net
>>181
ガンダム

183 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:43:44.08 ID:GSRXbFAbd.net
今更月行ってどうすんだよ

184 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:43:50.24 ID:QVRfHipB0.net
>>181
うる星やつら

185 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:43:53.20 ID:5HMcCm3T0.net
>>177
バイデンが日本を除外して中国を入れると思う

186 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:43:56.84 ID:UamJHQ9V0.net
>>181
さよならジュピター

187 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:43:58.22 ID:GhQ4NsQc0.net
>>181
竹取物語

188 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:44:07.80 ID:MABbkGvg0.net
よく分からんが人類が滅亡しそう

189 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:44:10.04 ID:oe729k1/0.net
>>171
望遠鏡で足跡とタイヤ痕見れるぞ(´・ω・`)

190 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:44:11.80 ID:G1Hxa0gg0.net
アルテミスの首飾り

191 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:44:19.61 ID:JJ4LusF10.net
まさに宇宙兄弟だな
年代も一致してるし

192 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:44:25.09 ID:GT4lorVUM.net
移住計画

193 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:44:27.53 ID:Lflv109w0.net
>>171
当時のコンピュータって、メモリ1Kとかで
軌道計算に何日も掛かったんだよね
本当に行ったのか・・・
それがいまや、メモリテラバイト、スパコンもあるのに
今って、せいぜい周回軌道に乗せるだけ

194 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:44:31.39 ID:/2ab/FYn0.net
>>161
どの調査見てもトランプ有利なものなんて何もないのに
トランプにはパワーがあるから勝つとかわけわからんこと言ってたわ

195 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:44:31.62 ID:Sl3t206ua.net
はぎうた

196 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:44:32.74 ID:k9g7sgm20.net
沢城みゆきがFGOで演じてるしなアルテミス

197 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:44:33.83 ID:UamJHQ9V0.net
>>183
低重力セクロス

198 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:44:34.00 ID:xKkOe6dS0.net
納豆菌から始めようぜ〜?wwwwwwwww

199 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:44:37.89 ID:zlUoUD2W0.net
また無駄金www

200 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:44:39.70 ID:eCYoc76Z0.net
>>181
インターステラー

201 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:44:40.90 ID:SxcJx3zWp.net
また日本が金出すのか

202 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:44:41.49 ID:Dmg9xhPa0.net
4年で行けるか

203 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:44:45.92 ID:C1L4Fisq0.net
学術会議「軍事に通じるので研究不可」

204 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:44:50.84 ID:6g+uy7jT0.net
2安倍のマスク円か

205 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:44:57.39 ID:sZhhjUOV0.net
>>181
僕はインターステラーちゃん!
あれは宇宙っていうか家族愛映画かな…

206 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:44:59.97 ID:yWGx0G9N0.net
>>183
中継基地作る
エネルギーの問題も無くなりそうだから、こっから一気に進展するかも

207 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:45:04.11 ID:IRPueNKb0.net
>>193
危険を顧みなければ出来るでしょ
今は人命第一でやってるからやらないだけ

208 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:45:12.84 ID:QVRfHipB0.net
>>193
アポロ13で、計算尺使ってるシーンあったな

209 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:45:18.32 ID:Wa7SwQjD0.net
野口さん打ち上げ来月に延期だってな

210 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:45:24.21 ID:uDgscGDp0.net
民間人が行く話とはまた違うのね

211 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:45:26.59 ID:Lflv109w0.net
2001年宇宙の旅では木星有人飛行ができてる
はずだったのにはずだったのに

212 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:45:40.36 ID:lfrDMFha0.net
>>189
まじで?
市販の望遠鏡で?

213 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:45:43.67 ID:8K9OIiJMd.net
アルテミスの首飾りと聞いて

214 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:45:48.56 ID:xKkOe6dS0.net
白兎はどした?

215 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:45:55.54 ID:VVWUwReIa.net
こうした計画にロマンを感じる齢でもなくなったな
なんという無駄金使いだろうくらいの感想しかないw

216 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:45:58.26 ID:C1L4Fisq0.net
>>181
2001年宇宙の旅

217 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:45:58.38 ID:UamJHQ9V0.net
>>199
地球が滅亡する時、お前とお前の家族は宇宙移住するなよな

218 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:46:02.39 ID:pjrNTrTNa.net
ネトウヨてほんまトランプ好きなんやな
好きだった安倍ちゃん消えたし
トランプももう降りろよ

219 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:46:03.06 ID:m4GNVxtE0.net
ai@Space・・・
そういえばそんなネトゲがあったなあ・・・

220 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:46:03.92 ID:eDjpBqiM0.net
探査車言いづらい

221 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:46:04.13 ID:hYZc1ylx0.net
なんで最近月に行ってないの?

222 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:46:09.39 ID:sZhhjUOV0.net
>>213
壊されそう

223 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:46:15.00 ID:dp6fySjfa.net
今きた
今日の反日具合はどう?

224 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:46:18.13 ID:6wzTyP7G0.net
バカパヨ「そんな夢のある事業は全部辞めろ!その金をよこせ!」

225 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:46:18.59 ID:mdPEDNUU0.net
810億…また日本だけクソ高い負担してるんじゃないだろうな

226 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:46:19.60 ID:G1Hxa0gg0.net
JALはこんなことやってる場合じゃないだろうw

227 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:46:24.54 ID:oe729k1/0.net
>>212
(´・ω・`)…ツッコミ下手かよ

228 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:46:38.91 ID:VVWUwReIa.net
>>221
何もないからw

229 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:46:47.64 ID:GhQ4NsQc0.net
みんな、ボーナス出るの?(´・ω・`)

230 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:46:50.89 ID:GSRXbFAbd.net
それより地球を維持するのに使ってください

231 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:46:50.95 ID:Wa7SwQjD0.net
もう月着陸は資源探査が目的になってる

232 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:46:53.59 ID:xNyZq9KTa.net
>>218
ホント好きだよな
バカにされてるのが自分に重なるんだろうな

233 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:46:54.64 ID:UamJHQ9V0.net
>>221


234 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:46:57.56 ID:xKkOe6dS0.net
極の氷だけだろたぶん

まさかの地下世界を期待しちゃうか

まあマロンだもんな〜

235 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:46:58.76 ID:zlUoUD2W0.net
月面はまじで無駄だと思うな

236 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:46:59.83 ID:wyncglun0.net
水あったらそこから酸素と水素作れるから月開発出来るんだよな

237 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:47:01.83 ID:anNEcoQW0.net
2020年にはもっと宇宙に進出してると思ってた

238 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:47:02.16 ID:Lflv109w0.net
>>207
今の技術なら50年前よりずっと安全に行けるはずだ
それが、昨今とかよく打ち上げ失敗とかで失敗しまくってるじゃん
なんか怪しいなぁと

239 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:47:02.41 ID:eNFI7sTc0.net
ホリエモンのロケットは最初はホームセンターで材料を買ってきて
風呂場で水鉄砲を作るとこから始めた
ホントに地道にやってきたのに

240 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:47:04.75 ID:5VUxvqOlM.net
 



おまえら2ちゃんねるはパナウェーブだろ?w


 

241 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:47:04.90 ID:0KdHiwQ10.net
>>181
カプリコン1

242 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:47:05.39 ID:C1L4Fisq0.net
>>221
あんま意味ない

243 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:47:07.86 ID:6g+uy7jT0.net
月から資源運ぶなんて無理だからやめとけよ

244 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:47:16.20 ID:UamJHQ9V0.net
>>231
もともとだよ

245 :名無しステーション:2020/10/14(水) 22:47:17.97 ID:3f3SeYAZ0.net
アメリカの月面着陸は特撮
その嘘がバレないようにアメリカは必死に、どこよりも先に行かなければいけない。

246 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:47:24.29 ID:sZhhjUOV0.net
月の裏側にはラダム基地がある

247 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:47:25.20 ID:Wa7SwQjD0.net
トヨタは有人月面車の開発してるぞ

248 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:47:26.75 ID:lfrDMFha0.net
>>221
金かけてまで行くメリットが無いからじゃなかったか?

249 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:47:30.51 ID:wRguwMRSa.net
今までずっとアメリカロシアのロケットに相乗りさせてもらってたのにどうしたの突然やる気出して
あれか中国に対抗意識燃やしてるのかな?

250 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:47:39.05 ID:eNFI7sTc0.net
水なら地球にもあるやん

251 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:47:44.11 ID:UamJHQ9V0.net
>>237
2015にアトム生まれなかったし

252 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:47:48.19 ID:yWGx0G9N0.net
数十億トン?えらい盛ったな

253 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:47:53.39 ID:cgm33RHx0.net
>>193
計算機の質が上がっただけで、その分のコストが減った所で
物理的なコストと人的資源の危険が問題だからやらなかっただけ。
ヘリウム3って目的が生まれたからやる価値がまた生まれた。

254 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:47:53.79 ID:e7LO3M8/0.net

http://uproda11.2ch-library.com/e/es002964222215874211222.png

255 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:48:07.85 ID:oe729k1/0.net
ほとんどの水分は地球に吸われたって言われてるよな(´・ω・`)

256 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:48:21.30 ID:eNFI7sTc0.net
中国はどうするんだろ

257 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:48:39.74 ID:Su7zVyqE0.net
フォンブラウン市が出来るな

258 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:48:44.01 ID:VOEPQsMu0.net
ウサギからモチ貰えば食べ物も確保できるしな

259 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:48:47.22 ID:T2zqpelA0.net
シックなデザインだな

260 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:48:48.59 ID:xKkOe6dS0.net
遂に来たな…

宇宙世紀のカウントダウンが…

261 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:48:53.39 ID:smoAq1al0.net
そんなこと可能なの?

262 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:48:59.58 ID:nyIMwx4I0.net
尖閣に侵入されてるのはスルーで月探査ですか…
もうマジでテレビニュースにウンザリだわ

263 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:49:02.46 ID:Au8Dek1Vd.net
月の軌道が変わったりしないんだろうか

264 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:49:03.08 ID:TcmgM0x1a.net
月の土地買っててよかったわ

265 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:49:07.24 ID:yWGx0G9N0.net
>>256
ガン無視かと

266 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:49:12.22 ID:Sl3t206ua.net
個人で月の土地買えるん?

267 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:49:15.40 ID:oe729k1/0.net
>>258
ウサギ食べようぜ(´・ω・`)

268 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:49:16.71 ID:SqOZ6cf10.net
水分の代替材料てないのかな

269 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:49:17.82 ID:GhQ4NsQc0.net
>>258
安倍川餅ください(´・ω・`)

270 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:49:30.15 ID:5rmShsy60.net
そんなルールは確実に守られないと思う。余裕で破ってくるでしょ。

271 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:49:30.83 ID:cgm33RHx0.net
>>235
無知な人がそう思うのは自由だと思うけど、
SNSとかで無知な批判を垂れ流されるのはちょっと困るかな。

272 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:49:35.17 ID:Sl3t206ua.net
今のうちに月不動産投資

273 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:49:36.22 ID:C1L4Fisq0.net
>>238
多少技術が上がったところで基本的なリスクは何も変わらないから。

274 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:49:37.15 ID:lfrDMFha0.net
>>227
おい!

275 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:49:38.88 ID:T2zqpelA0.net
嘘くさいんですが

276 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:49:46.90 ID:TcmgM0x1a.net
>>266
権利書昔買ったわ
これで大金持ちだ

277 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:49:48.82 ID:eNFI7sTc0.net
いい加減に覇権主義をやめろよ

いくら最先端技術でやっても民度は原始人じゃん

278 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:49:52.92 ID:vYjnYl6Q0.net
数十億トンて
めたくそ少なくね?
みんなお風呂に湯を張ったら200キロくらいあるんだし
資源として計算して良いと思えん

279 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:49:57.46 ID:Lflv109w0.net
>>253
まぁ、確かに人送り込まなくてもいいっちゃーいいわな

280 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:49:58.42 ID:SqOZ6cf10.net
>>266
昔売り出してたやん権利書もらえてたよ

281 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:50:02.42 ID:bHzsdAYD0.net
ジャップではもう追いつけない

282 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:50:04.11 ID:shRQEC1+0.net
船外活動の動画で「あぶく」が写ってたなw

283 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:50:15.65 ID:o1+0zQZ00.net
宇宙開発は国家疲弊させるだけだからほっとけばいいのでは?

284 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:50:17.46 ID:wRguwMRSa.net
何で早い者勝ちで月面の資源自由に出来るという流れになってるんだろうな
南極だか北極のあれみたいな不可侵条約作れよ

285 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:50:20.40 ID:mpXlNlDk0.net
たった3兆円でできるのか?

286 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:50:23.44 ID:zlUoUD2W0.net
そもそも月面を拠点しても次どうすんの?

287 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:50:28.29 ID:anNEcoQW0.net
くだらない税金の無駄遣いよりは宇宙開発のがロマンある

288 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:50:30.49 ID:Wa7SwQjD0.net
月には行ってなかっ太郎論者を説得するのはもうあきらめた
どれだけ事例を提示しても絶対に思想転換しない連中だから

289 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:50:31.91 ID:R7ynfoxT0.net
バイデンになったらこれも頓挫しそうだな

290 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:50:40.06 ID:6DY1SF4V0.net
中国やべえな
なんかもう最終的には中国が世界征服するんじゃないかって思えてきた

291 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:50:44.00 ID:xVCDa1n7r.net
月に人間の顔があるという話はどうなった

292 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:50:44.69 ID:IRPueNKb0.net
>>262
菅と二階が本気じゃないからだろ

293 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:50:46.82 ID:ipjCo3grd.net
あれ、日本外してシナ入れるとかほざいてた馬鹿五毛どっか行ったな
それともロケットも飛ばせない馬鹿チョンだったのか?

294 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:50:49.52 ID:mBtPqfygM.net
ちゃくりょく

295 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:50:51.38 ID:9aFwhxnja.net
金かけた割りにリターン少なそう

296 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:50:53.36 ID:TcmgM0x1a.net
>>286
木星圏にコロニーを作る

297 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:50:59.76 ID:SgBJbXZe0.net
高輪ゲートウェーのことかー(クソバカ)(´・ω・`)

298 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:51:02.90 ID:Sl3t206ua.net
3兆円 東京五輪と同じ予算規模

東京五輪がいかにクレイジーな事業か分かるだろ?
たかだか1ヶ月程度のイベントに3兆円だぜ?

299 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:51:05.75 ID:xKkOe6dS0.net
ゲイとウェ〜イ…

300 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:51:11.07 ID:zlUoUD2W0.net
まあ俺たちが生きてる間は関係ないな

301 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:51:15.33 ID:YNMx3dyR0.net
有人火星探査、早く見たいわー

302 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:51:24.32 ID:oe729k1/0.net
>>291
それ火星じゃね?

303 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:51:25.04 ID:wyncglun0.net
>>286
そこから宇宙探査
地球の重力に縛られないだけで効率段違いでしょ

304 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:51:37.20 ID:fnCmqvvar.net
安倍や2Fのホンネ
「尖閣はもう中国にあげてもいいんじゃね?」

305 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:51:37.49 ID:1TpqDh/M0.net
20年前もこんな計画してたような

306 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:51:39.77 ID:cgm33RHx0.net
>>238
今の技術ってITとか通信の技術が上がっただけでしょ。
ジャイロセンサーとかが民間に降りてきたけど、高精密度の技術はそんなに伸びてないし。
機器の重量が高性能&軽量化でコスト下がるって利点は大きいか。

307 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:51:41.45 ID:anNEcoQW0.net
>>298
森本が悪い

308 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:51:54.80 ID:vCRn7eB80.net
月はゴミ捨て場にしたら

309 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:51:56.94 ID:ff4ZlqZ20.net
火星に行くまで8年かかって、帰りの燃料が無い片道切符じゃないの?

310 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:51:58.24 ID:B96u//gBr.net
しかし、徳永さんって魅力のないアナウンサーだな
ウッチャンはどこが良かっんだろう
女性なんて選り取りみどりだったろうに

311 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:03.16 ID:hYZc1ylx0.net
>228
>233
>242
>248
ありがとう
そういうことなんだ

312 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:07.20 ID:yvVVj1oR0.net
そんなものより軌道エレベーター作ろうぜ

313 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:08.21 ID:azzsFE600.net
アプサラス計画

314 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:12.37 ID:9xQNPPmld.net
>>262
そもそも自民が問題にしてないんだからニュースにしたら反自民だぞ

315 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:13.36 ID:SqOZ6cf10.net
>>286
ラクジュアリポイントにコロニー作らんと

316 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:16.30 ID:zlUoUD2W0.net
え?その荷物は地球から運ぶんじゃね?

317 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:20.83 ID:o2Vq4QDq0.net
火星人と遭遇

318 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:21.26 ID:cgm33RHx0.net
>>266
そんなのあったねw どうせ法的に有効じゃないでしょ。

319 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:21.91 ID:YtHD87Lu0.net
月に水がある可能性があるのか
空気すらないのに、水なんて蒸発してなくなってそうな気がするけど

320 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:29.49 ID:8K9OIiJMd.net
そんなもんかね
地球発とあんま変わらん気もするが

321 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:29.48 ID:l0g1cHrVa.net
ゴキブリと戦う

322 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:31.35 ID:34016dYj0.net
宇宙の話はワクワクする

323 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:33.16 ID:p3yePjlS0.net
大妻じゃ理解してなさそう

324 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:34.12 ID:6Rlu4Cmb0.net
あと100年もすれば、ガンダムみたいなスペースコロニーの時代がくるかもね

325 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:34.53 ID:1TpqDh/M0.net
そもそも宇宙なんて無い

326 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:35.60 ID:ipjCo3grd.net
>>270
だからシナ省いてるんだろ

327 :名無しステーション:2020/10/14(水) 22:52:35.89 ID:3f3SeYAZ0.net
タコを食う
とか、言う奴がいそうだな

328 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:46.33 ID:FTDHajj2d.net
俺の火星の土地を勝手に使うなよ

329 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:46.51 ID:Alp+i67jM.net
火星に行ってゴキブリ討伐だろ

330 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:50.35 ID:9aFwhxnja.net
ガンダムにようやく追いついてきたか

331 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:50.67 ID:yvVVj1oR0.net
>>308
月に捨てんでも宇宙の彼方に飛ばせばいいだろ

332 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:52.36 ID:yWGx0G9N0.net
>>309
燃料がなければ作ればいいじゃないbyワトニー

333 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:52.60 ID:tfFBkpX60.net
何?
今日はWBSみたいなことしてるなw

334 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:53.92 ID:9lRZmkdN0.net
んなアホな

335 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:55.90 ID:sZhhjUOV0.net
宇宙開発なんて軍事力強化だもんなぁ
第二の冷戦始まるのか

336 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:52:56.90 ID:xNyZq9KTa.net
>>288
そういう奴のヒーローが甘利

337 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:53:00.55 ID:VVWUwReIa.net
>>278
多く見積もって数十億トンだし
地球とは重力が比較にならないほど小さい月や火星に
それほどの水資源が眠っているとは思えないがなw

338 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:53:00.71 ID:21QNtgAQd.net
>>310
昔は森川なんか比較にならないくらい人気あったぞ

339 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:53:01.86 ID:3qKHxF420.net
後のヴェイガンである

340 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:53:03.27 ID:zlUoUD2W0.net
月で何か生産出来ないとあんま意味ないわな

341 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:53:10.31 ID:Wa7SwQjD0.net
植民地化が狙い

342 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:53:14.60 ID:T2zqpelA0.net
>>314
厳重な抗議をしたと昨日のニュースで外相が会見やってたぞ

343 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:53:19.82 ID:fGKMqAyc0.net
>>319
日陰で凍ってるらしいよ

344 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:53:26.58 ID:f5jZodlt0.net
>>270
てか宇宙条約ってすでにあるけどな

345 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:53:27.61 ID:Alp+i67jM.net
地球化計画

346 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:53:29.03 ID:eNFI7sTc0.net
アルテミス計画が正義超人に見えてきた

347 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:53:34.80 ID:anNEcoQW0.net
>>329
まず繁殖させないと

348 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:53:38.06 ID:kgVx1CNyM.net
イギリスは中国側に付くのか・・・

349 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:53:40.11 ID:YhmkVaQOd.net
火星の人ノンフィクションなわけないよなw

350 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:53:40.32 ID:m4GNVxtE0.net
2050年頃には
「火星からまいりました、山本です」
って名刺を出すようなことになるのかw

351 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:53:40.82 ID:xNyZq9KTa.net
>>342
イカンガー

352 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:53:45.38 ID:JuUPCHJN0.net
小木アナが珍しく熱く語っててビックリしたw

353 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:53:47.95 ID:Sl3t206ua.net
独立独歩だな中国
勝ったときの強みが凄い

354 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:53:48.30 ID:oe729k1/0.net
>>330
ガンダムは木星のイメージだな(´・ω・`)

355 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:53:56.14 ID:w8nSHO+W0.net
もう死んでるからどうでもいい

356 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:05.34 ID:5KTPaoXU0.net
無能

357 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:06.50 ID:cgm33RHx0.net
>>279
月で終わりならわざわざ人じゃなくても、って思うけど火星への足掛かりと考えるとね。

月で何が作れるんだってのは、物資を宇宙に挙げる難しさからまだまだだと思うけど
個人的にはいずれ凶悪犯は月で労働させる、くらい確立できたらいいなぁ。

358 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:07.55 ID:yvVVj1oR0.net
ルクセンブルクとか仲間に入れる意味あんのかよ

359 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:13.94 ID:vCRn7eB80.net
>>331
スペースデブリにならなければそれでもいいけど

360 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:14.50 ID:1TpqDh/M0.net
ジャミラに叱られろ

361 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:15.20 ID:Lflv109w0.net
>>273
>>306
計算精度が上がればリスク下がらんの?
あと、技術的なものもそうだけど。
安全装置だとかセンサの精度が上がれば
よりリスクを検知しやすくなって安全になる
誤差によるズレがなくなって事故が減るのでは?

362 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:17.15 ID:nuARuS+WM.net
今つけた、宗主国の宣伝してた

363 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:17.51 ID:SqOZ6cf10.net
実質コモンウェルスチームにその他金づるて感じだな

364 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:18.04 ID:8K9OIiJMd.net
ラグランジュポイントはオレギが強くてタムくんの惨殺シーンを何度も見せられる酷いゲームだったよね

365 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:23.73 ID:Alp+i67jM.net
月の土地はもうもう誰かの土地なんだから

NASAも中国もロシアも、ちゃんと利用料払えよ

366 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:26.36 ID:7wBwnPw4a.net
女がいないって言わないの?w

367 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:26.65 ID:o1+0zQZ00.net
China As Number One

368 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:27.41 ID:JaejWa1xM.net
フランスは?

369 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:30.36 ID:Sl3t206ua.net
>>354
木星帰りのシロッコ

370 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:31.90 ID:eNFI7sTc0.net
みんな参加してくれ

371 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:34.75 ID:nvqJSZwV0.net
冷戦のあの時と同じことしてる感じだな

372 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:35.07 ID:T2zqpelA0.net
>>351
何喋ったか分からんがいつも通りのことはやってる

373 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:43.07 ID:OGr+U/840.net
今日の宇宙為替は月円/地球円 : 2.36
とかニュースでやる日がやってくる(´・ω・`)

374 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:46.49 ID:ns2BQ8HU0.net
>>354
Zは木星イメージ。

375 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:52.18 ID:h9rSxBwha.net
イタリアのポジションがよくわからんな
宇宙船のデザインかなw

376 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:57.68 ID:3s/hAmus0.net
まだやっとんのか

377 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:54:58.84 ID:UamJHQ9V0.net
>>353
牛のしっぽよりも鶏の頭なんだろ

378 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:02.01 ID:SgBJbXZe0.net
薄っぺらい話のまま終わった(´・ω・`)

379 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:07.63 ID:yvVVj1oR0.net
>>350
火星もいいけどルナリアンも生まれるな

380 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:07.69 ID:5VUxvqOlM.net
 



おまえら2ちゃんねるはまたまた顔真っ赤だぞ?w


 

381 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:09.74 ID:pj4/KAZk0.net
>>354
木製帰りの男・シャリアブル

382 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:11.51 ID:o2Vq4QDq0.net
火星の夕日は青色らしいなんて幻想的な。
火星人は絶対いる

こんなに星がいっぱある中で地球人だけなわけない

383 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:15.77 ID:naJnLt1R0.net
解説してるコメンテーター理解せずに話してるな。

384 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:18.39 ID:ZMSv4ouz0.net
火星までアマゾンの荷物届くかな

385 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:23.52 ID:cgm33RHx0.net
葉子!

386 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:23.78 ID:xNyZq9KTa.net
>>372
いつも通りならニュースバリュー低いな

387 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:25.93 ID:SgBJbXZe0.net
はこちゃんやー(´・ω・`)

388 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:29.96 ID:KueQse600.net
↓葉子

389 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:34.06 ID:B8LqdUXdM.net
野党こそ学術会議の存在意義を追求しろよ無能

390 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:36.21 ID:EZCYwSiK0.net
6人がどういう人物なのか、推薦理由はなんなのか、業績等はどうなのかについて本当に全然報じないね、マスコミ
そっちも報じてくれないと拒否が妥当かどうか考えようがないのだが

391 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:36.41 ID:3van+EJM0.net
問題の本質だな

392 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:37.12 ID:sZhhjUOV0.net
>>354
パプテマス様も実況ですか

393 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:38.36 ID:wyncglun0.net
>>357
宇宙船よりも宇宙線対策がなんとかなんないとな

394 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:38.73 ID:rTs2pg3x0.net
みんす「解らないから反対」

395 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:39.31 ID:rkXnzjK10.net
逃げんなよクソ自民www

396 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:39.80 ID:zYiDuSJO0.net
自民党、学術会議問題でPT初開催 政府に在り方提言 識者からも「民営化」「廃止」論 [Felis silvestris catus★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602666681/

397 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:40.97 ID:wRguwMRSa.net
そんな中いち早く金星に注目していた富野監督流石と言うべきか

398 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:42.64 ID:Wa7SwQjD0.net
日本のHTVのドッキング方式なんて最初はNASAからバカにされてたけど
今や国際標準だからな

399 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:43.24 ID:7wBwnPw4a.net
バレちゃった赤の巨塔

400 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:44.24 ID:ZV9ATcmCd.net
>>342
そんなのいつものことじゃん
民主党のがよっぽどちゃんとしてた

401 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:45.15 ID:SKvJMmCo0.net
いやいや根本から正さないならんだろ
立憲は少しはまともになれよ

402 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:45.53 ID:kGBNHO1Q0.net
負け確でもう野党も及び腰なんだろ

403 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:46.10 ID:Q2XnnywQ0.net
真っ先に事業仕分けで切られそうなのに、左翼団体には甘々な野党

404 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:47.65 ID:rN9rFeFi0.net
ヤクザと友達でおなじみの下村ハクブン君

405 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:48.85 ID:oe729k1/0.net
>>369
木星に入ったらどうなるかって動画見て行きたくなった(*´ω`*)

406 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:49.15 ID:U9yH8LKG0.net
GOTOで税金ばら撒いといてwwwwwwwwww

407 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:53.01 ID:N7xEk4FQ0.net
菅も本質は安倍と同じだな
嘘を隠すためにやっきになってばかり

408 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:54.50 ID:QVRfHipB0.net
問題のすり替えではなくて、任命拒否には問題はないという立場だろ

409 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:56.23 ID:8DIAPR3Q0.net
野党が騒げば騒ぐほど「俺らの息のかかった連中が除外された」ってなるのにね

410 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:56.45 ID:zogG5akd0.net
密だな
他に広い部屋ないのかいな

411 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:55:57.40 ID:IN0xlaBw0.net
その前にお前らが解党しろ反社集団

412 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:00.33 ID:Wn4ET3RPa.net
まだこの話やってんのか
こんなの一般市民のどの程度が関心あるの?

413 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:00.63 ID:FCdxtodo0.net
推薦校落ちてゴネる学生なんておらんやろ…おっさんどもが何やってんだ

414 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:02.90 ID:DuMyYIIQr.net
猪口邦子、久々に見た

415 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:03.23 ID:iEwadjpC0.net
倍返しだ!

416 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:04.40 ID:fbFIsiFip.net
すり替えじゃなく任命しないことの本質をつく話じゃないかw

417 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:09.30 ID:P7+Yzxyca.net
出ないじゃなくて武士の情けで敢えて出してやらないだけだよ
公安案件だから

418 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:10.80 ID:+4y7hZQa0.net
まあ6人排除逃れの会合なんだろうな

419 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:11.40 ID:Lflv109w0.net
まぁいずれにしろ、人類は空間と重力をコントロールできるようにならんと
SFみたいな宇宙旅行は永遠の夢だよ

420 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:13.88 ID:LNnNbyr80.net
イかされたことはない

421 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:16.43 ID:bHzsdAYD0.net
論点ずらしを許すな

422 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:17.13 ID:TYMoHBgH0.net
廃止すればすり替えも糞もないし
独立させろよ

423 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:18.62 ID:kH5UmiI90.net
>>406
何か問題でも?

424 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:20.38 ID:Ww19VI7RM.net
朝鮮マスゴミと3%のアカ野党しか支持してない学術会議

425 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:22.16 ID:mrltHXB+0.net
もう自分たちで勝手に別の団体作れよ

426 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:23.52 ID:HUhYpTlI0.net
密だろ座席あけろよ

427 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:23.71 ID:zYiDuSJO0.net
学術会議問題は戦後日本学問界の宿痾 米中対立の中、共産主義者が跋扈する「学者の楽園」は整理するしかない [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602666558/

「日本学術会議」の正体 大学教授ら「非民主的」「野党のようなもの」「今回、学問の自由ではなく、単に学術会議の自由が侵されただけ [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602630134/

428 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:24.15 ID:RmLw7q+10.net
マウスガードを有難く使ってるキチガイ無知政治家ども

429 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:24.60 ID:ZMSv4ouz0.net
>>414
ドラえもんか

430 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:24.82 ID:QVRfHipB0.net
梶田さん気の毒やのう

431 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:25.96 ID:vTNm3I/rx.net
マウスシールドなんて時代遅れw
まだやってるのかよ、これ

432 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:26.88 ID:3van+EJM0.net
生かされたことないw

433 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:29.64 ID:eC8IYnrB0.net
野党と朝日が必死ということは そういうことだろう

434 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:29.73 ID:YvdTwglf0.net
もう必要ないだろ。学術会議なんて。
なんのためにあるのかわからんし。

435 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:31.40 ID:T2zqpelA0.net
>>382
宇宙の広さはどんだけあるんだろ
そもそも宇宙の外はどうなってるんだろ
誰が宇宙を作ったのか
何のために作ったのか

436 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:32.95 ID:9ZOkhvmf0.net
反知性集団

437 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:33.82 ID:hbbA//cM0.net
博文って頭良さそうな名前だよね

438 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:34.83 ID:Alp+i67jM.net
臭い物に蓋をしろという日本古来の悪習w

439 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:35.49 ID:R7ynfoxT0.net
これが狙いだよなガースー

440 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:36.41 ID:Sl3t206ua.net
学術会議叩きすれば票になるからやってるだけよ
ネトウヨ受け良いからやってるだけよ

441 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:37.30 ID:B8LqdUXdM.net
共産党の利権です

442 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:38.73 ID:LNnNbyr80.net
>>419
核に電気に重力、磁力

443 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:42.30 ID:ixjTslua0.net
学術会議に年間10億円って何に使うんだ

444 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:42.74 ID:gJvTnQnQ0.net
つうかアカ野郎がはいこんでるのが問題じゃん
なんで問題視されてこなかったかも問題にしろ

445 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:43.09 ID:wD6s/T2J0.net
よし潰せ

446 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:43.49 ID:HUhYpTlI0.net
密じゃん

447 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:46.68 ID:Lflv109w0.net
おい、近すぎる

448 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:46.99 ID:CYXUx/Nq0.net
任命拒否された6人の資質を問うべき話を政権批判にすり替えた連中がよく言う

449 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:47.12 ID:lK9jP7Zf0.net
大学はマスコミにとっても天下り先みたいなもんだから
文科省共々仲良くやってんなあ

450 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:47.63 ID:YxWey1lV0.net
>>420
不感症か

451 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:48.36 ID:ndXttCRe0.net
葉子

452 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:48.73 ID:f/NvMGVu0.net
政府に協力的じゃないって、学術会議をなんだと思ってるんだろう?

453 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:49.12 ID:C5YZVNpV0.net
俺の葉子おおおおおおおおおおおおおお!!

454 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:50.13 ID:0H1y2KlX0.net
>>389
それをやれば支持率上がるのにな

455 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:51.36 ID:xNyZq9KTa.net
GHQに対する菅ちゃんの反乱だろ

アメリカ相手に戦争する気なんだからネトウヨは褒めてやろうぜ

456 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:53.33 ID:cgm33RHx0.net
密!

457 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:53.53 ID:G1Hxa0gg0.net
中身が腐っても誰も手出しができない組織ってのはダメだろう

458 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:55.32 ID:zYiDuSJO0.net
山梨知事「学術会議任命見送り、正しい」「国会によって選ばれた首相、内閣が制御するのはあり得るべきだ。今までが間違っていた」 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1602593486/

459 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:55.71 ID:ne9E20Ge0.net
税金で学者が遊んでたのか

460 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:55.98 ID:azzsFE600.net
葉子キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

461 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:56.19 ID:9ZOkhvmf0.net
論点ずらしもいいところ

462 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:56.50 ID:cgm33RHx0.net
>>393
それができるといいね。
頻繁に行き来できるようになって飛行士の負担軽減の研究進んで遮断技術できれば
応用先の夢も広がるんだけどねぇ。

463 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:57.93 ID:R1Etc3k80.net
葉子にチューしたい

464 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:58.19 ID:/2ab/FYn0.net
すげえよな、政府に協力的な学者以外は認めないとか
もはや文化大革命

465 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:56:59.29 ID:JuUPCHJN0.net
国民としては本丸である学術会議の存続の在り方そのものの方が重要だよ
この組織は税金で成り立ってるんだから

466 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:00.02 ID:m2l5ySTkp.net
スガノ文化大革命が加速

467 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:01.95 ID:COH9oNhE0.net
マジでいかれてるな、犯罪集団自民党

468 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:02.52 ID:kOdJF+twa.net
学術会議よりおまえらあほみんとうの方がいらねーよさっさと解体しろよ

469 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:02.88 ID:6I/GZhtp0.net
葉子おおおおおおおおおおおお

470 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:02.89 ID:IN0xlaBw0.net
目指すは文化大革命か

471 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:03.02 ID:IRPueNKb0.net
なんかネトサポ単発で必死すぎない?

472 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:05.48 ID:aLkORG4y0.net
葉子先生!

473 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:07.21 ID:LNnNbyr80.net
菅政権が【知性の塊なら問題は無いんだけどなあ

474 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:08.43 ID:YvdTwglf0.net
俺もベッドの上で葉子に詰問されたい・・・

475 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:09.68 ID:kH5UmiI90.net
仕分け事業です
学術会議はスーパー無駄遣い

476 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:10.70 ID:34SXPf6T0.net
学術会議の選考はキンペーカリアゲムンムンの写真を並べて踏み絵をさせるべき
一枚でも踏むのを躊躇したり踏み方が甘かったら全員死刑でいい

477 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:10.83 ID:rTs2pg3x0.net
学者の1部が某国のスパイってバラしちゃえばいいのに

478 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:11.16 ID:bJZKAjEsr.net
論点ずらしを許すな
菅政権は即刻6人を任命すべき
任命を拒否するのであれば法律違反だ
即刻退任するべき

479 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:12.14 ID:EZCYwSiK0.net
推薦に至るまでの過程も不透明なんですけど

480 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:17.96 ID:f/NvMGVu0.net
>>443
大部分は官僚の給料です

481 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:19.08 ID:U9yH8LKG0.net
>>423
一部の票田になる業界にだけ金配っといて税金うんぬん言うなってことだよ
学術会議を潰すのは賛成だ

482 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:19.34 ID:IHDjqFrz0.net
葉子と密になりたい

483 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:19.54 ID:wIB9owkIa.net
野党がついたらかえってマイナスなのにな

484 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:20.05 ID:rkXnzjK10.net
逃げんなよクソ自民www

485 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:21.75 ID:qtzes0s60.net
問題のすり替えはマスゴミの得意技じゃねえか

486 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:22.54 ID:SKvJMmCo0.net
税金でこんな組織養うことねえよ

487 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:22.65 ID:CYXUx/Nq0.net
>>443
半分以上は50人の事務員の人件費だぞ

488 :ちっぱい検定1級 :2020/10/14(水) 22:57:23.69 ID:DMvI4zZO0.net
学術会議と千人計画の関係バレてて草

489 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:26.38 ID:j82/zrlVd.net
お茶一応、プラスチック問題やった手前、缶にしてるのか。こまけえな

490 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:28.12 ID:Wn4ET3RPa.net
密集してんじゃねーよバカかよw

491 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:29.42 ID:kH5UmiI90.net
同時にやれよ

492 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:30.01 ID:C5YZVNpV0.net
葉子と月に行きたい
月で暮らしたい!

493 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:30.31 ID:qNE4+SRR0.net
どこの国民よ

494 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:30.99 ID:DtNR+ZCy0.net
ダンボール工場従業員にも分かる説明を

495 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:31.63 ID:OIHb2ImG0.net
廃止でいいぞ。税金の無駄

496 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:31.98 ID:Amnq5z1A0.net
とっとと廃止しろこの役立たず組織

497 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:34.11 ID:+4y7hZQa0.net
6人排除前に会合しておけば問題なかった
菅ハゲてるよな

498 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:34.98 ID:HrYqWcXD0.net
マジで北朝鮮みたいになってきたなwww

499 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:36.18 ID:0BHrmvfI0.net
6人の能力が低いから落選したという可能性は?

500 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:37.01 ID:YO4YE/0r0.net
実は、水星より金星のほうが灼熱地獄だということはあまり知られていない。

501 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:37.19 ID:Hhevva4Y0.net
任命されなくても好きなだけ議論しなさいよ

502 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:37.53 ID:UpF1wP1P0.net
わしも知らんな

503 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:37.58 ID:Q2XnnywQ0.net
あり方を考えるのは当たり前では?
野党マスゴミの方が論点をすり変えてると思うが

504 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:38.93 ID:ekOu2Pji0.net
推薦が不透明
学術会議の中国への軍事研究協力の関与も不透明

505 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:39.83 ID:zToTOq6L0.net
存在理由が先だろ

506 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:39.92 ID:KRfXcOeS0.net
こいつの回答自体が論点のすり替え

507 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:40.62 ID:wyncglun0.net
無くすのは別にいいけどだったら国会開いて議論すりゃよかっただろ
任命拒否は別問題だわ

508 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:41.64 ID:R1Etc3k80.net
面白そうだからもっとやれ

509 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:43.00 ID:imV+JzfP0.net
【中曽根康弘元首相の合同葬】全国の国立大などに、弔旗の掲揚や黙とうをして弔意を表明するよう求める通知が出される ★3 [豆次郎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602683197/

510 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:44.54 ID:wy9n5UPg0.net
国民は学術会議が胡散臭いとしか思ってないけど

511 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:44.59 ID:01Wx533K0.net
論点ずらしの卑怯スガ

512 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:44.96 ID:jCYeDZQra.net
せやな
名前もほとんど知らんかった

513 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:45.49 ID:R7ynfoxT0.net
いいねえマスゴミって感じの記者だ

514 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:45.60 ID:iEwadjpC0.net
汚染されてしまったものを保護すべきか白日の元に晒すのが先

515 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:46.18 ID:Kf/SuaNqa.net
すげえ正論で論破される記者w

516 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:46.45 ID:0KdHiwQ10.net
いやその前に6人外した理由は説明しろよ

517 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:46.54 ID:zYiDuSJO0.net
【社説検証】日本学術会議 産経は抜本改革を求める 朝毎東「6人排除は暴挙」[10/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602635408/

518 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:47.31 ID:gJvTnQnQ0.net
ヤブヘビしただけだろwwww
すり替えてんのはアカ共w

519 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:47.46 ID:wD6s/T2J0.net
記者がでしゃばるなボケが
何反論してんだよド素人

520 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:50.10 ID:LNnNbyr80.net
>>480
じゃあここは官僚頑張れっていうところなのか

521 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:50.88 ID:xf1q2qztd.net
これ村瀬だな

522 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:51.88 ID:Wa7SwQjD0.net
拒否理由を表沙汰にしたら中国から抗議されるからだろ

523 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:52.27 ID:fbFIsiFip.net
そもそも存在価値のない団体に多額の税金を投入するなやって話だろ

524 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:52.43 ID:COH9oNhE0.net
税金泥棒の犯罪集団がこんなことやってる時点でおかしいだろ

525 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:53.20 ID:kH5UmiI90.net
憲法学者とかwww

526 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:54.70 ID:6DY1SF4V0.net
まあまず任命拒否の理由を説明して
それからor並行して見直しも進める、
ってのが筋だわな

527 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:55.12 ID:72aumrLda.net
学術会議の在り方について考えてるのに任命拒否持ち出す方がすり替えだろ

528 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:55.97 ID:R0T7c4cj0.net
自民も馬鹿しかいなくなってしまったか

529 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:56.19 ID:7wBwnPw4a.net
赤の学者w

530 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:56.25 ID:3OwHVXdYa.net
パヨク大騒ぎ

531 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:56.55 ID:lgvVsZ3md.net
葉子いた

532 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:57.60 ID:nuARuS+WM.net
国民の理解は得てますがw、市民の理解は得ていませんがw

533 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:58.39 ID:LhUgnzRj0.net
イエスマンだったら存在価値が乏しそう

534 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:59.48 ID:B8LqdUXdM.net
これは自民党が正しいわ

535 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:57:59.65 ID:wIB9owkIa.net
共産党のポチだと世間にばれたしな
もう無理だよ

536 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:00.51 ID:/Rd1lSBFa.net
すり替えてんじゃねーよ
まず拒否の説明だろ
そのあとから是非を好きにしろよ

537 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:00.98 ID:xf1q2qztd.net
これ村瀬だな

538 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:01.39 ID:kOdJF+twa.net
2階の3000坪やれよ

539 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:03.33 ID:ekOu2Pji0.net
ハイハイ民主主義で選ばれない共産党傘下団体じゃん

540 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:03.42 ID:P7+Yzxyca.net
毎日論点ずらして与党叩きやってるマスゴミに言われてもな

541 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:04.15 ID:OyLoMH+c0.net
スガーリン

542 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:04.58 ID:4z4+fW6Q0.net
任命されなかったことと学術会議の在り方を見直すのは別の話だ、独立して進めて何が悪いのか

543 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:05.77 ID:ffnDB6Z80.net
バヨク共が騒ぎ立てるから廃止という意見も出ててワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

544 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:06.49 ID:lBzR+zQq0.net
政府の組織なのだから、政府の方針に反対ばかりしているような人を採用しないのは当然じゃないの?

545 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:06.71 ID:tWAzBJmNr.net
何でこんな必死やねんw

546 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:07.72 ID:Alp+i67jM.net
日本政府の意向に逆らう団体を排除しようとする日本政府の思惑w

臭い物に蓋をしろという日本古来の悪習

547 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:07.79 ID:fnCmqvvar.net
>>161
八代のウヨっぷりが笑えるw

548 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:08.44 ID:rTs2pg3x0.net
>>478
みんす乙

549 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:08.54 ID:gJvTnQnQ0.net
勘違い学者様w

550 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:08.63 ID:rdDxjkicp.net
クソパヨごときが政治に口出しすんなよ

551 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:08.90 ID:DU7A6d590.net
それは言い過ぎやろオマエらw

552 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:09.84 ID:dc6yv6010.net
廃止のほうがすっきりします

553 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:10.29 ID:qLsExpg10.net
パヨクくせえなあ

554 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:10.39 ID:hbbA//cM0.net
日体大wwww

555 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:10.47 ID:3O78/Qba0.net
そりゃおめえだろ

556 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:10.90 ID:iMEaP39p0.net
また極端なやつの意見がw

557 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:11.40 ID:qNE4+SRR0.net
胡散臭いのう

558 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:11.49 ID:IN0xlaBw0.net
はははwww
ネトウヨは安倍を神だと思ってるよ

559 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:12.85 ID:Kf/SuaNqa.net
学者はいつから貴族になったんだw

560 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:13.30 ID:LqlFN0+nM.net
たかだか10億の組織を大袈裟に扱いすぎだろ
そんなのよりアベノマスク470億の総括が先だろ?
河井夫妻1.5億もな

561 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:13.54 ID:aLkORG4y0.net
被害者意識は高いのねえ(´・ω・`)

562 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:13.45 ID:Sl3t206ua.net
学者こそ神である

563 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:13.60 ID:aUqb6Ghz0.net
この会議の実績とやらは?

564 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:13.78 ID:Hwsbf0zK0.net
なんだこいつwww

565 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:15.32 ID:8Si0qW/l0.net
憲法学者って何の役にも立たないけど敵に回すと面倒

566 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:16.64 ID:xIhI0/ov0.net
ンフフ

567 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:17.25 ID:MCNyhDVb0.net
学問できないんですかwww

568 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:17.27 ID:wD6s/T2J0.net
ばーか

569 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:17.79 ID:0H1y2KlX0.net
学者に取材に行かないで
そこの団体が何をしてるのか調べろよマスゴミ

570 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:17.82 ID:Cof728Oca.net
邪魔なんだろうなあ

571 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:18.98 ID:QJ/M44Icp.net
ヤバい奴らが炙り出されててワロタ

572 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:19.30 ID:ZB8XyZ660.net
学者どもが学術会議を守ろうとすればするほど、国民から白い目で見られるのにな。誰の税金だと思ってんのや。こいつらは。

573 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:19.46 ID:9qgV4Bgu0.net
スダレ神です

574 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:19.75 ID:WquWMDdf0.net
学術会議はガースーの奴隷組織じゃねーぞ!
東大出の大勲位の解釈を否定するFラン並みのガースーって何様のつもりだ!w
やっぱり無能なFランなんかを総理にしたらダメなんだな!w

575 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:19.83 ID:SiIWJlZW0.net
学問をするなと言ってる訳なの?

576 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:20.17 ID:Xw7YA3oG0.net
学術会議が全知全能の神になったと思っているのか

577 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:20.49 ID:shRQEC1+0.net
野党がこれに噛み付くことにしたから
テレ朝も無理やり援護射撃www

578 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:20.52 ID:LNnNbyr80.net
定型パターン化した事言う会見はやめろよ

579 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:20.74 ID:7fPYHgr90.net
ほんと憲法学者とかいうロクでもない奴ら

580 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:22.08 ID:01Wx533K0.net
裸の馬鹿王様スガポンコツ

581 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:22.26 ID:34SXPf6T0.net
河野太郎の言う通り
学術会議のパヨクを粛清しないと日本がシナチョンに滅ぼされる

582 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:22.53 ID:m2l5ySTkp.net
令和の無毛沢東
日本版文化大革命を加速

583 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:22.70 ID:kH5UmiI90.net
学術会議が全知全能と勘違いしてんだろ
クズども

584 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:22.85 ID:/BdhZznva.net
6人の拒否理由より99人の任命理由の方が知りたい

585 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:23.06 ID:Q2XnnywQ0.net
学問の自由が国税を使うなよ。
そこは切り分けるべき

586 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:23.31 ID:wy9n5UPg0.net
驕ってるのは学者様たちだろw

587 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:23.50 ID:W4NGr6hi0.net
お前らの方が何様だよwww

学者さまwwww

588 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:23.59 ID:9ZOkhvmf0.net
>>504
>学術会議の中国への軍事研究協力の関与も不透明

なんで関与してると疑ってんの?

589 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:24.21 ID:Ww19VI7RM.net
マスゴミ野党「説明しろ!説明しろ!」
政府「はい廃止」
アカ学者「ファビョーン」

590 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:24.37 ID:Lflv109w0.net
>>442
核っていうか放射線だな
宇宙では放射線がありまくるから、
被爆しない画期的な技術とか
放射線をコントロールできる技術ができないと
長く宇宙にいられない

591 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:24.88 ID:FCdxtodo0.net
いや学問していいんやで?婆さん

592 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:25.07 ID:5GuKjjjb0.net
何を言ってんだこいつら?wwwwwwwwwww

593 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:25.31 ID:Wn4ET3RPa.net
もう言い方からしてヤバすぎるwww

594 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:25.52 ID:RmLw7q+10.net
菅政権は菅政権以下w

595 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:26.10 ID:l2IQYUXs0.net
何いってんだ

596 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:26.73 ID:wIB9owkIa.net
バカ学者の踏み絵になってる
ましてや日体大とか

597 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:27.39 ID:bzZi8UBf0.net
完全に墓穴掘ったよなあ
廃止はずっと考えてたわけなんだから

598 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:27.64 ID:ANIxSYiGd.net
極論すぐる

599 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:27.85 ID:1qQzpIXp0.net
そもそもの学術会議ってものの成り立ちが
戦後の反省で軍事研究に邁進していくことの歯止めとして
国が自ら政府と対立する学術的な軸を作ったんだから
安保法案とかに反する方向をとってるってのは
役割を果たしてるってことだろ

600 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:29.69 ID:M6YqJbOZ0.net
大袈裟な奴らだな

601 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:30.14 ID:kGBNHO1Q0.net
お前らがやってることも同じだろ

602 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:30.99 ID:mdPEDNUU0.net
自民が一人で問題があると騒いでいるだけなんだよなあ

603 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:31.12 ID:3OwHVXdYa.net
あぶり出しですね

604 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:31.98 ID:+oH8rlK20.net
ばっかじゃねーの

605 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:32.13 ID:ne9E20Ge0.net
学問の自由なら自分で好きにやればいい

606 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:32.31 ID:lK9jP7Zf0.net
仕分けやってた政権の時も批判してたっけ

607 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:32.42 ID:UccZQgzu0.net
>>564
かっぱ

608 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:32.64 ID:DPeofEr+M.net
上級国民むけのナマポやろ
ごちゃごちゃ言うなら廃止でいいよ

609 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:33.10 ID:v5/wLRkFH.net
おめーらも勘違いしてる

610 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:33.12 ID:ol7MyAwu0.net
やっぱこいつらいらないわ

611 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:34.79 ID:OGr+U/840.net
軍事利用とか行って学問の自由奪ってるくせに

612 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:35.12 ID:WiApnrP80.net
それは学者の方だろ

613 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:36.26 ID:N7xEk4FQ0.net
菅は間違いなく次の選挙で総理になれないな

614 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:36.60 ID:Hwsbf0zK0.net
税金だぞ?

615 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:36.68 ID:VlUUbGHR0.net
ところでその6人がどんな人なのか詳しく一切報道しない不思議w

616 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:37.09 ID:hF2XBR9Va.net
全知全能の学術会議

617 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:37.83 ID:O2PEYp3H0.net
サヨク生き生きしすぎ

618 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:38.05 ID:4f5gftHy0.net
こんなのが国民が選ぶ議員よりも重視されるとしたらそっちのが問題じゃねジャネ国費ブチ込んで

619 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:39.50 ID:0TnMYxPx0.net
安倍を引きずり下ろして喜んでたら安倍以上に強権でわろた

620 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:39.95 ID:dc6yv6010.net
なーに言ってんだ

621 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:40.22 ID:iEwadjpC0.net
まず団体の正体を国民に紹介しないと

622 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:40.85 ID:SKvJMmCo0.net
自分らで自由にやりゃ良いだろ
税金使って何やってんだよ

623 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:40.90 ID:zYiDuSJO0.net
【新潮】「日本学術会議」の正体とは 「非民主的」「野党のようなもの」大学教授ら語る[10/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602657475/

【日本学術会議】中国「千人計画」で日本の技術が盗まれる 参加の東大名誉教授が告白「中国は楽園」[10/14] [右大臣・大ちゃん之弼★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1602649945/

624 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:41.31 ID:7wBwnPw4a.net
賛成派の意見は?w

625 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:42.30 ID:bJZKAjEsr.net
>>548
ネトウヨ乙

626 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:42.81 ID:Fxj28X820.net
金寄越せwそれが本音か

627 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:42.96 ID:B8LqdUXdM.net
中国と繋がってるんだから、スピードが求められる

628 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:43.05 ID:AMd8Jlyw0.net
都合の悪い研究を潰してるのはお前らだろう

629 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:43.06 ID:/tz8L42L0.net
前例踏襲しなかったら学問の自由の侵害ってどういうことなの???

630 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:43.29 ID:l0Q3WhPu0.net
偉い学者さんだろうに言ってることがマスコミと一緒だな

631 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:43.50 ID:FTDHajj2d.net
事業仕分けのことですか?

632 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:43.91 ID:MCNyhDVb0.net
それが学術会議やんけ

633 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:44.17 ID:Kf/SuaNqa.net
国民に見透かされてんだよ学者貴族さんよw

634 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:44.45 ID:ZW1rHWpR0.net
学者なんて減らせ

635 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:44.87 ID:rh2hvyx+0.net
それを言ったら日本学術会議って何様なんだよって話

636 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:45.25 ID:QVRfHipB0.net
全知全能だと思ってるのはおまえらだろw

637 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:46.03 ID:qtzes0s60.net
じゃあ独立してやれよ

638 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:46.04 ID:vpQmtCd20.net
平田オリザは任命されたんだよね

639 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:46.53 ID:shRQEC1+0.net
てめえで勝手にやればいいじゃんw
たかるなよw

640 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:46.69 ID:12claeTW0.net
結局金かよ

641 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:46.82 ID:ncyCC+Zo0.net
何でこの人らそんなに任命されたいん?
やっぱ美味しいんか?

642 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:47.23 ID:wD6s/T2J0.net
学者風情が偉そうにw

643 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:47.38 ID:sS+TCpvJ0.net
全知全能ではないスダレ砂かけジジイ スガ

644 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:47.74 ID:ppJjFNNo0.net
政府に認められないと学問はできないの?

645 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:48.27 ID:So0b/3jSd.net
パヨクが騒いでくれたお陰で全てが分かったよ

646 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:48.44 ID:pMWJdRvoa.net
じゃあ、軍事研究はどうなんだ?

647 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:48.73 ID:pOupl4Eg0.net
金欲しさに必死

648 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:49.02 ID:ASaQPwEt0.net
憲法学者(改憲反対派)

649 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:49.14 ID:IyQb/OYk0.net
おまえらも結局お金やんw

650 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:49.15 ID:kH5UmiI90.net
危険な学術会議様

651 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:49.24 ID:FNiyc0z1M.net
学問の自由??
この婆さんは自分で的外れなことを言ってる認識あるのかな

652 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:49.41 ID:9aFwhxnja.net
都合の悪い研究してるんか?

653 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:49.91 ID:xIhI0/ov0.net
証拠は???
それを証明できるの???ンフフ

654 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:50.19 ID:DU7A6d590.net
必死だな(´ー`)y─┛~~

655 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:50.23 ID:gvekPnZN0.net
クソ左翼が好き勝手に
可能性があるだけだろ

656 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:51.15 ID:5ecxo1b60.net
余裕ないと強い言葉使いがち

657 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:51.19 ID:lw9tsDaw0.net
そもそも誰が任命拒否を問題にしてんの?
国民は基本的に興味ないし
野党はこんなことに必死になってないで
コロナ対策でも景気対策でも考えろよw

658 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:53.33 ID:6Rlu4Cmb0.net
お困りなんですね。必死w

659 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:53.37 ID:6g+uy7jT0.net
パヨッてるなぁ

660 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:53.82 ID:sN1IbNdea.net
また一方的な報道姿勢

661 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:53.99 ID:e99dmftm0.net
廃止でいいよ
こんな肩書だけの職

662 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:54.73 ID:XN0GXUZL0.net
その金は我々の税金なのですが…

663 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:54.81 ID:R1Etc3k80.net
都合の悪い研究として軍事研究を閉め出したくせになにいってんだ

664 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:54.99 ID:l0g1cHrVa.net
金も口もだしてもらわないほうが自由になれると思うんだけど

665 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:55.26 ID:xwoG1+fcp.net
馬鹿どもがたくさん

666 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:55.56 ID:zBHEAcZ2r.net
死活問題だから早口だなwww
調子のった罰だろ

667 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:55.91 ID:h9rSxBwha.net
維新とかもそういうのやりそう

668 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:56.44 ID:Ww19VI7RM.net
アカ学者がでてくるわ出てくるわ

669 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:57.29 ID:Wm+gBWgH0.net
学術会議「任命を餌に金受けとってる俺らの立場も考えてくれよ」

670 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:57.36 ID:rdDxjkicp.net
北大の研究邪魔しといて学問の自由とかふざけんなよパヨが

671 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:57.57 ID:Rri8Ap9l0.net
都合が悪いものにカネを出さないのは普通だろ

672 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:58:59.49 ID:Hhevva4Y0.net
いやハゲとるやないか!

673 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:00.35 ID:H95q49DdK.net
日体大に憲法学者がいるのか

674 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:00.47 ID:iMEaP39p0.net
やっぱこういう学者ってちょっと頭おかしいな(´・ω・`)

675 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:00.68 ID:QJ/M44Icp.net
真っ赤な人々が続々とw

676 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:00.75 ID:CSv10jxc0.net
憲法学者が出しゃばってくるってことは否認で正解だったようだね

677 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:01.56 ID:ZB8XyZ660.net
>>574
税金を使って何やっとんねん。こいつらはw
本当学者はクソだわな

678 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:01.69 ID:r5SKA7C3a.net
公務員試験の履歴書や面接で、公務員不適と認められれば不採用になるぞ
いっしょだろ

679 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:02.04 ID:eC8IYnrB0.net
どこにだそうが 国民の審判の元のほうがええやん

680 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:02.88 ID:eVvLn9oi0.net
頭おかしい人たち

681 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:03.22 ID:xNyZq9KTa.net
おっ

スレが盛り上がってまいりましたw

トランプの時はお通夜だったけど

682 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:03.25 ID:P7+Yzxyca.net
選挙の時どこを支援していたか調べたら一目瞭然だよな

683 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:03.92 ID:W4NGr6hi0.net
アホ学者連中の選民感wwwwww

この上から目線w

684 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:04.01 ID:eR2nZNI+0.net
さすが媚中売国二階の傀儡政権はやることが一味違うな(´・ω・`)

685 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:04.16 ID:bic9Vcs+0.net
だって、税金すよそれ

686 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:04.69 ID:4z4+fW6Q0.net
ガクモンノジユウガーって言ってる奴、具体的にどう不都合があるのかわかりやすく解説してほしいわ

687 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:04.73 ID:YxWey1lV0.net
憲法学者というけど、憲法の何を研究するんだ?

688 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:06.45 ID:LNnNbyr80.net
軍事研究したとしてもそれはそれで逆の全体平和の学問の自由は禁止されるしなあ

689 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:07.49 ID:34SXPf6T0.net
菅総理が自衛隊に命令して反日学術会議とパヨクマスゴミを抹殺してくれないかな

690 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:08.26 ID:aou2Cx5d0.net
それで今まで日本の学者や研究をどう助けてきたんだ?

691 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:08.86 ID:8unYTJb50.net
みんなの税金だぞ

692 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:09.35 ID:cGV8lydMx.net
うわ〜〜
また共産党丸出しの歯槽膿漏ババアーが出てきたwww

693 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:09.49 ID:aUqb6Ghz0.net
パヨク学者キター

694 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:09.58 ID:6b8Q8DUw0.net
スガガー登場

695 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:09.64 ID:HrYqWcXD0.net
ノーベル賞にも怒られるスガwwwwwww

696 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:10.05 ID:FMYr8T/s0.net
研究費は普通に貰ってるやろ
それとも
日本の全部の研究費が年10億だけなんか?

697 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:10.21 ID:abvdcxwu0.net
そらもう必死よ

698 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:10.32 ID:Mnvlik050.net
研究って国の金でやるものなのかよ

699 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:10.72 ID:naJnLt1R0.net
憲法学者って左翼ばっかじゃんw

700 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:11.11 ID:bzZi8UBf0.net
ほらこうやってすぐノーベルとか権威を持ち出す
わかりやすいね

701 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:11.32 ID:gJvTnQnQ0.net
危険な動きはお前らだってばwwww
選挙も経てない学者様が政治介入するんじゃねえよwww

702 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:11.70 ID:zY4JglmG0.net
学術会議「いいからお前は黙ってハンコを押せ!」

随分と乱暴な団体なんだな

703 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:11.69 ID:zdSxDTOb0.net
何で任名拒否が学問の自由の侵害なるのか。
勝手に好きな学問やってりゃいいだろ。

704 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:12.18 ID:VlUUbGHR0.net
ほんまかいなwwwwwwwwwwww

705 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:12.87 ID:XIrI3Pge0.net
いや当たり前やん
税金使って

706 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:13.42 ID:wD6s/T2J0.net
はいはい

707 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:14.38 ID:V0KdAdNc0.net
全知全能ってw
誰がそんなこと言ってるんだよ
自分たちが言ってることをさも
世間ではそう言ってるみたいに言うなよ

708 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:14.95 ID:7wBwnPw4a.net
益川は極左だよ

709 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:15.72 ID:ekOu2Pji0.net
賛成派や学術会議に批判的な科学者の言い分は黙殺ステーション

710 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:16.14 ID:R9R9BUd60.net
はよ潰しとけ

711 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:16.97 ID:E9xeEKLu0.net
まあ菅はあかんよな
憧れが悪代官みたいなやつ

712 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:17.08 ID:Hwsbf0zK0.net
なんで学術会議バカにしてる学者出さないの?たくさんいるだろ

713 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:17.41 ID:KRfXcOeS0.net
ノーベル学者に批判されたら勝てないだろ

714 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:18.40 ID:AMd8Jlyw0.net
民営化でいいだろ

715 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:19.17 ID:kH5UmiI90.net
どんだけ
上から目線だよ

716 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:19.50 ID:/zzeQCe00.net
ソレはアタリマエなんじゃないの
政府に都合の悪い研究になんで政府がカネ出さなきゃいけないんだよw

717 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:19.93 ID:bJZKAjEsr.net
>>629
当たり前だろ
なんのために前例があるんだ

718 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:20.24 ID:V8xn+o4N0.net
とんでもない奴だったんだな

719 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:20.79 ID:WquWMDdf0.net
モリカケ桜には平気で金出すくせになw

720 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:21.51 ID:FULuSxRJ0.net
くそ左翼ども

721 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:21.57 ID:wIB9owkIa.net
またノーベル賞の名前を使おうとするマスコミ
コロナもそれでデマ流したよな

722 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:21.63 ID:5VUxvqOlM.net
 



おまえら2ちゃんねるは安倍さんと菅さんがすっかり日本を破壊して顔真っ赤だぞ?w


 

723 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:22.02 ID:gJvTnQnQ0.net
赤旗の人?

724 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:22.22 ID:ZMSv4ouz0.net
益川さんアカですし

725 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:22.28 ID:6z51HdGi0.net
ノーベル賞きたー

726 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:22.97 ID:rN9rFeFi0.net
キタ━━━━m9(^Д^) ━━━━━ !!

727 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:23.13 ID:toevCLRZ0.net
アベガーからスガガー

728 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:23.72 ID:7fPYHgr90.net
前提として議員は国民から選ばれてるんだよ
お前らは違う

729 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:24.10 ID:rTs2pg3x0.net
金はもらうが口出すな!

という学者さん

730 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:24.35 ID:EiBNyES80.net
日本学術会議 ← そもそもここは研究機関じゃないからねぇ

731 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:24.79 ID:j1rk31Aq0.net
クズ学者がw

732 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:25.02 ID:pau0szMB0.net
毎年10億円も
政府からもらっておいて
何様だこいつ

733 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:25.12 ID:KRuugRbSr.net
森アナは髪の毛伸ばしてるのかな

短髪なの好きだったのに

734 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:25.25 ID:R7ynfoxT0.net
戦争に結びつけるの卑怯だよな

735 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:25.62 ID:5GuKjjjb0.net
学者ってマジで馬鹿なんだね

736 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:26.05 ID:OyLoMH+c0.net
スガーリンは辞めろよ

737 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:25.91 ID:8ZXbQm150.net
レンポーさん

738 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:26.11 ID:gvekPnZN0.net
戦争の反省とかw

739 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:26.17 ID:WiApnrP80.net
ガースーには絶対折れないで欲しい

740 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:26.38 ID:SKvJMmCo0.net
アカオールスター

741 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:26.80 ID:3OwHVXdYa.net
れんぽーwww

742 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:27.05 ID:KXnX2mxha.net
菅がちゃんと理由言えば済む話やんな

743 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:27.30 ID:lGos4GA20.net
金貰わなくても学問はできるだろ

744 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:27.34 ID:ZB8XyZ660.net
学術会議自体が汚点やろwww

745 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:27.45 ID:xsK4DevQ0.net
益川さんも頭おかしかったか

746 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:27.51 ID:OGr+U/840.net
にんめん

747 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:27.76 ID:rdDxjkicp.net
軍事研究=軍国主義とかバカじゃねえの

748 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:27.85 ID:rh2hvyx+0.net
菅のおかげで日本学術会議なる税金の無駄遣い組織が明らかになったよ

749 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:27.84 ID:O3MYbno/0.net
実際に危険なのはお前らだろw
学術を盾にカネカネうるせーんだよ

750 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:28.25 ID:ekOu2Pji0.net
うわああああ脅迫じゃん

751 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:28.81 ID:Yh8Ts4vW0.net
とりあえず戦争言えばいいと思ってんのか?

752 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:29.16 ID:0KdHiwQ10.net
益川氏も批判してらっしゃるね
そりゃそうだ

753 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:29.32 ID:C3lcB4+U0.net
権威主義の権化

754 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:29.38 ID:Cof728Oca.net
90年代のテレ朝ニュース番組に出てきた層だな
こいつらだったのか

755 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:29.56 ID:1GFWMmGg0.net
だったら民営化して自由に学問をしたら良いのに

756 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:29.58 ID:Wa7SwQjD0.net
益川先生はアレだから

757 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:29.84 ID:6i2eZlPo0.net
しずかのパパの声優さんだった

758 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:29.93 ID:/2ab/FYn0.net
まぁ菅はアカデミックの現場から見たら叩かれて当たり前
頭中世レベルやろ

759 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:29.94 ID:Q2XnnywQ0.net
なんで片方の意見しか報道しないの?
報道するなら公平にすべきだろ?

760 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:30.11 ID:shRQEC1+0.net
そうでしたっけ?ふふふ

761 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:30.11 ID:x3K8FeZn0.net
www

762 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:30.35 ID:Wn4ET3RPa.net
されねーよバーカw

763 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:30.59 ID:Atat7iSp0.net
反省するのはアメリカだろレイシスト

764 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:30.59 ID:JiUBP07x0.net
利権まみれマン達を炙り出せ

765 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:30.76 ID:3O78/Qba0.net
残念だけど、国民は菅さん支持です

766 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:30.77 ID:SSrxAlufa.net
それはそれ
これはこれ
って問題だろ

767 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:30.76 ID:A9thYMUla.net
なんだこれwww

768 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:31.48 ID:IxH5a+EE0.net
多田野左翼

769 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:32.18 ID:LNnNbyr80.net
>>687
穴を見つけて利用する

770 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:32.25 ID:VlUUbGHR0.net
まだおったんかいわれw

771 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:32.51 ID:V5S2h2Ph0.net
説明していいのか…?

772 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:32.59 ID:dc6yv6010.net
解体のほうがいいです

773 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:32.93 ID:F7SFLnPr0.net
学者ってほんと何様みたいなのばっかりだな

774 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:33.04 ID:DtNR+ZCy0.net
ダンボール工場工員にはわかりません

775 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:33.12 ID:zLRrHg0FM.net
やっぱり金かよ金の亡者学術会議w

776 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:33.14 ID:iMEaP39p0.net
にんめん拒否(´・ω・`)

777 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:33.87 ID:xIhI0/ov0.net
江口ともみキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

778 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:34.21 ID:MEDo3mV80.net
2位じゃダメなんですか

779 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:34.24 ID:++XLV32W0.net
お前らが汚点なことにいい加減気づけよ馬鹿学者共

780 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:34.86 ID:Xw7YA3oG0.net
曲学阿世の徒

781 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:34.97 ID:MCNyhDVb0.net
にんめん??

782 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:35.28 ID:N7xEk4FQ0.net
にんめん?

783 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:35.36 ID:DU7A6d590.net
うるせえよ蓮舫

784 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:35.75 ID:vpQmtCd20.net
二位じゃ駄目なんですか?

785 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:35.77 ID:4LsAt53U0.net
あーもう日本は左翼与党に極左野党にもうダメだ

786 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:35.84 ID:FULuSxRJ0.net
二重国籍はだまれ

787 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:35.97 ID:fonF60Xx0.net
戦争に反省するのじゃなくて

敗戦に反省しないといけないんだけどな(´・ω・`)

788 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:36.15 ID:ol7MyAwu0.net
にんべんきょひ だと

789 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:36.46 ID:fVcdD7iV0.net
共産主義による世界征服の邪魔をするな!

790 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:37.69 ID:Lflv109w0.net
なんか、宇宙人みたいになってきたな

791 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:37.69 ID:CVNUfwGaM.net
レンポウは黙れ

792 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:37.91 ID:v5/wLRkFH.net
2位の理由を

793 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:37.95 ID:W4NGr6hi0.net
なんか一気に老けたな二重国籍w

794 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:38.48 ID:Kf/SuaNqa.net
俺たちの税金で研究してることを忘れんなよ学者ども

795 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:38.66 ID:lK9jP7Zf0.net
お前が言うな
仕分けおばさん

796 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:38.66 ID:IN0xlaBw0.net
まじどーすんのスダレ
ノーベル賞受賞者全員敵に回す気か

797 :名無しステーション:2020/10/14(水) 22:59:38.70 ID:xsvCeR7lx.net
蓮舫さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

798 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:38.72 ID:U/iUMjzD0.net
ホントに学者とかは自分だとおもってる利権を侵されると噛みついてくるな
なんだよ神になったつもりかってコメントww

799 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:39.03 ID:01Wx533K0.net
まあ、スガみたいな低学歴野郎に、学問は理解できないな。アホだから

800 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:39.06 ID:iwm6aWTJ0.net
批判側のコメントしか報道しないの?

801 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:39.41 ID:BazihDdW0.net
ノーベル賞返上しなきゃいけないな

802 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:39.41 ID:xwoG1+fcp.net
日本の為にならないから

803 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:39.49 ID:ffnDB6Z80.net
お前は国籍をはっきりさせろよ

804 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:39.69 ID:RXz6JRDh0.net
はげてきてる?

805 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:39.75 ID:kH5UmiI90.net
なんでだよ
同時にやれよ

806 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:39.97 ID:6HXnF32Y0.net
裏に日本共産党がいるのがバレちゃったからな。

807 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:40.14 ID:zY4JglmG0.net
外来種カミツキガメレンポウ

808 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:40.36 ID:Ww19VI7RM.net
要注意学者があぶり出されてくるな(´・ω・`)

809 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:40.26 ID:Sl3t206ua.net
ネトウヨとかそういった層の支持を固めるためにやってる
批判もあるけど一部からの熱狂的支持得られたらそれでいい
選挙で票になることをやってる

810 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:40.58 ID:p8/o+lCe0.net
2名じゃダメなんですか?

811 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:40.66 ID:cgm33RHx0.net
>>435
超越的な存在が水槽みたいな入れ物作った=これが宇宙。

入れ物はたくさんあって、とりあえずこの宇宙は光を基準に作ってみた。
ブラックホールはうっかり開いちゃった入れ物の穴。
宇宙が広がってるのは、うっかり入れ物落としちゃって床に広がってる最中。

812 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:40.65 ID:fhU8Qaxa0.net
戦争の反省の上で作られたものならもういらねえな

813 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:40.83 ID:sm2rpdOa0.net
お前は二乗国籍の説明せいよ

814 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:41.01 ID:nvqJSZwV0.net
戦争出てきた
次子供の未来が出てきそう

815 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:41.49 ID:iVLlsp7v0.net
どうして離婚したのか説明

816 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:41.51 ID:7F6LEVsla.net
スダレハゲは高卒だから全く知らねーんだよ

817 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:41.82 ID:B8LqdUXdM.net
違うわ
なぜ任命拒否したらそんな反抗するかだわ

818 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:42.03 ID:ZB8XyZ660.net
れんぼーwwww

819 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:42.77 ID:wD6s/T2J0.net
こいつらほんと国民に見透かされてる事を理解してないな

820 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:42.85 ID:0BHrmvfI0.net
R4

821 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:43.30 ID:0H1y2KlX0.net
中国のスパイ

822 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:43.46 ID:LJOyqdeL0.net
テレビとネットは正反対

823 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:44.29 ID:fbFIsiFip.net
日本にとって都合の良くない事をするとこになんで日本の税金を使う必要があるのか

824 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:44.66 ID:SiIWJlZW0.net
蓮舫は口元が年寄りだなー

825 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:45.04 ID:Amnq5z1A0.net
アカ組がどんどん出てくるなw

826 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:45.33 ID:LqlFN0+nM.net
学歴コンプ丸出しのスガーリン

827 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:45.49 ID:G/alF4og0.net
人間拒否?

828 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:46.33 ID:MOVLhnGq0.net
R4の国籍調査が最優先

829 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:46.74 ID:/z9zHlwO0.net
なんか急に老けたな蓮舫

830 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:46.90 ID:kPXRqDPd0.net
かみつきがめ久しぶりだなあ

831 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:47.07 ID:8peFCZCrp.net
にんめんきょひって何?
人面拒否?

832 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:47.13 ID:hbbA//cM0.net
結局こいつらは日教組の行き着く先なんだつて

833 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:47.20 ID:SgBJbXZe0.net
 
 
  おまいらのアッベーの後継政権だからー(´・ω・`)
 

834 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:47.22 ID:ns2BQ8HU0.net
いっそ、学術会議廃止したらいい。

835 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:47.35 ID:ixjTslua0.net
>>480
弁当代にしては高すぎると思った

836 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:47.77 ID:9qgV4Bgu0.net
神がねー

837 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:47.80 ID:YxWey1lV0.net
蓮舫は独身だっけ

838 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:47.83 ID:+w/UEUSuM.net
都合の悪い研究をさせなかったのは学術会議側だろ。マジで国民の敵になってるのは学者側だと気づけよ、バカ学者さんw

国民は誰もお前らの味方じゃない。

839 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:48.23 .net
お前が二重国籍説明しろ

840 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:48.38 ID:aLkORG4y0.net
なぜ二重国籍をしたのか

841 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:48.40 ID:XIrI3Pge0.net
2位じゃダメなんですか!?
民間じゃダメなんですか???

842 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:49.27 ID:wWQa6XaI0.net
国籍の確認を最優先で

843 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:49.54 ID:LNnNbyr80.net
>>765
菅さんは国民ではない

844 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:49.97 ID:lw9tsDaw0.net
R4が必死になってるって事は政府が正しいって事だなw

845 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:50.02 ID:tk23+ExX0.net
任免って言ったよな

846 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:50.04 ID:9ZOkhvmf0.net
>>615
どんな人なんですか?教えて下さい

847 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:50.43 ID:bHzsdAYD0.net
ノーベル賞が言うなら間違いない
ガースー終わったなw

848 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:50.73 ID:C5YZVNpV0.net
自民は大日本帝国に戻したいの?

849 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:51.07 ID:rN9rFeFi0.net
呼んでどうする

850 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:51.36 ID:x65GaMDu0.net
学者とホリモエンが似た者同士の件…

851 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:52.29 ID:0tyNhxWV0.net
お前の国籍説明のが先だ

852 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:53.03 ID:eC8IYnrB0.net
ますますやばい組織だと明白に

853 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:53.03 ID:3van+EJM0.net
青筋ポー

854 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:53.19 ID:q2B8MP6f0.net
れんほー壊れたロボットみたいだな

855 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:53.56 ID:kKTD01hX0.net
いまだによくわからん
学術会議ってのは何を騒いでるの?

856 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:53.88 ID:EZCYwSiK0.net
なぜ推薦したのかのほうは本当に全然やらないのな

857 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:54.44 ID:rTs2pg3x0.net
某国に情報流すからだろR4

858 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:54.63 ID:eVvLn9oi0.net
聞こえる軍靴の音wwwww

859 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:54.88 ID:L8eNb8IU0.net
もう説明してさしあげろ

860 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:55.55 ID:l9qCr+zn0.net
自分たちはスパコン仕分けしてたじゃん

861 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:55.90 ID:g5PBVS7HM.net
自分たちの利権に切り込まれると誰でも文句言うしなwww

862 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:56.04 ID:5GuKjjjb0.net
事業仕分けと一緒だろ?蓮舫さんようwwwwwwwwwww

863 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:56.23 ID:FMYr8T/s0.net
ミンスも事業仕訳対象でええよ

864 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:56.82 ID:r5SKA7C3a.net
揚げ足取り蓮舫隊長

865 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:56.85 ID:zYiDuSJO0.net
【田崎史郎】学術会議の任命拒否と改革が問題の「すり替え」との指摘に「別にすり替えではなく並行して進んでいく」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602641362/

866 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:56.85 ID:J5sbY8bYH.net
そっくりそのままブーメランだな
何様だwお前らw

867 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:56.87 ID:0urTGjas0.net
あーあ反戦とか言い出したら化けの皮丸出しやん

868 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:56.92 ID:xNyZq9KTa.net
甘利がこの件詳しいらしいぞ



取材しろよ

869 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:57.37 ID:ZMSv4ouz0.net
益川さん立命だったな

870 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:57.48 ID:wmCfRnf+0.net
安倍ちゃんの路線でやるって言ってたんだから
今更何言ってるんだ

871 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:57.58 ID:bzZi8UBf0.net
全員精査やり直します、改めて拒否しますでええじゃん
6人以外も落としてあげたら?

872 :ちっぱい検定1級 :2020/10/14(水) 22:59:58.40 ID:DMvI4zZO0.net
日本学術会議の会員に、ファーウェイの顧問がいます! ネット「どんどん日本学術会議の闇が明かされますね [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/snsplus/1602249431/

873 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:58.58 ID:rkXnzjK10.net
逃げんなよクソ自民www

874 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:58.72 ID:wy9n5UPg0.net
プリウス飯塚みたいなのがたくさんw

875 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:58.73 ID:tePypOoO0.net
れんぽうはなんでご自慢の事業仕分けに掛けなかったんだよw

876 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:59.36 ID:tOfN+8B/a.net
蓮舫といいこいつらいつ政治すんの?

877 :名無しステーション :2020/10/14(水) 22:59:59.82 ID:I3Sav5SUa.net
にんめん拒否って何?
日本語を使ってくれよ中国籍

878 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:00.41 ID:iEwadjpC0.net
まずやらなければならないのはこの団体は何なのか国民への説明

879 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:00.45 ID:wC3+3OYs0.net
一方的な報道だな

880 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:00.50 ID:XVbBmaBO0.net
>>662
これが置いてけぼりなのがもうね・・・

881 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:01.56 ID:/J7y7x5od.net
税金で維持してる会なのに聖域扱いしてんのが腹立つ

882 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:02.07 ID:ppJjFNNo0.net
お願いだから人前に出る人マスクの付け方覚えて

883 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:02.13 ID:1/Jxu7jx0.net
中国人が何言ってるんだアホ!

884 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:02.60 ID:cGV8lydMx.net
共産主義者は一目で分かるなwwwww

885 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:02.90 ID:ekOu2Pji0.net
早くスパイ防止法作ってレッドパージしようぜ!

886 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:04.26 ID:6DY1SF4V0.net
左の人たちはとにかく戦略が間違いまくってるよ
「学問の自由」とはまったく関係ねえだろ、ってのがほとんどの国民の意見なのにそこをごっちゃにしようとするから支持されないんだよ

887 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:04.28 ID:P7+Yzxyca.net
>>759
アカヒだから

888 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:04.40 ID:n4VPdVMDa.net
レンポーはまず二重国籍説明しろや

889 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:04.82 ID:gJvTnQnQ0.net
>>817
ついでにマスゴミの過剰反応w

890 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:05.08 ID:JVr5rJZN0.net
あれ?前例が無いって言わないのが菅政権じゃなかったの?w

891 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:05.83 ID:bic9Vcs+0.net
あ、短め

892 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:06.09 ID:hF2XBR9Va.net
全力口撃 の学術会議 金の話はいけません 学術会議

なんすかねー

893 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:06.12 ID:sS+TCpvJ0.net
わかったぞ
無駄に長いアベの失態を隠す為
更に酷いことをし払拭させるのがスガの仕事だ

894 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:06.31 ID:/Rd1lSBFa.net
また始まった

895 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:06.36 ID:JiUBP07x0.net
利権まみれマン達を炙り出せ

896 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:07.09 ID:yNCWMnJj0.net
前例は大事だな

897 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:07.45 ID:wRguwMRSa.net
はなから本命はここにメス入れる事だったらしいな
任命拒否された6名よりも

898 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:07.62 ID:qXCu3aXe0.net
机上の空論ばかりやってるからこういう基地外学者()が身の程知らずの発言をする

899 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:07.87 ID:eLocnLc8a.net
雉も・・・

900 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:07.95 ID:ewxdHqXv0.net
あべちゃんが残した地雷をザルスタンプラリーで踏み抜いたってマジ?

901 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:08.06 ID:14W2DxC/a.net
森葉子のマスクの匂い嗅ぎてー

902 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:08.09 ID:7wBwnPw4a.net
コメントしろや梶原ww

903 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:08.11 ID:pau0szMB0.net
俺が政治家になったら
学術会議の奴ら全員死刑にするわ

904 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:08.33 ID:vYjnYl6Q0.net
なぜ今までノーチェックで任命してきたのか

いつもならこういう批判なのに不自然すぎるなレンコン

905 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:08.36 ID:5rGpxSFja.net
シナポチをあぶりだせよ

906 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:08.52 ID:dc6yv6010.net
離婚していっきに老けたレンポウ

907 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:09.03 ID:l0g1cHrVa.net
金もらって当然という考え方はおかしい

908 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:09.58 ID:Lflv109w0.net
もうさ、はっきり売国奴だからっていって
炎上させて総選挙しろw

909 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:09.63 ID:XdCxYJBP0.net
都合悪いのに金出さない
当たり前だろ

910 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:10.03 ID:MXKPR1+D0.net
菅辞任やな

911 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:10.25 ID:Ww19VI7RM.net
コロナ対策をやれよバカ野党!

912 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:10.68 ID:wIB9owkIa.net
むしろ国民の多くはR4とか出てくると胡散臭い話だと察するんじゃないの

913 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:10.89 ID:7JgvpnXl0.net
公安がらみでやばいヤツだから、外されたんだろ

914 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:11.15 ID:gvekPnZN0.net
>>819
立憲の支持率今いくつだろ

915 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:11.21 ID:nuARuS+WM.net
中共の指示でもうスガガーかよ、相変わらず早漏だなテレ朝は

916 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:11.55 ID:AM2hZ89j0.net
安倍ちゃんって何してるの?

917 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:13.34 ID:FNiyc0z1M.net
菅が前例にとらわれることなくと言ってたのは何なの

918 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:13.41 ID:xsK4DevQ0.net
売国野郎は死刑で。

919 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:13.45 ID:Fxj28X820.net
本丸に攻め込まれたパヨクが必死になって矛先そらししてるな

920 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:14.89 ID:IaSEjnJp0.net
積水化学

921 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:15.00 ID:+7oUr6Xr0.net
情弱の高齢者を騙す様な報道は問題があると思うな

報ステはオレオレ詐欺と変わらんわ

922 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:15.16 ID:eSW6Ng/sH.net
もう日本学術会議なんて潰せよ

民営化しろ

923 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:16.29 ID:6z51HdGi0.net
ネトウヨは知的障害者

924 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:16.63 ID:ZB8XyZ660.net
>>817
学術会議「俺たちの利権を奪うなんて絶対に許さない」

こうですか?wwww

925 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:16.67 ID:O7sFvs8V0.net
前例踏襲は悪

926 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:17.27 ID:783JdXbD0.net
今の支持率いくつなのか報道しろよ

927 :ちっぱい検定1級 :2020/10/14(水) 23:00:17.48 ID:DMvI4zZO0.net
千人計画

928 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:17.63 ID:j82/zrlVd.net
どう汚点を残すのかは説明したのかな。あれだけじゃわかんねえな

929 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:17.89 ID:0TnMYxPx0.net
中国ならこいつらまとめて投獄できるんだがな

930 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:18.11 ID:so1CTM2er.net
同時進行でいいだろ。すりかえにならないんだから。

931 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:18.42 ID:Wa7SwQjD0.net
スパイ防止法はよ

932 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:18.48 ID:tWAzBJmNr.net
れんぽーは立憲がだした都構想反対ポスターについて何か言えよw

933 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:18.77 ID:DtNR+ZCy0.net
タッチパネルか

934 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:18.88 ID:aLkORG4y0.net
千人計画か(´・ω・`)

935 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:18.93 ID:dz3qUoVN0.net
都合の悪いことには前例主義

936 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:19.68 ID:IxH5a+EE0.net
スパイじゃねーかw

937 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:19.84 ID:FuI2PiFx0.net
前例を打破したいのではなかったの?

938 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:20.34 ID:xIhI0/ov0.net
死刑で

939 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:20.62 ID:OGr+U/840.net
こんなもんで書類送検するなら学術会議も書類送検しろや

940 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:22.14 ID:dkQrW8FO0.net
あほかこのババアどもは。
お金って国民の血税だぞ。
そんなに学問が大事なら独立して民間でやって口を出しやがれ、舐めてんのか。

941 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:22.37 ID:bJZKAjEsr.net
>>712
論点ずらしのネトウヨさん(笑)

942 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:22.88 ID:eyOsW79O0.net
スパイじゃん

943 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:23.37 ID:1qQzpIXp0.net
>>651
お前がその趣意を理解してないだけだろ

944 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:23.56 ID:9lRZmkdN0.net
売国奴かよ

945 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:24.75 ID:m2l5ySTkp.net
反対派言論は抹殺
ポルポトですか?スガーリンです

946 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:25.86 ID:YeRzoI29a.net
前例打破w

947 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:26.05 ID:7/jFfldrM.net
蓮舫さん美しすぎる
女性初の総理大臣期待します!!!

948 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:26.16 ID:Pqj4O59Zx.net
おいおい

949 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:26.15 ID:R7ynfoxT0.net
これが売国奴ってやつか

950 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:26.87 ID:4f5gftHy0.net
こんなのがあっても中国人ウェルカムだからなあ

951 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:27.01 ID:iwm6aWTJ0.net
>>817
ほんとそれ

952 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:27.05 ID:CYXUx/Nq0.net
拒否された6人の学者としての実績はどうなの?
政権批判したことしか語られてないけど

953 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:27.18 ID:27Gf4M620.net
前例がないことやって置いて何言ってんだ?wwwwwwwwwwwwwww
前例にとらわれないはどこ行ったの?wwwwwwwwwwwwwww

954 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:27.24 ID:V8xn+o4N0.net
売国奴きたー

955 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:27.44 ID:7F6LEVsla.net
また糞支那のスパイ

956 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:27.48 ID:ZW1rHWpR0.net
死刑にしろ

957 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:27.94 ID:epM+lqM90.net
あいつは前から安保法案とか批判してたけどなんの影響もなかった

958 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:28.79 ID:YJq0sH+C0.net
贔屓の引き倒ししようとしてる奴ばっか
自分の批判の言葉に酔いすぎ
科学者ならもっと論理的に語れよ

959 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:28.86 ID:ekOu2Pji0.net
学術会議だったら中国への技術提供はいいことだろ?

960 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:29.01 ID:eG1sOUMw0.net
こいつは罪深いな

死刑で

961 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:30.17 ID:FMYr8T/s0.net
学術会議なんて要らないという声が大半やんけ

962 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:30.30 ID:Hwsbf0zK0.net
学術会議も逮捕しろwww

963 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:30.39 ID:MEDo3mV80.net
の後にこのニュース

964 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:30.80 ID:sN1IbNdea.net
一方的な報道姿勢は
放送法違反だぞ

965 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:30.84 ID:Wn4ET3RPa.net
斉藤議員
って呼び掛けたら返事するかな?w

966 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:31.26 ID:s9IkCX5K0.net
メールでw

967 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:31.59 ID:v5/wLRkFH.net
採用理由ならわかるが、不採用の理由を問われるとはなw

968 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:32.07 ID:naJnLt1R0.net
中国に技術流出してる疑惑をだれか突っ込めよ。

969 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:33.23 ID:cgm33RHx0.net
>>800
アカヒに限らずどの民放もそうだね。NHKもそうか。

970 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:33.38 ID:pau0szMB0.net
毎年10億円も
政府からもらっておいて
何様だこいつ

口出しして欲しくなかったら
10億円もらうなよ

971 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:33.39 ID:tOfN+8B/a.net
こうなるわけだわ

972 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:33.91 ID:/12gFpP80.net
俺らが推薦してんだから、生意気言わないで了承しろや!
税金使ってる組織でこれはなくね?

973 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:34.45 ID:4VK9da0w0.net
学術会議とか大半の国民にとってどうでもいいネタを何で長々とやってるの?

974 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:34.51 ID:xNyZq9KTa.net
>>871
賛成

975 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:34.53 ID:iEPKP8K8d.net
前代未聞なことしといて前例が無かったら応じない?

976 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:35.11 ID:Hhevva4Y0.net
>>810
くっそw

977 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:35.26 ID:EiBNyES80.net
とりあえず
日本学術会議から人文学系の学者は辞めさせていいんじゃないか?

必要ないでしょ

978 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:37.02 ID:34SXPf6T0.net
過ぎた副長官が自衛隊と考案の皆さんに血気を呼びかければパヨクは全数殺処分

979 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:37.95 ID:Y/SbHoQqx.net
ほうけいーすてしょん

980 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:38.12 ID:xsK4DevQ0.net
死ねよ

981 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:38.16 ID:DU7A6d590.net
裏切り者の名を受けて〜♪

982 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:39.15 ID:2XEYB1KS0.net
斬首だな

983 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:39.36 ID:wyncglun0.net
>>798
学者だけじゃないぞ
ハンコ議連の奴らも恫喝まがいの醜い糾弾会やってたじゃん

984 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:40.53 ID:QVRfHipB0.net
なにが、ここがいいネ!だよw

https://i.imgur.com/aOvHd43.jpg

985 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:40.79 ID:kH5UmiI90.net
レンホーは何で仕分けしないのか説明を

986 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:40.98 ID:w9DVa1xyr.net
学術会議偉そう過ぎるやろw
トランプなら速攻廃止やで♪

987 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:41.17 ID:0BHrmvfI0.net
最近辻本を見ないね

988 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:41.33 ID:bHzsdAYD0.net
ジャップは実に馬鹿だなあ

989 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:41.53 ID:7JjxpEcy0.net
これは死刑だな

990 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:41.59 ID:ioSOty/M0.net
前例主義の撤廃を掲げてるんちゃうんか

991 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:41.79 ID:0TnMYxPx0.net
微粒子レベルで存在

992 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:42.65 ID:1GFWMmGg0.net
全知全能と勘違いしているのは学術会議の方だと思う

993 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:43.23 ID:hbfIEhcr0.net
アホすw

994 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:43.64 ID:WaG/jClz0.net
まぁ学術会議が戦後直後から共産党の流れを組んでいるということは理解した。

995 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:44.34 ID:ixjTslua0.net
>>487
非政府組織NGOにして活動すりゃいいのにな

996 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:44.34 ID:VlUUbGHR0.net
>>846
メディアがそれを検証したらいいじゃんねw

997 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:45.17 ID:0KdHiwQ10.net
>>765
国民てあなた1人じゃないですよ

998 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:45.50 ID:47Whdi86r.net
嘘付き

999 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:45.62 ID:w8nSHO+W0.net
これは損害賠償やばそう

1000 :名無しステーション :2020/10/14(水) 23:00:46.05 ID:B/fUj72LM.net
クソゴミが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200