2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★5

1 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:40:30.42 .net
※前スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1603322827/

2 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:47:13.37 ID:OwZWKC8xM.net
■ホームセンター再編 ニトリが島忠買収に名乗り?
■まるで喫煙所 仙台の公園がモクモク
■パネル解説「コロナ禍 100キロ圏内移住がブーム」
■栃木県知事が最下位に抗議

3 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:47:24.24 ID:OwZWKC8xM.net
羽鳥慎一が毎日の様々なニュースを、自分なりの言葉で伝えます。
暮らしをよりよくする情報はもちろん、固いこと、難しいことも、
何が問題なのか、分かりやすく紹介します。

4 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:47:32.50 ID:OwZWKC8xM.net
司会
羽鳥慎一

5 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:47:40.51 ID:OwZWKC8xM.net
アシスタント
斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)

6 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:47:48.84 ID:OwZWKC8xM.net
コメンテーター
高木美保(タレント)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)

7 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:47:55.70 ID:OwZWKC8xM.net
☆番組HP  
http://www.tv-asahi.co.jp/m-show/

8 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:48:00.35 ID:OwZWKC8xM.net
※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

9 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:48:46.67 ID:tcdYOyUqH.net
塩風なめるなよ。

10 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:48:59.57 ID:xw4c81DP0.net
そんないいことばっかじゃないけどなー

11 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:49:42.24 ID:V1BD3uYed.net
>>9
自転車が半年で錆びる!(*^o^)/\(^-^*)

12 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:50:07.14 ID:14dxGtCGa.net
キャンプする為に山買ったり、騒音対策で別荘買ったり。GoToの次はリゾート開発キャンペーンか?
もう昭和バブルは終わったぞ

13 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:50:22.10 ID:DW+xr/3/0.net
湖じゃダメか

14 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:50:30.81 ID:VoFyQ6Bn0.net
塩害と災害時のリスクを考えない情弱がまた騙されるのか
海近なんて住むところじゃなくて遊びに行くところ

15 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:50:54.37 ID:+F2a+Gs+0.net
確かに田舎だ

16 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:50:55.85 ID:EvNcugNM0.net
不動産屋のセールスなんて聞きたくない

17 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:51:25.57 ID:4BvTKGD7M.net
都心でセカンドハウスとしてワンルーム購入したぜ。

18 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:51:33.40 ID:w/gQh3Ee0.net
最強の付箋の剥がし方はこれだ。Twitterの投稿に、反響続々「目からウロコ」
http://zxf-new.pachalive.com/1601980121.html

19 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:51:37.32 ID:zNDDvl5t0.net
紛らわしいから先に5とかのスレ作るなよ

20 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:51:55.32 ID:14dxGtCGa.net
小川町なんて一番近くのコンビニまで車で15分とかでしょw

21 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:53:20.78 ID:ZCkEOOQf0.net
都内8万も出して3点ユニットとか最悪

22 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:56:54.86 ID:mZlnkkhzM.net
田舎暮らししたら高木みたいに呆けそう

23 :名無しステーション :2020/10/22(木) 08:58:24.29 ID:mZlnkkhzM.net
古民家とか隙間多過ぎで断熱材も無くエアコン効かず冬死にそう

24 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:05:02.79 ID:oXqfrQ8xM.net
トイレ周り汚水飛沫飛び捲くって不潔だからお湯流して洗えるユニットバスが良いよ

25 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:06:10.81 ID:hkbPHQX30.net
ウソは言ってないけどさ、住むつもりなら何回か行ってみろ
「まあウソは言ってはいないよな」と思うから
田舎なんかそんなもんだわ

26 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:06:50.75 ID:CVaICR1C0.net
日が暮れるなぁ

27 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:11:00.83 ID:hkbPHQX30.net
不動産屋、証券屋の言うことは一切当てにならない

28 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:12:38.44 ID:zo/j0Cj/0.net
空き巣だらけ

29 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:12:59.03 ID:CQsmu3lG0.net
飯能って電車通ってるの?

30 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:05.03 ID:ZCkEOOQf0.net
田舎に済むなら奥多摩がいいな

31 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:09.93 ID:dTxTRycC0.net
冗談!!!!!
空家バンクは業者間で回してるから
業者のいいエサですよ〜!!!!
トラブルも多い

32 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:10.46 ID:gx6BY3iGM.net
完全にSUUMOのcmだな

33 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:16.11 ID:kn3Cwaht0.net
元々住んでる人間からしたら大迷惑だろうな

34 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:20.15 ID:cLawRin/0.net
交通網が貧弱そうな場所ばっかだな

35 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:22.47 ID:e1MnMqxbM.net
檜原村は大変だろうな

36 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:22.64 ID:qp2Xyq+d0.net
>>29
西武池袋線

37 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:24.67 ID:45jhWIf40.net
北九州は弾を恐れるんだが(´・ω・`)

38 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:25.81 ID:TLZScjY+0.net
台風、津波を考えないと

39 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:26.83 ID:I0Eyhkcb0.net
働いてないとダメなのか

40 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:34.28 ID:+m2klMh30.net
田舎なんて3日住んだら飽きるぞ…

41 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:38.90 ID:DAlUpJFa0.net
>>960
交通費ガメるためだろ

42 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:41.98 ID:LFY3WHscM.net
金沢出身で金沢の事ボロカスに貶す人なら知ってる

43 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:41.98 ID:+F2a+Gs+0.net
>>29
池袋線

44 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:45.89 ID:JAdpZA0WM.net
空き家なら北千住にゴロゴロしてるよ
北千住でいいじゃん
フヘヘヘヘエ

45 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:48.80 ID:CTB2CyoBa.net
高木おばちゃん子供いないから田舎でもいいけど
子供いたらいい学校に行かせたいから都会に住むな

46 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:51.64 ID:kgM6V0jx0.net
不動産物件で出ない物件は事故物件だから

47 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:53.02 ID:zo/j0Cj/0.net
奥多摩住むなら所沢住むわ

48 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:53.19 ID:08Q+EfED0.net
そのうちリフォームして新築民家になるんだろw

49 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:55.15 ID:ne443CgV0.net
おまえん家天井低くね

50 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:55.42 ID:9tUa9lvZ0.net
雪国出身者はガチで雪を嫌う

51 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:55.39 ID:njMI9HbRM.net
>>34
だから過疎ったんだよ(´・∀・`)本当に暮らしいいなら若者も居つく

52 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:13:55.73 ID:39VdLdFF0.net
木更津住みで海沿いの研究所で働いてるが
いいことばかりじゃないですよ

53 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:05.01 ID:c8V0Ntr+d.net
美智子様かな

54 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:04.99 ID:t5i8LKNu0.net
>>1000
あれは、氷使わなくなかったか?

55 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:05.51 ID:+6kuLMTia.net
飯能だったら都内まで通えるんじゃね

56 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:08.73 ID:r+0744dNd.net
人が大勢住むのには理由があるのだよ。
便利で住みやすく自然災害に強いんだよ。
良いところだから人が大勢住むのだよ。

57 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:10.14 ID:rSf9nfFE0.net
やすらぎの郷か

58 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:13.29 ID:4GDCdAi3M.net
グンマーは昔養蚕やってる農家ようさんおったな

59 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:14.28 ID:zEEJHIJW0.net
広けりゃいいってもんじゃない

60 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:17.81 ID:Pe3EM9Gl0.net
1円別荘ってあったな  もちろん仲介手数料や修繕費用は必要だが

61 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:20.43 ID:CO1KJBAO0.net
昔檜原村行ったら道路に野犬が数匹いて怖かった

62 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:20.42 ID:JAdpZA0WM.net
>>52
出光か

63 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:22.09 ID:o2XGX31p0.net
>>23
古民家にエアコンつけるって考え方を捨てないと古民家には住めんぞ(´・ω・`)

64 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:22.22 ID:opA9ieX5d.net
>>29
終電寝過ごしたら飯能に流れ着いて
駅前の魚民でお泊まりできるぞ
(´・ω・`)パ−ン
  ⊂彡☆))Д´)∩

65 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:23.53 ID:d58x8//S0.net
前スレ>>737
デマ皮は京大とは言え、農学部の土木工学って底辺の底辺やぞ?
農業や農作物の知識は、早大文学部食育専攻の雪乃未満ww

66 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:30.55 ID:i/at1Xe/0.net
補助がいつまでも出ると思うな

67 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:31.19 ID:dTxTRycC0.net
空家バンクはダメ!!!!
手数料は役所から

68 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:34.57 ID:njMI9HbRM.net
>>52
バー弁が食べられる(´・∀・`)

69 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:36.29 ID:53/YU+LW0.net
玉川さん(60)

70 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:37.05 ID:ZpvdKpTG0.net
>>52
デメリット3つよろしく

71 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:37.15 ID:WepYAb1J0.net
こいつらが何言っても
高木以外は東京住まいだろ
その高木だって事務所名義で
東京に住んでるかも知れんし信用できんわ

72 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:38.01 ID:oUxkpI4m0.net
皮肉なもんだなwコロナになってむしろ良かったことも結構あるんじゃね?
・東京集中が減った
・地方にお金がおちるようになった
・飲み会が減った
・会社に行く時間が減った
・家族との時間が増えた、人間的な生活になった
・判子などの無駄な業務がなくなりそう
・終電がはやくなりより健康的な勤務時間になる
他なんかある?

73 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:39.85 ID:45jhWIf40.net
みなかみってもう新潟に近いぞ(´・ω・`)
山ばかりだし

74 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:43.10 ID:5dO2NTX1r.net
去年の台風で千葉と埼玉は水害に弱いとわかったので、群馬一択なのに

75 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:46.93 ID:Jt/Mby4q0.net
上毛高原とか安中榛名って何のために新幹線の駅があるんだろ?

76 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:53.77 ID:9tUa9lvZ0.net
地方と田舎は違うのにな

77 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:54.13 ID:kgM6V0jx0.net
>>40
飽きるどころか、子供が病気した時に近くに病院が無いから大変だから。

78 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:57.65 ID:qPms8IDx0.net
3年だけかよ

79 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:59.06 ID:ICllkg7N0.net
どんなに特集しても関東のランクって
1位 東京
2位 埼玉
3位 神奈川
4位 千葉
5位 茨城
6位 群馬、栃木は変わらないんだよなあ

80 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:59.76 ID:ENHalbFqM.net
その金くれれば働かないで住んでやる

81 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:14:59.79 ID:+6kuLMTia.net
みなかみまで田舎なのは嫌だわ。医療レベル低そうだし

82 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:00.25 ID:08Q+EfED0.net
>>73
みなかみって新潟のイメージw

83 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:00.29 ID:tkRNSdE60.net
3年後からどうすんだよw

84 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:01.87 ID:7lMfiCYS0.net
>>968

> >>798
> こんなんだよ
> http://iup.2ch-library.com/i/i020958999915874911299.jpg
> 写真だと小さく見えるけど実は相当大きく、左右のスペースは車が余裕で通れる
> 奥が駐車場でぐるっと回って出て来られるようになってる
> そういう駐車場を作りたくてこの形状になったんだそうだ
> 家の中も回廊

凄いねw(´゚д゚`)

85 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:05.30 ID:LFY3WHscM.net
今日のケンミンショーは北関東スペシャルだったな

86 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:08.84 ID:I0Eyhkcb0.net
冬に道路が凍るようなトコには住みたくない

87 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:11.06 ID:mquf7jRH0.net
クマが出るだろ

88 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:12.30 ID:zWuGalXE0.net
大金が

89 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:12.40 ID:tSROn64T0.net
玉川「俺はタワマン生活」

90 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:13.05 ID:qvH5CM1nd.net
古民家リフォームは壮絶に金かかるよ
まあどうしたいかにもよるんだろうけどそれなりにお洒落レベルにしようとすると新築より全然高額

91 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:15.10 ID:b9BKImCf0.net
だーかーらー! 企業が地方へ移りゃ良いだけだろ?
通勤時間で下りはガラガラだぞ!
頭おかしい

92 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:18.51 ID:JAdpZA0WM.net
>>75
中曽根がつくらせたんだろ

93 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:19.90 ID:1KlXszmd0.net
そして交通費補助うちきられて詰む

94 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:28.05 ID:C8B8NRo70.net
>>75
議員誘致駅だろ

95 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:31.45 ID:7+FptiGs0.net
>>54 ゴメン氷縛りだったか

96 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:38.24 ID:TLZScjY+0.net
>>51
そうそう
今回の“人気”ってのもごく一部に人気なだけだが、過疎ってる所はごく一部にもそこへいこうって人がいなかったってことだもんね

97 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:41.31 ID:+m2klMh30.net
本当に田舎暮らしに馴染めるなら
最初から田舎者だって事だよ…

98 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:42.24 ID:n0FcIgYN0.net
>>89
玉川は都会派だよね

99 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:42.90 ID:dhkPB0Bo0.net
お得かと思って探したけどいろいろ条件厳しくて結局選べず実家に戻ったわ

100 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:47.65 ID:qPms8IDx0.net
最後に自己責任唱えるなよ

101 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:48.22 ID:7lMfiCYS0.net
俺は都内がいいや(´゚д゚`)

102 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:51.02 ID:39VdLdFF0.net
>>62
業種的に近い

横浜からアクアラインで通勤してるひともいるけど、大変そうだよ

103 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:50.95 ID:qp2Xyq+d0.net
>>77
高齢になってから大きい病院がないのはきつい

104 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:53.10 ID:45jhWIf40.net
みなかみって白石麻衣の出身地だったっけ?

105 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:53.77 ID:JueVChI30.net
一応注意事項は言ったか

106 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:15:56.80 ID:1bFyDm9x0.net
子供は田舎に住んでても親が連れて行ってくれない限りどこもいけないから田舎嫌いになるのは仕方ないと思う 大人は車やバイクで自由にできるしお金もあるし、大人になってから田舎に住むのと子供のときに住むのでは田舎に対するイメージ違ってくると思う

107 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:00.21 ID:6J2t0/nL0.net
千葉は京成本線以外は都内に直結してる路線がないと信じられないほど不便になる

108 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:02.20 ID:LwVTIpMW0.net
実況には答えないの?

109 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:02.28 ID:9rcAvilx0.net
まずは中央省庁が分散、移転しろ

110 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:04.23 ID:LFY3WHscM.net
>>86
栃木から北と日本海側は論外

111 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:04.42 ID:ne443CgV0.net
>>75
安中榛名はJRが宅地開発してたな
廃墟化してるけど

112 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:07.16 ID:DO6MdlGpd.net
>>65
海水被りまくりの無人島沿岸で、自給自足と称して本気で稲作しようとしたバカなのよね(´・ω・`)

113 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:09.72 ID:9tUa9lvZ0.net
>>75
上毛高原は水上温泉と猿ヶ京温泉

114 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:10.04 ID:EyCdmqrn0.net
伊藤忠はテレワークじゃなくて出社に切り替えたんだよな
在宅ワークどこまでかわからんよ

115 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:11.95 ID:WepYAb1J0.net
まだ続けんのかよ

116 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:12.70 ID:7lMfiCYS0.net
>>98
タワマンでポルシェ(´゚д゚`)

117 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:13.54 ID:C8B8NRo70.net
なぜ都心にこだわるかね、企業は

118 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:14.36 ID:oTxWUsJDK.net
このコーナー長いな

119 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:15.95 ID:kgM6V0jx0.net
>>76
地方は地上自治体で大阪や広島や福岡も地方だからね。
福岡の博多や天神は便利いいからね。

120 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:17.40 ID:f/7yctqA0.net
今日は玉々総研ないのかー

121 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:23.35 ID:WC5zvfoj0.net
>>94
筑後船小屋駅ってのもある

122 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:34.82 ID:y5V/cGSo0.net
>>72
ハンコはコロナ関係ないだろ

123 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:35.12 ID:wlPU5SwS0.net
業者らは騙して売りつける流れなんだから
洪水とかハザードマップとか地震とか災害とか洪水とか
余計な事言うなよw

124 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:38.71 ID:JAdpZA0WM.net
>>107
だから田舎の雰囲気が味わいたければ
新京成沿線で十分田舎なんだよな

125 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:38.92 ID:+xklXmpj0.net
彡⌒ ミ
(´・ω・`)ぽんぽん

126 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:43.21 ID:gx6BY3iGM.net
高木ならテレビに出てるってだけで田舎もんは喜んでよくしてくれるだろ

127 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:43.43 ID:wAlbSaWB0.net
光ファイバーをどこでも使えて安くしろよ

128 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:48.20 ID:n0FcIgYN0.net
>>106
ほんとにそう

129 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:51.53 ID:4GDCdAi3M.net
>>75
安中榛名駅は例の世界遺産へのアクセス
上毛高原駅は・・水上温泉廃れちゃったな

130 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:52.08 ID:kgM6V0jx0.net
>>103
首都圏はすぐそこにクリニックあるからね

131 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:16:54.46 ID:ha6MBWgHp.net
>>119
京都は?

132 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:17:01.24 ID:C8B8NRo70.net
>>114
なんで切り替えたんだろうな
商社なんて一番リモートしやすいのに

133 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:17:07.29 ID:c5q2eL6B0.net
人間が年取るのと同じで建物も年取るんだってわからないと
古民家ってばあさんにミニスカート履かせただけだからな

134 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:17:10.40 ID:oUxkpI4m0.net
>>122
あるんだよ。それが

135 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:17:13.37 ID:qvH5CM1nd.net
>>91
都市にいる有利さが無いとでも?

136 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:17:15.01 ID:ne443CgV0.net
>>122
意外と関係あるよ

137 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:17:18.62 ID:C8B8NRo70.net
>>121
古賀か

138 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:17:26.20 ID:m+s0E7os0.net
小川町は隣町に住んでたけど、
しまむらとヤオコーの発祥地で、
そういった店がそれなりにあるのは良かったよ
あとキャンプできる川が有るから、若者にはいいかもね、クマには注意

139 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:17:27.98 ID:d58x8//S0.net
通勤手当が、切符代に変わると定期買うと週3日行かないと元が取れない
学割定期なら2日で元が取れるけど…

140 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:17:33.42 ID:7lMfiCYS0.net
この番組は一つのコーナーが高木のコメントくらい長えんだよな視聴者も飽きるわ
だからTBSに視聴率負けるんだよ(´゚д゚`)

141 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:17:39.05 ID:1KlXszmd0.net
>>131
人がわるいから、、

142 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:17:45.03 ID:TLZScjY+0.net
>>122
テレワークがデジタル化推進に多少は絡んでるかも知れない

143 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:17:46.01 ID:cLawRin/0.net
>>71
地方住んでても、週一で番組から新幹線代出て、前乗りなら宿泊費とか全部出てるだろうし、
例に挙げてる地方の通勤サラリーマンとは全然違うわな

144 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:17:49.44 ID:9rcAvilx0.net
>>75
緊急時の停車、下車も兼ねてるついで駅

145 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:17:49.93 ID:kgM6V0jx0.net
>>131
京都も地方。
都会は東京「都」だけ。

146 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:17:49.97 ID:oUxkpI4m0.net
>>127
携帯電話料金値下げを政府が強制したせいで、そっちにしわ寄せが行くんだよ

147 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:17:53.44 ID:Ae+C1MHK0.net
今日は壮大な宣伝番組だなw

148 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:17:58.15 ID:Tfg1lldo0.net
じゃあ賃貸で

149 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:18:01.97 ID:i/at1Xe/0.net
勝手にしろよw

150 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:18:10.46 ID:LFY3WHscM.net
>>119
お前が広島人なのは分かった

151 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:18:17.68 ID:m+s0E7os0.net
そらそうだ
でも田舎には賃貸物件がそもそもねぇし

152 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:18:24.56 ID:WC5zvfoj0.net
突然正論をいいだした

153 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:18:30.44 ID:kgM6V0jx0.net
>>150
熊本です

154 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:18:31.98 ID:n0FcIgYN0.net
>>133
ワロタ

155 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:18:34.61 ID:J5fveFvs0.net
なんで本人の意志で会社から遠いところに移住したのに、会社が交通費増額せなあかんの?

156 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:18:35.88 ID:HL9NZtN70.net
富豪→豪邸一軒家
小金持ち→最新設備の賃貸を環境に合わせて引越し
貧乏→ボロい一軒家
一軒家すら買えない貧乏→身の丈に合った賃貸

貧乏人は無理してでも一軒家を買った方がコスパはいい
それすら無理な貧乏人なら諦めて賃貸
大富豪は好きなのを好きなだけ所有しろって話

157 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:18:38.95 ID:e1MnMqxbM.net
確かにいきなり購入は避けるべきだろうな

158 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:18:39.39 ID:CQsmu3lG0.net
田舎は村八分

159 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:18:39.55 ID:mUEb6TlL0.net
>>121
ホークス需要くらいか?

160 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:18:39.64 ID:paBmyA+F0.net
>>107
冨里とか多古町とか…?

161 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:18:40.09 ID:DAlUpJFa0.net
>>73
鈍行で新潟に行くとき、水上止まりで、
1時間ほど電車待たなあかんくて、
座ろうと思ったら、でっかい蛾がベンチにいたから、
どうしようと思ってとりあえず立ってたら、
おっさんが来て、ためらいもせず、どっかと座って…

っていうのが水上の思い出

162 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:18:43.31 ID:cLawRin/0.net
賃貸で移住とか絶対戻ってくるだろ

163 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:18:44.40 ID:o2XGX31p0.net
親父の仕事の都合で
幼少期→都内
青年期→大阪
就職してから名古屋に住んでるが名古屋位の田舎が一番いい(´・ω・`)

164 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:00.61 ID:j39fAUD+0.net
うちの田舎ゴリゴリ空き家破壊されてるわ

165 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:02.11 ID:wlPU5SwS0.net
だからこそホントに良い激安物件など存在しないのだよ

166 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:02.96 ID:fDMt5Xt50.net
だからそうやって監視されるのが嫌なんだってば

167 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:03.59 ID:dTxTRycC0.net
何度か現地に行って
詳しい方を紹介してもらえば
不動産会社<空家バンク<<<<現地の詳しい人
不動産業者は、古民家の価値がわからない+儲からない ので壊したがる
空家バンクは、古民家の価値がわからない ので壊したがる
現地の詳しい方を探すのが一番!!!

168 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:05.14 ID:TLZScjY+0.net
それってめっちゃ嫌な地域ってことでもある気がする

169 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:07.98 ID:7lMfiCYS0.net
スーモはそのうち潰れそう(´゚д゚`)

170 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:09.65 ID:n0FcIgYN0.net
コロナで死にたくないから田舎に移住したのにクマに襲われたら嫌だよね

171 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:10.10 ID:o2XGX31p0.net
>>125
(´・ω・`)ポンポンペイン

172 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:12.51 ID:LwVTIpMW0.net
都心から40kmの相模原で、駅から離れたら、空き地だらけだが

173 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:12.82 ID:opA9ieX5d.net
読点使いすぎ(´・ω・`)

174 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:16.19 ID:Pe3EM9Gl0.net
SUUMOやATHOMEでいろいろ物件見てあれこれ妄想するのは楽しい 
震災後2012-2016年頃は別荘地に安くて魅力的な物件がいっぱいあったが最近は殆どない

175 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:18.54 ID:ZCkEOOQf0.net
付け火して 煙よろこぶ 田舎者

176 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:24.66 ID:m+s0E7os0.net
都心の地価下がったら、それこそ外国人に買われまくるだろ

177 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:26.30 ID:oTxWUsJDK.net
国際金融資本が都心の不動産を狙ってるらしい

178 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:26.87 ID:d58x8//S0.net
>>112
それって、清水国明?w

179 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:31.86 ID:gx6BY3iGM.net
ジョブチューン並みの宣伝番組

180 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:37.61 ID:XdwkUF230.net
んなもん首都直下地震でもくれば全然違ってくるし
将来のことなんてわからんだろ

181 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:38.11 ID:CQsmu3lG0.net
沖縄移住者
8割が2年以内に戻ってくるよ

182 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:40.14 ID:9rcAvilx0.net
みんなが戻ろうと思ったら都心は上がるだろw

183 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:41.59 ID:7+FptiGs0.net
一応正論ぶってでも現実には賃貸皆無だから買わせる算段

184 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:42.66 ID:DO6MdlGpd.net
土地建物関係が一般人にライフスタイル込みで物件煽る時は、塵みたいなダメ物件がダダ余りしてる時だな(´・ω・`)

185 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:44.55 ID:tkRNSdE60.net
玉川が田舎住みしたらウザがられる未来しかみえない(´・ω・`)

186 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:44.55 ID:so/STFQ90.net
移住ネタまだやってたのか

187 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:51.87 ID:4hxC7Nlsd.net
東京の家賃が下がるなんて、何百万人とか移住しないと無理なんでは

188 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:53.04 ID:+m2klMh30.net
人が少なくなったら税収下がるだろ
だと税金上げるしかない…

189 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:57.63 ID:b9BKImCf0.net
>>172
米軍基地があって凄え邪魔で不便だから人が寄り付かない

190 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:19:58.81 ID:kFtN6uX00.net
2拠点生活って生活物資や公共料金が全部二重にかかるから結構大変なんだよね。

191 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:02.24 ID:i/at1Xe/0.net
都落ちでしょ?

192 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:02.71 ID:6kAvkP3MH.net
タイピーみたいな生活してみたい

193 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:05.22 ID:zPB5zL1ga.net
>>176
隙あらば中国人

194 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:11.95 ID:WC5zvfoj0.net
>>181
選挙対策で行っただけだろ

195 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:14.69 ID:e1MnMqxbM.net
いや頭おかしい

196 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:14.76 ID:t5i8LKNu0.net
津波の質問は?

197 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:16.74 ID:hcvjAJGb0.net
基本的にこの番組のコメンテーターの
人選は良いんだけど
高木だけはダメだな
簡潔にまとめないと

198 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:20.74 ID:wlPU5SwS0.net
ヒステリックを東京でやって
農業を那須でやってます

199 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:21.71 ID:wAlbSaWB0.net
バカしかいないからな

200 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:22.86 ID:n0FcIgYN0.net
なにあのズームw

201 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:25.37 ID:7lMfiCYS0.net
北綾瀬から徒歩20分くらいのとこにでも住んどけ(´゚д゚`)

202 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:26.55 ID:ywr+eq0E0.net
南関東にある築100年近い古民家は雪も降らないのに東北仕様な家が多い

なぜなら関東大震災後の大工不足で東北から大量に大工の出稼ぎを雇ったから

203 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:28.43 ID:tSROn64T0.net
移住大人気w

移住する人もいるっていう程度だろ

204 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:28.91 ID:LwVTIpMW0.net
おかしくなったじゃなくて

なったじゃなくて

205 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:29.66 ID:ICllkg7N0.net
高木さんは週一、ニ以上で東京来てるぞ

206 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:30.46 ID:9rcAvilx0.net
玉川はリモートに戻れよ

207 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:30.88 ID:OdvEANmy0.net
商業地、今だいぶ下がってきたよな

208 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:32.32 ID:1KlXszmd0.net
大下が 「おまえ頭おかしくなったんじゃないのか?」

209 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:33.39 ID:mUEb6TlL0.net
思想がおかしい

210 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:34.35 ID:J5fveFvs0.net
今日はハズレの企画

211 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:35.34 ID:XdwkUF230.net
「また玉川が変なこと言ってる」で終了だろ

212 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:35.55 ID:zUMP/eHA0.net
もともと頭がおかしい 玉川

213 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:35.68 ID:45jhWIf40.net
玉川の頭は以前からおかしい(´・ω・`)

214 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:35.84 ID:NxlYHTvQ0.net
共演者からのフォローなしw

215 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:37.78 ID:t5i8LKNu0.net
テレビ出演はできんだろ

216 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:39.07 ID:m+s0E7os0.net
>>190
そうそう、うちの父が若い頃やって結局挫折してたわ

217 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:40.20 ID:Sak6M3xAd.net
>>163
名古屋一時期住んでたことあるけど都会の割りに車社会なので駅前に何も無い所多くて個人的には合わなかった。

218 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:43.02 ID:PJx1fZlE0.net
フラグ

219 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:43.12 ID:oUxkpI4m0.net
玉川、よっぽど会社では肩身が狭いんだな。かわいそw

220 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:45.09 ID:b9BKImCf0.net
セックスしながら仕事したいとかキリがなくなる

221 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:45.51 ID:TLZScjY+0.net
>>178
清水はあっさり「無理」って認めちゃってそれを番組でも言ったからまだ許せる

222 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:47.05 ID:Bwjz1eZM0.net
温泉に浸かりながら仕事したいと
思ってるんじゃね?(´・ω・`)

223 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:48.22 ID:00dxzCWk0.net
カメラワークわらた

224 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:49.11 ID:n0FcIgYN0.net
よく知ってるな玉川

225 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:49.57 ID:cLawRin/0.net
玉川何でキレてんだよ
地方から前乗りで通えばいいだろ

226 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:50.29 ID:WC5zvfoj0.net
高知のほうがいいだろ

227 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:52.04 ID:Oj8prFg40.net
おまえだけは悪い意味で全然ブレないなwって言われるよ

228 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:54.81 ID:LyUKoSxG0.net
最初からおかしいぞ玉ちゃん

229 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:56.18 ID:1xtKDOX/0.net
各地の温泉から中継すればいいじゃない、青木理と混浴しながら

230 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:56.55 ID:qvH5CM1nd.net
玉皮もうフリーでも充分いけるから大丈夫だよ

231 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:20:56.65 ID:opA9ieX5d.net
瀬戸内気候は梅雨がほとんどなくて快適(´・ω・`)

232 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:05.06 ID:J7YBYxuO0.net
確かに瀬戸内は魅力的

233 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:07.34 ID:Udq14Dr50.net
ちはるニヤニヤw

234 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:10.02 ID:ENHalbFqM.net
玉川は平社員なのか

235 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:11.91 ID:5IOYlmZo0.net
羽鳥と玉川が実際生活してみてリポートしてもらいたいよ

絶対にしないと思うけど

236 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:12.64 ID:WC5zvfoj0.net
三島って大橋巨泉かよ

237 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:14.82 ID:J5fveFvs0.net
>>197
とくダネを首になった人だからな
エセ遠距離通勤女

238 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:15.80 ID:HS6DtrB10.net
玉ちゃんを取締役にしろ

239 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:18.31 ID:xBGrUOJAr.net
取締役に物申せるヒラ社員玉川

240 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:19.35 ID:JambI4Ri0.net
>>166
監視されて生活してきた老人もそのうち寝込む様になるんです、安心しなさいって。

241 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:19.59 ID:DO6MdlGpd.net
>>178
清水と組んでやろうとしたのが玉川のコーナー(´・ω・`)
大失敗してから玉川は地方で自給自足と唱えなくなった

242 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:20.11 ID:45jhWIf40.net
>>208
玉川「そんなこと言うから結婚できないんですよ」

243 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:20.34 ID:Wy8PAXDJ0.net
すごい妄想w

244 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:20.78 ID:i/at1Xe/0.net
どこに重点を置くかだなw
新幹線通勤は辛いと思うわ

245 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:21.95 ID:5tLR4F5id.net
>>209
それなw

246 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:23.37 ID:7lMfiCYS0.net
リニアが出来るまで待てよアホ(´゚д゚`)

247 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:30.46 ID:njMI9HbRM.net
>>216
それは金が無いからだろw(´・∀・`)

248 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:31.08 ID:opA9ieX5d.net
所さんの番組案件の人かな(´・ω・`)

249 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:33.09 ID:/QAOeAmjd.net
尾道は坂がネック

250 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:36.55 ID:+m2klMh30.net
ヤッパ東京便利なんじゃん

251 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:39.84 ID:53/YU+LW0.net
湯河原ってなんかきいたことあるな

252 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:41.63 ID:PJhZjJ9z0.net
家の近くの空き家バンク検索したら80万円の一軒家見つけたぞ

https://i.imgur.com/2pqaKbA.jpg

253 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:42.31 ID:WC5zvfoj0.net
湯河原って坂しかないぞ

254 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:43.77 ID:d58x8//S0.net
>>133
60過ぎてビキニ着るようなもんか?

255 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:47.63 ID:m+s0E7os0.net
湯河原なぁ
田舎なのに地価高いんじゃないかな
移動に高低差めちゃくちゃある土地

256 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:48.54 ID:Tfg1lldo0.net
栃木w

257 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:50.58 ID:BOBVKpYT0.net
田舎からの通勤を誰も責めないが出世からは遠ざかる

258 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:50.69 ID:Qenqx2mw0.net
おかしいと言われるのは、その発言だけでおかしいと認定されるんじゃなく、
普段から「お前は頭おかしいんだよ」と言いたかったからなんだよ。

分かるか?

259 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:51.97 ID:OdvEANmy0.net
>>193
歌舞伎町とかもう買われてる

260 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:52.87 ID:CQsmu3lG0.net
スキー流行った時の群馬のスキー場のマンションやすいよな
あのマンションいいだろ
安いし

261 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:56.35 ID:qvH5CM1nd.net
玉皮はどこまでもリゾート感覚
東京ベースが暗黙の前提

262 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:58.23 ID:1xtKDOX/0.net
玉川がヒラでポルシェなんか買えるかよ

263 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:59.56 ID:F9V4M4XPa.net
玉川が「頭がおかしい」って言われるのは、それ以前の問題があるからw

264 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:21:59.64 ID:8PGoGWQZa.net
>>252
わーおw

265 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:01.71 ID:n0FcIgYN0.net
>>217
車移動楽でいいけど確かに駅周りなんにもないわ
車道広くて住みやすい
でも福岡がいいわ

266 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:01.81 ID:Oj8prFg40.net
you gotta water

267 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:02.25 ID:LwVTIpMW0.net
>>189マジで、戦闘機の爆音が頭上に

268 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:03.64 ID:8OlXNZ5r0.net
なんで呼びたいのかわからん、来なくていいよ

269 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:05.49 ID:Udq14Dr50.net
湯河原って未解決事件あったよな

270 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:05.94 ID:ha6MBWgHp.net
結局東京が一番

271 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:06.65 ID:Pe3EM9Gl0.net
仙台−大宮が新幹線で一時間ちょいだから仙台から通えばいいのに

272 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:09.35 ID:njMI9HbRM.net
>>251
神奈川最西端の温泉地だ(´・∀・`)

273 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:14.85 ID:nCc3nptK0.net
この流れで魅力度ランクw

274 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:16.58 ID:kgM6V0jx0.net
>>230
ノリツグは定年で嘱託だけど、そのまま社員が1番楽なんだよ。

275 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:18.30 ID:TLZScjY+0.net
でもそれもオフィスが新幹線駅に近くないと乗り換えがきつい
品川ってなんで交通“網”になっていないんだろうか

276 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:20.72 ID:kCPFhcv9r.net
郵便受けによく水道トラブルのマジックシートが投函されて捨てるけど
たまにキラキラカードがあると取っといちゃう僕の悪い癖

277 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:21.91 ID:JiVWPumb0.net
栃木のランクが下がったのは高木さんが住んでるからじゃないの

278 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:23.02 ID:6J2t0/nL0.net
>>193
クロ現でそういうのやってたな
中国とかスケールでかいからなあ 実は最初からそういう作戦だったんじゃないかとさえ思えてくる

279 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:24.32 ID:F9V4M4XPa.net
鬱の宮w

280 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:25.64 ID:EyCdmqrn0.net
海外の不動産投資家はテレワーク落ち着いて都会回帰ある予想で
都内に投資増えてるんだがどう思ってるんだ?

281 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:26.72 ID:pMAgWOW20.net
南海トラフ地震で全滅だろ

282 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:27.28 ID:rSf9nfFE0.net
高木のおばちゃん

283 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:27.93 ID:1bFyDm9x0.net
アホやw

284 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:30.61 ID:Jt/Mby4q0.net
この知事みっともねえなw

285 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:31.67 ID:ynv4rnK8a.net
わざわざw

286 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:35.48 ID:b9BKImCf0.net
>>133
面白い事言うね

287 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:36.33 ID:bitYXOHn0.net
みっともない知事だよな

288 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:36.63 ID:5IOYlmZo0.net
栃木来ちゃったか・・・

289 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:37.48 ID:f8rAnMCUa.net
鳥取島根が↑

290 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:38.03 ID:Ijrm7gpQr.net


291 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:38.96 ID:4hxC7Nlsd.net
器がちいせぇなあ

292 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:42.26 ID:Sak6M3xAd.net
新幹線通勤って移動時間は少なくても金かかる。
交通費支給の会社でも認められなさそう。

293 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:42.21 ID:t5i8LKNu0.net
>>230
こないだの元銀行マンの小説家が、トップは触らぬ神に祟りなしって思ってるだろうと言ってたじゃん リスク取るところはないだろ

294 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:42.60 ID:1bFyDm9x0.net
来年も決まりだな

295 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:43.28 ID:mUEb6TlL0.net
栃木ネタ
高木のコメント煩そう

296 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:43.52 ID:6mAZ+dz10.net
いや改善が必要なのはお前らの方だろ

297 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:44.11 ID:LlbzngQBd.net
若いうちはどこに住んでもどうにかなる
高齢になったら
都内とまでは言わないけど
絶対に街中に住んだほうがよい
病院、スーパー、コンビニが歩いて行ける距離にいたほうがよい

298 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:44.81 ID:5dO2NTX1r.net
栃木を怒らせると怖い

299 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:46.06 ID:VkRC34Dna.net
えっ
殴り込み?w

300 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:46.31 ID:ne443CgV0.net
茨城の牙城が(´・ω・`)

301 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:47.15 ID:7+FptiGs0.net
地方移住者さんってそんなに他人から羨ましがって欲しいんかねー

302 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:47.43 ID:14dxGtCGa.net
温泉がある「ちかさと」…箱根か?w

303 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:47.93 ID:n0FcIgYN0.net
栃木なんもないからね

304 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:47.93 ID:zEEJHIJW0.net
宇都宮なら住んでやってもいいぞ

305 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:48.03 ID:TTQQKgKs0.net
関東の中で神奈川が一番住みたくないわ

306 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:48.25 ID:J7YBYxuO0.net
は?こんなクソランキング本気にすんなよw

307 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:51.50 ID:DO6MdlGpd.net
栃木がダメな理由を知事自ら見せてくれた(´・ω・`)

308 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:52.40 ID:kgM6V0jx0.net
今まで田舎が良いと言っていたのに、魅力がない栃木をだすのかw

309 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:53.11 ID:njMI9HbRM.net
>>255
高いぞ(´・∀・`)湯河原と熱海市まで高い
伊豆の国市にすれば一気に下がる

310 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:53.38 ID:17cFXQ/K0.net
この知事にあのヤンキーの画像見せたい

311 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:54.34 ID:53/YU+LW0.net
なんで・・日光あるのに

312 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:54.87 ID:6kAvkP3MH.net
いちゃもんツケに行ったのかな

313 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:54.94 ID:RJqyJlx90.net
目立っただけ得じゃないか

314 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:55.76 ID:qvH5CM1nd.net
>>235
羽鳥なんて毎年何億も稼いでるんだぞ
玉皮だってフリーになったら相当いく

315 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:55.73 ID:qp2Xyq+d0.net
>>269
西村京太郎が住んでる

316 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:56.28 ID:UYJm+pJG0.net
例の画像

317 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:56.88 ID:p+RYAG7h0.net
こんなもんのために知事がカチコミ掛けるのかw

318 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:57.37 ID:Pe3EM9Gl0.net
高木さんの栃木県きた〜

319 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:57.43 ID:WC5zvfoj0.net
こういうパフォーマンスで票が取れるんだろうな
田舎だから

320 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:57.45 ID:GkCduzuu0.net
餃子は中国だろ

321 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:57.81 ID:GVZRq/TE0.net
炎上商法か( ´・ω・)

322 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:57.87 ID:9fm0hVib0.net
お前らが改善しろや(´・ω・`)

323 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:58.01 ID:m/I1sTac0.net
コロナが落ち着いたら取り返しのつかないことに後悔してもしきれない
千葉はやめとけよな
うちは台風で屋根壊れたし

324 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:59.12 ID:3qQNbnNI0.net
日光東照宮と餃子以外何があるのかわからない栃木

325 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:22:59.85 ID:1KlXszmd0.net
あほやなあ
最下位がおいしいのに

326 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:00.05 ID:tkRNSdE60.net
日光猿軍団があるのに(´・ω・`)

327 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:00.62 ID:ICllkg7N0.net
どんなに関東の各都道府県特集しても関東のランクって
1位 東京
2位 埼玉
3位 神奈川
4位 千葉
5位 茨城
6位 群馬、栃木は変わらないんだよなあ

328 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:01.60 ID:6EBepLQ0a.net
早速話題作りに使うとかこの知事なかなかだな

329 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:02.23 ID:kqVMY1En0.net
改善しろって言いに言ったの?

330 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:04.32 ID:EM6lFhT60.net
宣伝でしょ
見事にマスゴミが利用されたと(´・ω・`)

331 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:05.51 ID:8PGoGWQZa.net
ないんだな、それが

332 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:05.77 ID:f/7yctqA0.net
なんで調査会社に行くんだ?
バカなのか!?

333 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:06.98 ID:NxlYHTvQ0.net
おやまゆうえんちが無くなったからなあ

334 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:08.01 ID:gBysxoxq0.net
自分が改善しろよw

335 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:10.70 ID:4GDCdAi3M.net
レモン牛乳!

336 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:11.29 ID:VqMGm5f4K.net
この抗議はみっともない

337 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:11.72 ID:ZpvdKpTG0.net
U字工事もっと頑張れよ

338 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:11.85 ID:VlqIp90C0.net
直談判ってアホちゃう?

339 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:13.23 ID:YjwWJMS20.net
だせえ県

340 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:15.43 ID:nCc3nptK0.net
どこかは最下位になるわけだしなあ

341 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:15.94 ID:m69JKDdb0.net
田舎者の典型だな

342 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:15.94 ID:zWuGalXE0.net
>>133
大下さんのミニスカが見たいです。

343 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:16.62 ID:6V8kBhKTa.net
アホ丸出しの知事やな

344 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:17.57 ID:q+EvFqK4a.net
もう反論もなにも。。。
栃木って何があんねん。

345 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:17.58 ID:LwVTIpMW0.net
こういう知事の行動は、税金の無駄使い。

346 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:18.46 ID:kFtN6uX00.net
怒るふりをしながら、注目を浴びてはしゃいでるようにしか見えないな。

347 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:18.79 ID:4hxC7Nlsd.net
>>313
それそれ

348 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:18.98 ID:gx6BY3iGM.net
栃くるった知事

349 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:19.76 ID:ZCkEOOQf0.net
彼女いたら地方旅行行きたいなあ

350 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:20.16 ID:njMI9HbRM.net
>>260
大変だぞ(´・∀・`)管理費滞納してるから

351 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:20.28 ID:m+s0E7os0.net
>>265
福岡いいよね
友人が嫁いだから何度か遊びに行った
百道海岸きれいなのに誰も居なくてビックリした
タワーでメシ食べてたら船が出ているの見えたから、食べ終わったら飛び乗ったわ

352 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:21.78 ID:HMoK7BEz0.net
栃木県民ですが、そんなマジメに考えなくていいじゃないっすかね?(´・ω・`)

353 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:22.40 ID:hbJY4Q4Z0.net
>>324
千本松牧場(´・ω・`)

354 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:24.43 ID:Bwjz1eZM0.net
これって栃木に魅力が無いんじゃなくて

関東近辺に遊びに行ったら
わざわざ栃木まで行く事が無いってだけだと思う(´・ω・`)

魅力云々言うのなら観光地は有るけど
島根とかのがよっぽど魅力無いと思うし

355 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:24.59 ID:TmRNQqcN0.net
ベトナムやらブラジルやら、エスニックだから、かしら?

356 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:25.09 ID:j39fAUD+0.net
魅力度低いのは土地の施設云々より県民がヤバい奴ばかりだからだろ

357 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:25.23 ID:39VdLdFF0.net
>>70
都内に通う場合、まず駅まで行く交通インフラが貧弱。バスが1時間に2本、しかも渋滞で朝は時刻表があてにならない。夜は8時前にバスがなくなる。

アクアラインが風で通行止めか速度制限で高速バスがあてにならん。あと高速バスは朝早めに並んでないと、立ち乗りが出来ないので席が埋まると次のバスに乗らなきゃならん。

パチンコが全然出ない

358 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:25.51 ID:Ij7zBaGE0.net
このランキングって、イジメの構図だよね

359 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:25.59 ID:n0FcIgYN0.net
>>301
そっと引っ越せばいいのにね

360 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:25.83 ID:8GcWZIlO0.net
目立って美味しいだろ

361 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:25.73 ID:TLZScjY+0.net
どういうデータを指数化して算出してるんだ?
関東というだけでポイント高いと思うのだが

362 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:25.86 ID:+F2a+Gs+0.net
確かに有名な観光地多いんだけどな

363 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:26.72 ID:F9V4M4XPa.net
日光、日光、ニッコニコ〜♪

364 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:26.62 ID:45jhWIf40.net
栃木県と言ったら
餃子・いちご・日光

365 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:27.47 ID:ENHalbFqM.net
アクセス最悪だろ

366 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:27.66 ID:hcvjAJGb0.net
最下位はおいしいのに
馬鹿な知事だよ
逆手にとって宣伝できるのに

367 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:27.72 ID:mSbSzVnga.net
だから政治家がいちいち民間に介入すんなよゴミが

368 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:28.94 ID:5tLR4F5id.net
こんなのにいちいち反応すんなよ
だから栃木はダメだって言われるんだよ

369 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:30.70 ID:tSROn64T0.net
日光おわった

370 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:35.33 ID:ynv4rnK8a.net
むしろ良いのは那須だけだろ(´・ω・`)
他はぶっちゃけ微妙(´・ω・`)

371 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:37.20 ID:t5i8LKNu0.net
>>297
病院は、ともかく、平和堂は頑張ってるよ

372 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:37.84 ID:d58x8//S0.net
>>262
テロ朝以外からもイロイロとお手当を貰ってそう

373 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:38.63 ID:+m2klMh30.net
栃木と茨城はどっちがどっちだか判らない…

374 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:40.01 ID:cLawRin/0.net
さっきとは打って変わって凄い両極端だな

375 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:40.35 ID:+6kuLMTia.net
栃木となんも関係ないけど栃木最下位はないと思うわ。茨城のほうが魅力ない

376 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:41.10 ID:JueVChI30.net
こういう所が馬鹿なんだよ、9位以下は魅力度30%未満なのになあ

377 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:42.92 ID:wAlbSaWB0.net
何もないからな

378 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:43.61 ID:7+FptiGs0.net
U字工事さんはどっちも世田谷に持ち家

379 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:46.01 ID:f/7yctqA0.net
>>327
2位は神奈川だろ
アフォか

380 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:46.31 ID:GVZRq/TE0.net
プロレス手法( ´・ω・)マイクパフォーマンス的な

381 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:49.29 ID:Tfg1lldo0.net
鬱飲み屋

382 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:49.92 ID:UYJm+pJG0.net
宇都宮のイメージって
宇都宮隆なんだよな

383 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:51.10 ID:MwwVA5zD0.net
最下位を逆手にとればいいのに
逆切れって
ダメだこの知事

384 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:51.56 ID:F9V4M4XPa.net
羽鳥慎一バーニングショー

385 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:51.83 ID:k8MY9fig0.net
栃木の魅力を若者が語る
https://pbs.twimg.com/media/D5ZhbtUUUAISf1z.jpg

386 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:52.10 ID:qp2Xyq+d0.net
宇都宮健二餃子

387 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:53.39 ID:o2XGX31p0.net
>>217
駅前に何もないから住みやすいんだよ
買い物=郊外へちょいとドライブ&ネットで事足りるから(´・ω・`)
※免許ない奴は人として論外

388 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:53.71 ID:j10PICTDM.net
ないんだな、それが

389 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:53.77 ID:mUEb6TlL0.net
栃木ネタなら晴恵も呼んでやれ

390 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:53.76 ID:kgM6V0jx0.net
栃木県知事がネタで来たのかと思ったら、ガチで抗議した馬鹿知事

391 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:54.14 ID:nDmed2dh0.net
地方は閉鎖的だから極力採用しない、と言った上場会社の会長がいたね

392 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:54.63 ID:f+URIr+90.net
>>252
うわ、タダでもいらないなこれ
修繕も取り壊すのも金かかるし接道との高低差もな

393 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:57.95 ID:OdvEANmy0.net
>>350
売りたくなっても売れないしな

394 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:23:59.65 ID:53/YU+LW0.net
50代に見えない 老けすぎ

395 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:00.07 ID:LdHKZBRhM.net
>>328
いや自虐にも出来ていない時点で逆じゃね

396 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:01.08 ID:7lMfiCYS0.net
>>305
グンマーが1番嫌かな(´゚д゚`)

397 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:01.32 ID:kqVMY1En0.net
ちはるニヤニヤ

398 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:01.50 ID:m+s0E7os0.net
宇都宮?大宮駅前かと思った

399 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:01.73 ID:L5MVwdSy0.net
足利フラワーパークか

400 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:02.33 ID:6V8kBhKTa.net
まさか じゃねーだろよ

401 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:03.15 ID:xktV577F0.net
栃木県民だけどネタになるし最下位でいいよ

402 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:04.29 ID:dhkPB0Bo0.net
>>297
うちの親も田舎すぎてスーパーとか遠くて車運転も大変で困ってる

403 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:06.37 ID:fHJjnHUC0.net
佐賀かと思った

404 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:08.19 ID:8PGoGWQZa.net
>>385
これがみたかったy

405 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:08.93 ID:i/at1Xe/0.net
日光と江戸村と
猿軍団はもういないんだっけ

406 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:10.31 ID:J7YBYxuO0.net
栃木県のくせに生意気w

407 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:10.59 ID:ynv4rnK8a.net
>>366
だから行ったんだw
取り上げてもらえるでしょ

408 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:10.61 ID:y5Hx0KZO0.net
栃木県 いいじゃん
最下位は、茨城県だろう

409 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:10.64 ID:b9BKImCf0.net
東照宮 日光 とかあってか?

410 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:10.65 ID:1bFyDm9x0.net
日光といえばアトキンソンですね

411 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:11.16 ID:F9V4M4XPa.net
トチる木

412 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:11.18 ID:TLZScjY+0.net
日光だけでも相当だと思うのにな

413 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:12.19 ID:3qQNbnNI0.net
>>353
しらんがな、というか観光牧場とかマザー牧場すらギリやわ

414 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:13.14 ID:4GDCdAi3M.net
まあ栃木最下位は確かにないわw
誰がどうやって決めてんだ?

415 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:15.26 ID:njMI9HbRM.net
>>275
これからなる(´・∀・`)その為あの辺再開発してる

416 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:15.76 ID:ir3hzojed.net
アホか
調査会社じゃなく自県の魅力を見直せや?

茨城県がドンだけ頑張って最下位抜けたかわかってないだろ?

そんなんだから最下位になるんだわ

417 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:16.29 ID:UZd6wC2k0.net
他の県だって観光地ぐらいあるわ、こいつら何考えてんだろうな

418 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:16.34 ID:bitYXOHn0.net
一時期転勤で栃木住んでた自分から見ても魅力ねーわ

419 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:16.46 ID:gBysxoxq0.net
パフォーマンスか

420 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:18.86 ID:LwVTIpMW0.net
>>254宮崎美子

421 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:19.63 ID:kCPFhcv9r.net
ジジイ連

422 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:21.41 ID:6EBepLQ0a.net
日光
餃子
いちご

ぱっと思いつくのはこんな感じ
あとは那須と佐野ラーメンか

423 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:21.91 ID:8JJfIgbs0.net
関西人とか、日光=栃木ということも知らないんだろうなぁ

奈良なんかよりよっぽど観光客多いんじゃないか?栃木

424 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:22.06 ID:ENHalbFqM.net
東照宮の猫と猿を改悪しちゃったからな

425 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:24.76 ID:tSROn64T0.net
日光なんて外人しか行かないし

426 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:25.37 ID:PJx1fZlE0.net
かちこみw

427 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:26.49 ID:TLZScjY+0.net
ほんとに乗り込んでたw
リモートでやれよ

428 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:26.81 ID:eg8HZD0F0.net
栃木って一応首都圏じゃないのか?
観光地としては十分魅力的だと思うから、こんなランキング気にしなくてもいいだろ

むしろ最下位はおいしい

429 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:27.14 ID:3OEQqykf0.net
最下位は埼玉県なんじゃないの?

430 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:30.25 ID:EM6lFhT60.net
長野8位だと
長野になにがあるのよ(´・ω・`)

431 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:32.41 ID:h3XzziEVr.net
余裕ねえなあ

432 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:32.47 ID:ugpNc7Rxa.net
だせえwwwww

433 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:32.98 ID:+6kuLMTia.net
ガチで怒ってんのかよw

434 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:33.01 ID:pGH/U/1N0.net
このランキング自体やめないか?

435 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:33.02 ID:53/YU+LW0.net
大人気ない

436 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:34.21 ID:oTxWUsJDK.net
老害知事

437 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:34.61 ID:hE+EEzdna.net
ちょっwwwww

438 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:35.68 ID:ne443CgV0.net
カチ込みかよ

439 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:36.06 ID:OXWY7SSV0.net
栃木の人ってサメばっか食ってるイメージ

440 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:36.09 ID:C8B8NRo70.net
茨城に負けたのがよっぽど悔しかったんだな

441 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:36.56 ID:LyUKoSxG0.net
つくばでもいいがやっぱりちょい遠い
やっぱり流山辺り30分圏内がええな

442 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:37.22 ID:JiVWPumb0.net
負けず嫌いな知事w

443 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:37.66 ID:F9V4M4XPa.net
グンマー

444 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:37.84 ID:VkRC34Dna.net
この知事で
さらにイメージダウンだわ

445 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:38.02 ID:EyCdmqrn0.net
この魅力度ランキングって上位がまったく報道されない謎なんだよな
アンチ魅力度扱いだよ

446 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:38.61 ID:7F7npQXP0.net
調査会社に文句言ってもしょうがないだろう(´・ω・`)

447 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:39.36 ID:4hxC7Nlsd.net
こんなランキングごときで観光客の増減にそう影響はないやろて

448 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:40.22 ID:QRRagIYZ0.net
埼玉の方が魅力ないだろ

449 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:42.00 ID:11ULueBZ0.net
日光と宇都宮と那須しか知らん

450 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:42.63 ID:dhkPB0Bo0.net
スマホずっとやってたら目が霞む
親が死ぬよって言う

451 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:43.01 ID:nDmed2dh0.net
これ下位は公表しなくていいでしょ

452 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:43.73 ID:tSROn64T0.net
圧力w

453 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:43.97 ID:6mAZ+dz10.net
調査会社「知事の項目-20点っと」

454 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:44.00 ID:d4MrJGA60.net
見苦しい、、、

455 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:44.12 ID:zUMP/eHA0.net
岡田晴恵 白?大学 栃木

456 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:45.45 ID:1bFyDm9x0.net
素晴らしい税金の無駄使いだな

457 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:45.45 ID:glL/diZy0.net
ビリ2、ビり3の徳島とか佐賀の方が話題にならないから
気の毒だわ

458 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:46.12 ID:VlqIp90C0.net
じゃあ、サンプル数を増やすために栃木県が金だせよw

459 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:46.69 ID:fbYbWmeS0.net
山陰より下か。まあ山陰の方が有名な観光地があるか。

460 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:47.19 ID:b9BKImCf0.net
老害wwww じゃあ今までやってたのは??

461 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:48.22 ID:fT7W6YV40.net
こんな調査にマジになってどうすんの

462 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:48.63 ID:eT+oVkQ10.net
大人げない(´・ω・`)

463 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:49.30 ID:q+EvFqK4a.net
>>423
東北人も知らんぞ。

464 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:49.30 ID:5dO2NTX1r.net
佐野、足利はほぼ群馬だし、栃木の魅力が半減

465 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:51.72 ID:jUh1e68lr.net
県知事「最下位に物申す!」
調査会社「茨城はわざわざ来なかったぞ見苦しいw」

466 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:51.96 ID:ClZyOBIH0.net
魅力のない田舎とかカスやな

467 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:52.06 ID:P8Vi7oq+0.net
やめろよ惨めになるだけだぞ

468 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:54.54 ID:n0FcIgYN0.net
和歌山も相当すたれてるぞ?最下位でもいいくらい

469 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:56.05 ID:m/I1sTac0.net
那須、日光、餃子だけでも相当な魅力だろ
わけのわからない企業のやってることなんて気にしなきゃいいのに

470 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:56.66 ID:7lMfiCYS0.net
>>405
江戸村はあるウエスタン村は廃墟(´゚д゚`)

471 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:56.85 ID:d4MrJGA60.net
>>428
>むしろ最下位はおいしい

(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

472 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:57.00 ID:F9V4M4XPa.net
ダサい玉

473 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:57.56 ID:5IOYlmZo0.net
>>314
いや稼いでいるから何?
全く関係ないレスだな・・・

474 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:58.89 ID:xktV577F0.net
ダサい知事だよねー

475 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:24:59.08 ID:1KlXszmd0.net
最下位をネタにする余裕が欲しいわな

あほな知事

476 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:00.37 ID:UZd6wC2k0.net
アンケートした結果だろ、魅力あるとは思われてないんだよ

477 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:00.63 ID:LwVTIpMW0.net
腹立てるなよなるなよ。馬鹿

478 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:00.72 ID:KhbshavFK.net
仁義なき戦い

479 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:01.55 ID:3Gs5tm1ra.net
間違いなく埼玉なんだけどな
特に不便は無いけど本当に何も無いよ観光スポットもなければ海もない

480 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:02.06 ID:f+URIr+90.net
逆手に取ったキャンペーン打てばいいのにバカだな

481 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:03.38 ID:Wjzba27u0.net
ジョークだよ

482 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:06.77 ID:m+s0E7os0.net
栃木は日光鬼怒川有るし、とてもじゃないけど最下位とか無いよ
関東民は観光で何十回と行く場所だし

483 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:07.53 ID:hcvjAJGb0.net
群馬のが下じゃないかなw

484 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:09.46 ID:J7YBYxuO0.net
こりゃ恥ずかしいグンマー栃木w

485 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:09.97 ID:nvMzZ5KR0.net
全国の地方民が日光が栃木にあるの知らないだけだってw

486 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:11.39 ID:afq2JjG/a.net
プロレスじゃないの(´・ω・)

487 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:11.87 ID:ynv4rnK8a.net
ブランド総合研究所(´・ω・`)

488 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:12.27 ID:k5L7XLUP0.net
ぶん殴ってやればやめそうな顔をしている

489 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:13.59 ID:1bFyDm9x0.net
ソフトバンクみたいなもんか

490 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:13.66 ID:KKSTUoTEd.net
46位は騒がれないけど最下位は特集を組んでもらえるから役得だろう

491 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:13.71 ID:3bLLmPSy0.net
つーか、西の人からするとわざわざ北関東に行こうとは思わんのよねー。

492 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:14.57 ID:C8B8NRo70.net
>>455
大山の母校か

493 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:16.64 ID:QDY8gOtS0.net
こんなことに目くじら立てて余計嫌われるぞ

494 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:16.87 ID:n0FcIgYN0.net
こうやって話題にされたいのね

495 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:17.43 ID:DO6MdlGpd.net
群馬の評価を下げてる要素の一つは一太(´・ω・`)

496 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:18.79 ID:Pe3EM9Gl0.net
ギョウザ日本一を宮崎に奪われた宇都宮と浜松

497 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:19.33 ID:GkCduzuu0.net
こんな小汚い会社がやってるのかよ

498 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:19.93 ID:2gCVBYLs0.net
そうやって直談判して見せかけの結果を良くしても意味ないだろ
魅力そのものを増やせよ

499 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:22.84 ID:ICllkg7N0.net
>>379
神奈川なんて横浜しかないけどな

500 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:23.72 ID:NxlYHTvQ0.net
普通に奈良とか滋賀の方が終わってんもんなw

501 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:24.62 ID:p1Ya2kI7d.net
こんなんでマジ切れしてるから
翔んで埼玉でも関東で栃木だけスルーなんだよw
翔んで栃木とか作ったら栃木県知事マジで訴訟起こしそうw

502 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:27.38 ID:mUEb6TlL0.net
>>386
中の具が片方に寄っているから餃子の左右が見分けられる

503 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:28.12 ID:X+0gtBPjM.net
そういうとこだぞ、知事w

504 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:28.31 ID:wAlbSaWB0.net
無理にしなくても、住めば都

505 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:29.11 ID:6kAvkP3MH.net
この知事さん達はどんな魅力があるとアピールしてくれるんやろか

506 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:29.13 ID:CO1KJBAO0.net
>>479
しね

507 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:29.37 ID:YSr0YmtU0.net
ぶっちゃけ最下位はこうやって話題になるから中途半端な県よりオイシイんだがな
こんなん向こう1年間ボーナスステージみたいなもん

508 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:29.46 ID:fT7W6YV40.net
茨城を見習えよ

509 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:31.73 ID:nCc3nptK0.net
>>327
1-4位と5-7位の壁は大きいがそれぞれの中では変動ありそう

510 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:31.85 ID:b9BKImCf0.net
ってかこの知事が問題なのでは?? って思考はねえのかよ

511 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:32.35 ID:paBmyA+F0.net
>>422
東武ワールドスクエアは

512 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:32.64 ID:fbYbWmeS0.net
結果が出る度に誰かが恫喝することになるだろ。無視しろ。

513 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:32.66 ID:PuATgJa20.net
栃木、茨城、群馬は秘境

514 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:34.23 ID:F9V4M4XPa.net
だ埼玉

515 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:35.72 ID:9tTiBTP20.net
>>475
ネタにしてるからパフォーマンスしてんじゃないの?

516 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:36.06 ID:zjhlq39+0.net
あの知事見たらランキングに納得だわ

517 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:36.66 ID:OB8VTUjd0.net
これでさらに印象が悪くなる
バカだろう

518 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:38.67 ID:3XvfWXle0.net
最下位転落でごめんね ごめんね〜

519 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:38.77 ID:ugpNc7Rxa.net
>>448
埼玉は頻繁にアニメとかマンガの舞台にされるからオタクに人気

520 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:39.04 ID:LwVTIpMW0.net
どーでもいいよ。ネタが尽きたな。

521 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:40.20 ID:LFY3WHscM.net
餃子とラーメンと日光東照宮があるのに?
やっぱり茨城が47位でしょ

522 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:41.27 ID:DAlUpJFa0.net
>>275
確かに品川に地下鉄駅ないのは不便だよね
まぁ昔からリニア始発駅と考えていて、無理に路線曲げてまで手をつけようと思わなかったんだろうけど

京急線じゃ、都心側に乗り換え分の乗車賃ついて経済的にも不便だし、
行き先も極めて限定的だしね…

523 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:42.14 ID:6V8kBhKTa.net
逆手に取るか 魅力的になる様な部分増やすかしろよ
調査会社に行ってどうなるんだよただのクレーマーやんか

524 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:42.15 ID:3qQNbnNI0.net
>>464
そのグンマ−も・・・・

525 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:42.15 ID:J7YBYxuO0.net
>>483
だね栃木の方がまだ魅力的

526 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:42.99 ID:Oj8prFg40.net
こんなのほとんどジョークみたいなモンなのに
ガチの対応にガチで返すのはどっちも大人の対応ではない

527 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:43.26 ID:l59TtmjB0.net
こんなわけのわからんランキングやめろ

528 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:43.44 ID:qvH5CM1nd.net
>>274>>293
肩書きはどうあれ定年後はタレント化するだろうし講演も客くるし本も売れる。
ただでさえネタがないメディアがこんなコンテンツ放っておくわけがない。
大金持ちになるよ。

529 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:43.47 ID:ZAd2jUyU0.net
笑いをこらえたような顔はなんなんだw

530 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:43.46 ID:TLZScjY+0.net
>>415
そうなるとリニア駅周辺は狙い目になるかもな
中津川とかもう買い占められてるんだろうか

531 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:43.93 ID:d4MrJGA60.net
栃木なんてよくわからない名前やめて日光県とかにすればいい

532 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:44.23 ID:aSXo0AQXa.net
毎年最下位が直談判するところまでをプロレスにしたらいい
討ち入りみたく派手にやれ

533 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:44.69 ID:1Naz4dZL0.net
行政による民間への圧力だと報道しないのはなぜ
ダブスタだ

534 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:44.71 ID:14dxGtCGa.net
>>281 盆地だと地震に強いというけど東日本の時、秩父でもはかなり揺れた
栃木より群馬のほうがいいよw

535 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:45.29 ID:RatjSgOo0.net
もっと魅力を伝えられるようにしますのテンプレ回答でいいだろ

536 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:45.45 ID:ZpvdKpTG0.net
土木作業女子に見える

537 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:45.83 ID:HN0ChCqc0.net
調査方法が信用できん
滋賀かランク下位という点で信用度ゼロ

538 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:45.94 ID:Rf+0EOMj0.net
一太が知事という時点で魅力がnothing

539 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:45.84 ID:t5i8LKNu0.net
>>486
無名よりは、悪名のほうがまだいいっていうからなぁ

540 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:46.08 ID:bitYXOHn0.net
>>448
どっちも一時期住んでたけど埼玉の方が数段マシやぞ

541 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:48.74 ID:Ij7zBaGE0.net
こんなん絶対、最下位なる県が出てくるんだから
ランキング自体が悪だよ

542 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:50.55 ID:ne443CgV0.net
>>492
晴恵はやきう部の部長になったらしいな

543 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:51.71 ID:/vWSHMVdx.net
鳥取島根が下位に入ってないのは関東嫌いの関西人が作ったのでは?

544 :名無しステーション:2020/10/22(木) 09:25:52.24 ID:Yq4dxQJT0.net
栃木には日光という素晴らしい所があるのに何を落胆する必要があるのか

545 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:52.37 ID:P8Vi7oq+0.net
はいはい栃木さいこー

546 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:53.19 ID:DW+xr/3/0.net
2位じゃダメなんですが?

547 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:55.57 ID:6HvGtZel0.net
>>428
茨城民だけど全力で同意w

548 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:55.69 ID:m+s0E7os0.net
群馬は「草津が大人気!」とマスコミがあれ程煽っといて、なんでランキングで落としてるのか分からんww

田舎だよ(´・ω・`)

549 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:56.27 ID:gx6BY3iGM.net
埼玉の自虐を見習えよ

550 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:56.47 ID:qp2Xyq+d0.net
うれしい楽しい死亡保険

551 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:56.87 ID:zEEJHIJW0.net
どう考えても島根鳥取高知の方が住みたくないけど

552 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:56.90 ID:uLt6KSs/K.net
茨城には新幹線が無いからなぁ、つくばとかハイテク都市なのに

553 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:56.93 ID:Sak6M3xAd.net
>>297
商店街のど真ん中に住んでるので車で買い物とか考えられない

554 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:57.74 ID:1KlXszmd0.net
県民ショーでおいしいのに最下位のほうが

555 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:25:58.68 ID:nDmed2dh0.net
46位も47位も変わらないよ

556 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:00.51 ID:jg86pFuB0.net
秋田や鳥取より低いんだな

557 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:01.76 ID:k8MY9fig0.net
今朝のグッモニで「日光県にしたらどうか」とか言ってたな

558 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:03.13 ID:+6kuLMTia.net
そんなのに怒ってるから田舎者ってバカにされるんだぞw

559 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:05.27 ID:4GDCdAi3M.net
>>423
うむ、奈良県民だが奈良の魅力度ランキングの高さには違和感しか感じないw

560 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:07.10 ID:5IOYlmZo0.net
栃木には東武ワールドスクウェアがあるじゃないか!
小田茜のCMで有名な

561 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:07.47 ID:jLkx8P4oa.net
ネタ調査やねから、必死過ぎやろw

562 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:08.34 ID:5XSYlKzh0.net
下手に45位とかより自虐に走りやすいのに

563 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:08.39 ID:QDY8gOtS0.net
>>508
ほんとそれ

564 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:10.98 ID:4hxC7Nlsd.net
茨城が最下位脱出したことのほうが悲報だろう

565 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:12.50 ID:F9V4M4XPa.net
茨木市と茨城

566 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:13.53 ID:PEjuXI9J0.net
のび太が0点取って、問題が悪いと言い訳してるようなもん

567 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:16.60 ID:LWwasM8aK.net
ごめんね〜ごめんね〜↓

568 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:17.61 ID:gee9pY/a0.net
どう見ても埼玉なんかより上だよね栃木

569 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:18.45 ID:hbJY4Q4Z0.net
>>499
横浜のド田舎住みだけど観光するところねーよっていつも思ってる

570 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:18.67 ID:5S3oFrKUa.net
「魅力度最下位」の栃木県知事が上京 調査会社に怒りの抗議
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603281038/
8 名前:ナカヤマくん(茸) [US][] 投稿日:2020/10/21(水) 20:53:23.17 ID:eqvP5zzD0 (PC)
茨城は大人だった

571 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:19.41 ID:ynv4rnK8a.net
>>479
せやな〜
一部の地域が東京のベッドタウンってだけで(´・ω・`)

572 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:19.93 ID:d58x8//S0.net
確かに、都道府県魅力度ランキング(地域ブランド調査)って、
株式会社ブランド総合研究所の調査が公正中立・公平公正なのかどうか…

ANNやJNNや共同通信に「世論調査」やビデ社の「視聴率」並みに怪しいw

573 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:21.46 ID:6J2t0/nL0.net
>>124
釜ヶ崎たりとか十分それっぽいからねえ 

574 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:21.77 ID:zNDDvl5t0.net
こんなものどこかが最下位にならなきゃいけないんだもんな
そもそもやる意味があるのかと思うけど
やるとしたらトップ10とかだけでいいんじゃないの

575 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:24.15 ID:glL/diZy0.net
世界の美しい顔ランキングも
たった一人の素人のおっさんが決めてるってのをはじめてしった

576 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:26.43 ID:LFY3WHscM.net
>>564
それな

577 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:26.79 ID:VlqIp90C0.net
>>475
ホンマやな

来年は上位を目指していくって言うだけで良いのに

578 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:27.18 ID:C8B8NRo70.net
>>542
野球好きなんだよな
最近見ないけど

579 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:27.50 ID:q+EvFqK4a.net
>>379
神奈川が2位だよな。
ダサイタマ民なんて池袋にウジャウジャいて迷惑よ。

580 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:27.65 ID:Ijrm7gpQr.net
どうせまた不満がでるから15位以下は発表しなければいい

581 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:29.86 ID:rW6/OR2Qa.net
栃木出身の芸能人っている?

582 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:30.33 ID:5tLR4F5id.net
ロクな観光地すら無い我が新潟よりはマシな気がする>栃木

583 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:30.79 ID:qvH5CM1nd.net
>>473
そんな人たちが田舎で暮らしてみたところで何の意味がって話

584 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:31.27 ID:HMoK7BEz0.net
ぶっちゃけ最下位っておいしいポジションだよね(´・ω・`)

585 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:32.07 ID:1bFyDm9x0.net
ロヒンギャーーーーーー

586 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:33.78 ID:45jhWIf40.net
都道府県最下位と言ったら

鳥取・島根の最下位争い、九州最下位の佐賀、魅力度最下位の茨城
だったのにな

587 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:33.99 ID:DO6MdlGpd.net
>>430
小諸(´・ω・`)

588 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:39.83 ID:Bwjz1eZM0.net
>>430
長野はスキーとかリゾート地が多いから(´・ω・`)

589 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:40.28 ID:t5i8LKNu0.net
>>528
そうかなぁ 女子アナだけど、住吉さんとかものすごく後悔してるじゃん

590 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:41.16 ID:xBGrUOJAr.net
山本、お前の県は
治安悪化による恐怖県のイメージ払拭するところがスタートだろ。

591 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:43.30 ID:LdHKZBRhM.net
>>515
これじゃ余計に印象悪くなる

592 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:43.53 ID:7+FptiGs0.net
コロナ知事会で能無しさんがほとんどなのにメディアにゴマ擦られて勘違いしちゃった知事さんの一人なんじゃないかな

593 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:46.43 ID:JueVChI30.net
>>495
それはないと思うぞ

594 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:49.50 ID:b9BKImCf0.net
ここ知事だから納得! 努力せず恫喝に行くって???
ダメだろ栃木! 茨城県知事は努力して順位上げただろ?
納得の結果

595 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:50.02 ID:+6kuLMTia.net
栃木には美味しいゲロみたいな食べ物がある

596 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:50.16 ID:LyUKoSxG0.net
那須ハイランドパークに冬行ったら16時で閉園って頭おかしいのか

597 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:50.38 ID:qEIJ86dQ0.net
鳥取か島根か区別つかないけど
スターバックスがない県で有名だったのに
スターバックスができたらバカみたいに喜んでたな

598 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:50.39 ID:fT7W6YV40.net
最下位はマスコミに取り上げられてラッキーなのに

599 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:51.64 ID:f/7yctqA0.net
>>416
田舎の知事なんてそんなもんか

600 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:51.71 ID:8siqrSGWd.net
上位だけ県名で下位はイニシャルにすればいいじゃん

601 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:53.35 ID:J5fveFvs0.net
>>260
越後湯沢のマンションのオーナー「そうだそうだ」

602 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:55.33 ID:7F7npQXP0.net
真ん中辺に埋没するより最下位の方が目立っていいのに(´・ω・`)

603 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:55.60 ID:HH0TNqap0.net
撮影だけして帰ってきました

604 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:55.69 ID:kCPFhcv9r.net
これがちゃんと全国の人間の興味関心が正確に反映されてるなら参考にはなるけど
モテない男ランキングみたいなネタ物じゃないの

605 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:56.00 ID:F9V4M4XPa.net
横浜以外なんかある?神奈川県

606 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:56.16 ID:Oj8prFg40.net
おじさんのところで暮らすか?

607 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:58.86 ID:j10PICTDM.net
>>537
おまえか滋賀作コピペいつも貼ってるの

608 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:26:59.82 ID:wlPU5SwS0.net
来年は上位を目指したいと言う人間が
真っ向勝負の抗議に行くとかカッコワルイ・・・

609 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:00.45 ID:ENHalbFqM.net
栃木と茨城
どっちが右でどっちが左にあるのかわからない

610 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:01.54 ID:hbJY4Q4Z0.net
>>588
軽井沢のイメージで得してるよね(´・ω・`)

611 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:01.85 ID:KlzMTCFQa.net
アウンサンスーチーのせいで

612 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:03.74 ID:2gCVBYLs0.net
>>523
知事は相当頭悪いと思われる

613 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:04.02 ID:1KlXszmd0.net
>>577
でずっと最下位できませーん
で二度おいしい

614 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:04.72 ID:3qQNbnNI0.net
>>537
彦根城ぐらいしか観光地わからん(´・ω・`)

615 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:05.34 ID:EM6lFhT60.net
>>587
小諸そばって長野県発祥だったのか!
長野すげえ(´・ω・`)

616 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:07.19 ID:DW+xr/3/0.net
栃木と茨城が合併したら永遠の不動の47位ってか

617 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:10.27 ID:WepYAb1J0.net
中抜きはたった3割です

618 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:10.44 ID:VlqIp90C0.net
>>555
ほんこれ

30位以下とかほぼ同じやろ

619 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:13.80 ID:jUh1e68lr.net
>>483
宮子町というパラダイスがあるからな群馬は。

620 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:15.77 ID:tkRNSdE60.net
栃木良いと思うけどなぁ、鬼怒川温泉あるし(´・ω・`)

621 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:18.16 ID:pT1PwcvJ0.net
日本ユニセフ
支援お待ちしております❤️

622 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:18.75 ID:P8Vi7oq+0.net
このあとスタバでランチするんだよね

623 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:22.32 ID:ir3hzojed.net
茨城県はガルパン大洗や茨ひよりちゃん使って
県全体で改善して最下位脱出したからな

栃木県は完全に自惚れおこがましいと思わんかね?

624 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:25.68 ID:+6kuLMTia.net
>>584
45位が一番辛いかも

625 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:25.86 ID:afq2JjG/a.net
>>610
オリンピックやったしね

626 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:27.54 ID:8E7C62E40.net
こういうののせいで印象悪くなるからな
このご時世では敏感にもなるわ

627 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:28.84 ID:1bFyDm9x0.net
これ何%が届くんだろ

628 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:28.90 ID:njMI9HbRM.net
島根とか福井とか田舎の県だとシャレにならんからなのかね(´・∀・`)栃木なら東京まですぐだしそこまで魅力が無いわけがない

629 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:31.79 ID:paBmyA+F0.net
>>557
日光県って明治にあったんだっけ
昨日なんかの番組で見たけど

630 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:31.91 ID:m+s0E7os0.net
>>534
秩父は地盤硬いけど盆地だからかな…

631 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:32.27 ID:Ij7zBaGE0.net
>>580
ホント、下位になる県の気持ちを考えていない

632 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:32.28 ID:EM6lFhT60.net
>>610
軽井沢って群馬だよ
群馬だよ!!(´・ω・`)

633 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:34.60 ID:F9V4M4XPa.net
チバー

634 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:36.66 ID:eftgUhGrr.net
避妊具の寄付?

635 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:36.88 ID:ugpNc7Rxa.net
埼玉は川越がなかったら最下位だったな

636 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:37.17 ID:anvpBeZO0.net
これ茨城をバカにしてるよな
そういう根性が最下位の原因なんじゃね

637 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:37.97 ID:5IOYlmZo0.net
>>581
手島優とか

638 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:38.57 ID:3qQNbnNI0.net
>>609
海へ遠い方がグンマー

639 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:39.01 ID:QDY8gOtS0.net
西日本じゃ栃木群馬なんて位置すらわからないって人多いよ

640 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:39.80 ID:HMoK7BEz0.net
>>620
廃墟化してるけどね(´・ω・`)

641 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:39.93 ID:lpYC1yTYK.net
この知事の任期中は最下位固定でいいかも
毎回激怒のパフォーマンス

642 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:40.31 ID:EyCdmqrn0.net
この魅力度も前後5位ぐらいで動くぐらいで
次の年にいきなりトップになることもないし
報道されてる方が意味不明だよ

643 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:41.22 ID:hbJY4Q4Z0.net
>>625
あ、確かに!

644 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:41.50 ID:DAlUpJFa0.net
>>414
まぁ47都道府県のことすべて知ってる人に聞かなきゃランキング付ける意味ないわな
知らない人に聞いても魅力ないから確実にランキング下がる
理由がそれだけじゃホントに「魅力がない」かどうかなんてわからんじゃないか!っていう

まぁ数字のマジックだよ
世の中に意味をなしてないアンケートはたくさんある
そういうのを是正するのが社会学者(別に学者じゃなくても学生レベルでお勉強する)なんだけどね…

645 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:42.14 ID:53/YU+LW0.net
もっと魅力を発信します
じゃなくて調査会社に文句ww

646 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:44.99 ID:qEIJ86dQ0.net
もうめんどくせーから下位5つは非公表でいいんじゃね?

647 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:45.23 ID:7lMfiCYS0.net
早くアヘ顔天気やれ(´゚д゚`)

648 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:47.36 ID:0jTPnTwGa.net
そんなに気にすることねえべby茨城県民

649 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:47.71 ID:kCPFhcv9r.net
福井県の魅力はなんなの…

650 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:47.91 ID:nDmed2dh0.net
こんなランキング本気にするなよ

651 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:48.12 ID:Rf+0EOMj0.net
朝の板倉

652 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:48.16 ID:8JJfIgbs0.net
観光入込数
https://m.imgur.com/7kmlDnG.png

まぁ栃木は上位だな

653 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:48.85 ID:ywr+eq0E0.net
>>609
海があるほうが茨城

654 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:49.96 ID:aSXo0AQXa.net
栃木の魅力といえばあのリーゼントにいちゃん

655 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:54.35 ID:b9BKImCf0.net
老害のクレーマーの典型!!! 自分に非があるって感じねーのかよ

656 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:27:54.38 ID:Pe3EM9Gl0.net
日光は廃墟ホテルのイメージが付いてしまったわ

657 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:02.22 ID:2gCVBYLs0.net
高木にしてはまともなこと言ったなw

658 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:03.13 ID:jLkx8P4oa.net
>>559俺も奈良県民。高過ぎと思う。

659 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:03.92 ID:tkRNSdE60.net
>>640
えーまじですか?(´・ω・`)

660 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:07.30 ID:ynv4rnK8a.net
話題にもされない下位の気持ち(´・ω・`)

661 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:07.62 ID:UZd6wC2k0.net
>>501
翔んで埼玉って伊勢谷出てるから地上波放送ないよね
実況で盛り上がりそうなのに

662 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:08.68 ID:njMI9HbRM.net
>>569
それは住んでるとわからないんだよ(´・∀・`)

663 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:08.80 ID:1bFyDm9x0.net
じゃあ知事が悪いってことじゃないかw

664 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:12.09 ID:dTxTRycC0.net
知事は 大臣と同じぐらいの権力と思っていいかな

665 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:12.29 ID:jUh1e68lr.net
>>587
立ち食いそば屋かよ

666 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:12.71 ID:DO6MdlGpd.net
>>615
肝心の小諸自体に売りがあんまり無いのだ(´・ω・`)
個人的には小山田いくだが

667 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:14.90 ID:4hxC7Nlsd.net
こういうのは44〜46位あたりにいるとこが一番つらいぞ

668 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:16.14 ID:fbYbWmeS0.net
島根たけえええええええ

669 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:17.43 ID:40nRKEeh0.net
うちのおかんが木金で日光に紅葉見に旅行行ったんだが
雨なんとかならんか?

670 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:20.12 ID:5dO2NTX1r.net
群馬、埼玉がディスられても問題ないのは訛りがないから
栃木、茨城の訛り地域だとかわいそうになる

671 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:20.70 ID:KKSTUoTEd.net
>>551
観光に行ったらどこもいいところだけどな

672 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:21.07 ID:Vtf2tbFq0.net
実は栃木県とこの調査会社が業務提携してるという事実な

673 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:21.32 ID:y5V/cGSo0.net
石川県10位なのはなんでや?

674 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:22.39 ID:7F7npQXP0.net
玉川が移住してやれよ(´・ω・`)

675 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:23.32 ID:i/at1Xe/0.net
青森が14位…?

676 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:24.44 ID:b9BKImCf0.net
福井 佐賀 徳島 以下って???! もう終わってるよ

677 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:24.89 ID:d4MrJGA60.net
>>532
兵庫県知事「来年はウチをぜひ最下位に」

678 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:26.68 ID:eT+oVkQ10.net
宮島があるからな、宮城は

679 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:27.77 ID:6HvGtZel0.net
宮城は過大評価され過ぎ

680 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:28.13 ID:mUEb6TlL0.net
>>542
将来、学長になりそうだな
Fランだから何でもあり

681 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:28.23 ID:bpL5dQlxM.net
イミフw

682 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:29.48 ID:F9V4M4XPa.net
宮城仙台は杜の都

683 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:29.54 ID:PuATgJa20.net
喫煙大国 宮城県

684 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:30.86 ID:t5i8LKNu0.net
>>657
観光大使お受けします?

685 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:31.13 ID:m+s0E7os0.net
>>635
大宮駅とかアリーナ見た事無いのかな

686 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:31.42 ID:+xklXmpj0.net
佐賀とか島根とかより低いってのは確かに謎や(´・ω・`)

687 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:31.58 ID:17cFXQ/K0.net
こんなのにマジになるのがダサい
むしろ40〜45位が一番微妙なのに

688 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:31.86 ID:LyUKoSxG0.net
茨城はつくばと水戸がすげー仲が悪い(行政)

689 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:32.66 ID:opA9ieX5d.net
1位ではないw

690 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:33.67 ID:qvH5CM1nd.net
>>589
住吉なんて、誰も知らんw
タレントとしても講演者としても物書きとしても全く需要なし
玉皮はいまやスレタイにすらなる

691 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:34.16 ID:ynv4rnK8a.net
>>661
もうやったからしばらくいいんじゃない(´・ω・`)

692 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:34.17 ID:7lMfiCYS0.net
栃木は悪くない(´゚д゚`)

693 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:34.52 ID:Ij7zBaGE0.net
アピール力が無い、人口が少ない県が不利じゃん

694 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:35.46 ID:j9EQ/a270.net
宇都宮の餃子は無理矢理だからな

695 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:36.25 ID:afq2JjG/a.net
>>643
まぁだからなんだって話なんだけどw

696 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:36.27 ID:14dxGtCGa.net
>>620 群馬にも草津があるよ

697 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:36.37 ID:4GDCdAi3M.net
>>560
20年くらい前に一度行ったなあ
あれまだあるんだw
レオマワールドはとっくに一度潰れたが

698 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:38.01 ID:ObhtlGqB0.net
調査会社の社長は東工大出身なのに
統計手法がざっくりしすぎ
中小の調査会社が調査するべき項目を増やすと金銭的負担が重くのしかかる
のもわからなくはない

699 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:38.70 ID:1KlXszmd0.net
内陸県なんか住んでもおもろないで
海がなかったら貧相や

700 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:38.71 ID:cLawRin/0.net
どんなアンケートで統計取ってんだろうか
有名観光地の数とか入店居数とかなんだろうか

701 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:39.70 ID:ICllkg7N0.net
カミナリとU字工事
磯山さやかと高木美保の差だろ

702 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:40.62 ID:ugpNc7Rxa.net
>>661
もう地上波でやったよ

703 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:42.59 ID:HS6DtrB10.net
毎度福岡がそこそこ高いのが納得いかない

704 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:44.47 ID:HMoK7BEz0.net
>>659
最近、廃墟マニア?とかいう輩が喜んでる(´・ω・`)

705 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:45.24 ID:8E7C62E40.net
>>649
蟹旨い。越前海岸は海水浴にも良いぞ

706 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:45.27 ID:d58x8//S0.net
>>560
小田茜はアシカが銀行のCMやってたね
新幹線通勤だから東北新幹線の駅員さんと顔馴染だった

707 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:46.27 ID:o2XGX31p0.net
元カノが岩手出身で岩手の冬をなめんなって怒られた思い出(´・ω・`)

708 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:47.93 ID:aSXo0AQXa.net
>>661
数ヶ月前に地上波で盛り上がったのが最後か

709 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:48.98 ID:OKGYV0xjM.net
翔んで埼玉効果かなw

710 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:49.71 ID:VlqIp90C0.net
>>620
だからアピールしてこなかったんやろな

鬼怒川
日光
宇都宮餃子

いろいろあるんやが

711 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:52.06 ID:VydiiiEbM.net
ちはる埼玉なの?

712 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:53.09 ID:4hxC7Nlsd.net
>>637
大島優子もかな?

713 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:54.06 ID:ooQFVOws0.net
茨城栃木群馬はダサいと言われながらも一人あたりの所得は上位だからな
地方の田舎県とは訳が違う

714 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:55.23 ID:ywr+eq0E0.net
>>661
確か2月か3月に放送した

715 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:28:58.89 ID:6V8kBhKTa.net
>>674
更にマイナスイメージ着いたりして(´・ω・)

716 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:03.47 ID:11ULueBZ0.net
>>531
明治時代かよ!

717 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:04.25 ID:53/YU+LW0.net
板倉君がこんなとこに!

もっと上質な報道番組のが似合いそう

718 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:07.02 ID:DAlUpJFa0.net
>>495
知事になってもなお、一太と群馬を関連づけられている一般人いないと思うぞ

719 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:07.59 ID:ENHalbFqM.net
埼玉は東京が庭だから余裕ある

720 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:09.60 ID:J7YBYxuO0.net
つかなんで最下位が福島じゃないのかわからん

721 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:10.24 ID:zPB5zL1ga.net
そんな方法だったのか

722 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:10.57 ID:Vtf2tbFq0.net
本気でこんなの調査してると思ってるのはアホ

723 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:10.75 ID:zeizaxEc0.net
北関東自体がうさんくさいからな

724 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:13.53 ID:Tfg1lldo0.net
あーこんな5択なのね

725 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:13.77 ID:d4MrJGA60.net
>>537
平和堂の入口にアンケート用紙置くしかないな

726 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:14.79 ID:LWwasM8aK.net
静岡県はあのキチガイ知事でリニアで下がるだろうw

727 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:15.48 ID:GkCduzuu0.net
ネットで無作為に? どうやって?

728 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:17.78 ID:cLawRin/0.net
なんだ単なる独断と偏見のイメージでアンケートしてんのか

729 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:18.19 ID:afq2JjG/a.net
>>581
ごめんねごめんねー

730 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:20.32 ID:njMI9HbRM.net
>>587
駅近くの半地下の蕎麦屋まだやってるかい?(´・∀・`)叔母の家が小諸駅の近くでよく行ったよ

731 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:21.01 ID:5S3oFrKUa.net
【ラジオ】有吉弘行 都道府県の魅力度ランキングに「余計なお世話。どこも魅力がある」 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603081849/

732 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:21.48 ID:f8rAnMCUa.net
>>581
平山あやとか?

733 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:23.25 ID:C8B8NRo70.net
>>649
魚介類かな?

734 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:23.69 ID:6mAZ+dz10.net
ないんだなそれが

735 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:25.88 ID:jUh1e68lr.net
>>605
何にもない・・・

736 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:26.23 ID:qEIJ86dQ0.net
印象が薄いってことだろ?最悪じゃんw

737 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:26.42 ID:7+FptiGs0.net
>>581
いろんな番組で気が付いたが栃木は人口の割りに美男美女有名芸能人が圧倒的に少ないくて今後30年は最下位だろうな、多少はいる

738 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:26.64 ID:6HvGtZel0.net
住むなら仙台より宇都宮だわ

739 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:27.78 ID:fT7W6YV40.net
インターネットで無作為にってどうやるの

740 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:28.65 ID:hE+EEzdna.net
なるほどね
これはアピール力が低いからってのはわかる(´・ω・`)

741 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:30.76 ID:tSROn64T0.net
翔んで埼玉の栃木の扱い

742 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:36.62 ID:mUEb6TlL0.net
>>537
滋賀と奈良はニコイチ多すぎ

743 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:37.65 ID:xzosCs2Xa.net
>>700
これ国単位てアンケートしたら住みたくない国1位は絶対に日本よ

744 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:38.82 ID:EM6lFhT60.net
よく知らないっていうかこれ知名度選挙みたいなもんだから(´・ω・`)

745 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:39.04 ID:NBQqHu+90.net
>>727
ポイントサイトのアンケートとかだろうな

746 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:40.13 ID:opA9ieX5d.net
栃木はU字工事のイメージ
茨城はいそっちのイメージで最下位脱出したな(´・ω・`)

747 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:41.42 ID:J5fveFvs0.net
「ネタにマジレスカッコ悪い・・」を地で行く知事だな

748 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:41.82 ID:1Naz4dZL0.net
心当たりがあるから怒るんでねえの

749 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:41.96 ID:m+s0E7os0.net
>>688
水戸の方が江戸時代からの長い歴史あるのに、つくばは新しい民がワーワー騒いでる
発展具合では水戸が完全に負けてるけど

750 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:42.80 ID:8JJfIgbs0.net
>>559
奈良ってすごいよな
住宅地の間に古墳がある
しかも、宮内庁管轄の国家公務員が墓守で居るw

751 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:44.22 ID:Bwjz1eZM0.net
>>649
かつては原発雇用によって
日本一失業率が低いところだった(´・ω・`)

正社員比率が高いから、県民満足度は高かった

752 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:45.55 ID:PEjuXI9J0.net
え、こんな決め方なの? 魅力度ランキングじゃなくて人気ランキングやんけ

753 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:45.74 ID:hE+EEzdna.net
>>739
迷惑メール(´・ω・`)

754 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:46.36 ID:hbJY4Q4Z0.net
>>735
か、かまくらとか…

755 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:46.46 ID:nCc3nptK0.net
さすがにテキトーな決め方すぎだろそれ
ランダムなやつにランダムな県の印象聞くだけて

756 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:47.05 ID:t5i8LKNu0.net
>>716
そういう時期があったんだ

757 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:49.03 ID:d4MrJGA60.net
だっていばらぎの魅力なんて本気で思いつかないし(・я・`)

758 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:49.39 ID:njMI9HbRM.net
>>673
加賀百万石だから(´・∀・`)

759 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:50.69 ID:oTxWUsJDK.net
県の広報担当はムカつくんだろうな

760 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:51.92 ID:DAlUpJFa0.net
>>581
やきう選手多い

761 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:52.97 ID:C8B8NRo70.net
>>677
センチュリー止めろ

762 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:53.32 ID:OKGYV0xjM.net
栃木が埼玉より下はかわいそうだわw

763 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:54.12 ID:1bFyDm9x0.net
言わ猿ちゃうんか???

764 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:29:59.55 ID:QFO+b/3q0.net
このインチキランキングのせいで自殺者出てるからな・・・

765 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:01.12 ID:2gCVBYLs0.net
最下位になっても自虐に走る余裕すらないのか
茨城を見習えよ

766 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:02.74 ID:6J2t0/nL0.net
>>160
富里は自虐に走れないキャラだからなあ 駅ないならせめて渋滞解消してほしい 

767 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:07.53 ID:qp2Xyq+d0.net
一票の格差

768 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:08.14 ID:o2XGX31p0.net
>>710
餃子は浜松に負けただろ(´・ω・`)

769 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:08.29 ID:ZAd2jUyU0.net
集計の仕方は平等だろw

770 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:11.07 ID:LyUKoSxG0.net
平均年収が茨城7位だっけか
日立製作所があるからやろ?

771 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:14.41 ID:EyCdmqrn0.net
このブランド総研ってブランド低い都道府県に魅力上がるコツを売ってるの?

772 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:14.59 ID:Vtf2tbFq0.net
本気で調査したら関東以外になるに決まってんだろアホかw

773 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:16.77 ID:yRJYIhPta.net
都心から気楽に手軽に行けるからドキドキワクワク感が無いのかもね

774 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:17.79 ID:afq2JjG/a.net
>>738
えー、どこが勝ってるんだ

775 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:22.37 ID:LFY3WHscM.net
47位は1位よりオイシイだろ

776 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:22.53 ID:7lMfiCYS0.net
バイアランかかりすぎだな(´゚д゚`)

777 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:24.03 ID:VlqIp90C0.net
>>649
原発利権で何でもそろってる。
今後は知らん

778 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:26.07 ID:6EBepLQ0a.net
昔鬼怒川の尺ヤマメ釣りたいなーとか思ったもんだわ

779 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:27.72 ID:UZd6wC2k0.net
>>702
マジか見逃してたわ

780 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:29.51 ID:0QTkaoa+a.net
行った事がない1000人じゃ意味ないわ(´・ω・`)

781 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:31.17 ID:rW6/OR2Qa.net
早く
玉川は
逆張りしろよwwww

782 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:32.68 ID:F9V4M4XPa.net
アナウンサー
最下位、さいかいいじゃなくてさいかいが正しい

783 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:33.70 ID:RatjSgOo0.net
それ言ったらなにやってもダメだろ

784 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:34.85 ID:kRLki4j00.net
関東は全体的に人気ないからな

785 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:36.55 ID:wlPU5SwS0.net
東京に近いからこそ地方からわざわざ行くような場所では無いと思っちゃうし
栃木は日光と華厳の滝と中禅寺湖と湯葉と餃子の「くに」である事だけはわかる

786 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:36.83 ID:SdsLKa6L0.net
県名で聞くからだろ。
県庁所在地名と県名が違うだけで不利になりそう。

787 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:37.08 ID:9yrpfYn30.net
600人が各県を評価するんだろ?
玉川勘違いしてない?

788 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:37.43 ID:OKGYV0xjM.net
>>768
今宮崎が一位だっけ

789 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:41.27 ID:n2xJlR/f0.net
どうでもいいだろ

790 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:41.45 ID:d58x8//S0.net
デマ皮「バイアス罹ってるんじゃないかと…」←おまいう?www

791 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:43.54 ID:VydiiiEbM.net
>>762
埼玉のほうが観光地ないからね

792 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:48.13 ID:zNDDvl5t0.net
こんなの基準がはっきりしないからつまらないよ
やる意味がわからない

793 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:49.18 ID:ICllkg7N0.net
47位はまだ番組で扱われたりするから良い
問題は46位

794 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:51.26 ID:3qQNbnNI0.net
>>694
京都(王将おひざ元)と愛知、栃木で餃子戦争してるやん
まあそれぐらいやらんと餃子アピールできんからだろうが

795 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:52.85 ID:ynv4rnK8a.net
>>745
アンケートすっげえ長いのあるよな
散々やって段々と確信に迫ってくる

796 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:53.98 ID:YjwWJMS20.net
聞く県はランダムなんだからさ

797 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:54.98 ID:HN0ChCqc0.net
>>614
国宝の数3位ですよ
文化財の宝庫

798 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:55.77 ID:nDmed2dh0.net
宇都宮へ行くときは金券屋で東武の株主優待買ってる

799 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:56.28 ID:1bFyDm9x0.net
それ善光寺

800 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:56.35 ID:7whnCcU90.net
玉川間違ってるだろ

801 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:57.39 ID:45jhWIf40.net
>>649
鯖、メガネフレーム

802 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:58.97 ID:8siqrSGWd.net
茨城は徳川の水戸城再建すれば嫌でも観光になるのに

803 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:59.37 ID:pH1oL5hD0.net
そんなやついねーよ

804 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:30:59.70 ID:LwVTIpMW0.net
は?

805 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:00.24 ID:48H6BrhX0.net
まぁ西日本の人らに栃木の魅力なんて知らんしなww

806 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:01.37 ID:qxpiy6W7a.net
玉川の言ってる意味が分からない

807 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:01.46 ID:m+s0E7os0.net
>>718
いつの間にか国会議長から県知事なっててビックリしたわ

808 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:01.82 ID:ENHalbFqM.net
西日本の人は栃木なんか存在すら知らない

809 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:02.07 ID:PJx1fZlE0.net
>>770
金満農家が多い

810 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:02.35 ID:jUh1e68lr.net
>>688
老舗VS新興って事かね?

811 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:03.47 ID:opA9ieX5d.net
それはただの無知(´・ω・`)

812 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:04.38 ID:rSf9nfFE0.net
それは作ったろ高木

813 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:05.13 ID:Bwjz1eZM0.net
それただのバカじゃん(´・ω・`)

814 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:05.22 ID:+6kuLMTia.net
それはそいつがバカなだけでは

815 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:06.46 ID:X22yxXng0.net
コメンテーター魅力度ランキングを作ればい(^ω^)

816 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:06.73 ID:i/at1Xe/0.net
苦情に来る、までがワンセット
お互いの宣伝になるし
TVカメラがちゃんと撮っててこうやって放送に流れてるし

817 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:07.00 ID:OKGYV0xjM.net
>>779
primeにあったよ

818 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:07.06 ID:VlqIp90C0.net
>>768
勝ち負けは観光客にとってはどーでもええやろw
負けたら餃子店が消えるわけじゃないし

819 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:07.38 ID:Vtf2tbFq0.net
日光を長野だと思ってるアホおらんぞ

820 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:07.67 ID:7lMfiCYS0.net
バイファムかかりすぎ(´゚д゚`)

821 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:07.70 ID:+xklXmpj0.net
ネットで回答者を選出って、選ばれた人にはどうやって通知が来るんや?
来たやつおる?(´・ω・`)

822 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:07.95 ID:ICllkg7N0.net
>>762
いや当然の結果だぞ

823 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:08.74 ID:J5fveFvs0.net
茨城県民は最下位脱出して悔しがっているのに

824 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:10.87 ID:F9V4M4XPa.net
板倉きゅん かわいい

825 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:11.38 ID:Rf+0EOMj0.net
滋賀とか琵琶湖見てもしょうがないし
島根佐賀は何があるんだろ

826 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:12.14 ID:hE+EEzdna.net
ごっちゃになる?w

827 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:12.17 ID:qEIJ86dQ0.net
人口比率に合わせたら回答者0の県が出るぞw

828 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:14.63 ID:Jt/Mby4q0.net
日光が長野って言ってる奴がバカなだけだろ

829 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:15.39 ID:DO6MdlGpd.net
>>730
大通りちょっと行って小道入って地下の蕎麦屋は二階のレストランと共に後継者が居ないので閉店した(´・ω・`)

830 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:15.42 ID:f8rAnMCUa.net
埼玉なんて東京の植民地やろ
栃木の方が個性あるよ

831 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:15.79 ID:LsbiLfw/0.net
愛知って大都市だけどいちばんショボいよな

832 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:16.50 ID:Bn8Vjt500.net
北関東は・・・

833 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:16.65 ID:5IOYlmZo0.net
餃子は完全な後付け

834 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:16.69 ID:DAlUpJFa0.net
>>673
イメージだけ

おそらく選出理由的には本質的には富山福井にすら劣るよ

835 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:17.22 ID:11ULueBZ0.net
日光って何回も行くか?

836 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:18.16 ID:ir3hzojed.net
各都道府県で人数違う方が不公平だろ思うのは俺だけ?

837 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:19.60 ID:HMoK7BEz0.net
そうか、高木は那須住まいだったっけ?w

838 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:20.26 ID:b9BKImCf0.net
それ言ったら東京なんて田舎もんが集まった都市だし
統計がおかしくなるだろ

839 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:21.05 ID:ynv4rnK8a.net
混むから最下位でいいよ(´・ω・`)

840 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:21.94 ID:bcgrVx69M.net
こいつはいったい何を言ってるんだ?

841 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:22.72 ID:afq2JjG/a.net
小山ゆうえんちなくなったみたいだし仕方ない(´・ω・)

842 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:24.62 ID:aSXo0AQXa.net
栃木の範囲が曖昧だもんなあ

843 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:24.76 ID:7F7npQXP0.net
栃木といえば足利事件(´・ω・`)

844 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:25.02 ID:eT+oVkQ10.net
涼しそうなところはだいたい長野県

845 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:25.25 ID:f/lEHrVz0.net
それはさすがに馬鹿すぎ。 とり肉?

846 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:26.97 ID:VydiiiEbM.net
餃子は浜松だから

847 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:28.85 ID:8JJfIgbs0.net
小山遊園地をなくしたのがまずかったな

848 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:30.90 ID:39VdLdFF0.net
>>649
嫁が福井

街全体が熊牧場っくらい熊がでる

849 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:31.05 ID:ENHalbFqM.net
家康県

850 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:32.38 ID:lAC3sZMi0.net
7年連続最下位が特段変わった対応もないのに、なぜか順位が変わる時点で、信憑性がない。

851 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:33.29 ID:LWwasM8aK.net
静岡県はキチガイ知事でリニア反対だから普通は下がるだろうw

852 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:33.82 ID:6kAvkP3MH.net
そうそう、名物を合わせてアピールしないと

853 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:35.03 ID:1KlXszmd0.net
>>794
愛知はぱくりめしのメッカ

854 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:35.59 ID:ugpNc7Rxa.net
佐野いいじゃん
プレミアムアウトレットあるし

855 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:37.26 ID:cFrIvpZS0.net
佐野日大で知った

856 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:37.30 ID:6EBepLQ0a.net
日光が長野県とか、それは教養というか常識が無いだけだわな

857 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:39.77 ID:gnIuBF5M0.net
玉川勘違いしてるなあ

858 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:40.72 ID:OKGYV0xjM.net
>>830
埼玉の植民地が池袋

859 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:41.41 ID:3qQNbnNI0.net
栃木の番宣になってるのが草

860 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:41.93 ID:TTQQKgKs0.net
夏休み 県外に出ちゃいけないと思って 埼玉の観光地秩父に行ったけど さっきの小川町行ってみようかな

861 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:46.13 ID:1bFyDm9x0.net
善光寺も住職がなんか問題になってなかったっけ

862 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:46.20 ID:X22yxXng0.net
高木は那須に住んでるんか

863 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:47.48 ID:hE+EEzdna.net
いや知らんw

864 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:48.19 ID:ICllkg7N0.net
埼玉って過小評価されすぎなんだよなあ
47都道府県で1番過小評価されてる

865 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:50.13 ID:6mAZ+dz10.net
>>787
評価する県は選べないて言ってたから1人1県評価じゃないの

866 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:51.73 ID:SdsLKa6L0.net
資料も見せて評価とかやっちゃうと不公平って言われるんかな?
確かに日光が栃木だと知らない人は多いわな。

867 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:53.35 ID:+xklXmpj0.net
知事自ら「無いんだなそれが!」って言って欲しい(´・ω・`)

868 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:55.16 ID:t5i8LKNu0.net
>>739
インターネット時点で偏りがあるだろうなぁ 自分は2003年に光を入れたから、10年前の時点では普及し終わってるって思ってた
リモート出演の画質や沿革事業が困難だって話聞いてまだまだなんだなと気付かされた

869 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:55.43 ID:qEIJ86dQ0.net
磯山さやか 茨城

870 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:57.24 ID:Pe3EM9Gl0.net
茨城県民 最下位のほうが美味しいだろう

871 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:59.95 ID:5IOYlmZo0.net
茨城はガルパンで相当人来たでしょ

872 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:31:59.97 ID:b9BKImCf0.net
磯山さやかがいるじゃねーか

873 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:01.19 ID:k8MY9fig0.net
>>596
遊具が凍って動かなくなっちゃうんです(´;ω;`)

874 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:01.52 ID:f+URIr+90.net
>>581
渡辺貞夫、斉藤和義、山口智子、渡辺徹、U時工事とかたくさんいるね

875 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:01.59 ID:aSXo0AQXa.net
茨城は頑張ったよな

876 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:02.53 ID:tkRNSdE60.net
やる気、元気、いわき(´・ω・`)

877 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:02.83 ID:BXMrBZ5Ga.net
やる気元気井脇

878 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:02.86 ID:ir3hzojed.net
ひよりちゃんきたああああああああ

879 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:03.33 ID:k5L7XLUP0.net
余計に税金を使って県のプロモーションを作らなければならない

880 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:04.60 ID:3qQNbnNI0.net
>>797
知らんがな

881 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:05.34 ID:i/at1Xe/0.net
もうVチューバーも聞かなくなったなw

882 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:06.18 ID:lAC3sZMi0.net
Vチューバー知らない。

883 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:07.82 ID:CHcbj7W90.net
B&Bみらいなのにもみじまんじゅうってやって貰うのがいいよ

884 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:08.69 ID:UZd6wC2k0.net
そんなキャッチフレーズ聞いたことないわ

885 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:09.39 ID:6V8kBhKTa.net
そんなん 居たのか

886 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:10.41 ID:ynv4rnK8a.net
>>854
那須にもあるしなw

887 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:10.56 ID:rW6/OR2Qa.net
茨城は大洗があるじゃろ

888 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:11.29 ID:opA9ieX5d.net
大洗で爆上げしたか(´・ω・`)

889 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:12.73 ID:njMI9HbRM.net
>>829
マジか…(´・∀・`)あそこ毎回行ってたのに

890 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:13.78 ID:DAlUpJFa0.net
>>848
まぁいちいちニュースにはならんよな…

いうほどでないけどさ

891 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:14.62 ID:EM6lFhT60.net
よし栃木トメコを作ろう(´・ω・`)

892 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:14.95 ID:F9V4M4XPa.net
茨城と茨木

893 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:15.75 ID:LwVTIpMW0.net
関係ないだろ

894 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:16.47 ID:rSf9nfFE0.net
結局 何もしてないのを晒した知事

895 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:18.43 ID:GkCduzuu0.net
戦車のやつだろ

896 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:18.93 ID:hE+EEzdna.net
>>861
忘れて下さい(-人-;)

897 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:19.07 ID:YjwWJMS20.net
月曜のおかげだろ

898 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:19.40 ID:ne443CgV0.net
のびしろ日本一は磯山さやかが言ってたな(´・ω・`)

899 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:19.87 ID:7lMfiCYS0.net
磯山さやかとU字工事のおかげ(´゚д゚`)

900 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:24.26 ID:qEIJ86dQ0.net
>>864
海がないから

901 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:25.32 ID:45jhWIf40.net
茨城は牛久大仏を推せばいいんだけどね
ただデカいけど

902 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:25.66 ID:S1Hstc/L0.net
>>794
愛知じゃなくて浜松(静岡)じゃね?

903 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:29.21 ID:f/7yctqA0.net
22万回は自慢できる回数か?

904 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:29.78 ID:PEjuXI9J0.net
全部他県の猿真似やな茨城。でもこういうなりふり構わない感じ好きよ

905 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:29.82 ID:ir3hzojed.net
茨城県はガルパンとひよりちゃんはでかい

906 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:30.75 ID:qp2Xyq+d0.net
メロンです

907 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:30.96 ID:aSXo0AQXa.net
www

908 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:31.06 ID:YFARIhY0a.net
北海道って
面積でいえば10くらいの県に分かれてもおかしくない規模なんだから、それを一つにしてるんだから1位になって当たり前

909 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:31.11 ID:Vtf2tbFq0.net
TIKTOKダメだって言ってたのにw

910 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:33.29 ID:o2XGX31p0.net
>>794
愛知じゃなくて静岡な?
浜松は静岡県だ(´・ω・`)

911 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:34.62 ID:afq2JjG/a.net
涙ぐましい努力だな

912 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:35.54 ID:VydiiiEbM.net
メロンってワイロじゃん

913 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:37.39 ID:+6kuLMTia.net
だってわざわざ茨城に行きたいと思うようなスポットがないのよ。
フェスで行くことはあるんだけど

914 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:37.64 ID:paBmyA+F0.net
メロンです
請求書です

915 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:40.87 ID:tkRNSdE60.net
夕張どこいった?(´・ω・`)

916 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:41.69 ID:14dxGtCGa.net
>>639 福井と滋賀と兵庫の位置関係が不詳w

917 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:43.83 ID:7+FptiGs0.net
ほら結局ネタで出すのは茨城、栃木に魅力無いからネタが無い

918 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:44.22 ID:b9BKImCf0.net
ガルパンか? WOTやってたらガルパン知ってハマった

919 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:44.51 ID:PTWTviGQ0.net
メロンで買収w

920 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:44.53 ID:VqMGm5f4K.net
賄賂w

921 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:44.66 ID:TTQQKgKs0.net
栃木 小山遊園地 もうないかも?

922 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:44.85 ID:Bn8Vjt500.net
こんなもん代理店の采配次第

923 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:46.43 ID:/vWSHMVdx.net
茨城は栃木よりは南で東京に近いから上だと思うんだよな

924 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:47.02 ID:ynv4rnK8a.net
えーメロン無料配布って一玉ちゃうやろ?w

925 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:47.01 ID:opA9ieX5d.net
メロンで買収した自民党議員いたね(´・ω・`)

926 ::2020/10/22(木) 09:32:47.90 ID:KpOiKGyf0.net
ごめんね、ごめんね〜(´・ω・`)

927 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:48.07 ID:d+GOeZJo0.net
同じ数でなんでダメやねん
こいつ各都道府県から600人ずつ選ぶと思ってるんか?

928 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:49.60 ID:n2xJlR/f0.net
>>858
あいつらクラスター起こったとき池袋切ってたぞw

929 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:50.26 ID:8E7C62E40.net
>>853みたいなやつな
こういう叩きもランキングから爆発的に増えた

930 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:51.24 ID:m+s0E7os0.net
>>854
オープンの頃に5回ぐらい行ったけど、何も買うもの無くて行くの止めたわw
那須かレイクタウンの方が色々ある

931 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:52.40 ID:4GDCdAi3M.net
>>738
宇都宮が仙台に勝てる要素が一つも思い浮かばないw
餃子以外は

932 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:54.59 ID:D5LKj+n2d.net
岩手県は中尊寺ら伊達を宮城に戻してでも
三社大祭とイカ水揚げ1位の日本7大漁港の八戸や
奥入瀬の十和田湖をあたりの南部を
編入した方がランキングが10個は上がるな

933 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:54.99 ID:mUEb6TlL0.net
>>869
>>872
磯山さやかの茨城愛は上昇の一因だよな

934 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:56.33 ID:8siqrSGWd.net
栃木市が県庁所在地な時点で
宇都宮にすればいいのに

935 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:56.75 ID:mx58DHzm0.net
中国から請求書来たんだろうな

936 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:57.22 ID:og5cAnBb0.net
白石ひより
にはさんざんお世話になった

937 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:58.52 ID:ooQFVOws0.net
県民はこれを望んでいるのかと

938 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:32:58.78 ID:el5ZgUMN0.net
U字工事がカミナリに負けたんだよ

939 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:00.39 ID:3bLLmPSy0.net
>>658
俺はよその県から来た奈良県民だけど、奈良は県民が見るよりポテンシャルは高いんだよ。なのに県民が謙虚で自虐的傾向が強い。

940 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:02.89 ID:qxpiy6W7a.net
確かに磯山さやかで1ポイントくらい稼いでるな

941 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:04.45 ID:k5L7XLUP0.net
評価者の乞食っぷり

942 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:05.08 ID:JiVWPumb0.net
むっつりて何だよw

943 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:06.35 ID:HtyW8wpC0.net
自虐で行ったほうがウケるよ

944 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:06.86 ID:7lMfiCYS0.net
メロンです、請求書です(´゚д゚`)

945 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:07.77 ID:LwVTIpMW0.net
県民ショーかよ

946 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:10.66 ID:ZNgChaa+0.net
>>921
今はショッピングモールになってる
メリーゴーラウンドだけ残ってるけど

947 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:12.44 ID:39VdLdFF0.net
いしけー!

948 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:12.95 ID:ACmyNJ530.net
>>864
晴天率は日本一。洗濯快適県

949 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:14.39 ID:ObhtlGqB0.net
駿台偏差値にケチ付けて
某有名大学広報部が怒鳴り込んだのがあったな
あれはあくまでも受験生集団が優秀なのでどうしても低くなるのにね

950 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:15.96 ID:6J2t0/nL0.net
そこまでやっても最下位から数ランク上がっただけw

951 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:17.23 ID:ynv4rnK8a.net
>>930
那須の方がこじんまりしてていいよね(´・ω・`)

952 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:17.23 ID:njMI9HbRM.net
>>913
筑波山あるし大洗あるし知らないだけじゃないの?(´・∀・`)

953 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:17.88 ID:b6saze930.net
知事をはじめとするこの「小っちぇ」感じが栃木の県民性なのか?
急に茨城県民が大人に思えてきた…

954 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:18.18 ID:LsbiLfw/0.net
西日本勢なんて茨城も栃木も一緒に見えてるだろ

955 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:18.58 ID:EM6lFhT60.net
出た中国ゴリ押し(´・ω・`)

956 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:18.97 ID:OKGYV0xjM.net
>>928


957 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:20.27 ID:DO6MdlGpd.net
>>889
駅付近で1番美味しかったのに非常に残念でした(´・ω・`)

958 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:20.52 ID:flZho5PY0.net
秋田とかのほうが住みたくないな

959 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:21.66 ID:4y8BaRSRd.net
栃木県出身のガッツ石松が殴り込みに行くしかない
彼、かなり強いぞ

960 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:21.76 ID:4hxC7Nlsd.net
「大規模な芋煮会」って茨城やっけ

961 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:23.26 ID:d4MrJGA60.net
>>761
「討ち入りに使いますm(_ _)m」

962 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:24.50 ID:i/at1Xe/0.net
バカ者の代表ちはる

963 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:25.65 ID:Vtf2tbFq0.net
個人情報漏れるって散々報道したばかりなくせにw

964 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:28.68 ID:C8B8NRo70.net
>>916
兵庫は神戸牛と姫路城、淡路島、日本海の海の幸

965 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:28.70 ID:HN0ChCqc0.net
ルパンの娘が視聴率が低くてもSNSでの評価が高いように
無関心な層をいくらカウントしても意味が無い
関心を持ってる層を探してカウントするべき

966 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:30.41 ID:VydiiiEbM.net
茨城は圏央道開通したのが大きいのでは

967 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:31.25 ID:ir3hzojed.net
お前らひよりちゃん見てないとか人生損してるよ

968 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:31.43 ID:rSf9nfFE0.net
ここのみんなは見てないよね

969 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:32.04 ID:6V8kBhKTa.net
TikTokって まだ流行ってるのか

970 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:33.67 ID:VxYvEsyi0.net
あのね魅力なんて自然に上がってくもんなんだよね
無理に上げようとするから逆効果になるんだよ

971 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:35.09 ID:GkCduzuu0.net
中華のスパイアプリじゃねえか

972 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:35.38 ID:39VdLdFF0.net
>>942
もやっぺ

973 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:37.40 ID:LFY3WHscM.net
V-TuberのVって何?

974 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:39.05 ID:hE+EEzdna.net
自治体はTikTokしないでw

975 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:39.45 ID:m+s0E7os0.net
>>860
よく調べてから行った方がいいよ
そもそも観光地ですらないから、何を見るのか分からん…和紙工房と川ぐらいしか

976 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:40.37 ID:SdsLKa6L0.net
TikTokで日本人を支配するのは可能なんだな
さすが中国共産党。

977 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:41.35 ID:CrUKSGVj0.net
知事が民間企業に恫喝に行くなんて大問題だ政府のせいだ!とか
いつもの日本政府批判に行くと思ったのにどうした玉川

978 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:42.01 ID:Oj8prFg40.net
いばらぎなどという県はありません

979 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:45.01 ID:o2XGX31p0.net
>>915
財政破綻するような都市はしらんがな(´・ω・`)

980 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:46.35 ID:cLawRin/0.net
>>770
茨城は競馬の美浦なんか村なのに平均年収ぶっ飛んでるらしい

981 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:46.81 ID:QFO+b/3q0.net
イバラ キ!!!

982 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:47.83 ID:zNDDvl5t0.net
埼玉なんて西側の山以外はまったく行きたいところが無いもんな
人によって違うしどうでもいい

983 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:49.03 ID:qp2Xyq+d0.net
いばらぎ
いばらき

984 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:50.06 ID:7lMfiCYS0.net
東北は住みたくないな(´゚д゚`)

985 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:49.92 ID:t5i8LKNu0.net
TikTok いいのかよ

986 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:50.46 ID:zo/j0Cj/0.net
ちはるもう若くねーぞ

987 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:50.74 ID:EYW45mkB0.net
自分の県は選べないって言ってたじゃん

988 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:51.19 ID:J7YBYxuO0.net
日光も行ってみると大したことないしなー
東照宮ぼったくり華厳滝しょぼいいろは坂カーブ多すぎ運転大変

989 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:51.55 ID:BgUBm1VL0.net
入れないっしょw

990 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:52.89 ID:XdwkUF230.net
北海道と沖縄が上位な時点でその理屈は違うだろ

991 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:52.79 ID:d+GOeZJo0.net
知られてないだけ!って怒ったってそれも含めたランキングやん

992 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:53.79 ID:f+URIr+90.net
>>582
隣県の自分から見れば新潟も栃木も身近で親しみがある
長い休みとれれば行きたいけど日帰りでは厳しいな

993 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:54.18 ID:wlPU5SwS0.net
栃木のいろは坂は一方通行だったことに驚いた

994 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:54.37 ID:lAC3sZMi0.net
VチューバーとかTikTokとか、電通案件だな。
最下位は、電通に金を支払ったランキングだな

995 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:56.51 ID:gnIuBF5M0.net
東京の評価も栃木の評価も600人でやるんだよ

996 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:56.82 ID:8JJfIgbs0.net
紅葉シーズンの日光いろは坂の大渋滞を見せてやれば
日本中の殆どの田舎者はびっくりするだろう

997 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:56.99 ID:oqT3k1XKp.net
千葉はディズニーだけの力で上位なのが納得いかない

998 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:57.07 ID:D5LKj+n2d.net
いばらき だろ

999 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:58.15 ID:ynv4rnK8a.net
>>973
コンバトラーVのV(´・ω・`)

1000 :名無しステーション :2020/10/22(木) 09:33:59.46 ID:EyCdmqrn0.net
旅行するのに魅力度見てないけどね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200