2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夜の巷を徘徊しない マツコ アンガ田中とオススメ建築

1 :名無しステーション :2020/11/12(木) 23:58:02.34 ID:LAA9SSZg0.net
建築好きアンガ田中と建築のプロを招き「オススメの建築物BEST3」を発表。奇抜マンション、鉄の家、斬新な教会など名建築が続々登場。なぜか田中の蟹モノマネに発展し…。

2 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:05:40.11 ID:mhzOFa6pM.net
もうヒャダインは勘弁してくれ

3 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:09:30.36 ID:cjB753E/x.net
へー田中が建築好きって意外だな

4 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:12:23.32 ID:vrp3E4/C0.net
>>3
大学で建築学科じゃなかったっけ?

5 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:12:26.39 ID:prneqI8b0.net
田中出るのか(´・ω・`)
今日は面白いかもしれん

6 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:12:52.97 ID:X2mzDJ/T0.net
>>3
建築学科だからかな

7 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:12:58.75 ID:83DL9Vj20.net
広島大の工学部

8 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:13:41.95 ID:2crxV3Wh0.net
>>1おつ

9 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:15:23.06 ID:vrp3E4/C0.net
マツコ体温低いな

10 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:15:31.68 ID:RkyCg6l3M.net
ジャンガジャンガ

11 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:15:40.99 ID:prneqI8b0.net
>>9
脂肪は冷たい(´・ω・`)

12 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:15:44.63 ID:MwP045ll0.net
のっぽとでぶ

13 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:15:46.42 ID:J/iJ9S7h0.net
初共演か、見たことねーもんな

14 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:15:46.52 ID:xQkVRDEW0.net
たな出てる

15 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:15:48.43 ID:cjB753E/x.net
田中オサレやな
小木バザールかな

16 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:15:48.68 ID:vOFq+QBF0.net
マツコ体温低いのな

17 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:16:22.62 ID:ZC62Cqhm0.net
なにその面白そうな番組

18 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:16:29.30 ID:prneqI8b0.net
国内かな世界かな(´・ω・`)

19 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:16:33.78 ID:m7Frdjuyr.net
広島大学工学部建築学科

20 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:16:42.17 ID:Mqa7Iy4r0.net
おれも早稲田の建築学科受けた。落ちたけど

21 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:16:52.34 ID:UHe47Oxqa.net
田中、建物探訪の2代目目指してるのか?

22 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:16:55.35 ID:Ni5U1rZq0.net
田中は建築学科卒の割には現代建築に関しての知識は微妙なんだよなぁ
まぁマツコの建築好きも中途半端だしプロのオブザーバーがついてるからいいのか

23 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:17:07.10 ID:prneqI8b0.net
バブル崩壊のお陰か(´・ω・`)

24 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:17:08.51 ID:J/iJ9S7h0.net
建築のプロとは全く違うわな

25 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:17:09.59 ID:CsOKm/bz0.net
田中ガチだったのか
>1年間の浪人生活後広島大学工学部第四類建築学課程(当時)入学。二次試験の物理で満点を取った。
>大学生の頃は建築業界を目指していたが、『ボキャブラ天国』を見てからお笑いに興味を持つ。お笑いをやるか建築士をやるかで相当迷ったという。
>卒業論文のテーマは『骨組構造の新しい解析法』。後にこの卒論はタモリ倶楽部で発表することになった。
>卒業前に同大学大学院に合格していて、旭化成ホームズへの推薦の話もあったが、それらを辞退してお笑いの道に進むことを決意。

26 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:17:15.47 ID:8sAbDgKq0.net
この組み合わせは珍しいな

27 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:17:18.30 ID:OtTHyOTd0.net
バブル崩壊時期だったのか

28 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:17:23.09 ID:RkyCg6l3M.net
ボキャ天なのか

29 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:17:24.29 ID:SQGVSqp10.net
そうだったのか

30 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:17:25.63 ID:DMSQ3tFF0.net
アンガの建築の番組のせいで
くもじいくもみが終わってしまった(´・ω・`)

31 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:17:26.46 ID:K/ZtTauFK.net
田中に見えるんやけど まさかね

32 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:17:46.31 ID:Vc4lgWgb0.net
インテリ発揮してる時の田中は普通にかっこいいよね

33 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:01.13 ID:Zb/IN22N0.net
田中って3高なのになんでモテないの?
女どもは3高重視するのに

34 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:01.41 ID:HPRk+fV6a.net
スカート床付いてる

35 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:08.23 ID:zAM/Q6T40.net
千ぐらいの再生数でも
マイナージャンルだと呼ばれるんやな

36 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:10.22 ID:prneqI8b0.net
YouTuber頼りになったなぁ(´・ω・`)

37 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:14.10 ID:dO68/2dr0.net
26でフリーの建築家ってだれが注文住んだよ

38 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:15.48 ID:ZC62Cqhm0.net
建築倉庫ミュージアム入館料高いんだよなあ

39 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:15.56 ID:8TLiagZi0.net
ボキャブラあったな邪悪なお兄さんとかが出てた

40 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:17.30 ID:xQkVRDEW0.net
再生数稼ぐためのYouTubeでは無さそうだ

41 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:17.46 ID:RkyCg6l3M.net
あー 名建築で昼食を に出てた 建築模型のところか

42 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:18.00 ID:ksP+FbRA0.net
俺もにわかだけど建物見るの面白いよな

43 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:20.57 ID:365IcpfD0.net
田中も氷河期世代か

44 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:23.75 ID:Tk7Q+BeV0.net
浜口京子ちゃんみたい

45 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:28.91 ID:cjB753E/x.net
アンガナベプロだもんな

46 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:32.28 ID:DMSQ3tFF0.net
>>33
3高+チンコ大

47 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:32.33 ID:+2+qSW4B0.net
番組名変わってたのね

48 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:42.38 ID:J/iJ9S7h0.net
1級か、なかなかやな

49 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:43.28 ID:zAM/Q6T40.net
>>32
技術系の会社に一人は
田中みたいなおじさんいそう

50 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:46.31 ID:OkJXLiDnr.net
なんでマツコが、パタリロ知らないんだ
(´・ω・`)

51 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:53.78 ID:Tk7Q+BeV0.net
楽しそう

52 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:18:58.94 ID:UxkEag0d0.net
有名な建築のこういう模型欲しい

53 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:19:07.01 ID:2sudrAOWM.net
建築倉庫ミュージアム副館長の近藤以久恵さん

54 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:19:08.78 ID:J/iJ9S7h0.net
結婚出来ない男

55 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:19:16.73 ID:prneqI8b0.net
>>33
3Kだから(´・ω・`)

56 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:19:18.64 ID:K/ZtTauFK.net
>>33
モテるけど キャラ的に非モテを装う必要がある+選り好みしてるんやろ

57 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:19:22.73 ID:cjB753E/x.net
>>39
不発の核弾頭
回転禁止の青春
電光石火の三重殺

58 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:19:27.96 ID:Ni5U1rZq0.net
>>38
あの内容で2000円オーバーは一般人を拒否する値段設定だよね

59 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:19:28.64 ID:2MOcHHrQ0.net
たしかにちょっとゲイぽいw

60 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:19:31.98 ID:365IcpfD0.net
ワラッセすげー

61 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:19:33.46 ID:+1PqW1Vy0.net
建築興味ないけど模型ほしい
ドールハウスみたいで良い

62 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:19:40.79 ID:VkfKaHkr0.net
あのキックの藤原さんだって建築家になりたかったんだぞ

63 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:19:45.94 ID:SQGVSqp10.net
>>55
辛辣すぎw

64 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:19:49.99 ID:2MOcHHrQ0.net
あー写真より綺麗だった実物の建築ないって真理だな

65 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:19:53.60 ID:VdPjMDqgK.net
田中は何だかんだ使えるね

66 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:19:53.79 ID:oPAIkCkG0.net
>>19
国立の工学部ってエリートだったのか

67 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:19:54.62 ID:OtTHyOTd0.net
奇跡の一枚(風景)

68 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:19:59.10 ID:8sAbDgKq0.net
これ有名だな

69 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:20:00.21 ID:ksP+FbRA0.net
割りとベタやな

70 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:20:02.97 ID:J/iJ9S7h0.net
これは有名過ぎるだろ、

71 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:20:04.71 ID:365IcpfD0.net
カプセルタワーはもう飽きたわ
ベタ過ぎるわ

72 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:20:04.73 ID:2crxV3Wh0.net
wwwwwwww

73 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:20:06.57 ID:RkyCg6l3M.net
まだあるんだ 中銀タワー

74 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:20:07.80 ID:vrp3E4/C0.net
マツコ色々詳しいなw

75 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:20:11.47 ID:K/ZtTauFK.net
まつこ、もうすぐ五十か

76 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:20:12.15 ID:m7Frdjuyr.net
田中が普段計算して道化になってるのがよく分かる

77 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:20:17.66 ID:Lt4eFZ4O0.net
マツコめっちゃ充血してね?

78 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:20:17.94 ID:DMSQ3tFF0.net
これすげえ有名だけど場所知らねえんだ
銀座のどこかってことしか知らん

79 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:20:19.20 ID:UxkEag0d0.net
これはちょっと蓮コラに通じるものがあるな

80 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:20:20.31 ID:2sudrAOWM.net
建築写真家・工務店プロデューサー 田岡 信樹

芝浦工業大学工学部建築工学科卒。ミサワホーム株式会社に技術入社。
その後、工務店で営業集客プロモーション活動をする中で「WEB・SNS&デジタル写真撮影」の
活用方法と重要性を早くから実践し推奨する。「工務店によるデザイナーズ住宅」をはじめ
「建築家で建てる家」のプロデュース事業で時代の先駆けとなり、住宅業界にセンセーショナルを巻き起こす。

81 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:20:25.55 ID:ZC62Cqhm0.net
チンコに飢えすぎだろ

82 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:20:26.48 ID:cjB753E/x.net
>>56
選り好みが過ぎるからな
それで中岡とガチ喧嘩したし

83 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:20:42.84 ID:OtTHyOTd0.net
船かな?

84 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:20:44.70 ID:i+Sq9djO0.net
有名なやつじゃつまんない

85 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:20:51.01 ID:C7U5DIJt0.net
これ、リニューアルした人と会ったことがある

若い女性なんだよね

86 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:20:56.91 ID:prneqI8b0.net
>>63
でも我ながら良い答えだと思う(´・ω・`)

87 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:20:59.65 ID:Ta/GfSjK0.net
あそこ中央区なんだ

88 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:21:00.46 ID:TcQCj/x+0.net
窓開かないとこだよね…(´・ω・`)

89 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:21:02.19 ID:RYFnw0zS0.net
取り替える予定だったのか

90 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:21:04.39 ID:J/iJ9S7h0.net
耐震とか大丈夫なのか、

91 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:21:04.95 ID:v9GxMCbC0.net
マツコ片目赤い!大丈夫?

92 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:21:06.02 ID:blWusrF+0.net
いいなちょっと住みたい大浴場でもあれば

93 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:21:08.36 ID:RkyCg6l3M.net
プレファブリックなのに

94 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:21:13.26 ID:4BuOC3Ev0.net
岡山民なのでどうしても「ちゅうぎん」と読んでしまう

95 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:21:14.22 ID:Ni5U1rZq0.net
>>78
銀座というかほぼ新橋よりだね

96 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:21:15.74 ID:Ip6vXOTL0.net
うざいジャニ消えたんだ

97 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:21:24.89 ID:+1PqW1Vy0.net
>>33
モテてるよ
ただ田中が言ってたけど、自分が好きになった人と付き合いたいんだってさ
で、田中が好きになるような相手というのは若くて美人で…という感じなのでそういう美人は若いイケメンを好むから付き合えない、と

98 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:21:27.79 ID:OkJXLiDnr.net
ダンバインとかもいいぞ

99 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:21:29.93 ID:K/ZtTauFK.net
>>82
岡村と同じやね

100 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:21:31.67 ID:ZC62Cqhm0.net
雨漏りしたり酷いんだよね
でも住みたい魅力があるんやな

101 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:21:37.37 ID:3ZKSMQRk0.net
これメンテナンスやりようがなくて遠からず取り壊すことになってるんじゃなかったっけ?

102 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:21:42.14 ID:365IcpfD0.net
中銀タワーは60年代アートの風味やろ

103 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:21:42.33 ID:J/iJ9S7h0.net
水回りも色々と不便そう

104 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:21:47.45 ID:DMSQ3tFF0.net
世田谷にこんなのあるのか
場所どこや

105 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:21:53.51 ID:MwP045ll0.net
新陳代謝をくりかえしながら 毎日常に生まれ変わる
意味無い不安に悩むコトも無い 新しいボクに♪

106 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:21:54.01 ID:UFR5EI37p.net
昭和4〜50年代にドラマや映画でよく
5×5の丸い窓が四方にあるビル?
良く出て来たよね
あれはもう無いんだろうな今は

107 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:22:00.82 ID:l5LKPIYYa.net
外国は面白いな作ってるもんな
日本は衰退感あるね

108 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:22:00.90 ID:Vc4lgWgb0.net
錆びてるじゃん
556かけとけよ

109 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:22:10.64 ID:SQGVSqp10.net
マツコ目が赤いな

110 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:22:13.42 ID:J/iJ9S7h0.net
錆びてるのもデザインなのか

111 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:22:23.37 ID:DMSQ3tFF0.net
>>95
じゃ七丁目か八丁目のほうだね
銀座って有楽町から新橋にかけてほぼ銀座なイメージある

112 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:22:32.03 ID:Ni5U1rZq0.net
おぉ椎名英三をいきなり入れてくるところはさすがだな

113 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:22:32.49 ID:OpuaE6je0.net
小規模だが三鷹にはいるなw
東八沿いの基地外物件

114 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:22:43.61 ID:UxkEag0d0.net
構造家は初めて聞いた

115 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:22:52.47 ID:veq8dFlb0.net
屋上おしゃれ

116 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:22:57.75 ID:RYFnw0zS0.net
でっかいのかいいな

117 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:22:58.63 ID:4BuOC3Ev0.net
マツコが登ったら踏み抜きそう

118 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:22:59.41 ID:D1iX7+9C0.net
中銀は1Fにショボいシャワーがあるだけ
10年前に安く買えたけどやめちゃった

119 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:23:00.48 ID:OtTHyOTd0.net
>>107
世界と比べたらそら負けるわ

120 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:23:00.87 ID:K/ZtTauFK.net
>>97
「結婚がしたい」のではなく
「好きな人と結婚がしたい」なのよね

こういう人は結婚遅れる

121 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:23:01.22 ID:zAM/Q6T40.net
嫌だな
錆びてるやん

122 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:23:03.07 ID:vrp3E4/C0.net
錆びているのはちょっと…

123 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:23:07.36 ID:J/iJ9S7h0.net
地下が有るんだな、ぶち抜きの

124 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:23:09.87 ID:prneqI8b0.net
環境的にどうなんだろう(´・ω・`)

125 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:23:11.40 ID:83DL9Vj20.net
>>109
マツコの知らない世界でビタミン不足って言ってた

126 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:23:15.73 ID:4P33PS2i0.net
マツコ眼科逝った方がいいんじゃないのか

127 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:23:19.63 ID:UxkEag0d0.net
あー、廃工場で面白い
でも自分の家をこういう風にはしたくないな

128 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:23:22.06 ID:R8ZZTfKq0.net
空調とかどうなってるんだろう

129 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:23:22.18 ID:2sudrAOWM.net
IRONHOUSE(アイアンハウス)--住宅/東京都世田谷区/設計:椎名英三建築設計事務所+梅沢建築構造研究所
構造、建具、仕上げも鉄で200年持つ住宅を目指す
https://jp.toto.com/tsushin/2016_autumn/modernhouse.htm

130 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:23:26.38 ID:OF5f9YthM.net
建物としてギリシャの神殿よりも面白くない

131 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:23:31.72 ID:K+E2AxJQ0.net
錆びさせて錆止めで固めきるってのはまぁ逆転の発送だな

132 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:23:36.11 ID:Ni5U1rZq0.net
>>111
パナソニック汐留ミュージアムに行ったついでに見るとかなら新橋駅からの方が近いかも

133 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:23:47.09 ID:geAWNi/z0.net
田中貧乏ゆすりやめてくれ〜

134 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:23:54.34 ID:RkyCg6l3M.net
ブルータスカーサに出てきそうな家

135 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:00.81 ID:NUj0jjvU0.net
夏暑くて冬寒いんじゃないの

136 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:08.70 ID:veq8dFlb0.net
カテドラルねー

137 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:11.73 ID:3ZKSMQRk0.net
その考えの下だと多分鉄じゃなくて石で作るのが一番かと……

138 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:13.34 ID:365IcpfD0.net
カテドラルもベタ過ぎるやん…

139 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:15.86 ID:J/iJ9S7h0.net
新宿の高層ビルで手すりに寄りかかったら錆びてて落ちて死んだ女居たな

140 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:17.26 ID:ksP+FbRA0.net
これは凄いよな

141 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:19.14 ID:K/ZtTauFK.net
綺麗だったよね 影が

142 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:19.47 ID:2RhQmQv9d.net
有名なやつやん

143 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:20.07 ID:l5LKPIYYa.net
>>119
昔は日本もいけてた時代の産物だろさっきの

144 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:22.10 ID:RkyCg6l3M.net
椿山荘の向かいか

145 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:23.63 ID:prneqI8b0.net
プレステみたい(´・ω・`)

146 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:24.40 ID:vrp3E4/C0.net
マツコ行ってたな

147 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:24.65 ID:NUj0jjvU0.net
プレステ感

148 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:24.68 ID:J/iJ9S7h0.net
PS5

149 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:29.65 ID:MwP045ll0.net
カテードラールー♪

150 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:29.99 ID:4BuOC3Ev0.net
>>131
もろに不動態の発想だと思うのですが

151 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:30.06 ID:cjB753E/x.net
コンクリ打ちっぱなしは壁紙が臭い吸わないから
臭いし湿気凄いし住めたもんじゃない

152 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:32.31 ID:TONLpOByp.net
プレステ5やん

153 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:32.64 ID:zAM/Q6T40.net
新興宗教の施設としかおもえないな

154 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:34.64 ID:oPAIkCkG0.net
プレステの新しいやつみたいだな

155 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:43.25 ID:GLGIHvp70.net
キリスト教徒じゃないけどよく行くわここ

156 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:44.60 ID:2sudrAOWM.net
>>111
中銀カプセルタワービル保存・再生プロジェクト
https://www.nakagincapsuletower.com/nakagincapsuletour

157 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:45.75 ID:tJk3cTYk0.net
PS5?(´・ω・`)

158 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:50.21 ID:blWusrF+0.net
まだ去年か

159 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:54.51 ID:+GPIcVbJ0.net
村野藤吾の教会のが直線体になったみたいな

160 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:55.52 ID:K+E2AxJQ0.net
ラスボスと戦いそうな場所

161 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:55.52 ID:J/iJ9S7h0.net
鉄筋コンクリート作りか、

162 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:56.70 ID:d05s3KIld.net
来たの? 、マツコ

163 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:24:57.04 ID:zAM/Q6T40.net
東京カテドラルっていうと女神転生だよな?

164 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:01.00 ID:K+E2AxJQ0.net
錆びて朽ちてくような気がするけどしないのかなぁ

165 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:01.20 ID:K/ZtTauFK.net
影のやつじゃなかった 恥ずかしい

166 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:01.88 ID:DMSQ3tFF0.net
>>132
(´・∀・`)ヘー
最近あっちの方全然行ってないからわかんないわ

167 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:03.06 ID:prneqI8b0.net
>>155
懺悔しに?(´・ω・`)

168 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:07.94 ID:UxkEag0d0.net
なんで写真不可なんだろ
フラッシュで劣化する訳でもないだろに

169 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:08.89 ID:2RhQmQv9d.net
礼拝堂ならコルビュジェのやつ見てみたい
フランスの

170 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:11.12 ID:2crxV3Wh0.net
あったな

171 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:13.24 ID:J/iJ9S7h0.net
うるせー

172 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:13.31 ID:365IcpfD0.net
森田童子がここでライブやったレコードがある

173 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:14.94 ID:yZVeBAdoM.net
田中卓志  広島大学工学部
しばたまる 名城大学理工学部
近藤以久恵 名古屋大学大学院
田岡信樹  芝浦工業大学工学部

微妙な学歴ばっかりだな

174 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:16.33 ID:veq8dFlb0.net
すごいひげ

175 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:21.99 ID:2JtxF5l0p.net
東京カテドラルとか真女神転生かよ

176 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:25.33 ID:zAM/Q6T40.net
>>168
宗教施設だから

177 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:30.87 ID:DMSQ3tFF0.net
文京区だよね?
じゅん散歩でよくでてくる

178 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:34.26 ID:NQPJKGFj0.net
これでだんご3兄弟弾いてほしい

179 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:35.05 ID:nbQdDBhh0.net
かっけー曲

180 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:36.70 ID:bnglF9S30.net
神父のひげw

181 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:38.00 ID:RkyCg6l3M.net
けらえいこが挙式上げたとこだったな
本人のエッセイ漫画で見た

182 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:38.98 ID:+1PqW1Vy0.net
>>120
まあ田中ほどのスペックなら妥協してまで結婚したくはないだろうし仕方ない
男なら60過ぎても子は持てるし
40代で20代捕まえるのは難しいが50〜60代で30代捕まえるのはそう難しくない

183 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:40.21 ID:+8ZSCiOB0.net
ここ響くからなあ

184 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:45.83 ID:prneqI8b0.net
>>168
写っちゃいけないものが写るとか(´・ω・`)

185 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:47.42 ID:P1D7RgQm0.net
入るのは可能なの?

186 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:55.54 ID:2RhQmQv9d.net
>>168
どの宗教でもお堂の中パシャるのはダメだぞ

187 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:55.68 ID:K/ZtTauFK.net
ふぇ〜(´・ω・`)

188 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:57.33 ID:d05s3KIld.net
>>177
はい

189 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:57.58 ID:yNOjP6ok0.net
葬式で行った気がする

190 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:57.68 ID:ZC62Cqhm0.net
へぇぇ

191 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:25:58.28 ID:oPAIkCkG0.net
>>172
僕たちの失敗懐かしい高校教師

192 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:26:01.69 ID:2JtxF5l0p.net
メガテンっぽい音楽

193 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:26:04.44 ID:BkOnAfJ1M.net
今じゃ絶対無理言ってた
1番最初に出たのどこだっけ?

194 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:26:05.03 ID:+8ZSCiOB0.net
丹下さんカトリックなの

195 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:26:06.86 ID:DMSQ3tFF0.net
え?
そうなんだ

196 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:26:08.95 ID:365IcpfD0.net
自分の墓作ったんか!

197 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:26:10.05 ID:cjB753E/x.net
>>131
船なんかだとアレスターって言う仕組みがあって
わざと鉄板を貼り付けてそこに電子を流しとく
すると他のところはあまり錆びずその板にだけ錆が集中する

198 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:26:25.75 ID:GLGIHvp70.net
>>167
しないw
パイプオルガンとか聴きに

199 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:26:27.69 ID:/E8BURL00.net
何で田中?www

200 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:26:33.41 ID:xHeK54H80.net
>>173
田中は広島大学なの?

201 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:26:36.46 ID:365IcpfD0.net
マツコあれも知ってんのかwww

202 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:26:37.53 ID:2JtxF5l0p.net
看板か

203 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:26:40.91 ID:XKhxSmvra.net
>>173
でもお前高卒じゃん

204 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:26:41.18 ID:ZC62Cqhm0.net
あるある

205 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:26:41.50 ID:J/iJ9S7h0.net
>>173
芝浦行きたかったわ、落ちたわ

206 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:26:52.29 ID:+8ZSCiOB0.net
>>198
でも漏れなくお説教ついてくるじゃん、あそこ

207 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:26:52.49 ID:+GPIcVbJ0.net
天王山トンネルだなー

208 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:26:54.05 ID:UxkEag0d0.net
>>186
海外の聖堂の中とか写真で見るからそこらへん大らかなのかと

209 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:26:56.80 ID:OtTHyOTd0.net
>>143
建築基準法の緩い国と比べたらそらなぁ

210 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:02.32 ID:oRiFSN84d.net
>>173
無職が人様の学歴について語るの?w

211 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:04.10 ID:veq8dFlb0.net
日本はおもしろい国だったよね

212 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:11.91 ID:J/iJ9S7h0.net
ベタ過ぎる

213 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:13.20 ID:q01U4sy50.net
大学で山根に出会って山根から誘われてお笑い行ったんだっけ?

214 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:18.33 ID:/E8BURL00.net
ゲートウェイキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

215 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:19.86 ID:P1D7RgQm0.net
>>205
俺大学行ってないからわからないんだけど芝浦で何勉強したかったの?

216 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:22.96 ID:RkyCg6l3M.net
高輪ゲートウェイってくまけんなのか

217 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:23.02 ID:blWusrF+0.net
家から近いだけやろw

218 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:30.33 ID:zAM/Q6T40.net
大泉学園みたいだな

219 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:30.93 ID:UFR5EI37p.net
未だに降りたことないなぁ

220 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:31.53 ID:tJk3cTYk0.net
巨大便器の人だ(´・ω・`)

221 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:32.80 ID:NUj0jjvU0.net
駅名反対署名運動って何だったんだろう

222 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:34.07 ID:BSBILSmN0.net
そうじゃねえんだよ

223 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:36.83 ID:OF5f9YthM.net
結局ヨーロッパや日本の中世の建物に全く芸術的に敵わないな

224 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:36.97 ID:SHX2E+qR0.net
これも隈研吾か

225 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:42.71 ID:Ni5U1rZq0.net
田中このセレクトは色々と滑ってるけど芸人としては正解なのかなw

226 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:47.25 ID:jmSQzrmx0.net
やっぱり牛柄じゃないとね

227 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:52.84 ID:prneqI8b0.net
>>198
いい音そうよね(´・ω・`)

228 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:53.48 ID:XSG0je4l0.net
>>192
カテドラルって真初代のラストダンジョンだったな

229 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:55.11 ID:Kz543bq0M.net
竣工後のメンテナンスで業者がボロ儲けしやすいから公共事業で採用率が高い隈研吾w

230 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:27:55.63 ID:xzYoXHe+0.net
博多駅っぽい

231 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:00.09 ID:aQYTk1Lo0.net
くまくまくま

232 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:00.48 ID:X+wQMU8Y0.net
これは綺麗に写しすぎw

233 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:01.84 ID:ZC62Cqhm0.net
隈研吾だいたいこんな感じやん

234 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:01.95 ID:K/ZtTauFK.net
ああ 綺麗やな…

235 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:03.15 ID:hd+H+4nka.net
隈なんとかの新国立競技場とか、金だけ貰えればあと何年もとうが知ったことかって感じだもんな

236 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:04.70 ID:2JtxF5l0p.net
たしかにこれは良い

237 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:05.28 ID:S03tgGwTd.net
芝浦の建築は大宮でスポーツの単位とらされるのが嫌で志望校から外したわ

238 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:05.84 ID:xGRGJDH20.net
きれいだな

239 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:05.98 ID:365IcpfD0.net
富士急のピカピカ看板
たしか下はヤマト運輸

240 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:06.65 ID:rvMskJyH0.net
本気だな。

241 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:08.42 ID:2sudrAOWM.net
>>169
https://www.tv-tokyo.co.jp/kyojin_old/backnumber/140823/images/re03.jpg

242 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:09.63 ID:V+kEuX06a.net
マツコ右目出血してる?

243 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:13.42 ID:TP9RIRrn0.net
この駅に降りる用事がない

244 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:17.35 ID:K+E2AxJQ0.net
台風とか風の強い時に雨が入ってきてやなタイプの奴

245 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:17.55 ID:/E8BURL00.net
この人の建築嫌い
割り箸見させれてる気分になる

246 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:19.73 ID:J/iJ9S7h0.net
>>215
メカトロニクス(´・ω・`)

247 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:21.92 ID:8sAbDgKq0.net
クソみたいな国立建てちゃったけど

248 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:23.76 ID:4BuOC3Ev0.net
去年会社の祈願祭で某神社行ったときにえらい隈研吾感ある神社だと思ったらモロに隈研吾デザインだった(´・ω・`)

249 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:24.32 ID:vrp3E4/C0.net
隈研吾多いねえ

250 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:25.56 ID:ksP+FbRA0.net
中面白いな

251 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:27.04 ID:l5LKPIYYa.net
>>209
衰退って単語が気に入らないやつw

252 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:27.28 ID:DMSQ3tFF0.net
隙あらば隈研吾なんだよじゅん散歩

253 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:34.84 ID:ZDCPK5iB0.net
初めて田中がちょっと格好良く見えた

254 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:44.43 ID:zAM/Q6T40.net
構内が明るいのはいいね

255 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:44.72 ID:J/iJ9S7h0.net
これは国立競技場来るかな(´・ω・`)

256 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:49.18 ID:Y38PQMRb0.net
今後10年で日本の建築物は隈研吾ばっかりになりそう

257 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:52.71 ID:VdPjMDqgK.net
自分の番でちゃんとキャラ出して話始めるアンガ田中
さっきまて落ち着いて話していたのに

258 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:54.15 ID:Z/ZzWyMF0.net
ただの田畑駅じゃん

259 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:55.96 ID:FZm5Xw3B0.net
この駅の外観がクモかカニに見える

260 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:57.96 ID:2aLoPIKH0.net
存在感アピールしたくてたまらない感じだな、承認欲求の塊みたいな人間が
有名建築家になって建築物もそうなっていくスパイラル

261 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:28:58.37 ID:R8ZZTfKq0.net
そういや原宿駅は

262 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:01.63 ID:2JtxF5l0p.net
>>228
そうだったっけ、都庁じゃなかったか

263 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:01.90 ID:9vkUQHkw0.net
高輪ゲートウェイ
京浜東北線通ってるの最近知ったわ
山手線だけかと思ってた

264 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:03.18 ID:q01U4sy50.net
>>218
え?今の大泉学園ってこんななの?
93年に1年しかいなかったけど

265 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:09.72 ID:OtTHyOTd0.net
映える奴

266 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:10.44 ID:n+im/MBJ0.net
確かに庇は重要だよ

267 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:11.92 ID:zAM/Q6T40.net
yoyo 天明 反転地

268 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:13.66 ID:J/iJ9S7h0.net
宗教施設かとwww

269 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:13.95 ID:365IcpfD0.net
やばい宗教ちゃうんかw

270 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:14.54 ID:UxkEag0d0.net
ここも有名だな
邪道感が半端無い

271 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:17.97 ID:XKhxSmvra.net
うんこビル

272 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:18.20 ID:OpuaE6je0.net
駅名が致命的な最大弱点w

273 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:20.98 ID:R8ZZTfKq0.net
反転地行きたいんだよなー

274 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:23.37 ID:PLLpR/ZM0.net
ジョイフルラブのとこか

275 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:23.62 ID:hd+H+4nka.net
新木場駅とかなんか木が多かった気がする
木場だけに

276 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:24.30 ID:ZC62Cqhm0.net
ここ行ったわ
人いなくて楽しかった

277 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:24.36 ID:vOFq+QBF0.net
宗教施設かと

278 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:25.24 ID:4qM3ERUZ0.net
三鷹のも出てくるか

279 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:26.46 ID:cjB753E/x.net
>>245
俺も
やたらと和だ和だって和は木しかねえんか?
って思うわ

280 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:26.84 ID:yZVeBAdoM.net
宗教

281 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:30.13 ID:Ni5U1rZq0.net
方南町とか信濃町とかかw

282 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:33.07 ID:prneqI8b0.net
節?(´・ω・`)

283 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:35.25 ID:2JtxF5l0p.net
>>242
いつも充血してるね

284 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:35.56 ID:M3bI1jUe0.net
マツコ知らないのか

285 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:36.72 ID:RkyCg6l3M.net
東京ジャーミィはテレビ的にありなのかナシなのか

286 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:36.79 ID:rvMskJyH0.net
お茶大にカフェができたけど、隈研吾事務所が手掛けてる。

287 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:37.09 ID:a+ZNqF3O0.net
ここはおもしろい

288 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:40.40 ID:ZWLhK3jg0.net
映しちゃ駄目な集団の建築物w

289 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:41.15 ID:GV3k85S90.net
最初何だかんだ言われてたが高輪ゲートウェイって名前有りな感じになってきたな
高輪より高輪ゲートウェイで良かった気がする

290 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:45.84 ID:nMmKNsFO0.net
近藤以外ベタな建築物ばかりだな
少しひねってほしい

291 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:45.96 ID:yZVeBAdoM.net
そんなこと言ったらカテドラル大聖堂も宗教でアウトだろ?

292 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:46.11 ID:GLGIHvp70.net
大丈夫ですよw

293 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:46.98 ID:DMSQ3tFF0.net
宗教観w

294 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:50.26 ID:K+E2AxJQ0.net
>>242
最近ずっとしてる

295 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:50.66 ID:y1N53yZ70.net
建築家新興宗教信者じゃないのか

296 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:56.12 ID:W+1n2nsYa.net
漫画の技みたいな名前だな

297 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:29:56.19 ID:OJt5PiBla.net
三鷹の所は?

298 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:00.19 ID:5YCe4iDl0.net
これ有名じゃん知らないのかよマツコ

299 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:00.67 ID:4BuOC3Ev0.net
なんか昔の電熱器みたい

300 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:01.35 ID:2codxJpH0.net
呪術回戦にありそうな名前

301 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:04.43 ID:MD1RXgD/0.net
ほんとに謎の宗教施設あるよな

302 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:09.13 ID:D1iX7+9C0.net
隈研吾のM2ビルは
現在葬儀場になってるな

303 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:09.84 ID:HPRk+fV6a.net
かわいいな

304 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:10.43 ID:jmSQzrmx0.net
意味不明

305 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:12.37 ID:X+wQMU8Y0.net
大丈夫といいつつそういうやつなんじゃねえの

306 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:16.61 ID:K+E2AxJQ0.net
>>283
充血じゃなくて目の血管切れてる

307 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:16.72 ID:v9GxMCbC0.net
目の充血は深刻な病気のシグナルだったりするから心配

308 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:16.87 ID:Ni5U1rZq0.net
まぁ荒川周作も養老天命反転地も知らないって時点でマツコの建築好きのお里が知れるよね

309 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:18.18 ID:/E8BURL00.net
>>252
何で持ち上げられてるの?
木材をむき出しにしてるだけで
コンクリート打ちっぱなしと変わりないと思うんだけど。

310 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:19.58 ID:PLLpR/ZM0.net
>>281
方南町て何があるの?

311 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:21.26 ID:dYcDX/t8M.net
>>289
ネット工作っていくら貰えるの?

312 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:21.36 ID:VdPjMDqgK.net
高輪ゲートウェイは芝浦側に出口が無いよね

313 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:29.41 ID:p30ozMag0.net
小宇宙に目覚める

314 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:29.54 ID:kBqEP81qK.net
マツコこんな有名なの知らんのか

315 :名無しステーション:2020/11/13(金) 00:30:31.77 ID:npUV9BQb0.net
アンガ浅いな
俺クラスになると促進住宅とかがいちばん萌えるわ

316 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:32.97 ID:yZVeBAdoM.net
「霊友会釈迦殿」

ここはアウト?セーフ?
紹介するべきなんだけど

317 :名無しステーション:2020/11/13(金) 00:30:33.04 ID:pBOfuIGj0.net
これのマンションバージョンが三鷹の東八街道沿いにあるね

318 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:35.78 ID:J/iJ9S7h0.net
>>289
しゃれおつ〜

319 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:36.09 ID:ksP+FbRA0.net
宗教施設でおもろいのあるよなw霊友会のやつとか

320 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:36.77 ID:+GPIcVbJ0.net
白浜エネルギー館かな

321 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:38.00 ID:aQYTk1Lo0.net
血のように赤い都庁と虹橋が再び見られる日も近い

322 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:38.20 ID:zAM/Q6T40.net
>>289
反対署名とかしだしたから
よく見えてきた

323 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:42.12 ID:2JtxF5l0p.net
>>306
そうなのか、太り過ぎかな

324 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:43.57 ID:2aLoPIKH0.net
広大の工学部は世間的にはやっぱそこそこすげえってなるのかな

325 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:44.66 ID:X+wQMU8Y0.net
>>310
立正佼成会や

326 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:44.66 ID:prneqI8b0.net
何がいいんだろう(´・ω・`)

327 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:47.08 ID:RkyCg6l3M.net
カルマが鍛えられる家

328 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:47.27 ID:cjB753E/x.net
>>272
https://i.imgur.com/cN3O1cV.jpg

329 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:51.97 ID:yZVeBAdoM.net
>>310
立正佼成会

330 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:53.02 ID:nMmKNsFO0.net
次は三鷹天命反転住宅

331 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:54.93 ID:DMSQ3tFF0.net
>>309
じゅん散歩のスタッフに言ってくれ

332 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:30:59.91 ID:MD1RXgD/0.net
>>291
カルトがだめなんだよ

333 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:04.67 ID:sfzW2tfta.net
綺麗な神殿みたいな建物とか
あっちの施設だったりするしね

334 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:09.00 ID:rMyl6Ourd.net
>>310
立正佼成会

335 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:11.10 ID:2MOcHHrQ0.net
>>319
東京タワーより霊友会のほうがかっこいいと思っちゃうことあるわ

336 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:11.53 ID:oPAIkCkG0.net
マツコの充血はコンタクトじゃないの?
医者がドクターストップするやつだわ

337 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:13.80 ID:2sudrAOWM.net
養老公園内には、親孝行物語の「孝子 源丞内」伝説と日本の滝百選・名水百選でもある「養老の滝」や、
不可思議な空間が特長な「養老天命反転地」、自然の地形と環境を生かした公園「岐阜県こどもの国」をはじめ、自然と一体になれるスポットがいっぱいです。
https://www.yoro-park.com/sp/facility-map/hantenchi/

338 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:17.15 ID:4qM3ERUZ0.net
同潤会とかそういうの出てこないか
まあ現存してないしな…

339 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:18.16 ID:UFR5EI37p.net
>>321
もうアラートの事なんか忘れてそう…

340 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:21.56 ID:5YCe4iDl0.net
>>252
M2ビルから初めて欲しいw

341 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:22.49 ID:Pwcyg+fyd.net
養老天命反転地は先週行ったばかりだわ。
養老山に登った帰りだったけど山ノボラーには何も感じなかった。

342 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:22.50 ID:NO3SzW+j0.net
大丈夫って何だよ
現代美術だろ

343 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:26.36 ID:365IcpfD0.net
ここまでいくともう舞台装置やん

344 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:27.57 ID:l5LKPIYYa.net
>>315
いいね!

345 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:30.93 ID:cjB753E/x.net
>>302
アンフィニがあったっけ?

346 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:31.35 ID:2JtxF5l0p.net
>>310
立正佼成会?!信濃町は創価学会の本部が

347 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:35.28 ID:Ni5U1rZq0.net
>>310
方南町は立正佼成会の総本山よ
アド街の方南町の回ではがっつり取り上げてたけどw

348 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:43.82 ID:zAM/Q6T40.net
大阪の天なんとか市とか
こういうのあるの?

349 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:48.29 ID:n+im/MBJ0.net
伊東豊雄はええな

350 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:48.66 ID:rvMskJyH0.net
>>324
九州だったけど、先生になるなら広大だったなぁ。東だと学芸大学だけど。

351 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:49.47 ID:365IcpfD0.net
出たよメディアテーク
ここもベタやん

352 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:49.60 ID:y1N53yZ70.net
>>319
世界真光本部とかもね

353 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:52.01 ID:R8ZZTfKq0.net
>>301
箱根の山の中にいっぱいあるな
大晦日の夜とか煌々と明かりが灯ってる

354 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:52.47 ID:hd+H+4nka.net
国内縛りなのか

355 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:53.48 ID:Ni5U1rZq0.net
伊藤豊雄はやっぱり入れないとな

356 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:53.66 ID:2aLoPIKH0.net
人の金だと思って好き放題やるよな公僕は

357 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:54.80 ID:OJt5PiBla.net
>>342
いや、宗教的な意味でだと思う

358 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:56.72 ID:RkyCg6l3M.net
>>332
熱海のMOA美術館はダメなのか

359 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:57.78 ID:vrp3E4/C0.net
この建物も有名だよね

360 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:31:59.13 ID:q01U4sy50.net
野田市の城もやって

361 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:02.38 ID:prneqI8b0.net
こういうの見てて怖いから苦手(´・ω・`)

362 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:08.40 ID:aQYTk1Lo0.net
滝田

363 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:11.14 ID:4qM3ERUZ0.net
カーサブルータスみたいな特集になっとる

364 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:12.72 ID:jmSQzrmx0.net
>>336
誰に殴られたんだろう
もしくは糖尿の合併症か

365 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:12.76 ID:jTXfMtZn0.net
宗教系多いね

366 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:13.03 ID:ZC62Cqhm0.net
マツコ養老孟司も知らないのか

367 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:14.23 ID:58uSv2lD0.net
充血なんだろうね
大丈夫かな

368 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:15.41 ID:dzlZXEV10.net
散歩できなくなってマツコの知らない世界みたいな内容になったんだな

369 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:17.66 ID:TlTVOM4i0.net
怖い

370 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:20.88 ID:Jq3lHiVhM.net
メディアテーク出してくれるなんて嬉しいな

371 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:21.76 ID:7GlS0eid0.net
マツコって建築も文化も昭和中期の世界観が好きよな

372 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:24.96 ID:J/iJ9S7h0.net
耐震気になる物件には入りたくない

373 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:31.25 ID:OJt5PiBla.net
>>355
隈に勝って欲しかったわ

374 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:31.63 ID:2JtxF5l0p.net
>>347
吹奏楽の聖地がなくなったのは残念

375 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:32.70 ID:365IcpfD0.net
わかるわww

376 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:35.41 ID:SHX2E+qR0.net
伊東さんは欧州の図書館でも似たようなの作ってたな

377 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:36.55 ID:5YCe4iDl0.net
新国立競技場はこの人の案が良かったのに、隈研吾….

378 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:40.68 ID:2MOcHHrQ0.net
信濃町も方南町も住みやすい街だな
いいところに本部建ててやがる

379 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:40.90 ID:hd+H+4nka.net
日常になるんだよ近所にあると

380 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:42.96 ID:4/bg12Xva.net
柱をチューブって言い換えてるだけじゃん

381 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:46.52 ID:HzyC2uKe0.net
来週みてみよっと

382 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:47.91 ID:l5LKPIYYa.net
>>328
原宿カワイイ が入ってるやつの方が好きだわ

383 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:49.87 ID:oPAIkCkG0.net
>>364
コンタクトだと思う仕事でメガネが使えないんだろ

384 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:50.32 ID:DMSQ3tFF0.net
>>360
あそこらへんにもなんか宗教あるな

385 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:51.68 ID:og7kc6BIa.net
うわー このガラスの施工とんでもなく大変だなー 

386 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:53.07 ID:2aLoPIKH0.net
>>350
教育学部がいいってなんか聞いたことあるような、でも九大の方が難易度は上だよね

387 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:53.95 ID:UFR5EI37p.net
俺は東京国際フォーラムがけっこう衝撃的だったな
未来の建物だと思ったわ本当にw

388 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:54.07 ID:J/iJ9S7h0.net
磁力とかな、

389 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:55.58 ID:OtTHyOTd0.net
興味ない人には無理だろな

390 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:32:56.12 ID:HPRk+fV6a.net
マツコの充血はビタミン不足 医者に言われてる

391 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:01.62 ID:4qM3ERUZ0.net
渋いか?

392 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:01.92 ID:nMmKNsFO0.net
幸福の科学の建物って、結構凄いよな
チェーン店で至る街にあるのが凄い

393 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:03.50 ID:SQGVSqp10.net
なんか使いづらそうな建物だな

394 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:04.29 ID:GGKnLThy0.net
https://i.imgur.com/gNrrRoN.jpg

395 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:09.29 ID:S03tgGwTd.net
ここも名建築の図鑑でしょっちゅう出てくる

396 :名無しステーション:2020/11/13(金) 00:33:10.53 ID:pBOfuIGj0.net
ここも超有名物件
伊藤豊雄さんは20年くらい昔ちょっとお仕事したことあるな

397 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:15.88 ID:OF5f9YthM.net
いやそれが柱だろ

398 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:21.95 ID:Ni5U1rZq0.net
せんだいメディアテークは建築学生が日本に来たらほとんどが現地に見に行く位有名な建築だぞ
全然渋くない

399 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:26.80 ID:2sudrAOWM.net
ホキか・・・・・・・・・・・・・・

400 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:30.70 ID:J/iJ9S7h0.net
これも有名やろ

401 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:31.55 ID:prneqI8b0.net
補器?(´・ω・`)

402 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:32.55 ID:zAM/Q6T40.net
マクロスみたいだな

403 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:35.25 ID:5YCe4iDl0.net
水没した欠陥

404 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:35.35 ID:y1N53yZ70.net
ホキね
いいわぁ

405 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:36.27 ID:DMSQ3tFF0.net
>>392
創価学会も一緒です

406 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:37.82 ID:ksP+FbRA0.net
写実のとこか

407 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:37.85 ID:UxkEag0d0.net
なんかが飛び立ちそうw

408 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:44.37 ID:RkyCg6l3M.net
ここ知らないな

409 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:48.31 ID:rbNCkMsi0.net
住宅街に急にあるんだな

410 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:49.60 ID:2codxJpH0.net
さすがに中銀カプセルホテル的な名前のは取り上げられないよな

411 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:49.66 ID:ZC62Cqhm0.net
ここ綺麗だぞ
渋くもない

412 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:50.74 ID:cjB753E/x.net
ホキってフィッシュアンドチップスのかな

413 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:50.92 ID:4BuOC3Ev0.net
東海道新幹線から見える黒バナナ思い出した

414 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:51.38 ID:hd+H+4nka.net
千葉とかもしかしたらマツコに媚びたかもしれないのに空振り

415 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:53.94 ID:q01U4sy50.net
誰が行くのよこんなとこw

416 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:54.14 ID:R32q3YhO0.net
>>245
ヌクモリティを感じるのは割り箸効果だったのか

417 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:55.17 ID:er4VHxF30.net
ホキ美術館知らんのか

418 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:58.55 ID:/E8BURL00.net
マツコ
千葉じゃんww

419 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:33:58.79 ID:Ziao6O5Y0.net
超写実主義で有名な美術館だな

420 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:00.85 ID:dzlZXEV10.net
>>336
マツコの知らない世界で目の充血について触れてた気がするんだよね
なんて言ってたか忘れたけど

421 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:02.12 ID:rvMskJyH0.net
>>386
そうですね。

422 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:02.28 ID:365IcpfD0.net
ここはすげーな

423 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:04.98 ID:FH2TJLul0.net
強烈な台風来ても壊れないのかな

424 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:05.19 ID:zAM/Q6T40.net
宇宙人が仕掛けたブービートラップみたい

425 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:05.45 ID:Ni5U1rZq0.net
いやいや…ホキ美術館は日建設計の大失敗建築でしょ
水没させて収蔵品をダメにする設計なんてありえないから

426 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:05.75 ID:2aLoPIKH0.net
>>364
デブは血圧高いの多いしDM患い多いし眼圧高くて血管ブチ切れる人間多いよ

427 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:07.34 ID:TP9RIRrn0.net
作るの金かかるだろうなあ

428 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:08.11 ID:2JtxF5l0p.net
すごいな

429 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:11.02 ID:ksJYNVa20.net
30mの片持ち梁ってすごいな

430 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:15.07 ID:9vkUQHkw0.net
ここも有名とか言ってるのは
誰のマウント取りたいんだ

431 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:17.75 ID:y1N53yZ70.net
ここ行ったことある

432 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:19.21 ID:JGI+0R1x0.net
マツコっていろいろニワカだよな

433 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:22.78 ID:J/iJ9S7h0.net
先端にマツコを行かせたいな

434 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:25.46 ID:ksP+FbRA0.net
美術館としては有名よね

435 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:26.58 ID:HzyC2uKe0.net
中身のエロだろ普通

436 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:27.43 ID:APICdxONM.net
そもそもせんだいメディアテークはぜんぜん渋くない
建築学生なら必ず習う

437 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:27.78 ID:q01U4sy50.net
チバリーヒルズも紹介して欲しい

438 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:28.38 ID:OKU2wZeoK.net
フジテレビでジャニーズ千賀くんw

439 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:40.32 ID:jmSQzrmx0.net
10円

440 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:40.33 ID:kBqEP81qK.net
そんな建築興味無いが知ってるのばかりなんだが…
マツコミーハー過ぎだろ

441 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:40.69 ID:DMSQ3tFF0.net
マツコが王道求めるとか珍しいね

442 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:44.25 ID:J/iJ9S7h0.net
10円

443 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:44.46 ID:prneqI8b0.net
王道過ぎる(´・ω・`)

444 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:46.32 ID:TlTVOM4i0.net
平等院素敵よね

445 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:48.23 ID:4BuOC3Ev0.net
王道ってレベルじゃねえw

446 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:48.98 ID:2sudrAOWM.net
>>420
ビタミンとカルシウム不足による充血

447 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:50.32 ID:hd+H+4nka.net
10円

448 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:50.45 ID:OJt5PiBla.net
10円

449 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:52.49 ID:Ni5U1rZq0.net
>>373
コンペやり直しになった時点で隈健吾側に受けさせる出来レースだからねぁ

450 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:55.38 ID:Wv5A1DiV0.net
10円玉?

451 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:55.95 ID:GLGIHvp70.net
そらそうよ

452 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:56.37 ID:rbNCkMsi0.net
田中ちゃんとバランス考えてるのなw

453 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:34:56.96 ID:Y38PQMRb0.net
シンメトリーの代名詞

454 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:02.13 ID:K+E2AxJQ0.net
久々に面白いやん
徘徊しないほうがいいやん

455 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:04.47 ID:aQYTk1Lo0.net
シンメトリーマニア

456 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:04.51 ID:OtTHyOTd0.net
10円

457 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:04.73 ID:+GPIcVbJ0.net
遠足で行ったわ

458 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:05.43 ID:4qM3ERUZ0.net
ど真ん中だけど良いよな

459 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:06.77 ID:HPRk+fV6a.net
10円

460 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:06.82 ID:uasIyzHS0.net
うるせえマツコ
どっちもおもしろいやん

461 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:07.04 ID:d05s3KIld.net
初めてきいた

462 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:08.97 ID:OF5f9YthM.net
やっぱこういう歴史的なものに敵わないな
時代は新しく進化したはずなのに

463 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:11.97 ID:R32q3YhO0.net
玉ねぎの建物、来なかったな

464 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:12.69 ID:hzzNtybS0.net
無闇にクマ出さないのはいい構成だ

465 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:12.83 ID:RW2OvJ+u0.net
ホウオウで殺せますよ

466 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:14.29 ID:2JtxF5l0p.net
切手でしか見た事ない平等院鳳凰堂

467 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:17.06 ID:Ziao6O5Y0.net
仙台のところも有名だしな

468 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:17.13 ID:5YCe4iDl0.net
フンデルトワッサーがやった大阪のゴミ処理場もやれよ

469 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:18.95 ID:vrp3E4/C0.net
リニューアルしてからは行ってないなあ

470 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:19.37 ID:2aLoPIKH0.net
それ命な

471 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:20.08 ID:bUdypA5v0.net
広島の原発資料館は良いなと思った

472 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:20.97 ID:FH2TJLul0.net
鳳凰はジャンガジャンガ感があるから

473 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:21.79 ID:RkyCg6l3M.net
すごいと思うけど、見たいのはこれじゃない

474 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:22.79 ID:GV3k85S90.net
オリンピック延期なら新国立もザハハディド氏のデザインで進めておけば良かったのにな

475 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:23.09 ID:J/iJ9S7h0.net
>>438
マッチやれよ

476 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:24.88 ID:TP9RIRrn0.net
そうだったんだ

477 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:25.02 ID:jmSQzrmx0.net
きめえ

478 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:26.47 ID:hd+H+4nka.net
宮島上げなくていいのか田中

479 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:32.91 ID:prneqI8b0.net
wwwww(´・ω・`)

480 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:34.16 ID:SQGVSqp10.net
タカアシガニww

481 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:34.49 ID:NUj0jjvU0.net
タカアシガニw

482 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:36.65 ID:NO3SzW+j0.net
ここは美術館も良かった

483 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:37.69 ID:VPbhP1Z70.net
俺は群れるのが嫌いだ

484 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:40.26 ID:7GlS0eid0.net
>>462
それはあんたの個人的な価値観
自分は新しい先端美術みたいなやつの方が好き

485 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:40.70 ID:xuz24QYF0.net
田中ってかっこいいわー

486 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:41.46 ID:DMSQ3tFF0.net
マツコちゃんとネタ振るね

487 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:41.75 ID:nMmKNsFO0.net
国立博物館
東京文化会館

この並びは渋いよな

488 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:42.00 ID:zAM/Q6T40.net
ジャンガジャンガじゃん

489 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:42.02 ID:BSBILSmN0.net
パーフェクトヒューマン

490 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:43.37 ID:UxkEag0d0.net
建築物まねいけるなw

491 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:44.20 ID:GLGIHvp70.net
>>454
タモリ倶楽部みたいになってきたなw

492 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:47.32 ID:47F5KcNHr.net
田中院高足蟹堂

493 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:47.95 ID:R32q3YhO0.net
>>472
うまいこと言うねw

494 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:48.11 ID:aQYTk1Lo0.net
平等院鳳凰堂極楽鳥の舞

495 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:49.77 ID:2JtxF5l0p.net
カニキター!ww

496 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:52.04 ID:tJk3cTYk0.net
のちのジャンガジャンガであるって(´・ω・`)

497 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:52.53 ID:9vkUQHkw0.net
>>466
10円使わないとかブルジョアか

498 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:53.12 ID:Qq6Nyrs10.net
平等院鳳凰堂綺麗だよねー

499 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:53.38 ID:K+E2AxJQ0.net
シンメトリーだと日本というより海外のイメージや

500 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:58.13 ID:OJt5PiBla.net
>>449
えーーそうだったんだ。。
それならザハの見たかったわ

501 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:35:59.66 ID:hd+H+4nka.net
ねっ!w

502 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:00.67 ID:n+im/MBJ0.net
近代にかぎれよ

503 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:01.11 ID:21WwhkWb0.net
知らなかった

504 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:04.99 ID:pkx8mRQhM.net
平等院鳳凰堂
たまに口にしてしまうセリフ

505 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:05.16 ID:jmSQzrmx0.net


506 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:08.31 ID:2sudrAOWM.net
>>474
いまの新国立、トイレを真上から見た感じっていわれてるものね

507 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:10.13 ID:D1iX7+9C0.net
>>324
広島大学は工学部が名門なのよ
中央大学の法学部的なもの

508 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:11.15 ID:TlTVOM4i0.net
ガニw

509 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:11.64 ID:2JtxF5l0p.net
タカアシガニwww

510 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:12.86 ID:J/iJ9S7h0.net
安芸の宮島的な感じ

511 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:13.96 ID:rbNCkMsi0.net
そこまで見た目重視だったのか

512 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:15.84 ID:4qM3ERUZ0.net
安藤忠雄とか出てくるかと思ったけど出てこないな
まあ図書館なのに日差しキツイとかあるし

513 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:16.51 ID:R32q3YhO0.net
カニになっちゃったw

514 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:20.46 ID:GV3k85S90.net
大工さんって皆んな二級建築士は持ってるの?

515 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:21.01 ID:uasIyzHS0.net
マツコバラエティ求めすぎよ

516 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:22.21 ID:aQYTk1Lo0.net
かに道楽本店

517 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:22.52 ID:OtTHyOTd0.net
建物に興味が無いとガッカリ名所扱い

518 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:22.61 ID:DMSQ3tFF0.net
>>462
すごい建築だから生き残れたんじゃないのかな

519 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:24.15 ID:lNVrqpq/d.net
マツコは弄り上手くないな

520 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:26.21 ID:hzzNtybS0.net
>>474
結局ザハ案でも2500億あれば建てられたんだよ(´・ω・`)
あとは大臣の承認を得るだけだったのに政治の犠牲になって屋根に空調まで消えてしまった

521 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:30.16 ID:47F5KcNHr.net
つばきが

522 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:31.11 ID:K+E2AxJQ0.net
>>484
どっちも良いよね
渋いって言われてた美術館もすげーと思った

523 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:31.59 ID:MwP045ll0.net
信濃町はキリスト教の教会もあった

524 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:35.03 ID:hW0ek2/gd.net
1万は知らなかった

525 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:35.55 ID:2JtxF5l0p.net
>>497
10円玉だったのかよ!

526 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:35.91 ID:blWusrF+0.net


527 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:36.59 ID:HKcEmdnB0.net
タモリ?楽部のぱちもんみたいだな

528 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:37.71 ID:+GPIcVbJ0.net
金閣寺だと思ってたw

529 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:38.23 ID:Ni5U1rZq0.net
>>474
ザハの巨大建築が日本にあるって言うだけでものすごいレガシーになったのにね
日本の建築業界に潰されて本当に残念

530 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:43.01 ID:sfzW2tfta.net
日本の金をw

531 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:43.01 ID:Ta/GfSjK0.net
宗教の施設と言えば、念佛宗三寶山無量壽寺

532 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:44.95 ID:PLLpR/ZM0.net
あれって平等院の鳳凰だったのか

533 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:46.57 ID:FZm5Xw3B0.net
10010円の価値

534 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:46.78 ID:ksP+FbRA0.net
>>491
確かにwタモリ倶楽部の面白さを再確認したわ

535 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:49.77 ID:hd+H+4nka.net
行ったことあるけど子供だったからつまらんかった平等院および京都

536 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:49.92 ID:6LTTq8JH0.net
田中が苔以外でこんなに熱く語ってるの初めて見た

537 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:53.77 ID:fKQ+fc8Ja.net
これ日本限定?

538 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:54.03 ID:R32q3YhO0.net
>>506
ネーミングライツはTOTOかLIXILか

539 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:36:59.45 ID:2codxJpH0.net
日本の金を2つ取ってるwww

540 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:37:02.50 ID:nMmKNsFO0.net
正式名称は平等院阿弥陀堂なんだよな

541 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:37:07.84 ID:kORhCkur0.net
田中活き活きしてるな

542 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:37:11.15 ID:y1N53yZ70.net
>>528
それはやべぇ

543 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:37:15.81 ID:cjB753E/x.net
>>520
ここ10年で日本のいろんな物が壊れてしまったな
酷いもんだ

544 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:37:19.96 ID:GLGIHvp70.net
千葉の美術館かっこよかったけどな

545 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:37:20.31 ID:R32q3YhO0.net
>>529
あなたたちが建築コストで猛反対したから

546 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:37:20.84 ID:oPAIkCkG0.net
専門家の人置物じゃねえか喋らせろよ

547 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:37:23.02 ID:UFR5EI37p.net
>>506
屋根の一部がツギハギみたく見えるのもなぁ

548 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:37:27.83 ID:NUj0jjvU0.net
ココリコのどっちかもビルかなんか詳しいよな

549 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:37:33.91 ID:APICdxONM.net
>>474
あれって大江戸線の国立競技場駅に影響あるから
駅の移し替えが必要でそれだけで何千億かかるってきいたけど

550 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:37:34.01 ID:7GlS0eid0.net
広大工学部は今より田中が受けた頃の方が難しかったらしい

551 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:37:35.55 ID:uasIyzHS0.net
>>522
あれ行ってみたい
近所とのギャップも良かった
どうせ子供は変なとこと呼んでいる

552 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:37:35.77 ID:RkyCg6l3M.net
>>538
どっちも元森村だな

553 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:37:43.80 ID:/E8BURL00.net
田中も岡村みたく
いきなり結婚すんのかなw

554 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:37:47.83 ID:pkx8mRQhM.net
>>533
その何億何兆倍ってとこか

555 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:37:49.09 ID:d05s3KIld.net
>>532
ひっ 最近の学校は教えないのかな

556 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:37:51.83 ID:OF5f9YthM.net
>>484
先端美術っていうより先端技術だろ

557 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:37:55.57 ID:2JtxF5l0p.net
平泉のあれもなかなかと思う

558 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:38:00.31 ID:R32q3YhO0.net
代々木体育館が出てこないとは

559 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:38:02.07 ID:2MOcHHrQ0.net
>>548
全然情報が特定されてないw

560 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:38:12.57 ID:OtTHyOTd0.net
>>499
日本のデザイナーってシンメトリー嫌う人多いイメージ

561 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:38:16.97 ID:jmSQzrmx0.net
>>538
TOTOのクソ高いトイレのカタログで竹林の中に真っ白な便器が鎮座している図がシュールだった

562 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:38:22.69 ID:SRGpuF0cd.net
この2人なら、建築より地理雑学の方が会話がスイングするのに
田中は理系やが地理知識はやくみつる級やからな

563 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:38:23.72 ID:2codxJpH0.net
>>520
仮オープンでサッカーの試合やったけど壁で見えない席があるとか今は直ってるんだろうか
まあ、そもそも、もう新国立でサッカーやんねーって言われちゃってるけど

564 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:38:35.57 ID:cjB753E/x.net
>>559
遠藤な訳が無いから田中やろ

565 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:38:36.48 ID:365IcpfD0.net
伊東豊雄はなぜか女子学生に人気がある

566 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:38:40.64 ID:pkx8mRQhM.net
>>555
小中学校で教わったの?

567 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:38:48.24 ID:prneqI8b0.net
>>555
横だが学校で教えられた事は無いな(´・ω・`)

568 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:38:49.29 ID:hs9GVFt80.net
>>514
自分で家建てるには二級建築士持ってないとダメなんでしょ
東大卒の変わり者の人が過疎地で生活していて自分で家建てるのに必要だから取得したって前にテレビで見た

569 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:38:51.37 ID:2MOcHHrQ0.net
>>553
まあ「いきなり」ってのは視聴者からの感想で
普通にモテてるに決まってるからねえ

570 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:38:58.38 ID:D1iX7+9C0.net
SANAAは触れないのかな
マツコは嫌いそうだけど

571 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:38:58.52 ID:L+MNbPQ4a.net
マツコ片目が赤く見えるな

572 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:39:06.94 ID:Ni5U1rZq0.net
>>545
そもそもあの2700億って言うコスト計算自体がザハ案を潰すためのデタラメだったからねぇ
実現するためにはどこを削ってコストを下げるかって言う話し合いを大急ぎでやればよかっただけの話なのに

573 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:39:09.81 ID:FZm5Xw3B0.net
>>558
あれみたとき建物で初めて感動した

574 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:39:12.90 ID:2sudrAOWM.net
>>538
あえてのパナのアラウーノで
https://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/1275/388/1_l.jpg

575 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:39:19.91 ID:uasIyzHS0.net
イケメン美術

576 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:39:21.87 ID:8sAbDgKq0.net
建築、紅茶、苔を語れてバイオリンが弾けて国立大卒業してて年収何千万の高身長の男 それが田中

577 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:39:25.24 ID:nMmKNsFO0.net
>>528
金閣寺見に行ったら、ガイドさんが1センチ金箔を塗ってあると言ったが。本当なんだろうか?
1センチってすごいよな

578 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:39:27.07 ID:J/iJ9S7h0.net
>>553
俺ら一般庶民とは違うからな、本人がその気になればいつでも結婚出来る、続くかは知らんが

579 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:39:43.21 ID:q01U4sy50.net
ザハ氏って亡くなってたんだな
遺作になってたかもしれなかったのか

580 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:39:43.50 ID:zAM/Q6T40.net
ありものwwww
元々あったの持ってきた

581 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:39:45.52 ID:7GlS0eid0.net
>>576
趣味が地味すぎる

582 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:39:45.69 ID:5YCe4iDl0.net
>>549
そうそう、アンカー打つ位置に来てたんだよな
で実際に作るとあんな伸びやかなデザインにならなかった

583 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:39:52.91 ID:2MOcHHrQ0.net
マツコが一番好きなのは代々木体育館なんだよな

584 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:39:56.13 ID:2sudrAOWM.net
>>547
ボロ家のトタン補修みたいに見えるよね

585 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:39:58.70 ID:R32q3YhO0.net
>>520
2,500億円で猛反対したの誰たちよ

586 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:40:09.84 ID:MD1RXgD/0.net
百万の時計つけてあとはユニクロみたいな

587 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:40:11.44 ID:jmSQzrmx0.net
>>577
かの国の観光客が普通に削り取りそう

588 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:40:13.28 ID:prneqI8b0.net
>>578
独身ネタが出来なくなっちゃうな(´・ω・`)

589 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:40:21.32 ID:OtTHyOTd0.net
>>548
遠藤はビルマニアと飛行機マニアだけど知識は無い
好きなだけ

590 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:40:24.81 ID:pEwDd3Lb0.net
美術さんは武蔵美の空デ出身者が多い。
学生時代は隠キャ

591 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:40:26.05 ID:yQosDVe0K.net
>>564
まさかの遠藤だよ

592 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:40:26.24 ID:OJt5PiBla.net
>>576
バイオリン弾けんの?

593 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:40:30.48 ID:zAM/Q6T40.net
>>582
結局ザハ案も無謀だったのか?

594 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:40:46.46 ID:nMmKNsFO0.net
国立競技場を建て替えたのは正解だったんだろうか?
あれを建て替えなければあきらめもつきやすかったのに、あのせいで強行突破しようとしてるよな

595 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:40:48.28 ID:pkx8mRQhM.net
>>568
テレビでたまに出る自分らで建てた形の人らが
住宅建築士の資格持ってるとは到底思えない件w

596 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:40:48.73 ID:6SfbiUGu0.net
マツコとかいうギークと思わせて実はうわべっぽい人

597 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:40:52.62 ID:D1iX7+9C0.net
>>576
よく出てくる母ちゃん見ればわかるけど
育ちもいいよな

598 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:41:01.05 ID:9vkUQHkw0.net
>>587
いまはかの国の人が日本にいないから
観光がしやすいのなんの

599 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:41:12.71 ID:GJ4YiJka0.net
>>528
ぶちゃけ銀閣寺にこたつとテレビとネットを持ち込んだら
https://www.cyber-world.jp.net/wp-content/uploads/2016/01/ginkakuji_nanafushigi-09.jpg
最強の建築物になると思うわ

600 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:41:15.37 ID:APICdxONM.net
>>593
まあ、周囲のデッキを短くすればいけたんじゃないか

601 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:41:17.66 ID:7GlS0eid0.net
>>597
母ちゃんは一流大学出てるんかな

602 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:41:22.48 ID:cjB753E/x.net
>>589
飛行機好きなの
意外だなあ
竹山ぐらいしかおらんやろ飛行機マニアって

603 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:41:24.03 ID:uasIyzHS0.net
>>597
家がつばめの巣になったけどな

604 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:41:31.14 ID:ZTFb+EkR0.net
>>182
子はもれなく何かしらの障害ありそうだけどな
60過ぎてからだと

605 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:41:38.30 ID:J/iJ9S7h0.net
>>588
結局、独身の方がテレビ弄り的には美味しいからな、山里なんか路線変更しまくりだし

606 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:41:43.95 ID:K+E2AxJQ0.net
>>560
そうなんだねぇ
有名なのでは国会議事堂くらいなのかなぁ完璧なの

607 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:41:45.83 ID:365IcpfD0.net
マツコもザハのほうを推してたなあ

608 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:41:52.59 ID:GV3k85S90.net
>>563
サッカーやっても客席からフィールド遠くて選手たち米粒に見えるんじゃね(´・ω・`)

609 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:41:53.59 ID:2codxJpH0.net
>>602
エンジン音だけで機体?機種?がわかるくらい飛行機好き

610 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:41:59.00 ID:GLGIHvp70.net
きましたよ

611 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:41:59.68 ID:9vkUQHkw0.net
やはり代々木きたか

612 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:42:03.16 ID:jmSQzrmx0.net
>>598
第3波を理由に鎖国は継続して欲しいよねえ

613 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:42:06.44 ID:UFR5EI37p.net
>>594
低コスト開催をうたってたのに
結局予算ドバドバつぎこんでるもんな

614 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:42:07.06 ID:fKQ+fc8Ja.net
ザハ競技場は豊洲に建てれば海から観ると壮観だったろうな
オペラハウス的な

615 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:42:08.45 ID:OJt5PiBla.net
代々木はすげーよな

616 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:42:21.38 ID:R8ZZTfKq0.net
来週も見よう

617 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:42:23.50 ID:6SfbiUGu0.net
>>607
でも廃案になってから言い始めてたからダメ

618 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:42:27.60 ID:MD1RXgD/0.net
代々木体育館って吊り上げてるやつ?

619 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:42:28.20 ID:prneqI8b0.net
>>605
出川もそうだったしな(´・ω・`)

620 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:42:42.03 ID:47F5KcNHr.net
ブイ子て独立してたんか

621 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:42:42.54 ID:2codxJpH0.net
>>605
岡村のラジオも矢部と一緒にファミリートークになり始めたし
さんまの言ってたことが当たりそう

622 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:42:46.23 ID:2JtxF5l0p.net
>>598
河口湖駅とかめちゃ昔のように静かで快適って聞いた

623 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:42:47.37 ID:cjB753E/x.net
>>609
へー
セックスしか興味無さそうなのに

624 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:42:54.93 ID:NO3SzW+j0.net
伊東豊雄版の新国立が見たかった

625 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:43:04.02 ID:pkx8mRQhM.net
海ってことは厳島神社とかか

626 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:43:05.63 ID:R32q3YhO0.net
>>600
ただコストを抑えた第二案だとデフォルメしたチョロQみたいで評判がよくなかった
他の人もレスしてるけど足の長いデッキが良かったんだと思う

627 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:43:31.18 ID:J/iJ9S7h0.net
>>619
出川はそれで人畜無害の愛されキャラでブレイクしたから吉だったがなw

628 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:43:49.04 ID:2JtxF5l0p.net
来週も続くのか

629 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:43:49.31 ID:5YCe4iDl0.net
>>593
最初のレンダリングみたいな左右の伸びやかさが無くなってた
ちょん切られてUFOみたいになってたな

630 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:43:53.00 ID:y09fwgcY0.net
やっぱり東京タワーだな(´・ω・`)
フランス行ったけど街並みは完敗だけどエッフェル塔と単体なら余裕で東京タワーだね(´・ω・`)
増上寺バッグの東京タワーとか凄くいい

631 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:43:55.54 ID:yQosDVe0K.net
隈建築、神楽坂の赤城神社は前のほうが良かったな…

632 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:43:57.33 ID:/E8BURL00.net
>>247
評判悪いよね、新国立
座席の間は狭いわ、座席の階段も少ないんだよね
移動するのに人の前を通る時間が長い

633 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:44:03.30 ID:GV3k85S90.net
>>572
今の新国立の維持費考えたら3000億出してもザハの方がメリットあったな(´・ω・`)
あんなに木材使って何考えてんねん
火事になったらどないすんねん

634 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:44:03.83 ID:prneqI8b0.net
>>627
あんな風に上手くいくのは稀だろうしね(´・ω・`)

635 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:44:04.72 ID:GJ4YiJka0.net
新国立は二階建てにしてサブグランドを一回にすればよかったんだよな

636 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:44:09.36 ID:J/iJ9S7h0.net
>>621
うわぁ、つまらなさそう

637 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:44:19.23 ID:fKQ+fc8Ja.net
>>623
どんなイメージだよw

638 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:44:20.83 ID:2sudrAOWM.net
>>579
去年開港した北京大興国際空港がザハさんよね。すごいのよ。
https://assets.st-note.com/production/uploads/images/14871819/rectangle_large_type_2_4fe84416748caf473bd8c0679aea81a9.jpg

639 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:44:35.42 ID:c3qNKXKna.net
>>594
日本は損切り出来ない国民性だからね
それに加えて便乗して儲けようという卑しい輩が沢山いるから
どうしようもない

640 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:44:49.42 ID:5YCe4iDl0.net
>>600
あの延びてるデッキ部分が良かったのに削られてたよ

641 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:45:11.79 ID:ksP+FbRA0.net
>>624
俺もだわ
ザハの反動でトラッドなものが受け入れられたんだろうけど

642 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:45:17.72 ID:ZC62Cqhm0.net
>>633
防炎加工とかしてるんじゃないの?知らんけど

643 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:45:24.35 ID:fKQ+fc8Ja.net
>>638
土地広すぎうらやま

644 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:45:25.53 ID:hzzNtybS0.net
>>593
建設可能だった
実際には建設着手の一歩手前まで行ってた(´;ω;`)

645 :名無しステーション:2020/11/13(金) 00:45:47.27 ID:npUV9BQb0.net
>>609
本当かよw
音なんてターボファンならどれも同じだろ
これはRRだとか
これはP&Hだとか
わかるの?

646 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:45:50.73 ID:365IcpfD0.net
>>638
すごいんだろうけど
ザハのデザインってどっかでみたことあるCGぽいのが残念感

647 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:45:54.65 ID:n+im/MBJ0.net
隈研吾好きだけど国立は規模がデカすぎて良さがスポイルされてるわな

648 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:45:57.72 ID:+GPIcVbJ0.net
竹野内豊急に若返った

649 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:46:10.48 ID:ksP+FbRA0.net
>>638
ファイナルファンタジーだよなw凄い

650 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:46:22.59 ID:nMmKNsFO0.net
新国立競技場もそうだけど、大体、こういうのが多いよな

世界的建築家が案を出す

斬新すぎて、凡人たちが大反対する

別の凡庸な案が通って、出来上がる

凡人たち、なんか物足りないで、「最初の案が良かったかも」

651 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:46:42.39 ID:Ni5U1rZq0.net
>>633
一度決めたザハ案無しにして再コンペって世界の建築界に喧嘩売ったようなもんだからねぇ
そんなに日本人から選びたかったら佳作扱いだった田根剛の古墳スタジアムとかにしたほうがまだマシだった

652 :名無しステーション:2020/11/13(金) 00:47:03.63 ID:npUV9BQb0.net
>>638
気持ち悪い
大阪万博のマークくらいの不快さ

653 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:47:11.53 ID:365IcpfD0.net
昔は渋谷109の建築褒める人もたまにいたけど
今は全然いないな

654 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:47:21.97 ID:R32q3YhO0.net
>>638
飽きの来るデザイン

655 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:47:23.31 ID:2sudrAOWM.net
>>641
https://www.sankeibiz.jp/images/news/151215/exe1512150730001-p2.jpg
これ?

656 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:47:54.16 ID:fKQ+fc8Ja.net
>>655
生理ナプキン

657 :名無しステーション:2020/11/13(金) 00:48:08.72 ID:npUV9BQb0.net
ヨーロッパの古い宮殿とか好きだわ(*´ω`*)

658 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:48:47.16 ID:2sudrAOWM.net
>>651
https://pbs.twimg.com/media/C62NHznU4AILHqt.jpg
これはワロタ

659 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:49:47.03 ID:l5LKPIYYa.net
>>650
チラシやらwebサイトも素人が口出しすると大体荒れて変なものができる
その大型版だと思う

660 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:49:58.72 ID:K+E2AxJQ0.net
>>638
カッコいいけどこれが日本にあると思うとなんか違う気もするし

661 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:50:01.79 ID:2JtxF5l0p.net
>>649
FF8のエスタ思い出した

662 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:51:22.49 ID:/E8BURL00.net
ザハ案おもしろくて良かったと思うけど
予算内に収まらないから却下でしょ

それから五輪予算どんどんふくれあがってんのに
結局日本人建築家デザインにしたかったってプロレスじゃん

663 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:52:06.44 ID:R8ZZTfKq0.net
結局コロナで延期になったから、工期も急がないでじっくり検討して作れたのにね

664 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:52:16.70 ID:365IcpfD0.net
これもうないのか
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/ff/Sofitel_Tokyo.jpg/450px-Sofitel_Tokyo.jpg

665 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:55:19.55 ID:Ni5U1rZq0.net
>>664
菊竹清訓センセーのソフィテル東京は実質20年位で壊されちゃったね
菊竹清訓の作品としては江戸博と昭和館と並ぶ都内3大珍建築だったのに

666 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:56:12.19 ID:bUdypA5v0.net
>>638
ゼビウスのボス感あるね
https://i.imgur.com/BCiObSH.jpg

667 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:59:41.34 ID:2JtxF5l0p.net
>>666
アンドアジェネシス

668 :名無しステーション :2020/11/13(金) 00:59:54.77 ID:365IcpfD0.net
>>665
メタボリズムというおもろい考え方は中銀と同じだな

総レス数 668
102 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200