2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

発進!ミライクリエイター

1 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:41:11.99 ID:uwwy/JtG0.net
世界の未来を変えるかもしれない日本の若き“ミライクリエイター"が、世界的活躍で知られる3人のトップランナー、
建築家・隈研吾、演出家・宮本亞門、映画監督・河瀬直美に独自の未来計画をプレゼン!計画実現へ向けたディスカッションを行います!

MC
サンドウィッチマン(伊達みきお・富澤たけし)
トップランナー
隈研吾(建築家)、宮本亞門(演出家)、河瀬直美(映画監督)
ミライクリエイター
村木風海さん(20歳)、仁禮彩香さん(23歳)
進行
安藤萌々(テレビ朝日アナウンサー)

2 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:55:44.66 ID:/Uy3LuaR0.net
萌々ちゃん期待されてるなあ

3 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:56:04.23 ID:uQqJukxD0.net
ゴミ番組の匂いプンプンww

4 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:56:14.36 ID:ISP1uRJhp.net
ペロガク社長じゃないんかい

5 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:56:24.89 ID:qZqwDEJRd.net
もえもえ

6 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:56:25.92 ID:uQqJukxD0.net


7 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:56:29.19 ID:K2vFyLzE0.net
隈研吾の建築本当嫌い

8 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:56:40.56 ID:mI98nR9U0.net
純散歩準レギュラーの

9 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:56:42.17 ID:3zdIKPkt0.net
鉄骨に木の板貼り付けるだけで賞賛される隈さん
無駄に維持費が嵩むだけ

10 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:56:43.17 ID:hV6IcMTka.net
隈研吾って、薄っぺらいよなあ

11 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:56:52.37 ID:wJJ37zuN0.net
なにこの面子w

12 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:56:54.69 ID:k/7SiF4P0.net
国立は激烈クソスタジアムだった

13 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:57:10.45 ID:wW1QLXUL0.net
熊さん

14 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:57:14.80 ID:2oqA1+kZ0.net
宮本亜門は知っている

15 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:57:29.92 ID:PJxdEB5m0.net
世界的トップランナー?

16 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:57:30.71 ID:k/7SiF4P0.net
ももちゃんだけが見所だな
ももちゃんめちゃくちゃ期待されてるな

17 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:57:53.38 ID:V7BE4uwa0.net
宮本亜門っていつもタートルネックのイメージ

18 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:57:59.10 ID:hV6IcMTka.net
隈研吾の身長は190cm

19 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:58:02.59 ID:wW1QLXUL0.net
>>14
宮本亜門を知らない

20 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:58:02.62 ID:EgtpHX8T0.net
ミラモン?

21 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:58:07.70 ID:KOronZUAp.net
「犬小屋作ってもらおうかと」ってさすがに失礼だろ…

22 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:58:08.70 ID:lXsYDTNZ0.net
全員いい耳してる

23 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:58:19.91 ID:QCAExOttd.net
あざとくて打ち切りか

24 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:58:24.80 ID:a/woswnS0.net
ぶっちゃけビッグマウス

25 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:58:39.02 ID:uQqJukxD0.net
利権の香り漂う建設会社と建築家のタッグ

26 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:58:48.43 ID:xXYqfRond.net
意識高いマネーの虎

27 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:58:56.16 ID:nnie2M7C0.net
温暖化は 良いことだだろ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪

28 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:58:56.81 ID:QCAExOttd.net
帰れマンデー

29 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:58:59.90 ID:a/woswnS0.net
埼玉に海誘致の夢が間近に

30 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:59:03.92 ID:Q9S70T2s0.net
>>1
芦田愛菜さんも出せよ
って学業優先か

31 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:59:11.27 ID:/Uy3LuaR0.net
>>16
将来のエース候補だろうね

32 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:59:13.22 ID:oPC0R+YI0.net
人間は適応するけど、自然は適応できないのかね

33 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:59:13.72 ID:AEtqddy4d.net
サイクロンとハリケーンとトルネードの違いが分からない

34 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:59:20.61 ID:UH9T3HAMK.net
台風とハリケーンとサイクロンて違うんきゃ?

35 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:59:32.66 ID:QCAExOttd.net
素人の再現いらねーんだよ

36 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:59:36.48 ID:iWuOkLGg0.net
この番組初めて見るんだけど面白い?

37 :名無しステーション :2021/01/16(土) 21:59:47.90 ID:Q9S70T2s0.net
>>27
やっぱり良くない

38 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:00:17.91 ID:5MCGeFKu0.net
>>36
多分みんな初めて(´・ω・`)

39 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:00:23.25 ID:iWuOkLGg0.net
>>16
俺テレ朝の女子アナたいてい好きだけどモモちゃあんなんか違う

40 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:00:33.05 ID:cyBFjFgN0.net
おれはすでに仮性

41 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:00:52.82 ID:Dt6bVF0Jr.net
サンドイッチは、朝日に出まくっつるな

42 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:00:52.92 ID:81yBr3Ih0.net
氷河期が訪れるシナリオは現状ではメリットが少ないと考えるからあまり取り上げられないのかな

43 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:00:54.23 ID:KOronZUAp.net
いやそれ地球温暖化に役立ててよ

44 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:00:54.46 ID:a/woswnS0.net
日本男児の8割が仮性だろうが

45 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:01:08.25 ID:QCAExOttd.net
仰天ニュースかよ

46 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:01:09.94 ID:3ojKgrck0.net
ゴミガキうぜえ

47 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:01:11.33 ID:5iUwbGXpp.net
テラフォーミング

48 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:01:12.89 ID:VZcA5Kpq0.net
二酸化炭素ばかりの火星で台風は起きてるの?
温暖化してるの?

49 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:01:24.87 ID:nnie2M7C0.net
火星は、寒いだろ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  温室効果ガスを出しまくりにしないと
 /   ノ∪

50 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:01:27.79 ID:AEtqddy4d.net
牛のゲップを吸おう

51 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:01:31.59 ID:jOk1ZPTYa.net
カセイというワードに反応する人いるなw

52 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:01:32.09 ID:3ojKgrck0.net
>>48
砂嵐はある

53 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:01:34.55 ID:SHZkfzLO0.net
あのクルクルはどういう原理で回ってるんだ

54 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:01:35.39 ID:tUpFRQ7H0.net
人類を絶滅させろよ

55 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:01:41.86 ID:Qu08PPQj0.net
人口77億もいるのか、最近まで50億台だっただろ

56 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:01:46.05 ID:3ojKgrck0.net
ゴミガキまじうぜえ

57 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:01:48.02 ID:mI98nR9U0.net
中学二年生位ってどういう体位になれば自分のチンポ舐められるか考えてるのが普通だろ

58 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:01:55.06 ID:3ojKgrck0.net
被害者ぶってんの?

59 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:02:06.90 ID:5MCGeFKu0.net
???

60 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:02:10.72 ID:UH9T3HAMK.net
二酸化炭素を吐き出して あの子が呼吸をしているよ?

61 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:02:15.97 ID:d44ljEly0.net
学校の先生がそんなこと言うはずない
作り話や(´・ω・`)

62 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:02:18.49 ID:3ojKgrck0.net
大きく出たなこのガキ

63 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:02:20.75 ID:a/woswnS0.net
俺も氷河期世代を温暖化世代にする!

64 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:02:38.39 ID:5iUwbGXpp.net
クラファンか

65 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:02:38.42 ID:Dt6bVF0Jr.net
CO2を、CとOに分けてしまえば、
炭素は鉛筆にして、酸素は森に離せばいい

66 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:02:42.04 ID:h1zWAKbDd.net
TBSでついにマスクw

67 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:02:45.49 ID:7O0ZAfwHd.net
グレタみたいに活動家なるよりは建設的じゃないの

68 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:02:59.53 ID:iWuOkLGg0.net
急に成長しすぎだろww

69 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:03:05.74 ID:3ojKgrck0.net
うさんくせえ家だな
どこが破壊的なんだよこれ

70 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:03:07.54 ID:Iv3BZrIU0.net
たった1%しかないもの回収してもww

71 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:03:07.88 ID:Dt6bVF0Jr.net
母ちゃん、100万円くらい出せよ

72 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:03:11.77 ID:iWuOkLGg0.net
クラウドファンディングしろよ

73 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:03:15.86 ID:yjnGxQwU0.net
クラウドファンディングしなさい

74 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:03:16.88 ID:VZcA5Kpq0.net
>>52
無人機が何度か行ってるけど大変だな

75 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:03:21.80 ID:3ojKgrck0.net
ヤラセ

76 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:03:28.23 ID:nnie2M7C0.net
ワンナップ (´・ω・`)

77 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:03:33.78 ID:5MCGeFKu0.net
1upキノコ?(´・ω・`)

78 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:03:35.52 ID:97y4mPYg0.net
すげえな

79 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:03:40.39 ID:SHZkfzLO0.net
豪遊しようぜ

80 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:03:41.96 ID:QCAExOttd.net
300万

81 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:03:42.49 ID:UH9T3HAMK.net
1up

82 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:03:57.77 ID:J1lC3lK0M.net
見たことあるなこれ

83 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:04:01.95 ID:Dt6bVF0Jr.net
フナッシー

84 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:04:02.13 ID:5MCGeFKu0.net
↓ふなっしーが

85 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:04:03.85 ID:3ojKgrck0.net
>>74
逆に砂嵐で太陽電池パネルが綺麗になって充電力が回復したことも

86 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:04:11.72 ID:tUpFRQ7H0.net
ひやっしーってあのひやっしーなん?

87 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:04:11.92 ID:rK+1dXrl0.net
二酸化炭素ブシャー!!

88 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:04:14.36 ID:3ojKgrck0.net
なんじゃこれ
キモ

89 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:04:17.02 ID:K2vFyLzE0.net
こいつだけ知らない

90 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:04:26.26 ID:TA1qbjEu0.net
木一本植える方が効率的だと思う

91 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:04:32.93 ID:d44ljEly0.net
なぜ日本ではニュースにならなかったのか(´・ω・`)

92 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:04:35.97 ID:Dt6bVF0Jr.net
東大になるほど、頭はいいんだ

93 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:04:42.23 ID:zhRFoJ4OM.net
温暖化って利権そのものだよね
二酸化炭素が否定されるとこれも意味ないもんな

94 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:04:42.56 ID:5MCGeFKu0.net
20歳に見えんな(´・ω・`)

95 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:04:51.10 ID:nnie2M7C0.net
今は、(´・ω・`)

96 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:04:54.81 ID:3ojKgrck0.net
>>91
世界でもなってねえだろ

97 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:04:57.23 ID:PmcyNt0W0.net
>>89
しかしこいつが一番凄いという

98 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:04:58.13 ID:UzrAFjDxa.net
非童貞か

99 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:02.28 ID:QCAExOttd.net
謎解きクリエイター

100 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:05.74 ID:mI98nR9U0.net
今はいないです
彼女いない歴=年齢のパティーン

101 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:11.97 ID:tUpFRQ7H0.net
>>91
アベの好みに合わなかったから

102 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:14.92 ID:VZcA5Kpq0.net
>>85
傷まるけになりそうだけどな

103 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:15.03 ID:3ojKgrck0.net
他よりマシだけど
持ち上げすぎ

104 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:16.04 ID:fbr6cbTFM.net
受け答えからめちゃ頭いいのがわかる

105 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:17.07 ID:Dt6bVF0Jr.net
ボタンを押すかどうかは、どうでもいい

106 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:19.56 ID:iWuOkLGg0.net
俺らは 今は に突っ込まれたらうろたえるよね。。。

107 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:20.57 ID:81yBr3Ih0.net
ヒトがどうこうできるっていうのはおごりにみえる
なにもせずに座して死を待つのもおかしいけど

108 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:21.11 ID:KOronZUAp.net
中学の頃、教師からの評価を良くしたかったのと、ケミカルな雰囲気が格好いいと思い込んで理科室の手伝いを良くしていた。(といってもゴム栓に穴をあけたり、ビーカーを掃除したりする程度)
でも当時の俺は、自分がだんだん子供ながら天才的な化学の知識を持つすごい奴だと勘違いし始め、ある日友人を無理やり誘って理科室に忍び込んだ。
そこで適当な物質(っつっても多分ふっとう石とか)を指で触りながら「へえ…○○先生もなかなか良い物を仕入れて来るんだな。」とか言ってたり、
適当な薬品の入った瓶を傾けて「ははっ。ちょっと調合の具合がおかしいかな。ま、授業用には十分か。」とかほざいてた。
友人は当然ハァ?って感じ。
それでも俺はおかまいなしに「ふん。」とか「ははっ!」とかやってた。そんで一番奥の戸棚を開けて急に表情を変え、「!!これは!○○先生!いったい…!なんて物を!何をしようとしてるんだ!」って言ってみせた。
友人も驚いて「それそんなヤバイの?」って聞いてきた。俺は「こんなの黒の教科書の挿絵でしかみたことないぜ…!それなら、もしかしてこっちの瓶は!?」って別の瓶を手に取って嗅いだ。
そしたら、それはなんか刺激臭を発する化学物質だったらしく、(手であおいで嗅がなきゃいけない奴)直嗅ぎした俺は
「エンッ!!!」って叫んで鼻血を勢いよく噴出しながら倒れ、友人に保健室に運ばれた。
俺は助かったが、どうやら俺の友人が変な勘違いをしたらしく、「××(俺の名前)は黒の教科書に乗ってる毒物に感染したんです!!」ってふれまわっていた。
それ以来俺のあだ名は毒物くんになった。当然もう理科室に行く事は無くなった。

109 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:27.71 ID:weix7tZg0.net
回収してどうするの

110 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:27.89 ID:AEtqddy4d.net
ポチッとな

111 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:31.34 ID:WtEZcUBQ0.net
霊界は法治地帯
霊界は正常の世界
霊界はコスモス

霊界は無法地帯
霊界はキチガイの世界
霊界はカオス

112 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:31.65 ID:5MCGeFKu0.net
今までいないけど見えはっただけだろ(´・ω・`)

113 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:37.25 ID:G2oRU0sE0.net
コミュ障じゃねえのかよ

114 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:40.79 ID:WtEZcUBQ0.net
時空間は法治地帯
時空間は正常の世界
時空間はコスモス

時空間は無法地帯
時空間はキチガイの世界
時空間はカオス

115 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:42.87 ID:tUpFRQ7H0.net
>>109
再配布

116 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:46.12 ID:Dt6bVF0Jr.net
>>104
頭いい人って、やはり、話し方で分かるよね
恥ずかしい

117 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:47.05 ID:ft3CsF2g0.net
???????

118 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:49.65 ID:SHZkfzLO0.net
集めてどうするんだ?
グレタさん家にでも送るのか

119 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:52.59 ID:315f7AuT0.net
その回収機作るのにどんだけ資源浪費と二酸化炭素排出したんや・・・

120 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:05:55.54 ID:AHUes1oQ0.net
ちょいキモだがナゾトキとかいって留年しまくってる奴よりはいいわ

121 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:01.66 ID:nnie2M7C0.net
アポロ13も ルーズソックスで二酸化炭素を回収してたな(´・ω・`)

122 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:03.29 ID:WpjY3ww00.net
>>112
今どき古い返しだよな

123 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:04.27 ID:3ojKgrck0.net
そんなんクローズドサーキットのタンクと同じやん
米軍使ってるっつーの

124 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:06.73 ID:97y4mPYg0.net
コロナウイルスを激減させるマシン作ってよ

125 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:09.66 ID:cyBFjFgN0.net
石灰水

126 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:09.69 ID:Dt6bVF0Jr.net
いや、ボタンを押すと作動するようにしたのは、君だろ

127 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:17.57 ID:8g/mRWNh0.net
偉大な発明も最初は否定・批判されたり冷ややかな目で見られるものだからな(´・ω・)

128 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:23.25 ID:Y52qCkLLa.net
でもお高いんでしょう?

ってはよ言えよ富澤

129 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:25.38 ID:315f7AuT0.net
やってる感

130 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:25.40 ID:d44ljEly0.net
今の説明で仕組み分かった人おる(´・ω・`)

131 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:26.57 ID:3ojKgrck0.net
>>120
アレよりはいいな

132 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:29.19 ID:Iv3BZrIU0.net
回収するために電気を使う
その電気を作るのに二酸化炭素を、、

133 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:30.41 ID:ft3CsF2g0.net
wwwwww

134 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:38.40 ID:HxteQCyg0.net
ほんとかなぁ

135 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:39.61 ID:zZz1XHwM0.net
サンドウィッチマン好きだけどこういうとりあえずサンドウィッチマン置いとけみたいな好感度ポジションほんとつまらんな
周りが好感度好感度言い過ぎなんだよ

136 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:40.18 ID:3xR5Md8fM.net
コストどうなんだよ糞番組

137 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:45.49 ID:iWuOkLGg0.net
サンドの返しwwwwwwwww

138 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:46.01 ID:FPUaFWat0.net
>>60
ピテカントロプスになる日も近づいたんだね

139 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:47.86 ID:7O0ZAfwHd.net
>>48
台風は熱せられた水蒸気が上昇気流とともに舞い上がるのが原動力だから

140 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:48.32 ID:y4ZPZ0f/a.net
今はいない
つまり彼女いない歴=年齢か

141 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:48.72 ID:6nQ7w1n20.net
anaとどっかの大学が二酸化炭素回収して燃料にする研究して2030年までの実用化を目指してるみたいなニュースあったな

142 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:49.07 ID:3ojKgrck0.net
余計なオモチャ部分で出るしかねえわな

143 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:06:54.88 ID:T6sHj1aH0.net
集めたCO2はどうなってるんだ

144 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:01.11 ID:K2vFyLzE0.net
井上公造のモノマネするやつの喋り方に似てる

145 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:03.80 ID:AxDC53WWM.net
やるなぁw

146 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:04.40 ID:qZqwDEJRd.net
仕込んできたろ

147 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:07.42 ID:wzoyOl+Q0.net
ゴリゴリの詐欺師やん

148 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:10.08 ID:AEtqddy4d.net
はい、ナイトスクープ、松本、ねんねんねんねねんねん

149 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:15.54 ID:weix7tZg0.net
回収するだけじゃなんの意味もないと思うんだけど

150 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:17.87 ID:nnie2M7C0.net
いや、特許を取ったら コピーを作れないから20年停滞するだろ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪

151 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:25.14 ID:ahicQsDZa.net
中国だったら安く作れるアルよ!

152 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:31.33 ID:d44ljEly0.net
>>143
お外に捨てるんだろ?w(´・ω・`)

153 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:35.64 ID:fbr6cbTFM.net
ガチモンの天才

154 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:36.28 ID:ft3CsF2g0.net
理系の賢い人って明るいよね
ニコニコしてる

155 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:40.03 ID:VZcA5Kpq0.net
この番組は博士くん?

156 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:42.16 ID:3ojKgrck0.net
弱いw

157 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:44.30 ID:K2vFyLzE0.net
すげえ

158 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:45.87 ID:9TS482wI0.net
皆さんの安藤百福アナの評価を聞きたい

159 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:46.20 ID:KOronZUAp.net
微妙…

160 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:47.96 ID:Dt6bVF0Jr.net
>>132
消費量と回収量を比較して、ペイしてるならアリだろ

161 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:50.66 ID:a9HHwhGF0.net
こんなの企業でとっくに開発してるような気がする。

162 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:51.95 ID:AHUes1oQ0.net
高須が超感心してたな
こいつのことだったと思うが

163 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:53.31 ID:t4O+3j2K0.net
>>132
見た感じ太陽パネルついてね

164 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:58.16 ID:mI98nR9U0.net
おれもエグザイルとか、ジョニーズの滝沢君と間違えてメールくるぞ!

165 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:58.65 ID:6obe+uSI0.net
首相がアホだからなぁ

166 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:07:59.25 ID:MC/Pc/aN0.net
途中見逃したんだけど予算100万いるって言ってたけどどうやって手に入れたの?金

167 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:00.92 ID:mBNbdAHDM.net
無理ゲーw

168 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:03.26 ID:VZcA5Kpq0.net
>>139
日本でも戦国時代にも嵐はあったけどな

169 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:05.34 ID:nnie2M7C0.net
ばかじゃねーか
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪

170 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:06.24 ID:Y52qCkLLa.net
凄いけどバカみたいな名前つけるなよ

171 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:07.05 ID:SwHILnJbx.net
このスタジオ、安倍のお友達ばっかりや

172 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:12.72 ID:3LhZyYul0.net
ヒヤッシーを作るのに、どれだけCo2を使うんだよ??????

173 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:15.93 ID:Dt6bVF0Jr.net
一人一台かよwww

174 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:16.13 ID:3ojKgrck0.net
平気な顔してそのセリフよく言えるな

175 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:16.49 ID:vRnccUxs0.net
電気どれだけ使うんだ?

176 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:23.90 ID:rcWwr4Ex0.net
木を植えたらいいな

177 :名無しステーション:2021/01/16(土) 22:08:28.31 ID:AkCSF/bp0.net
杉を植える方が現実的だ

178 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:31.92 ID:3ojKgrck0.net
>>171
気付いたか?

179 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:33.67 ID:FPUaFWat0.net
頭良いやつの話し方だな

180 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:34.86 ID:80uwJH56M.net
安いんじゃないのこれ

181 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:36.45 ID:KOronZUAp.net
意外といけるな

182 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:42.48 ID:8AaN5OZw0.net
これ作るのに二酸化炭素は?

183 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:46.04 ID:TA1qbjEu0.net
例えがいまいちわからん
杉の木1日分なのか一生分なのか
説明しろよ

184 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:47.67 ID:ahicQsDZa.net
特許申請だけで弁理士も合わせれば20マンくらいはかかる

185 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:49.32 ID:AxDC53WWM.net
>>166
300万の国の募集に応募で合格

186 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:49.83 ID:weix7tZg0.net
世界中に配るのに特許取る必要あるのか

187 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:50.48 ID:Sypop5Jr0.net
>>175
ソーラーでしょ

188 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:52.00 ID:PmcyNt0W0.net
50兆円
めっちゃ安くて笑った
ホントかよ

189 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:52.90 ID:7O0ZAfwHd.net
>>168
ん?もちろん??

190 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:53.36 ID:YUjzkwGb0.net
50兆円だったら安いな

191 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:54.82 ID:RhOEdW4u0.net
50兆円なら現実的じゃね?
回収した二酸化炭素どうするんか謎やが

192 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:56.19 ID:315f7AuT0.net
70億台作るのにどんだけCO2排出するか計算してるんけ・・・
全員ライフサイクルアセスメント教育義務化しろよ・・・

193 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:56.46 ID:PYTQwoJYp.net
エアコンに内蔵すればいいだろ

194 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:08:57.18 ID:81yBr3Ih0.net
「科学」よりだとツッコミが厳しくなる可能性があるから「芸術」よりにしたのかな
出演者

195 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:01.30 ID:nnie2M7C0.net
詐欺師じゃねーか(´・ω・`)?

196 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:01.54 ID:Dt6bVF0Jr.net
で、どういう原理なの?

197 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:01.78 ID:sm2U+GSca.net
気を植えるのと同時進行でええな

198 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:01.83 ID:cyBFjFgN0.net
中の液体の処理はどうすんだろ

199 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:02.31 ID:+IrcrjHT0.net
すごいすごい!

200 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:02.53 ID:8ohjWfLj0.net
50兆なら大したこと無いな

201 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:04.90 ID:70tADLpv0.net
一台動かす時の電気代は

202 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:09.12 ID:ft3CsF2g0.net
うん

203 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:09.25 ID:iWuOkLGg0.net
別に100年後に地球滅亡しててもいいです

204 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:09.50 ID:KOronZUAp.net
\50兆円ほしい!/

205 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:09.59 ID:PmcyNt0W0.net
>>182
そこだな

206 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:10.40 ID:+fn67pzj0.net
なんで日大ラグビー部の
不祥事おこした監督が出てるの??

207 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:13.87 ID:SHZkfzLO0.net
集めたCO2はどうするんだ?
当然出るであろう疑問を質問しないのはなぜ

208 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:14.30 ID:nnie2M7C0.net
>>198
液体(´・ω・`)?

209 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:14.38 ID:XVx0gj9s0.net
こういうのって製造するための原材料作るためのCO2とか
動かすための電力とか全部まるっと無視してるんでしょ

210 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:15.42 ID:SJA+vS+/0.net
環境ヤクザ会議かw

211 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:15.59 ID:a9HHwhGF0.net
もっとでかいビルぐらいのを作ればいいだろ。一人1台じゃコストかかりすごだろ。

212 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:16.28 ID:V7BE4uwa0.net
この女、知花くららに似てるな

213 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:16.68 ID:d44ljEly0.net
ちうか50兆で温暖化止まるなら世界がだすんじゃね(´・ω・`)

214 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:16.98 ID:5iUwbGXpp.net
寒冷化のがやばいから温暖化させとかないとまずい

215 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:17.81 ID:97y4mPYg0.net
>>155
芦田愛菜ちゃん不足

216 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:19.04 ID:7eCJco240.net
木を植えた方が安くね?

217 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:20.89 ID:K2vFyLzE0.net
この片岡鶴太郎みたいな顔の女はなに?

218 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:22.48 ID:ahicQsDZa.net
いらねっす

219 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:23.41 ID:WrkZpiNc0.net
隈は国立競技場の何%設計料貰ったんかね

220 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:23.42 ID:3xR5Md8fM.net
77億台作るのに使うエネルギーと資源はどうなってんだよ
アルカリ溶液どんだけ必要なんだよ

こいつ頭悪いんじゃねーの?
でなければただの頭のいい詐欺師だわ

221 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:23.61 ID:AHUes1oQ0.net
>>171
映画の女は維新だぞ

222 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:26.99 ID:HxteQCyg0.net
アルカリに吸収させて後どうすんのかね

223 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:29.00 ID:+IrcrjHT0.net
前澤動きます

224 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:30.33 ID:aUS4cPjn0.net
回収したやつはどうなるのか

225 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:30.62 ID:YUjzkwGb0.net
二酸化炭素がなくなったら
植物が死ぬんじゃないの?

226 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:31.82 ID:zhRFoJ4OM.net
いいかげん温暖化対策なんかやめろよ
日本だけでこの10年で100億くらい使ってるっていうじゃないかマジ

227 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:34.85 ID:Rq1HSd8tK.net
>>161
してないから特許取れそうなんだろ

228 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:35.15 ID:A2mq5mm80.net
なんかすごいのかわからん

229 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:35.98 ID:ajhqShvq0.net
二酸化炭素を回収ってどういうこと? 二酸化炭素を 炭素と酸素に分解するってこと?

230 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:37.75 ID:yoD/8sNFr.net
杉の木植えた方がいいよね?

231 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:45.65 ID:VZcA5Kpq0.net
>>189
火星に砂嵐があっても不思議ではない

232 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:46.52 ID:jOk1ZPTYa.net
被ってるやつが↓

233 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:50.38 ID:T6sHj1aH0.net
仮性人

234 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:50.40 ID:WgdNkmIJ0.net
これ動かす電気を発電するのにどれだけ二酸化炭素を排出するのか

235 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:52.24 ID:rK+1dXrl0.net
前澤が出してやれよ

236 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:52.46 ID:aUS4cPjn0.net
これを作るために出る二酸化炭素

237 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:52.53 ID:i4Pd++3e0.net
これでもアルカリ水をずっと供給しないといけないんでしょ
電気もかかるし、発電所のちからも借りるよね

238 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:53.67 ID:97y4mPYg0.net
ぶっ飛んでるなー

239 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:53.81 ID:rcWwr4Ex0.net
>>192
まぁしてなさそうやな

240 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:54.32 ID:MC/Pc/aN0.net
>>185
なるほど

241 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:54.66 ID:3ojKgrck0.net
>>222
ほんとだめだよなこいつ
何人騙されてんだろ

242 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:54.88 ID:F/fw43HK0.net
植物育てたほうが早くね?
酸素もできるし
杉は光合成が少ないから比較はアンフェア
麻が多い

243 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:55.32 ID:8g/mRWNh0.net
仮性人が
  ↓

244 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:55.50 ID:ft3CsF2g0.net
wwwwwwwww

245 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:56.17 ID:UzrAFjDxa.net
仮性仮性うるせーわ

246 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:09:59.77 ID:6buBMbVYM.net
>>219
相場は10%じゃない?

247 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:01.08 ID:80uwJH56M.net
温暖化防止が一つの利権になってて、本当に防止されたら困る人たちがいるから無理やろな

248 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:02.91 ID:qZqwDEJRd.net
仮性人のくせに

249 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:03.03 ID:+tV/Mi8W0.net
俺は真性人(´・ω・`)

250 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:09.74 ID:ajhqShvq0.net
>>230
花粉症やばくね?

251 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:11.00 ID:sm2U+GSca.net
>>225
あくまで温暖化が止まるまでじゃね

252 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:10.99 ID:ibPkeKDV0.net
火星にいっても地球人であることには変わりないんじゃ

253 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:14.68 ID:vGMTLvHU0.net
ヒヤッシー何台売れたんよ?
まさか0じゃないよな

254 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:21.67 ID:JPAjAO8PM.net
死ぬリスクより好奇心が上回ってるんだろうな

255 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:22.90 ID:Q9S70T2s0.net
>>190
だよねぇ
世界的に

256 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:23.03 ID:SHZkfzLO0.net
>>222
いい大人が何人もいて、それを聞かないのがイライラする

257 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:24.64 ID:Iv3BZrIU0.net
>>220
ほんとそれなw
エネルギー保存の法則を知らんのだろうか

258 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:26.22 ID:KYA6UE580.net
仮性人ですが

259 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:26.64 ID:6buBMbVYM.net
>>234
ソーラーパネルついてたよ

260 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:28.46 ID:3ojKgrck0.net
>>238
これ、正直全部しょぼいぞ
騙されるな
発想ですらしょぼい

261 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:28.60 ID:A2mq5mm80.net
>>217
カンヌで有名な日本人

262 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:31.16 ID:zhRFoJ4OM.net
>>214
もれもそう思う

263 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:35.34 ID:T9NkWsal0.net
>>230
中国人が切ります

264 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:41.05 ID:0RGoFelN0.net
宇宙を目指すのは胡散臭い奴ばっかりのイメージだ

265 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:42.55 ID:3ojKgrck0.net
他力本願

266 :名無しステーション:2021/01/16(土) 22:10:47.69 ID:AkCSF/bp0.net
>>247
排出権とかね
偽善にも程がある

267 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:49.38 ID:PYTQwoJYp.net
アルカリ水万能説

268 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:50.11 ID:7O0ZAfwHd.net
イーロンマスク「いや、2030年には我が者が到達するで。。」

269 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:51.54 ID:PmcyNt0W0.net
>>216
77億✕15本
大きくなるまでのタイムラグが

270 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:52.69 ID:34lkeYEZ0.net
↓ホリエモンが

271 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:52.73 ID:yoD/8sNFr.net
詐欺師みたいなもんだな
何の試験もクリアして無いくせに

272 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:55.05 ID:oKDygTGy0.net
家庭から出すCO2なんて微々たるもの
そもそもCO2で温暖化なるもかもわからないし

273 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:55.15 ID:a9HHwhGF0.net
アメリカの火星移住実験に参加すればいいじゃん。

274 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:55.33 ID:3xR5Md8fM.net
池沼でなければ観てて気分悪くなる番組だな

275 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:10:55.37 ID:nnie2M7C0.net
>>252
(´・ω・`)日本の代議士え
http://livedoor.blogimg.jp/ura1300000/imgs/a/c/acb77b23.jpg

276 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:11:01.31 ID:ft3CsF2g0.net
なるほど

277 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:11:08.06 ID:K2vFyLzE0.net
>>261
そうなんだ
片岡鶴太郎にしか見えない

278 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:11:08.31 ID:ibPkeKDV0.net
じゃがいも作って生活すればいいよ

279 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:11:10.15 ID:vRnccUxs0.net
火星の人

280 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:11:11.66 ID:3ojKgrck0.net
>>264
クズばっかだよな
今のこいつも浅すぎない?

281 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:11:16.48 ID:3R4/Dpm70.net
夢があるって羨ましいな

282 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:11:17.03 ID:t4O+3j2K0.net
畑耕すしかないな

283 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:11:22.09 ID:VtmRh2VZ0.net
宇宙に行きたいと全く思わん

284 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:11:25.48 ID:Rq1HSd8tK.net
>>166
政府の凄いの開発してるなら
300万やるに
受かった

285 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:11:27.76 ID:3ojKgrck0.net
>>274
ほんとそれ

286 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:11:30.25 ID:YUjzkwGb0.net
>>222
火星に捨てに行くんじゃね

287 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:11:35.15 ID:MC/Pc/aN0.net
リュウグウよりも遠いの?

288 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:11:42.55 ID:97y4mPYg0.net
>>260
まあ夢があっていいねみたいな感じで見てるけど

289 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:11:45.20 ID:J1lC3lK0M.net
ボイジャーはずっと飛んでるが

290 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:11:51.12 ID:Dt6bVF0Jr.net
00,007,000,000,000
50,000,000,000,000

計算したら、1台7000円で作れることが分かったw

291 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:11:52.43 ID:5iUwbGXpp.net
ゴキブリを放つんだろ?知ってる

292 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:11:53.34 ID:nnie2M7C0.net
気圧を言わない (´・ω・`)

293 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:12:02.12 ID:JPAjAO8PM.net
宇宙番組面白いな

294 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:12:04.95 ID:wzoyOl+Q0.net
環境詐欺も夢のためなら美談ですか

295 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:12:06.25 ID:ft3CsF2g0.net
生きていけないじゃん…

296 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:12:06.90 ID:sm2U+GSca.net
日本から出たくないのに宇宙なんてもっと嫌だ

297 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:12:14.83 ID:UH9T3HAMK.net
よし取り敢えずゴキブリ送り込んでみよう

298 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:12:21.61 ID:YUjzkwGb0.net
二酸化炭素しかないのに
温暖化してないのはなぜだよ

299 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:12:25.13 ID:T6sHj1aH0.net
え?

300 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:12:27.55 ID:ft3CsF2g0.net
はい?

301 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:12:32.98 ID:cyBFjFgN0.net
火星も人間に汚染されてしまう

302 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:12:33.83 ID:Rq1HSd8tK.net
>>191
凍らせて海溝に沈める研究してる

303 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:12:36.34 ID:ahicQsDZa.net
>>269
オーストラリアやアマゾンの定期的な山火事でチャラ

304 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:12:40.34 ID:Dt6bVF0Jr.net
CO2が、燃料に???

305 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:12:41.42 ID:zhRFoJ4OM.net
>>290
ワロタ

306 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:12:44.29 ID:J1lC3lK0M.net
二酸化炭素あるっていっても
大気超薄いやん

307 :スレ主:2021/01/16(土) 22:12:44.48 ID:eveJ72h0M.net
500RT アラサー結婚出来ないオッサンを櫻井くん、翔ちゃん痛過ぎるし非常識極まりない

嵐の5人は明確に【嵐ファンアラシックがウザくなって辞めたんだよね活動休止大正解!!!】

#showチャンネル

308 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:12:52.55 ID:ft3CsF2g0.net
へええええええええええええ

309 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:12:53.36 ID:PYTQwoJYp.net
練炭術師

310 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:12:53.70 ID:XVx0gj9s0.net
原油って実はどうやってできるのか
分かってなかったんじゃなかったっけ?

311 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:12:58.16 ID:8ohjWfLj0.net
>>298
地球より太陽から遠いからじゃね

312 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:00.59 ID:5iUwbGXpp.net
それ作るエネルギーがかかるやろ
それでCO2でるんじゃ?

313 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:05.24 ID:UzrAFjDxa.net
地球人のエゴで宇宙破壊すんなよ

314 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:05.34 ID:fbr6cbTFM.net
>>280
連投で才能あふれる若者叩いてどんな気分??
なんでそんな人間になっちゃったの?

315 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:06.74 ID:97y4mPYg0.net
潰されるぞ

316 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:06.99 ID:yoD/8sNFr.net
金集めやな

317 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:11.53 ID:TA1qbjEu0.net
>>298
めちゃくちゃ薄いから

318 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:12.07 ID:YUjzkwGb0.net
ちょっとまってそしたらひやっしーいらなくね?

319 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:12.45 ID:A9N3glTi0.net
産油国に消されるー

320 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:17.29 ID:3ojKgrck0.net
>>298
海もないし大気薄すぎて熱が蓄積されない
太陽の光が当たってる時だけ熱くて
当たってないと冷える

321 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:19.21 ID:3LhZyYul0.net
>>310
動物の死骸説はうさんくさいよねえ

322 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:26.52 ID:mI98nR9U0.net
資材どうやって運ぶんだろう

323 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:28.46 ID:7O0ZAfwHd.net
>>231
上昇気流の極地との温度差で砂嵐を生むけど、映画オデッセイみたいなすごい勢いではないみたい。

324 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:31.09 ID:+wxg1tCk0.net
詐欺師にしか聞こえなくなってきた

325 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:32.77 ID:Rq1HSd8tK.net
嫉妬バカが発狂してて草

326 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:35.33 ID:cyBFjFgN0.net
まず水で走るクルマ作ったほうが

327 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:35.69 ID:7RAcKN+v0.net
2017年あたりの総理大臣って誰?
ある意味、この子はそいつのおかげだよね

328 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:36.54 ID:nnLIxtTI0.net
楽しそうに喋るなあ実力備えてるタイプのお前ら

329 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:40.10 ID:ahicQsDZa.net
オーランチオキトリウムはどうなったんですか?
水耕栽培とかも

330 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:42.29 ID:ibPkeKDV0.net
隈研吾火星の家も作るのかよ

331 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:43.63 ID:VupVdl3X0.net
どういう化合物なんや…

332 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:44.36 ID:ft3CsF2g0.net
いいなあ若いって

333 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:47.46 ID:3ojKgrck0.net
>>314
才能って?
フカシの才能?

334 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:52.65 ID:KOronZUAp.net
オデッセイ

335 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:54.59 ID:RQbn1ywi0.net
アルカリ物質を作る時に二酸化炭素出すから意味ないな。
単なるオナニーだね。

炭酸カルシウムから炭酸を除いて水酸化カルシウム作っって、二酸化炭素を吸収して炭酸をカルシウムとして処理していたら無意味

336 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:13:55.73 ID:+1rn/ISK0.net
車に転用すれば永久機関できるな

337 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:01.03 ID:t4O+3j2K0.net
>>313
デブリ作りまくっといて今更過ぎる

338 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:07.46 ID:oKDygTGy0.net
振り上げた拳は簡単に下げれないいいい例

339 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:07.80 ID:AEtqddy4d.net
火星がダメなら金星に

340 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:09.96 ID:3ojKgrck0.net
>>104
クソ頭悪いやん
どれ?

341 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:10.18 ID:zhRFoJ4OM.net
>>310
よくプランクトンがどうのこうのって言われてるけど実のところよくわかってないらしいね

342 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:18.50 ID:A2mq5mm80.net
亜門ってなんでいるん?
若者応援隊長かな

343 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:19.02 ID:SkDm3zpU0.net
なんの実績もないガキに聞いてどうすんだ

344 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:23.46 ID:d44ljEly0.net
このCM嫌い(´・ω・`)

345 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:24.30 ID:wzoyOl+Q0.net
エネルギー保存の法則とか効率とか一切無視
金引っ張るのだけが目的の詐欺だと一目瞭然

346 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:26.50 ID:3xR5Md8fM.net
>>321
とっくにそんなのは否定されてるだろ

347 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:34.34 ID:YUjzkwGb0.net
二酸化炭素を燃料にしたら
何が出てくるんだ?

348 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:34.71 ID:JPAjAO8PM.net
若い子のも叩き出したらやばいな
頭硬直しすぎだわ

349 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:38.21 ID:MC/Pc/aN0.net
久しぶりニオデッセイ見たくなってきたな

350 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:42.68 ID:ft3CsF2g0.net
発想がぶっ飛んでるわ

351 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:43.46 ID:52HpVdtLp.net
オデッセイに出てきた基地そのものやな

352 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:44.33 ID:3ojKgrck0.net
投資系のアレ的なポストにハマっちゃったのかな

353 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:49.96 ID:Dt6bVF0Jr.net
>>332
でも、東大生なんだぜ?

354 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:50.99 ID:3xR5Md8fM.net
>>327
ガイジか?安倍だろ

355 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:54.48 ID:ZuSyM5bI0.net
偉そうなCM

356 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:55.21 ID:J/jRX8BS0.net
隈研吾の家は雨漏りがすごいやん

357 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:14:56.02 ID:A9N3glTi0.net
>>302
天然ガス作るんとちゃうの?

358 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:15:04.17 ID:3ojKgrck0.net
>>350
お前それはないわw
平凡だぞ

359 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:15:07.22 ID:80uwJH56M.net
>>345
エネルギー保存の法則が何の関係がある?

360 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:15:10.25 ID:y4ZPZ0f/a.net
このての詐欺師系嫌いだわ

361 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:15:14.65 ID:Y52qCkLLa.net
>>298
地場が弱いからとかなんとか

362 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:15:24.52 ID:AxDC53WWM.net
>>342
それを言うなら他の二人もってなってしまうw

363 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:15:24.68 ID:70tADLpv0.net
プレゼンして最後に研究費投資する番組だったらな

364 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:15:26.41 ID:Q9S70T2s0.net
>>343
こうゆう老害が

365 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:15:35.68 ID:Dt6bVF0Jr.net
>>347
Cも萌えるし、Oも萌えるよね

366 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:15:38.62 ID:Y52qCkLLa.net
>>298
磁場が弱いからとかなんとか

367 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:15:38.77 ID:5iUwbGXpp.net
>>302
地震誘発しそう

368 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:15:46.94 ID:AHUes1oQ0.net
>>333
独学で英語覚えて東大推薦で入っちゃうような奴だから才能はあるだろ

369 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:15:51.60 ID:A2mq5mm80.net
>>362
オリンピック忘れないでキャンペーン

370 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:15:52.59 ID:tGDnwUgM0.net
スペースコロニーと軌道エレベーターが先だよ

371 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:15:52.65 ID:7O0ZAfwHd.net
あのひやっしーの動作原理は特許で非公開らしくて、そういうのは怪しいと思ってしまうな。

本当に温暖化を止めたいんなら論文をかいて公開するでしょ

372 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:15:58.53 ID:3ojKgrck0.net
この番組の中ではこいつが一番マシ

373 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:17.04 ID:0RGoFelN0.net
政府としては300万円ぽっちでCO2削減努力してますよーって言えるから大分お得
それだけでしかないけど

374 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:18.54 ID:XVx0gj9s0.net
>>356
10年だか20年だかしかもたない設備
今時作れるって逆にすごいよね

375 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:18.62 ID:7wgDAXI9M.net
そのうち火星関連銘柄が軒並みストップ高とか見る日が来るのか

376 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:18.77 ID:A+iCjFpZ0.net
イーロンマスクが先に実現しちゃう

377 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:27.38 ID:ajhqShvq0.net
>>343
否定から入るヤツのことをなんていうんだけっけか

378 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:27.92 ID:5iUwbGXpp.net
>>371
特許取るなら公開じゃないん?

379 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:28.55 ID:VupVdl3X0.net
Cだけでどうにかするんか?

380 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:33.17 ID:hxEKiQSvK.net
若いから投資したいという思いはわかるけど
ホリエモンに未だに投資するやつがわからん

381 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:33.51 ID:80uwJH56M.net
>>371
特許って全部公開するだろ
本当に秘密にしたいことは特許取らないよ

382 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:33.74 ID:MC/Pc/aN0.net
>>371
公開したら速攻で中国にパクられて売られそう

383 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:34.27 ID:JPAjAO8PM.net
全部叩く奴って実生活どう思われてるんだろ
文句ばっかって言われてそう

384 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:35.26 ID:zhRFoJ4OM.net
>>353
今は疑問文じゃなくても疑問符つけたりするんだな

385 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:40.97 ID:3ojKgrck0.net
>>371
ドレーゲルのクローズドサーキットとどれだけ違うかねww

386 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:41.51 ID:AEtqddy4d.net
建築関係トントントン

387 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:45.14 ID:i4Pd++3e0.net
これお金払って取り寄せて社会の貢献にはなるけど
お金払った個人への直接のメリットは何かあるの?

388 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:46.10 ID:9TS482wI0.net
>>371
非公開の特許ってあるの?

389 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:53.89 ID:Dt6bVF0Jr.net
特許取るなら、公開されるはずだご
>>371

390 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:55.54 ID:52HpVdtLp.net
海外じゃ個人でタイムマシンを作ってる奴に投資してる企業なんかもあるんやしそれに比べたら遥かに現実的

391 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:57.49 ID:d44ljEly0.net
まぁ実際二酸化炭素吸ってるかなんてわからんしな(´・ω・`)

392 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:58.07 ID:+fn67pzj0.net
日大ラグビー部の監督じゃないやん

393 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:16:59.22 ID:8ohjWfLj0.net
>>356
国立競技場は大丈夫か?

394 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:17:02.70 ID:YUjzkwGb0.net
国立競技場の人か

395 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:17:12.77 ID:3ojKgrck0.net
>>383
全部叩いてないけど
今のこいつは全部あれ

396 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:17:20.36 ID:XVx0gj9s0.net
>>371
特許で非公開って矛盾してね?

397 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:17:21.85 ID:7eCJco240.net
ザハの方が良かったよね国立競技場(´・ω・`)

398 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:17:23.82 ID:cyBFjFgN0.net
地下に

399 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:17:27.77 ID:3xR5Md8fM.net
>>191
維持コストどうするんだ?
壊れたら数年おきに50兆出せるのか?
70億台に四六時中補給するアルカリ溶液はどうやって処分するんだ?

400 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:17:27.79 ID:A2mq5mm80.net
火星に家って荒川修作も言ってたな

401 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:17:29.33 ID:A9N3glTi0.net
地表には住めねえじゃん

402 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:17:32.14 ID:UH9T3HAMK.net
洗濯物干せないやないか

403 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:17:40.36 ID:F/fw43HK0.net
この人、藤井フミヤの息子みたいな嫌な顔してるなあ・・

404 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:17:41.04 ID:5iUwbGXpp.net
オデッセイの原題って火星人だっけ

405 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:17:47.08 ID:tGDnwUgM0.net
おっぱいでけえ

406 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:17:50.84 ID:A9N3glTi0.net
地球の地下じゃあかんの?

407 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:17:51.55 ID:8ohjWfLj0.net
>>397
絶対あれで作って欲しかったよ

408 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:17:53.86 ID:3ojKgrck0.net
お前が作った奴じゃねーじゃん

409 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:17:54.20 ID:3gyqI6Z70.net
住めないやん地底人になるしかないのか

410 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:17:56.83 ID:nnLIxtTI0.net
あー俺が設計したやつだわ

411 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:17:58.58 ID:Ntxp/dnva.net
かわええ

412 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:17:58.70 ID:iWuOkLGg0.net
スターウォーズじゃん

413 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:03.38 ID:Dt6bVF0Jr.net
>>384
そうだよ?

414 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:03.59 ID:TA1qbjEu0.net
あの機械100万個作っても
ロケット一回打ち上げたらチャラだろうな

415 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:04.49 ID:ahicQsDZa.net
co2ハエ取り紙でも作れば売れるかな?

416 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:05.98 ID:AxDC53WWM.net
>>369
そういや河瀬直美もオリンピックに絡んでいたね
公式映画撮っているだったか

417 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:06.12 ID:KOronZUAp.net
溶けるやん

418 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:14.95 ID:Y52qCkLLa.net
火星着陸とか50年は無理だろうなあ

419 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:17.73 ID:UH9T3HAMK.net
ゼビウスに爆撃されるやつだろw

420 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:18.71 ID:VZcA5Kpq0.net
>>406
地底人と戦争になるやん

421 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:18.77 ID:8g/mRWNh0.net
クリスマスツリーにつける飾りみたいな家だな(´・ω・`)

422 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:22.22 ID:Q9S70T2s0.net
>>381
そうだよね
コカコーラのレシピとか

423 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:24.06 ID:B3dgNgLN0.net
これ映画であったやつやん

424 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:24.20 ID:CcJLx0fA0.net
スターウォーズのルークの家みたいだな

425 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:29.11 ID:Dt6bVF0Jr.net
透明な窓

え、普通じゃね?

426 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:30.15 ID:AHUes1oQ0.net
このアナもすごい押されてる
ごぼう抜きだわ

427 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:31.51 ID:tu3AEG0E0.net
じゃがいも植えなきゃ

428 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:31.61 ID:3ojKgrck0.net
>>409
しばらくは無理
本当のチャレンジャーが行く段階の話でしょ

429 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:39.67 ID:YUjzkwGb0.net
>>399
よくわからんけど
二酸化炭素回収しちゃったら
もういらないんじゃないの?

430 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:42.37 ID:JPAjAO8PM.net
出る杭は打たれるだから
こういうのも叩いて潰すんだろうな

431 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:43.89 ID:nnLIxtTI0.net
火星ってYouTube見れんの?

432 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:45.16 ID:qZqwDEJRd.net
萌々は読んでるだけだな

433 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:50.15 ID:ft3CsF2g0.net
ドラゴンボールで見たやつ

434 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:52.99 ID:JNSHLwwV0.net
宮本亜門てなんかおネエっぽい

435 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:55.02 ID:6GkmQH940.net
外に出たら目が飛び出て死ぬやつか

436 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:55.40 ID:tWvFtaI2M.net
オデッセイの建物そっくりだな

437 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:56.76 ID:oPC0R+YI0.net
最近デザイナーって言葉あまり聞かなくなった気がするけど気のせい?
他に代わる言葉出てきたっけ

438 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:18:57.47 ID:UH9T3HAMK.net
食料は繁殖が容易な虫です。

439 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:01.35 ID:Bgf8/ozq0.net
https://i.imgur.com/u0kOKug.jpg

440 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:04.36 ID:7O0ZAfwHd.net
ひやっしー特許申請中で非公開だった。

余計胡散くさい

441 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:09.33 ID:AxDC53WWM.net
>>381
コカコーラがそのパターンだったよね

442 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:13.97 ID:fbr6cbTFM.net
>>333
フカシ??
この子が何をフカシたんだろ
小さいけど二酸化炭素の回収システムを発明して実用化する所まで落とし込んでしっかりと評価されてるけど
もしかしたらこのシステムが元になって本当に地球温暖化問題が解決するかもしれない
発明ってそういうもんなんだぜ

で、お前はこの子の何がそんなに気に食わないの?
なにをそんなに偉そうに中傷してるわけ?

443 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:19.64 ID:XVx0gj9s0.net
隈設計は地球では雨漏りするから
火星で水凍らせてバリアにするのはいい考え

444 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:20.50 ID:ibPkeKDV0.net
地下に氷溶かす施設あるからボタン押してこいよ

445 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:27.16 ID:A2mq5mm80.net
>>416
んだ
武がやりたかっただろうなあって思う
どっちが良かったかは分からん ってかオリンピック無理だよね

446 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:29.79 ID:d44ljEly0.net
ボクも大学生の時はほかの惑星に行って
そこでしんでも本望だと思ってた時代がありましたなぁ
なつかしす(´・ω・`)

447 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:31.54 ID:6GkmQH940.net
火星に植物一気に植えたら二酸化炭素を酸素にしてくれそうな

448 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:34.36 ID:3xR5Md8fM.net
>>429
頭大丈夫か

449 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:36.79 ID:zhRFoJ4OM.net
二酸化炭素回収とかそんなバカなもんに間違っても国家予算つけないで欲しいマジ

450 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:42.10 ID:Dt6bVF0Jr.net
>>444
アリナミンV

451 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:42.31 ID:MC/Pc/aN0.net
この子二十歳なのに何でも答えられるのな

452 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:42.52 ID:qZqwDEJRd.net
言われているだけで確かめられたわけではない

453 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:44.16 ID:0TGeg5otr.net
もえもえがMステの司会やりゃいいのに
あの女下手だわブサいわで

454 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:48.73 ID:A9N3glTi0.net
>>431
宇宙ステーションとかインターネッツできるよね

455 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:49.09 ID:ajhqShvq0.net
日本でこうな議論してるあいだに、中国とかはいろんな事無視してガンガン火星にひとを送り込みそう

456 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:53.84 ID:3ojKgrck0.net
>>419
敵=脳チップ埋め込まれて戦争させられてるゼビウス星人
自分ら=地球人
爆撃する飛行機=地球人のソルバルウ

457 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:54.58 ID:Y52qCkLLa.net
だれこのエロい女子アナ

458 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:57.60 ID:5UNSzliSM.net
マッドデーモンいそう

459 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:58.74 ID:hxEKiQSvK.net
地熱で溶けた地下水はありそう

460 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:19:59.41 ID:KOronZUAp.net
今度は水資源の利権に…

461 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:20:03.93 ID:dav3q1VPa.net
Wモエモエ

462 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:20:04.29 ID:YUjzkwGb0.net
>>418
ゴキブリとこけをばらまいてから何年くらいで行けるやろうな

463 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:20:21.36 ID:JPAjAO8PM.net
若い人のこういうのも叩いてたらほんと伸びしろないよな何でも批判ばっかり

464 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:20:28.01 ID:zlqeQBCHd.net
安藤アナ、細いねー
グラビア見たいなぁ

465 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:20:29.73 ID:52HpVdtLp.net
ロマンやねぇ

466 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:20:30.07 ID:tWvFtaI2M.net
そんな早くつくの?

467 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:20:33.90 ID:nnLIxtTI0.net
>>454
マジかよ住んでやってもいいわ

468 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:20:34.28 ID:U4GQbPIR0.net
じ じょーじ

469 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:20:34.49 ID:3ojKgrck0.net
>>449
もう300マンとられちゃったw

470 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:20:34.72 ID:A9N3glTi0.net
中国、火星も狙ってるのか

471 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:20:35.09 ID:cyBFjFgN0.net
火星人に報復ミサイル打たれるぞ

472 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:20:37.66 ID:7O0ZAfwHd.net
https://kuma-foundation.org/news/3254/

村木 特許申請中なので詳しくは話せないのですが、おおよその仕組みとしては、中にアルカリ性の水溶液が入っていて空気中の二酸化炭素を吸収し、二酸化炭素が減った空気を外に放出します

なんか嘘っぽいんだよな

473 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:20:39.44 ID:3xR5Md8fM.net
>>439
物価が10倍になったらどうするんだ

まさに詐欺師

474 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:20:40.20 ID:Dt6bVF0Jr.net
>>451-452
科学雑誌とかオカルト本を、丸暗記してるタイプだよ
でも東大

475 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:20:46.17 ID:3ojKgrck0.net
そんなのみんな知ってるがなアホ

476 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:20:48.05 ID:iWuOkLGg0.net
まんこの記号じゃねえか

477 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:20:51.00 ID:9TS482wI0.net
>>453
安藤アナまあまあいいね

478 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:20:54.57 ID:/Au6daZs0.net
河瀬直美って何の実績があるんだっけ
銭湯のしょーもない映画1本しか知らない

479 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:20:59.38 ID:RQbn1ywi0.net
二酸化炭素がなくなると、植物が育たなくなる。
食糧不足になる。

米は無くなって、草を食べるうしとか、植物性プランクトンを食べると魚も生存できなくなる。
勿論人間も生存できない。
二酸化炭素はある程度必要なんだよ。

480 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:21:10.28 ID:3ojKgrck0.net
>>451
バカかお前
こんなん小学生レベル

481 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:21:10.58 ID:5UNSzliSM.net
モエモエって名前なん?やばいな

482 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:21:13.30 ID:YUjzkwGb0.net
>>448
二酸化炭素って回収されればなくなるやん?

483 : :2021/01/16(土) 22:21:22.98 ID:buDst2b50.net
グランドクロス

484 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:21:29.04 ID:3xR5Md8fM.net
>>449
SDGsとかごり押ししてるから
これからこの手の胡散臭いのがんがん増えるだろ

485 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:21:30.30 ID:A2mq5mm80.net
>>453
若い女の子の顔言っちゃいけないがな
女子アナで異質だとは思う

486 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:21:30.44 ID:9TS482wI0.net
伊沢のしゃべり方に似てる

487 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:21:39.22 ID:zhRFoJ4OM.net
>>469
そうやって日本はこれまで温暖化対策に100億も出してるんだよね

488 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:21:54.87 ID:qZqwDEJRd.net
さかなクン臭がする

489 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:21:57.77 ID:0RGoFelN0.net
>>472
石灰水で二酸化炭素吸収させる実験やったことあるだろ

490 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:02.28 ID:oKDygTGy0.net
最後に信じるか信じないかはあなた次第とか言いそうw

491 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:13.96 ID:3ojKgrck0.net
まともな人おらんのかな
こんなのテレビでやるくらいなら

492 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:14.24 ID:A9N3glTi0.net
地球環境が破壊されても火星よりはマシだろ

493 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:19.72 ID:8g/mRWNh0.net
火星で土地争いで戦争しそう(´・ω・`)

494 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:22.84 ID:J/jRX8BS0222222.net
効率のいい燃料と水さえあれば移住できそう

495 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:24.06 ID:ft3CsF2g0.net
ははは

496 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:26.98 ID:3ojKgrck0.net
コネあんのかな

497 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:30.35 ID:3xR5Md8fM.net
>>482
頭大丈夫か?

498 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:36.68 ID:A9N3glTi0.net
エレベーター作る?

499 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:37.43 ID:uJuhGgoBa.net
ベンチャーなり宇宙なり社長やる若い奴ってなんで詐欺師なんだろ
慶應の2代目女子大生社長も詐欺師なんだろ

500 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:37.59 ID:u8D8iPCF0.net


501 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:39.11 ID:52HpVdtLp.net
宇宙エレベーター

502 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:39.37 ID:vGMTLvHU0.net
就職先はJAXA希望?

503 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:39.75 ID:U4GQbPIR0.net
なんかいいだしたぞ

504 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:40.42 ID:3gyqI6Z70.net
ホリエモンw

505 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:46.22 ID:JpCrlmODr.net
>>493
もうしてるようなもんだよねw

506 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:49.60 ID:yoD/8sNFr.net
戦闘機かな

507 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:50.01 ID:Y52qCkLLa.net
一番乗りとか他の何人が火星に行きたいと思ってると思ってんだよ

508 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:50.51 ID:y4ZPZ0f/a.net
ああ詐欺師か

509 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:53.07 ID:d44ljEly0.net
風船おじさん2号かな?(´・ω・`)

510 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:55.82 ID:dav3q1VPa.net
>>453
あれでも確かミスコン優勝者w

511 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:22:59.78 ID:AxDC53WWM.net
>>445
コロナ禍を撮っているのは記事で見たよ
体操みたいに競技別でやろうとしても各国の予選が出来ないだろうからね

512 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:01.05 ID:owCBqQua0.net
風船おじさん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

513 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:01.13 ID:xeBltHXEp.net
風船おじさん

514 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:01.41 ID:ft3CsF2g0.net
は?

515 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:03.08 ID:U4GQbPIR0.net
大丈夫か?こいつ

516 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:03.68 ID:mI98nR9U0.net
なんかやべーの出てきた!

517 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:04.64 ID:Dt6bVF0Jr.net
>>472
石灰水って、二酸化炭素を吸収するよね
それのことかな

518 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:06.77 ID:yoD/8sNFr.net
あー無理無理

519 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:07.28 ID:t4O+3j2K0.net
名前のセンスどうにかならんのか

520 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:07.60 ID:vRnccUxs0.net
風船おじさんきたー

521 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:09.07 ID:ANxH8Hg50.net
エレベーターだろ

522 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:10.31 ID:80uwJH56M.net
風船おじさんやん

523 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:10.44 ID:A9N3glTi0.net
割れるやろ

524 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:11.30 ID:8g/mRWNh0.net
風船おじさんキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

525 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:13.46 ID:Y52qCkLLa.net
なんでネーミングが小学生低学年レベルなんだろ?

526 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:13.75 ID:WgJ6JadHa.net
隈研吾ってサムソンビデオ出てそう

527 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:14.19 ID:5iUwbGXpp.net
風船おじさん…

528 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:19.98 ID:3ojKgrck0.net
だんだん幼稚さの限界が出てきたな

529 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:20.25 ID:KdXbJMgn0.net
頭のいい風船おじさん

530 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:23.07 ID:AHUes1oQ0.net
風船おじさんかよー

531 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:24.01 ID:rK+1dXrl0.net
風船おじさんは火星に行ったのか

532 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:25.43 ID:3xR5Md8fM.net
お花畑な人たちが好みそうな番組だな

533 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:25.66 ID:2OEY/Eij0.net
風船おじさん

534 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:25.78 ID:52HpVdtLp.net
これで夫人と出川宇宙行ったもんな

535 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:26.53 ID:dRd5VsrF0.net
風船おじさん元気かな?(´・ω・`)

536 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:28.20 ID:UH9T3HAMK.net
キンコン西野と話が合いそうではある

537 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:30.47 ID:B3dgNgLN0.net
てか人が直接行く必要がなくなりそうだけどな

538 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:30.98 ID:A9N3glTi0.net
燃え尽きないか?

539 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:34.70 ID:i4Pd++3e0.net
ネーミングが通販ぽいw

540 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:35.31 ID:Lj5vCwBF0.net
いや それより風船おじさんだろw

541 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:35.83 ID:yoD/8sNFr.net
間違いなく金集めやな

542 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:39.49 ID:OlSlaSz40.net
死にそう

543 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:41.27 ID:yzKdzKnN0.net
これて行った後の生命維持はどうすんだよ

544 : :2021/01/16(土) 22:23:41.72 ID:buDst2b50.net
風船おじさん…

545 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:43.49 ID:3ojKgrck0.net
投資詐欺に似てきたな

546 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:43.56 ID:0TGeg5otr.net
>>510
ブサく見える髪型ばっかしてるな

547 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:44.89 ID:KOronZUAp.net
風船おじさんwwwwwwwwww

548 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:44.91 ID:KYA6UE580.net
風船おじさん再びか

549 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:46.99 ID:G1dhhZkRa.net
凍るだろ

550 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:47.50 ID:+1rn/ISK0.net
グーグル飛ばしまくってるな

551 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:48.52 ID:qZqwDEJRd.net
こないだ目撃された不審な飛行物体てこれじゃ

552 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:48.74 ID:J/jRX8BS0.net
仙台に出たやつ?

553 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:49.27 ID:owCBqQua0.net
所さんの番組で
宇宙ヒモノ作ってたね

554 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:53.24 ID:7O0ZAfwHd.net
イーロンマスクのスターシップの進捗具合から考えると、2030年代にはこの少年より早く到達するはず。

やつは1000隻移民用ロケットリリースする予定だからな。。

555 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:54.88 ID:GAnFcIJy0.net
平成生まれは風船おじさんを知らないのだ

556 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:55.43 ID:ibPkeKDV0.net
ホリエモン関係?

557 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:58.04 ID:KdXbJMgn0.net
成層圏からその上へはどう行くねん

558 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:59.64 ID:fAhpSsIc0.net
風船おじさんて居たけど
まだ見つかって無いよね

559 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:23:59.77 ID:7Aa7GDDG0.net
そういえばこんなおじさんいたな(´・ω・`)

560 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:00.61 ID:A2mq5mm80.net
>>519
可愛いじゃない
ラテン語とかよりいいわよ

561 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:00.66 ID:YUjzkwGb0.net
>>497
いやだから
二酸化炭素回収して宇宙にでもすてたら
地球上からなくなるやん?

562 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:03.30 ID:yzKdzKnN0.net
落ちて死にそう

563 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:03.36 ID:t4O+3j2K0.net
行けなくはないだろうけど、そのあとどうすんだ

564 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:04.95 ID:XVx0gj9s0.net
北海道ってことはホリエモン絡みか

565 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:07.04 ID:JPAjAO8PM.net
死ぬよ

566 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:07.68 ID:tWvFtaI2M.net
死ぬだろ

567 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:07.83 ID:GAnFcIJy0.net
やめて!

568 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:07.94 ID:u8D8iPCF0.net
wwwww

569 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:08.19 ID:mI98nR9U0.net
ヒノキの風呂を使うといいで

570 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:10.78 ID:g/uwd/zo0.net
安藤萌々っていうのか。めっちゃタイプ

571 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:11.25 ID:3gyqI6Z70.net
死ぬやろ

572 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:11.59 ID:ft3CsF2g0.net
死ぬ死ぬ

573 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:12.44 ID:KOronZUAp.net
いやいや!
マジで風船おじさん

574 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:12.62 ID:ZuSyM5bI0.net
やめとけよw

575 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:16.30 ID:cyBFjFgN0.net
ロシアに撃墜されそう

576 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:16.79 ID:WgJ6JadHa.net
興奮してきたな

577 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:19.50 ID:VtmRh2VZ0.net
やべーなこいつは

578 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:20.66 ID:6nQ7w1n20.net
衛星の仕組みとか知らないのかな

579 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:24.96 ID:tu3AEG0E0.net
デブリ飛んできたらすぐ割れちゃう

580 : :2021/01/16(土) 22:24:27.18 ID:buDst2b50.net
2代目風船おじさん襲名

581 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:29.86 ID:0TGeg5otr.net
死にたい人を載せろ

582 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:31.29 ID:3xR5Md8fM.net
>>552
あれは数十mあるプロペラ付きの飛行体

583 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:31.57 ID:8g/mRWNh0.net
ちゃんと地球温暖化を止めてから行けよ(´・ω・`)

584 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:31.76 ID:SwHILnJbx.net
空から人が降ってくる時代が来るのか

585 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:35.27 ID:ewLrJYME0.net
貴重なヘリウムガスを無駄遣いするな!

586 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:36.17 ID:ANxH8Hg50.net
もっこり

587 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:37.31 ID:J/jRX8BS0.net
やばいなあw

588 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:38.45 ID:GKCWGoq+a.net
第2の風船おじさんかよ

589 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:39.51 ID:G1dhhZkRa.net
宇宙服じゃないだろ

590 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:40.88 ID:sO4NS3Xs0.net
コイツ将来この宇宙船作るためのクラウドファンディング募集して金持ってトンズラしそうじゃね?

591 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:41.43 ID:B3dgNgLN0.net
ピーターパンかな?

592 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:42.56 ID:xeBltHXEp.net
耐熱性ないだろ

593 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:42.75 ID:Qu08PPQj0.net
2025年までに死ぬな

594 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:43.20 ID:2OEY/Eij0.net
これ本気でやるならちょっと募金したいなw

595 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:43.25 ID:7Aa7GDDG0.net
大戦末期の日本軍かよ(´・ω・`)

596 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:43.95 ID:SHZkfzLO0.net
ロシア語で考えるんだ

597 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:44.49 ID:BgOHZLXP0.net
ピーターパンかよw

598 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:46.36 ID:3ojKgrck0.net
クソじゃん
安いぞこれ
ミリオタ舐めんな

こいつマジで騙してきてるな

599 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:49.68 ID:5iUwbGXpp.net
与圧服は船外無理やね

600 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:49.74 ID:t4O+3j2K0.net
ギリギリで飛び降りたやつか

601 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:50.92 ID:t26LIg3o0.net
自殺志願者かよ

602 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:56.11 ID:3xR5Md8fM.net
>>561
小学生からやり直せ

603 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:56.94 ID:J/jRX8BS0.net
>>582
どこ行ったんだろ

604 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:57.88 ID:GAnFcIJy0.net
ワロタ

605 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:58.44 ID:EP50L0HFd.net
賢い人は違うな

606 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:58.72 ID:0TGeg5otr.net
>>552
たまにニッセンの飛行船いるよね

607 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:58.84 ID:JpCrlmODr.net
ぎりぎりwなんとかいけるw

608 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:59.28 ID:T9NkWsal0.net
今年のニュースが楽しみだ
日本初の民間友人宇宙滞在か死亡か

609 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:59.43 ID:tu3AEG0E0.net
だんだん大丈夫かになっていくけど大丈夫か

610 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:24:59.34 ID:0RGoFelN0.net
宇宙じゃねえじゃん

611 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:01.49 ID:a9HHwhGF0.net
そこからどうやって宇宙へ出るんだよ。ましてそこから火星にどうやって行くんだっぺ。

612 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:03.08 ID:kZeOa11e0.net
怪獣総進撃にでたパイロットスーツみたい

613 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:03.66 ID:JPAjAO8PM.net
死ぬって

614 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:05.61 ID:ft3CsF2g0.net
やめなさい

615 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:06.40 ID:i4Pd++3e0.net
パラシュートとGPSいるな

616 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:06.41 ID:A9N3glTi0.net
ソ連がオクに出したのか?

617 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:09.50 ID:jXKcBizm0.net
こいつ火星行く前に死ぬ可能性あるけど生きてたら確実に行きそう

618 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:10.84 ID:A+iCjFpZ0.net
こういう人がいるのはいいことだ

619 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:13.76 ID:owCBqQua0.net
レッドブルでは
生中継で降下してたやん

620 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:14.30 ID:UzrAFjDxa.net
なんだかんだ一般人よりもこいつが二酸化炭素大量発生させてることは分かった

621 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:15.11 ID:3ojKgrck0.net
これシステムで持ってないだろ
フカシw

中田商店でもっと安いぞ

622 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:15.11 ID:Dt6bVF0Jr.net
テレビに出すのが間違い

まともな科学番組だと思って(^O^)が

623 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:16.65 ID:MC/Pc/aN0.net
まず犬で実験しろよ

624 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:16.63 ID:RQbn1ywi0.net
iPhone、Xperia、AQUOS、arrowsは対象外だしな

625 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:20.98 ID:AxDC53WWM.net
>>590
今やってもきっと集まるよ

626 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:21.64 ID:WrkZpiNc0.net
着地は何とかなるのか?

627 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:22.43 ID:KYA6UE580.net
>>531
成層圏の手前で破裂して
海の餌になって元気にしてるよ

628 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:25.52 ID:UH9T3HAMK.net
この服はマニアのコレクションアイテムだろw

629 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:30.91 ID:U4GQbPIR0.net
内心帰ってこんでもええよって思ってそう

630 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:31.27 ID:MC/Pc/aN0.net
煽っちゃう宮本www

631 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:33.25 ID:ft3CsF2g0.net
やめなさい

632 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:34.10 ID:tGDcWTLT0.net
なんで日本ってこんな遅れてんの?
海外の若手ってもっと現実的に進んでるよな
東大でこれなのか

633 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:34.41 ID:3ojKgrck0.net
>>622
これを最初褒めてた奴w
全員反省しろ

634 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:37.10 ID:vRnccUxs0.net
>>623
ライカ犬・・

635 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:38.96 ID:y4ZPZ0f/a.net
>>499
あいつは詐欺師以前に何もしてない
実際は学生社長肩書のタレント希望だろ

636 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:41.95 ID:TA1qbjEu0.net
0

637 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:45.98 ID:3xR5Md8fM.net
>>603
ロシアか中国に戻ったんじゃね?

638 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:48.48 ID:t26LIg3o0.net
途中までは感心してたんだが

639 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:49.71 ID:tWvFtaI2M.net
前澤この子に金出してやれよ

640 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:52.39 ID:vGMTLvHU0.net
0%

641 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:56.49 ID:a9HHwhGF0.net
前澤を取り込んで資金出してもらえ。3千億円持ってるんだろ。

642 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:58.69 ID:XVx0gj9s0.net
こういうのって冗談っぽくやってうっかり死亡しちゃうと
日本の宇宙開発が数十年遅れるからマジで止めてほしい

643 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:25:58.89 ID:T9NkWsal0.net
>>611
風船で飛びながら……

644 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:03.54 ID:Y52qCkLLa.net
NASAに勝てるわけねぇ

0.01%くらいだろ

645 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:04.54 ID:3ojKgrck0.net
>>632
悲しいよね
少子化でちやほやしたゆとりはこんな感じなんよ

646 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:05.26 ID:Lj5vCwBF0.net
何年か前にレッドブルが実際にやったよね

成層圏まで気球でゴンドラを飛ばして、そこからダイビングして地上に帰ってくるやつ
生中継もされてNHKBSドキュメンタリーとかでも放送されてた

647 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:11.83 ID:ft3CsF2g0.net
頭いいと思ったら狂人でした

648 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:12.25 ID:7Aa7GDDG0.net
アメリカの民間宇宙船を見た後で日本のコレ見たら・・・(´・ω・`)

649 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:16.43 ID:A+iCjFpZ0.net
初は無理だな

650 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:17.51 ID:U4GQbPIR0.net
いうたな,おい

651 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:19.93 ID:J/jRX8BS0.net
>>637
帰投できるのか
賢い

652 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:20.36 ID:8OyI7V8q0.net
1

653 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:20.82 ID:mI98nR9U0.net
安生かな

654 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:20.84 ID:ahicQsDZa.net
行ってどうするの

655 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:21.72 ID:qZqwDEJRd.net
馬鹿にしてるだろ

656 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:24.01 ID:cyBFjFgN0.net
ホリエモンとは繋がってないのかな

657 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:26.45 ID:52HpVdtLp.net
何言ってんの?w

658 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:28.50 ID:2OEY/Eij0.net
東大の頭脳だしなんか突き抜けたことしてくれるかもしれん

659 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:29.02 ID:Dt6bVF0Jr.net
カワセミ良いこと言うね

660 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:29.46 ID:zhRFoJ4OM.net
>>633
ワロタ

661 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:36.54 ID:3ojKgrck0.net
敵どころか
自爆だろ

662 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:37.71 ID:y4ZPZ0f/a.net
こいつ学力で東大はいってるんだよな
実は例の推薦枠じゃないだろうな

663 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:40.11 ID:ksUxRpRYa.net
0.0001%です

664 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:41.15 ID:d44ljEly0.net
はぁ?全員絶賛やけど
アホなん(´・ω・`)

665 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:43.76 ID:hlGB5kl20.net
マスゴミが煽った風船おじさん 再びか。。

666 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:43.74 ID:owCBqQua0.net
>>552
成層圏プラットフォーム?

667 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:45.19 ID:dav3q1VPa.net
タックルのオカルト特集の後釜的な番組なのか?

668 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:47.70 ID:3ojKgrck0.net
で、気球でどうすんの?

669 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:49.54 ID:A2mq5mm80.net
まあゆったり見てようよ

670 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:52.94 ID:5UNSzliSM.net
>>561
え?

671 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:56.36 ID:2HuuC+38a.net
悲しいかな0%

672 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:56.65 ID:3xR5Md8fM.net
気持ち悪い番組
もっとまともな番組かと思ってた

673 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:57.53 ID:Y52qCkLLa.net
敵は確かに気になるな
エイリアンに負けないようにしないとな

674 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:57.83 ID:t26LIg3o0.net
>>658
成層圏突き抜けて落下してくるんじゃね?

675 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:26:58.60 ID:U4GQbPIR0.net
本気でいってんのか

676 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:02.49 ID:hRQcBHrT0.net
やっぱ日本では起業家が育たないわけだ

677 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:02.96 ID:Dt6bVF0Jr.net
>>656
1000万くらいで、買えるなら、
堀江にしたら安い買い物かも

678 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:06.80 ID:yoD/8sNFr.net
ほぼ間違いないって事か

679 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:22.58 ID:52HpVdtLp.net
まぁライフみたいな化け物を持って帰らないようにな

680 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:23.97 ID:U4GQbPIR0.net
これが脱力タイムスなら笑ってみてられるのだが

681 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:23.99 ID:MC/Pc/aN0.net
スタジオのみんなが煽りまくってるけど
もし死んじゃったらどうすんだw

682 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:25.38 ID:7O0ZAfwHd.net
>>489
それだけのことか。。

683 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:25.81 ID:3ojKgrck0.net
>>662
帰国子女枠で半島ルートだったら嫌だな

684 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:26.94 ID:VtmRh2VZ0.net
まあ素直にこの行動力は凄いとは思う

685 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:26.96 ID:wzoyOl+Q0.net
公共放送で詐欺の片棒担いでて大丈夫?

686 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:33.91 ID:ksUxRpRYa.net
隈さんのテロリスト発言ここかよw

687 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:36.47 ID:ibPkeKDV0.net
学校買うのいくら必要なんだよ

688 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:40.14 ID:V7BE4uwa0.net
…というバラエティー番組です

689 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:43.76 ID:T9NkWsal0.net
まあネガティブよりポジティブの方がいいわね

690 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:44.03 ID:ryp5H0Hc0.net
火星に東横インが有れば行く。

691 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:46.02 ID:iWKJzhkD0.net
日本にいる限り無理だな
東大じゃなくMITとかに行った方がいいんじゃね

692 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:48.93 ID:hRQcBHrT0.net
>>632
海外ではこのレベルでも金がつくんだよ
その中から一部が成功する
日本はこのスレ見てもわかるように挑戦者に否定的

693 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:50.49 ID:TA1qbjEu0.net
小保方レベルのヤバいやつだったな

694 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:53.33 ID:QCAExOttd.net
慶応

695 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:27:56.75 ID:t26LIg3o0.net
>>681
誰も本気にしてないんだろ
風船おじさんと同じだ

696 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:07.22 ID:x4HExByD0.net
ライト兄弟も似たようなこと言われたんだろうな

697 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:09.03 ID:Dt6bVF0Jr.net
>>690
おれ、会員カード持っつる

698 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:11.84 ID:3ojKgrck0.net
>>689
確かに
それはある
今のやつも頑張ってほしいわ

699 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:13.75 ID:3xR5Md8fM.net
>>651
ソーラーパネル積んでるもん
宮城住みだから肉眼で見たわ

700 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:17.06 ID:YUjzkwGb0.net
あと5人減らせばええやん?

701 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:20.26 ID:UH9T3HAMK.net
あしたは どっちだー

702 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:21.20 ID:A9N3glTi0.net
少子化なのにクラス人数はそんなに減らないのか

703 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:22.60 ID:nU/E5tVEa.net
マスコミに焚き付けられてその気になって本当に風船に乗って行っちゃったおじさんをテレビでリアルタイムで見てたからなぁ。複雑。

704 : :2021/01/16(土) 22:28:23.51 ID:buDst2b50.net
留学生減少

705 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:25.18 ID:vGMTLvHU0.net
オボコさんどこ行ったんよ?

706 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:27.23 ID:oKDygTGy0.net
サンドの蜂駆除


のコント思い出した

707 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:27.88 ID:ahicQsDZa.net
人間がそうだったように別の星にDNAを届けに行くくらいオカルトっぽいこと言えばおもしろかった

708 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:28.09 ID:2OEY/Eij0.net
>>674
一般的な考え方はそれ
そこをぶち抜く発明があれば変わる

709 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:31.56 ID:y4ZPZ0f/a.net
このての落合陽一や古市的な詐欺学者に金が集まって
地道に頑張ってる学者に金がいかないの腹立つよなぁ

710 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:31.69 ID:A2mq5mm80.net
そうねえ
でもハーバード行ってどうするのかね

711 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:33.77 ID:tWvFtaI2M.net
衰退国日本

712 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:34.68 ID:Dt6bVF0Jr.net
経済的理由では?

713 :中二病 :2021/01/16(土) 22:28:36.76 ID:B+cG9V/50.net
ゆとりを生み出したゆとり教育を作り出した人間を生み出した詰め込み教育は糾弾されるべき

714 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:37.42 ID:vRnccUxs0.net
いまだに1クラス40人なのか。団塊の世代Jrの時代も40人だったのに

715 : :2021/01/16(土) 22:28:39.48 ID:buDst2b50.net
中国人留学生お断り

716 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:46.06 ID:3ojKgrck0.net
気球の名前はドリーム号がいいぞ
焼酎も忘れるな

717 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:50.36 ID:EZLBRwi20.net
少子化と人口比考えろよ

718 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:51.06 ID:cuxvA5ty0.net
こういうのってビジネスじゃなくてただの株式投資なんかだったら別に年齢関係ないと思う

719 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:28:56.55 ID:XVx0gj9s0.net
>>692
海外でも審査があるから詐欺には金つけないよ
あまりいい加減な事言わないで

720 : :2021/01/16(土) 22:29:01.51 ID:buDst2b50.net
老舗企業が多い国

721 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:02.07 ID:EhvE8fhlp.net
そもそも東大生なんて世界的にレベル低い学生に話聞いてどうすんだっつうの
実績あるやつ呼んでこい

722 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:04.82 ID:GAEUU4cT0.net
悪いことなん?

723 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:04.95 ID:YUjzkwGb0.net
日本の住み心地がよすぎるんだろう

724 :中二病 :2021/01/16(土) 22:29:06.13 ID:B+cG9V/50.net
起業率って別に高ければいいわけでもないじゃん
既存企業が安定してるってことだろう

725 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:07.66 ID:mI98nR9U0.net
兄より優れた弟など存在しないから兄さんの国に負けるのはしょうがないね

726 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:08.67 ID:UzrAFjDxa.net
あやかキタ━(゚∀゚)━!

727 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:12.71 ID:3ojKgrck0.net
>>709
悲しい

728 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:14.16 ID:A9N3glTi0.net
>>693
小保方レベルの奴に政府が支援するか?

729 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:16.31 ID:JpCrlmODr.net
>>692
とりあえずやってみ、っていう環境が与えられ難いのは確かにあるな
失敗することが恥って価値観も含め幼少期からそういうの刷り込まれてるし

730 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:21.60 ID:owCBqQua0.net
>>646
そそ

なんていうか
二番煎じ以下だよねw

731 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:23.99 ID:hxEKiQSvK.net
ベンチャー企業は多いイメージだけど

732 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:27.39 ID:t4O+3j2K0.net
教育に対して金出さねぇのに無理に決まってんだろ

733 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:27.95 ID:Dt6bVF0Jr.net
>>709
学者って、いかに論文は書いて、研究費を引っ張ってくるのが仕事らしいぞ

734 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:32.26 ID:UH9T3HAMK.net
>>681
むしろ美談に仕立て上げる

735 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:33.47 ID:5UNSzliSM.net
ギフテッド教育制度かして飛び級やればええ

736 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:33.66 ID:70tADLpv0.net
システムの問題じゃなく能力が足りないだけじゃ

737 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:35.31 ID:3ojKgrck0.net
でも火星のあいつが一番目マシ
他はやばい

738 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:43.26 ID:w8h/3oao0.net
廃業が少ないからじゃね?

739 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:43.49 ID:x4HExByD0.net
自分ですね、の人みたいなパターンじゃないよね

740 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:48.32 ID:tWvFtaI2M.net
顔変わってねえな

741 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:50.40 ID:ahicQsDZa.net
そもそも国ごとでってのが古い

742 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:57.83 ID:/aK/SQ160.net
親が全部やってあげたんだろうな

743 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:59.16 ID:t26LIg3o0.net
>>708
その発明が風船っすか…
仮に成層圏到達できてもあの宇宙服では…

744 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:29:59.36 ID:2AU4E7qv0.net
逆に言えば長寿企業が多いってワケで
それはそれで悪くは無いだろう

745 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:30:15.16 ID:5iUwbGXpp.net
タイムリープしてるのか

746 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:30:16.25 ID:ASzAwVPG0.net
AくんとBくんに決闘させる

747 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:30:19.64 ID:Dt6bVF0Jr.net
お前が意見しろよ

748 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:30:19.66 ID:wzoyOl+Q0.net
また虚業家か
正気かよこの番組

749 :中二病 :2021/01/16(土) 22:30:20.68 ID:B+cG9V/50.net
おまいらばりのひねくれ

750 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:30:20.84 ID:mI98nR9U0.net
AくんとBくんより強いC君が二人をシバく

751 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:30:21.75 ID:Y52qCkLLa.net
そんな問題ねぇよwwwwww

752 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:30:28.74 ID:A9N3glTi0.net
親がそんなこと言うんだろうな

753 : :2021/01/16(土) 22:30:29.17 ID:buDst2b50.net
答一つかい

754 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:30:32.20 ID:hw74i9Zrd.net
その代わり老舗率が高いじゃんw
ま、反日政府のお陰で、この十数年でだい減っちゃったけどな。

何をよしとするかだよ。

755 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:30:38.71 ID:vRnccUxs0.net
意識たけぇ

756 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:30:40.69 ID:XJ/SEEdC0.net
どこの国も自分の国同じこと言ってそう

757 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:30:45.78 ID:V7BE4uwa0.net
インターで育ったのか

758 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:30:54.71 ID:YUjzkwGb0.net
よくわからんけど建築家と映画監督と舞台演出家に
なにがわかるというのか

759 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:30:56.55 ID:JpCrlmODr.net
何の役来てもいいように髪伸ばしっぱなしてる感じだ

760 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:30:56.84 ID:7eCJco240.net
ふつうのサラリーマン家庭じゃ行けないな

761 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:09.91 ID:B1yPoghb0.net
こいつめちゃくちゃ胡散臭い奴じゃん

762 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:10.97 ID:XVx0gj9s0.net
ごめんもうダメだ自分は離脱するまともに見てられない

763 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:14.68 ID:t26LIg3o0.net
こんな家には住んでないだろw

764 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:20.33 ID:Kpt8ui+d0.net
>>988
そんな道徳の授業やってたとこなんてないはず。
というか、そう信じたい

765 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:21.77 ID:ryp5H0Hc0.net
インタースクールは、日本語なんだな

766 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:21.94 ID:KkFblf/hM.net
ジャップはそういうこと考えなくていいんだよ
学校は社畜養成所なんだから

767 :中二病 :2021/01/16(土) 22:31:22.18 ID:B+cG9V/50.net
なければつくればいいのよ

768 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:26.72 ID:BjMXsEp3M.net
インターナショナルスクール通わせてる時点で普通の家じゃないな

769 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:29.48 ID:G1dhhZkRa.net
答えは一つの道徳の授業なんてねえだろ

770 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:29.90 ID:T9NkWsal0.net
話し合って解決できないからケンカが起きるのでは?

771 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:30.46 ID:OoscNeHP0.net
今流行りのモンテッソーなんちゃらか

772 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:31.00 ID:pGNfGe+B0.net
まず親が普通じゃないよな
ここから違う

773 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:33.48 ID:zDsFAClq0.net
もうこの時点で普通のサラリーマンじゃねーよ

本当テレビってずれてるな

774 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:37.86 ID:XJ/SEEdC0.net
隣の芝生はなんとやら

775 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:40.26 ID:y4ZPZ0f/a.net
エスカレーター慶應?

776 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:43.56 ID:cuxvA5ty0.net
で、この人が儲かったのはいいとして
この人のビジネスに効果はあったのかってほうが問題

777 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:45.67 ID:PJxdEB5m0.net
>>662
自分で推薦入試受かったって言ってたぞ

778 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:49.72 ID:VOrwfC4K0.net
>>768
確かに!

779 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:51.15 ID:3xR5Md8fM.net
話し合って解決できるのは
知能レベルがある程度、かつ双方同レベルで、かつ問題が単純な場合だろ

780 :中二病 :2021/01/16(土) 22:31:52.22 ID:B+cG9V/50.net
「お母さん妹作ってー」とどっちが困るだろうか

781 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:54.39 ID:Dt6bVF0Jr.net
>>768
苗字が沖縄っぽち

782 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:54.51 ID:Y52qCkLLa.net
うっぜぇ小学生だな

783 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:55.71 ID:U4GQbPIR0.net
バクチ打ちやな

784 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:55.91 ID:5iUwbGXpp.net
わかったw

785 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:57.36 ID:vRnccUxs0.net
理屈より感情で動くからな。特に年寄り

786 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:58.47 ID:U6Vu3uXR0.net
わかったの

787 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:31:58.72 ID:KOronZUAp.net
うわあ
通ってた小学校からしたら面白くないだろうなあ

788 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:01.01 ID:edYbJT5oa.net
わかったwww

789 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:07.91 ID:GAEUU4cT0.net
あら、かわいい

790 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:10.50 ID:T6sHj1aH0.net
先生がすげーよ

791 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:11.36 ID:3ojKgrck0.net
>>743
あれ宇宙服じゃなくて高高度与圧服だろ

792 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:11.81 ID:KkFblf/hM.net
>>773
そうだそうだ
ジャップにこんな飛び抜けた奴はいねぇ

793 :中二病 :2021/01/16(土) 22:32:12.50 ID:B+cG9V/50.net
再現Vの娘かわいい

794 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:15.17 ID:IUxNcKE00.net
工夫して計算しなさいっていう問題でも先生の意図にそぐわないと間違いになる国だからな

795 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:15.32 ID:nnLIxtTI0.net
1年で小学校作っちゃうこの先生を呼べよ

796 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:17.23 ID:A9N3glTi0.net
トモエ学園みたいなとこなかったの?

797 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:17.78 ID:rK+1dXrl0.net
凄いのはその先生やんけ

798 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:18.97 ID:Dt6bVF0Jr.net
>>780
お父さん「わかった」

799 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:21.02 ID:Lj5vCwBF0.net
wwwwwwwwww

800 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:21.52 ID:ahicQsDZa.net
親が出てこないやつか

801 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:25.35 ID:mI98nR9U0.net
それはそういうもんだから

802 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:26.22 ID:sO4NS3Xs0.net
親普通のサラリーマンってこいつの家めちゃくちゃボンボンじゃなかったか?

803 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:26.53 ID:U6Vu3uXR0.net
私立小作ったってこと?

804 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:27.04 ID:ZMrw8T6xd.net
田舎だったのか

805 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:33.51 ID:d44ljEly0.net
おまえらどう思うの?
小学1年生がそういうこと言えると思う?(´・ω・`)

806 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:33.57 ID:tWvFtaI2M.net
もう中学生

807 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:35.31 ID:BIQrPIz60.net
うぜえなぁ

808 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:35.53 ID:5iUwbGXpp.net
校長すげーな

809 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:36.73 ID:rcWwr4Ex0.net
可愛すぎる

810 : :2021/01/16(土) 22:32:41.01 ID:buDst2b50.net
ずっとそう

811 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:41.58 ID:D4c7xLjt0.net
14歳ぺろぺろ(^ω^)

812 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:43.58 ID:vaJi0VrG0.net
イギリスではこうっていうAA思い出した

813 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:43.64 ID:T6sANErsr.net
前の席の子がどうみても中学生に見えない

814 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:46.87 ID:52HpVdtLp.net
>>776
やってる事は教育商法だわな

815 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:47.17 ID:G1dhhZkRa.net
基礎学力放置かよ

816 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:47.99 ID:FPUaFWat0.net
かわええ

817 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:48.89 ID:ASzAwVPG0.net
それは大学入ってから考えればええんや

818 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:49.71 ID:WrkZpiNc0.net
再現可愛いな

819 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:50.30 ID:cuxvA5ty0.net
>>779
まあ、解決っていうよりは譲歩しあうだけなんだけどね

820 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:50.89 ID:0JCtyIk4a.net
欧米の教育が正しくて万能なら今コロナやらなんやらであんなに混乱してねーよな

821 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:51.66 ID:Dt6bVF0Jr.net
>>794
勝手に工夫してんじゃねえよ!

822 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:32:54.21 ID:7LiWd8jV0.net
「中学校作って」

823 :中二病 :2021/01/16(土) 22:32:57.21 ID:B+cG9V/50.net
「テストに出るぞ」ってのは別に
テストでいい点とらせるためじゃなくて
重要度合いをわかりやすくキッズに伝えるための方便だぞ

まだまだ子どもだったな

824 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:00.53 ID:vQ7b8lVl0.net
子役誰?かわいい

825 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:00.91 ID:y4ZPZ0f/a.net
>>777
やっぱり裏口か

826 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:02.33 ID:QCAExOttd.net
前澤か

827 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:03.49 ID:tGDnwUgM0.net
スティーブ・ジョブズ

828 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:03.68 ID:zhRFoJ4OM.net
>>782
そうだよな
こんなガキもしいたら頭叩きたくなる(笑)

829 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:03.83 ID:nqBJDZJ2d.net
なんなのこのネトウヨ番組

830 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:06.98 ID:A+iCjFpZ0.net
再現Vがかわいい

831 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:07.30 ID:3ojKgrck0.net
勉強しない奴らは次々とQアノンにひっかかってるぞ

832 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:07.76 ID:2AU4E7qv0.net
再現の子かわいいな

833 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:11.52 ID:q0Hu3Nob0.net
>>805 むしろその時期しか言えない

834 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:12.73 ID:VmjVwRoM0.net
自己ageのためにあることないこと言われる母校もいい迷惑だな

835 :富沢T:2021/01/16(土) 22:33:12.89 ID:PAZxibNN0.net
>>766

ちょっと何言ってるかわかんないです

836 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:15.39 ID:IHchlbv40.net
クソCM跨ぎ

837 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:19.65 ID:KOronZUAp.net
うぜえ

と思ってしまう自分はクズなんだろうな

838 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:21.11 ID:Ahpcw34Jd.net
jcやばいわ

839 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:21.31 ID:uKNQ+AXc0.net
すごいすごい言いつつなんかバカにする番組なのかと思った

840 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:22.96 ID:YUjzkwGb0.net
おまえらしってるか
miletとかいてミレイと呼ぶらしいぞ

英語って頭おかしいよね

841 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:28.58 ID:3ojKgrck0.net
再現が可愛いだけ

842 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:29.38 ID:ksUxRpRYa.net
インターナショナルスクールの中学校作らせないとな

843 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:30.03 ID:rCPaAlyb0.net
他力本願寺なだけでは?

844 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:30.90 ID:34oLs4B30.net
鎌倉幕府の成立も、いつなのかグダグダだし。

年代の暗記なんて
タイムトラベラーにしか、役に立たない。

845 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:32.51 ID:x4HExByD0.net
>>772
俺らの家庭だったら親がヒス起こして終わりだもんな

846 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:40.36 ID:G1dhhZkRa.net
アメリカなんてアホばっかりだから
アメリカの教育は間違ってるということだろ

847 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:45.16 ID:cuxvA5ty0.net
>>794
そういう場合は教えたい解法があるからじゃないのかとおもうが

848 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:46.77 ID:5UNSzliSM.net
>>770
話できないやつがまず多いやん

849 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:47.34 ID:hxEKiQSvK.net
煽り運転やん

850 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:48.59 ID:Z6i1QMl+0.net
神子役だったわ

851 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:52.72 ID:i4Pd++3e0.net
イギリスパン買ったぜ

852 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:52.77 ID:VOrwfC4K0.net
>>798
母「ムリ」

853 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:33:56.99 ID:hw74i9Zrd.net
>>833
確かに、そういう面もあるな。

そういう子供の言葉を拾ってくれる
大人がいるかいなかの差も大きいかもな。

854 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:34:02.67 ID:pq5vCeZsd.net
学歴なき学歴社会の日本に落胆したのかな

855 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:34:06.18 ID:Y52qCkLLa.net
桐生は終わった

856 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:34:09.97 ID:T9NkWsal0.net
>>823
てか教師がテストに出ると教えちゃダメやろ
カンニングみたいなもんやん

857 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:34:12.34 ID:ajhqShvq0.net
中学高校で勉強したことで社会人になって役立ってるものってほんと少ないね・・・・
漢字の読み書きと英語の読み書きぐらいや・・・・

858 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:34:17.83 ID:3ojKgrck0.net
>>839
でもこういうのを晒していって
こういうのだめなんだなあって感じで
他が磨かれればいいが

859 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:34:26.52 ID:2nnzEhJe0.net
>>819
デベートとも違うよね

860 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:34:31.24 ID:KBimDvQla.net
>>846

ヒント 時差

861 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:34:32.49 ID:YUjzkwGb0.net
なんでmiletでミレイなのか
tの発音はどこへ行ったのか
イの発音はどこから来たのか

まじで英語って頭おかしいよね

862 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:34:33.79 ID:BaxTNok/0.net
芸能人も子供をインターに入れてるな

863 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:34:38.75 ID:JpCrlmODr.net
>>847
それが意図だから同じ意味だと思うの
本当の自由ではない感じ

864 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:34:41.19 ID:cuxvA5ty0.net
>>840
べつに、そのまま読めば口の形がそうなる

865 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:34:43.34 ID:w8h/3oao0.net
中学までの勉強はみんな社会の一部を構成していものだけどな。
それを理解できれば役立てるのも簡単。

866 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:34:45.58 ID:po6o/rbK0.net
>>846
アメリカは教育が悪いんじゃなくて宗教が悪いんだろ

867 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:01.65 ID:0RGoFelN0.net
>>777
悪名高い湘南藤沢キャンパスだな

868 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:03.96 ID:nqBJDZJ2d.net
これからも奴隷教育してろよ糞ジャップ

869 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:11.29 ID:uJuhGgoBa.net
今回の2人はああ言えば上祐みたいな扱いでいいのか?

870 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:17.17 ID:zhRFoJ4OM.net
>>857
もれはそんなことなかったけどね
測量やってたから三角関数使うし

871 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:19.45 ID:KOronZUAp.net
>>864
ほんまや!

872 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:25.02 ID:3ojKgrck0.net
>>840
フランスならミレー
これなら読める
ミレイは読めない

873 :中二病 :2021/01/16(土) 22:35:30.68 ID:B+cG9V/50.net
援交キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

874 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:30.95 ID:5UNSzliSM.net
>>856
予習しろいうことやん。なにいってるんや

875 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:33.03 ID:D4c7xLjt0.net
再現の子がかわええな(´・ω・`)

876 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:37.65 ID:wThB47mba.net
wwwwwwww

877 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:38.59 ID:3ojKgrck0.net
成長したら可愛くないかもな

878 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:40.67 ID:tu3AEG0E0.net
知人の投資家

879 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:41.03 ID:U6Vu3uXR0.net
知人の投資家って

880 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:41.48 ID:KOronZUAp.net
知人の投資家

881 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:41.61 ID:GAnFcIJy0.net
それじゃあ服を脱いで…

882 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:41.63 ID:D4c7xLjt0.net
本人ぶっさ(´・ω・`)

883 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:42.64 ID:YUjzkwGb0.net
体を売ったんか

884 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:43.73 ID:rK+1dXrl0.net
私に中出ししてください?

885 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:45.82 ID:2nnzEhJe0.net
>>861
予備校のCMみたら

886 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:45.90 ID:edYbJT5oa.net
知人の投資家とは

887 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:46.11 ID:cyBFjFgN0.net
知人に投資家がいるのか

888 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:46.30 ID:cfPEYtVs0.net
再現の小可愛い

889 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:48.64 ID:cmhDVK/c0.net
ZOZO前澤?

890 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:49.06 ID:XJ/SEEdC0.net
>>780
母さんが夜なべをして妹作ってくれた。父親誰だよ

891 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:49.31 ID:PAZxibNN0.net
ネトウヨイライラしそうだ

892 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:51.80 ID:sXpbMaRk0.net
出資(意味深)

893 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:54.90 ID:nqBJDZJ2d.net
はぁ?

894 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:56.17 ID:SHwBaasc0.net
この時失ったのか

895 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:56.81 ID:hw74i9Zrd.net
中学生で投資家の知人がいる時点で
普通じゃなくないか?w

896 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:57.18 ID:opiOKbBm0.net
知人の投資家????wwww

897 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:57.45 ID:3ojKgrck0.net
投資家番組か
投資家か子供を餌に人を騙す番組

898 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:58.31 ID:3xR5Md8fM.net
中2の子供で投資家の知人がいる

899 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:35:59.96 ID:A2mq5mm80.net
SFC行った友達曰く「なにをやればいいのか
大学自体もわかっていない」とか言ってたな
創部当時から変わったのかな

900 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:00.68 ID:UH9T3HAMK.net
JC2で投資家の知人てなんや

901 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:02.83 ID:ft3CsF2g0.net
なるほど

902 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:03.46 ID:T9NkWsal0.net
>>857
社会人になるときに役立ちのでは?
専門分野に進むとき必ず基礎が必要になるし

903 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:03.94 ID:po6o/rbK0.net
再現Vは可愛すぎたら本人かわいそうやろ

904 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:05.97 ID:T6sANErsr.net
ぐへへ、身体で払ってもらおうか

905 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:10.47 ID:D4c7xLjt0.net
普通の14歳は
知人に投資家がいない(´・ω・`)

906 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:11.52 ID:VOrwfC4K0.net
>>886
パパ

907 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:12.79 ID:2xvY+Heb0.net
>>820
未来を担う人材の教育を変えても日本企業の経営層が今の状態じゃ余計葛藤するだけだな

908 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:20.54 ID:Lj5vCwBF0.net
買収されたwww

909 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:22.55 ID:u8D8iPCF0.net
指原?

910 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:29.09 ID:3xR5Md8fM.net
>>829
逆だろ
リベラル左翼系のお花畑番組やで

911 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:31.15 ID:nqBJDZJ2d.net
アホくさ

912 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:32.69 ID:PokS/clea.net
この人親もめっちゃ偉い人じゃなかった?

913 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:34.42 ID:6+4WOc0/d.net
ひなまつりで見た

914 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:34.48 ID:FPUaFWat0.net
さっしーに似てるな

915 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:34.72 ID:YH/jbcM5p.net
偉いなぁ

916 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:35.44 ID:oKDygTGy0.net
おとなしくパンツでも売ってろよ

917 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:38.06 ID:Dt6bVF0Jr.net
天才だな

918 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:44.63 ID:y4ZPZ0f/a.net
ただの神輿で周りの大人が経営してるだけだな

919 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:44.74 ID:ANxH8Hg50.net
胡散臭すぎる

920 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:44.97 ID:cmhDVK/c0.net
グレタと直接対決してくれ

921 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:46.26 ID:3ojKgrck0.net
プログラムをいくつも展開っすか

922 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:48.88 ID:2nnzEhJe0.net
ハーバードw

923 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:49.34 ID:cuxvA5ty0.net
なにやってんのかいまいち実態がわからんな

924 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:49.67 ID:qZqwDEJRd.net
この手の女って似たような顔してるよね

925 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:52.09 ID:B1yPoghb0.net
あれ金でいくらでも買えるからな

926 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:54.39 ID:zDsFAClq0.net
>>820
アメリカのGDPの平均値は日本より高いが
富の配分が
上位1%が全体の1/3
上位2%が全体の40%
上位40%が全体の80%
となっており労働者階級の平均年収はたったの1.8万ドルしかない。
大半の人達は日本より貧しい生活をしている。

927 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:55.98 ID:mI98nR9U0.net
まあ普通に日本になじまん人やろなあ

928 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:56.23 ID:x4HExByD0.net
インターナショナルスクールも、知人の投資家も親の力じゃん

929 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:56.28 ID:rCPaAlyb0.net
そういえば以前も女子大生経営者ってのがいたっけな
あれは仕込みだったんだっけ?

930 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:57.97 ID:d44ljEly0.net
なぜ日本ではニュースにならなかったのか(´・ω・`)

931 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:58.13 ID:3ojKgrck0.net
具体的には

932 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:36:59.74 ID:A+iCjFpZ0.net
よくわからんが
こんなの受けるやつって

933 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:02.04 ID:kBiL5Oju0.net
再現Vの子は可愛いな
なんて子だろう?

934 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:04.99 ID:cyBFjFgN0.net
カルトにならないようにな

935 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:07.20 ID:YUjzkwGb0.net
ニレイかよ

936 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:07.24 ID:9TS482wI0.net
あなたは何をやってる人なの?

937 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:08.00 ID:A2mq5mm80.net
3時のヒロインの真ん中に似てるな

938 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:10.41 ID:po6o/rbK0.net
西野系?

939 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:10.66 ID:Dt6bVF0Jr.net
左翼臭

940 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:12.54 ID:Lj5vCwBF0.net
行動力が凄いなあ

941 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:12.91 ID:Y52qCkLLa.net
まあ俺はこの女が日本の教育に疑問抱く前に、強制的に学校に行かされることに疑問抱いたけどな

俺の方が上だ

942 :中二病 :2021/01/16(土) 22:37:12.92 ID:B+cG9V/50.net
普通の人が成し遂げてないとだめなの?
「そもそも普通な人じゃない」なら
起業しても評価に値しないの?

943 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:13.23 ID:B7qbFOo/a.net
>>912
その辺伏せてやってる時点で臭すぎて受け付けないわ

944 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:18.44 ID:3ojKgrck0.net
>>930
なってはいる日経とか持ち上げてた

945 : :2021/01/16(土) 22:37:21.25 ID:buDst2b50.net
津田梅子

946 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:23.75 ID:y4ZPZ0f/a.net
>>929
椎木里香ならまだ社長ごっこしてるよ

947 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:26.81 ID:B1yPoghb0.net
経歴?
何も成し遂げてないじゃん

948 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:26.99 ID:7LiWd8jV0.net
話し方はバカっぽいな

949 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:30.05 ID:VmjVwRoM0.net
詐欺師が経歴盛ってるようにしか思えない

950 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:30.20 ID:sZebg2rmd.net
天は二物を与えないってホントやね…………
(´・ω・`)

951 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:31.09 ID:ASzAwVPG0.net
何やりたいのか全然理解できねえ 

952 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:33.07 ID:ajhqShvq0.net
>>829
なんでもかんでもネトウヨっていうから、もう何がネトウヨなのかわからなくなってきた

953 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:33.94 ID:tu3AEG0E0.net
勉強しない方便としてなら使ってた

954 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:34.42 ID:2ai8MNZdK.net
つい最近、読売でこの子の記事を読んだわ

955 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:36.95 ID:w8h/3oao0.net
投資家には還元したのかな?

956 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:39.00 ID:uJuhGgoBa.net
椎木は親父の会社の金ロンダリング目的の会社だっけ?

957 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:39.01 ID:rcWwr4Ex0.net
>>933
今1番知りたいのはコレ!

958 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:39.44 ID:5iUwbGXpp.net
てかぽんと小学校つくる校長とぽんと、出してくれる投資家すごいな

959 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:44.03 ID:ryp5H0Hc0.net
籠池さんの学校あるんじゃない

960 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:44.11 ID:3ojKgrck0.net
叩きまくったけど火星のあいつが一番マシだわ

961 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:48.11 ID:a9HHwhGF0.net
なんか学校作るって聞いたらゾマホンや伸介思い出すわ。うまくいくんかい?

962 :中二病 :2021/01/16(土) 22:37:48.66 ID:B+cG9V/50.net
再現Vの娘には劣るけど
中学生時代の写真に比べるとかわいく成長したな

963 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:48.95 ID:ft3CsF2g0.net
www

964 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:52.05 ID:U6Vu3uXR0.net
わかる
石集めてた

965 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:52.28 ID:Qk/Gccw0a.net
タイム・リープといえば、佐藤藍子。

966 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:54.12 ID:y4ZPZ0f/a.net
そのほうがかわいいよ

967 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:56.06 ID:T9NkWsal0.net
>>941
学校行かずYouTuberになった小学せいがいたような

968 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:56.90 ID:Dt6bVF0Jr.net
>>941
でも、通ってたんだろ

969 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:57.89 ID:yoD/8sNFr.net
ガッキーですか?

970 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:58.06 ID:Lj5vCwBF0.net
>>924
ポカホンタス系だよね

971 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:37:59.76 ID:opiOKbBm0.net
で?だからなんだっつー

972 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:01.40 ID:PokS/clea.net
>>943
結局金とコネなのよね

973 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:03.88 ID:7LiWd8jV0.net
あもんw

974 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:04.91 ID:zhRFoJ4OM.net
まあ常識的な勤め人にはわからんことばかりじゃわ

975 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:05.02 ID:D4c7xLjt0.net
>>957
うん(´・ω・`)

976 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:08.07 ID:QCAExOttd.net
コロナホモ

977 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:08.82 ID:0RGoFelN0.net
化粧とかもポカホン女臭がきつすぎる

978 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:11.19 ID:T6sHj1aH0.net
さすが違いの分かる男

979 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:17.38 ID:sZebg2rmd.net
心理学のテストかな?

980 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:17.71 ID:0WssJlYVa.net
再現Vずっと可愛いのにスレがそんな雰囲気じゃなかったw

981 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:18.36 ID:5UNSzliSM.net
>>910
真逆やんな改革なんやし

982 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:20.55 ID:u8D8iPCF0.net
ねこだいすき

983 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:23.89 ID:3ojKgrck0.net
教育教育言って中身が見えないやつは危険

984 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:26.07 ID:m25gG5Cy0.net
陰キャ

985 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:27.29 ID:npJdeXVxa.net
>>970
ポカ女BOTは笑った

986 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:31.98 ID:52HpVdtLp.net
変人だらけw

987 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:46.53 ID:D4c7xLjt0.net
たいていの人間は
めんどくさい人間より猫と遊んでる方が楽しいやろ(´・ω・`)

988 : :2021/01/16(土) 22:38:50.49 ID:buDst2b50.net
やばい奴ばっかw

989 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:50.89 ID:JpCrlmODr.net
猫よりすごいかもw

990 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:56.20 ID:UNdyEGO3M.net
民衆は馬鹿でいいんだよ
馬鹿から金を巻き上げること考えろ

991 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:56.26 ID:72VbiFx10.net
嫉妬剥き出しのおまえらオモロイな

992 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:38:59.87 ID:6Z5/asVs0.net
ねこよりすごいw

993 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:39:02.78 ID:PAZxibNN0.net
なんで日本ではひとつのちん○しか愛しちゃだめなの

994 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:39:10.41 ID:ft3CsF2g0.net
オリンピック役に立つんだな

995 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:39:14.89 ID:YUjzkwGb0.net
>>958
両さんの麗子とか中川何かもしれん

996 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:39:16.36 ID:ANxH8Hg50.net
小学校クラスター

997 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:39:23.59 ID:3ojKgrck0.net
>>986
火星のあいつは平均的
あいつが一番マシ
変人になろうとしてなれないやつ

998 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:39:40.54 ID:EZLBRwi20.net
期待して見始めたけど、最初から最後まで胡散臭い番組だった。
お先に離脱するわ。

ノシ

999 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:39:41.01 ID:rcWwr4Ex0.net
認可降りないぞ

1000 :名無しステーション :2021/01/16(土) 22:39:42.00 ID:3ojKgrck0.net
中身ねーな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
141 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200