2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】トロピカル〜ジュ!プリキュア 第2話-仮面ライダーセイバー 第25章-機界戦隊ゼンカイジャー 第1カイ【新】【マターリ】3

1 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:53:02.74 ID:JGg8EhkTa.net
【マターリ】トロピカル〜ジュ!プリキュア 第2話-仮面ライダーセイバー 第25章-機界戦隊ゼンカイジャー 第1カイ【新】【マターリ】2
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1615075331/
【マターリ】トロピカル〜ジュ!プリキュア 第2話-仮面ライダーセイバー 第25章-機界戦隊ゼンカイジャー 第1カイ【新】【マターリ】1
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1615068432/

8:30〜 トロピカル〜ジュ!プリキュア 第2話
9:00〜 仮面ライダーセイバー 第25章
9:30〜 機界戦隊ゼンカイジャー 第1カイ【新】

【マターリ】トロピカル〜ジュ!プリキュア 第1話【新】-仮面ライダーセイバー 第24章-魔進戦隊キラメイジャー エピソード45【終】3
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1614473418/

2 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:53:26.13 ID:JGg8EhkTa.net
ロピカル〜ジュ!プリキュア
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20210307_10024.html
仮面ライダーセイバー
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20210307_09989.html
機界戦隊ゼンカイジャー
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20210307_10023.html

3 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:53:38.43 ID:GGK0tmVR0.net
うちの会社もぶっこわせ

4 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:53:54.19 ID:JGg8EhkTa.net
トロピカル〜ジュ!プリキュア
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20210314_11816.html
仮面ライダーセイバー
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20210314_11781.html
機界戦隊ゼンカイジャー
https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20210314_11815.html

5 :ガオコイスクラガンバGG :2021/03/07(日) 09:53:55.18 ID:8zSVHH5c0.net
>>1
乙です〜(゚∀゚)

6 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:05.42 ID:lVll/Fpr0.net
次は多分見ない(´・ω・`)

7 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:08.07 ID:+Mu5wvFp0.net
なんだこりゃ〜

8 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:08.94 ID:OXx2fftm0.net
ビッグマンプログレスですねw

9 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:13.28 ID:fXVaGidZ0.net
手回しなんだから災害時用にライトとラジオもつけてほしい

10 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:16.64 ID:uGz0Xux80.net
ティラミーゴさん?

11 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:16.76 ID:HH77gJtn0.net
質量不変の法則って無かった?

12 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:17.36 ID:IjEXd83Y0.net
この人が返信するんかよ(・ω・`)

13 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:18.35 ID:svbSalVC0.net
ピンチに…巨大化とか

14 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:19.72 ID:SaK3MoMM0.net
戦隊メンバー自身が巨大化するのか
だろうとは思ってたよw

15 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:20.97 ID:+9zaUEFO0.net
今までみた中で一番つまらないかも

16 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:22.13 ID:AhROPvyca.net
ティらミーゴ?

17 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:26.57 ID:D9oXAfBO0.net
>>3
土日の間に、会社なくなっちゃえとかよく考えるよね

18 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:27.36 ID:TCDSrnAm0.net
CGバトルかー(´・ω・`)

19 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:27.50 ID:j06TmQU0a.net
ジーパン刑事

20 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:31.23 ID:GGK0tmVR0.net
タンノくんじゃないか!

21 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:31.24 ID:Ivq0qw3k0.net
これ予算減ってないか・・・

22 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:32.63 ID:RkPF2xhb0.net
進化したキングジョーみたいな敵」

23 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:33.61 ID:eevRgjd+0.net
ロボ形態以外もあるんか

24 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:33.68 ID:0tNrAER30.net
かっこいい

25 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:34.42 ID:fXVaGidZ0.net
大惨事

26 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:38.16 ID:L9lKJgpF0.net
戦隊になったり巨大ロボになったり万能じゃねえか

27 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:38.57 ID:lVll/Fpr0.net
獅子舞みたいなロボ(´・ω・`)

28 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:40.71 ID:2NvhTRZ80.net
ジュウレンジャーのころのティラノはきっとこんなイメージじゃなかっただろうな

29 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:40.69 ID:g6OuQ7daM.net
ガウォークモード的な(´・ω・`)

30 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:41.34 ID:CSwdUXcZ0.net
ティラだねこれ・・

31 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:43.58 ID:2a0BK4W30.net
赤いロボといえばティラノサウルスだな

32 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:45.51 ID:uGz0Xux80.net
>>11
ゲッターロボ「知らんな」

33 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:47.15 ID:nxCWeYPV0.net
バカヤローなんて戦い方だー!!

34 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:48.46 ID:cY9dXcDR0.net
恐竜みたいになるよりロボのままの方が戦いやすいのでは・・・手も使えるし(´・ω・`)

35 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:49.66 ID:ijirNGGk0.net
あの手回し 昔の軽自動車の窓開けるやつ思い出す

36 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:51.48 ID:Olw9ypW6d.net
ビル壊しすぎ

37 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:53.46 ID:QslK9stG0.net
やはり恐竜モチーフは鉄板なんだな

38 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:53.53 ID:QwIcDyph0.net
まあ、カクレンジャー方式と思えば

39 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:54.24 ID:qhI8A4xq0.net
人型から戦いにくそうな恐竜型へ(´・ω・`)

40 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:57.27 ID:5m3WTgLMa.net
シンエヴァもこんな感じになるんだろうな……(´・ω・`)

41 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:57.31 ID:jryoPdPYa.net
そういや主人公だけが人間ってことはヒロイン枠ないのか

42 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:58.87 ID:u0aGiyHH0.net
まなつが植込みに頭突っ込むのと被った

43 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:54:59.76 ID:Hd6oVso0a.net
>>3
わろたwwwwwwww

44 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:01.64 ID:cBQGwHb6a.net
なにもかもおもちゃぽいな

45 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:04.19 ID:eevRgjd+0.net
謎理論w

46 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:05.80 ID:Be6N36jS0.net
>>976

> 今までの戦隊を把握しておかないと技を出せないな

ゴーカイジャーでも、ガイに
戦隊参考書で勉強させられてたなw

47 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:06.18 ID:uGz0Xux80.net
避けるな

48 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:08.81 ID:UP3+3/rh0.net
銃は殴る物じゃないw

49 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:12.79 ID:fXVaGidZ0.net
エウレカ

50 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:13.29 ID:RJSBV1UD0.net
>>1
おつ

51 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:15.67 ID:BhibJSOFd.net
流行りのカーフキックで痛いとこ狙った

52 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:18.11 ID:2NvhTRZ80.net
エウレカセブンかな

53 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:18.35 ID:dF8eF+yS0.net
サーフィンしようぜ

54 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:19.46 ID:B+47OBFUa.net
>>17
学校も

55 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:23.94 ID:GGK0tmVR0.net
だめだタンノくんにしか見えなくなった

56 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:24.33 ID:UP3+3/rh0.net
いい波乗ってんねー

57 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:24.99 ID:WBuLsXa80.net
ジュウレンジャーじゃゴジラ型だったのにバランス型に神化してる

58 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:25.27 ID:2a0BK4W30.net
トラパーの波に

59 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:28.03 ID:CSwdUXcZ0.net
エウレカの要素まで入ってんのか

60 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:28.67 ID:LdAW7XAUK.net
ゴレンジャーが始まりそうで始まらないのがムズムズする

61 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:31.30 ID:g6OuQ7daM.net
>>40
明日見に行くんだからネタバレやめろや(´・ω・`)

62 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:32.83 ID:Hd6oVso0a.net
手回しなんか弱そう

63 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:39.84 ID:lVll/Fpr0.net
太陽剣オーロラプラズマ返ししろよ(´・ω・`)

64 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:40.49 ID:PtkwYEgP0.net
小さいのとデカいサイズで同じぬいぐるみなのか

65 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:40.74 ID:Mw7iPrwp0.net
バトルフィーバーJのロボじゃないのか

66 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:43.67 ID:RzUOAX0l0.net
UU
(・π・)銃とキンタマはおもちゃじゃねえ
って謎台詞あったな

67 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:44.74 ID:qOd+Pvvr0.net
動ける巨大ロボ

68 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:46.89 ID:uGz0Xux80.net
自分がでかくなって倒すんなら、そうか操縦いらんわな

69 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:47.08 ID:eevRgjd+0.net
ゴジラの飛び方じゃねーかww

70 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:50.16 ID:XtwbtPk20.net
ゴジラの飛行携帯

71 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:50.74 ID:apPh8oN60.net
元々が機械人間という設定だから
巨大化後も滑らかに動いちゃって問題無しだな

72 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:57.15 ID:xowqLWt80.net
>>46
学研の図鑑で勉強する話がありそうだな

73 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:55:57.38 ID:fXVaGidZ0.net
えげつねえw

74 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:00.31 ID:OXx2fftm0.net
>>48
銃床で殴ることもありますからw

75 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:00.56 ID:TCDSrnAm0.net
ヒップアタック(´・ω・`)

76 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:00.70 ID:Ivq0qw3k0.net
それはエグい

77 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:06.14 ID:IjEXd83Y0.net
めっちゃ飛んだ(・ω・`)

78 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:06.62 ID:Y6vntDwg0.net
ゴジラみたいな飛び方を

79 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:07.99 ID:Fo8A8yHx0.net
昭和ゴジラみたいな飛び方

80 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:08.10 ID:cY9dXcDR0.net
こいつらに壊された建物って保険出るのかな(´・ω・`)

81 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:10.17 ID:7i5skNqJ0.net
ゴジラリスペクト

82 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:10.79 ID:HH77gJtn0.net
今まで一番股間に来たのはメガレンジャーの水着回

83 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:10.90 ID:0tNrAER30.net
動ける恐竜

84 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:11.86 ID:RzUOAX0l0.net
UU
(・π・)空飛ぶゴジラのオマージュか

85 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:12.17 ID:AhROPvyca.net
リュウソウジャーテイスト

86 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:12.93 ID:B+22DTKma.net
過去ロボは呼べないのか?

87 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:13.07 ID:Z65buT/6M.net
火で倒すんじゃないんだ体当たりなんだ

88 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:14.71 ID:kojaZzcS0.net
昔ゴジラで見たぞ今の飛びかた

89 :板橋上等兵:2021/03/07(日) 09:56:17.84 ID:kpcwBdkj0.net
意外に良いじゃん ゼンカイジャー(´・ω・)ノ 次から全開バリバリで実況するぜ!

90 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:18.37 ID:+Mu5wvFp0.net
お茶飲んでる(´・ω・`)

91 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:20.80 ID:NoYZHqIE0.net
bkこのアイテムのセリフうぜえ

92 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:24.54 ID:dC6oc0rN0.net
まさかのゴジラ飛びwwwwwwwww

93 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:24.91 ID:TdQNhwa/0.net
パチンコっぽい演出

94 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:25.35 ID:2a0BK4W30.net
テーブルの上に懐かしの占いのやつがある!

95 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:26.57 ID:OvCmWCiE0.net
>>60
ゴレンジャーにロボが出てたら、バリロボット?

96 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:26.85 ID:B+47OBFUa.net
>>55
パプアくんの?

97 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:27.55 ID:BhibJSOFd.net
味方ロボが街をめちゃくちゃにしたんだけどいいのかな

98 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:28.69 ID:wDY6iTYT0.net
アカレンジャーとビッグ1だね

99 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:28.88 ID:CSwdUXcZ0.net
ゴジラの飛行を知ってる人たちって

100 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:30.59 ID:TCDSrnAm0.net
>>74
最近の銃はプラスチック製で壊れたりして(´・ω・`)

101 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:30.83 ID:Hd6oVso0a.net
おばちゃん出てる

102 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:32.37 ID:S9v9WWnS0.net
ここでゴジラがすぐ出る年齢層よ

103 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:33.00 ID:MNUF8SDV0.net
恐竜は全部しょぼいCGなのがな

104 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:33.72 ID:IjEXd83Y0.net
どっちもデカイのが倒せばよくね(・ω・`)

105 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:40.28 ID:fXVaGidZ0.net
いもりもいっしょに作るんだよね

106 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:40.40 ID:T3sugPSkM.net
おい、女子高生ヒロインどこだ

107 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:43.66 ID:D9oXAfBO0.net
>>80
プリキュアみたいに、敵が去ったら自然治癒するんじゃない?

108 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:44.17 ID:oSNtv/sGM.net
あの銃いちいち戦隊に応じた
音声を喋るのかな?

もしかしてメダルにデータが
入ってるのか

109 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:44.65 ID:QslK9stG0.net
こんなにCGでバリバリ動かせるなら
ハリウッド版レオパルドンもさぞかし動くんだろうな

110 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:45.07 ID:y7vqS1Nd0.net
ウラタロスの赤版みたい

111 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:45.25 ID:J1MJxYVZ0.net
ヤツデ・・

112 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:50.63 ID:xTnki+Mw0.net
若人なのでゴジラの飛び方とかよく解りません

113 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:51.43 ID:0tNrAER30.net
やべえw

114 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:51.90 ID:2NvhTRZ80.net
ヤツデンワニとのコラボはあるのかな?

115 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:56.08 ID:HH77gJtn0.net
チンコ

116 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:58.41 ID:+Mu5wvFp0.net
つづく

117 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:59.22 ID:Z65buT/6M.net
キノコ

118 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:56:59.55 ID:fXVaGidZ0.net
やべえw

119 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:00.62 ID:OXx2fftm0.net
設定がゼロワンに近い気もするが大丈夫かなぁ・・・。

120 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:01.83 ID:dF8eF+yS0.net
チョリソのぶかな

121 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:01.89 ID:TdQNhwa/0.net
マタンゴw

122 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:02.20 ID:93lFz0bD0.net
柏原芳恵なんだか榊原郁恵なんだかよく分からんようになる
感覚を30年超しくらいに味わったわ(´・ω・`)

123 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:02.33 ID:Hd6oVso0a.net
きのこ…

124 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:02.57 ID:XtwbtPk20.net
 完

125 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:05.12 ID:7i5skNqJ0.net
キノコが生えている

126 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:05.79 ID:Fo8A8yHx0.net
頭からチンコはえてる

127 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:08.32 ID:RM8AdNxA0.net
キノコかい

128 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:09.04 ID:CSwdUXcZ0.net
DOCOMOとコラボか

129 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:09.54 ID:9hqh/7kC0.net
俺の股間にも!!(´・ω・`)

130 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:12.53 ID:uGz0Xux80.net
なんつうエンディングや

131 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:12.73 ID:Vbs0mmV40.net
オレの下半身にも
エノキが生えてるけど?

132 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:13.66 ID:kju60fgdd.net
一方海外ではリュウソウジャーのパワレンが始まっていた(´・ω・`)

133 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:14.42 ID:+Mu5wvFp0.net
仲間が増えるのか

134 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:15.21 ID:g6OuQ7daM.net
なおハゲにはキノコすら生えません(´・ω・`)

135 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:21.07 ID:svbSalVC0.net
あらら?

136 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:21.72 ID:y7vqS1Nd0.net
電王か

137 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:23.29 ID:fXVaGidZ0.net
思った以上にキチガイ要素があって面白そうだ

138 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:24.90 ID:5m3WTgLMa.net
>>61
俺も見に行く。ど真ん中の席をぼっち買いして目立ってる(´・ω・`)

139 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:25.11 ID:q3OAnrjX0.net
梶の声はイラつくなあw

140 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:25.34 ID:xowqLWt80.net
スーパーマリオかな

141 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:26.38 ID:UVKGC5eid.net
戦隊って基本同一世界だと思ってたから
各世界毎に封印されてるって感覚がおかしい

142 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:26.48 ID:SaK3MoMM0.net
次、黄色か

143 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:26.93 ID:eevRgjd+0.net
サブタイは全部カイ付けそうだな

144 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:29.65 ID:EeT+dGlF0.net
パワーアップキノコ

145 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:30.75 ID:2NvhTRZ80.net
ガオレンジャー

146 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:32.39 ID:B7MBKBEe0.net
ハゲしくガールズ不足

147 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:32.82 ID:IjEXd83Y0.net
まあなんかわざわざ見なくてもいいかな(・ω・`)

148 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:34.22 ID:wP9EmUEg0.net
あれ?EDなしか?

149 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:35.36 ID:RkPF2xhb0.net
クッパがラスボスだったか

150 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:36.79 ID:1+vj0ocY0.net
次回は梶君が登場か

151 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:37.11 ID:D9oXAfBO0.net
なかなかおもしろそうだし、ギミックとか世界観とか悪くないんだけど、
とにかくかわいい女の子一人でもいいから出てきてほしい(´・ω・`)

152 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:38.44 ID:PtkwYEgP0.net
怖がってたのにキカイノイドと和解してる

153 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:39.25 ID:apPh8oN60.net
面白そうな戦隊だな
どこか明るい感じもするし

154 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:39.29 ID:Ehxo7m8W0.net
初回から何が何だかサッパリ分からんのは自分だけか?

155 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:40.36 ID:2a0BK4W30.net
>>131
見え張って松茸とかいえよ・・・

156 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:41.01 ID:AgtOIKtH0.net
人間はレッド1人だけなの?

157 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:41.43 ID:zPd2gZF80.net
決めポーズがゴレンジャーっぽいな

158 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:45.57 ID:RJSBV1UD0.net
電王のイマジンみたいのが仲間ならハナさんみたいな女の子が欲しい…

159 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:50.21 ID:Mw7iPrwp0.net
人間が一人しかいないから
どっちかといえば仮面ライダーやないか

160 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:50.58 ID:CSwdUXcZ0.net
これ映画を見とかないと話つながらないやつ?

161 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:52.60 ID:RzUOAX0l0.net
UU
(・π・)エンディングないからOPで踊ったのか

映画は自制柄観に行くのあきらめたよ

162 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:53.75 ID:dC6oc0rN0.net
ゼンカイジャーの映画、敵のラスボス合体怪人が語尾「ワルモノ」だったのは吹いたわ

163 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:54.68 ID:B+47OBFUa.net
>>94
今も売ってるからね

164 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:57:55.49 ID:uGz0Xux80.net
あれ、エンディングダンスもエンディングテーマもないのか
全員揃ったら踊るんかな

165 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:00.52 ID:RM8AdNxA0.net
世界観が面白かった
なんでもあり

166 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:00.98 ID:B+22DTKma.net
頼む…女子を…生身の女子を連れて来い…;;

167 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:02.61 ID:Fo8A8yHx0.net
>>134
ハゲは頭とすら認められない

168 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:05.46 ID:MNUF8SDV0.net
郁恵ではね

169 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:06.25 ID:Y6vntDwg0.net
ガ・オーンというと・・・隊長を酋長と呼んだりしそう

170 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:06.75 ID:2OrK+4lq0.net
>>141
平行世界だから、たぶん同一世界の世界もあるんやろ

171 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:08.68 ID:GGK0tmVR0.net
おっぱい幹部が足りない

172 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:09.86 ID:g6OuQ7daM.net
>>138
両隣埋まってないの?(´・ω・`)

173 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:14.05 ID:Vbs0mmV40.net
>>155
オレは嘘が嫌いなんだ

174 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:15.31 ID:2NvhTRZ80.net
恒例のダンスEDは無いのか
今回は初回で尺が足りなかったとかかな

175 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:16.96 ID:wP9EmUEg0.net
初回としては悪くない

176 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:21.60 ID:2a0BK4W30.net
>>163
まじでー、とっくに生産中止とかかと思ってた

177 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:22.18 ID:QTG8QNG5a.net
ゼンカイジャー メンバー募集中! ?

178 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:24.71 ID:OvCmWCiE0.net
踊るEDは?

179 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:25.50 ID:PtkwYEgP0.net
>>164
OPで

180 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:29.98 ID:8RjYTB1P0.net
>>151
主役が博士の娘ならよかったんだよ

181 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:34.50 ID:Ehxo7m8W0.net
>>112
ゴジラって空飛んだっけ?

182 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:39.44 ID:eevRgjd+0.net
結局の所お祭り戦隊だからな〜
ゆるーく見ていこう

183 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:41.11 ID:g6OuQ7daM.net
井桁ちゃん元気そうだな(´・ω・`)

184 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:43.37 ID:cY9dXcDR0.net
>>166
郁恵<おるで

185 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:44.34 ID:4PpocUiXM.net
来月にはヨドンナのテコ入れまたありそう

186 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:45.39 ID:BpyjYR5lM.net
ええやん、面白いと思う

187 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:46.31 ID:apPh8oN60.net
>>159
なんとなくライダー電王に近い感じがしますね

188 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:47.18 ID:RzUOAX0l0.net
UU
(・π・)>>151
悪の幹部で出るのを期待

189 :板橋上等兵:2021/03/07(日) 09:58:49.37 ID:kpcwBdkj0.net
キノコを食うとパワーアップする戦隊も良いかもね(´・ω・)

190 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:49.86 ID:SaK3MoMM0.net
>>141
海賊戦隊ゴーカイジャーでその考え方は変わった

191 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:55.33 ID:RJSBV1UD0.net
初回ED無しかあ

192 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:58:57.12 ID:93lFz0bD0.net
キラメイジャーの勢い引き継いで面白くなって欲しいな

193 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:59:01.99 ID:TCDSrnAm0.net
>>181
今日のアレみたいな感じで飛ぶぞ

194 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:59:02.85 ID:zPd2gZF80.net
結構はっちゃけた世界観だな
なんでもありみたいな

195 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:59:03.69 ID:svbSalVC0.net
>>184
チクショーーー

196 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:59:15.74 ID:q3OAnrjX0.net
>>189
大きくなったり無敵になったり

197 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:59:18.92 ID:Ivq0qw3k0.net
>>169
斧はともかくなぜかガトリングとキャノン使うんだろ

198 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:59:20.61 ID:CSwdUXcZ0.net
>>181
むかし意表を突く飛び方したんだよ・・

199 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:59:35.08 ID:0tNrAER30.net
この後 DXゼンカイオー ジュラガオーンセット買いに行ったらうわーこいつゼンカイジャー観て買いに来てるわーとか思われちゃう

200 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:59:37.27 ID:jryoPdPYa.net
>>184
ならせめて太もも見せろヒロインの義務だぞ

201 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:59:38.90 ID:uGz0Xux80.net
>>181
ゴジラ対ヘドラで しっぽ抱えて口から放射火炎吐いて飛ぶ

202 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:59:41.66 ID:D9oXAfBO0.net
>>180
そうだな、ちょうどジェンダーかまびすしいことだし、
主役はおにゃのこでよかったんじゃなかろうか

203 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:59:48.69 ID:T3sugPSkM.net
ダブルヒロイン必要じゃろ

204 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:59:50.39 ID:NoYZHqIE0.net
30年前の郁恵なら抜けたんだが

205 :名無しステーション :2021/03/07(日) 09:59:53.88 ID:PtkwYEgP0.net
>>198
わからない振りをしてる人

206 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:00:05.31 ID:UP3+3/rh0.net
>>190
ゴーカイこそ同一世界解釈じゃないのか

207 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:00:05.63 ID:7i5skNqJ0.net
>>181
ヘドラ戦で空飛んだ

208 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:00:10.90 ID:1+vj0ocY0.net
>>181
ゴジラ対ヘドラを見よう

209 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:00:13.07 ID:2a0BK4W30.net
>>204
30年前でも無理だろ・・・

210 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:00:14.80 ID:dC6oc0rN0.net
>>141
もはや今のヒーローはマーベルやDCみたいなマルチバースが基本だな。
ウルトラはブルトンがなんかやってなんかなって、ライダーはディケイドで本格的に採用して、スーパー戦隊はゴーカイジャーで一つっぽかったり
他のメタルヒーローと関わってたり別世界だったり同じ世界だったり

211 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:00:21.10 ID:8RjYTB1P0.net
手回し銃はたぶん売れる

212 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:00:22.18 ID:RzUOAX0l0.net
UU
(・π・)つかさ
嫌な予想なんだけど若手ヒロイン出さなくなったことについてスーパー戦隊やライダーのヒロインがグラビアやってるのに噛みついてた凶暴フェミどもが
妙な勝利宣言しそうで怖い
我々の抗議のおかげだって

213 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:00:22.53 ID:Mw7iPrwp0.net
>>181
ゴジラ対ヘドラで一度だけって書いてた

214 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:00:30.56 ID:Ci6O31is0.net
なんだそれ

215 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:00:31.00 ID:QSEHqIecr.net
あちゃー…こりゃ大失敗な作品だな。やっぱり人間ひとりでは物足りない、ていうか物語が成立しないわ。
それに昔の戦隊の力を借りてる時点で新しさもないし、さすがにネタ切れここに極まれり、だな。
こんなんで1年持つの?

216 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:00:32.00 ID:eevRgjd+0.net
>>181
https://pbs.twimg.com/media/BuB4BXpCUAAd2cu.jpg

217 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:00:32.10 ID:BpyjYR5lM.net
>>202
お前先週も女主役の戦隊って言ってなかった?
気持ち悪いで

218 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:00:33.44 ID:FWTFpktFM.net
>>61
気をつけないとEVAネタバレ
盛大に、そして巧妙に
やられそうだ

219 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:00:35.91 ID:PtkwYEgP0.net
>>191
ED自体ない

220 :板橋上等兵:2021/03/07(日) 10:00:47.40 ID:kpcwBdkj0.net
>>181
ゴジラ対ヘドラで飛んだぞ (´・ω・) オレは映画館でリアルタイムで見たし

221 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:00:50.28 ID:0tNrAER30.net
かわいい追加戦士とかかわいい敵女幹部とかまだかわいい子が出るチャンスはあるやないか

222 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:00:52.62 ID:B+47OBFUa.net
>>166
郁恵「σ(•ω•*)私私」

223 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:00:54.09 ID:u0aGiyHH0.net
ニチアサの客をそのままこの番組に引っ張る気か

224 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:00:57.25 ID:glHnPQZj0.net
>>160
映画はメンバー揃った後の6話か7話に「あってもおかしくない」話なので見なくてもついていけるけど面白いよ

225 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:01:03.62 ID:AgtOIKtH0.net
>>212
郁恵ちゃんで論破できるから安心して

226 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:01:04.69 ID:WBuLsXa80.net
機械もキャラが立ってるなら
電王みたいな感じかな?

227 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:01:11.33 ID:SaK3MoMM0.net
>>181
ゴジラは良いとしてガメラの飛び方が・・・
甲羅の中で火を吹くって中は丸焼けになるんじゃないかとw

228 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:01:11.36 ID:CU68sAZ70.net
>>190
ゴーカイは同じじゃ?
宇宙死ねでは別っぽかったけど

229 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:01:11.65 ID:8RjYTB1P0.net
九州戦隊ドゲンジャーズ@KBC

230 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:01:15.44 ID:2a0BK4W30.net
>>221
敵も機械だしなぁ、生身は期待できないかも

231 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:01:17.25 ID:D9oXAfBO0.net
>>212
そんな業態のフェミまでいるんだ
怖い世の中だな

232 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:01:18.67 ID:2OrK+4lq0.net
>>221
というか、追加戦士が女なきがしてる

233 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:01:22.24 ID:apPh8oN60.net
>>198
あの飛び方もリアルに考えてアレンジすると
らしい飛び方にできそうな気がしますな
シンゴジラの光線もあそこまでアレンジできたんだし

234 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:01:23.71 ID:RJSBV1UD0.net
>>219
えーっそうなのか…

235 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:01:28.94 ID:5m3WTgLMa.net
>>172
右は車椅子席、左は空席挟んで2人
周りにぼっちっぽいのがいない(´・ω・`)

236 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:01:37.56 ID:g6OuQ7daM.net
>>218
明日の7時以降は見るまでネット遮断しないと(´・ω・`)

237 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:01:45.56 ID:nxCWeYPV0.net
>>210
戦隊はターボレンジャーで一度通った道だがな

238 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:01:49.90 ID:uGz0Xux80.net
>>212
ヨドンナみたいに途中参加もありえるかもしれん

239 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:01:53.94 ID:0tNrAER30.net
俺的には追加戦士も追加ロボでいいけど

240 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:01:56.17 ID:dC6oc0rN0.net
>>218
カラー、今回の判断はほんとクソだと思うわ。
結局緊急事態宣言延長することになっているから明日公開にする必要なんかなかったし、
そもそも公開するにしてもせめて土曜ならネタバレ回避しやすかったのに月曜じゃいけない人もおおいだろうからネタバレ被害拡大するし

241 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:02:01.79 ID:Ci6O31is0.net
>>206
今回は俺たちのMAOさんは出ないのかな?

242 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:02:07.20 ID:mPWpOitg0.net
人間少ないのは寂しいけど思ってたより楽しめた
追加戦士に期待

243 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:02:21.58 ID:Ivq0qw3k0.net
>>229
そのうち2ndシーズンあるんだろうか

244 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:02:30.10 ID:OXx2fftm0.net
磯村くんはこんなん出なくてもいいんじゃないの?

245 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:02:41.09 ID:dC6oc0rN0.net
>>237
ターボレンジャーの一話って別世界から召喚とかそういうあれだったっけ?

246 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:02:51.79 ID:QwIcDyph0.net
>>238
全部持っていくぐらい強烈なのが必要

宮内級の

247 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:03:03.07 ID:2a0BK4W30.net
考えてみたらゴレンジャーネタがわかる自分の歳が怖くなってきた

248 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:03:06.93 ID:uGz0Xux80.net
>>227
そもそもあいつ炎を口からはくってことはゲロや糞みたいなものでは

249 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:03:22.28 ID:apPh8oN60.net
赤いロボがほのかにおじさん感を出していて良かった
若いイケメンがずらりと並ぶより若者とおじさん混合のチームのほうが好きだわ

250 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:03:28.45 ID:WBuLsXa80.net
>>215
昔の戦隊の力を借りたゴーカイジャーは1年間面白かったぞ

251 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:03:47.82 ID:PtkwYEgP0.net
公開日が過ぎたらネタバレ解禁で気にせず話すのが当然なのが理解できない世代か

252 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:03:55.42 ID:OvCmWCiE0.net
>>141
設定を長谷川裕一に作らせれば面白くなるかも

253 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:04:18.41 ID:2a0BK4W30.net
>>250
ゴーカイ面白かったね、戦隊ものを再び見始めたきっかけだった

254 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:04:18.76 ID:93lFz0bD0.net
>>247
リアタイ世代とか子供成人してるだろうし今回の戦隊は三世代を
取り込もうとしてんだろうか。

255 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:04:21.11 ID:zPd2gZF80.net
>>221
テコ入れであるかもな

256 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:04:29.53 ID:eevRgjd+0.net
人間一人じゃ〜って言ってる人
無意識のうちに着ぐるみキャラを差別してるよね?

257 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:04:31.89 ID:g6OuQ7daM.net
>>235
荷物置きと密防止用に2席買ったからむしろ裏山だわ(´・ω・`)

258 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:04:46.05 ID:dC6oc0rN0.net
>>254
ニンニン……

259 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:04:54.65 ID:Ivq0qw3k0.net
ゴーカイは完全変化に戦闘がアクションアクションしてて良かった

260 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:05:02.93 ID:nxCWeYPV0.net
>>245
バトルフィーバーからターボレンジャーまでの10戦隊が同一世界の戦隊という感じで登場

261 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:05:13.37 ID:mPWpOitg0.net
>>251
ネタバレ自衛したいならネット回線切れって時代はもう昔なんやな…

262 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:05:25.07 ID:OvCmWCiE0.net
>>245
妖精さんが出てきて、それが見えたら戦士の素質があって、って公式配信中だからよく覚えてる

263 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:06:00.52 ID:PtkwYEgP0.net
別世界とか同一とかの考えはない
共演することが目的

264 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:06:10.93 ID:0tNrAER30.net
今年こそはロボ戦に力入れてロボのおもちゃ売れて欲しい

265 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:06:15.49 ID:EeT+dGlF0.net
よくわからない人だな 

266 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:06:37.54 ID:OvCmWCiE0.net
>>260
それはつなぎのための番組じゃ…

267 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:06:50.36 ID:dC6oc0rN0.net
>>263
まあそんなん言いだしたらジャッカー、ゴレンジャーはアマゾンと同一世界になるしな

268 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:06:55.06 ID:uGz0Xux80.net
これ、ゴーカイジャーの能力ってなんなんだろ あいつら単体の能力って思い出せん

269 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:08:01.54 ID:OvCmWCiE0.net
>>264
子供が少ないし、3歳児でもスマホの動画に夢中だし

270 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:08:14.46 ID:uGz0Xux80.net
>>267
確か石ノ森作品って全て同じ世界って聞いた
ホテルやロボコンやおみやさんも

271 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:08:33.26 ID:PtkwYEgP0.net
>>261
逆だ
ネタバレとかの考えがないのが当たり前だったのに
90年代後半あたりからネタバレだとか不快に思ったりキレたりするやつが出てきた

272 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:08:53.09 ID:WBuLsXa80.net
>>268
五刀流

273 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:09:10.42 ID:OvCmWCiE0.net
>>263
ゼンカイジャーは45周年記念でこの設定
50周年はどうするつもりだろう

274 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:09:54.46 ID:FWTFpktFM.net
>>270
まじかw

キカイダーとイナズマンが
共演した萬画があろのは知ってるけど

275 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:10:05.00 ID:Ivq0qw3k0.net
>>268
ガンとサーベルになる?
サーベルのワイヤー振り回しできるとか?

276 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:11:59.50 ID:B+47OBFUa.net
>>274
ゴレンジャーとロボコンも共演してる

277 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:17:02.51 ID:Y6vntDwg0.net
>>268
複数の力を合成してお面屋さんになったらどうか

278 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:22:37.21 ID:wZQsby/C0.net
ゼンカイ面白いじゃん

279 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:30:12.09 ID:g87puXNc0.net
>>182
歴代ゲストでない祭りとか寂しすぎるよ

280 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:32:11.01 ID:GC48EU840.net
ミュークルドリーミー 第44話「アッキーが帰って来た!」

281 :名無しステーション :2021/03/07(日) 10:36:29.68 ID:g87puXNc0.net
>>269
シンカリオンは売れてるんだけどな

282 :名無しステーション :2021/03/07(日) 11:16:35.58 ID:wZQsby/C0.net
282

283 :名無しステーション :2021/03/07(日) 11:16:43.39 ID:wZQsby/C0.net
283

284 :名無しステーション :2021/03/07(日) 11:16:50.92 ID:wZQsby/C0.net
284

285 :名無しステーション :2021/03/07(日) 11:17:08.90 ID:wZQsby/C0.net
285

286 :名無しステーション :2021/03/07(日) 12:18:16.91 ID:66LEm6J90.net
>>281
アニメ化してない段階でも売れてたからなあ

総レス数 286
46 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200