2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

くりぃむクイズ ミラクル9★2

1 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:43:59.01 ID:JUryNy/P0.net
くりぃむクイズ ミラクル9★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1617778054/

2 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:19.70 ID:c/wOSspYa.net
もう誰も歌ってない

3 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:22.02 ID:5ZJ+yW9d0.net
LISA

4 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:25.83 ID:gbA2Zr3c0.net
いちおつ

5 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:28.01 ID:3bAD2SHd0.net
キャッシュレス決済

6 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:33.50 ID:qrUA21Me0.net
筋トレ

7 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:33.88 ID:V0BwkMsy0.net
香水なんてもうすっかり聞かなくなったな
ゴリ押し糞歌w

8 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:37.13 ID:j+5+eaMM0.net
ズームイン?(´・ω・`)

9 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:37.43 ID:fLDWfDgg0.net
だったらYOASOBIの方が

10 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:37.90 ID:1aAJoYW60.net
芸能人はずれてるからな世間から

11 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:37.98 ID:gbA2Zr3c0.net
ニジュー二位キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

12 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:38.88 ID:dyHYF9Vr0.net
テレワーク

13 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:39.84 ID:sQdwTgC5d.net
半沢かー

14 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:42.22 ID:Zi1BRskw0.net
半沢忘れてた

15 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:43.92 ID:ayqJMi61a.net
ウマ娘流行ったのは去年だと思ってたわ

16 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:44.92 ID:V1AOtMtX0.net
シナのzoom

17 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:46.89 ID:9BGRuzWh0.net
GOTOwww

18 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:51.88 ID:51RQ121h0.net
ブッコミ

19 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:52.45 ID:RZrDiez/0.net
ぶっこんできたー

20 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:53.07 ID:gPf8B5U90.net
はいぶっこみ

21 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:53.66 ID:yY37s0zo0.net
半沢大して流行ってないのにゴリ押ししてたからな

22 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:54.42 ID:Y3k7Q4Nm0.net
ZOOMって使ってるの?会社で使ってるのTermsなんだけど

23 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:55.50 ID:g5SqI1+U0.net
オンライン○○とZoomわけるのか

24 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:56.38 ID:Zi1BRskw0.net
ニジュー入ってるんだ

25 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:56.91 ID:QLgLDGMx0.net
Zoomってなんだ

26 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:57.96 ID:3bAD2SHd0.net
ぶっ込んできたーーーーーーーー

27 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:58.64 ID:tj2MWNoN0.net
gotoってネガティブじゃないの?

28 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:58.64 ID:/AZQFV4aM.net
そういや、香水歌ってた人消えたな
予想通りだけど

29 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:58.77 ID:A2BANQOi0.net
にじゅーランクインしてて草

30 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:59.62 ID:zebLZ7HzM.net
半沢直樹まじで忘れてたw

31 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:45:59.92 ID:/r/GPzce0.net
GOTOなんてネガティブじゃん

32 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:00.84 ID:k+xYJa2kM.net
エコバッグて

33 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:00.98 ID:1aAJoYW60.net
はいぶっこみ

34 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:01.78 ID:6HSz565b0.net
風船割りクイズ

35 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:02.68 ID:wLDrqLFy0.net
Go toはネガティブなワードなんじゃ

36 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:02.71 ID:m8L5znxm0.net
ぶっこみ

37 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:02.97 ID:efctM2VL0.net
糞みたいな芸能界で流行らそうとしただけで
香水なんて実際には流行ってないってこった
岡山案件の千鳥と同じく

38 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:03.32 ID:kkMleXps0.net
>>11
9位

39 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:03.36 ID:zyVCac5Mr.net
ウーバカイーツ

40 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:05.70 ID:M8GOpeAJ0.net
難しいな
半沢なんて1日考えても出ないわ

41 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:07.92 ID:2SWkUxPC0.net
なんだよプペル入ってないじゃ無いかやり直せよ

42 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:08.75 ID:2h8leXan0.net
GoTo流行りましたかね?

43 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:09.10 ID:6tzQ6pvr0.net
これ爺に聞いたろw

44 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:11.83 ID:9BGRuzWh0.net
>>21
にじゅうの自己紹介かよ

45 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:13.09 ID:+AVQ0Ph20.net
killers

46 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:13.63 ID:OjQ7nY9R0.net
ぶっこみ

47 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:13.94 ID:vQi3k3TC0.net
シナ蓄アプリかよw

48 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:14.19 ID:ucm/FTtJ0.net
ウーバーアーツ登録しようと思って三か月経ってるわ

お前らした?

49 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:17.00 ID:j+5+eaMM0.net
最近つまんない問題増えたね
昔に戻してほしい(´・ω・`)

50 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:22.00 ID:/oGxLGSN0.net
香水って一発屋だと思ってたけど、一発にすらなってなかったのかw

51 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:23.27 ID:sQdwTgC5d.net
忘れてた

52 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:23.38 ID:x28XGMRU0.net
Gotoを流行りって言うんか

53 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:23.55 ID:V0BwkMsy0.net
>>25
マツダ

54 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:25.74 ID:JPdfzsp6a.net
相棒入ってないんだな
視聴率良さそうなのに

55 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:26.45 ID:j/rvMa5W0.net
あつもりが入ってリングフィットが入らないのか

56 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:28.07 ID:yY37s0zo0.net
>>37
千鳥って別に岡山で活躍してないぞ…

57 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:29.21 ID:3bAD2SHd0.net
どう考えても今回の食材は当たりすぎる

58 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:30.30 ID:jzzI3Chn0.net
GOTOとかネガティブだわ

59 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:30.69 ID:yK9XfLj5a.net
>>23
俺もその時点でズーム無いと思ったわ

60 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:34.86 ID:Od280qMu0.net
ごめんZOOMって何?

61 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:36.52 ID:aFEwQTuu0.net
Niziuだけ、そぐわないのに無理矢理ぶっ込んだ感
テレビはともかく、実感でニジユーとか言ってる奴みたことない

62 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:36.93 ID:ludNYpt+0.net
このての「流行らせたいもの」ランキングを
クイズにするなよとは思うな

63 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:39.24 ID:6tzQ6pvr0.net
流行りワードがおっさん向けすぎんだよw
半沢とかゴートゥーとかよ

64 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:39.67 ID:9BGRuzWh0.net
こっちも直樹

65 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:42.83 ID:V0BwkMsy0.net
ゴミドラマいい加減終われば良いのに

66 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:45.71 ID:ucm/FTtJ0.net
>>60
しらないの?

67 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:46.96 ID:gPf8B5U90.net
>>48
ピーターアーツの兄弟かなんかかよ

68 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:47.45 ID:RZrDiez/0.net
これシリーズ化しなくていいよな(´・ω・`)

69 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:48.75 ID:/r/GPzce0.net
ラストなのに答えない人がいるのが原因なのか自分イケますけどもうほとんどやらないな

70 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:50.26 ID:9CvuDD/XM.net
>>23
アンケート取った会社がフィーリングで決めてるだろうから

71 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:53.09 ID:yY37s0zo0.net
>>55
リングフィットは一昨年

72 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:54.10 ID:sQdwTgC5d.net
一課長の前座ドラマ

73 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:57.04 ID:ayqJMi61a.net
いい加減早抜けクイズに戻して
時間は50秒くらいでいいから

74 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:57.65 ID:wLDrqLFy0.net
>>60
無職の人?

75 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:46:58.06 ID:w5akFkrD0.net
にじゅうは韓国デビューに失敗した時点でオワコンじゃね?

76 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:02.03 ID:qrUA21Me0.net
>>42
俺15回くらい使ったわ

77 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:02.29 ID:PrarFQQ70.net
山田裕貴くんが出るなら見るわ

78 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:02.41 ID:g5SqI1+U0.net
全くはやってる感ないけどステマ・ゴリ推し感はあるNiziU

79 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:08.76 ID:ucm/FTtJ0.net
ZOOM知らんとか
まともに仕事してないのかよ

80 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:14.58 ID:m8L5znxm0.net
>61
そうだね。聞いたことない

81 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:16.22 ID:yY37s0zo0.net
>>44
両方やぞ

82 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:16.33 ID:zebLZ7HzM.net
>>69
あれ好きなのにやらないね

83 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:17.54 ID:51RQ121h0.net
45

84 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:17.93 ID:dif37W/O0.net
11

85 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:18.27 ID:6HSz565b0.net
39%

86 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:18.28 ID:6dc75sKX0.net
40

87 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:19.69 ID:JUryNy/P0.net
45

88 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:20.28 ID:nlRmlI+Y0.net
27%

89 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:20.69 ID:Od280qMu0.net
20

90 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:23.90 ID:fLDWfDgg0.net
40%ぐらい

91 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:24.32 ID:9BGRuzWh0.net
3割

92 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:24.63 ID:k+xYJa2kM.net
58

93 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:25.00 ID:GMo8FBGz0.net
GOTOより自粛の方が流行ったはず

94 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:25.34 ID:/r/GPzce0.net
35

95 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:25.39 ID:9CvuDD/XM.net
37パーセント

96 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:26.97 ID:3bAD2SHd0.net
67%

97 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:27.43 ID:GZwt4Gah0.net
しらねー

98 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:29.40 ID:yCqvTKw80.net
紙しか買わん

99 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:29.70 ID:1aAJoYW60.net
32

100 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:29.83 ID:jzzI3Chn0.net
25

101 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:30.79 ID:wRsxlxlK0.net
26

102 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:32.01 ID:Zi1BRskw0.net
紙漫画買わなくなったなー

103 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:32.50 ID:5A2cCWDY0.net
16

104 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:32.75 ID:RZrDiez/0.net
30%(´・ω・`)

105 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:32.95 ID:wz6ClgkA0.net
青のspにでてたよね?

106 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:34.62 ID:5ZJ+yW9d0.net
>>60
原付の名前

107 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:34.97 ID:ludNYpt+0.net
35

108 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:36.15 ID:EH+Zgmhz0.net
25%

109 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:36.52 ID:OjQ7nY9R0.net
60%

110 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:38.36 ID:A2BANQOi0.net
電子コミック全然わからん
電子のが売れとるんか?

111 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:38.61 ID:hyS0N1620.net
33

112 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:39.63 ID:ucm/FTtJ0.net
>>61
日テレがテレビで企画したから
日テレが必死なだけよ

113 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:39.55 ID:JUryNy/P0.net
コミックでは電子版普及してる印象

114 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:39.79 ID:/oGxLGSN0.net
30パー

115 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:39.87 ID:WeNawoeBr.net
中越は主要キャストから準レギュラー扱いに降格されたのにまだ出るんだね

116 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:40.12 ID:xFBJT8UA0.net
33パーセント

117 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:40.26 ID:EAprDCAMM.net
30パーくらいじゃない?

118 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:41.37 ID:r6Sm6XuB0.net
36

119 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:43.60 ID:JPdfzsp6a.net
74位?

120 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:44.65 ID:c/FkbOFH0.net
60%

121 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:45.33 ID:3bAD2SHd0.net
コロナで電子版結構移行したはず

122 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:48.34 ID:yY37s0zo0.net
55%

123 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:50.38 ID:n4pTuYJb0.net
60行くやろ!(´・ω・`)

124 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:51.61 ID:6dc75sKX0.net
>>102
自分もー

125 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:52.51 ID:l9maaHZCp.net
電子コミックは全て電通が絡んでる
買うやつは電通に金を貢ぐバカ

126 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:55.87 ID:5YU6q08Ld.net
電子マンガって無料が多いんでそ?

127 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:57.09 ID:96G248Oy0.net
近似値クイズつまんねえ

128 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:57.47 ID:M8GOpeAJ0.net
まだ12%だよ

129 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:57.57 ID:MMjiFgnE0.net
雑誌じゃないよね
25%ぐらい

130 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:47:57.83 ID:gPf8B5U90.net
コミックは結構多そうだな
38パー

131 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:04.70 ID:7t4/Hr5D0.net
進撃も鬼滅も見てないや
エヴァも新しい映画やってるけど知らないからスルー

132 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:05.14 ID:yRygh2Jlr.net
中越典子顔変わったな
例の露天風呂盗撮映像の人に似てきた

133 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:05.80 ID:Y3k7Q4Nm0.net
鬼滅の紙が売れすぎたので結構低いと思う 36%

134 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:06.74 ID:ucm/FTtJ0.net
10%だよ
マンガ村入れると60%

135 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:09.49 ID:xarNN1me0.net
50%以上あるよ電子コミック
なかったらウンコ食ってやるわ
馬鹿が

136 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:10.90 ID:51RQ121h0.net
1度電子買ったら紙買う気せんわ

137 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:11.35 ID:CLatZbjx0.net
雑誌も含むと低くなりそうな気が

138 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:22.33 ID:P++Prx140.net
電子コミックを漫画に含めるかが問題だな

139 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:23.73 ID:ayqJMi61a.net
>>27
自民公明の議員に聞いたんじゃないの(適当)

140 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:32.18 ID:tj2MWNoN0.net
ニジウは上場ゴールな株式会社会社な感じがする

141 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:34.56 ID:g5SqI1+U0.net
>>61
それをネットで言うと気持ち悪い工作員がシュバってくる(笑)

142 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:38.01 ID:V1AOtMtX0.net
確かにw

143 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:39.25 ID:sQdwTgC5d.net
さすが福さん

144 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:43.27 ID:5ZJ+yW9d0.net
なるほど

145 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:45.06 ID:xarNN1me0.net
>>136
そういうことだ

146 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:45.60 ID:hyS0N1620.net
jpgは読みにくかった

147 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:46.84 ID:nlRmlI+Y0.net
発言が16歳じゃない

148 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:49.11 ID:E0AM5Yn/a.net
電子コミックは無料なら読んでるけど買うなら紙だな

149 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:49.71 ID:2h8leXan0.net
福さんマジメか

150 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:52.49 ID:Zi1BRskw0.net
>>126
タダ読みあるから助かるわ

151 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:53.60 ID:M8GOpeAJ0.net
鬼滅の単行本めちゃ売れるからな

152 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:54.16 ID:YXgQSOlNr.net
>>136
読みづらく感じて紙だわ

153 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:55.51 ID:yK9XfLj5a.net
鬼滅はほぼ現物だろうしな知らんけど

154 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:56.15 ID:n4pTuYJb0.net
ひっぱるのかよ(´・ω・`)

155 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:58.27 ID:EAprDCAMM.net
クレカのハードルか
福くんでも作れないよな

156 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:59.05 ID:gPf8B5U90.net
まだクレジット無いし携帯払いだと怒られるのか

157 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:48:59.93 ID:TMywjE5qd.net
最近紙の比率が増えてきたわ

158 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:01.37 ID:gt4fHq060.net
福さんおっさんみたいな容姿になってきたな

159 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:04.86 ID:RZrDiez/0.net
ちょwwwどんな殺人の理由w

160 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:05.21 ID:5ZJ+yW9d0.net
まず漫画を読まなくなった

161 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:06.17 ID:NRBygrlN0.net
福 頭いいなぁ

162 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:06.70 ID:3bAD2SHd0.net
カード持ってないか

163 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:12.31 ID:zebLZ7HzM.net
福くんものすごくちゃんとしてる…

164 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:16.71 ID:JUryNy/P0.net
ふぁい!

165 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:22.91 ID:ucm/FTtJ0.net
>>150
ただ読みってなに?
どうやるの?

166 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:23.58 ID:40hu9mUy0.net
福くんは福さんって呼べえええってキレなくていいの?

167 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:26.49 ID:k+xYJa2kM.net
人によるけど俺は紙の方が目が疲れん

168 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:28.61 ID:g5SqI1+U0.net
>>115
井ノ原の嫁役?

169 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:29.10 ID:V1AOtMtX0.net
電子で買ったことないや

170 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:36.86 ID:QLgLDGMx0.net
コミック本でも初版がどうたら言ってるしな

171 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:40.40 ID:olZ+kRkK0.net
福さんインテリ枠か?

172 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:40.47 ID:/r/GPzce0.net
場所とるから電子も買ってるけど目が疲れるから紙の方がいいわ

173 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:43.60 ID:wLDrqLFy0.net
この7-8年電子書籍しか買ってないけど
一般的には20%もおらんと思う

174 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:44.09 ID:EAprDCAMM.net
>>126
キャンペーンで半額になったりする
本屋では絶対無理だからちょっと気の毒やな

175 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:45.21 ID:w5akFkrD0.net
電子版って無料のやつしか観た事無いわ

176 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:54.43 ID:1aAJoYW60.net
電子は無料で読むだけだな

177 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:49:55.59 ID:74DO2OMaa.net
偉いな
石田家だったら仕事辞めたいだった

178 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:00.73 ID:qrUA21Me0.net
書籍全般紙が良い
電子だと省スペースなのは確かなんだけどね

179 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:02.11 ID:yY37s0zo0.net
>>61
バックに日テレが居るからな…

180 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:06.62 ID:7C4PRv6or.net
どうでもいいのは電子でいいけど、やっぱり好きなのとかは紙で買うな
電子だといきなりサービス終了するのもあるんだよね

181 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:11.92 ID:JUryNy/P0.net
>>169
便利よ
スマホで読んで続きはタブレットでみたいなことできるし

182 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:13.85 ID:MMjiFgnE0.net
AVは俺100%ダウンロードだな

183 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:17.13 ID:mDB/v4GL0.net
電子はセール50%還元でも大丈夫みたいだし
よっぽど利益率高いんだろうな

184 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:21.04 ID:g5SqI1+U0.net
特捜て劣化した相棒の更に劣化版なイメージ

185 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:21.99 ID:V1AOtMtX0.net
紙で買って自炊

186 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:22.07 ID:f4T7og1v0.net
漫画は電子だけどそれ以外は実物だな

187 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:23.22 ID:ayqJMi61a.net
宴会や花見をするな、って政府は言うけど議員達が大規模な会食やると説得力無いよね

188 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:24.54 ID:wLDrqLFy0.net
>>156
親としては怒る

189 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:33.31 ID:j/rvMa5W0.net
>>61
クラブハウスってアプリも一瞬どこ局でもめっちゃ取り上げたけど消えたね

190 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:33.86 ID:7t4/Hr5D0.net
>>160
子供の頃からマンガってまともに買ったことないや
だいたい8巻くらいで飽きて売る
もしくは最終巻前にして買わなくなってラストのオチを知らないw

191 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:34.14 ID:40hu9mUy0.net
>>174
書店でそれやったら潰れるよな
利益が少なすぎるのがよくない

192 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:36.23 ID:yY37s0zo0.net
>>180
普通買ったやつはデータ保存するでしょ

193 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:37.66 ID:WPEBIOzw0.net
漫画は場所取るから電子に移行したわ。

194 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:39.12 ID:dRI13p1w0.net
喪主は忙しい方が気が紛れて良いんだよ
アホ

195 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:39.23 ID:kkMleXps0.net
>>179
日テレもそろそろフジと同じ道をたどりそうだよな

196 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:39.67 ID:GMo8FBGz0.net
電子で買った本って古本として売れるの?

197 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:43.04 ID:ucm/FTtJ0.net
出前館もウーバーも変わらんやな

198 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:43.79 ID:9BGRuzWh0.net
電子が半数越えてるならブッコフとかとっくに潰れるレベルになってない?

199 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:45.39 ID:PrarFQQ70.net
>>175
ピッコマで続きが見たくって課金してるわ

200 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:47.13 ID:X52hmYzP0.net
これ電池どうすんだ

201 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:49.65 ID:mDB/v4GL0.net
>>165
1巻だけとか
序盤が無料とかのじゃね

202 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:51.64 ID:/oGxLGSN0.net
電子っていまいち読みにくいのよなあ

203 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:52.79 ID:NRBygrlN0.net
出前館って
朝鮮ラチョンなんだろwwww

204 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:50:53.67 ID:2veDJFzZ0.net
25%くらいじゃない

205 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:06.14 ID:EAprDCAMM.net
>>183
製本販売コストかからんしな
サーバーとメンテ代のが安いやろ

206 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:08.95 ID:E0AM5Yn/a.net
電子コミックは見開きがな、、、、

207 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:14.18 ID:Y3k7Q4Nm0.net
今年は知らんけど、去年は鬼滅のせいで、比率低いと思うぞ

208 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:20.68 ID:yY37s0zo0.net
>>195
寧ろ日テレの方が昔から韓国押し凄かったぞ…

209 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:29.60 ID:JUryNy/P0.net
多いな

210 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:30.03 ID:yK9XfLj5a.net
ま?

211 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:30.27 ID:RZrDiez/0.net
たっか

212 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:30.65 ID:wLDrqLFy0.net
意外とおるな

213 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:30.91 ID:nlRmlI+Y0.net
半分越えてくるのか

214 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:32.94 ID:M8GOpeAJ0.net
すげええええええ
マジかよ

215 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:33.79 ID:gPf8B5U90.net
>>165
1話無料とかログインポイントで無料とか色々あるみたいだよ

216 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:34.20 ID:9CvuDD/XM.net
たかーい

217 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:34.43 ID:Zi1BRskw0.net
微妙な数字

218 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:34.80 ID:/oGxLGSN0.net
半分かよ

219 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:35.10 ID:MMjiFgnE0.net
そんなに多いのか!

220 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:35.56 ID:6HSz565b0.net
結構多かった

221 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:35.84 ID:n4pTuYJb0.net
どうよ(´・ω・`)y-~

222 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:36.53 ID:wRsxlxlK0.net
マジか

223 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:37.37 ID:GZwt4Gah0.net
半分超えてるのか

224 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:38.79 ID:6dc75sKX0.net
もう半分以上なんだw

225 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:42.28 ID:FyGu+yHh0.net
すげーな

226 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:43.66 ID:Y3k7Q4Nm0.net
思ったより高かった

227 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:47.36 ID:QLgLDGMx0.net
マジか
そんな高いのか

228 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:48.35 ID:8N+K0lEm0.net
うそでしょ
さすがに多くね?

229 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:55.69 ID:ucm/FTtJ0.net
>>206
電子向けに作ってる漫画も増えた

230 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:56.14 ID:SQkv/2kbM.net
へー

231 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:56.28 ID:f4T7og1v0.net
そりゃ本屋潰れるわ

232 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:51:56.98 ID:2veDJFzZ0.net
目悪くなりそうじゃん

233 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:00.94 ID:sTt20Q790.net
ちょっとびっくり。

234 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:01.29 ID:zebLZ7HzM.net
>>208
なんならフジテレビは元々キー局で一番遠いイメージだったわ

235 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:02.01 ID:A2BANQOi0.net
いいことなのかよくわからん

236 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:03.72 ID:ayqJMi61a.net
紙媒体だと場所取るしね

237 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:05.11 ID:5ZJ+yW9d0.net
スマホで読むの?

画面ちっちゃくね?

238 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:07.13 ID:HV+eSVYHa.net
コロナで加速化。

239 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:07.73 ID:yK9XfLj5a.net
本屋も潰れるわ

240 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:08.56 ID:EAprDCAMM.net
うげぇ
今もうそんななのか…
本屋は潰れる運命やな…

241 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:08.67 ID:M8GOpeAJ0.net
勉強になった

242 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:09.04 ID:3bAD2SHd0.net
漫画村閉鎖の効果か

243 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:10.51 ID:Zi1BRskw0.net
紙は捨てるのがな

244 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:11.40 ID:NRBygrlN0.net
>>189
電通が付いてるのかな

245 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:11.51 ID:fLDWfDgg0.net
時代は進んでるなー

246 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:11.72 ID:g5SqI1+U0.net
電子は無料で古いの読めるからなあ

247 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:12.00 ID:X52hmYzP0.net
一度も利用したことがない

248 : :2021/04/07(水) 20:52:13.30 ID:+qLOcPSd0.net
売れてんなー

249 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:14.51 ID:l9maaHZCp.net
>>179
主犯は電通

250 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:17.58 ID:PrarFQQ70.net
さすが山田くん

251 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:22.58 ID:sZ8LMK5od.net
紙で売れてるの鬼滅だけやし

252 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:22.92 ID:JUryNy/P0.net
重いw

253 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:27.39 ID:sF8gwNE3a.net
紙だと中古で売れるから、お得なのに

254 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:28.12 ID:yY37s0zo0.net
電子限定漫画増えたしなぁ

255 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:28.54 ID:/oGxLGSN0.net
>>237
タブでいいじゃん

256 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:34.76 ID:JvIy6r5v0.net
マジかよ、単行本じゃなくて変な話ごとで使うやつが入ってるからか

257 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:40.07 ID:olZ+kRkK0.net
つうか漫画の売上上がってんのかよw
いい大人が漫画なんて読んでんじゃねえよ

258 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:50.52 ID:49om/ACza.net
烏龍のお茶

259 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:52:54.47 ID:WvI64rh9d.net
電子コミックばっか読んでると地元の店潰れんぞ

260 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:53:01.58 ID:wLDrqLFy0.net
前はよく読んでた浦沢直樹や東野圭吾も
電子書籍出さないからすっかり読まなくなった

261 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:53:04.65 ID:mDB/v4GL0.net
>>189
急に出て急に消えたよなw

262 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:53:10.57 ID:5ZJ+yW9d0.net
>>255
漫画のためにわざわざ買うのか

263 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:53:16.72 ID:7C4PRv6or.net
>>192
数千冊とか買ってる人は面倒くさいみたいだよ

264 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:53:18.70 ID:QLgLDGMx0.net
特捜9って前シーズン見てたけど
つまらなかったなぁ

265 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:53:29.44 ID:D7NPEY9V0.net
適当に読んでる漫画は基本デジタルや
ちゃんと読んでる本は全部紙やな

この部分どこだっけって探す時デジタルやと無理やない?

266 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:53:36.30 ID:sTt20Q790.net
>>255
目が疲れるんだよな。だからキンドルにしている。
マンガは殆ど買わないけど、買うときは紙だな。

267 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:53:37.06 ID:Y3k7Q4Nm0.net
>>261
日本だけ消えたのかもしれないぞ
知らんけど

268 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:53:42.68 ID:/oGxLGSN0.net
>>262
他のことにも使えよwww

269 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:53:48.01 ID:EAprDCAMM.net
・いつでもどこでも読める
・安い
・置場所不要
・捨てる手間いらず

そりゃ紙が勝てるわけがない…

270 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:53:53.62 ID:WPEBIOzw0.net
>>262
Kindleの安いやつでいいよな

271 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:53:54.80 ID:wLDrqLFy0.net
>>257

結構昔の漫画を買っちゃったりすんのよ

今も昔のゴルゴ買おうかと悩んでるし

272 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:53:58.31 ID:yY37s0zo0.net
>>234
フジは韓国人が介入し始めてからおかしくなったな
今は知らないが入社に韓国語必須とかあったらしいし

273 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:54:02.03 ID:mDB/v4GL0.net
電子はしばらくの間の読む権利を買ってるのが本当だから
大事なやつは紙のを買うようにしてる

274 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:54:02.54 ID:RZrDiez/0.net
>>189
かりそめ天国で有吉が急に一斉に取り上げだして怖い言ってたな(´・ω・`)

275 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:54:03.73 ID:V0BwkMsy0.net
>>264
特捜になってからゴミになったな
改題せずに終わっておくべきだったドラマ

276 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:54:10.33 ID:3bAD2SHd0.net
環境のため紙も値上げすべきとか言い出しそう

277 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:54:28.85 ID:l9maaHZCp.net
>>259
それが電通の目的
小さな店舗を潰して自分たちの息のかかった大店だけが儲かるようにしようとしている

278 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:54:32.00 ID:gPf8B5U90.net
>>266
Kindleって良いの?

279 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:54:48.28 ID:ayqJMi61a.net
>>259
リアル書店とかある程度淘汰されてもよくね?
紙媒体とか時代遅れだし、デジタルに移行するしか

280 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:54:48.31 ID:sTt20Q790.net
>>276
プラを全廃させてからだろ。

281 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:55:04.44 ID:JUryNy/P0.net
>>273
まあでもほとんど1回しか読まないし全部電子書籍でいいかってなった

282 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:55:12.26 ID:l9maaHZCp.net
>>272
元々は電通が悪い

283 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:55:16.67 ID:Y3k7Q4Nm0.net
>>275
イノッチが主任は違うんだなあ
ルビーと梅雀もなんか違う

284 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:55:27.12 ID:mDB/v4GL0.net
>>276
進次郎なら言いかねんw

285 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:55:41.90 ID:wLDrqLFy0.net
>>275

でも視聴率ええんやで

俺も渡瀬さん亡くなってから見てないけど

286 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:56:23.85 ID:sTt20Q790.net
>>279
もう淘汰されてるな。家の近所はチェーン店以外に小さな店が3軒あったけど、全部閉じた。

287 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:56:34.14 ID:ttMKWFJ60.net
見逃した
電子書籍は何%だったの?

288 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:56:44.06 ID:EAprDCAMM.net
電子は古本は無いんだから、
古い作品の作家にもちゃんとお金が支払われる

そこは作家としては多いにメリットなんじゃないの?
ブックオフで買われてもいっせんにもならない

289 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:56:48.13 ID:yY37s0zo0.net
>>287
56%

290 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:56:54.74 ID:E0AM5Yn/a.net
>>275
渡瀬さんの何考えてるか分からないようなキャラが良かったんだけど
梅雀や寺尾聡には無理だった

291 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:57:12.07 ID:wLDrqLFy0.net
>>259

紙の本買ってないけど買うとしたら
Amazonか楽天ブックスで買うわ

292 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:57:13.06 ID:ct1ifn8Fd.net
>>264
特捜9ってテレ朝のオーソドックスな刑事ドラマで好き

293 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:57:14.18 ID:Y3k7Q4Nm0.net
>>287
56%ぐらいだったかな

294 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:57:37.51 ID:ttMKWFJ60.net
56ですね!
ありがとうございました!

295 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:57:55.09 ID:V1AOtMtX0.net
自炊してPDF化してるから、アプリなくても読める

296 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:57:57.45 ID:WvI64rh9d.net
>>279
地元で仕事をしている人の仕事が無くなる
Amazonもそうだけどそこが大きな問題
金の回りが悪くなる一方になる

297 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:58:04.49 ID:wLDrqLFy0.net
>>288

浦沢東野宮部はホントにアホだと思う

298 :名無しステーション :2021/04/07(水) 20:58:43.80 ID:l9maaHZCp.net
>>284
自民党は電通とズブズブだからな
今の日本で信頼に値する政党は日本第一党しかないわ

299 :名無しステーション :2021/04/07(水) 21:02:30.99 ID:WeNawoeBr.net
こいつ刑事じゃないのかw

300 :名無しステーション :2021/04/07(水) 21:03:19.76 ID:QgLMskDEd.net
髪が減ったのは斉藤さん(´・ω・`)

総レス数 300
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200