2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林修の今でしょ!講座 2時間SP★9 修正

1 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:20:56.99 ID:HQhUvh4Sa.net

林修の今でしょ!講座 2時間SP★6
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1618315079/
淋病の今でしょ!講座 2時間SP★6
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1618315074/

※前スレ
林修の今でしょ!講座 2時間SP★8 修正
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1618316248/

2 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:21:45.62 ID:50mJucZM0.net
河森のレゴ芸キター!

3 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:22:05.91 ID:332MJoB/0.net
眉毛のターンか

4 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:23:33.59 ID:C2TXGwuW0.net
富野がエヴァや鬼滅を潰すと言ってくれただけで満足や
お礼に閃光のハサウェイ三回は見に行くよ

5 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:24:31.85 ID:Ui/Q31Pk0.net
プラスやろプラス

6 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:25:02.49 ID:NP8VdEX20.net
納豆ミサイル

7 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:25:54.07 ID:ZpNRC/n7M.net
ヤマトとか999とか松本零士作品は!?

8 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:26:57.63 ID:1g0JREMA0.net
すご

9 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:04.58 ID:RnU4RVXS0.net
超時空要塞マクロス
超時空世紀オーガス
超時空騎団サザンクロス

10 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:08.57 ID:HHEoxjX60.net
レゴ職人だった

11 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:09.92 ID:QnyEIrCc0.net
おいこらBGM作品ちゃうやろ

12 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:10.25 ID:Avskf6XKa.net
河森正治作品だと創聖のアクエリオンが圧倒的に面白いよな

13 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:11.95 ID:/ruEjR9f0.net
なぜかF

14 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:12.04 ID:EWjXTNJn0.net
眉毛はすげーんだよ

15 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:13.73 ID:rcPfAqMpa.net
伝説の5秒ちゃうんかい!

16 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:14.11 ID:/0kkc+ba0.net
早くこのレゴ売れよwww

17 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:14.32 ID:ggvOzXHMM.net
レゴさいきょ

18 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:14.37 ID:fJaRaF1k0.net
レゴの凄さやんけ!

19 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:14.92 ID:eoqoJd4x0.net
レゴビルダーやん

20 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:15.20 ID:08uAKkVU0.net
レゴの宣伝乙

21 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:15.47 ID:UKoY4K3ha.net
マクロスのキットじゃないのかよwwwwww

22 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:15.93 ID:M1NGqZLi0.net
LEGO?

23 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:16.18 ID:P9eSGU530.net
レゴ万能説

24 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:16.18 ID:MKMtX2Jsa.net
このブロック売れよ

25 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:16.22 ID:o8f7fccTd.net
レゴの万能さ

26 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:16.62 ID:mwIAsxV60.net
すげえええええええ

27 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:16.66 ID:gFrrXpkp0.net
メカデザイナーとしては天才だけどマクロス以外のロボアニメ全部外してるからな

28 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:16.74 ID:qUWcA+lo0.net
レゴガチ勢

29 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:16.82 ID:g3cv3GRZ0.net
オーガスにも関わってたんだっけ?

30 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:17.11 ID:hYrBSfUO0.net
逆にレゴで作れるのが凄い

31 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:17.35 ID:UPFzJXeM0.net
実際にできるという

32 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:17.45 ID:o6Z2/x8/0.net
相変わらず脚の付け根の強度無視だな

33 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:18.42 ID:eQ0kvSYwr.net
レゴの達人なだけじゃねーか

34 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:18.62 ID:QZ8TDoEU0.net
レゴすげえええええ

35 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:18.68 ID:1hKrD8FJ0.net
完全変形レゴバルキリーとか売れるのでは

36 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:20.41 ID:vNp2duTR0.net
>>1
乙乙
 乙

37 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:20.81 ID:1g0JREMA0.net
>>11
まじ?

38 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:20.83 ID:BwNnVMLq0.net
レゴってこんな事できるのか

39 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:21.02 ID:wv1b3Qsz0.net
あっという間ではない

40 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:21.06 ID:CP5L2Ft30.net
すごすぎだろ

41 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:23.03 ID:vOiATIcL0.net
意味のないこだわり

42 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:24.03 ID:Uz8DbAwI0.net
これは凄い

43 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:24.70 ID:NlsempyB0.net
これはもうレゴ師にでもなった方がいいだろ

44 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:24.84 ID:14BHHv6op.net
ガルパンはまだかね?

45 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:25.47 ID:6gsSa98H0.net
レゴワールドに展示しろ

46 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:26.37 ID:dDaITpjM0.net
https://img.animanch.com/2019/06/f3216dae.jpg
ハケとDX(´・ω・`)

47 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:26.74 ID:YMuSS2uCp.net
レゴすごい

48 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:26.87 ID:BhermO4/0.net
レゴ欲しくなった

49 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:27.22 ID:rbBV10UB0.net
俺がマクロス初めて見たのってたしか40年くらい前だわ

50 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:27.56 ID:gtyuIyox0.net
いやこれレゴ界でも変態レベルだぞ

51 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:28.12 ID:PQOwthF4a.net
レゴすげえ

52 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:28.37 ID:0wwzCuV40.net
器用だなーw

53 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:28.70 ID:4X+8DFDc0.net
レゴってこんなんできるのか

54 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:28.74 ID:pGolMimPa.net
支えないと現実では立てないロボだらけ

55 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:29.43 ID:/0XDlRxP0.net
メサイアもこれで作ったのか・・・?

56 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:29.84 ID:oVs9PxO90.net
言うほどあっという間だったか?

57 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:30.35 ID:MUd15/RO0.net
むかし宮迫もサンドイッチでバルキリー作ってたよね

58 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:30.98 ID:V4kkgRPy0.net
後ろBGMサヨツバだ

59 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:31.73 ID:SOnK65Tg0.net
監督インド人みたい

60 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:31.79 ID:sKhCmB9N0.net
これが出来るレゴすげえw

61 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:32.96 ID:NSQjetk9M.net
新しいのはええんや

62 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:33.51 ID:+MzdhwUu0.net
ネームだっつってんのにペン入れまでやるやつ

63 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:33.79 ID:/MESCFQW0.net
レゴって関節部あるんだ

64 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:34.17 ID:Klru1hE8a.net
マクロスF滾るわ…

65 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:34.53 ID:jN5EjE6a0.net
サヨナラノツバサ好きだわ
いい曲

66 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:34.63 ID:WhJ79v5p0.net
レゴが凄いな

67 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:34.93 ID:wtICr6yWd.net
ブロックなのに凄えええええ

68 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:34.98 ID:NW3W5F/oa.net
レゴの可能性は無限大だな

69 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:35.94 ID:IbnQIpn40.net
その真逆がゲッターか

70 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:36.10 ID:HicaBFZNH.net
いつもやるよね

71 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:36.10 ID:rbH/KbHr0.net
ケントギルバートも声優で出演してる愛おぼえていますか

72 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:36.45 ID:rMEX7qed0.net
Zガンダムのプラモを見たあとではなぁ

73 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:36.96 ID:SMQKsyXm0.net
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1618316248/958

マクロスUやな

74 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:37.39 ID:iOLfOohw0.net
ゲッターロボの悪口はそこまでだ

75 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:37.58 ID:RRYkr0Mo0.net
>>9
SFアイデア的にはオーガスの方が面白い

76 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:37.86 ID:8gqHYMwE0.net
レゴが凄いわ

77 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:38.05 ID:mxCklbc80.net
マクロスはマクロス7

カジウラチエの娘の杉咲花も大きくなった

78 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:38.19 ID:stuQtdbl0.net
このレゴでも十分かっこいい

79 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:38.53 ID:2ruxm7P/0.net
アクエリオンでは苦戦してた変型合体

80 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:38.74 ID:GNHpugQL0.net
Δかよ

81 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:38.81 ID:SoyhHnNy0.net
レゴでこんなん作れるのがやべえよ
既製品として売り出して欲しい

82 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:38.88 ID:4FYLFSLPd.net
元々玩具デザインにも関わってただけあるな

83 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:39.01 ID:op4rmgxI0.net
ドラケンの変型はガチ

84 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:40.37 ID:tlb1OZdQ0.net
なんでレゴで造るの?

85 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:40.66 ID:D+gvlYM10.net
これにはスポンサーのおもちゃ企業もにっこり

86 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:41.85 ID:NSQjetk9M.net
CG臭い

87 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:44.79 ID:WgL4Zqah0.net
かっけー

88 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:44.82 ID:/ruEjR9f0.net
VF-1はリアルに変形できないから

89 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:45.11 ID:jSrwP1jb0.net
しかしBGMはFばっかりだな

90 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:45.18 ID:Jshn9l+y0.net
レゴ作る能力がすげえ

91 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:47.28 ID:rMEX7qed0.net
そもそもリアルってそういうこと?

92 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:47.85 ID:G0bbZjOf0.net
いまのレゴちゃうやろ

93 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:48.53 ID:sgKi2TzQM.net
>>958
劇場版初代と劇場版F

あとは合うなら色々拾ってけ

94 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:48.79 ID:B65eC6+La.net
変形はいいから歌は??

95 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:49.11 ID:UKoY4K3ha.net
CGやないか

96 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:49.13 ID:evCK+8VO0.net
May'n好きだわ

97 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:49.59 ID:E3oLOCjN0.net
この試作モデルを弄ってるうちに生まれたのが
中間形態のガウォーク

98 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:52.09 ID:OAGmQSL80.net
河森さんが一番監督で好きだな

99 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:52.43 ID:HQhUvh4Sa.net
複雑だなあ

100 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:52.71 ID:v1T+tYqF0.net
さっきのそのまま売れよバンダイ
1万円でも買うぞ

101 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:53.19 ID:aY/THIE5M.net
LEGOで試してるのか

102 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:53.25 ID:hyhLQpN00.net
古い方やれよ

103 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:53.79 ID:OJi4Oh+m0.net
それはΔじゃねえよ?

104 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:53.85 ID:ELT4+UVj0.net
CGでやるとありがたみがないな

105 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:54.41 ID:oxvmpeUr0.net
変形シーンなんてトランスフォーマーで充分だよ

106 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:54.56 ID:KCRCTt9C0.net
△は別に歴史変えてないよね・・・

107 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:54.81 ID:eQ0kvSYwr.net
>>38
用途のわからない部品とか滅茶苦茶あるからなレゴ

108 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:54.81 ID:E2JezeNm0.net
本当に馬鹿らしい
その膝間接に燃料通さなきゃいけないだろ

109 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:55.02 ID:AarSJB8t0.net
だっさ

110 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:55.22 ID:QZ8TDoEU0.net
いや…

111 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:55.26 ID:WhJ79v5p0.net
こんなマクロス嫌だ

112 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:55.27 ID:RLHfasAI0.net
これ売ってくれ

113 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:55.45 ID:4rizEEEX0.net
F久々に観たくなってきた。

114 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:56.23 ID:hey2r8Z40.net
CGはなあ

115 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:56.41 ID:sOB1p9Jf0.net
これってレゴのプロとかに発注するのかな?
まさか自分では作れないよね

116 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:56.63 ID:KZRJLdcH0.net
初代じゃないんですか…それかプラス

117 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:58.13 ID:Qlpj5qyk0.net
サテライトが三共の子会社じゃなくなってパチ縛り無くなったんだっけ

118 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:58.19 ID:DiE6SvGVa.net
最初のマクロスって低予算のショボいアニメだったと思う

119 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:58.43 ID:M1NGqZLi0.net
初期のバルキリープラモは完全変形しなかった

120 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:27:59.44 ID:6gsSa98H0.net
>>71
ユタは田舎じゃないよぉおぉ

121 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:00.23 ID:LfO5AnCEd.net
えっぐ…

122 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:00.44 ID:YMuSS2uCp.net
すごい

123 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:00.83 ID:WOmmaKzl0.net
プラスの映像のがすごいんじゃね

124 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:01.10 ID:KczvPa/W0.net
CGはあどけない

125 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:01.18 ID:8m2C+Vya0.net
アクエリオンも3機合体の作画の為に監督が自作で模型作っちゃったんだぞ

126 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:01.65 ID:v5qscdtm0.net
話に拘れよ

127 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:02.58 ID:4PA3aB6S0.net
>>919
最つよだからデルタは要らん

128 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:03.04 ID:gRobBKfT0.net
おじさん達はCGより手書き作画が好きなんだよな

129 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:03.85 ID:JS3HQZF10.net
レイズナーやれ

130 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:04.31 ID:B/Wv7jc+0.net
いい歌だわ

131 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:04.81 ID:pGolMimPa.net
あしペラペラやん

132 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:04.87 ID:vNp2duTR0.net
CGで細くなったのが

133 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:04.90 ID:RkL4EbcLr.net
さっきの声優と歌声ちがわん?

134 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:05.19 ID:3LEPlkTQ0.net
別に戦場で歌わんでもスピーカーで流せばよくね?

135 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:05.31 ID:xzrlb75jK.net
逆にここまで出来る様になったレゴの方が凄いわ

136 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:05.95 ID:g3cv3GRZ0.net
CGだと重量感ないなあ
なんでだよ

137 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:05.97 ID:7cOHPT7I0.net
むしろここまでできるレゴが凄すぎる件

138 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:06.55 ID:SzgVIqnb0.net
CGじゃん

139 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:06.93 ID:M0pXc2XT0.net
レゴほしい

140 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:06.95 ID:ELZRfKqI0.net
変形が遅いな

141 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:07.64 ID:0D7ID5wp0.net
何故敵バルキリー出すのか

142 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:07.82 ID:/+xftxdj0.net
やっぱりプラスは凄かった。

143 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:07.82 ID:4X+8DFDc0.net
ガウォーク形態が一番好きなんだけど

144 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:07.90 ID:TQJU+lKz0.net
変形完成するのにどれだけ掛かったのだろう

145 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:08.40 ID:uFZIY33r0.net
しょぼ

146 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:08.85 ID:uDQ1QE0Gp.net
FとΔしか知らんな。
初代は微塵も知らんけど同じような感じなん?

147 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:08.95 ID:NSQjetk9M.net
CGだとしょぼく感じる

148 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:10.10 ID:sSQK9/wG0.net
機首がまんま頭になる

149 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:10.26 ID:lYmO8Fl90.net
プラスで見せてよ

150 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:10.53 ID:mxCklbc80.net
手描きでやってほしい

151 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:10.87 ID:TtqDfBm30.net
(´・∀・`)ヘー

152 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:10.93 ID:GJ0p656G0.net
バサラでてくればいかなー

153 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:11.51 ID:o8f7fccTd.net
なんかなダサくないか。

154 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:12.38 ID:M/mMbic70.net
てっきりスタッフに模型作らせるのかとwww

155 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:12.43 ID:YMuSS2uCp.net
よく思いつくな

156 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:12.55 ID:Yog5JS0x0.net
Δの機体ダッサ

157 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:12.88 ID:gV/ch5ZYd.net
レゴで作れるほうが凄くね?

158 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:13.51 ID:Ro52JDzb0.net
サーブ製か

159 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:14.16 ID:CHu/mqAr0.net
ヌルヌル動くな
ハーメルン以降の静止画ばかりのクソアニメは見習え

160 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:14.73 ID:vyKOYmkk0.net
>>53
レアな部品もあるからな
基本ブロック殆ど使ってない

161 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:14.80 ID:7dq9rdJ20.net
CG丸出しは心が躍らない

162 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:14.91 ID:R9mLmu/20.net
バトロイド形態が全然生かされなかったΔ

163 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:16.03 ID:ZaE8nqWR0.net
Δの映画って総集編なの?

164 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:16.32 ID:Gh9tNrNw0.net
>>115
河森が自分で組んでる

165 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:16.58 ID:TOLdYSIS0.net
JUNNAキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

166 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:16.74 ID:qUWcA+lo0.net
レゴシ

167 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:16.99 ID:SiQimx1A0.net
バトロイドってほとんど意味ないよな
銃持って撃つだけだし

168 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:17.59 ID:3EuyM+ny0.net
これはレゴがすげえ

169 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:18.03 ID:wxm/iaQUd.net
何で△なんだよ

170 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:18.05 ID:+0SrOwmT0.net
レゴシ

171 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:18.08 ID:4eZzb2Qe0.net
ドラケンは良かったんだドラケンは
あと歌ってくれカナメさんくらいか

172 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:18.63 ID:RkL4EbcLr.net
レゴシ

173 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:18.79 ID:Tg3m78vu0.net
F続編やるんだっけ?

174 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:19.07 ID:stuQtdbl0.net
レゴシw

175 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:19.13 ID:kkwA1FQn0.net
Zガンダムの方が好き

176 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:19.26 ID:Td20Ydt70.net
河森は監督さえやらなければいいメカデザイナー

177 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:19.42 ID:BhermO4/0.net
人形と飛行機の中間が好き

178 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:19.50 ID:rMEX7qed0.net
いやいや
マクロスの変形って
そんなに変化ないでしょ

179 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:19.79 ID:ggvOzXHMM.net
CG全開すぎてつまらん

180 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:19.96 ID:oleuBQLw0.net
すごすぎ

プペルなんだったん……?

181 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:21.15 ID:QusQmbB10.net
歴史を変えてたのは知らなかったなぁ

182 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:21.58 ID:o8f7fccTd.net
これが最新なのか

183 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:22.19 ID:EWjXTNJn0.net
>>27
ノブナガ・ザ・フールで完全終了

184 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:22.26 ID:fJaRaF1k0.net
誰も覚えてないだろうけど、なんかマクロスチックなAKBのアニメあったよな

185 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:22.96 ID:eKLkAm5p0.net
今もバルキリーって言うの?

186 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:23.13 ID:Zzix3EO70.net
CGの質感に萎える

187 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:23.38 ID:Qlpj5qyk0.net
>>106
Δの本体はワルキューレだもんなぁ

188 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:23.76 ID:J/kwyZK30.net
動きがメリハリじゃなくヌルヌルCGだなぁ

189 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:23.81 ID:mwIAsxV60.net
マクロス最初から通して見たくなってきた
どこなら見られるの?

190 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:24.25 ID:TOLdYSIS0.net
歌しか興味がないワイ

191 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:24.55 ID:oNyV8x2g0.net
というかF-14が創作業界に与えた影響って凄いよね
あれ見てみんな影響受けてる

192 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:25.16 ID:08uAKkVU0.net
レゴ師
ビースターズかよ

193 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:26.12 ID:RRYkr0Mo0.net
>>73
Uこそリファインすればもっといける思う設定なんだよなあ

194 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:26.51 ID:LfO5AnCEd.net
>>100
もうプラモ出てるぞ

195 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:26.77 ID:E95iAIma0.net
あんま映像としての魅力はないよね(´・ω・`)

196 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:27.24 ID:DyIo11sK0.net
55インチ買ってから見直すと迫力が凄いな

197 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:27.24 ID:Rky56O8t0.net
レゴ師w

198 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:27.26 ID:iOLfOohw0.net
>>9
金八シリーズにおける
新八、仙八、寛八と同じ扱いだよね

199 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:27.35 ID:MKMtX2Jsa.net
変態度www

200 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:27.62 ID:YMuSS2uCp.net
レゴ師

201 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:27.69 ID:TSLr72vi0.net
庵野「もっと面白い構図になんない?」

202 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:27.90 ID:0XwSmXQza.net
CGよりレゴの方が迫力あるのが悲しい

203 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:27.94 ID:oVs9PxO90.net
微妙にコレジャナイ感が

204 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:28.14 ID:QnyEIrCc0.net
レゴ師 レゴシ

205 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:28.71 ID:QWieDppj0.net
レゴの自由度が異常

206 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:29.45 ID:gRDeoZz60.net
あまり良さを感じない

207 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:29.89 ID:V4kkgRPy0.net
上川さんお詳しい

208 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:30.91 ID:YedklH3+0.net
おまいらは鉄腕アトムとか鉄人28号の世代だろ?

209 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:31.34 ID:Y/warKFw0.net
0やれや

210 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:31.50 ID:KL3h84pEa.net
レゴ師

211 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:31.75 ID:E3oLOCjN0.net
レゴ師という呼び方をするのも只事じゃない

212 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:32.12 ID:sgKi2TzQM.net
変態度w

213 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:33.26 ID:1mlmqkHR0.net
上川1番食いついてくるよなw

214 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:33.76 ID:D+gvlYM10.net
>>119
まずバランスがおかしかったよね
変形機構のために犠牲にしたのはわかったけど悲しかった

215 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:34.57 ID:aiLcHMuV0.net
>>84
作らないと変形に嘘が出るから

216 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:34.72 ID:PitCj+yf0.net
主役機やライバル機のプラモ作るなんてダセえぜ!とか思ってたガキだった俺
そんなおれのチョイスしたマクロスのプラモはデストロイド・スパルタンだった
ガンダムはホワイトベース作ってた、妖怪あずき洗いのプラモとかも作ったな

217 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:34.91 ID:oWvojxzV0.net
緑髪のキャラが人気のアニメ

マクロス
コードギアス

218 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:35.34 ID:k/4vg1aU0.net
レゴ師

219 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:36.24 ID:dkSyOWGJ0.net
最近のロボットアニメってCGばかりになったよなあ
手書きがほんと少なくなった

220 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:36.42 ID:P9eSGU530.net
>>27
アクエリオンは駄目ですか?(´・ω・`)

221 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:39.30 ID:hVawQivi0.net
CGで作ったらそのまま模型にしちゃえばいいのに
そうはならないバンダイ

222 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:39.39 ID:SIAwaNbD0.net
おかげで玩具で気軽に変形できなくなった

223 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:39.71 ID:8zSuRkEU0.net
マクロス7指示してるの俺だけかと思ってたけど、いて良かった(*^^*)

224 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:40.12 ID:Yy+c0sIK0.net
サーカス出ねー

225 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:40.31 ID:1aIVRGI50.net
>>106
ゆるキャン△は歴史変えたじゃん。知らんけど

226 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:40.43 ID:MnxPzJlWr.net
変態度

227 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:40.63 ID:v1T+tYqF0.net
劇場版マクロス愛・おぼえていますかの板野一郎の納豆ミサイル出さないと意味ないだろ
あれこそ日本アニメ界の至宝だぞ

228 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:43.95 ID:GKMe4f8s0.net
レゴいっちゃっていいの?

229 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:44.42 ID:E3oLOCjN0.net
天神か

230 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:44.65 ID:NW3W5F/oa.net
こういうアニメ特集って絶対昔のアニメやらんよな
昔のアニメの方がアニメ業界を変えた作品多いだろうし

231 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:46.53 ID:Krw8MnYg0.net
ドラケンVw

232 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:49.32 ID:gtyuIyox0.net
レゴはマクロスシリーズ商品化せよ

233 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:50.16 ID:sOjuzdYs0.net
レゴ社が出せよ

234 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:50.80 ID:v0tduYnMa.net
宮田のオタさとまた違う上川のオタさwwww

235 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:52.62 ID:NW3W5F/o0.net
>>9
糞時間のせいで伝説アニメだよ

236 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:52.79 ID:5chsssOH0.net
これ作るトコYouTubeに投稿したらイイのに

237 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:54.44 ID:M1NGqZLi0.net
レゴって言った

238 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:54.95 ID:5GON+Qtea.net
>>38
どっかの動画でお弁当箱をミニミ二潜水艦にしてたのはあったw

239 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:55.04 ID:1Z9aR01M0.net
レゴって言っちゃった

240 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:55.60 ID:ixO7C7TY0.net
河森さんの変態を理解するのにって聞こえたw

241 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:55.87 ID:1mlmqkHR0.net
レゴと字幕では出せない

242 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:56.28 ID:0Tol+TVf0.net
ドラケンIIIについて語れる上川

243 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:58.12 ID:apiNSVdB0.net
頭の中どうなってるの

244 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:59.10 ID:op4rmgxI0.net
ドラケンは変型するとき腕がぐるんぐるん回るんよ
しかも全部意味がある回転

245 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:28:59.40 ID:ZkZUpBGZd.net
マクロスなのに板野サーカスに触れないのか。

246 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:00.21 ID:bvOyo4Z5a.net
鬼滅もうやった?

247 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:00.57 ID:qxn0zF0e0.net
上川さんのコメがガチw

248 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:00.89 ID:r73hFeLC0.net
>>54
ガンダムも、実物大作ったけど二足歩行どころか立たせるのも無理だったんだよな

249 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:00.93 ID:Xh7YLJjSM.net
初代のも完全変形プラモデルあったのに

250 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:03.46 ID:OT7LCsAxd.net
手描き変形のほうがいいなあ

251 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:05.73 ID:eWrkq0GV0.net
乗り手なら座ってる周りの機構ガシャガシャ変形してくのなかなか怖い

252 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:05.89 ID:evCK+8VO0.net
おまいら、CGも結構大変なんやぞ

でもCGはやっぱZOIDSやわ

253 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:06.68 ID:4PA3aB6S0.net
プラス出せや

254 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:06.70 ID:E3oLOCjN0.net
関節増えたからね

255 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:06.74 ID:vNp2duTR0.net
レゴ評ww

256 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:06.68 ID:rMEX7qed0.net
>>146
多分、アニメ史上に残るアイドルというか歌手とかじゃないかな

初期のリンミンメイだっけ

257 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:07.09 ID:xqlQ1h+u0.net
しかし眉毛も老けたな

258 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:07.34 ID:W6RH0P0Ha.net
ここで永野護を見てみましょう。

259 :ノヴィ・ノヴィータ :2021/04/13(火) 21:29:08.08 ID:EynR0wU/0.net
>>183
本家のサンダーバードでも仕事してるし

260 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:09.01 ID:M0pXc2XT0.net
レゴの宣伝

261 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:09.05 ID:2ruxm7P/0.net
>>208
ファーストで小5リアルタイム世代

262 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:09.84 ID:sQ4rT1ff0.net
時間が短縮されたww

263 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:09.84 ID:RRYkr0Mo0.net
>>225
富士山周辺の観光客増えたよね

264 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:10.32 ID:OtREk6VRa.net
いちばん好きな戦闘機はフラッシュバックのやつ

265 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:10.75 ID:9URuQq2p0.net
「レゴ」は普通にしゃべっていいんだ

266 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:11.03 ID:MKMtX2Jsa.net
レゴランドに飾ったら入場増えそう

267 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:12.44 ID:lYmO8Fl90.net
レゴすごい

268 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:13.00 ID:MY02YM9la.net
レゴは使えないからブロックと表記してるのね(´・ω・`)

269 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:13.20 ID:sOB1p9Jf0.net
自分で作るのか!すげえええええええええええええええええ

270 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:13.27 ID:4eZzb2Qe0.net
>>220
アクエリオンは菅野の力

271 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:13.62 ID:FCmWKDSW0.net
この河守さんってロバートの山本に似てるね

272 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:13.85 ID:nbQg3RGs0.net
グレンラガンのラスボスの人結構アニメ詳しいんだな

273 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:14.88 ID:I460h6NN0.net
こんなメインストリームの俳優さんがアニメを熱く語る
とは。

274 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:16.26 ID:E95iAIma0.net
>>208
80年版のな(´・ω・`)

275 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:17.10 ID:+RdAMnN80.net
今なら3Dプリンタでどうにか

276 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:17.94 ID:gRobBKfT0.net
>>183
そのクソアニメ久しぶりに名を聞いたぞw

277 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:18.92 ID:/0XDlRxP0.net
レゴのプロやなもう

278 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:19.08 ID:90zAeWMg0.net
>>240
間違いではない(´・ω・`)

279 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:19.11 ID:TOLdYSIS0.net
ワルキューレは裏切らないキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

280 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:19.22 ID:vOiATIcL0.net
配線できないだろあんなの

281 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:19.50 ID:8zSuRkEU0.net
LEGO系YouTuberやれ

282 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:19.75 ID:WhJ79v5p0.net
番組はブロックで通してたのにレゴって言っちゃったw

283 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:20.40 ID:8/KOP5O70.net
>>230
昔のアニメは今の若いひと知らないからでは?

284 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:20.61 ID:8gqHYMwE0.net
レゴの進化がすごいわ

285 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:20.74 ID:IqPQlpjex.net
マクロスは歌で解決じゃない方が面白かったと思う

286 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:21.42 ID:SiQimx1A0.net
キスダムは?

287 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:21.67 ID:ggvOzXHMM.net
すげぇーわ色々と
面白いかどうかは別

288 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:22.03 ID:SOnK65Tg0.net
>>163
続きらしいよ。
総集編みたいのは公開したし

289 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:22.81 ID:Klru1hE8a.net
>>65
ほんこれ

290 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:22.89 ID:LX7p2qHk0.net
河森専用レゴパーツを作ってやれ

291 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:22.89 ID:v1T+tYqF0.net
板野一郎無しかよおおおおおおおおおおおおおおおお

292 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:24.18 ID:HXQ+7KcU0.net
オーガスも3段変形だぞとりあげろや!

293 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:24.53 ID:r4jCbLmZ0.net
河森みたいなメカデザイナーが新しく出てこないなぁ

294 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:24.80 ID:0wwzCuV40.net
ダイヤブロックじゃだめなのか

295 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:25.12 ID:oNyV8x2g0.net
レゴは単純なパーツを大量生産してるだけなのに高過ぎる
基本パーツはもっと安くしろ

296 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:26.24 ID:NW3W5F/oa.net
結局はマスゴミの宣伝用の番組だな
そして鬼滅は最後なんだろ

297 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:26.48 ID:qO7tvGndp.net
ガルパンこい

298 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:26.56 ID:Ui/Q31Pk0.net
ハゲはまだか(´・ω・`)

299 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:27.57 ID:4PA3aB6S0.net
はい終了
じゃあな

300 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:27.88 ID:+MzdhwUu0.net
あっ

301 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:28.96 ID:PhPbKUeg0.net
ガルパンきたああああああ

302 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:29.55 ID:RLHfasAI0.net
いいぞー

303 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:29.64 ID:ef2pNjOp0.net
レゴの歴史

304 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:30.27 ID:ELZRfKqI0.net
やっぱガルパンか

305 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:30.33 ID:w1hGyIn10.net
キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!

306 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:30.32 ID:dkSyOWGJ0.net
ガルパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

307 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:30.71 ID:14BHHv6op.net
ガルパンはまだかね?

308 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:30.84 ID:Dwk6ez+D0.net
>>230
ドラえもんプリキュアに至ってはただのテレ朝の宣伝タイムだったしな

309 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:30.92 ID:xrPsmIFb0.net
レゴの進化がマクロスの労働環境の改善に繋がってるの草

310 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:30.95 ID:i9MwOO6b0.net
ガルパンw

311 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:30.99 ID:6Odc0ovu0.net
河森正治をゴールデンタイムのバラエティ番組で見るとはな

312 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:31.17 ID:hCIUztq00.net
これレゴで出したらバカ売れだろwww

313 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:31.21 ID:6gsSa98H0.net
ガルパンだーーー

314 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:31.36 ID:v3uIp9Hba.net
一番凄いのはレゴと言う事か

315 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:31.39 ID:DyIo11sK0.net
愛おぼは美術も半端なかったのに

316 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:31.51 ID:Qlpj5qyk0.net
ガルパンwww

317 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:31.51 ID:hiW7tau8a.net
上川マクロスヲタやったんかw。

318 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:31.51 ID:GKMe4f8s0.net
たしかにレゴて出ずニーとかより著作権ゆるそう

319 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:31.74 ID:gFrrXpkp0.net
>>220
歌はいいけど内容がね

320 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:31.84 ID:jyQVdDoQr.net
なんかキタ━━━━━━━(≧∇≦)━━━━━━━━━!!!!!

321 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:32.19 ID:oleuBQLw0.net
ガルパンか

322 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:32.42 ID:xp3E8bjR0.net
ガルパンだ

323 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:32.43 ID:67fg9jDSa.net
ガルパンw

324 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:33.26 ID:EWjXTNJn0.net
おまいらw

325 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:33.43 ID:f1mXzyzH0.net
上川がガチすぎて若干怖い

326 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:33.53 ID:Rky56O8t0.net
ガルパンやるんだw

327 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:34.08 ID:Svv6z0lUd.net
マクロスあっさり終わってしまった…

328 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:34.21 ID:QnyEIrCc0.net
ガルパン

329 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:34.28 ID:BwNnVMLq0.net
ガルパンかな

330 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:34.41 ID:LX7p2qHk0.net
ガルパンきたあああああああああああああ

331 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:34.73 ID:JS3HQZF10.net
ちょうの

332 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:34.81 ID:6HdwrTl2d.net
ガルおじキタ━(゚∀゚)━!

333 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:34.99 ID:LDGVG4IT0.net
キターーーーーーーーーーーーーーーー

334 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:35.16 ID:0D7ID5wp0.net
まさかのガルパンw

335 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:35.38 ID:1Z9aR01M0.net
ガルパンかい

336 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:35.44 ID:pCrC4ZiT0.net
ガルパンが来ちまう

337 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:35.45 ID:ZaE8nqWR0.net
まじ?

338 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:35.56 ID:TOLdYSIS0.net
ワルキューレにワイしか盛り上がってない

339 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:36.11 ID:fX3C6WEo0.net
ガルパンwwwwwwwwwwwwwwwwww

340 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:36.18 ID:UPFzJXeM0.net
ガルパン

341 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:36.59 ID:RRYkr0Mo0.net
>>223
音楽業界のアニメの扱いががガラッと変わったとおもう

342 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:37.08 ID:P9eSGU530.net
>>270
ぐぬぬ(´・ω・`)

343 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:37.42 ID:D+gvlYM10.net
料理番組の演出を変えたミスター味っ子、とかな、サンライズ繋がりで

344 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:37.51 ID:3fmY7lTW0.net
レゴがもっとすごいっていう

345 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:37.80 ID:yd5N5PltM.net
>>286
きにするだけむだ

346 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:37.91 ID:hlnqyvZk0.net
>>202
レゴスターウォーズみたいのを

347 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:37.94 ID:E3oLOCjN0.net
ガルパンか

まあ取り上げるなら効果音だな

348 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:38.08 ID:CFkF+SvC0.net
ガルパン

349 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:38.24 ID:Fho+hTXN0.net
ここまで鬼滅無し

350 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:38.62 ID:OlYapFNd0.net
ガルパンはいいぞ?

351 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:38.65 ID:KZRJLdcH0.net
マクロスの変形はブラブラしているのがちょっと慣れない

352 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:38.77 ID:X5HQ9Q/W0.net
ガルパン入るんかw

353 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:39.03 ID:g3cv3GRZ0.net
>>9
モスピーダは?

354 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:39.22 ID:IbnQIpn40.net
ガルパンか
蝶野がくるぞ

355 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:39.42 ID:v5qscdtm0.net
ガルパンあるのかよ

356 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:39.95 ID:/0kkc+ba0.net
エバのバカ構図www

357 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:39.89 ID:248waE9e0.net
ガルパン!!!

358 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:40.06 ID:3y+qEVKR0.net
ガルパンキタ

359 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:40.21 ID:PhPbKUeg0.net
ガルパンはいいぞ!!!!!

360 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:40.26 ID:RkL4EbcLr.net
しり

361 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:40.85 ID:UKoY4K3ha.net
しり

362 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:40.92 ID:+Nc4VLKv0.net
ガルパンおじさんくるー!?

363 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:41.14 ID:n4Cd07aGM.net
今のマクロスはドラゲンかよ
 ドラゲンはエリア88だったが(´・ω・`)

364 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:41.26 ID:OJi4Oh+m0.net
え、ええ……?

365 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:41.58 ID:MnxPzJlWr.net
ガルパンw

366 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:41.92 ID:0Tol+TVf0.net
まさかのガルパン

367 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:41.98 ID:SMQKsyXm0.net
ガルパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

368 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:42.36 ID:vtmEZe/+0.net
↓いいぞおじさん

369 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:42.57 ID:5A3KIIm00.net
パンツァー

370 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:42.75 ID:IuLOeCch0.net
>>230
スタッフが生きてないとか権利関係とか色々…

371 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:42.99 ID:zt8WzHAa0.net
上川、大地の子とかですごい俳優さんとかと思ってたけど
ドン引きだわ・・・・

アニメオタクなのかよ、こいつ・・・

372 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:43.29 ID:aY/THIE5M.net
LEGOで作ってから
おもちゃに落とし込むのか

373 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:43.31 ID:hVawQivi0.net
こういうので攻殻は語られなくなったね

374 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:43.91 ID:LJFRO8/W0.net
CGよりレゴの方がカッコいい

375 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:44.11 ID:UL7dQtbu0.net
カードキャプターさくらコネー

376 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:44.68 ID:rbBV10UB0.net
40年前俺は初めてマクロス見たとき
歌とかなかった気がするんだよなぁ

377 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:44.78 ID:RKfTryHu0.net
そのレゴを売ってくれ

378 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:44.76 ID:08uAKkVU0.net
きめえwww

379 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:45.19 ID:rAMvwvbb0.net
ガルパンてw

380 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:45.22 ID:/0XDlRxP0.net
>>183
なつかしい
ザ・フールのプラモまだあるわ

381 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:45.41 ID:Hrq8qTGJ0.net
おまえらのキタ━(゚∀゚)━!

382 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:45.50 ID:RIqzHPYp0.net
ガルパンはいいぞ

383 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:45.76 ID:4X+8DFDc0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

384 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:45.83 ID:Y/warKFw0.net
>>208
もう死んでるだろ

385 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:46.12 ID:u4l8+T0g0.net
ネトフリ何?

386 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:46.66 ID:MY02YM9la.net
↓ガルパンはいいぞーおじさんが

387 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:46.71 ID:n4Cd07aGr.net
>>252
大変でも見てダサいと意味ねえ

388 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:46.79 ID:op4rmgxI0.net
ガルパンはいいぞ〜

389 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:47.55 ID:YMuSS2uCp.net
茨城県か

390 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:47.66 ID:5GON+Qtea.net
ガルパンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

391 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:48.71 ID:sgKi2TzQM.net
立川は凄いって分かった作品

392 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:48.74 ID:wtICr6yWd.net
ガルパンきたー

393 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:48.61 ID:GKMe4f8s0.net
大山ドラの製作振興きたあああああああああああああああ

394 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:51.08 ID:E2JezeNm0.net
>>215
見た目だけしかやってないからメカとして完全におかしいがな
足先にアフターバーナーあったらどう燃料送ってんだ?

395 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:51.31 ID:v1T+tYqF0.net
>>293
日本3大天才メカデザイナー

河森正治
永野護

396 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:51.58 ID:8m2C+Vya0.net
あんこう祭りwwwwwwwwwwwwwwwwwww

397 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:51.73 ID:HQhUvh4Sa.net
劇場版かよw

398 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:51.73 ID:VH1C05Z9d.net
なぜドラゴンボールがない

399 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:51.78 ID:drnivBk7a.net
ガルパンGまじでかてねえw

400 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:52.09 ID:1hKrD8FJ0.net
ガッデーム!

401 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:52.36 ID:24/XX1SP0.net
知らぬ

402 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:52.89 ID:ELT4+UVj0.net
ガルパンおじさん「ガルパンはいいぞ」

403 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:53.44 ID:+ca2OF4f0.net
この14作品て
最近のヒットアニメに、テレ朝関連アニメとこれから公開宣伝したいアニメを集めただけの嘘企画やん

404 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:54.38 ID:Fa1NSpfU0.net
>>221
CGをそのまま設けいにしても不細工になるんだぜ

405 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:55.18 ID:+piD2+gP0.net
ガルパンだー!

406 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:55.75 ID:OAGmQSL80.net
>>96
アニサマでLISAとmay'nが一緒に歌ってて
全然負けてないmay'nが好き

407 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:55.78 ID:RkL4EbcLr.net
もうガルパン見れないねえ

408 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:56.23 ID:NQFRTBEj0.net
イデオンは?

409 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:56.56 ID:TOLdYSIS0.net
ガールズアンドパンツ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

410 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:57.15 ID:YHh/DROH0.net
いいぞ

411 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:57.21 ID:aweynL+X0.net
ガルパンか

412 :こたつむり:2021/04/13(火) 21:29:57.38 ID:T2prXuXQ0.net
 ∧_∧
( ´・∀・ ) < ガルパンキタ━━━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━━━!!
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

413 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:58.41 ID:eb+WFEZe0.net
これは大洗の歴史を変えちゃったね(´・ω・`)

414 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:58.67 ID:CHu/mqAr0.net
>>230
そういやポケモンショックやらんなw

415 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:59.21 ID:evCK+8VO0.net
なぜここでガルパンなんやwww.
嫌いじゃないけどさ

416 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:59.26 ID:7cOHPT7I0.net
>>225
パスタ折るから一部のイタリア人がブチ切れるくらいだもんね
あくまで一部の

417 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:59.29 ID:2ruxm7P/0.net
ガルパンは3話で切った

418 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:59.46 ID:2yu8eEPw0.net
ガルパンきたー

419 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:29:59.89 ID:6gsSa98H0.net
劇場版だーーー

420 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:01.08 ID:QusQmbB10.net
パンツァーだから恥ずかしくないもん

421 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:01.22 ID:J/kwyZK30.net
>>221
CADデータでないと型おこせないしね

422 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:01.69 ID:Pr/l7knJ0.net
これもCGかい

423 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:01.79 ID:rMEX7qed0.net
>>252
機械な動物ってのはいいね

ガンダムもイボルブ見た後に
ゾイドもいいなって思ったよ

424 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:01.84 ID:Th+DS+820.net
がルパン人気低迷したよな

425 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:01.91 ID:RIqzHPYp0.net
立川いきてーな

426 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:02.28 ID:URkQctaCa.net
ガルパンかいw

427 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:02.47 ID:Ui/Q31Pk0.net
最終章が完結したら呼んでください(´・ω・`)

428 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:03.27 ID:HXQ+7KcU0.net
蝶野正洋↓

429 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:03.57 ID:0D7ID5wp0.net
一応劇場版の宣伝かw

430 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:04.52 ID:DP75Gl7s0.net
死ぬまでに完結するのか

431 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:05.26 ID:+MzdhwUu0.net
また店が壊されるのか

432 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:05.53 ID:Y/warKFw0.net
ひでえw

433 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:05.73 ID:W6RH0P0Ha.net
ガルパンおじさん
キタ――(゚∀゚)――!!

今ニコニコのプレミアム限定で全話無料

434 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:05.91 ID:IuLOeCch0.net
>>219
複雑になり過ぎた

435 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:06.18 ID:gFrrXpkp0.net
うーん…?
まあオタ使った町おこし商法的な意味でか

436 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:06.53 ID:Yd8nS0uZ0.net
>>371
ガチ勢

437 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:06.68 ID:9URuQq2p0.net
聖地巡礼のほうじゃないのか

438 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:06.82 ID:P9eSGU530.net
そんなに長いことやってたんか

439 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:07.96 ID:Qlpj5qyk0.net
ガルパンテラサで買ったのか
テレ朝でガルパン流す日も近い?

440 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:08.75 ID:Rky56O8t0.net
3章うちの県ではやってない
また4章と合わせて4DXかな(´・ω・`)

441 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:08.91 ID:ql/wfuGe0.net
板野サーカスじゃなくてまさかのレゴ語り

442 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:09.14 ID:OtREk6VRa.net
これこそ宮崎駿がやれよと

443 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:09.66 ID:67fg9jDSa.net
>>338
残当

444 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:09.80 ID:B/Wv7jc+0.net
これ砲弾が戦車長に命中したらどうなるの

445 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:10.14 ID:RLHfasAI0.net
確かにこれは効果音凄かった

446 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:10.96 ID:Tyn4vOoIM.net
だいたいいけるだろってレゴで試作して体型とかはアニメだからガンガン誤魔化してく感じだから玩具会社が
どう変形的させてくるか河森毎回楽しみにしてたらCGになったら自分で全部考えないといけなくて苦しみだすという

447 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:12.06 ID:gRobBKfT0.net
これは最初の映画観た後で飽きた

448 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:12.29 ID:SiQimx1A0.net
こういうのでガルパンは珍しいな

449 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:12.98 ID:Krw8MnYg0.net
大洗w

450 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:14.00 ID:NW3W5F/oa.net
>>283
それならアニメの歴史を変えたって吟わなくてもいいのでは

451 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:15.17 ID:oxvmpeUr0.net
これ歴史に残るの?

452 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:15.38 ID:8/KOP5O70.net
こういう発想する日本アニメが好き

453 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:15.57 ID:Dwk6ez+D0.net
映画や新作の宣伝ばっかだな…ちゃんと凄いの選んでくれ

454 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:16.51 ID:MY02YM9la.net
ガルパンまだ6話くらいまでしか見てないわ(´・ω・`)

455 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:16.77 ID:PhPbKUeg0.net
いやほんとガルパンはいいぞ
おすすめや

456 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:17.17 ID:3EuyM+ny0.net
選択、おかしいだろw

ガルパン好きだけど、
歴史とか関係ねえw

457 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:18.38 ID:qxn0zF0e0.net
ガルパンおじさんのことですね

458 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:18.84 ID:+0SrOwmT0.net
こんな特番組んで鬼滅無いってまじ?

459 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:19.66 ID:jh7dVxY5d.net
本当にアニメ史を変えたすごいアニメってAKIRAだろ
AKIRAを出せよ…

460 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:19.85 ID:5q+B2c910.net
ガルパン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

461 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:21.40 ID:eoqoJd4x0.net
意外とガルパンの映画すごく面白いんな

462 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:21.82 ID:LX7p2qHk0.net
なお最終章は終わるのに10年はかかる模様

463 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:22.34 ID:nP33Zuzu0.net
お茶の間が凍ってるぞ

464 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:22.57 ID:aiLcHMuV0.net
>>221
完全変形するプラモ出てるぞ

465 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:22.88 ID:3fmY7lTW0.net
ぱんつ丸出しのやつか

466 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:22.99 ID:90zAeWMg0.net
>>208
ちっ ちがうわい(´・ω・`)  ジャッターマルスだもん(´・ω・`)

467 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:23.00 ID:ADaHldLXd.net
まさかガルパンが来るとは

468 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:23.69 ID:5GON+Qtea.net
ガルパンは確かに歴史変えたなぁ

469 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:24.07 ID:+RdAMnN80.net
これの前段階としてイニDとかがあるんだろうか

470 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:24.26 ID:HJQeIlcS0.net
ガッテムおじさん

471 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:24.84 ID:a0BY1Cln0.net
なにこれ

472 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:26.06 ID:y4niOADqd.net
最後はウマ娘ですかね

473 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:27.44 ID:kVm4mf/l0.net
これ人死ぬの?

474 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:27.90 ID:ixO7C7TY0.net
>>227
あれ手書きだもんなぁ

475 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:27.92 ID:M1NGqZLi0.net
>>371
えっ今頃?

476 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:27.91 ID:J/kwyZK30.net
>>424
時間かけすぎw

477 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:28.52 ID:SAKZKL6Q0.net
最終章があんま面白くないんよなガルパン

478 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:28.89 ID:4eZzb2Qe0.net
>>234
昔のヲタね

479 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:29.03 ID:FCmWKDSW0.net
ガルパンになれなかったハイスクール・フリート

480 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:29.10 ID:ZnlFiDOM0.net
正直作画ショボい

481 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:29.91 ID:HQhUvh4Sa.net
だから劇場版か

482 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:30.76 ID:6gsSa98H0.net
>>444
どうもならん

483 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:31.36 ID:MY02YM9la.net
蝶野呼んでこいよ(´・ω・`)

484 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:31.83 ID:aweynL+X0.net
汚いオタクがな

485 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:31.98 ID:RRYkr0Mo0.net
>>353
ロボテック

486 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:32.49 ID:v3uIp9Hba.net
キャラ粉々になったりするんか

487 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:33.00 ID:RIqzHPYp0.net
ガルパンの戦闘シーンの音はやばい

488 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:33.43 ID:E2JezeNm0.net
まあリアルじゃないけどな

489 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:35.35 ID:M/mMbic70.net
変形はマクロスプラスが一番衝撃だったかな

490 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:36.10 ID:wCWrTRfD0.net
ゴールデンで流れたの初では?

491 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:36.64 ID:UL7dQtbu0.net
聖地巡礼といえば友枝小学校におまいら殺到しただろ

492 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:37.46 ID:14BHHv6op.net
ラストバトルで誰も喋らないからな

493 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:37.71 ID:E95iAIma0.net
もうこの設定だけで無理なんよ
1話は見たけど見続けられなかった(´・ω・`)

494 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:38.01 ID:LfO5AnCEd.net
最終決戦シーンか

495 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:38.19 ID:HsOI57Omd.net
蝶野が↑

496 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:41.97 ID:v1T+tYqF0.net
ガルパンは主題歌だけは良かったな

497 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:42.22 ID:SMQKsyXm0.net
ガルパンは音響のいい映画館で観るとすごい

498 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:42.51 ID:Xh7YLJjSM.net
ガルパンの映画時間短いよな

499 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:42.53 ID:Ui/Q31Pk0.net
この効果音はすごいねん(´・ω・`)

500 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:44.12 ID:JPBcwuVm0.net
ガルパンおじさんはみんな勿論自宅にアトモス環境構築してるよな?

501 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:44.31 ID:rMEX7qed0.net
なぜ死なないのかは謎

502 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:44.34 ID:R+4Zu4wga.net
ガルパンといえば立川シネマシティ

503 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:44.55 ID:RkL4EbcLr.net
もしかしてカレイドスター無しで終わる?

504 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:44.86 ID:eoqoJd4x0.net
この遊園地戦の映画面白かった

505 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:45.02 ID:HSCdR/t/0.net
同じ岩波音響監督の幼女戦記のSEもすごかったよな

506 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:46.54 ID:AarSJB8t0.net
どうして、元祖をやらないのか

507 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:47.60 ID:kSDi5Ldld.net
まあ、見た_(┐「ε:)_

508 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:48.12 ID:xp3E8bjR0.net
この最終戦は確かに息飲んだ

509 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:48.52 ID:OJi4Oh+m0.net
それってすごいの?

510 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:48.84 ID:GKMe4f8s0.net
水島努さんも製作進行時代にした失敗が何かにひびいてドラえもんに大きな影響でたんだろうな

511 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:49.07 ID:Qlpj5qyk0.net
>>219
未だに手書きがーいってるのは懐古厨だけだぞ

512 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:50.02 ID:sC1a4clPM.net
時代も変わったな・・・
前は巡礼アニメと言ったら鷲宮だったのに。
もう流石に廃れたか?

513 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:50.13 ID:KCRCTt9C0.net
遊園地のラスト戦闘シーン良いよね

514 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:51.09 ID:W6RH0P0Ha.net
荒野のコトブキも忘れないで。
あれも効果音が変態

515 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:54.62 ID:evCK+8VO0.net
>>387
ゾイド観たことある?
なかったら是非!

無印途中から技術力上がっていくのが分かる。

516 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:54.80 ID:08uAKkVU0.net
詐欺師か

517 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:54.82 ID:vNp2duTR0.net
んー まぁ手広くやらにゃね ってかAKIRAまじないのか

518 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:54.97 ID:z2F7vYn10.net
絵もアニメも無いシーンすれば・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

519 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:55.05 ID:7H6KRMZI0.net
戦車はこち亀で色々知ったわ

520 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:56.03 ID:TOLdYSIS0.net
ヘップバーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

521 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:57.82 ID:zCkjjFNp0.net
これが、ストライクウッチーズ?

522 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:58.16 ID:oNyV8x2g0.net
このシーンはまだいいけど
ガルパンは戦闘の全体図がわかりにくいのが難点

523 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:58.33 ID:eDej9GEV0.net
>>490
ガルパンけっこうやってると思う

524 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:58.52 ID:OT7LCsAxd.net
アキラと鬼滅ないとか内輪ネタくせーと思ってまう

525 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:58.54 ID:sQ4rT1ff0.net
あんこう踊りのシーン流してみr

526 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:59.00 ID:Hrq8qTGJ0.net
ぐれぷりかもういいや

527 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:59.31 ID:r7hVdbx30.net
効果音だけの戦闘シーン、美味しんぼかな?

528 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:30:59.54 ID:iOLfOohw0.net
>>376
ミンメイは

529 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:00.20 ID:aBgp1P5md.net
最近やった公式だと

マクロス人気TOP3がF、愛おぼ、7
キャラ人気TOP3がシェリル、バサラ、ランカ

530 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:00.81 ID:f6RUUjH00.net
ガルパンはオープントップ自走砲が使えないのが残念
ナースホルンとかフンメル好きなので

531 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:01.28 ID:LX7p2qHk0.net
グレートプリテンダーだっけ?

532 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:01.53 ID:gFrrXpkp0.net
グレートプリテンダーか

533 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:02.27 ID:1Z9aR01M0.net
グレートプリテンダーって何の話題にもなってなかったな

534 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:02.85 ID:M0pXc2XT0.net
ガールズパンツって聞いて
エロいこと想像したのは俺だけじゃないはず

535 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:03.61 ID:DP75Gl7s0.net
なんだ宣伝か

536 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:04.42 ID:UF0N/kpq0.net
>>413
食堂のおばちゃんが「なんか気持ち悪い若者がたくさん来るんだよ・・ありがたいようなありがたくないような。。。」とインタビューで答えてた

537 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:04.63 ID:op4rmgxI0.net
>>486
特殊なカーボンで出来てるから大丈夫だぞ

538 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:04.92 ID:Yy+c0sIK0.net
>>252
わかるけど、キャラ以外目に行かないからな
プリキュアのEDが3D見直すきっかけだろう

539 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:05.57 ID:4X+8DFDc0.net
最後のは販促かよ

540 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:05.58 ID:0D7ID5wp0.net
最後は露骨な宣伝アニメか

541 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:05.65 ID:w1hGyIn10.net
なんとなくTVつけたらなんか凄い番組

542 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:06.67 ID:VH1C05Z9d.net
全世界が知ってるドラゴンボールがなぜこねぇ!

543 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:07.40 ID:E3oLOCjN0.net
さすがにラスト説明できなくて
「空砲?!」ってのが追加されたが

544 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:07.52 ID:1g0JREMA0.net
ガルパンおじさん

545 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:07.69 ID:Ui/Q31Pk0.net
グレートプリテンダーはラストがなぁ(´・ω・`)

546 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:07.75 ID:NW3W5F/o0.net
聖地はローマに有り

547 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:09.49 ID:WhJ79v5p0.net
今日はやたらオタク寄りの番組構成だな

548 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:09.53 ID:5p4zAKYO0.net
全員が顔出して戦車で撃ち合うの
意味が分からない

549 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:09.61 ID:zR8ZV6Gk0.net
宣伝枠多いですね

550 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:09.92 ID:vOiATIcL0.net
リアルって何かね

551 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:10.51 ID:5DARqbted.net
これパンツがない方のパンツ?

552 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:11.08 ID:PitCj+yf0.net
つうかAKIRAはもう出てきた?

553 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:11.64 ID:8zSuRkEU0.net
ちょくちょく宣伝挟んでくるのはなんなんw

554 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:11.88 ID:qO7tvGndp.net
劇場版の最終決戦か、ここは凄かった

555 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:12.19 ID:QnyEIrCc0.net
音響監督が音のド変態だもんなガルパン

556 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:12.61 ID:ADaHldLXd.net
オードリー何しとんねん

557 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:13.63 ID:mwIAsxV60.net
>>208
003がジュディ・オングだったなんて知らねーよ

558 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:14.17 ID:9wkd2jTv0.net
ガルぱんキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!

559 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:14.35 ID:KkwGAYQ90.net
そろそろメイドインアビスの特集もやれよ

560 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:14.61 ID:fwurPbEu0.net
ネトフリ忖度

561 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:15.33 ID:JKzSZn2xa.net
こういう萌豚アニメを見てる奴って、自分がキチガイだという自覚はあるのかな?

562 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:16.30 ID:RIqzHPYp0.net
>>493
戦車戦みないとガルパンはハマらないからね

563 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:16.42 ID:oWvojxzV0.net
ガルパン
2012年 テレビアニメ
2015年 劇場版
2017年 最終章1話
2019年 最終章2話
2021年 最終章3話

最終章は全6話

564 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:16.45 ID:JbP+RxAv0.net
富野が怒ってたな〜これ あくまで人殺しの道具だって

565 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:16.95 ID:X5HQ9Q/W0.net
ガルパンは作中曲が優秀で
いろんなとこで聞くね

566 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:17.21 ID:67fg9jDSa.net
>>448
結構ディープだったな

567 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:17.28 ID:+iAvspU50.net
ダージリンの言った
「最後の5分」か

568 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:17.52 ID:oleuBQLw0.net
グレートプリテンダー音白かった

569 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:17.55 ID:WEc+TXpb0.net
ガルパン、深夜アニメだから左翼に叩かれなかったんだろうか?

570 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:17.60 ID:nx0Gyp/da.net
効果音だけで臨場感戦争ものって、ダンケルクか

571 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:17.66 ID:S8Ln73ka0.net
ハンドサインがどうのこうのだろ?
無線機あるのに

572 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:18.43 ID:Lf90SUlb0.net
>>474
あれで死んだと言っても過言ではない

573 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:19.51 ID:2ruxm7P/0.net
>>493
俺は3話まで我慢した

574 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:20.63 ID:RRYkr0Mo0.net
>>474
土星の輪を描いたの凄いわ

575 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:20.68 ID:aweynL+X0.net
最後宣伝 か

576 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:20.70 ID:sd7QSlQp0.net
>>353
同じ三段変形のレギオスのレの字も出なかったな

577 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:21.37 ID:YMuSS2uCp.net
>>502
近くなので行けば良かった

578 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:22.05 ID:g3cv3GRZ0.net
>>208
ファーストで19歳のリアルタイム世代

579 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:22.88 ID:GKMe4f8s0.net
>>503
カレイドスターのサトジュンと
初代プリティーリズムのシリーズ構成を
チャンポンして生まれたプリキュアがあるらしいよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

580 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:24.07 ID:6jTTItq6a.net
鬼滅がねぇえww

581 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:24.28 ID:kWZG2rNW0.net
ガルパンか
観てないけど
今の映像だけでなんか凄そう

582 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:25.30 ID:+xIaAoNua.net
鴨川は紹介されんの?

583 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:25.79 ID:ZkZUpBGZd.net
>>371
天元突破グレンラガンでラスボスやるくらいガチ。

584 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:25.97 ID:v1T+tYqF0.net
マクロス特集で板野一郎の板野サーカスと納豆ミサイル出さないなんて信じられるか?
酷すぎる

585 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:26.24 ID:C2TXGwuW0.net
西住流VS島田流
リュウ、ケンVS豪鬼

586 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:27.95 ID:8/KOP5O70.net
女の子が戦車でたたかうんだけど
戦争じゃなく部活みたいな日本人しかやらないよw

587 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:27.97 ID:hVawQivi0.net
>>421
外観だけでも変換でCADに移植できそうなもんだが

588 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:28.90 ID:UKoY4K3ha.net
バイトwwwww

589 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:30.24 ID:8m2C+Vya0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20121101/20121101003957_original.gif

590 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:30.48 ID:yJQnT/g0d.net
グレプリは尻すぼみだったな

591 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:31.30 ID:rsH5J3tGa.net
確かに大学選抜との最後の戦いはいつ見ても惹き込まれるわ

592 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:32.52 ID:TOLdYSIS0.net
鬼滅さっき出た

593 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:32.65 ID:ELZRfKqI0.net
>>490
アド街ック天国でガッツリやったぞ

594 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:34.50 ID:/0XDlRxP0.net
最終章3話まだ見に行けてない・・・

595 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:35.68 ID:evCK+8VO0.net
>>423
重量感とスピード感のバランスが絶妙なんだよなぁ

596 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:35.88 ID:oNyV8x2g0.net
>>444
顔出してたら死ぬよねってみんな思ってるのは内緒です

597 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:39.37 ID:fbsLGyyT0.net
鬼滅もAKIRAもないのか

598 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:40.11 ID:HJQeIlcS0.net
>>559
放送できないだろ色々と

599 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:40.24 ID:FlJ3VQkx0.net
立川のシネマシティが無ければ
ロングランなんてなかったと思う

600 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:40.93 ID:0XwSmXQza.net
>>406
LiSAは…歌手としてはイマイチだからなぁ

601 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:40.96 ID:rbBV10UB0.net
>>528
そんなやついたな
中国娘だろ?覚えてるわ

602 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:41.25 ID:9/JLOejy0.net
ほとんどアニメの宣伝やな

603 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:41.49 ID:HQhUvh4Sa.net
>>472
ちょっと真似できませんね

604 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:41.73 ID:bq/A8ySZK.net
戦車とかキャンプとか題材面白そうでも
萌え美少女系アニメってだけで観る気ゼロになる

605 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:42.39 ID:RRYkr0Mo0.net
>>576
ライドアーマーの方が人気だし・・・

606 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:42.81 ID:IbnQIpn40.net
>>561
蝶野に聞いてくれ

607 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:43.16 ID:Avskf6XKa.net
どうせパンツアニメだろ?

608 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:43.22 ID:E2JezeNm0.net
>>424
テレビで放送しないのは大きい
テレビで放送しなかったら多数の新作テレビアニメに埋もれるのは当然

609 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:43.59 ID:juHmWU7B0.net
ローマの休日
お前等の知らない映画

610 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:45.66 ID:4eZzb2Qe0.net
>>498
映画じゃ無くてovaの先行上映だから

611 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:45.79 ID:eDej9GEV0.net
劇場版は継続高校の戦いが最高だった

612 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:46.86 ID:LX7p2qHk0.net
>>534
それはスタッフの思惑通り

613 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:47.36 ID:MIs++7Wu0.net
鬼滅はなしかよ!

614 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:48.16 ID:NW3W5F/oa.net
結局はアニヲタの視聴率を取りたいだけの番宣番組
アニメの歴史を変えたっていうなら鉄腕アトムとか赤塚不二夫とか手塚治虫とかやれよ

615 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:48.40 ID:eKLkAm5p0.net
永野護以降、革命ロボは出てないわ

616 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:48.52 ID:z2F7vYn10.net
>>549
スポンサー様の為ですもん
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

617 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:49.07 ID:2ruxm7P/0.net
今、ボトムズをまた観てるけど、やっぱ面白いわ

618 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:49.74 ID:1g0JREMA0.net
>>542
アニメの歴史を変えた訳ではないから

619 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:49.80 ID:rMEX7qed0.net
>>479
ハイフリは真面目に
学園モノとしてはいふり!してからハイスクールフリートしたら
良かったんじゃないかと思うよ

620 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:51.32 ID:OAGmQSL80.net
>>512
らきすた何年前だと思ってるんだよ

621 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:55.12 ID:n4Cd07aGM.net
>>464
初代マクロスのヴァルキリーでもあったよ、
おもちゃの部類になるが

622 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:55.56 ID:Th+DS+820.net
>>456
プペルや風立ちぬとか歴史全く関係ないから
映画やっているから宣伝

623 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:55.69 ID:GKMe4f8s0.net
ガルパンってダイレンジャーの変身ポーズの作画がすごいんだっけ?

624 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:57.52 ID:7HMK22Gu0.net
聖地巡礼なら、らきすたが先掛けでは
深夜アニメの歴史を変えたエポックメイキングはハルヒでは

625 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:31:59.75 ID:GJ0p656G0.net
>>548
みんなしなないんだな

626 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:01.70 ID:Fu8FztT5a.net
>>477
最終章は戦う理由がしょうもなさすぎる

627 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:01.90 ID:E3oLOCjN0.net
>>596
ギャグ時空だから死なないという不文律

628 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:01.98 ID:J/kwyZK30.net
>>512
天竜二俣駅におっさんが集合してる

629 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:02.09 ID:QusQmbB10.net
360度はすごいなぁ、ピラーの死角もカバーしてるのか

630 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:02.23 ID:vNp2duTR0.net
>>584
まず マクロスだけの番組じゃねえ…
板野さん呼んで次やれそれは

631 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:02.69 ID:Lf90SUlb0.net
>>455
あれが女の子の代わりに男が出ていたら見ていたか?

(´・ω・`)

632 :ノヴィ・ノヴィータ :2021/04/13(火) 21:32:03.83 ID:EynR0wU/0.net
>>534
それならストパンのほうがエロいだろ

633 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:05.49 ID:tlb1OZdQ0.net
オードリー使って何作っとるねん

634 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:05.88 ID:ll8tCPZFa.net
>>230
昔はマジンガーとかパトラッシュばかりだったぞ

635 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:07.09 ID:eaIioF7U0.net
>>542
この引き延ばしがスゴイ!

636 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:07.67 ID:sC1a4clPM.net
ガルパンがヒットしたから海とか空でもミリタリアニメを作るが、
対してヒットしないんだよな(´・ω・`)

637 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:07.94 ID:1Z9aR01M0.net
トリがグレートプリテンダーはいくら出演者の舞台の宣伝だって酷いわ

638 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:09.22 ID:6MF++gGXa.net
地球防衛隊まおちゃんじゃなかった(´・ω・`)

639 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:09.41 ID:6Odc0ovu0.net
>>493
安全に配慮された戦車戦か
アホくさいよなw

640 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:12.56 ID:Yd8nS0uZ0.net
>>547
近年のテレ朝はオタク媚びがすごいよ

641 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:13.10 ID:JKzSZn2xa.net
なんで主人公が女子高生なんだよ
おっさんじゃダメなのか?
そんなんだから萌豚と言われるんだよ

642 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:13.33 ID:90zAeWMg0.net
>>529
バサラの良さがまるでわからん(´・ω・`)

口の位置が高くてキモいし(´・ω・`)

643 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:13.76 ID:67fg9jDSa.net
>>208
5CHの高齢化問題

644 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:14.70 ID:4eZzb2Qe0.net
>>424
初動は変わってないそうな

645 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:14.94 ID:RIqzHPYp0.net
>>571
ハンドサインはキャラクターの趣味やで。
他のキャラは無線使う

646 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:15.61 ID:8gqHYMwE0.net
>>564
そういうとこパヤオと同世代よね。人殺しがリアルな世代やから

647 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:16.54 ID:rsH5J3tGa.net
>>589
さす生徒会

648 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:17.14 ID:MY02YM9la.net
>>604
わかる
それでガルパン途中までしか見れてない

649 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:17.28 ID:24/XX1SP0.net
聖地巡礼ならあの花

650 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:17.66 ID:HQhUvh4Sa.net
>>573
マミさわのおかげだな

651 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:18.03 ID:FHoymELA0.net
ドラケンって事はグリペンもあるのか?

652 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:18.80 ID:V1ieC+Fu0.net
>>376
覚えていますか?

653 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:18.86 ID:+ca2OF4f0.net
>>560
忖度ではなくて、テレ朝にネトフリが実際に金を払って取り上げてる

654 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:20.14 ID:xbsYGuwW0.net
>>371
今時アニメをそんな偏見してるの昭和生まれ時代のジジイの思考だゾ
若い子はアニメなんか普通に見てる

655 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:21.92 ID:VSssk8VQp.net
ボーダーライン

656 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:22.18 ID:/ZRuhmA+0.net
ネトウヨガルパンおじ

657 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:22.25 ID:Fa1NSpfU0.net
>>595
スラZEROとワイルド2万歳

658 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:22.48 ID:8zSuRkEU0.net
涼宮ハルヒの憂鬱
魔法少女まどかマギカ
生徒会の一存

はいってましたか?(´・ω・`)

659 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:23.84 ID:OT7LCsAxd.net
すげーーマイナーでわかるやついないと思うが
ビーストウォーズセカンドのデストロンの変形シーンみたいなのがもう見れないのは悲しい
CG嫌いじゃないが

660 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:23.87 ID:JKzSZn2xa.net
>>606
ガッデム!

661 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:24.04 ID:E2JezeNm0.net
>>559
今日出たのすべて合わせた以上だからな

662 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:24.20 ID:M0pXc2XT0.net
>>607
残念ながらパンツはでてきません

663 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:24.59 ID:0D7ID5wp0.net
>>549
仕方ないとはいえ結局自社アニメと劇場版宣伝とステマばかりだったわ

664 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:24.75 ID:sgKi2TzQM.net
>>553
宣伝持ちのゲストだし

665 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:26.91 ID:8/KOP5O70.net
まあ宣伝だよね

666 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:28.26 ID:Avskf6XKa.net
>>564
悲しいけどこれって戦争なのよね

667 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:28.21 ID:mmss4jPe0.net
>>607
ガルパンはパンチらなしやで?

668 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:29.42 ID:Z6Ft04Xp0.net
>>512
巡礼アニメといえば木崎湖

669 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:31.73 ID:+0/ypljI0.net
実際にヴァルキリー数十隊の部隊つくれば
戦争や独裁国家の拠点破壊しにいけるんじゃねと思ってた時期がありました

670 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:33.83 ID:PSoRT08Va.net
>>594
初日に行ってきた

671 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:34.22 ID:SOnK65Tg0.net
>>530
この前最終章3話見たらオープントップのおじさんだらけだった。

672 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:34.35 ID:Qlpj5qyk0.net
>>514
空のガルパン狙いすぎてコケた感じだよね

673 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:34.60 ID:jY3Sexcg0.net
ガルパンの動きはやばい

674 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:34.74 ID:gFrrXpkp0.net
>>615
それは富野も言ってたな

675 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:34.75 ID:KCRCTt9C0.net
>>512
かがみんがゆるキャラとして根付いてるらしい

676 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:34.97 ID:6HdwrTl2d.net
>>479
企画作ったの一緒なのに

677 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:36.91 ID:GKMe4f8s0.net
>>479
シリーズ構成をガルパンと同じにしたのにな
吉田玲子だか横で道子だかどっちだったけ

678 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:37.27 ID:Zzix3EO70.net
上位に取り上げるのは最新劇場版のあるやつ 宣伝ありきでTV番組は成り立つ

679 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:38.06 ID:M/mMbic70.net
いい加減
大勢の女キャラ+サブカル
でキモオタ相手にやるの辞めないか?
ついでに転生物も辞めてくれ。

680 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:38.94 ID:aY/THIE5M.net
テレ朝絡みのアニメだけ?

681 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:39.25 ID:hVawQivi0.net
>>600
自分がそう思ってるだけのことを押し付ける

682 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:39.52 ID:7cOHPT7I0.net
>>600
歌手としてはって、何の分野が凄いの?

683 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:40.85 ID:LX7p2qHk0.net
>>614
それは創成期であって変えてないから

684 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:41.95 ID:OtREk6VRa.net
プリキュアやるからセーラームーンはスルーせざるを得なかったにしても少女革命ウテナ位は取り上げてほしかったよね

685 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:42.40 ID:1g0JREMA0.net
>>512
鷲宮以外認めん

686 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:43.19 ID:v1T+tYqF0.net
装甲騎兵ボトムズ
伝説巨神イデオン
劇場版マクロス愛・おぼえていますか

この3作品をみんなで実況しようぜ
マジで面白いよ

687 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:44.56 ID:s7tP3nUT0.net
おまえらが一番好きなのはアンチョビちゃんだよな
俺はもちろんアリスたん

688 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:45.80 ID:DiE6SvGVa.net
>>217
エウレカがねーぞ

689 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:49.59 ID:ZkZUpBGZd.net
>>398
アニメ的にスゴいとこあった?原作は漫画なのにアニメだったが。動きが。

690 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:49.69 ID:O4rNcehx0.net
&#128169;が流れないから、
ウンコナガレネーゼ

691 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:50.32 ID:whnj3S9q0.net
作画はすごいんだろうけど設定がいかにもキモオタの発想できもすぎる
流行ってるとか人気でいいのに何が乙女のたしなみだよきも

692 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:50.46 ID:OcHw8Ayj0.net
ラブライブまだですか

693 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:50.52 ID:Xh7YLJjSM.net
>>227
イデオンも入れて差し上げろよ

694 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:50.91 ID:IbnQIpn40.net
>>604
ガワだけ見て中身を観ないタイプだな
ガワだけ気に入れば、中身はどうでもいいんだろww

695 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:51.58 ID:yd5N5PltM.net
ガルパンの他校って全部日本人ってマジ

696 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:51.76 ID:9URuQq2p0.net
>>604
おっさんがキャンプしてるだけのアニメ見るか?
いや、おもしろそうだけどw

697 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:52.26 ID:1V4U28j60.net
>>371
冴羽&#29536;の後ろ姿完璧やったやろ?

698 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:52.51 ID:rMEX7qed0.net
>>595
重そうって重要よね
AMBACいい

軽やかに、かつ重量感も

なお、地面の強度は知りませんw

699 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:53.16 ID:UL7dQtbu0.net
>>564
と、特殊なカーボンで・・・

700 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:53.86 ID:CHu/mqAr0.net
最近の作品で悪い方に変えたのは東京BABYLONかね

701 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:54.04 ID:aiLcHMuV0.net
>>394
俺に聞かれても困るけどw
設定資料集とかには書いてあんじゃね?

702 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:54.21 ID:TOLdYSIS0.net
「おまいら」と突然全員に語りかけるのがすごい

703 :ノヴィ・ノヴィータ :2021/04/13(火) 21:32:55.26 ID:EynR0wU/0.net
>>208
しかも実写のな
ハットリくんとかも

704 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:56.37 ID:Th+DS+820.net
>>601
男に捨てられた女っす

705 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:57.03 ID:g3cv3GRZ0.net
>>584
バドワイザーミサイルもな

706 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:57.45 ID:2ruxm7P/0.net
>>621
完全変型のファイヤーバルキリーのおもちゃ持ってる

707 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:58.77 ID:2yu8eEPw0.net
最終章まだ見てないけど評判悪いのか

708 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:59.29 ID:zR8ZV6Gk0.net
興行収入けっこう良かったよね
深夜アニメの中ではだけど

709 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:59.53 ID:FCmWKDSW0.net
>>619
キャラソン揃えたくて3回映画行ったよ・・・
そしたら3回目入場券は2枚あるが特典1枚しかくれなくてエライ目に遭ったぜ・・・

710 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:32:59.72 ID:+ca2OF4f0.net
>>456
金を払って宣伝

711 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:00.27 ID:90zAeWMg0.net
女の子が 戦車そのものじゃ無いのが 駄目だよな(´・ω・`) ・・・・

712 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:00.67 ID:ngAUW55da.net
Great Pretender尻上がりに面白くなったが
2クールだから脱落者多かっただろうな
海外で評判どうなんだ
海外向けのアニメだよな

713 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:00.87 ID:6jTTItq6a.net
>>687
きめぇ

714 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:01.10 ID:Lf90SUlb0.net
>>230
りんたろうとか出崎 統監督のアニメの方がすごいよね

715 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:02.45 ID:op4rmgxI0.net
ガルパンはクローラーが動いてるのがすごい

716 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:02.84 ID:hlnqyvZk0.net
>>562
あまり真面目に観てなかったんだけど、
放送が延期になったラスト二話みて顎が床まで落ちた

717 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:03.13 ID:PhPbKUeg0.net
ガルパンは女性ファンがほとんどいないのが笑う

718 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:03.95 ID:oD19FbTOK.net
たまに劇場版で一時間アニメとか有るけれどあれ一時間アニメ一本しか放映してないの?

719 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:05.02 ID:CFkF+SvC0.net
最終章はまだ半分だ

720 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:06.39 ID:3EuyM+ny0.net
ガンダムもマクロスもエヴァもドラえもんもガルパン好きだけどさー


「ジャパニメーション」って言葉を世界に広めたのは、
AKIRAと攻殻機動隊だろー

なんか権利関係で出せないんか

721 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:06.42 ID:67fg9jDSa.net
>>658
生徒会の一存・・・?

722 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:07.78 ID:D+gvlYM10.net
>>638
尖りすぎだろ、好きだけどさ

723 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:09.90 ID:OT7LCsAxd.net
>>684
何部門になるんや

724 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:11.17 ID:14BHHv6op.net
ガルパンは映画館の興行形態変えたよな
客入りの悪い映画しかない時期は、とりあえずガルパン再上映しとけってなってて時期あったし

725 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:11.40 ID:Avskf6XKa.net
>>569
こんな下品なアニメは変態右翼しか見ません

726 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:11.63 ID:xp3E8bjR0.net
>>559
ゴールデンで流せるかい!

727 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:12.17 ID:+iAvspU50.net
>>576
レギオス好きだったなあ
脚本がもうちょっととっちらかってなければ……

728 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:13.76 ID:z2F7vYn10.net
>>614
まあもうおまえの時代じゃないんだよ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

729 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:13.77 ID:GKMe4f8s0.net
>>679
監督の作風みてると戦車ものやりたいけど
戦車だけ描いたら企画通らないから美少女のっけただけだろ

730 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:14.02 ID:4eZzb2Qe0.net
>>615
鉄血なんてMHだもんなー

731 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:14.24 ID:eaIioF7U0.net
>>634
100万回死んだネロ

732 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:16.74 ID:RLHfasAI0.net
>>490
主人公の声優さんとかゴールデンに出てたやん

733 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:16.90 ID:5GON+Qtea.net
>>615
寧ろ永野の後追いがほとんどだしなぁ

734 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:19.44 ID:C2TXGwuW0.net
最終章見に行ったら最前列に60歳位の初老のおじいさんが1人そのばにたたずんでた

735 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:19.72 ID:wZi2Fl9QM.net
ガルパンおじさんが来ましたよ

736 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:20.67 ID:HQhUvh4Sa.net
>>502
ばくおんよかった

737 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:21.82 ID:zCkjjFNp0.net
>>658
しおんの王がはいっていました

738 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:23.03 ID:JS3HQZF10.net
ここ1年くらいどの民放もオタクに媚び出してキツイわ
数年前まで見向きもしなかった癖に

739 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:23.29 ID:SMQKsyXm0.net
>>573
最終章3話まで見てるとかしっかり見てるな(´・ω・`)

740 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:23.36 ID:M/mMbic70.net
>>688
オーガス2のヒロインも緑だっけ?

741 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:23.82 ID:YMuSS2uCp.net
>>618
引き延ばし技術は誇れる

742 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:26.72 ID:Z7zuOzPo0.net
>>444
試合終了

743 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:29.94 ID:x8VIh2VE0.net
CMに字幕放送ってあるんだな

744 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:30.09 ID:RIqzHPYp0.net
ガルパン4DXはマジで至高だから一度経験したほうがいい

745 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:31.96 ID:kejjqcnea.net
安彦良和はもうガンダムには関与してないの?

746 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:32.35 ID:hCIUztq00.net
富野が監督やったやつでは
コブラ
が好き
テレビよりもハードボイルド感がかっこよかった

747 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:32.52 ID:6HdwrTl2d.net
>>692
NHK「だめです」

748 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:33.06 ID:Pr/l7knJ0.net
>>252
ライブシーンだけCGになるアニメ苦手

749 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:33.44 ID:NW3W5F/oa.net
今のアニメは技術も進化して出来ること増えてるけどやっぱり下地があっての今のアニメ業界なのに最近のアニメばかり取り上げられて昔のアニメは蔑ろにされすぎでしょ

750 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:33.62 ID:FlJ3VQkx0.net
>>534
https://i.imgur.com/8E825I6.jpg

751 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:34.53 ID:r4kpucO2a.net
蝶野「みほちゃんっていうんですけど」

752 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:36.25 ID:6gsSa98H0.net
TVの時 1話で切って後で後悔したのは後にも先にもガルパンだけ

753 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:36.58 ID:E2JezeNm0.net
>>604
ホモアニメだけ見とけばいい

754 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:36.75 ID:KCRCTt9C0.net
>>718
そうだよ

755 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:36.83 ID:9KjdqAsya.net
3話すげー楽しみで観に行ったけど色々あざとくて萎えた

756 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:37.41 ID:vNp2duTR0.net
>>697
20年前にやればよかったな 今の上川さんより冴羽リョウができるの過去の上川さんぐらいだわ

757 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:37.65 ID:mmss4jPe0.net
>>695
マジ

◯◯的な風紀を取り入れた学校だから

758 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:37.80 ID:lCG4yR7N0.net
アニメ化で化けた鬼滅はないのね

759 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:39.35 ID:OT7LCsAxd.net
ゾイドは今見てもcgやばい

760 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:40.26 ID:7cOHPT7I0.net
>>252
ゾイドのファミコンゲームやると、マジでよくこれからここまで発展したなと驚く

761 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:40.54 ID:rNaRdESt0.net
>>538
プリンセスプリキュアのEDでキラキラを3億個降らせたとかいう話に驚いたわw

762 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:40.66 ID:oNyV8x2g0.net
>>607
パンッァーアニメです

763 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:41.69 ID:rMEX7qed0.net
>>709
そんな絞るような作品じゃないだろうにw

764 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:42.92 ID:Xh7YLJjSM.net
>>695
全部日本の高校だぞ外国被れなだけの

765 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:43.10 ID:g3cv3GRZ0.net
ワンパンマンの3期はいつやるのかな

766 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:43.10 ID:s7tP3nUT0.net
>>713
なんてだよ!
なんのために見てるだよおまえは
アンチョビ好きだろ
アリスたん可愛いまるねえええ

767 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:45.90 ID:r73hFeLC0.net
>>600
唯一無二って感じの声とか歌い方ではないもんな
音域は結構広いみたいだけど

768 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:46.87 ID:asTJQipr0.net
よく見る人

769 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:47.96 ID:evCK+8VO0.net
>>657
スラZEROはストーリーはともかくCG技術は成熟してたからな。
無印序盤から中盤への技術向上も注目や。

770 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:49.10 ID:gRobBKfT0.net
>>563
最終章で脱落した

771 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:49.25 ID:hVawQivi0.net
>>680
全曲のでてるやん

772 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:51.16 ID:3JGLn6abd.net
プロジェクトX
4Kリストア版「東京タワー・恋人たちの戦い」

4/13 (火) 21:00 〜 21:45
NHK BSプレミアム

番組概要
昭和33年開業した東京タワー。地上333m、15か月という驚異的な突貫工事の末に完成した、当時では、世界で最も高い自立鉄塔。技術者と職人の意地と心意気の物語。

773 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:51.37 ID:dDaITpjM0.net
>>688
青じゃん(´・ω・`)

774 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:51.50 ID:ADaHldLXd.net
モブサイコとかも評価高かったんじゃね

775 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:51.71 ID:HQhUvh4Sa.net
岩浪さん

776 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:51.74 ID:UL7dQtbu0.net
岩波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

777 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:51.75 ID:6Odc0ovu0.net
>>694
楽曲がいいからとか言ってくるアイドルオタクみたいだな

778 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:53.17 ID:op4rmgxI0.net
岩波や

779 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:53.18 ID:Qlpj5qyk0.net
岩浪さんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

780 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:56.38 ID:hlnqyvZk0.net
>>712
放送されてる時間帯がなあ

781 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:56.36 ID:8zSuRkEU0.net
>>341
プロが歌わせる画期的なやつだった

たまにリアル声優が歌うのはほんとやめて欲しかった

782 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:56.55 ID:T4ovEDg10.net
>>479
荒野のコトブキ飛行隊も酷かった

783 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:58.10 ID:+MzdhwUu0.net
思想があやしい

784 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:58.54 ID:sd7QSlQp0.net
>>717
職場のおばちゃん見てたぞ

785 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:58.67 ID:qUWcA+lo0.net
白箱で見た

786 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:33:59.71 ID:IbnQIpn40.net
>>686
マクロスなんか柿崎が死ぬところくらいしか笑い処ねーじゃん

787 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:00.89 ID:+iAvspU50.net
岩浪さんきたw

788 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:02.05 ID:wZi2Fl9QM.net
岩浪さんktkr

789 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:02.21 ID:UF0N/kpq0.net
ガルパンより、艦これのほうがインパクトがすごかったな
コミケでコスプレイヤーの女の子がみんな生パンで、陰毛が見えてる子がたくさんいてやばかった

790 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:02.41 ID:Krw8MnYg0.net
>>376
は?ガンダムとの差は歌メインのとこやろ

791 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:02.94 ID:PSoRT08Va.net
>>695
プラウダのクラーラは留学生

792 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:04.24 ID:2ruxm7P/0.net
>>727
初代と同じタツノコ制作だし

793 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:04.54 ID:ZZXCpLQR0.net
SHIROBAKOにも出てきた人

794 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:04.86 ID:WhJ79v5p0.net
ガルパンは音響絶賛されてたな

795 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:05.01 ID:Lf90SUlb0.net
このアニメは主人公が男だったら全く売れずに消えただろうな

796 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:05.77 ID:eDej9GEV0.net
>>717
映画館、意外と女いるからビビる
アイマスとかラブライブよりは少ないけど

797 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:05.76 ID:U5PiQdBt0.net
岩波キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

798 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:06.76 ID:KOCi58K70.net
美和て女の人?(´・ω・`)

799 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:07.38 ID:4PA3aB6S0.net
>>584
新作(金儲け)が絡むものしか出さないんだろ

800 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:07.78 ID:P4EgQWYA0.net
いつもの作務衣

801 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:08.12 ID:J+FVN/eU0.net
>>615
内部フレームに外装を取り付けると言う設定が画期的だった。
正座もできるし。

802 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:09.08 ID:8gqHYMwE0.net
>>738
もっと前からはじまってたよ

803 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:10.47 ID:9wkd2jTv0.net
SHIROBAKOに出てきたひとたちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

804 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:11.16 ID:sgKi2TzQM.net
>>747
ワロタ

805 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:11.43 ID:51XveLde0.net
ガルパン 岩波なのかwww

806 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:11.67 ID:B4h/Ycq3M.net
>>584
そういうのはNHKBSで

807 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:11.97 ID:TOo6HSBM0.net
ビーストウォーズ流して

808 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:12.32 ID:BwNnVMLq0.net
ここに住んでるのかな

809 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:12.74 ID:TSLr72vi0.net
ずっと作画話じゃダレるしな
バランス良い構成じゃん

810 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:13.00 ID:YMuSS2uCp.net
>>746
富野由悠季監督なのか

811 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:13.84 ID:GKMe4f8s0.net
>>753
純情ロマンチカか

812 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:15.01 ID:LX7p2qHk0.net
>>685
は?木崎湖なんだが

813 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:15.16 ID:Rky56O8t0.net
ずーっと女の人だと思ってた岩浪さん(´・ω・`)

814 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:15.57 ID:eoqoJd4x0.net
プペル出すならAKIRAだよなぁ

815 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:16.02 ID:P9eSGU530.net
SHIROBAKOの人だ

816 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:16.56 ID:SIAwaNbD0.net
これも人間が口でやってるんだよね

817 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:18.84 ID:wtZcMzYc0.net
白箱のひとか

818 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:20.24 ID:sC1a4clPM.net
ガンダムですらある程度したら映画も放送するのに
ガルパンは一切しないな

819 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:20.26 ID:dDaITpjM0.net
https://pbs.twimg.com/media/CWG9SMZUYAAV3GZ.jpg
富野由悠季監督「コメントはひかえさせていただきたい」
押井守監督「エヴァンゲリオンがヒットしたじゃない。あれを見てもわかるけど、懐かしいって感じなんだよね。ガンダムそのままだもの〜」
(´・ω・`)

820 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:20.40 ID:RLHfasAI0.net
岩浪さんだー


この人こそ日本アニメ界の真の秘宝

821 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:24.26 ID:QnyEIrCc0.net
>>675
漫画が元ネタだってもうわかってない人多いらしいな
名古屋のおおきい八十亀ちゃんも同じ道を辿りそうだ

822 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:26.16 ID:1mlmqkHR0.net
SHIROBAKOに出てて人たち

823 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:26.17 ID:4t+rKanX0.net
スプリガンとか取り上げたら良いのに

824 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:27.31 ID:mmss4jPe0.net
劇場版のラストバトルだな

825 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:27.63 ID:+ca2OF4f0.net
>>680
最近のヒットアニメ
テレ朝アニメ
金を払って宣伝したいアニメ

826 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:28.50 ID:HQhUvh4Sa.net
>>604
まあいいんじゃね

827 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:31.03 ID:orOm+ZxI0.net
水島さんって昔クレしん映画もやってたけど
ヤキニクロードってギャグ振り切った作品が
実は結構アーミーなんだよな

828 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:31.81 ID:ZnlFiDOM0.net
>>547
新作優先ならそれでも別にいいけど完全にタイトル負けしてるのと鬼滅も出せない中途半端さにオタクも困惑

829 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:32.33 ID:ne/wQmNNM.net
がんばれ知波単学園(`・ω・´)

830 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:32.91 ID:32dLStpR0.net
>>798
よしかず

831 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:33.44 ID:KOdI+qke0.net
岩浪さん男性だったのか

832 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:33.85 ID:Q6q2fKSu0.net
痩せたな

833 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:36.16 ID:5A3KIIm00.net
おっすオラ極右!

834 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:37.63 ID:E3oLOCjN0.net
>>782
というかガルパンのネームバリューを利用した鈴木の作品って
全部大敗してるよな

835 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:37.65 ID:Rn4zfkDQM.net
イシダサウンドほどのすごいところは無いな

836 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:38.93 ID:D+gvlYM10.net
>>720
あまり細かいこと言い出すと、歴史を変えたというなら虫プロからやらなきゃ駄目ってなっちゃう

837 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:41.29 ID:1V4U28j60.net
映画館の音響調整までしてるよね岩浪さん

838 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:41.87 ID:OJi4Oh+m0.net
なんか話題だけでクソつまんなかったダンケルク思い出した

839 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:42.18 ID:2qoish2Oa.net
川井憲次もでてきてよ

840 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:42.67 ID:uNGZTuFjd.net
この人白箱でてたな

841 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:42.80 ID:VH1C05Z9d.net
>>689
戦闘力を数値化して見えるようにしたのはドラゴンボールが最初じゃない?

842 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:43.76 ID:xp3E8bjR0.net
みんなこのソフト使うんだな

843 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:44.21 ID:oNyV8x2g0.net
>>679
キャラクターを美少女にするだけで
どんなキテレツな企画も通るんだぞ
クリエイターなら喜べよ

844 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:46.84 ID:1Z9aR01M0.net
台詞がないなら女子校生設定もいらないな

845 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:47.05 ID:6gsSa98H0.net
最終章3話 女子が1割くらいいてびっくり

846 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:48.37 ID:Avskf6XKa.net
>>745
オリジンでは作画だけじゃなくストーリーも書いてる

847 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:49.00 ID:lZXEUpy3a.net
銀翼のシグルドリーヴァはなぜガルパンになれなかったのか‥

848 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:49.69 ID:AarSJB8t0.net
>>770
気持ちはわかる。

849 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:51.58 ID:RLHfasAI0.net
秘宝じゃねえ

至宝だw

850 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:51.76 ID:J/kwyZK30.net
>>376
モスピーダでも見たのかね

851 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:52.11 ID:Dwk6ez+D0.net
>>684
ウテナは超絶好きだけど業界変えたかと言われるとそんな感じじゃない
あれはイクニしか出来ない世界だから

852 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:52.14 ID:M/mMbic70.net
>>729
だからクソなんですが。

853 :U-名無しさん:2021/04/13(火) 21:34:52.55 ID:Godv7tjY0.net
岩浪さんって、SHIROBAKOにも出てたよね?

854 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:52.88 ID:NW3W5F/o0.net
最後は鬼滅だな

855 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:53.02 ID:GKMe4f8s0.net
>>819
三大アニメ監督にきくエヴァンゲリオンの魅力w

856 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:53.79 ID:/0XDlRxP0.net
>>727
レギオスいいよねー、中盤から出てくるトレッドも好きだわ
最後エータやられてトレッドで逆襲に行くところイイわ

857 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:54.62 ID:2ruxm7P/0.net
>>739
テレビで最初の3話まで

858 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:55.56 ID:h89pi6PJ0.net
包茎の小さい銃

859 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:55.94 ID:Z4B4z1H70.net
>>604
そんなあなたにはジビエート

860 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:56.00 ID:dDaITpjM0.net
同軸機銃(´・ω・`)

861 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:56.22 ID:ngAUW55da.net
>>615
大河原で確立し
永野で終わったね

後は進化なし

862 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:57.21 ID:OT7LCsAxd.net
>>807
アドリブ部門か

863 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:34:58.60 ID:aiLcHMuV0.net
>>712
最初の方同じパターン繰り返しで2クールいらんかった感

864 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:00.06 ID:MY02YM9la.net
包茎の小さい銃?(´・ω・`)

865 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:03.29 ID:RIqzHPYp0.net
すごい貴重やな音作りの説明

866 :こたつむり:2021/04/13(火) 21:35:04.22 ID:T2prXuXQ0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < ほっほう
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

867 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:04.39 ID:M0pXc2XT0.net
ガールズアンドタンクじゃなんでいけなかったんですか???

868 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:07.45 ID:PSoRT08Va.net
WOWOWプラス
4/23(金)
19:00トブルク戦線
21:00ガールズ&パンツァー劇場版
23:15T-34レジェンド・オブ・ウォー(特撮コメンタリー付き)
4/27(火)
06:00ガールズ&パンツァー劇場版
08:15T-34レジェンド・オブ・ウォー(特撮コメンタリー付き)

869 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:07.62 ID:FCmWKDSW0.net
>>763
受付のお姉ちゃんが厳しかったんだ・・・
2回目も同じところだったんだがその時のおじさんは普通に2枚分くれたのだ。

870 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:07.76 ID:Krw8MnYg0.net
なぜ女なんだ

871 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:09.11 ID:KOCi58K70.net
>>789
つーか別物か
2つをごっちゃにしとったわ(´・ω・`)

872 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:09.65 ID:UKoY4K3ha.net
ドラムの音も低速再生すると爆発音になる

873 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:09.76 ID:W6RH0P0Ha.net
そういえばガンダム実写もネトフリだね。

細かい作り方

874 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:12.56 ID:RRYkr0Mo0.net
>>761
変身バンクのあるアニメだけの特集とかやれば

875 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:12.68 ID:xrPsmIFb0.net
岩波さんってビーストウォーズの声優コメンタリーでカメラ回してた人か

876 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:13.37 ID:kWZG2rNW0.net
>>703
実写版のハットリくんは
子供心に不気味だったな
こちら42年生まれ

877 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:14.06 ID:orOm+ZxI0.net
>>818
Eテレでやった

878 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:14.94 ID:HQhUvh4Sa.net
>>770
回収はおまけ

879 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:15.12 ID:tZmjmMBGM.net
ベレッタは9mmだろ

880 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:15.28 ID:Qlpj5qyk0.net
ファミコンのバトルシティやりたくなってきた

881 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:16.08 ID:sOjuzdYs0.net
口でやれ

882 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:16.22 ID:413MRAO00.net
戦車道の説明が楽しいのに

883 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:18.52 ID:QusQmbB10.net
37ミリ砲の録音は出来なかったのか

884 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:18.76 ID:ZaE8nqWR0.net
良かった口で音出してなくて

885 :ノヴィ・ノヴィータ :2021/04/13(火) 21:35:18.70 ID:EynR0wU/0.net
>>786
噂によればどれみさんの子孫だとか

886 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:18.92 ID:248waE9e0.net
実際の戦車の音じゃないのか

887 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:21.26 ID:eDej9GEV0.net
へえ〜

888 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:21.44 ID:YMuSS2uCp.net
へぇ

889 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:21.45 ID:p3PAQ35B0.net
実際の音使ってないのか

890 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:21.70 ID:+iAvspU50.net
こんな複雑な合成しとったんか……

891 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:22.22 ID:qO7tvGndp.net
岩浪さんトークショー付き上映見に行ったなぁ

892 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:25.75 ID:evCK+8VO0.net
>>847
キャラはガルパンより好きやったのになぁ。
ミコちゃんだっけ?

893 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:26.20 ID:6ruXUCUP0.net
分かれへんよ

894 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:26.54 ID:vNp2duTR0.net
モーターヘッドがただやばすぎるんだよな

895 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:26.73 ID:sC1a4clPM.net
砲撃音はほんとのを録音すりゃいいだろ

896 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:26.78 ID:BwNnVMLq0.net
すごーい

897 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:27.66 ID:ADaHldLXd.net
観たこと無いしな。艦これみたいなギャルゲーの一種だと思ってた

898 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:28.08 ID:juHmWU7B0.net
拘るなあ

899 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:28.56 ID:ixO7C7TY0.net
>>741
キャプテン翼にも引き継がれてたな
地平線が見えるグラウンドを15分ぐらいかけてドリブルしていく

900 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:28.67 ID:OJi4Oh+m0.net
本物撮ってきて使えば

901 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:28.83 ID:4X+8DFDc0.net
戦車の砲撃音ってきいたことあるのかよ

902 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:29.17 ID:1aIVRGI50.net
さすがに戦車の砲撃音は撮ってないのか

903 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:30.11 ID:OAGmQSL80.net
>>714
その辺は知る人ぞ知る人達だからなぁ
幻魔大戦とか今の人知らないだろ
名作だけど

904 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:31.95 ID:gFrrXpkp0.net
>>604
面白いっちゃ面白いけど萌え要素抜くとそれほどでもないからね

905 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:33.84 ID:LX7p2qHk0.net
心のリアル!

906 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:34.87 ID:sSQK9/wG0.net
実際に録ったらええんちゃう?

907 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:35.19 ID:T5MFCUf20.net
>>845
痛バ持っていったわ

908 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:35.60 ID:xq1b/rZO0.net
>>895
どこでだよ

909 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:36.61 ID:9vKaBV170.net
実際の戦車の音じゃあかんの

910 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:36.67 ID:oD19FbTOK.net
>>754
マジか!コスパ悪いな

911 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:37.39 ID:oVs9PxO90.net
言うほど戦車の砲撃音聞いたことあるか?

912 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:39.08 ID:hlnqyvZk0.net
>>851
真似してたのレビュースターライトくらいだなあ

913 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:39.38 ID:DP75Gl7s0.net
生で聴いたことがあるのかと

914 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:39.59 ID:+MzdhwUu0.net
ハゲいらいら

915 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:39.96 ID:qxn0zF0e0.net
戦車の砲撃音は手に入らないのか

916 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:40.12 ID:SiQimx1A0.net
リアル録音してないのか

917 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:40.23 ID:D+gvlYM10.net
ブッピガンと同じですね

918 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:40.54 ID:90zAeWMg0.net
>>736
でも、バイク乗りとしては サムイネタも多いあれ(´・ω・`)

919 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:40.55 ID:3fmY7lTW0.net
音効さんって変態やな

920 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:40.60 ID:sgKi2TzQM.net
>>563
最終章完結辺りで
纏めて上映やるだろうからそれ待ち

921 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:40.96 ID:KkwGAYQ90.net
自衛隊の演習の音拾えないの?

922 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:41.29 ID:ne/wQmNNM.net
>>876
サンマが好物なんだよな

923 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:42.23 ID:A6AmoT1nM.net
鬼滅は過小評価されている

924 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:42.47 ID:AarSJB8t0.net
>>843
しかも、はまると、でかいからなー。
今は、うま娘だな

925 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:43.14 ID:SMQKsyXm0.net
本物の音使ってるんじゃないのか

926 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:43.54 ID:8m2C+Vya0.net
https://blog-imgs-132.fc2.com/b/u/n/bundlezone/ankou1-dance-garupan.gif

927 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:44.04 ID:08uAKkVU0.net
本物の音は知らないからな

928 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:44.44 ID:4PA3aB6S0.net
全然砲撃音とは程遠い

929 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:44.48 ID:x8VIh2VE0.net
本物の戦車の砲撃音なんてわからん

930 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:45.01 ID:v3uIp9Hba.net
作ってるのか

931 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:48.43 ID:8HTSLVGA0.net
SHIROBAKOに出てたおっさんぽい

932 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:48.51 ID:ngAUW55da.net
>>780
名古屋は土曜の深夜26時前だった

933 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:48.80 ID:HicaBFZNH.net
本物撮らないの?

934 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:48.95 ID:oNyV8x2g0.net
>>842
フリーの人とか同じじゃないと作りにくいだろうしね

935 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:50.11 ID:eDej9GEV0.net
凄い仕事だな

936 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:51.14 ID:ObX0RYyca.net
富士総合火力演習で録音したんじゃないのか

937 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:51.18 ID:GKMe4f8s0.net
>>876
新しいSMAPのハットリ君も不気味だぞ

938 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:51.70 ID:E3oLOCjN0.net
それらしい嘘とハッタリだわな

939 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:51.88 ID:3LEPlkTQ0.net
>>901
自衛隊の演習できけんじゃね?

940 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:52.03 ID:FHoymELA0.net
そんなめんどくせー事しないでヒトマルの音撮りに行けばいいのに

941 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:53.12 ID:8zSuRkEU0.net
自衛隊をスポンサーにしたらよかったのに

942 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:53.18 ID:M1NGqZLi0.net
戦車の砲撃音で
「確かに…!」なんて思わんな

943 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:53.19 ID:BwNnVMLq0.net
本物らしい方が本物より本物なのだな

944 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:53.65 ID:gFrrXpkp0.net
さすがに歴史変えてねえよw

945 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:55.43 ID:u/KS1eR60.net
最近はブビブビうるさいだけの効果音増えた
あれでこだわってるつもりなのかな

946 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:55.62 ID:+RdAMnN80.net
さすがプロユースのモニタが分厚い

947 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:57.45 ID:OT7LCsAxd.net
>>923
売上は歴史変えたよな

948 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:57.60 ID:FCmWKDSW0.net
>>563
間隔がもっとヤバイのがスペース・スクワッド

949 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:57.73 ID:OlYapFNd0.net
>>909
んなもん撮る機会殆どないやん

950 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:57.88 ID:MY02YM9la.net
けもフレかな?

951 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:58.13 ID:ZZXCpLQR0.net
>>901
スタッフで取材に行ってるが

952 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:58.55 ID:4PA3aB6S0.net
>>903
懐かしい

953 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:58.82 ID:C2TXGwuW0.net
キャプテンがサンダース線で89式をぼこんと叩くシーンもここで、作ったのかな?

954 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:59.27 ID:Lf90SUlb0.net
>>753
女の子が出ていない=ホモアニメって
お前って本当にキモヲタクなんだな!

男塾とか聖闘士星矢とかはホモアニメ扱いか?

955 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:35:59.56 ID:W6RH0P0Ha.net
>>672
狙いはいいのよ。
音響がやばいから

956 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:00.01 ID:IbnQIpn40.net
これ聞くと、パンプキンの砲撃の音が酷くて残念で仕方が無い

957 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:02.47 ID:1aIVRGI50.net
>>901
自衛隊だったら富士演習で聞けるやん

958 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:02.64 ID:RRYkr0Mo0.net
>>908
北?

959 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:03.08 ID:hYrBSfUO0.net
>>895
簡単に戦車の砲撃ができるか!

960 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:04.16 ID:3EuyM+ny0.net
>>836
総本山はトキワ荘だな

961 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:05.11 ID:KczvPa/W0.net
酔うわ

962 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:06.09 ID:E2JezeNm0.net
なんか違和感あるのはそういうことか
2次大戦ぐらいのは実際の音とか残ってるからなぁ

963 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:06.75 ID:M0pXc2XT0.net
ガールズアンドタンカーにしろよ、タイトル

964 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:06.80 ID:NW3W5F/oa.net
今のアニメは流行廃りが激しいせいかアニメだけだと全部理解出来なかったり1から10まで説明するから視聴者が考察する間がないのが多いのも残念だわ

965 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:07.49 ID:WhJ79v5p0.net
声優の出番なしか

966 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:08.71 ID:JeMoqFPQ0.net
岩浪さんだ…

967 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:12.08 ID:B/Wv7jc+0.net
急げ!やられるぞ

968 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:12.70 ID:oKdOGoE20.net
ここだけ見てもしょうがねえよな

969 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:13.14 ID:HQhUvh4Sa.net
実況も遅くなるシーン

970 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:13.68 ID:mUmjFBX1d.net
そもそも戦車の砲撃生で聞いたことあんのかって

971 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:14.21 ID:YMuSS2uCp.net
変なアニメ

972 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:14.86 ID:/0XDlRxP0.net
大学選抜とのラストのところか

973 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:15.84 ID:5GON+Qtea.net
クライマックスやんけ

974 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:16.91 ID:s7tP3nUT0.net
これネタバレしてええのか
大学選抜とのラストやんけ

975 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:18.26 ID:W6RH0P0Ha.net
映画版かよ!

976 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:20.07 ID:E3oLOCjN0.net
詰将棋のような

977 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:20.77 ID:NP8VdEX20.net
音軽くない?

978 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:21.56 ID:M/mMbic70.net
>>856
3段変形なんてトランスフォーマーじゃ珍しくも無いわ!

979 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:21.69 ID:Th+DS+820.net
>>901
自衛隊基地祭

980 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:21.89 ID:LX7p2qHk0.net
>>230
むしろ今までが昔のアニメしか取り上げなかったんだが?

981 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:22.79 ID:I/jLvdip0.net
マニアックすぎてすごさがわからん

982 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:24.69 ID:Ro52JDzb0.net
すごいな

983 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:24.75 ID:OtREk6VRa.net
名前忘れたけど能年さんのアニメ映画もアニメ作画丁寧だったと聞いたけどここには入ってないんだな

984 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:28.69 ID:nFshuwdl0.net
日本で戦車の音録らせてくれるとこないもんな

985 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:30.31 ID:5p4zAKYO0.net
何がおもろいねん

986 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:30.71 ID:IbnQIpn40.net
いいね

987 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:31.64 ID:OJi4Oh+m0.net
すごいか?

988 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:32.17 ID:rMEX7qed0.net
これ最新作では

989 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:32.29 ID:+iAvspU50.net
これ立川シネマシティとか
ドルビーシネマできくと
ほんとすごいのよ

990 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:34.40 ID:TOo6HSBM0.net
最後がいいのに

991 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:34.90 ID:2IjI6UO8a.net
ふーん

992 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:35.07 ID:YklMO5r70.net
音が軽すぎ

993 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:35.71 ID:P4EgQWYA0.net
岩浪さんの作品を劇場で観るときは川崎チネチッタと決めている

994 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:35.76 ID:kkwA1FQn0.net
軍靴の音が…

995 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:35.80 ID:M1NGqZLi0.net
だけじゃないだろ

996 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:37.61 ID:Z6Ft04Xp0.net
タイトルに、最近の、とつけばなっとくする。

997 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:37.80 ID:fX3C6WEo0.net
え 戦車でなにしてるのこの子たちwwwあぶないよ

998 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:39.99 ID:M0pXc2XT0.net
映画じゃあ当たり前だけどな

999 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:41.18 ID:sgKi2TzQM.net
これ立川で見たとき、吸い込まれた

1000 :名無しステーション :2021/04/13(火) 21:36:41.20 ID:/0kkc+ba0.net
確かに色々な変態がアニメ業界に入り込んでるんだなー邦画じゃなくて。。。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
147 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200