2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正義のミカタ

1 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:31:27.08 ID:c9JmK4CdM.net
立てた

2 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:32:03.05 ID:BqSE7leP0.net


助かったぜ

3 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:32:05.70 ID:whfjPMHMa.net
遅い

終了

4 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:32:10.32 ID:g1dMFHLCa.net
>>1
乙です

5 :名無しでいいとも!:2021/06/12(土) 09:32:31.33 ID:abfO7hUC0.net
18歳の美少女を貼るね
https://pbs.twimg.com/media/E3CwQ7uUUAgL0LD.jpg

6 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:32:32.54 ID:thtf/UiY0.net
高橋先生www

7 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:33:00.10 ID:whfjPMHMa.net
菅政権万歳番組に成り下がってしまった

8 :矢口 :2021/06/12(土) 09:33:04.21 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<さざなみで思い出したけどあやめが復活運転するらしいんだw

9 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:33:16.31 ID:I7rfUxfz0.net
>余っているのはいいこと
たしかにな 足りないよりはマシ

10 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:33:20.72 ID:BqSE7leP0.net
>>5
白塗りの化粧が鈴木その子の様で怖い

11 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:33:26.22 ID:ASK0FIjs0.net
マイナンバーで管理すればいいからなぁ

12 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:33:32.15 ID:g1dMFHLCa.net
だからこそマイナンバー

13 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:33:34.70 ID:TVP6kTUz0.net
鷲見玲奈:早くワクチン売って夜の街に行きたいわ

14 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:33:35.95 ID:Yne1SNq6K.net
インテックス大阪に殺到したらニュートラムじゃ無理だろ
なんの利権だよ

15 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:33:38.63 ID:sSeq1wQS0.net
マスゴミお前らが遅いって文句言うから大規模接種会場作ったんだろが

あとはお前らが広報しろよ(´・ω・`)

16 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:33:51.87 ID:ASK0FIjs0.net
フランスは、打ち手のほうがバスで来てたな

17 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:34:06.16 ID:chnQUJFx0.net
おい!わしみじゃねえか!やらせろおい!

18 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:34:39.16 ID:TVP6kTUz0.net
下駄を鳴らしてワクチンが来るのが理想

19 :矢口 :2021/06/12(土) 09:34:40.61 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<藤井聡を出さずに木村もりよを出せよ

20 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:34:53.77 ID:vmf4sa5Xa.net
遠くで打ってもしアナフィラキシーとか出たら困るし近くで打つよ普通は

21 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:34:53.81 ID:hwsnM1zy0.net
もう注意すべきは医療現場だよな

22 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:34:55.60 ID:ASK0FIjs0.net
感染が増える いわゆる無症状者が増える だから、始めたら急がないといけない

23 :矢口 :2021/06/12(土) 09:35:16.10 ID:abfO7hUC0.net
>>14
|^◇^)<中央線使え

24 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:35:27.32 ID:BqSE7leP0.net
>>11
ココア程度でも業者に丸投げで動作確認もしてないような連中が
マイナンバーで管理するシステムを構築する脳みそがあると思うか?

25 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:35:30.41 ID:b3N7b1zV0.net
四の五の言わないでとっとと打てば問題はドンドン少なくなるのに

26 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:35:30.97 ID:ASK0FIjs0.net
コロナがサラッと流せるのは幸せなことだ

27 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:35:32.33 ID:/hD1GzUpM.net
ホンコンの分際で8割おじさんを馬鹿にしてんの?

28 :矢口 :2021/06/12(土) 09:35:47.37 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<まだまだ弱いな、もっとキツめにいっていいと思う

29 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:35:58.23 ID:qwGuNgwa0.net
つまらんワクチンネタがすぐ終わったので来ました(´・ω・`)

30 :矢口 :2021/06/12(土) 09:36:13.10 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<とにかくメルケルがバカすぎる

31 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:36:23.46 ID:sSeq1wQS0.net
トライダー・・・(´・ω・`)

32 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:36:29.15 ID:BqSE7leP0.net
日本は20年後にはG7に入ってるのはおかしいとか言われちゃうんだろうな

33 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:36:39.89 ID:ASK0FIjs0.net
>>24
カードの有無に関わらず、ナンバーはひとりひとつじゃん 管理コードとしては素晴らしい で、それが中国にもれたかもしれんのだよねぇ

34 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:36:40.40 ID:mN8vZxdL0.net
ガースー1人だけオーラねえなあ

35 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:36:41.40 ID:tLB0HjNL0.net
前列とはいえメルケルちゃん端っこかよ

36 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:36:44.57 ID:HJZ1VkdCM.net
>>27
もっとみんなが叩いてくれると思ったら普通にありえますて答えられててわらた

37 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:36:46.97 ID:chnQUJFx0.net
わしみ!俺にもわくわくチンチンさせろ!おい!

38 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:36:49.03 ID:qwGuNgwa0.net
>>30
あいつ今年で引退するって言ってるけどまだだっけ

39 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:36:50.25 ID:b3N7b1zV0.net
実効再生産数をベースにした計算なのに、何で8割おじさんはいつまでも煽っているの?

40 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:37:07.93 ID:vmf4sa5Xa.net
総理には背の高い人を選んで欲しい
こういう時日本人は見劣りするから

41 :矢口 :2021/06/12(土) 09:37:10.15 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<習近平を最後の支那共産党の国家主席にするならば、もっとキツめでもいいと思う

42 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:37:11.31 ID:n2EWWHy3M.net
>>15
やり方がマヌケすぎるよ
ネット予約のみで年寄りが予約できない、多重予約チェックなしだからドタキャンが頻発してシステム破綻しとる

43 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:37:12.29 ID:d9ZLtEjE0.net
ほんこんは、大統領選挙でわけのわからないデマを拡散したことについて謝罪したのか?

44 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:37:18.80 ID:c9JmK4CdM.net
サラ金の国家版だな

45 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:37:22.08 ID:BqSE7leP0.net
>>30
あいつの中国好きは異常だな

46 :矢口 :2021/06/12(土) 09:37:32.51 ID:abfO7hUC0.net
>>38
|^◇^)<ドイツの選挙はいつ?知らんのだw

47 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:37:41.12 ID:qwGuNgwa0.net
腐れバイデンは裏で中国と繋がってる疑いはまだ晴れないわ

48 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:37:50.23 ID:cfr+FH5Pp.net
完全にヤクザじゃん中国

49 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:37:53.44 ID:thtf/UiY0.net
習くらい大悪党だとかえって好感が持てる

50 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:37:53.34 ID:ASK0FIjs0.net
のっとり それを経済的にどう評価するか 収益性から見た損得勘定からは赤字なんだろ?

51 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:38:01.02 ID:chnQUJFx0.net
わしみ〜さわらせてくれ〜

52 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:38:02.61 ID:mN8vZxdL0.net
>>43
ネトウヨはデマ流したあとは知らんぷりが多い
開き直りするやつばっか

53 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:38:06.68 ID:b3N7b1zV0.net
>>45
所詮、東ドイツ出身だから共産シンパなんでしょ

54 :矢口 :2021/06/12(土) 09:38:16.84 ID:abfO7hUC0.net
>>45
|^◇^)<メルケルが去って反中の政権がドイツにできたらベンツもVWもベンベもEV開発をやめると思う

55 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:38:21.00 ID:ASK0FIjs0.net
この顔は・・ やりすぎだろw

56 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:38:22.27 ID:n2EWWHy3M.net
>>40
か、門倉?

57 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:38:26.87 ID:qwGuNgwa0.net
>>46
ggったら秋だって

58 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:38:44.17 ID:ASK0FIjs0.net
>>53
そういう教育を受けた方だからなぁ

59 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:39:02.66 ID:g1dMFHLCa.net
ひどいイラストだな

60 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:39:05.59 ID:f9qkETXJ0.net
中国は一人っ子から三人に変更

61 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:39:28.35 ID:sSeq1wQS0.net
中国は農村戸籍奴隷使えるしドイツは周辺国の利益吸いとってるし・・・
このままじゃ日本厳しいな(´・ω・`)

62 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:39:31.25 ID:tLB0HjNL0.net
ついてこいw

63 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:39:32.49 ID:qwGuNgwa0.net
香港ハイカラな背広着とるね
暑そう

64 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:39:41.02 ID:hwsnM1zy0.net
ハゲとるやないか

65 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:39:47.86 ID:73w0qLD30.net
TPPなんか糞だぞ

66 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:39:48.07 ID:qSLS5VwS0.net
国連常任理事国中国に対抗できるかな

67 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:39:53.83 ID:d9ZLtEjE0.net
>>53
ソ連と中国が仲悪いのご存じない?

68 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:39:57.63 ID:mN8vZxdL0.net
ほんこんは見事にビジウヨに転換できたなあ

69 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:40:01.88 ID:chnQUJFx0.net
おまえハゲとるやないか!

70 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:40:06.00 ID:ASK0FIjs0.net
イタリア ブランドメーカーにお針子さんが派遣されてるのは意外だった ユニクロみたいに、中国で作ってるのかと思ってた

71 :矢口 :2021/06/12(土) 09:40:17.53 ID:abfO7hUC0.net
>>57
|^◇^)<反中の政治家が就くことを祈るだけだな、日本の秋の衆議院選だが支那公が介入する可能性があるらしいから警戒要だ

72 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:40:20.16 ID:hwsnM1zy0.net
どいつだよ!

73 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:40:25.23 ID:BqSE7leP0.net
昔はアホキャラで売ってたホンコンなのに
どんどん経済コメンテーターとして知識が増えて逝ってんなw

74 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:40:44.03 ID:f9qkETXJ0.net
>>33
南朝鮮企業のLINEは中国で・・・

75 :矢口 :2021/06/12(土) 09:40:53.49 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<ニュースうそだったのか、上念司の副音声があるんだよw

76 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:40:55.45 ID:b3N7b1zV0.net
>>67
仲悪くてもツルまざるを得ないってご存じ?

77 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:41:03.05 ID:/Af1x78da.net
ほんこん、いっぺんぼこぼこにしてもらえ。ぼけが商売ウヨク
やりやがって。

78 :矢口 :2021/06/12(土) 09:41:07.70 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<薄くて取れないカツラです〜♪

79 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:42:21.29 ID:BqSE7leP0.net
>>74
判明した後でも平気でLINEを使う行政自治体って
リアルで脳みそ逝かれてるんじゃないかって程に危機感無いよな
それともわざと情報流してるのかねぇ?

80 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:42:28.06 ID:qwGuNgwa0.net
>>71
リベラルが欧州を滅茶苦茶にしたから保守が勝つだろうって見方が強いみたいね
トランプやジョンソンが出てきたのもその流れだし

81 :矢口 :2021/06/12(土) 09:42:31.14 ID:abfO7hUC0.net
>>73
|^◇^)<高橋洋一と木村もりよに色々教えてもらって勉強してるからな、加藤清隆がQアノンに染めようとしたが高橋洋一のおかげで助かった

82 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:43:00.24 ID:wAlOcar80.net
CMなげぇ…!

83 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:43:49.18 ID:BqSE7leP0.net
>>81
その内自民から出馬したりしても驚かないレベルになったね

84 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:43:58.53 ID:hwsnM1zy0.net
>>82
最近のテレビは始まってから直ぐCM5分とか多いよな

85 :矢口 :2021/06/12(土) 09:44:10.56 ID:abfO7hUC0.net
>>80
|^◇^)<秋の衆議院選はとにかく要注意、支那公が介入するかも知れんからQアノンの悪夢が日本でも起きる可能性がある

86 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:44:25.96 ID:qwGuNgwa0.net
カナダ人が間抜けと呼ぶトルドーさんは任期いつまでなんや

87 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:44:26.32 ID:tLB0HjNL0.net
>>70
イタリア国内でシナ人が作って地元繊維産業大打撃らしいね(´・ω・`)

88 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:44:33.25 ID:b3N7b1zV0.net
視聴者層を把握した上でハゲ向けのCMばっかりなのかw

89 :矢口 :2021/06/12(土) 09:44:43.46 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<工作員近藤w

90 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:45:21.96 ID:n2EWWHy3M.net
>>79
自治体はともかくまわりでLINEやめたとかいうやついないけどな
むしろLINEはーとか言うと変な人だと思われちゃうよ

91 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:45:25.65 ID:ASK0FIjs0.net
>>79
日銀は買い支えバンバンやってるんだから、LINEの株全部買えばいいのに

92 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:45:32.95 ID:mN8vZxdL0.net
ガースーちっちゃ!
周りがデカイやつばっかや

93 :矢口 :2021/06/12(土) 09:45:41.51 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<近藤大介はスキンヘッドにするかインクリーズヘアーのヅラをつけるかどっちかにしろ

94 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:45:52.01 ID:0Anydr4o0.net
でんちゃん・・・・(´・ω・`)

95 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:45:54.73 ID:ASK0FIjs0.net
>>87
売れなくなって?

96 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:46:13.31 ID:chnQUJFx0.net
こいつは中共の工作員やろがい!

97 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:46:13.63 ID:VC6pGAW6a.net
三大ございますございます鬱陶しいお笑い芸人
・東野幸治
・小池百合子
・もう一人は?

98 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:46:25.83 ID:BqSE7leP0.net
>>90
別に個人で使う分には何も問題ないさ

99 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:46:34.51 ID:0Anydr4o0.net
おまいらの夢だったことを教えて。父の日だしさ。(´・ω・`)

100 :矢口 :2021/06/12(土) 09:46:36.40 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<南チョンはG7が南チョンに説教するから呼ばれたらしいなw

101 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:46:50.83 ID:qwGuNgwa0.net
メルケルマクロンがいまだに居座ってるのがガンだな
アメリカもまた民主党になっちゃったし

102 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:46:51.99 ID:chnQUJFx0.net
わしみ!俺もヤル気満々やぞ!

103 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:46:56.21 ID:c9JmK4CdM.net
鷲見ちゃんw

104 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:46:58.19 ID:uiuKOHJh0.net
エロいなあ

105 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:47:04.70 ID:aRvdu2DU0.net
www

106 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:47:04.88 ID:hwsnM1zy0.net
それだけ中国に懐疑的が多いんだろうな

107 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:47:07.86 ID:ASK0FIjs0.net
米英日

108 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:47:35.03 ID:oqYhNUY00.net
>>90
ゾンビ化だな
殺されてるのに気がついてない

109 :矢口 :2021/06/12(土) 09:47:38.14 ID:abfO7hUC0.net
>>96
|^◇^)<ニュース女子に出てた眞鍋由佳の生配信がコスプレ配信になっているわけだがw

110 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:47:39.56 ID:BqSE7leP0.net
中国対G7になったとしても
G7側の足並みそろわずなかなか中国を潰せなさそうだな

111 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:47:41.32 ID:tLB0HjNL0.net
>>95
うんシナ側が安く作っちゃうから

112 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:47:45.43 ID:ASK0FIjs0.net
EUはどうなん?

113 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:47:52.59 ID:qSLS5VwS0.net
独仏はあんまやる気ないのかw

114 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:47:55.36 ID:0Anydr4o0.net
>>97
勝俣、おっはようごっざいまーす!(´・ω・`)

115 :矢口 :2021/06/12(土) 09:48:13.08 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<志位と枝野てwwwwwww

116 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:48:14.66 ID:L+g+d3zm0.net
なんでジョンソンだけ関西弁やねん!

117 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:48:27.74 ID:hwsnM1zy0.net
>>97
サザエ?

118 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:48:31.95 ID:PNB9pGQ5a.net
責任なしで言うだけだったらなんとでもいえるなw

119 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:48:33.87 ID:YzI0aRk6M.net
コロナ自殺はどうする志位

120 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:48:37.99 ID:mN8vZxdL0.net
前回のG20かG7のとき
インテックス大阪近くまで見に行ったなあ

121 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:48:50.82 ID:d9ZLtEjE0.net
コイツ…

122 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:48:51.68 ID:uiuKOHJh0.net
まださざなみ言うとる

123 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:48:52.38 ID:wAlOcar80.net
さざなみだから数値で出す必要がない

124 :矢口 :2021/06/12(土) 09:48:55.73 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<そうなんだよ、海外と比べたらさざなみなんだよ日本は

125 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:48:58.18 ID:ZegucSBja.net
まーたはじまった

126 :矢口 :2021/06/12(土) 09:49:25.08 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<藤井聡はパヨク寄りだからダメだ、緊縮派だし

127 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:49:26.85 ID:PNB9pGQ5a.net
>>113
あいつらが一番シナとずぶずぶちゃうんけ?

128 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:49:30.16 ID:wAlOcar80.net
>>84
CM主義の局やしな(´・ω・`)

129 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:49:34.15 ID:vmf4sa5Xa.net
>>56
誰よ

130 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:49:38.99 ID:ASK0FIjs0.net
決意を支持し確信を代表して表明するだからなぁ 要は、一国一国は発言を避けた

131 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:49:44.63 ID:TVP6kTUz0.net
さざなみ王子

132 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:49:44.81 ID:73w0qLD30.net
土曜日の朝は眠い
ベッドに戻りたい

133 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:49:58.66 ID:BqSE7leP0.net
習近平に擦り寄られる菅w
やはり相当弱ってる様にみられてるんだろうな

134 :矢口 :2021/06/12(土) 09:50:00.28 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<東京オリンピックはやっていいけど、北京オリンピックはチベットやウイグルの事があるから中止だ

135 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:50:01.52 ID:mN8vZxdL0.net
大阪、なぜか重症者の数が昨日一気に増えたな
減って言ってたのに

136 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:50:20.28 ID:g1dMFHLCa.net
感染者数より俗に言う医療ひっ迫が問題なんでしょ

137 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:50:24.81 ID:hwsnM1zy0.net
東京五輪中止になっても中国なら「我が国はコロナ禍でも開催できる国」とか言いそうだけどな

138 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:50:33.68 ID:uiuKOHJh0.net
>>56
インパクトはあるな
でも今はゆっくり鬱を直してほしい

139 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:50:39.31 ID:ASK0FIjs0.net
共同声明なしかぁ って、2月は微妙じぁね

140 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:50:52.61 ID:YzI0aRk6M.net
やめろバカ。嫌われ者の支持なんかいるか

141 :矢口 :2021/06/12(土) 09:51:13.98 ID:abfO7hUC0.net
>>133
|^◇^)<二階だけだ、菅総理は青山繁晴率いる日本の尊厳を守る会と友好的だから大丈夫さ

142 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:51:16.39 ID:b3N7b1zV0.net
パヨク界隈はさざ波だとバレると困るからイチャモンつけてだけなのに

143 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:51:17.73 ID:vmf4sa5Xa.net
中国を味方につけるとか嫌だ

144 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:51:18.16 ID:qwGuNgwa0.net
オリンピックなんかこの際どうでもよくね
関係ないっしょ

145 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:51:24.36 ID:sSeq1wQS0.net
だいたい一番悪いのはノーマスクで喋りまくるアホ個人なのにな(´・ω・`)

政治やお役所が何やってもそこは変わらない

146 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:51:28.08 ID:ASK0FIjs0.net
https://www.starnewsonline.com/storyimage/NC/20180906/OPINION/180909050/AR/0/AR-180909050.jpg

147 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:51:49.38 ID:d9ZLtEjE0.net
仲介なんてできてなかったろw

148 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:51:58.38 ID:ASK0FIjs0.net


149 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:52:20.39 ID:VC6pGAW6a.net
>>117
サザエは芸人違うやろ

150 :矢口 :2021/06/12(土) 09:52:34.99 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<安倍晋三が極論を言うトランプをコントロールしてたようなもんだもの

151 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:52:35.22 ID:ASK0FIjs0.net
韓国? 少なくとも、文さんは無理だろ

152 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:52:40.83 ID:uiuKOHJh0.net
中国の対外国制裁法どうなん?
制裁してきたら国内にいるその国の人ターゲットにするぜってやつ

153 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:52:46.22 ID:FH2dIfoK0.net
赤い服の裏切り者がいるぞw

154 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:53:03.64 ID:qjCOAsmla.net
>>98
スマホに入れてるデータを全部見られてもいいのならば。

155 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:53:12.20 ID:hwsnM1zy0.net
>>149
百合子は芸人だったのか(´・ω・`)

156 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:53:15.72 ID:qwGuNgwa0.net
腐れリベラル(オバマメルケルマクロン)が中国を太らせたのに今さらみんなで対抗しようとかへそで茶沸かすわ

157 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:53:23.12 ID:BqSE7leP0.net
ドイツは何だかんだ言ってても
最終的に中狂側に付きそうだよなw

158 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:53:29.29 ID:f9qkETXJ0.net
日本もずぶずぶ

159 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:53:41.11 ID:sSeq1wQS0.net
ドイツは中国に依存し周辺国を苦境に追い込んで成り立ってる国だからなぁ(´・ω・`)

160 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:53:41.02 ID:ASK0FIjs0.net
市場のデカさが違うわなぁ

161 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:53:43.70 ID:g1dMFHLCa.net
日本は中国と仲良くオリンピックを成功させましょうの態度で東京オリンピックが終わったらボイコットに変わればいいんだよ

162 :矢口 :2021/06/12(土) 09:53:51.33 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<支那で儲ける時代はもう終わった

163 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:54:20.79 ID:ASK0FIjs0.net
電気がゲームチェンジャーだろうな

164 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:54:45.46 ID:TVP6kTUz0.net
>>155
元電波芸人だからな

165 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:54:53.61 ID:ASK0FIjs0.net
台湾、尖閣は、大阪城の外堀 日本は、アメリカの外堀 自由、民主主義、人権、法の支配、プライバシー(、市場経済)のために捨て石になって討ち死にできる? そこまで、香港さんには踏み込んでほしい

166 :矢口 :2021/06/12(土) 09:54:54.93 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<藤井聡を降ろして田中秀臣か上念司にしてくれ

167 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:54:57.29 ID:sSeq1wQS0.net
外国に依存しない軽自動車最強説(´・ω・`)

168 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:55:00.82 ID:YzI0aRk6M.net
東シナ海に日米英仏独豪海軍集結中
チャイナ危うし

169 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:55:02.77 ID:mN8vZxdL0.net
インドを早く成長させるのが中国を抑えるのを一番早い方法

170 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:55:20.10 ID:kowUMrKa0.net
中国が一人勝ちすんの目に見えてんだから中国に対抗してどうすんだよ
アホ過ぎやろネトウヨ

171 :矢口 :2021/06/12(土) 09:55:40.45 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<東のりwwwwwww

172 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:55:48.10 ID:chnQUJFx0.net
もっとわしみうつせよこのやろう!

173 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:56:13.44 ID:m8XUyp480.net
中国をこれ以上を止めるのは簡単
習近平を第二のヒットラーとして各国の教科書に乗せ歴史に乗せようと協力する。
面子に異常にこだわるからおとなしくなるよ

174 :矢口 :2021/06/12(土) 09:56:17.74 ID:abfO7hUC0.net
>>170
|^◇^)<GDPの数値をちょろまかしてる支那のどこが独り勝ちしそうなんだよバカw

175 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:56:23.43 ID:n2EWWHy3M.net
>>167
最近の軽は高いよ
安いEVが入ってきたら淘汰される気がする

176 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:56:32.90 ID:PNB9pGQ5a.net
>>157
それは中国負けフラグ?!

177 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:56:34.94 ID:g1dMFHLCa.net
EUはアホだからEV化で墓穴を掘る

178 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:56:37.52 ID:ASK0FIjs0.net
合従連衡か 晋が中国 ほかがḠ7

179 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:56:42.41 ID:uiuKOHJh0.net
スリランカは港奪われたんだっけ

180 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:56:58.39 ID:uiuKOHJh0.net
やくざや

181 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:56:59.62 ID:hwsnM1zy0.net
暴力団かよ!

182 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:57:00.44 ID:vmf4sa5Xa.net
>>169
やっぱりインドやオーストラリアと組んで取り囲まないとね

183 :矢口 :2021/06/12(土) 09:57:10.84 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<シブチの支那が押さえてる港の近くに航空自衛隊の基地があるというのがな

184 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:57:29.92 ID:2J21dyF3a.net
ヤクザやないか

185 :矢口 :2021/06/12(土) 09:57:33.02 ID:abfO7hUC0.net
>>175
|^◇^)<ねえよ、EVなんかダブスタの極みなのに

186 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:57:32.66 ID:ASK0FIjs0.net
99年間か 香港じゃん やられて身を持って学んだからなぁ

187 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:57:45.37 ID:sSeq1wQS0.net
この番組海外に流せよこんな分かりやすい乗っ取り詐欺周知徹底させな(´・ω・`)

188 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:57:46.26 ID:ZegucSBja.net
そりゃまあヤクザけら金借りちゃいかんよねえ

189 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:57:55.02 ID:kowUMrKa0.net
この専門家の話し方ネチャネチャしてて気持ち悪いな

190 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:58:02.40 ID:uiuKOHJh0.net
そんな金、G7が建て替えてやれよ

191 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:58:09.91 ID:ASK0FIjs0.net
チャイナアフリカ こっちは満州で学んだか

192 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:58:12.57 ID:qSLS5VwS0.net
共産主義国家のくせに高利貸しw

193 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:58:23.01 ID:qwGuNgwa0.net
日本も一帯一路に対抗して何やらアルファベットのやつ作ってたのはどうなったんだ

194 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:58:26.36 ID:izNq4QWa0.net
この右翼番組何で首都圏でやらんのや

195 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:58:34.87 ID:73w0qLD30.net
日本語うまいな
何者だ

196 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:58:36.13 ID:GDvaCh9r0.net
>>182
韓国「仲間に入ってあげてもいいんだよ?チラッ」

197 :矢口 :2021/06/12(土) 09:58:37.45 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<アフリカで支那を崇めているのは政治家だけで庶民は支那公が嫌いなんだよ、千原せいじが特盛よしもとで言ってた

198 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:58:46.99 ID:c9JmK4CdM.net
支払い能力がないの見越して金貸して差し押さえ狙ってるだろう

199 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:58:49.23 ID:kowUMrKa0.net
>>193
誰も協力してくれなくて終わった

200 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:59:08.97 ID:BqSE7leP0.net
租借地って
やってる事が世界と100年くらい遅れてるな

201 :矢口 :2021/06/12(土) 09:59:38.95 ID:abfO7hUC0.net
>>182
|^◇^)<オーストラリアはすんなりG7側に入ったけど、インドは何故か警戒してるからどうにか説得せんとな

202 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:59:42.02 ID:b3N7b1zV0.net
>>182
概ね賛成だけどオーストラリアはちょっと前まで親中だったし
いくら本性に気付いたとは言え信用しきるのはどうなのかね

203 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:59:42.28 ID:mN8vZxdL0.net
>>194
番組始まった当初は右翼傾向出してなかったんだけどね
今年なって酷くなってる

204 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:59:46.54 ID:BqSE7leP0.net
>>196
韓国を強くするために
まずは北と合体だな

205 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:59:52.25 ID:hwsnM1zy0.net
中国は思い浮かんでも普通はしないことを平然と出来る所が怖い

206 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:59:52.65 ID:ASK0FIjs0.net
貸し出しの質 世銀の新幹線融資か
浦項製鉄所は、世銀が時期尚早だと言ったのを新日鉄が援助した

207 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:59:53.15 ID:f9qkETXJ0.net
>>151
次は36歳男!?

小田井は神戸学院大学法学部なのか

208 :名無しステーション :2021/06/12(土) 09:59:59.75 ID:50IPh3nw0.net
キチガイ番組ばっか見てないで
関西人はせやねん見ろよ
家族で安心して見られる番組やぞ

あ、おまえらに家族おらんわなw

209 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:00:05.82 ID:wAlOcar80.net
「さっきの、その、あの…」

210 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:00:12.47 ID:ASK0FIjs0.net
賢いけど、それは悪がしごいだsろ

211 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:00:13.02 ID:kowUMrKa0.net
>>194
まずは徹底的に関西で強固なネトウヨ保守地帯を形成する
広く浅く広めるとろくな事がないからね

212 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:00:34.67 ID:kFNUYTGxd.net
労働力も中国から運んで
その国の労働力使ってないよ

213 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:00:37.86 ID:sSeq1wQS0.net
>>175
中国で50万のEVも日本の基準で売るなら100万
アルトをこえられるかまなー?

別に中国でEVモーターリゼーションくるのは否定しないけどね
日本の昔の軽自動車だな(´・ω・`)

214 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:00:45.28 ID:qwGuNgwa0.net
ごもうとう が あらわれた !

215 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:00:48.18 ID:bJl3L9M/0.net
>>194
東野の身がもたんから。

というかホンマは朝日放送とテレ朝は仲が悪いねん。

216 :矢口 :2021/06/12(土) 10:00:48.20 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<そうそう支那共産党は国際ルールを無視してるのさ

217 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:00:50.49 ID:c9JmK4CdM.net
中国はサラ金同然w

218 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:00:53.02 ID:FH2dIfoK0.net
闇金やろw

219 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:00:55.85 ID:kowUMrKa0.net
怪盗サザナミってテレビ出していいのか

220 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:01:10.80 ID:ASK0FIjs0.net
>>207
元検事総長の人に一本化できるかどうか 年齢で大統領候補にはなれん

221 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:01:21.51 ID:uiuKOHJh0.net
一帯一路は沿線の人間の生活に直結して
人も金もリアルに動き始めちゃうから
実効性が半端ないんだろうなあ
他の包囲網みたいな枠組みと違って

222 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:01:21.77 ID:izNq4QWa0.net
>>208
左翼局のブスアナばかりの吉本芸人煩いせやねん大嫌いやわ

223 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:01:29.99 ID:c9JmK4CdM.net
そういやアグネスちゃん解放されるみたいね

224 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:01:36.94 ID:Mj4Jb/gX0.net
おっぱいがすごいと聞いて、飛んできました!

225 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:01:47.06 ID:vmf4sa5Xa.net
全面的にジョンソンに賛成

226 :矢口 :2021/06/12(土) 10:01:56.03 ID:abfO7hUC0.net
>>215
|^◇^)<アホのABCの株主1位がアカヒやテロ朝じゃないからこういう番組ができる

227 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:02:02.27 ID:c9JmK4CdM.net
ナンノかわええ

228 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:02:04.50 ID:kowUMrKa0.net
>>203
ウソつけや
最初からそこまで委員会の完コピ番組って路線だったろ

229 :矢口 :2021/06/12(土) 10:02:11.18 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<上戸彩と山本彩にハズレなし

230 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:02:12.74 ID:qwGuNgwa0.net
>>223
もうアナルも妊娠してるくらいやられただろうな(´・ω・`)

231 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:02:48.75 ID:O97EoLiv0.net
やばっ今日おもんな

232 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:03:00.19 ID:g1dMFHLCa.net
>>213
自動車は値段競争もあるけどメンテの部品供給が滞ると税金を払うだけの箱となるからなかなか難しいとおもう

233 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:03:19.74 ID:izNq4QWa0.net
カツラ被った小峠は今日出て無いのか

234 :矢口 :2021/06/12(土) 10:03:32.69 ID:abfO7hUC0.net
>>213
|^◇^)<支那の50万のEVは充電中に爆発するしちょっとした凸凹道で窓やドアが外れるから危険

235 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:03:35.46 ID:b3N7b1zV0.net
>>231
ロシア芸人が控えてるぞ

236 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:03:52.35 ID:GDvaCh9r0.net
>>141
青山さん言ってることはいいけど、金粉とかブルーリボン販売とか怪しすぎる(´・ω・`)

237 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:04:00.36 ID:uiuKOHJh0.net
>>208
せやねんは卑しくてゲスい番組だったから十数年見てないわ

238 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:04:07.70 ID:vmf4sa5Xa.net
>>201
インドを仲間に入れるにはなにか美味しい話でおびきよせるのがいいかも
ちゃっかり屋だから

239 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:04:19.36 ID:ASK0FIjs0.net
あれも、返還したのに、最後っ屁での嫌味だろ 中東の3枚舌と同様の 日英同盟が美味しかったのは、日本がしっかりして分もわきまえてたから 日本海海戦で戦ったのは英国の同じ造船所で作られた姉妹艦だったんだぜ 死の商人としては美味しすぎるじゃん

240 :矢口 :2021/06/12(土) 10:04:20.02 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<おそうじ本舗の北村一輝wwwwwww

241 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:04:22.94 ID:rHHFMmhN0.net
>>208
何の生産性もないクソ番組やで

242 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:04:50.06 ID:qwGuNgwa0.net
>>233
あの人は厚労省関連だから今日はつまらんコロナネタはもうないってことだろな

243 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:05:06.05 ID:bAlLKDxw0.net
>>194
全国区になったらすぐに終わる
高橋氏の発言への反応を見たらわかるでしょ
この二年ぐらい西日本でずっと同じ発言をしていたのに
ついSNSで発信し全国区になったとたんあの叩かれよう

244 :矢口 :2021/06/12(土) 10:05:32.16 ID:abfO7hUC0.net
>>236
|^◇^)<桜井誠こと高田誠の信者と百田尚樹のデマだよ、あいつら行動できる青山繁晴に嫉妬してるだけだから

245 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:05:38.11 ID:uiuKOHJh0.net
委員会と違って生放送ってのが大きいよなこの番組

246 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:05:46.41 ID:GDvaCh9r0.net
>>203
朝日新聞の化石出し始めて、むしろ左傾化してるぞw

247 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:05:53.56 ID:hwsnM1zy0.net
一番信用できない国が信用ってw

248 :矢口 :2021/06/12(土) 10:06:06.48 ID:abfO7hUC0.net
>>208
|^◇^)<せやねんはつまらん

249 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:06:09.48 ID:PNB9pGQ5a.net
ヤバいワクチンですやんw

250 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:06:27.96 ID:vmf4sa5Xa.net
なにが愛されるためによ
周庭ちゃん達を散々いじめてるくせに

251 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:06:48.13 ID:g1dMFHLCa.net
中国ワクチンの有効性が実際にはかなり低いと暴露されたばかりじゃん

252 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:06:48.99 ID:qSLS5VwS0.net
こんな放火しといて消火器寄付するみたいなw

253 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:06:57.66 ID:sSeq1wQS0.net
愛される虚像・・・(´・ω・`)

254 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:07:02.25 ID:uiuKOHJh0.net
きたーーー外国制裁

255 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:07:27.18 ID:b3N7b1zV0.net
>>246
ヤメ検の郷原信郎も出てたよな

256 :矢口 :2021/06/12(土) 10:07:31.31 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<支那公が作ったワクチンが有毒だからファイザーのワクチンを緊急輸入する国があるぐらいだしな

257 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:07:39.73 ID:qjCOAsmla.net
>>252
マッチポンプと言います。

258 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:07:41.84 ID:f9qkETXJ0.net
>>211
すとけんで流れる時は番組内容も出演タレントもガラリと変わるかもね

離れていく形、ともこは武漢ウィルス太り中!?

259 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:07:44.08 ID:uiuKOHJh0.net
早く脱いで

260 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:07:55.20 ID:chnQUJFx0.net
わしみたのむよ〜
な!このとおり!お願いします!

261 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:07:59.00 ID:vmf4sa5Xa.net
>>202
オーストラリアは親日でもあるよね
ポイントはコアラかな

262 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:08:09.25 ID:bAlLKDxw0.net
>>251
シノバックを使った国々で感染がおさまっていないのに
大きな惨状が聞こえてこない中国が怖い

263 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:08:22.38 ID:YzI0aRk6M.net
スタッフチラ見してういく云々は言うなの指示か

264 :矢口 :2021/06/12(土) 10:08:34.04 ID:abfO7hUC0.net
>>252
|^◇^)<台湾が常任理事国から追い出された時みたいに支那共産党を追い出して日本を常任理事国にしたらいいんだよ

265 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:08:36.33 ID:ASK0FIjs0.net
>>253
戦後のアメリカはうまくやった ただ、朝鮮戦争でそのアメリカ自体が変わった

266 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:08:48.67 ID:ASK0FIjs0.net
香港国家安全維持法第38条( 国外の非香港人も対象)

267 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:08:50.06 ID:uiuKOHJh0.net
揺るがしかねないって今頃かよ

268 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:08:55.37 ID:OKoVJtjp0.net
おまえらのミカタ

269 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:09:04.97 ID:hwsnM1zy0.net
でもどんなに泣いたってもうベルセルクは(´;ω;`)

270 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:09:17.13 ID:wAlOcar80.net
凄盛り需要

271 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:09:23.67 ID:ASK0FIjs0.net
漫画は電子書籍向きだろ

272 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:09:27.89 ID:MoSC1q1V0.net
乳の谷間がパイ釣むき棚

273 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:09:33.25 ID:H1x/K6UE0.net
集英社公式な

274 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:09:37.58 ID:f9qkETXJ0.net
はたらく細胞のアニメが分かり易いという記事を何かで見た

275 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:09:38.92 ID:uiuKOHJh0.net
1作品にランキング占められるって
ほかの漫画がよほどつまらんのやな

276 :矢口 :2021/06/12(土) 10:09:46.98 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<今は進撃の阪神だよ、佐藤輝明とマルテのおかげで

277 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:09:49.15 ID:divuPTXpa.net
あら
キメツって韓国の漫画だったんだな

278 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:09:50.97 ID:g1dMFHLCa.net
>>262
ビルに感染者が収容されるとなぜか原因不明の爆発するとかの国ですから

279 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:09:52.55 ID:vmf4sa5Xa.net
酷いな

280 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:10:07.27 ID:ZegucSBja.net
集英社「そりゃいかんな!」

281 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:10:19.76 ID:wAlOcar80.net
朴璐美w

282 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:10:27.36 ID:PNB9pGQ5a.net
星野路美ってすげぇなまえだなw

283 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:10:29.87 ID:bJl3L9M/0.net
日本の国内法でやってもあんま効果無いやろ

284 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:10:30.44 ID:hwsnM1zy0.net
正直記事だけ転載するだけのサイトもそろそろ潰せと思う

285 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:10:35.85 ID:zDaVAy/U0.net
あれれ
増刷している裏で減少している印刷物がある!それは新聞だ!
という煽りじゃないのか・・・

286 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:10:43.23 ID:b3N7b1zV0.net
>>261
そうかもしれんが、戦時中に攻撃されたって事でそこそこ恨んでたよね
関係無いがウォンバットも可愛いよ

287 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:10:53.75 ID:PNB9pGQ5a.net
痩せたら誰か解りにくいなw

288 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:10:55.89 ID:wAlOcar80.net
岡田は今元のデブに戻っただろ、いつの写真使ってんだよ

289 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:11:08.81 ID:GDvaCh9r0.net
>>244
青山さんはアンカーのときから見てたけど、某アメリカ高官の話とか匿名話が多くてなんだかなぁと最後のあたりは思ってた(´・ω・`)

金粉の話もリアルタイムで聞いてて、何言ってんだと思ったし

290 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:11:17.33 ID:QIGNsVu20.net
オタキング、だいぶ戻ったよね

291 :矢口 :2021/06/12(土) 10:11:20.51 ID:abfO7hUC0.net
吉本のタレントが描いた漫画
https://pbs.twimg.com/media/DHW-7LoUwAEI6zh.jpg


|^◇^)<マジだ

292 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:11:21.61 ID:qwGuNgwa0.net
外人「なら日本の漫画業界がもっと使いやすいプラットフォーム作れよバカ」

293 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:11:28.60 ID:bAlLKDxw0.net
>>287
今はすっかり元通りだよ

294 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:11:36.92 ID:ASK0FIjs0.net
でも、インスパイア物を規制するのは反対したんだよなぁ 漫画家自身が 自分もそれで育ったって

295 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:11:43.97 ID:f9qkETXJ0.net
いたちごっこ、日本の法律はぬるい

296 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:11:50.88 ID:qWQ+u6tVd.net
海外をどうするかだな 海外アニメファンとかタダで当たり前だと思ってるからな 金とったら怒りだす始末

297 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:11:54.89 ID:uiuKOHJh0.net
出版社の垣根を超えたサブスクがあればいい気がするけどな
音楽とかサブスクでチョイ聞きできて便利よ
違法で落とす気すらおきないわ

298 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:11:55.28 ID:b3N7b1zV0.net
その癖に旭日旗ガーって騒いでるんだもんな
付き合ってられんわ

299 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:11:59.85 ID:hwsnM1zy0.net
そもそも駄目じゃないと思ってたのかよw

300 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:12:17.49 ID:ASK0FIjs0.net
そら、コロナで金がもったいないからだろ

301 :矢口 :2021/06/12(土) 10:12:27.18 ID:abfO7hUC0.net
>>289
|^◇^)<出せない名前があるんだから匿名があるのは当然だよ、何でもかんでもバラせというのがおかしい

302 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:12:29.16 ID:2sJWQjV70.net
あら久しぶり

303 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:12:31.84 ID:FH2dIfoK0.net
海外ファンて海賊版翻訳見てそうなイメージ

304 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:12:33.59 ID:PNB9pGQ5a.net
写真偽物やなw

305 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:12:34.49 ID:QIGNsVu20.net
岡田斗司夫氏キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

306 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:12:34.52 ID:aIw/BsC80.net
>>297
雑誌ならdマガジン契約してるけどな

307 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:12:39.14 ID:hwsnM1zy0.net
言ってやったぜ!って顔しやがってw

308 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:12:40.63 ID:6OKCZTZcM.net
女子穴ならこうやったら良いんじゃとか言えよ

309 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:12:40.85 ID:ZegucSBja.net
先生てw

310 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:12:41.43 ID:chnQUJFx0.net
きめええええええええええええええええええええええ

311 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:12:42.26 ID:g1dMFHLCa.net
全然別人じゃん

312 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:12:47.56 ID:rPC+K5/A0.net
マンガと同様世界に誇る日本文化で
マンガよりも遥かに大きな被害を受けている海賊版AVにも触れるの?

313 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:12:49.05 ID:9y8ORNLv0.net
オタキング久々の登場だな

314 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:12:51.64 ID:ASK0FIjs0.net
ようつべのスタジオだな

315 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:12:53.27 ID:G/bTFxiK0.net
リバウンドしてるじゃないかw

316 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:12:57.39 ID:bAlLKDxw0.net
地上波で見るのひさしぶりやんけ

317 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:13:03.13 ID:nSFpwE5J0.net
鷲見ちゃん北校か、地頭いいんだな

318 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:13:03.46 ID:2He8PcD90.net
こんなやつに聞いても・・・

319 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:13:06.30 ID:PNB9pGQ5a.net
つべみたいにやれってか?

320 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:13:19.43 ID:ASK0FIjs0.net
>>311
写真では、よくにた別人かと思ってしまった

321 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:13:25.28 ID:s+z3f/I60.net
岡田また太ったんやな

322 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:13:26.85 ID:te7MmNIia.net
漫画バンクで読んでるけどここは広告もあるし大丈夫なんだよな?

323 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:13:31.28 ID:uiuKOHJh0.net
岡田斗司夫って考え方偏ってるよな
ていうか妄想垂れ流しな印象すごい

324 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:13:32.00 ID:73w0qLD30.net
漫画読まなくなったなあ

325 :矢口 :2021/06/12(土) 10:13:42.13 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<ポツンと一軒家は渋谷凪咲をゲストに呼ぼうとしないなw

326 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:13:53.28 ID:IA0R+z5Ha.net
体型元に戻ってるw

327 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:14:02.88 ID:PNB9pGQ5a.net
>>312
そっちはもっとアンダーグラウンドっぽいのが関わってくるしなぁ

328 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:14:12.91 ID:ASK0FIjs0.net
>>323
不倫しまくりだったらしいねぇ

329 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:14:13.47 ID:bJl3L9M/0.net
>>312
AVはたいてい無視される。可哀想な業界や。

330 :矢口 :2021/06/12(土) 10:14:19.02 ID:abfO7hUC0.net
>>324
|^◇^)<最近知ったけど小鉄とジュニアの最新作が出たんだって?

331 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:14:25.35 ID:divuPTXpa.net
>>322
取り敢えず通報しといた

332 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:14:42.74 ID:qwGuNgwa0.net
海賊版サイトがなかったらここまで世界に広まらなかったというジレンマ(´・ω・`)

333 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:14:47.01 ID:OKoVJtjp0.net
DoS攻撃できる法律つくれば、逮捕しなくても闇サイト閉鎖は可能

334 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:15:14.12 ID:c9JmK4CdM.net
>>317
一応元アナだし

335 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:15:18.45 ID:bJl3L9M/0.net
>>330
何そのじゃりんこチエみたいなのw

336 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:15:19.87 ID:y+V60mlD0.net
のんはラクスルのCMでしか見ないけど他は出ないのか?

337 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:15:33.54 ID:c9JmK4CdM.net
にしたんしね

338 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:15:34.52 ID:HoAn+hxKa.net
>>322
ずっと続いてるし漫画バンクは大丈夫だと思う。作者の許可も取ってるとか聞いたし
違法かどうかの線引きって何なんだろうな
漫画バンクは広告入れてなくて作者にお金が行かないからとか?

339 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:15:47.98 ID:g1dMFHLCa.net
にしたんクリニックのCMうるさい

340 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:16:03.01 ID:ASK0FIjs0.net
>>332
それを言いたいんだろうな MSベーシックも一太郎もそれで伸びた

341 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:16:15.13 ID:PNB9pGQ5a.net
>>333
国際協調とってやらんと意味ないし
赤い国がかかわってきたらもっとろくでもないことに

342 :矢口 :2021/06/12(土) 10:16:19.45 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<リアルな小鉄とジュニアだ
|つhttps://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/09/ur170709_kotetoni01.jpg

343 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:16:20.37 ID:hwsnM1zy0.net
>>332
画像も映像も簡単に投稿できなくなったらそれはそれで衰退するかもしれないよな

344 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:16:24.91 ID:bAlLKDxw0.net
漫画とか書籍をここ7年ぐらいコツコツコツコツ処分してきたから
今更買いたいと思わない、ここ最近は電子書籍ばかりだけれど
コミックのように何気なく手に取って読みだしてしまうことはなくなった
なんか所有してる気がしない

345 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:16:42.29 ID:C3yAKmY3a.net
Amazonの試し読みも無くなったからな
Kindleの一巻無料とかあるけど紙の本がが欲しい俺みたいな人間は電子書籍は要らない
逆に電子書籍でいい奴はタダ読みできたらそれでいいんだろうな

346 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:16:44.10 ID:73w0qLD30.net
東野は司会うまいなあ

347 :矢口 :2021/06/12(土) 10:16:56.21 ID:abfO7hUC0.net
>>335
|^◇^)<じゃりン子チエの番外編で小鉄とジュニアが主人公の漫画

348 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:17:05.90 ID:hwsnM1zy0.net
漫画村のこいつはどの程度利益を得たのかな

349 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:17:10.78 ID:ASK0FIjs0.net
追徴金 所得税?

350 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:17:23.02 ID:divuPTXpa.net
>>336
ケーブルテレビのCM出てるな
ともあれLINEから離れてくれて良かった

351 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:17:25.24 ID:oa7/o0IUa.net
日本人ほとんど見てるじゃんw

352 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:17:26.40 ID:GDvaCh9r0.net
>>301
そうなんだけど、検証が不可能だからなぁ。あまり多いのはちょっと(´・ω・`)

2010年ぐらいからアンカーや飯田浩司ラジオ、虎ノ門と見てて好きだったけど、最後のころはイマイチ信用できなくなったな。
それでも他候補よりマシだと思って選挙投票したし、議員として言ってることは良いこと多いんだけどね・・・

353 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:17:36.33 ID:hwsnM1zy0.net
6億売上あるなら罰金6億以上にしなきゃ駄目だろw

354 :矢口 :2021/06/12(土) 10:17:40.23 ID:abfO7hUC0.net
>>346
|^◇^)<今ちゃんと東のりはダウンタウンに鍛えられたからな

355 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:17:40.30 ID:bJl3L9M/0.net
ネット界からトランプを追放したみたいに、
Googleとかが頑張れば撲滅出来るんちゃうんか?

356 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:17:40.22 ID:ASK0FIjs0.net
自動的につく広告だったんだろ?

357 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:17:41.16 ID:zDaVAy/U0.net
ネットはいろいろと罰するの大変そうではある
江南スタイルを成功体験にずっと国策でステマしてるところもあるし

358 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:17:42.46 ID:uiuKOHJh0.net
>>306
もうちゃんとあるのか
漫画配信事情よく知らないけど

・無料のって制限がうざいなあ
・けど無料のがあるのにサブスクなんて金がもったいない
・せや漫画村や
みたいな流れなんかな

359 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:17:43.25 ID:ZegucSBja.net
わいはいくら電子書籍が増えようと紙が好きや
スペースとるけどな

360 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:17:44.21 ID:L2QgTTD60.net
罰金7000万なら年間5億儲かるなら犯罪した方がお得だな

361 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:17:52.66 ID:bAlLKDxw0.net
>>347
番外編て
じゃりン子チエ時代からそんなんあったやんw

362 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:18:00.88 ID:vmf4sa5Xa.net
見た人からも罰金取ればいい

363 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:18:06.11 ID:PNB9pGQ5a.net
ガイナックス初代社長wwww

364 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:18:09.77 ID:qwGuNgwa0.net
>>343
正規版にアクセスできないとこもあるらしいしな

365 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:18:13.62 ID:9y8ORNLv0.net
利用者にも利用履歴調べて賠償金払わせろよ

366 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:18:25.21 ID:n2EWWHy3M.net
>>336
ネットもやってるけど、まだ大手はないね

367 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:18:25.26 ID:divuPTXpa.net
>>348
せいぜい数億円

368 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:18:29.05 ID:f9qkETXJ0.net
タダ乗りビジネス

369 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:18:30.60 ID:y+V60mlD0.net
伊集院レベルだな

370 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:18:41.29 ID:L2QgTTD60.net
今更こんな化石の話してるのビックリする 音楽映像がたどった道でしょ

371 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:18:41.34 ID:hwsnM1zy0.net
>>360
割に合わないのが一番の抑止力になるから罰金はもっといるよな

372 :矢口 :2021/06/12(土) 10:19:09.54 ID:abfO7hUC0.net
>>352
|^◇^)<だからこそ青山繁晴のぼくらの国会を見ればいいんだよ、保守論客とは言えない百田尚樹みたいなデマ野郎のいう事を信用してたらダメさ

373 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:19:21.36 ID:vmf4sa5Xa.net
>>347
そんなのあるんだ
今サンテレビでじゃりんこチエやってるから見てるよ

374 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:19:27.41 ID:ASK0FIjs0.net
うっ暗いな

375 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:19:32.19 ID:y+V60mlD0.net
>>350
>>366
この状態でよく芸能人続けてるよな・・・

376 :矢口 :2021/06/12(土) 10:19:36.89 ID:abfO7hUC0.net
>>361
|^◇^)<続編らしい

377 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:19:48.26 ID:OKoVJtjp0.net
最近の法改正でリンク貼るのもひっかかるのでは

378 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:19:54.55 ID:1SCBGFrFa.net
だからサイト内で漫画検索してもグーグル検索結果になるのか
不便なんだよなあれ

379 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:20:04.13 ID:uiuKOHJh0.net
岡田斗司夫はエヴァを業界人風に語るけど
庵野とか奥さんとずっと会ってないのに!
しかも課金してんの何!
とか言われてるの見た

380 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:20:04.68 ID:PNB9pGQ5a.net
>>365
今の所そういう法律はないんじゃね?
違法って事になってるだけで

381 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:20:17.93 ID:y+V60mlD0.net
>>360
その後損害賠償請求されたらどうなるんだろうな

382 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:20:26.94 ID:GDvaCh9r0.net
>>372
百田さんは論外だよw

383 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:20:30.21 ID:umwcljDj0.net
漫画村の運営の目的は閲覧者にビットコインのマイニングをさせることなんだろ?

384 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:20:49.40 ID:g1dMFHLCa.net
出版社が自らやればいいじゃん(´・ω・`)

385 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:20:53.78 ID:n2EWWHy3M.net
>>375
芸能人というか女優じゃないの
最近も賞とってたじゃん

386 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:20:55.03 ID:bJl3L9M/0.net
>>375
芸能で一番大事なのは「売れる事」じゃなくて「人脈」やねん

387 :矢口 :2021/06/12(土) 10:20:59.70 ID:abfO7hUC0.net
>>373
|^◇^)<小鉄が月の輪の雷蔵時代筑豊でやくざ猫と抗争した話は必見

388 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:21:03.97 ID:hwsnM1zy0.net
今の漫画家って昔の漫画家より収入がどの程度減ってるのかも気になるな

389 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:21:13.44 ID:OKoVJtjp0.net
海外のサーバー使うの違法ってw

390 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:21:15.00 ID:L2QgTTD60.net
>>381
民事に期待するしかないねぇ

391 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:21:22.05 ID:qWQ+u6tVd.net
本気でやりたいならネット自体を追跡しやすいようにするのがいいな

392 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:21:30.51 ID:qwGuNgwa0.net
出版社たちが手を組んでもっとインターネッツ商売を真剣にやるしかないって

393 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:21:44.20 ID:qwGuNgwa0.net
そういうことよ

394 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:21:47.43 ID:c9JmK4CdM.net
無修正映像なんかも海外サイトでもう野放し状態だな

395 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:21:48.64 ID:y+V60mlD0.net
見てる方をガンガン捕まえていけばいいじゃない!

396 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:21:48.18 ID:ASK0FIjs0.net
日本漫画のファンの外国人が始めるかもしれんしなぁ

397 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:22:13.73 ID:PNB9pGQ5a.net
まぁ日本の業界じゃ無理w

398 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:22:18.35 ID:uiuKOHJh0.net
岡田斗司夫の写真詐欺やん
いまもう少し太ってるな
まあ昔はもっと太ってたけど

399 :矢口 :2021/06/12(土) 10:22:18.84 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<サブスクはあまりしないなw

400 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:22:26.00 ID:9y8ORNLv0.net
全漫画雑誌を網羅するサブスク欲しいわ

401 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:22:30.23 ID:b3N7b1zV0.net
護憲派は何を思うのか

402 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:22:39.24 ID:jiXC7Guca.net
https://i.imgur.com/YapBiKk.jpg
https://i.imgur.com/HtgiTVQ.jpg
https://i.imgur.com/vPGvucZ.jpg

403 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:22:41.77 ID:hwsnM1zy0.net
もう店舗でのレンタルはどんどん減るだろうな

404 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:22:54.09 ID:f9qkETXJ0.net
違法な物であることを理解しているから海外のサーバーを使用・・・

へぇ、みんな見ているんだねぇ

405 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:22:55.18 ID:ASK0FIjs0.net
プールなら1日やけど

406 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:23:00.07 ID:qWQ+u6tVd.net
十円でも払いたくない勢がけっこういるのをどうするか

407 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:23:02.10 ID:wbd0Pv/m0.net
街の本屋を潰す方式だよな

408 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:23:03.97 ID:GDvaCh9r0.net
>>395
メールで違法サイトのアドレスが送られてきて、うっかり開く→逮捕!

409 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:23:05.12 ID:u8ji+nFR0.net
定額制言うたら分かるやろ

410 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:23:09.38 ID:bJl3L9M/0.net
>>400
出版社が連帯すりゃ簡単やろうけどなぁ

411 :矢口 :2021/06/12(土) 10:23:10.50 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<ほんこんは4時ですよーだの頃から変わらんなあwwwwwww

412 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:23:20.81 ID:OKoVJtjp0.net
岡田斗司夫たいくつそう

413 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:23:23.72 ID:vmf4sa5Xa.net
>>387
それもうやったけど面白かったから保存してある
小鉄とジュニアの話もっと読みたい

414 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:23:24.79 ID:WzoS2NIX0.net
>>401
通信遮断とか中国みたい
中国を非難してる連中はどう思うのかな?

415 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:23:32.50 ID:uiuKOHJh0.net
漫画のサブスクプラットフォームすら海外が作りそう…

416 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:23:40.30 ID:TVP6kTUz0.net
ウチの実家のクーラーも40年前は100円玉入れないと動かなかったわ。
これもサブスクだよね?

417 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:23:42.33 ID:hwsnM1zy0.net
音楽聴く人も減ってるのかも

418 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:23:48.61 ID:divuPTXpa.net
>>375
テレビ好きな老人目線だとそう見えるんかね
順調に女優活動してるんじゃないの?
有名になるのが目的ならテレビよりユーチューブだし
ただそういう活動も聞こえてこないし目指してるのはそこじゃ無いんでしょ

419 :矢口 :2021/06/12(土) 10:23:59.58 ID:abfO7hUC0.net
>>407
|^◇^)<中小の書店がAmazonに参加すればいい事

420 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:24:01.53 ID:FH2dIfoK0.net
サブスクのようでいて雑誌とか期限ある今のシステム糞だわ

421 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:24:02.32 ID:ASK0FIjs0.net
アニメ・ドラマは、円盤のレンタルがあるから?

422 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:24:17.87 ID:rPC+K5/A0.net
本屋が抵抗するから無理やぞ

423 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:24:17.98 ID:dEVUCyWO0.net
音楽、映画で出来るんなら漫画も出来そうやねんけどな

424 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:24:19.11 ID:uiuKOHJh0.net
やべ、俺の考えが岡田斗司夫の意見と完全に一致だった…
うつだしのう

425 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:24:42.44 ID:yddtShhfr.net
海賊版利用者「金は一円も払いたくない!」

426 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:24:46.88 ID:bAlLKDxw0.net
>>387
それ面白そう
例の必殺技炸裂してるんやろな

427 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:24:59.31 ID:L2QgTTD60.net
それは違うよ 印刷屋が死ぬから

428 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:25:03.40 ID:OKoVJtjp0.net
メディアドゥなんか講談社集英社小学館が出資してるから可能性はある

429 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:25:03.71 ID:TVP6kTUz0.net
>>417
音楽を聴く人は減ってない
ただレンタル店は物凄い勢いで減ってる。

430 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:25:03.72 ID:PNB9pGQ5a.net
RapidGatorの月額より安かったら流行るんじゃね?w

431 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:25:05.72 ID:ASK0FIjs0.net
ベータマックスのときもそうだったけどなぁ

432 :矢口 :2021/06/12(土) 10:25:31.19 ID:abfO7hUC0.net
>>413
|^◇^)<これが最新作
|つhttps://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784575728095

433 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:25:38.87 ID:chnQUJFx0.net
そんなのいいからわしみをうつせよバカ野郎!

434 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:25:40.18 ID:uiuKOHJh0.net
出版社の垣根超えないって言ってるうちに
海外のプラットフォームにかっさらわれそうね
ユーザー数で圧倒して参加せざるを得なくなって

435 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:25:43.11 ID:qwGuNgwa0.net
嫌よ嫌よゆうて殿様商売してたら家電業界みたいに世界に食われるんじゃないんけ(´・ω・`)

436 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:25:46.47 ID:y+V60mlD0.net
カセットテープwwwwwww

437 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:25:48.54 ID:u8ji+nFR0.net
カセットテープw

438 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:25:52.18 ID:wbd0Pv/m0.net
っていうかサブスクにしたら
作家の人気とかどう判断するの?

439 :矢口 :2021/06/12(土) 10:26:03.98 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<高橋洋一の前でスーパー銭湯言うなw

440 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:26:05.82 ID:hwsnM1zy0.net
もうCDの販売は熱狂的なファン向けだなw

441 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:26:08.02 ID:f9qkETXJ0.net
純なんとかが売れるのは今だけでしょう

442 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:26:14.61 ID:yddtShhfr.net
サブスク化で儲かるの

443 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:26:24.55 ID:ASK0FIjs0.net
よしもとのサブスクは・・ アマプラ有料であったっけ?

444 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:26:28.96 ID:C3yAKmY3a.net
>>438
JASRACみたいになるんちゃうル

445 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:26:44.78 ID:bJl3L9M/0.net
>>438
閲覧数はデータで残るやろ

446 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:26:47.00 ID:L2QgTTD60.net
>>438
?視聴者回数で配分でしょ

447 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:26:48.54 ID:GDvaCh9r0.net
>>429
店に行って借りる→聞くなどする→店に行って返却

今の時代、だるいな(´・ω・`)

448 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:26:48.73 ID:qWQ+u6tVd.net
たしかに古い方式を軽視しすぎるのは良くないな

449 :矢口 :2021/06/12(土) 10:26:59.85 ID:abfO7hUC0.net
>>436-437
|^◇^)<高速道路のSAやPAに行くと普通に演歌のカセットテープが売られている件w

450 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:27:01.35 ID:chnQUJFx0.net
おまえも読んどるやないかい!

451 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:27:03.06 ID:b3N7b1zV0.net
>>414
悪法も法なりって中共は法制化してるからって言いたいのかもしれないが
著作権保護に関しては国際的な枠組みで取り組むって事なのに混同させようとしているのかな?

452 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:27:13.19 ID:hwsnM1zy0.net
本当にいい作品は紙書籍が欲しくなるな

453 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:27:18.87 ID:z3knjmj30.net
このデブ漫画村見てたのか

454 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:27:19.21 ID:dEVUCyWO0.net
物理メディアはこれから減少していくやろな

455 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:27:19.57 ID:ASK0FIjs0.net
CDは円盤借りてリッピングシまくったなぁ

456 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:27:29.61 ID:bAlLKDxw0.net
いやいや自炊でもそんな酷い画質はないと思うぞw

457 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:27:33.56 ID:n2EWWHy3M.net
>>440
メジャーデビューしてないようなバンドは
それくらいしか聞く手だてがないからな

458 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:27:34.31 ID:qwGuNgwa0.net
この人は速かったね

459 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:27:45.57 ID:umwcljDj0.net
最初はサブスク拒否してたのに結局乗ってくる歌手ってカッコ悪い

460 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:27:47.06 ID:PNB9pGQ5a.net
>>438
閲覧数とかDL数とかあるんじゃね?
どこぞのつべみたいなことするやつはいるかもしれんけど

461 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:27:50.84 ID:wAlOcar80.net
出版社ボロカスw

462 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:27:55.60 ID:uiuKOHJh0.net
広告ありの合法無料アプリが、
本格サブスクへの流れを阻害してるんちゃう?
わざわざ金払うのもなあって

463 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:27:57.80 ID:FH2dIfoK0.net
過激やなーw

464 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:28:06.76 ID:9y8ORNLv0.net
コンビニ立ち読み村は許してるのにね

465 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:28:08.84 ID:C3yAKmY3a.net
>>454
紙の本が手に入りにくくなるのは嫌だな

466 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:28:12.21 ID:GDvaCh9r0.net
>>439
時計泥棒から、YouTuberとしてみんなの時間泥棒へ(´・ω・`)

467 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:28:26.37 ID:y+V60mlD0.net
スキャンしたら「COPY」ってマークが写るようにしようぜ!

468 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:28:30.06 ID:ASK0FIjs0.net
ナウシカを電子化してほしいなぁ

469 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:28:34.70 ID:g6lH89520.net
あほくさ
ジャンプも紙質ゴミじゃん

470 :矢口 :2021/06/12(土) 10:28:38.58 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<文春はデマを吹聴し横野すみれを引退に追い込んだからな

471 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:28:38.77 ID:yddtShhfr.net
出版社だけでなく印刷会社や本屋がひかえてるしな

472 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:28:44.46 ID:L2QgTTD60.net
嘘ばっか付いてるんじゃねーよ 印刷屋が死ぬからだろ

473 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:28:59.14 ID:hwsnM1zy0.net
髪は大好き!

474 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:28:59.24 ID:OKoVJtjp0.net
ジャニーズも最近までダウンロードできなかった

475 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:29:09.83 ID:zDaVAy/U0.net
ゴネたりズルしてるのを駆逐して
公明正大なモノ(正規)の価値を上げるというなら
匿名有名人をそろそろ本名併記を義務付けることが先のような
番組終わりのスタッフ表記時とか本の巻末くらいはそうあって然るべき

476 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:29:10.20 ID:z3knjmj30.net
ただ単にこのオタクデブが統合されたサブスクが欲しいだけなんじゃねぇのか?

477 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:29:11.34 ID:dEVUCyWO0.net
>>465
紙の本こそ金持ちの証みたいな感じになってくんかな

478 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:29:17.59 ID:n2EWWHy3M.net
>>465
もうなりつつあるけど高級品だよ
昔と比べてめっちゃ高くなってきてる

479 :矢口 :2021/06/12(土) 10:29:28.53 ID:abfO7hUC0.net
>>466
|^◇^)<時系列を見たら時計泥棒は冤罪ぽいんだよな、高橋洋一を誰かがハメた感じだわ

480 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:29:42.28 ID:b3N7b1zV0.net
>>471
運送屋とかその周囲もだな

481 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:29:43.89 ID:zfuTokn/a.net
SDGSとか言うなら紙の出版も辞めていくべきだな

482 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:29:45.50 ID:vmf4sa5Xa.net
>>432
おお、これ買うよ
アニメ終わってからにしようかな

483 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:29:48.73 ID:yddtShhfr.net
まあ電子書籍と紙が値段大して変わらんから
紙を買うわ

484 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:29:52.94 ID:g1dMFHLCa.net
出版界は図書館にもイチャモンをつけていたな

485 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:29:55.28 ID:fZZyvcd30.net
エロ本は絶対紙ですわ

486 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:30:11.41 ID:ASK0FIjs0.net
>>477
遺族が寄付した蔵書処分された学者がいたなぁ

487 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:30:16.81 ID:wAlOcar80.net
赤松w

488 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:30:18.97 ID:GDvaCh9r0.net
>>479
日本国民を苦しめる悪の組織Zの陰謀!(`・ω・´)

489 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:30:23.85 ID:qwGuNgwa0.net
国内は別に今のままでも特に困らんけど問題は海外向けだよな

490 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:31:00.81 ID:rPC+K5/A0.net
だがAdBlock。

491 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:31:01.09 ID:yddtShhfr.net
期間限定無料やってたな
進撃

492 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:31:14.93 ID:GDvaCh9r0.net
>>485
BUKKAKEですか?(´・ω・`)

493 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:31:27.93 ID:wbd0Pv/m0.net
>>464
最近封印してるところも多いけどね

494 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:31:28.27 ID:fZZyvcd30.net
スマホで漫画よんで楽しいかね?

495 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:31:37.89 ID:uiuKOHJh0.net
デジタルシフトについていけないうちに業界沈没するよなあ
なんで近い未来しか見ないんやろ
ジジイが逃げ切れればええんかな

496 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:31:41.69 ID:f9qkETXJ0.net
日本だけでは小さすぎる、世界に向けなければ将来が無いし・・・

497 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:31:46.98 ID:BitWjwjT0.net
>>476
そう
オタキングは専門家面するけど全然だめ
業界の寄生虫みたいなやつ

498 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:31:50.86 ID:ASK0FIjs0.net
さっきのカセットは、握手とセットならいいんじゃね

499 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:31:53.57 ID:uiuKOHJh0.net
ロシヤ漫談くるーーーー?

500 :矢口 :2021/06/12(土) 10:32:02.66 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<昼から乃木坂に近いアイドルグループがヴィレヴァンと製品開発する会議をYouTubeでやるんだよ

自宅警備隊#102 [オンライン商品開発会議]
https://www.youtube.com/watch?v=Vzt-2JuEA0Y

501 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:32:06.40 ID:L2QgTTD60.net
世の中から10年遅れてる紙媒体業界

502 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:32:09.06 ID:n2EWWHy3M.net
このオバハンすごい髪型だな

503 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:32:14.79 ID:fZZyvcd30.net
>>492
2穴ですわ

504 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:32:15.60 ID:bAlLKDxw0.net
>>494
タブレットで2頁がギリ

505 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:32:15.95 ID:z3knjmj30.net
本が好きなんだよ
おデブは風流を感じれない奴が多い

506 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:32:25.61 ID:OKoVJtjp0.net
ツイッターで無名作家が無料漫画を始めても
角川あたりが買い取って本になってヒットするのが日本式w

たとえば「魔女の旅々」とか

507 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:32:26.60 ID:PNB9pGQ5a.net
>>494
タブレットぐらいになったらちょっとマシ

508 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:32:38.00 ID:NSVGUi2d0.net
そこまで言って委員会みたいな演出すな

509 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:32:39.55 ID:y+V60mlD0.net
>>494
めちゃくちゃ目が悪くなりそう

510 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:32:43.67 ID:ASK0FIjs0.net
米露なん? 米中じゃないの

511 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:32:46.12 ID:uiuKOHJh0.net
バイデンの蝋人形感の所以てなんやろ

512 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:32:48.23 ID:n2EWWHy3M.net
また漫談のコーナーか?

513 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:32:49.16 ID:9XhAFoyD0.net
岡田さんは番組初期にスタジオにいたよね

514 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:32:54.81 ID:wbd0Pv/m0.net
デジタル本はある期間見る権利だけだから
サービス停止したら見えなくなるのが怖いんだよなぁ

515 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:32:57.24 ID:OKoVJtjp0.net
まさか井上先生くる?

516 :矢口 :2021/06/12(土) 10:33:10.90 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<高橋洋一が言ってるな、共和党はロシアに甘く支那に厳しい民主党は支那に甘くロシアに厳しいと

517 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:33:22.31 ID:NSVGUi2d0.net
>>506
それの何が問題なんや

518 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:33:25.59 ID:LSY6w3hYH.net
岡田の意見は全部他人のパクリだからな

519 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:33:34.33 ID:ASK0FIjs0.net
両方とも自国男性の平均寿命を超えてる老害対決だろ

520 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:33:36.75 ID:qWQ+u6tVd.net
人権派弁護士出身 この響きの悪さよ 日本だからなのか世界的にそう感じるのか

521 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:33:38.80 ID:hwsnM1zy0.net
お互い特技ではなくてストレートパンチ(´・ω・`)

522 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:33:41.58 ID:yddtShhfr.net
エイドリアーーーン

523 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:33:41.91 ID:tLB0HjNL0.net
マジかプーチン余裕だなw

524 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:33:49.06 ID:L2QgTTD60.net
滑り気味の演出

525 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:33:51.90 ID:n2EWWHy3M.net
>>514
ダウンロードできんのか?
そういうの見ないから知らんけど

526 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:33:52.01 ID:zDaVAy/U0.net
バイデンさん
この前、自分にとってのラスボスは地球温暖化と言ってたよ

527 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:34:06.28 ID:wbd0Pv/m0.net
>>471
もう古いから廃業しろってことなんだろうなぁ

528 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:34:13.32 ID:uiuKOHJh0.net
最近の漫画ってスマホで読めるような
コマのレイアウトになってるの?
画面に一コマずつ表示されるん?
1ページなんて読めたもんじゃないよな?

529 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:34:16.43 ID:PNB9pGQ5a.net
弱い犬ほど吠えるんか?

530 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:34:18.94 ID:LSY6w3hYH.net
>>454
全部デジタルデータにしたら、100年後には全部消えてるだろうけどな

531 :矢口 :2021/06/12(土) 10:34:31.33 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<プーチンは独裁になってからダメになってるな、元々ダメだけどw

532 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:34:33.39 ID:hwsnM1zy0.net
最近意図的なのか切り忘れてるのか分からんけど映像中もワイプの会話流れるよな

533 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:34:41.43 ID:ASK0FIjs0.net
>>525
ダウンロード それができると違法サイト作れてしまう

534 :矢口 :2021/06/12(土) 10:35:11.20 ID:abfO7hUC0.net
>>529
|^◇^)<チビの女がよくしゃべり声が大きいようなもんだな

535 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:35:29.11 ID:bJl3L9M/0.net
>>514
そこよな。
まぁサブスクなら、そもそも「作品」自体に払ってないんで納得できるが・・・。
サブスクで見て気に入った作品は紙で買うというパターンができればなぁ。

536 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:35:29.80 ID:ASK0FIjs0.net
余裕? そういうふりしてるだけだろ

537 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:35:38.63 ID:n2EWWHy3M.net
>>524
たぶん、このあともっと滑ります

538 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:35:45.14 ID:yddtShhfr.net
またお前か

539 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:35:47.95 ID:tLB0HjNL0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!

540 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:35:50.41 ID:NSVGUi2d0.net
いつもの人来た

541 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:35:55.64 ID:NuJsADSG0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

542 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:35:56.64 ID:OKoVJtjp0.net
隙あらば中村

543 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:36:01.97 ID:5hxfDtfF0.net
またこのおっさんか

544 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:36:03.03 ID:hwsnM1zy0.net
wwwww

545 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:36:05.79 ID:chnQUJFx0.net
ロシア芸人きたああああああああああああああああああああああああああああ

546 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:36:08.05 ID:g1dMFHLCa.net
習近平と金正日とプーチンは人殺し

547 :矢口 :2021/06/12(土) 10:36:09.05 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<掛谷英紀と同じ大学の中村逸郎w

548 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:36:17.38 ID:PNB9pGQ5a.net
ロシア芸人ですやん

549 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:36:19.38 ID:uiuKOHJh0.net
>>514
本はわからないけどプライムビデオで
買った映画は、サブスク側の配信終了しても見られるな
そういう仕組みがほしいね

550 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:36:22.97 ID:fZZyvcd30.net
この国は経済しかないのに

551 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:36:26.33 ID:NSVGUi2d0.net
飯尾そっくり

552 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:36:35.04 ID:wbd0Pv/m0.net
>>477
腕時計みたいに不便だけと手巻きが至高って感じになるのかもなぁ
まぁあれは資産としての価値もあるって話だけど
本はブックオフで価値が暴落したからなぁ

553 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:36:35.14 ID:OKoVJtjp0.net
なんでどや顔w

554 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:36:35.71 ID:NuJsADSG0.net
この人が教授って筑波大すごい

555 :矢口 :2021/06/12(土) 10:36:36.29 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<そりゃねえわ、ロシアは経済ガタガタなのにw

556 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:36:54.19 ID:f9qkETXJ0.net
ともことは真逆、中村氏は更にげっそり痩せた

557 :矢口 :2021/06/12(土) 10:37:11.38 ID:abfO7hUC0.net
>>554
|^◇^)<松村沙友理が行こうとした大学だからな筑波大はw

558 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:37:12.55 ID:NSVGUi2d0.net
>>549
ゲームもサービス終わってもダウンロードしてできるようにして欲しいんだよな
オンライン要素は廃していいから

559 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:37:15.19 ID:y+V60mlD0.net
こいつの持ってる情報は凄いんだろうけど
馬鹿っぽくて信用できそうにないのが残念

560 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:37:15.31 ID:bJl3L9M/0.net
>>530
改竄されても跡が残らんしなぁ
最終的には紙も残しておかんと

561 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:37:25.54 ID:yddtShhfr.net
>>547
落合陽一率いる筑波

562 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:37:32.38 ID:ASK0FIjs0.net
>>555
軍事と宇宙は上澄みの天才がやってるんだろうなぁ

563 :矢口 :2021/06/12(土) 10:38:30.57 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<日立はそうかそうかそうなのかw

564 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:38:39.15 ID:L2QgTTD60.net
>>560
っブロックチェーン

565 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:38:45.16 ID:bJl3L9M/0.net
>>554
大学の教授なんかおかしなのいっぱい居るやん。
パヨクとか反政府活動家とか

566 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:38:53.92 ID:fZZyvcd30.net
養命酒と言えば木の葉のこ

567 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:39:07.17 ID:ASK0FIjs0.net
>>561
こないだETVの自宅からリモート出演風の見たら、年上の先生にもタメ口だった

568 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:39:27.27 ID:g1dMFHLCa.net
AGCのCMってろくなのがない

569 :矢口 :2021/06/12(土) 10:39:28.46 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<露助を貼るw
|つhttps://pbs.twimg.com/media/E2yeL6HUUAc_1so.jpg

570 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:40:10.69 ID:ASK0FIjs0.net
え? サウジは?

571 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:40:13.94 ID:NSVGUi2d0.net
レッドチームメンツがやばいな

572 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:40:32.23 ID:y+V60mlD0.net
>>570
など

573 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:40:33.67 ID:hwsnM1zy0.net
独裁パンチは反則スレスレだしなw

574 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:40:45.12 ID:bJl3L9M/0.net
バイデンに喋らせて大丈夫か?

575 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:41:03.83 ID:hwsnM1zy0.net
またかよ(´・ω・`)

576 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:41:09.19 ID:y+V60mlD0.net
>>573
反則かどうかなんて気にしてないだろw

577 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:41:13.64 ID:L2QgTTD60.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

578 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:41:14.80 ID:NSVGUi2d0.net
??

579 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:41:15.12 ID:chnQUJFx0.net
影武者説きたああああああああああああああああああああああああああああ

580 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:41:36.19 ID:g1dMFHLCa.net
もういいよ

581 :矢口 :2021/06/12(土) 10:41:39.25 ID:abfO7hUC0.net
>>571
|^◇^)<南チョンもレッドチームに行っていいと思うわ、逆にミサイルが撃ちやすいと思う

582 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:41:40.37 ID:tLB0HjNL0.net
肯定できずw

583 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:42:00.13 ID:ASK0FIjs0.net
なんか、1回目の来日のときと明らかに印象が違うんだけどなぁ

584 :矢口 :2021/06/12(土) 10:42:13.79 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<白い悪魔wwwwwww

585 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:42:17.08 ID:NSVGUi2d0.net
つっこまないe

586 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:42:25.77 ID:f9qkETXJ0.net
かりあげくん1号はもういないと思う

587 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:42:52.99 ID:b3N7b1zV0.net
始まったw

588 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:43:01.38 ID:zDaVAy/U0.net
最近朴さん金さんコンビ出てこないな

589 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:43:09.72 ID:L2QgTTD60.net
>>586
私はたぶん3人目だと思うから・・・

590 :矢口 :2021/06/12(土) 10:43:11.47 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<東のりはフジテレビを説得してワイドナショーに高橋洋一を出したらいいんだよ

591 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:43:12.43 ID:ASK0FIjs0.net
韓国並みのGDPだからなぁ

592 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:43:14.68 ID:fZZyvcd30.net
ロシアのねーちゃんは大好きだわ

593 :名無しステーション:2021/06/12(土) 10:43:53.82 ID:L6ythXmD0.net
中村のボケつぶしするアメリカ人w

594 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:44:04.64 ID:3JS9bckbd.net
ジョナサンって本当ジョナサン顔だな
トムでもマイケルでもないジョナサンって感じの顔

595 :矢口 :2021/06/12(土) 10:44:09.15 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<ベラルーシのこの話を聞いて身震いしたわ、飛行機に乗る時は飛行ルートを調べなきゃいけないのか

596 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:44:27.77 ID:y+V60mlD0.net
力技だなw

597 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:44:43.59 ID:GDvaCh9r0.net
>>581
東アジア情勢
中国・ロシア(シベリア軍)・北朝鮮・韓国 VS 日本・アメリカ(太平洋軍)

日本辛すぎる(´・ω・`)

598 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:45:08.88 ID:ASK0FIjs0.net
台湾にワクチン運んだ民間機も米軍機がエスコートしたらしいねぇ

599 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:45:22.38 ID:8aCpRsGI0.net
ほんこん蔵のはクソ都民ファーストの緑ジャケット

600 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:45:38.63 ID:NSVGUi2d0.net
教えられないよーw

601 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:45:45.75 ID:WzoS2NIX0.net
>>451
じゃあなんで護憲派、というワードを使ったのかな
後出しジャンケンやめよ?

602 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:46:03.44 ID:8aCpRsGI0.net
逸郎クセありすぎ

603 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:46:19.38 ID:g1dMFHLCa.net
>>598
初めて知った

604 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:46:21.34 ID:NSVGUi2d0.net
なんやこの写真w

605 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:46:27.14 ID:hwsnM1zy0.net
他の写真無いのかよw

606 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:46:29.91 ID:qwGuNgwa0.net
俺もよくバカチンコって言われる

607 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:46:45.66 ID:f9qkETXJ0.net
>>592
20代前半限定・・・

608 :矢口 :2021/06/12(土) 10:46:48.66 ID:abfO7hUC0.net
集団安全保障条約は、1992年5月15日に旧ソ連の構成共和国6カ国が調印した条約。
3カ国の新規加盟、3カ国の条約延長拒否を経て、2015年現在、
ロシア、アルメニア、ベラルーシ、カザフスタン、キルギス、タジキスタンの6カ国が加盟している


|^◇^)<補足

609 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:46:57.79 ID:NSVGUi2d0.net
おもろい人やな

610 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:47:15.38 ID:jiTp5VFi0.net
完全にポチやん

611 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:47:38.79 ID:y+V60mlD0.net
>>592
ウクライナの方が美人多くね?

612 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:47:41.53 ID:hwsnM1zy0.net
3%wwwwwwww

613 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:47:41.76 ID:ASK0FIjs0.net
>>603
プライムニュースで言ってた 髭の隊長さんはもちろん正式には認めんかったけど、あってもおかしくないとは匂わせた

614 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:47:42.80 ID:NSVGUi2d0.net
さんぱーwwwww

615 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:47:45.77 ID:qWQ+u6tVd.net
3てw

616 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:47:51.43 ID:u8ji+nFR0.net
ベラルーシこええ
西側陣営は上空飛んだらあかんな

617 :矢口 :2021/06/12(土) 10:48:07.29 ID:abfO7hUC0.net
>>597
|^◇^)<日本アメリカの他にイギリスフランスそしてオーストラリアインドベトナムマレーシアも加えたらどうなるか?

618 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:48:10.01 ID:izNq4QWa0.net
人権の無い国には旅行行けんよな
ロシアのホテルでプーチンアホゆうたら翌日行方不明になるんだろ

619 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:48:20.41 ID:byKglAdGd.net
テレ朝はホント東西冷戦構造に戻したいのね

620 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:48:27.17 ID:fZZyvcd30.net
キラ・タウンなんか最高だわ

621 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:48:31.06 ID:y+V60mlD0.net
支持率3%でも選挙で勝っちゃうからなw

622 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:48:49.08 ID:ASK0FIjs0.net
こういうのに対抗した、安倍さんの人たらし能力もすごいぞ

623 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:48:53.41 ID:fzirMD9N0.net
面白いおっさんだな

624 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:48:58.17 ID:8aCpRsGI0.net
アメリカもロシアも老いぼれクソジジイの大統領
老いぼれは早くクタバレ

625 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:49:08.31 ID:izNq4QWa0.net
>>611
ジョージアが世界一らしいぞ

626 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:49:15.22 ID:f9qkETXJ0.net
怒らせた後というのがロシアの作戦だろうな

627 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:49:16.63 ID:ASK0FIjs0.net
https://i.imgur.com/OkPjP1T.gif これも良かった

628 :矢口 :2021/06/12(土) 10:49:21.76 ID:abfO7hUC0.net
>>613
|^◇^)<いつ人民解放軍が日航のB787にミサイルを撃つかわからんからな

629 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:50:11.00 ID:izNq4QWa0.net
アメリカはプーチン暗殺に100億ドルの懸賞金かけたらエエやん

630 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:50:49.59 ID:ASK0FIjs0.net
>>628
少なくとも単機で飛んでたら、スクランブルかけて方向転換させたとおもう

631 :矢口 :2021/06/12(土) 10:50:53.33 ID:abfO7hUC0.net
>>592
|^◇^)<ほれ
|つhttps://pbs.twimg.com/media/Ey7dQG_UUAAEGLR.jpg

632 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:51:05.09 ID:fZZyvcd30.net
エネルギーを他国に頼るようになったら終わり

633 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:51:05.13 ID:8aCpRsGI0.net
東野幸治司会MC大嫌い

634 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:51:05.23 ID:bAlLKDxw0.net
ますますロシア依存が深まるドイツ

635 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:51:15.49 ID:g1dMFHLCa.net
>>613
なら日本はワクチンを台湾にどんどん送ってあげよう

636 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:51:38.95 ID:izNq4QWa0.net
メルケルとプーチンできてんじゃねえの

637 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:51:46.11 ID:qWQ+u6tVd.net
バイデンは息子絡みのネタ多いな

638 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:51:46.91 ID:GDvaCh9r0.net
>>619
国際情勢を動かすとか、テレ朝の権力凄すぎるだろ(´・ω・`)

639 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:51:51.98 ID:G/bTFxiK0.net
ハンターきた

640 :矢口 :2021/06/12(土) 10:52:11.06 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<そんな裏事情があるのか

641 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:52:24.20 ID:ASK0FIjs0.net
>>635
3000万人分の契約はとってるみたいよ でも、入ってこないから、数は少ないけど、現物送った日本はすごく感謝されたみたい

642 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:52:32.03 ID:zDaVAy/U0.net
あー大統領選挙以来全然聞かなくなったハンター氏かぁ

643 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:53:12.59 ID:b3N7b1zV0.net
ここでハンター・バイデンが出てくるのね

644 :矢口 :2021/06/12(土) 10:53:15.51 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<ロシアは今じゃすっかり支那の操り人形だもんな

645 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:53:15.91 ID:f9qkETXJ0.net
>>589
そっくりさんが複数人いて、このネタはこの人など入れ替わり制?と思っているよ

>>625
へぇ、グルジアが!!

646 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:53:28.92 ID:hwsnM1zy0.net
シャアか

647 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:53:39.16 ID:NSVGUi2d0.net
小道具取り出したなと思ったら

648 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:53:46.36 ID:ASK0FIjs0.net
トランプさんか

649 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:53:59.73 ID:u8ji+nFR0.net
こいつ芸人なんかw
あんまおもろないけど

650 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:54:00.34 ID:GDvaCh9r0.net
>>617
距離が遠いor小国で不安だな、せいぜいインドぐらいか頼りになるのは(´・ω・`)

651 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:54:25.19 ID:NSVGUi2d0.net
>>650
国民性があかんくない

652 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:54:43.31 ID:fZZyvcd30.net
そうか、今日はもりよ先生が居ないのか
きれいになったのに

653 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:54:54.32 ID:ASK0FIjs0.net
>>650
遠交近攻

654 :矢口 :2021/06/12(土) 10:55:07.26 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<カープ女子だ
|つhttps://pbs.twimg.com/media/EyxZTTXUUAMnLFh.jpg

655 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:55:29.98 ID:FH2dIfoK0.net
中村先生て授業もこんなんなんだろうか?

656 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:55:56.46 ID:g1dMFHLCa.net
ニューモとか胡散臭い

657 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:56:30.75 ID:ASK0FIjs0.net
>>655
ゼミは違うだろうけど、大教室ではやってるかも

658 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:56:50.64 ID:fZZyvcd30.net
俺はリアップ使用中

659 :矢口 :2021/06/12(土) 10:57:04.39 ID:abfO7hUC0.net
>>652
|^◇^)<今ちゃんの特盛よしもとにも出ないみたいだな

660 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:57:10.77 ID:f9qkETXJ0.net
今日は藤井氏がいないから静かなのか

661 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:57:44.57 ID:ASK0FIjs0.net
朱の色がすごくにてるな 微妙には違うけど

662 :矢口 :2021/06/12(土) 10:57:48.45 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<トランプはQアノンのせいで共和党の中で求心力がなくなったと聞くが?

663 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:57:56.87 ID:Njq8tRCd0.net
今「日露首脳会談」て言わんかった?

664 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:57:59.65 ID:3JS9bckbd.net
ワクワクさんかよw

665 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:58:17.97 ID:f9qkETXJ0.net
ばん表

666 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:58:20.24 ID:g1dMFHLCa.net
どうせまた適当に言っているだけなんでしょ

667 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:58:43.73 ID:u8ji+nFR0.net
ほんこん苦笑い

668 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:58:46.46 ID:fZZyvcd30.net
ほんこん、へら笑い

669 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:58:49.12 ID:ASK0FIjs0.net
電撃訪問 靖国にも的ほしいなぁ それがあったら、上皇陛下の異例の旅を完結できる

670 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:58:53.57 ID:Luwl/VqN0.net
こいつの話は毎回ほんとなのか

671 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:58:59.25 ID:f9qkETXJ0.net
番組表に藤井氏の名前が・・・

672 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:59:14.17 ID:jCHSXpgFd.net
こんな情報全くないだろ
こういうのこそ陰謀論とかフェイクニュースだろ

673 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:59:29.72 ID:+jiwdx3Y0.net
Sleepy Joe

674 :矢口 :2021/06/12(土) 10:59:35.37 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<ケントギルバートは違う候補者が出ると言ってるぞ

675 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:59:41.80 ID:bAlLKDxw0.net
切れたw

676 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:59:42.01 ID:ASK0FIjs0.net
>>669
来てほしい 慰霊の旅 orz

677 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:59:43.35 ID:NSVGUi2d0.net
なんだよww

678 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:59:43.66 ID:OKoVJtjp0.net
切れたwwwwwwwwwwwwwwwww

679 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:59:47.17 ID:hwsnM1zy0.net
小ネタ仕込みすぎってなんなんだよ!

680 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:59:49.15 ID:yddtShhfr.net
ひどい…

681 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:59:49.43 ID:uiuKOHJh0.net
おいいいいいい芸人

682 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:59:50.71 ID:jmPkYWXP0.net
切られた

683 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:59:50.72 ID:8aCpRsGI0.net
逸郎芸が細かい

684 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:59:54.96 ID:u8ji+nFR0.net
落ちなしw一番笑えたわ

685 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:59:56.41 ID:ASK0FIjs0.net
どんなオチだったんだ

686 :名無しステーション :2021/06/12(土) 10:59:57.77 ID:n2EWWHy3M.net
>>672
ただの漫談やで

687 :名無しステーション :2021/06/12(土) 11:00:00.75 ID:qWQ+u6tVd.net
おい見せろw

688 :名無しステーション :2021/06/12(土) 11:00:05.47 ID:chnQUJFx0.net
\(^o^)/

689 :矢口 :2021/06/12(土) 11:00:09.83 ID:abfO7hUC0.net
|^◇^)<結論、白石麻衣と吉田朱里はアホ



|◇^)ノシ<じゃあな

690 :名無しステーション :2021/06/12(土) 11:00:10.64 ID:bJl3L9M/0.net
>>669
トランプ再選と安倍政権が続いてたらあり得たかも知れんがなぁ

691 :名無しステーション :2021/06/12(土) 11:00:12.86 ID:OKoVJtjp0.net
せっかくのオチがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

692 :名無しステーション :2021/06/12(土) 11:00:19.99 ID:mV05ACGKr.net
素人が!

693 :名無しステーション :2021/06/12(土) 11:00:23.40 ID:9y8ORNLv0.net
切れた部分はようつべで

694 :名無しステーション :2021/06/12(土) 11:00:43.50 ID:8aCpRsGI0.net
今日のLIFE夢のかたちはつまんねー

695 :名無しステーション :2021/06/12(土) 11:00:44.85 ID:G/bTFxiK0.net
紙を見せるよりも
面白いオチがついたのだろう

696 :名無しステーション :2021/06/12(土) 11:01:16.60 ID:ASK0FIjs0.net
>>690
むしろ降りてからのほうがいいじゃん アメリコ国民には、真珠湾のだまし討はまだまだ定着しているだろうし

697 :名無しステーション :2021/06/12(土) 11:01:24.49 ID:u8ji+nFR0.net
確かにw
そこまで考えてたならやるなこいつ

698 :名無しステーション :2021/06/12(土) 11:01:41.90 ID:zDaVAy/U0.net
トランプ氏が米国から出るメリットが思いつかないなぁ
大統領に返り咲いた後ならともかく

699 :名無しステーション :2021/06/12(土) 11:02:17.26 ID:bJl3L9M/0.net
>>696
現役が来ることに意味があるんや

700 :名無しステーション :2021/06/12(土) 12:26:23.99 ID:ASK0FIjs0.net
>>699
わかるけどそれでは刺激が強すぎる

総レス数 700
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200