2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

しくじり先生 俺みたいになるな!!

1 :名無しステーション :2021/07/05(月) 23:57:47.83 ID:jNsQ09Je0.net
「現代アートの価値が分からず失敗しないための授業」をテーマにカズレーザーが登壇!なぜ億を超えるような高額な値段がつくのか?現代アート界のしくじりも!

2 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:15:35.58 ID:bhkbov1k0.net
若林&カズレーザーあわーだったか

3 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:15:40.69 ID:O0B/4BM60.net
ん?同じ番組かな(´・ω・`)

4 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:15:47.83 ID:wHMRT7k4M.net
女子多め

5 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:15:51.13 ID:CsksNRh90.net
現代アートは
写真以降の迷走の結果だよ

6 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:16:08.25 ID:9BDc/avBK.net
一部地域なのでアルピー酒井回です

7 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:16:11.58 ID:yemE7g970.net
安藤なつが一言↓

8 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:16:18.36 ID:2iYnFp/00.net
ワイの好きな黒木ひかりちゃんがいない(´・ω・`)

9 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:16:20.56 ID:xllFiSmG0.net
真ん中のブスだれ?

10 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:16:27.81 ID:uQmZA7WjK.net
バンクシーだってただの迷惑な落書きだわ(´・ω・`)

11 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:16:37.84 ID:OruzNCAhM.net
数十円置くんとちゃいまっせ

12 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:16:38.62 ID:A1tVOZAn0.net
>>1
また赤い男

13 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:16:43.60 ID:bUAqXbo50.net
マッシブアタックの3Dやろ

14 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:16:44.02 ID:Vi70dCU/a.net
なにこの茶髪パーマの…
うーん…

15 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:00.75 ID:t586b7U20.net
俺、世の中に嫌いな人ほとんどいないけどバンクシーだけ大っ嫌い

16 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:04.53 ID:A1tVOZAn0.net
公共物を汚す人

17 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:05.63 ID:0IDG2+mf0.net
価値があるって言ったもん勝ちだよなあ

18 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:06.24 ID:eqNcBfXG0.net
消すだろ

19 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:07.55 ID:71Xv8gQTd.net
これ消されたよね

20 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:07.85 ID:rzb0lquL0.net
消せよ

21 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:13.56 ID:P7U6BeHKM.net
仕事だからな

22 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:15.84 ID:O0B/4BM60.net
いや消せよ

23 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:15.86 ID:2iYnFp/00.net
いや落書きでしょ

24 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:16.59 ID:A1tVOZAn0.net
落書きだもの

25 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:16.89 ID:EmtGPmbJd.net
間違えてないな

26 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:19.64 ID:5dcRXo6x0.net
いや、落書きだし

27 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:21.85 ID:7dprZeuQ0.net
落書きだろ

28 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:22.35 ID:bQKzaoRg0.net
逮捕して臭い飯食わせろよ犯罪者だろ

29 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:25.24 ID:Qj2/9Ypf0.net
落書きではあるだろ

30 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:27.60 ID:uQmZA7WjK.net
良いと思うよ。消しても

31 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:35.62 ID:sS2QP5Gs0.net
いや落書きだろwww

32 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:36.67 ID:ZmmID4a/0.net
いや落書きでしょw

33 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:38.23 ID:+ueXr8ycd.net
かずみん可愛い

34 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:38.48 ID:amBILkin0.net
需要があればいくらでもだよな、バンクシーほどのネームバリューがあれば

35 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:40.07 ID:w3zBYwpj0.net
すみのおっぱいは

36 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:40.25 ID:Y9/w8hQo0.net
この亀井って何者なの

37 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:42.68 ID:gSkLIFMs0.net
若ちゃんお気にのおたけが出てるじゃないか(´・ω・`)

38 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:46.00 ID:KMzOGEhT0.net
>>13
そんなこと言ってもこの中じゃ澤部ぐらいしかわからんだろ

39 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:50.63 ID:sKgBG11U0.net
ただの落書きだからな 消すのが一番いい

40 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:52.48 ID:A1tVOZAn0.net
ボロいな〜

41 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:52.61 ID:8qaI8hvzK.net
落書きだろ価値なんてねーよ馬鹿以外に

42 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:53.18 ID:fObGlKqXM.net
なんでやねんwww

43 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:57.78 ID:rzb0lquL0.net
買う奴はバッカじゃねーの

44 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:17:58.92 ID:EmtGPmbJd.net
あたおか

45 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:04.38 ID:ustEvBfR0.net
こんなもんはただの投機だからな

46 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:05.46 ID:eqNcBfXG0.net
勝手に描いちゃダメだよ

47 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:07.33 ID:Mi8wIigV0.net
おまえらでもかける

48 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:07.71 ID:7dprZeuQ0.net
消されたことによって価値があがるんだろ

49 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:10.41 ID:G2pf4hq80.net
>>37
つきあってんの?

50 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:12.10 ID:5dcRXo6x0.net
価値があろうがなかろうが公共物への落書きなんだから
犯罪として扱って消すのが正しい

51 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:12.23 ID:sS2QP5Gs0.net
税金対策でしょ

52 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:12.80 ID:IGy6FD7ja.net
>>37
お寿司やw

53 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:13.19 ID:WVH6ZKUS0.net
買うやつがアホなんだな

54 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:13.90 ID:CmatJWFI0.net
現代アート意味わかんねーよなぁ
結局金銭感覚のおかしい金持ちが
「これイイねw数千万だすわw」って
最初に金を出してそこからドンドン価値が跳ね上がってるって感じでしょ?

55 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:22.59 ID:J3Z0b8pX0.net
蘊蓄を語れればアートらしいw

56 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:25.70 ID:Mi8wIigV0.net
グリーンホワイトならお前らもかけるやろ
バンクシーは無理でも

57 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:26.54 ID:uQmZA7WjK.net
>>15
チンポムがバンクシー以上に嫌い

58 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:26.66 ID:VId8Jy61a.net
電車の中に書いてる時点で鉄道会社も協力してるよね

59 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:27.35 ID:rzb0lquL0.net
だから何って内容だな

60 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:28.27 ID:Y9/w8hQo0.net
おすしかわいいな

61 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:31.55 ID:A1tVOZAn0.net
清掃員恥掻いたのかな
仕事しただけ

62 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:37.40 ID:Vi70dCU/a.net
一目で見て価値がわからないやつがわんさかいる時点で価値があるとは思えない

63 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:41.68 ID:IGy6FD7ja.net
日向坂で言うとMy Godの世界やな

64 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:44.11 ID:amBILkin0.net
>>53
アホはおまえだよw

65 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:47.13 ID:zkNaZS37M.net
赤いしwww

66 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:49.30 ID:ZmmID4a/0.net
描きたーい!

67 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:52.59 ID:gSkLIFMs0.net
>>52
地方だから別収録か、気づいた…(´;ω;`)

68 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:18:54.72 ID:0IDG2+mf0.net
猫は現代アート

69 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:04.86 ID:xllFiSmG0.net
>>37
いや 金村だから・・・

70 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:09.72 ID:WVH6ZKUS0.net
>>64
あの緑の絵が凄いとか言っちゃう人?

71 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:17.71 ID:pRWHiH7iM.net
>>66
ブレずに押し通す根性

72 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:18.00 ID:TlhbJUrAr.net
>>54
オレもその程度だと思う

73 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:18.02 ID:bhkbov1k0.net
現代アートはわからんからこれはイイ企画

74 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:21.04 ID:WKzhQ5zY0.net
単に投資の対象になってるだけで
誰もいいなんて思ってない。

75 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:22.21 ID:+H5LX+y60.net
公共物の落書き消すのは当然だろ。

76 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:24.07 ID:428s7bKV0.net
おまえらが嫌いな現代アート

77 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:25.02 ID:A1tVOZAn0.net
>>58
黙ってやってたような
元々そういう人だし

78 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:25.68 ID:71Xv8gQTd.net
清掃員にとって価値がなかったんだろ

79 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:29.97 ID:O0B/4BM60.net
ただのキャンパス一面赤い絵が26億とかね、もうアボカド

80 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:30.71 ID:oxfMNWD20.net
日本の漫画自体 現代アートだろ

81 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:33.84 ID:gSkLIFMs0.net
>>69
ここではおたけが出てる回なのよ。
悲しい(´;ω;`)

82 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:41.96 ID:uQmZA7WjK.net
バンクシーは消すまでがアートだと思えばいいよ

83 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:42.47 ID:bQKzaoRg0.net
現代アートって株操作と同じで売り買いがグルなんでしょ

84 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:42.69 ID:CmatJWFI0.net
こういう高値つける奴も嫌いなんじゃないのバンクシーって
消されるまでを見越して描いてると思うわ

85 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:49.77 ID:gvz8h/tD0.net
謎のぶすなにものだよ

86 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:56.64 ID:a3ZvG8FF0.net
亀さん

87 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:58.27 ID:EmtGPmbJd.net
こいつは何者なの

88 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:19:58.58 ID:ZE78pKlfM.net
京都芸術大学って何か揉めてたよな

89 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:01.90 ID:71Xv8gQTd.net
誰だよ

90 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:02.62 ID:aQE+Vd9/0.net
いいと思います

91 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:03.90 ID:janJ0n6O0.net
24歳だったのか

92 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:04.80 ID:O1w2Mnkz0.net
バンクシーは存命なんだから消したところでいくらでも書けるだろう

93 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:05.68 ID:8V18VraA0.net
作品の価値じゃなくて誰が描いたかが重要で
さらにそれがいくらで売れるかがもっと重要

94 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:06.60 ID:CsksNRh90.net
だれこれ

95 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:09.37 ID:7dprZeuQ0.net
ギャラリーフェイクを愛読している俺から言わせれば
現代アートなんぞ昔からあるモチーフを何もしらない現代人に対して
パッケージングしてるだけであってやってるやつは確信犯のゴミ

96 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:16.77 ID:amBILkin0.net
>>70
そうじゃねーよw経済の話だよw大丈夫かよwしょうがっこうからやりなおしたほうがいいんじゃないのかw

97 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:17.37 ID:E/52IXUD0.net
この価値は分からなくていいや

98 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:19.72 ID:J3Z0b8pX0.net
前歯が前衛アートな女w

99 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:20.84 ID:zy1NRiCI0.net
誰やねんググっても出てこないぞ

100 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:23.09 ID:C6vfy1h/M.net
高値ついてもバンクシーに入るわけじゃねえしな

101 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:29.26 ID:h9bqMo+vd.net
右の子かわいい

102 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:31.07 ID:Vi70dCU/a.net
かわいすぎる自撮りが話題
自撮りはかわいいってことか

103 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:39.03 ID:+H5LX+y60.net
カズレーザーがこんな浮ついた価値観だったとは。

104 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:39.35 ID:0IDG2+mf0.net
>>92
ステンシルだしな

105 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:41.07 ID:xllFiSmG0.net
>>81
すまん;;

106 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:44.33 ID:t586b7U20.net
>>95
サラがいなくなる話は泣ける

107 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:49.51 ID:jOkUoG6XM.net
前のやつwww

108 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:51.42 ID:IGy6FD7ja.net
>>101
日向坂46の金村美玖

109 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:55.15 ID:ZmmID4a/0.net
落書きして億かせぎたいなー

110 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:55.65 ID:CmatJWFI0.net
アートはコネだよね
金持ちに上手に営業かけられる奴じゃないとやっていけない

111 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:56.37 ID:janJ0n6O0.net
そもそもバンクシーって切り絵みたいなのにスプレー吹きかけてるだけだからなんかなぁ

112 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:20:57.84 ID:Mk2RrTY30.net
>>95
サラ「・・・・・」(´・ω・`)

113 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:21:08.40 ID:A1tVOZAn0.net
下読みして来なよレーサー

114 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:21:11.51 ID:WVH6ZKUS0.net
>>96
じゃああの絵でどれくらい利益でたん?

115 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:21:11.92 ID:ndH5H6sc0.net
イラストレターかYouTuberかかな

116 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:21:28.65 ID:CsksNRh90.net
アートは教養だから
日本人は教養ないから無理よ

117 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:21:32.67 ID:gSkLIFMs0.net
>>105
こちらこそ申し訳ねえ

118 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:21:33.09 ID:mSBfMWabM.net
これが作品ならおまいらの部屋も作品だよね

119 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:21:35.54 ID:5R5KPToCd.net
文大統領 五輪開会式出席へ 
日韓首脳会談も

https://news.yahoo.co.jp/articles/6570a74f65c202e5ec95a08d7d4e0edd5befb09e

120 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:21:47.04 ID:CmatJWFI0.net
こういうのは何となくわかるかな

121 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:21:47.42 ID:A1tVOZAn0.net
ASS?

122 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:21:50.92 ID:w3zBYwpj0.net
これ買えるのか

123 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:21:52.40 ID:rdx4iJPMM.net
写真の発展のせいで写実的な技工はあまり意味無くなっていったからな
現実描くだけなら写真に勝てない

124 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:00.91 ID:2iYnFp/00.net
描かれたら価値が出て消せなくて困るのわかるだろうに
続けるのって本当迷惑だと思うよ

125 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:09.87 ID:/uKnxbQt0.net
昭和天皇の写真燃やすのもアートだな

126 ::2021/07/06(火) 00:22:24.97 ID:t6FqKc/wa.net
高山さん最近可愛くなった?

127 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:25.98 ID:amBILkin0.net
>>114
ググってくれ、自分で調べる癖をつけなさい

128 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:26.09 ID:5dcRXo6x0.net
わくわくさんか

129 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:28.03 ID:oxfMNWD20.net
最近 足立美術館行ったがあの庭園は凄かったが
横山大観と魯山人の作品あったが
どう見てもポップアート的で!
横山大観のカワウソはゆるキャラかと思ったわ

130 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:28.91 ID:LVdSlxqjM.net
あーあーwww

131 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:31.14 ID:jdYOY+430.net
なるほどw

132 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:32.67 ID:Vi70dCU/a.net
でもそこ含めて芸術とか言うんでしょ?

133 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:34.26 ID:uQmZA7WjK.net
それ込みだって(´・ω・`)

134 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:36.36 ID:CsksNRh90.net
>>125
アートが評価されるとは限らないからな

135 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:38.06 ID:CmatJWFI0.net
これも片付けられて完成するアートじゃないの

136 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:41.05 ID:sKgBG11U0.net
それ仕込みなんじゃねーの?

137 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:43.45 ID:WaOel99D0.net
なるほど(´・ω・`)

138 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:45.66 ID:2ZweG/Ug0.net
かずみんだいぶ太ったな

139 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:46.06 ID:ndH5H6sc0.net
真っ暗な部屋に閉じ込めるアートもあったな

140 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:46.29 ID:0IDG2+mf0.net
その組み合わせだとな

141 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:49.15 ID:U/9E5mKRd.net
有名な話だよなw

142 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:51.28 ID:IGy6FD7ja.net
古い壁画や油絵を勝手に修復しようとしてメチャクチャにする素人みたいだなw

143 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:55.26 ID:A1tVOZAn0.net
若林前番組と続いてる編成なのか

144 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:22:59.08 ID:v11UhKMLM.net
いいオチやん

145 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:01.16 ID:jdYOY+430.net
よく出来た話w

146 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:01.56 ID:428s7bKV0.net
よく出来てるじゃん

147 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:02.06 ID:t586b7U20.net
話題にしたいだけやろ

148 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:04.74 ID:LNXcXeRB0.net
その話も込みで掃除した後の方がアートだな

149 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:08.68 ID:6MMMNRn30.net
指示をちゃんとしないスタッフが悪い

150 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:13.14 ID:uucGtkDWM.net
回収すりゃいいってもんじゃないwww

151 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:15.35 ID:CmatJWFI0.net
キレれてるやんw

152 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:15.62 ID:bD5sD7um0.net
ゴミと間違われたんじゃなくて端からゴミ同然だったんだよ

153 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:17.40 ID:5dcRXo6x0.net
ゴミだろ

154 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:17.86 ID:v11UhKMLM.net
ゴミレベルの作品

155 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:18.19 ID:A1tVOZAn0.net
その程度なのよ

156 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:20.65 ID:8qaI8hvzK.net
しょうがねーわこりゃwwww

157 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:23.39 ID:bQKzaoRg0.net
ゴミなんだよ元々センスが無いわ

158 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:25.50 ID:EmtGPmbJd.net
頑張って盛り上げてるけどつまらん

159 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:26.50 ID:uQmZA7WjK.net
なんだよ激怒しちゃったのかよつまらない

160 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:26.87 ID:0OVIvicQ0.net
日向坂、乃木坂がいて
澤辺がいるのに櫻座かは呼ばないのか

161 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:35.14 ID:0IDG2+mf0.net
さすがカズ

162 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:36.42 ID:sKgBG11U0.net
ゴミだよ  清掃員が適当に戻しても区別つかんよな

163 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:39.60 ID:CsksNRh90.net
ちなみに有名なトイレのやつと
実は二代目だからな
初代は捨てられた

164 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:42.39 ID:CmatJWFI0.net
www

165 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:42.47 ID:ZUbGYATUM.net
いいたいだけwww

166 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:44.47 ID:WKzhQ5zY0.net
ゴミにしか見えなかったってことは本当にただのゴミだったんだよ

167 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:49.00 ID:KMzOGEhT0.net
清掃員に片づけられて簡単に消えるまでがアートじゃん?

168 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:52.11 ID:71Xv8gQTd.net
ジオラマを捨てちゃった日本のホテルもあったな

169 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:23:56.83 ID:/uKnxbQt0.net
ん?

これ現代アート感覚だとゴミと間違えられて清掃されるまでがアートじゃないか?

170 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:00.11 ID:Mi8wIigV0.net
へえ

171 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:16.98 ID:amBILkin0.net
こんなん知らん人が見たってゴミにしか見えんわな

172 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:17.06 ID:CmatJWFI0.net
>>169
でも作者はキレたらしいw

173 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:20.71 ID:uV1fIDZ5a.net
澤部って櫻坂のMCやってるけど、ここにいるのは乃木坂と日向坂だし
この前の街道旅でも乃木坂と日向坂の子と共演してたな。
敢えてそうしてるのか、それとも単に櫻坂メンバーがテレビ出れないだけなのかな?

174 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:22.49 ID:CsksNRh90.net
今日の高山かわいいな
高橋ひかるには劣るけど

175 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:23.18 ID:A1tVOZAn0.net
便器とかね

176 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:24.15 ID:aX4s1rbl0.net
ストーリーは大事よね

177 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:29.97 ID:jdYOY+430.net
逆に話題性が出て良かったな

178 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:31.96 ID:U/9E5mKRd.net
>>169
製作者の意図によるんじゃないかな

179 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:24:35.20 ID:lKAzPw93a.net
マネとデュシャンだろ

180 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:36.32 ID:Qj2/9Ypf0.net
21世紀美術館行った時も触って良いものとダメなものの違いがわからんかった

181 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:43.70 ID:oxfMNWD20.net
バンクシーも消されるまでがアートだったのが
周りが価値を見出してああなった

182 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:44.12 ID:A1tVOZAn0.net
>>168
何のジオラマ?

183 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:44.15 ID:t586b7U20.net
さっきの穴も広義だと現代アート

184 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:44.70 ID:xl8L9q9D0.net
泉か

185 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:44.91 ID:aQE+Vd9/0.net
ウォーホールじゃないのか

186 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:47.28 ID:janJ0n6O0.net
デュシャンか

187 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:48.47 ID:CsksNRh90.net
>>172
キレないと
アピールできないからな
完成してもしなくても

188 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:50.32 ID:jdYOY+430.net
便器か

189 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:51.08 ID:+Qiqw2bk0.net
インスタ蝿も現代アートなのかよ

190 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:52.64 ID:6MMMNRn30.net
鉄道模型を捨てたら夫が

191 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:52.98 ID:WaOel99D0.net
トイレのやーつ(´・ω・`)

192 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:55.17 ID:Wj0mVZUNM.net
>>173
「櫻坂わい!」っていうまでがアート

193 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:24:57.22 ID:w29lLGbb0.net
便器か

194 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:25:02.38 ID:uQmZA7WjK.net
デュシャンの泉は嫌いじゃない

195 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:25:08.24 ID:w3zBYwpj0.net
山田五郎にでもやらせりゃいいのに

196 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:25:08.72 ID:KMzOGEhT0.net
>>173
澤部にキャスティングする権限があるんか

197 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:25:09.04 ID:sS2QP5Gs0.net
手抜きやん

198 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:25:11.01 ID:rdx4iJPMM.net
最初にやった人が評価されるからな
二番煎じはカス

199 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:25:11.33 ID:R48BRjMQ0.net
>>36
誰?→亀井佳代→仮名かよ!でアートの一部だったってオチ

200 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:25:12.07 ID:0IDG2+mf0.net
おまいらの現代アート詳しいな

201 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:25:15.98 ID:Vi70dCU/a.net
マルセルデュシャンが戦犯なんだよ

202 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:25:16.40 ID:U/9E5mKRd.net
出た
例のやつ

203 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:25:22.35 ID:v11UhKMLM.net
名前を変えてな

204 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:25:27.09 ID:Wj0mVZUNM.net
火の玉ストレートなタイトルwww

205 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:25:27.85 ID:CsksNRh90.net
>>199
野良かよは?

206 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:25:32.77 ID:zbxP98sZM.net
デュシャンはアネミックシネマが好きだな

207 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:25:36.03 ID:xllFiSmG0.net
これが全部嘘だったって回なかったっけ?

208 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:25:39.40 ID:amBILkin0.net
デュシャン三輪車吊るしたりしてたよな

209 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:25:51.28 ID:sS2QP5Gs0.net
あほくせえ

210 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:01.86 ID:CmatJWFI0.net
面白いな

211 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:04.76 ID:TlhbJUrAr.net
わけわかんね

212 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:05.93 ID:WVH6ZKUS0.net
>>127
だっさ

213 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:10.07 ID:428s7bKV0.net
パクリが横行してる日本では理解されないな現代アートって

214 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:11.65 ID:jdYOY+430.net
レディメイドだな

215 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:12.02 ID:U/9E5mKRd.net
そう、仕掛けてるだよな
わざと

216 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:15.64 ID:xXajyeTX0.net
高山とおすし出てるんだ!
坂道や

217 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:15.76 ID:KMzOGEhT0.net
結局内容じゃなくて作者のネームバリューで価値が決まるんだっていう皮肉だろ

218 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:26.32 ID:CsksNRh90.net
アートだけじゃなくて
音楽も漫画も映画もアイドルでも
起きてる現象だからな

219 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:29.07 ID:8qaI8hvzK.net
しょせんアートじゃなくてネームバリュー

220 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:33.03 ID:IGy6FD7ja.net
ディディエ・デシャンしか知らんかったわ

221 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:33.99 ID:ZEa4bhmg0.net
ピカソじゃないの

222 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:34.16 ID:6MMMNRn30.net
寺山修司の街頭劇思い出すなあ

223 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:34.75 ID:CmatJWFI0.net
アートへの皮肉じゃないの?

224 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:26:40.51 ID:lKAzPw93a.net
村上隆はとりあえず美大を出ておけって言ってたな
技術がない奴がアイデアだけでやっても説得力ない

225 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:41.84 ID:BrVvLupJ0.net
単に名声に流される奴らが愚かって話だろ

226 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:47.91 ID:uQmZA7WjK.net
マンレイのサドルとハンドルのやつはちゃんとアートに見える

227 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:50.06 ID:5dcRXo6x0.net
嘘つけ。リセールバリューがあるかどうかだろ

228 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:52.88 ID:Wj0mVZUNM.net
旅番組でみたことある

229 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:53.88 ID:CsksNRh90.net
>>219
ネームバリューがないと起こせないってのは事実ね

230 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:58.57 ID:2iYnFp/00.net
きっと進撃読んだんだな

231 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:59.58 ID:amBILkin0.net
馬鹿なのに悔しがるのは一丁前だな、言葉が出てこないのが可哀想だけども

232 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:26:59.60 ID:a3ZvG8FF0.net
ガンダム作ったじゃん

233 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:27:02.56 ID:jdYOY+430.net
でかいってだけでアートだからな

234 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:27:09.48 ID:uV1fIDZ5a.net
>>196
澤部の意思の話はしてないよ

235 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:27:10.36 ID:THu4GLeH0.net
なんだノーバン始球式のことか

236 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:27:11.23 ID:wAQOEDMg0.net
何がアートなんだよww

237 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:27:12.95 ID:A1tVOZAn0.net
こんなのに幾ら日本は払ったんだろう
にんぎょ

238 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:27:17.17 ID:Wj0mVZUNM.net
ただの屋台www

239 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:27:18.22 ID:428s7bKV0.net
wwwww

240 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:27:22.28 ID:U/9E5mKRd.net
>>213
いっぱいいるよ、日本にも

241 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:27:27.77 ID:janJ0n6O0.net
なんじゃそりゃ

242 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:27:31.26 ID:v11UhKMLM.net
実況もアート

243 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:27:35.50 ID:lKAzPw93a.net
パッタイ好きw

244 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:27:36.12 ID:0IDG2+mf0.net
石原軍団もアート

245 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:27:39.00 ID:nb0Eauw30.net
出来が悪くても作者の名前で価値がつくのが頭おかしいんだよな

246 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:27:43.45 ID:xl8L9q9D0.net
これもうわかんねえな

247 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:27:47.14 ID:ZEa4bhmg0.net
屋台だろw

248 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:27:58.67 ID:A1tVOZAn0.net
カズレーサーも聞きにくい発声になって来た

249 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:28:03.99 ID:sKgBG11U0.net
デカい人形とかデカい仏像とか安藤なつが嫌いだって言ってたな

250 : :2021/07/06(火) 00:28:05.59 ID:RtD9V1780.net
ww(´・ω・`)

251 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:28:09.65 ID:Wj0mVZUNM.net
サイドビジネスwww

252 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:28:12.77 ID:wAQOEDMg0.net
さっきの便器とか酷いよな、せめて自分で作れよw

253 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:28:15.71 ID:amBILkin0.net
カズレーザーのセガの話は面白かった、あの続きやってほしいわ

254 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:28:17.97 ID:CmatJWFI0.net
芸術家が評価する奴を馬鹿にしてない?

255 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:28:27.97 ID:bD5sD7um0.net
ザーメン撒き散らしてる男の子のフィギュアもアート

256 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:28:29.31 ID:CsksNRh90.net
それはただのキッチンカーだしな

257 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:28:31.76 ID:/uKnxbQt0.net
話題性や奇抜性を追求するのはいいが見て美しいと感じれるもんじゃないとねえ。
便器は現代アート感覚でもだめだ。美しくない。

258 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:28:33.28 ID:U/9E5mKRd.net
>>224
商売がうまいやつの話は参考にはなるな
尊敬しないけど

259 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:28:36.52 ID:uQmZA7WjK.net
>>240
デジタル数字の人とか有名だったよね

260 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:28:40.80 ID:w29lLGbb0.net
パッケージしてこそだな

261 ::2021/07/06(火) 00:28:41.47 ID:t6FqKc/wa.net
足し蟹、誰の物かで価値が上がるんだよな
ただの脂肪でもお寿司の胸元にあれば価値が数倍になる

262 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:28:43.60 ID:IGy6FD7ja.net
キョコロヒーに出た時のう大はアートだったw

263 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:28:48.74 ID:n/NRDXtD0.net
木製のジャングルジムにおが屑とか紙とかいっぱい入れて、強い照明でめちゃくちゃ明るくして、
子供が遊べるように一般公開したのもアートなのかな?

264 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:28:52.02 ID:A1tVOZAn0.net
>>249
安藤なつせこい離婚協議してるねw

265 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:28:55.00 ID:CsksNRh90.net
ビートたけしが落語をやる
ようなもんよ

266 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:28:55.59 ID:Qj2/9Ypf0.net
>>254
芸術家が評価してるから偉いの?

267 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:29:02.58 ID:t586b7U20.net
めんどくせえ

268 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:29:03.16 ID:6MMMNRn30.net
漫才じゃない

269 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:29:07.35 ID:Wj0mVZUNM.net
ピエール瀧がステージでピザ生地こねてたのはアートだな

270 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:29:09.92 ID:aX4s1rbl0.net
真ん中のブス出演者に載ってなくない?

271 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:29:15.33 ID:CsksNRh90.net
>>263
燃えたのは事故だよ

272 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:29:16.50 ID:w3zBYwpj0.net
じゃあ実況もアートか

273 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:29:16.63 ID:my+S5ioU0.net
久しぶりのしくじり先生

274 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:29:29.56 ID:ZEa4bhmg0.net
プペル西野って事か

275 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:29:29.59 ID:THu4GLeH0.net
あれは(ぼくの好きな)漫才じゃない

276 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:29:32.44 ID:gaK4DPP4r.net
コロンブスの卵はアート

277 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:29:43.53 ID:t586b7U20.net
>>272
数時間で消え去るアートよ

278 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:29:43.66 ID:zbxP98sZM.net
>>252
既製品だからこそ意味がある

279 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:29:44.76 ID:Y0QDfbsU0.net
真ん中の女子が存在消されてるのも現代アートなの?

280 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:29:50.58 ID:Wj0mVZUNM.net
>>270
何か仕掛けがあるのかね

281 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:29:51.77 ID:2iYnFp/00.net
>>264
もう離婚するんだw

282 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:29:52.82 ID:AnMtvG+70.net
>>272
落書きだろ(´・ω・`)

283 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:29:55.61 ID:CmatJWFI0.net
>>255
物議を醸したモン勝ちなんだね
村上隆有り難がる金持ちがよくわからんけど
KAWSもそう

284 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:29:58.33 ID:KH2eQ8Yw0.net
ハライチもオードリーも現代アートだった…?

285 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:30:08.56 ID:my+S5ioU0.net
金爆はヒットした歌が良かったからな

286 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:30:10.63 ID:SyULhiBcr.net
淫夢MADも美術館で流せばアートになりそう

287 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:30:15.74 ID:CsksNRh90.net
>>252
写真以降のアートの迷走から生まれたものだから
既製品じゃないと意味ないのよ

288 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:30:26.22 ID:ZEa4bhmg0.net
女衒もアート

289 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:30:26.52 ID:Wj0mVZUNM.net
「乃木坂に越されました」もアート

290 ::2021/07/06(火) 00:30:28.97 ID:t6FqKc/wa.net
ゴールデンボンバー初見の時は感動した

291 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:30:30.98 ID:m034u5dwr.net
天皇の写真を燃やすのは?

292 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:30:33.68 ID:wAQOEDMg0.net
>>278
論争の結末を教えてくれ

293 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:30:42.45 ID:AQoWPzSFr.net
シノラーの方がアートだろ

294 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:30:46.80 ID:jdYOY+430.net
AKBは商売なだけだからアートとは言いたくないな

295 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:30:51.64 ID:uQmZA7WjK.net
>>272
実況にもあるけどAAは本当にアートだからそれがほぼなくなったのは寂しい

296 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:30:55.55 ID:m034u5dwr.net
カズレーザーは、漫才してるか?

297 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:30:56.92 ID:CsksNRh90.net
>>292
アートだよ
その後にいくらでもつづいてるやん

298 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:30:58.38 ID:Wj0mVZUNM.net
何かwww

299 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:31:08.98 ID:t586b7U20.net
秋元康は物量アイドルを流行らせたアーティスト

300 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:31:08.95 ID:ZVPH0ET10.net
吉村wwwwww

301 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:31:12.06 ID:AQoWPzSFr.net
>>286
アーッと

302 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:31:12.76 ID:my+S5ioU0.net
そういやオードリーの漫才って覚えてない。見た記憶はある

303 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:31:14.64 ID:0IDG2+mf0.net
吉村ってなんなんだろう

304 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:31:16.20 ID:U/9E5mKRd.net
吉村はタレント

305 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:31:26.74 ID:6MMMNRn30.net
ズレ授業

306 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:31:28.57 ID:NRKm1nSJ0.net
アートだ

307 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:31:33.33 ID:IGy6FD7ja.net
>>302
ナイスミドルの漫才は面白かった

308 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:31:37.01 ID:amBILkin0.net
タレントだよなw

309 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:31:38.26 ID:m034u5dwr.net
「新しいこと」と「アート」ではないよ

310 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:31:41.45 ID:sS2QP5Gs0.net
南原さんもアートだな

311 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:31:42.13 ID:AQoWPzSFr.net
俺が働かないのもアート

312 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:31:44.20 ID:wAQOEDMg0.net
既製品の意味が分からない

313 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:31:45.31 ID:CsksNRh90.net
>>302
へっ
て言ってたな

オードリーの説明を聞くとハライチが思い浮かぶ

314 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:31:49.49 ID:n/NRDXtD0.net
>>296
M-1決勝では面白かったけど、決勝1回しか出てないからな

315 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:31:54.54 ID:Px7vqjhH0.net
この金髪は台本を読むのが下手だな
ミスキャストか

316 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:31:54.84 ID:NrKvMTZS0.net
ゴリ押しとぶっ込みで人気があるように思わせるのもアート?

317 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:31:58.38 ID:m034u5dwr.net
>>303
ガヤ芸人

318 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:32:06.25 ID:THu4GLeH0.net
こんなの初めて!ってのが現代アート

319 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:32:12.37 ID:NRKm1nSJ0.net
>>311
働いたら負けだと思っている。アートだ

320 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:32:15.55 ID:AnMtvG+70.net
アートネイチャー利用者が↓(´・ω・`)

321 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:32:17.35 ID:lKAzPw93a.net
アートなんて今はただの資産運用
資本主義のうんこ

322 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:32:19.56 ID:sKgBG11U0.net
>>295
すっきりして実況しやすくなったからいいです

323 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:32:22.78 ID:Wj0mVZUNM.net
バナナはみたことある

324 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:32:28.17 ID:my+S5ioU0.net
バナナが一番高いんじゃなかったかな。1億くらい

325 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:32:28.92 ID:6MMMNRn30.net
3

326 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:32:31.03 ID:w3zBYwpj0.net
こないだ見たなバナナ

327 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:32:32.01 ID:Mi8wIigV0.net
メガネ草

328 : :2021/07/06(火) 00:32:32.08 ID:RtD9V1780.net
0(´・ω・`)

329 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:32:32.29 ID:bhkbov1k0.net
評価額はむずかしいなぁ

330 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:32:32.65 ID:a4Y7V0M9p.net
最近は規制されてるけどAAも素晴らしいのあるよな

331 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:32:33.12 ID:m034u5dwr.net
>>314
一回でも出ればすごいけど、俺は記憶にないし、早々と知識人タレントになった

332 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:32:33.90 ID:janJ0n6O0.net
吉村は東野が最高のNGなしデリヘル嬢だって絶賛してるからな

333 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:32:34.32 ID:6cePPHbM0.net
これは有名

334 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:32:41.94 ID:xl8L9q9D0.net
メガネは暇人が置いた奴だよな

335 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:32:49.71 ID:6MMMNRn30.net
c

336 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:32:49.98 ID:Mi8wIigV0.net
メガネでいいからなんでもええやん

337 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:32:53.25 ID:AnMtvG+70.net
>>322
悪しき遺産だったのかもな(´・ω・`)

338 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:32:54.90 ID:AGuRwAYva.net
バナナは有名よね

339 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:33:01.08 ID:uQmZA7WjK.net
Bやすしが落としたメガネだから

340 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:33:03.11 ID:t586b7U20.net
科捜研の実況で踊りまくってるのは完全にアート

341 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:33:07.41 ID:janJ0n6O0.net
バナナは見たことあるな

342 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:33:09.68 ID:my+S5ioU0.net
見極めるっつーか、別に価値を感じなくてもええやろ(それもアート)

343 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:33:13.25 ID:p+1sTHdP0.net
バナナは違和感クイズで見たな

344 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:33:16.35 ID:UJFk7Ktua.net
バナナ食われたんだよな

345 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:33:16.40 ID:m034u5dwr.net
アートを金で語るなよw

346 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:33:16.54 ID:Mi8wIigV0.net
パイナップルやすそう

347 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:33:18.37 ID:lKAzPw93a.net
写真協力:ゲッティ
これwww

348 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:33:21.73 ID:O0B/4BM60.net
これもアートらしいな
https://i.imgur.com/8Hpjz4O.jpg

349 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:33:23.70 ID:cZhM4zPr0.net
写真の権利表記でネタバレ

350 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:33:26.25 ID:U/9E5mKRd.net
>>283
好みじゃないアートは批判するんじゃなく
無視するにかぎる

351 : :2021/07/06(火) 00:33:27.76 ID:RtD9V1780.net
>>330
魔貫光殺砲好き(´・ω・)σ弌弌弌弌弌弌弌弌⊃

352 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:33:29.64 ID:w3zBYwpj0.net
>>311
ニート

353 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:33:30.96 ID:O1w2Mnkz0.net
どれも実費だけでいい

354 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:33:34.56 ID:Wj0mVZUNM.net
パイナップルはトラップっぽい

355 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:33:36.33 ID:CsksNRh90.net
>>312
なんで?
写真ができた時点で絵の価値がなくなった

そのあと印象派とか見たものより
雰囲気を表現するものが出てきた

じゃあもうなんでもええやん

便器

356 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:33:36.82 ID:a3ZvG8FF0.net
龍安寺の石庭かよ

357 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:33:41.96 ID:wAQOEDMg0.net
9800円でいいだろ

358 ::2021/07/06(火) 00:33:56.90 ID:t6FqKc/wa.net
>>302
好きじゃなかったら見ないから好きってことだろ。
デヘ!

359 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:33:58.23 ID:my+S5ioU0.net
>>357
おにいさんまけてよ

360 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:34:01.13 ID:zbxP98sZM.net
>>324
そんなしないよ 1000ちょいくらい

361 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:34:02.45 ID:5dcRXo6x0.net
欲しがる金持ち二人いれば値段は上がる

362 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:34:02.99 ID:A1tVOZAn0.net
違うと思う

363 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:34:06.68 ID:Wj0mVZUNM.net
かわいいー

364 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:34:06.97 ID:AnMtvG+70.net
>>351
これまとめで見たけど衝撃を受けた(´・ω・`)

365 : :2021/07/06(火) 00:34:10.66 ID:RtD9V1780.net
可愛い(´,,・ω・,,`)

366 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:34:14.74 ID:428s7bKV0.net
メガネはイタズラで素人が置いたら人だかりが出来たやつだよな

367 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:34:29.33 ID:a4Y7V0M9p.net
>>351
(´・ω・`)アート!

368 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:34:30.73 ID:6MMMNRn30.net
>>344
アートだって言われて そんなバナナと返した

369 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:34:34.39 ID:cZhM4zPr0.net
乃木坂にひなあいツッコミ

370 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:34:35.24 ID:w3zBYwpj0.net
パイナップルはバナナのパクリじゃ

371 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:34:38.79 ID:uQmZA7WjK.net
>>322
切ないわ(´・ω・`)

>>337
あゆのAAは可愛かった(´・ω・`)

372 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:34:39.57 ID:m034u5dwr.net
>>355
最後の矢印が説明できてないわ

373 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:34:50.93 ID:bD5sD7um0.net
>>314
M-1決勝の翌年2月に久留米競輪場で漫才見たよ
メープル超合金

374 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:34:55.63 ID:WKzhQ5zY0.net
どんな斬新なもの作っても評価基準が金という
もっとも古めかしいものしかないという皮肉。

375 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:34:57.95 ID:gzMmcGZo0.net
ずーかわうぃいいいいい

376 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:35:02.89 ID:KMzOGEhT0.net
こうやって無理矢理価値を想像してる時点で作者の思う壺ってことだ

377 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:35:05.11 ID:m034u5dwr.net
>>344
食われるまでがアート

378 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:35:08.48 ID:iBErG3mq0.net
全部ゴミだろ

379 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:35:12.69 ID:my+S5ioU0.net
>>374
それ難癖やで

380 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:35:13.21 ID:a3ZvG8FF0.net
バナナは1億越えてるともうわ

381 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:35:20.23 ID:+eCk8Pb80.net
100万 うちケースが90万

382 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:35:21.29 ID:sKkCso5tM.net
目が飛び出たwww

383 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:35:21.48 ID:IGy6FD7ja.net
お寿司もっと目立てw

384 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:35:26.70 ID:AQoWPzSFr.net
若ハゲもアートだな(´・ω・`)

385 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:35:30.31 ID:my+S5ioU0.net
>>377
新しいバナナを貼りなおすのな

386 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:35:57.33 ID:wAQOEDMg0.net
>>355
それはただの嫌がらせや皮肉でアートではないと思うw
さっきのバンクシーは色んな物を切り取ってるけど

387 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:36:19.77 ID:UJFk7Ktua.net
>>377実際展示中に食われたけど 作者はそれもアートって言って丸く収まったんだよな? 

388 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:36:35.04 ID:ZEa4bhmg0.net
作者が違えば値段が変わるなら
只のネームヴァリューかそれ込みの価値か

389 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:36:38.09 ID:uQmZA7WjK.net
>>384
そういや壁に寄りかかるハゲAAも可愛かった(´・ω・`)

390 ::2021/07/06(火) 00:36:39.03 ID:t6FqKc/wa.net
まあ、兆とか資産ある人間にとっては10億でも数万円の感覚なんだろうな

391 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:36:53.84 ID:U/9E5mKRd.net
音楽だと岡崎体育とかの名前出してほしかったかな

392 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:36:54.38 ID:t586b7U20.net
仮想通貨もアート

393 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:36:58.13 ID:A1tVOZAn0.net
>>355
印象派は今でも大人気

394 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:36:58.21 ID:GMfc7vCK0.net
現代アートってマネーロンダリングのためにあるんでしょ?
アメリカのコメディ映画で見たよ

395 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:37:05.76 ID:EEDLdYkr0.net
村上隆はアートは自己表現と言ってるから日本人は海外で売れないと言ってるぞ
流行り廃りがあるし、海外のキュレーターが欲しいものを作ってると。
スーパーフラットという概念を提唱して、ザーメンのフィギュアも
日本のアニメと日本画の伝統を融合させたとか言ってた

396 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:37:07.54 ID:amBILkin0.net
自分が理解出来ない事に対して排他的になるのはいかにも幼い

397 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:37:08.34 ID:n/NRDXtD0.net
>>374
かと言ってビットコインで評価されても困るだろ

398 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:37:20.34 ID:7VEJptxa0.net
全部価値が無くて
フェイクニュースの時の伏線回収だろ

399 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:37:24.93 ID:aX4s1rbl0.net
真ん中のブスも現代アートなのか

400 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:37:35.85 ID:my+S5ioU0.net
>>388
作者にしか価値がないなら一生値段上がらんやん

401 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:37:37.21 ID:wAQOEDMg0.net
そのストーリーや歴史知ってれば絵画なんてコピーで十分だもんな

402 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:37:45.64 ID:KAUO8paCM.net
やっぱりトラップかwww

403 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:37:46.47 ID:A1tVOZAn0.net
>>391
ドラマの変態犯罪者似合ってた

404 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:37:50.68 ID:NRKm1nSJ0.net
↓恥ずかしい

405 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:37:51.49 ID:my+S5ioU0.net
フェイクかよw

406 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:37:51.95 ID:bhkbov1k0.net
パイナップルの価値すらないのか

407 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:37:56.04 ID:nApo+41t0.net
恥ずかしいわ

408 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:37:56.53 ID:AQoWPzSFr.net
原価割れ

409 : :2021/07/06(火) 00:37:58.44 ID:RtD9V1780.net
ヽ(・ω・)/ズコー

410 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:37:59.35 ID:wAQOEDMg0.net
9800円でも高かったw

411 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:37:59.49 ID:Mi8wIigV0.net
>>346
ワイの言った通りやん!!!!

412 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:38:02.31 ID:71Xv8gQTd.net
おすしかわいい

413 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:38:16.25 ID:HmqrrikWM.net
ザコシの顔に置換www

414 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:38:19.94 ID:aAAl0/9X0.net
パイナップルだよ?www

415 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:38:27.51 ID:a4Y7V0M9p.net
   ∩_∩
  ∧∧ |
⊂(_ _⊂ノ ズコーッ

416 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:38:51.63 ID:lKAzPw93a.net
電通みたいのがやれば儲かるんじゃねえの?

417 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:38:54.59 ID:my+S5ioU0.net
いたずらかよw

418 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:39:00.59 ID:KMzOGEhT0.net
皮肉が効いてていいねw

419 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:39:00.81 ID:wAQOEDMg0.net
馬鹿と天才は紙一重、という事にしておこうw

420 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:39:05.32 ID:A1tVOZAn0.net
パイナップルおやつ?

421 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:39:06.05 ID:janJ0n6O0.net
なんでパイナップル持ってるんだよ

422 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:39:08.69 ID:CmatJWFI0.net
最初に金出す大富豪ってこんな感じ何だろうなw

423 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:39:12.19 ID:EEDLdYkr0.net
>>372
自分で作ってもいない工業製品でもサインして美術館に置けばアート

424 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:39:14.15 ID:my+S5ioU0.net
緑のは壁の絵だろw

425 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:39:17.61 ID:iBErG3mq0.net
そりゃ見学者はわからないんだから仕方ないだろ

426 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:39:24.35 ID:cZhM4zPr0.net
人間の脳がそうさせる

427 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:39:29.65 ID:n/NRDXtD0.net
>>416
100日間生きたワニのことかな?

428 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:39:39.93 ID:Y0QDfbsU0.net
亀井さん番組情報に名前ないし不自然に切られてるけど何かした?

429 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:39:44.22 ID:U/9E5mKRd.net
>>403
岡崎体育の音楽は自分の見た目の気持ち悪さも前提にしてるからね
役によっては上手いよね

430 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:39:45.55 ID:4IoUlBQy0.net
現代アートがいかに詐欺かの授業ですね(´・ω・`)流石カズ

431 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:39:53.01 ID:bhkbov1k0.net
>>423
それはもうサインの値段としか思えない自分が恥ずかしい

432 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:39:59.72 ID:0IDG2+mf0.net
でもそういうとこに置いてあれば見るのは見るよな

433 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:40:02.24 ID:A1tVOZAn0.net
パイナップル、ナイフだけで剥くの怪我しそう

434 ::2021/07/06(火) 00:40:04.21 ID:t6FqKc/wa.net
かずみん可愛くなった?

435 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:40:21.25 ID:my+S5ioU0.net
>>421
静物デッサンにでも使ったのでは

436 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:40:28.39 ID:+H5LX+y60.net
これがアートに見えた奴を笑い飛ばしてるほうがわかったフリだな。

437 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:40:36.09 ID:CsksNRh90.net
高山だと思ったら
高橋ひかるだったとかじゃねえよな

438 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:40:49.11 ID:AP4DQYS10.net
前置きって怖いな
視野狭くなって先入観出来る
詐欺ってこうやって出来上がるんだな

439 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:40:49.36 ID:lKAzPw93a.net
吉本が芸人に絵描かせて売ろうとしてたけど
儲かってんのかな

440 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:40:51.35 ID:NRKm1nSJ0.net
>>430
商売の本質は詐欺

441 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:41:01.28 ID:2ntymVTHM.net
>>437
トランポリン選手かも知れない

442 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:41:01.62 ID:wAQOEDMg0.net
パイナップルをくるくるに切るやつあったよな

443 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:41:04.39 ID:GA0Jy3JMa.net
結局、1億円とかバカみたいな値段がつくアートってのは
どっかの金持ちの自己満足で、
その金持ちに評価された運の良い芸術家が大金を得てるんだと思えば良いかな?

444 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:41:05.20 ID:CsksNRh90.net
>>436
やってることは便器と同じだからね

445 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:41:11.90 ID:aX4s1rbl0.net
ストーリーを知ってる人がいなくなったらゴミになるってことか

446 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:41:22.04 ID:QDYZa8rpa.net
>>428
いたずらで出してる出演者

447 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:41:28.36 ID:CsksNRh90.net
>>443
せやで

448 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:41:33.37 ID:uQmZA7WjK.net
>>432
何故これを作ろうと思ったのか…とか考えちゃうけどそれが現代アートでもあるかもだ
説明込みが現代アートなとこあるし

449 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:41:42.22 ID:NRKm1nSJ0.net
>>443
真逆だな

450 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:41:49.21 ID:CsksNRh90.net
>>445
文脈があるからな

451 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:41:49.28 ID:ZEa4bhmg0.net
だから有名な人の作品です
ありがたやありがたやって事でしょ

452 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:41:53.31 ID:wAQOEDMg0.net
いたずらっ子と清掃員wwwwwww

453 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:41:53.59 ID:AQoWPzSFr.net
アートに疎いけど面白かったわ

454 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:41:56.01 ID:A1tVOZAn0.net
>>403
あんな短いシーンで酷い役でも出るんだから俳優もやりたいのかな

455 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:42:08.75 ID:wAQOEDMg0.net
さっきのバナナ何だっけw

456 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:42:09.05 ID:xl8L9q9D0.net
でもガラスの中にパイナップルってウォーホルのやったことと似たようなもんじゃないの?

457 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:42:10.25 ID:m034u5dwr.net
ネタも予算もないんだな

458 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:42:11.69 ID:71Xv8gQTd.net
壁のバナナは億だったような気がする

459 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:42:15.25 ID:aX4s1rbl0.net
ブスが現代アート落ちか

460 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:42:26.93 ID:bhkbov1k0.net
>>455
ばななは来週じゃないか

461 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:42:27.86 ID:CsksNRh90.net
>>456
さっきの便器と同じ

462 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:42:29.46 ID:GA0Jy3JMa.net
>>443
どことどこが逆かな?

463 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:42:43.15 ID:U/9E5mKRd.net
>>416
資本の規模はもっと小さいけど、優良顧客にコネある組織がもう世界中でやってる

464 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:43:01.98 ID:xllFiSmG0.net
>>428
現代アート

465 :名無しステーション:2021/07/06(火) 00:43:05.54 ID:wAQOEDMg0.net
あのバナナ何かで見たけど忘れちゃった

466 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:43:11.21 ID:GA0Jy3JMa.net
安価間違えた

>>449
どことどこが逆かな?

467 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:43:11.29 ID:CsksNRh90.net
>>416
電通じゃハクがないから無理

468 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:43:31.77 ID:LGxobNoZ0.net
亀井佳代=仮名かよ
という現代アートオチか

469 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:43:59.94 ID:NRKm1nSJ0.net
>>466
価値観から何からすべて逆に考える

470 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:44:03.09 ID:ZmmID4a/0.net
しょうもねえなあ

471 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:44:08.49 ID:+H5LX+y60.net
>>456
誰がやったかなんだよな。パイナップル置いた学生が、その後有名アーティストになれば初期の傑作。

472 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:44:28.38 ID:71Xv8gQTd.net
バナナは誰かが勝手に食べたやつだろ

473 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:44:34.25 ID:f9YRc8K30.net
キューレターはお金になりそうなものを選ぶのが得意です。
お金になりそうなものとは、インパクトがあって今まで誰も
していなかったことをしている目立つ作品のことです。
そして難解であればあるほど(コンセプトの表現などないので、
理解の仕様も無い様な腐った作品)良しとします。
なぜなら、簡単に理解できるほどの表現力をもつ作品では、
アート作品が「崇高で一般人の手には届かないもの」ではいられなくなるから。
アートの価値などは、飾り方、宣伝の仕方でどうとでもコントロールできると信じています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1237389487

474 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:44:44.86 ID:w29lLGbb0.net
現代アートでもバスキアの絵なんて分かりやすいもんだな

475 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:44:55.90 ID:sKgBG11U0.net
価値の無いものに価値をつけるって裏の目的がないとやらないよな

476 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:44:59.73 ID:EEDLdYkr0.net
>>416
芸能事務所みたいにアーティストが所属してる美術商みたいのがある
大手はやはり強い

477 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:45:36.52 ID:A1tVOZAn0.net
>>474
ユニクロTシャツになったね

478 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:45:46.79 ID:CsksNRh90.net
教室に隠された現代アートなんて説明あったの?

479 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:46:13.05 ID:t586b7U20.net
バナナ冷凍庫に50年も入れとけばかなりのアート

480 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:46:38.98 ID:aX4s1rbl0.net
>>479
宣伝もしなきゃね

481 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:47:18.07 ID:VLDd69+u0.net
マルセル・デュシャンの講演とその横で
その便器の開発をした会社社員の講演をやっていたとして
どちらを聴きに行きたいかってハナシよ。
オレはその便器の開発をした社員の講演の方が
面白そうだから聴きたいと思う。

482 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:48:02.00 ID:CsksNRh90.net
>>481
普通の便器やでTOTOの社員に聞くのと変わらんわ

483 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:48:21.02 ID:CsksNRh90.net
>>481
この30分何見てたの?

484 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:48:54.54 ID:VLDd69+u0.net
>>482
TOTOの開発者の話の方が面白そうでしょ?ってハナシ

485 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:49:35.36 ID:A1tVOZAn0.net
>>484
プロジェクトX!

486 :名無しステーション :2021/07/06(火) 00:55:33.39 ID:U/9E5mKRd.net
>>481
そういう価値観も正しい
というかおれの個人的な感性には近い
でも、デュシャンの作品には製作者の意図も感じるし価値もあるんだろうなとは思う

総レス数 486
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200