2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

激レアさんを連れてきた。★3

1 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:01:34.46 ID:/3GqG3ye0.net
激レアさんを連れてきた。★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1626097914/
激レアさんを連れてきた。★2か3
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1626100813/

2 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:05:19.19 ID:HQeuuk85a.net
オードリー若林正恭 東洋大学の出身と告白しテレビ局員に笑われる
http://news.livedoor.com/article/detail/10697476/
10日放送のラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)で、若林正恭が、テレビ局員から学歴についていじられたことを明かした。

当時、一緒に飲んでいたテレビ局員も、早稲田大学が3人、同志社大学が1人、慶応大学が1人という顔ぶれだったという。
そのとき、若林にも「(出身大学)どこですか?」という質問が飛んできたことから、「東洋大学の夜間学部です」とありのままの事実を伝えたが、これを聞いた一同は大爆笑したというのだ。

若林自身、名門大学との差は感じているようで「やっぱ、みんな笑うね」と話し、飲み会では、テレビ局員たちが5回ほど出身大学のくだりを被せてきたことを明かす。

これを聞いた春日は「まぁ、(名門大学以外の人が)いないんだろうね。周りに。イレギュラーで面白いってことなんだろうね」と、学歴をいじられた若林を優しくフォロー。

3 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:06:56.66 ID:HQeuuk85a.net
>>2
3 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:34:15.01 O
お笑い芸人にも学歴が必要な時代になってしまったのか
4 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:35:09.20 O
無能ほど大学の名前にすがり付く
他に誇れる部分がないから
賢い人間なら大学の名前になんて糞の価値もないことを知ってる
6 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:35:37.78 0
賢そうに回しをやるポジションはやっぱ学歴無いと馬鹿にされる時代だろうな
10 :名無し募集中。。。@転載は禁止:2015/10/12(月) 18:36:19.64 0
中卒のロンブー淳が早稲田卒の小島よしおをイジったりする世界なのになw

4 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:07:27.28 ID:+nQU+hXB0.net
今でも仕事がある林原めぐみが賢い

5 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:08:04.27 ID:WT0OMq5z0.net
舌なめずりwきも

6 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:08:11.42 ID:6D462+i10.net
>>1

7 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:08:24.94 ID:oojAQVxa0.net
東大卒の佐々木望は声がなー
あんなキレイな声だったのに

8 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:08:28.76 ID:9tbKDktB0.net
>>3
このコピペは君が書き込んだの?

9 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:08:32.86 ID:LcpIPzpEK.net
いやな反応だな

10 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:08:39.96 ID:0oVlqlzX0.net
>>4
シャーマンキングはちょっと無理があると思うの

11 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:08:45.90 ID:V8qYPBT50.net
なんか声優って山ちゃんもお盛んだしそういうの多い業界なのか

12 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:08:46.07 ID:MefjZ4oH0.net
イケメンとゲテモノしか出来ない声優はつまりヘタってこと

13 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:08:48.86 ID:9tbKDktB0.net
>>7
そうなの?
変わったんだ

柿野くんだっけ?

14 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:08:49.41 ID:/AXx7ckY0.net
なんだ今のリアクション
横向いてベロ出して気持ち悪かったな

15 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:08:54.05 ID:4KD2da5Kr.net
浪川は主役よりチャラい役が合う

16 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:08:55.09 ID:1hYBz7oKa.net
5秒ちょっと見に行くかな

17 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:08:55.32 ID:TEHPut2wa.net
炭治郎の声の人が堅実そうに見える
花なんとかっていう人

18 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:08:55.87 ID:6D462+i10.net
>>2
笑う、て酷いね
若林に稼がせてもらってんのに

19 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:09:01.77 ID:+nQU+hXB0.net
もう浪川大輔は消えるよ。
今は花江夏樹とかヒットしているから。

20 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:09:02.20 ID:grho1eT10.net
ざーさんの話はできなかったのか・・・

21 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:09:03.04 ID:us03p/B2a.net
花江夏樹
梶裕貴
山口勝平
山下大輝

今は子供の声できる高い声の男声優全盛期

22 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:09:03.58 ID:WT0OMq5z0.net
>>7
最近も声優やってるの?

23 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:09:06.47 ID:xwjhlBWqa.net
>>945
一般人向けのつまらん経歴ごっこだなテレ朝の
中身のうっすい紹介でつまらん
マニアック方面ガンガン掘り下げないなら声優に関わらないでほしいわこういう番組は

24 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:09:08.16 ID:fi4iJfV90.net
浪川て誰かに似てるかと思ったら
武井咲の旦那だ(´・ω・`)

25 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:09:13.88 ID:fTOdO6Lf0.net
アメトーークは見るけど
ロンハーは見ないなあ

26 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:09:19.24 ID:sX7SiUM2d.net
浪川が下手言われるのがさっぱりわからん
この時代の声優は皆こんな感じだけどなぁ

27 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:09:19.97 ID:9tbKDktB0.net
>>11
テレビと違って権力が一部に固まりやすいからね

28 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:09:33.55 ID:JmnMPAWK0.net
声優の人気は中の人人気だからな
顔が良ければ人気出る下手でも

29 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:09:36.11 ID:MefjZ4oH0.net
>>13
よく叫ぶキャラを長期やったことで喉痛めちゃったらしいね
一時期まるで別人な声だった

30 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:09:40.55 ID:J3vqgTjR0.net
浪川は好きだが好きなアニメの担当はしてほしくない不思議

31 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:09:41.08 ID:1hYBz7oKa.net
>>17
自分の娘は声優業とは絡ませたくないって言ってるしな

32 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:09:41.37 ID:9tbKDktB0.net
>>23
うるせーよバカ

33 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:09:46.44 ID:/3GqG3ye0.net
仲野太賀と森川葵がコロナ感染か・・・・(´・ω・`)

34 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:09:49.27 ID:kFPgOwqEa.net
やっぱ芸能人が出ると3行く

35 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:09:57.40 ID:9Rp4KTxj0.net
もう一度干されればいいのに

36 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:10:06.34 ID:fi4iJfV90.net
>>33
濃厚だな(´・ω・`)

37 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:10:07.61 ID:o/XZ3qpDp.net
(´・ω・`)ネバーエンディングストーリーの同時上映はBMXアドベンチャーだったよな

38 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:10:10.59 ID:fTOdO6Lf0.net
>>7
ユリアンの人か
東大なんだ

39 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:10:10.58 ID:us03p/B2a.net
>>2
日大じゃなかったのか

40 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:10:17.60 ID:+nQU+hXB0.net
>>26
浪川大輔のような声の声優は多すぎるから。
大抵は女性が男の子役をすればいいから。

41 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:10:20.03 ID:OPKbQbZNd.net
>>26
え、あの世代でもド下手くそじゃん

42 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:10:20.46 ID:grho1eT10.net
>>33
あのワイルドスピード森川が!?

43 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:10:21.24 ID:5l1E3OA70.net
>>27
権力で結婚まで持ってったのか

44 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:10:38.41 ID:kFPgOwqEa.net
>>2
この前後にあったことからすると
嘘くさいんだよなーこれ

45 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:10:46.43 ID:E83TYkVaK.net
>>11
舞台役者と同じで兄弟姉妹ばかりなイメージある(´・ω・`)

46 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:10:55.10 ID:kEiSiB4t0.net
なんだかんだで声優出しとけばお前らがよく釣れるんだからしばらくはやめられないなw

47 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:10:55.88 ID:5XtO0cosa.net
>>22
閃光のハサウェイでハサウェイ役リストラされてMOB捜査官役で映画に出てる

48 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:10:59.54 ID:Q/BajJw40.net
>>19
三四郎小宮に瓜二つのファナエ君か

49 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:11:06.79 ID:1hYBz7oKa.net
>>27
理恵と違ってそれ目当てかなあ

50 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:11:07.84 ID:55pp4Z7/d.net
前スレ、嫁よく離婚切り出さないな
明日のサンマも水ダウにも声優でるし、声優ごり押しなんなん

51 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:11:13.25 ID:6D462+i10.net
>>27
野沢那智や富山敬で声優知ったクチだから全く違う世界に見える

52 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:11:14.46 ID:TEHPut2wa.net
>>31
キムタクの長女は声優やってるのにね
キムタクは許したんだな

53 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:11:16.14 ID:LcpIPzpEK.net
どんなプロレスだよw

54 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:11:19.29 ID:sX7SiUM2d.net
>>41
じゃナニがどう下手なのさ?

55 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:11:23.28 ID:vcz3+oubr.net
茶番w

56 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:11:25.78 ID:ea97Zu1k0.net
浪川は共演キャストやスタッフの受け最高だからな
声優業界なんて狭い世界だからコネが一番重要

57 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:11:28.81 ID:J1DrHBNS0.net
この続きはひなあいで

58 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:11:31.16 ID:C2nG2wbK0.net
出川かよ

59 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:11:32.01 ID:5XtO0cosa.net
>>28
早見沙織に喧嘩売ってんのか?

60 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:11:34.19 ID:kEiSiB4t0.net
番宣か

61 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:11:42.21 ID:fTOdO6Lf0.net
>>33
仲野って誰?

62 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:11:43.18 ID:9tbKDktB0.net
若林と田中って因縁多いな

どっちが先輩かとかもだよね

63 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:11:50.57 ID:9Rp4KTxj0.net
>>33
付き合ってますからね・・・

64 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:11:52.33 ID:z2TuRFN60.net
>>28
浪川人気ないよ
ライブ映像も他に人気声優が出てるから多く見えるだけ
声優スレでは話題にもならないし声にこの人がくるとガッカリされるのをよく見る

65 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:11:55.45 ID:fi4iJfV90.net
もう40半ばだろ浪川て(´・ω・`)

66 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:11:59.57 ID:5l1E3OA70.net
>>51
あの人たちこそ本物のプロフェッショナルだね

67 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:12:03.70 ID:MefjZ4oH0.net
>>38
2013年の入学、40代になってから受験して合格して卒業した

68 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:12:08.81 ID:o/XZ3qpDp.net
こいつ歯並び悪いのかな

69 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:12:10.14 ID:WT0OMq5z0.net
浪川は仕事はできるかもしれないけど山寺や井上和彦と同じ女癖が悪いだけ。

70 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:12:16.08 ID:UtZXf6hN0.net
浪川は氷川きよしに似ている

71 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:12:21.34 ID:nSqW09f50.net
>>28
タン次郎ェ…

72 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:12:22.42 ID:b9gpnpFpa.net
浪川が最初でいい

73 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:12:24.13 ID:5nuTdyQA0.net
>>46
アニメが子供とオタクだけのエンタメじゃなくなったからなー
職場のおばさんもおっさんも深夜アニメの話してて吹いた

74 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:12:25.20 ID:H2dqPNLB0.net
ワクチン接種したらリアル喧嘩しろ

75 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:12:41.11 ID:FsLykhSja.net
>>37
懐かしいね
ヤングシャーロックピラミッドの謎の同時上映がショートサーキットだっけ?

76 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:12:47.04 ID:kFPgOwqEa.net
>>3
若林の場合は散々他人をバカ扱いしといてってのがあるからな
そうじゃなければ賢そうになどと言われない
淳も学歴コンプで結局青学落ちて慶応通信半端で院にいったけど

77 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:12:48.91 ID:7k0LfoYE0.net
花沢さんも激レアさんだよね
子役ジュニアアイドル経て
最後に川澄に相談して声優

78 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:12:49.26 ID:us03p/B2a.net
>>61
中野英雄のムスコ

79 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:12:50.09 ID:E83TYkVaK.net
>>61
チョロの息子

80 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:12:53.18 ID:MefjZ4oH0.net
>>69
同列に並べたくないほどヘタというのが・・・

81 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:13:07.34 ID:OPKbQbZNd.net
>>56
共演キャストからの受けは残念ながら良くない
スタッフといっても一部の音響監督にコネ売ってるだけで他からは反感買ってる

82 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:13:14.94 ID:TEHPut2wa.net
>>61
チョロの息子

83 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:13:29.51 ID:+nQU+hXB0.net
>>64
林原めぐみのような人格を持たないと無理。
アイドル声優の殆どが干されたからな。

84 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:13:48.23 ID:5nuTdyQA0.net
>>28
梅原裕一郎って声優である必要ないよな

85 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:13:54.20 ID:o/XZ3qpDp.net
>>75
それは見てないw

86 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:14:01.72 ID:OPKbQbZNd.net
>>69
さすがに並べるのは山ちゃんと井上に失礼すぎるw

87 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:14:01.88 ID:6D462+i10.net
>>33
同日に発熱

88 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:14:44.86 ID:kFPgOwqEa.net
>>73
今度ナイトヘッドのアニメ化があるが
それは既にアラフィフも釣れてるらしいな

89 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:14:48.85 ID:OPKbQbZNd.net
>>83
調子に乗ると干される典型をまたやらかしそうだしな浪川は

90 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:14:52.53 ID:Q/BajJw40.net
>>76
若林は昔からバカ自認して賢さが必要な仕事避けてるじゃない
ラジオでも何がNGかわからんからって絶対時事話さないし

91 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:15:03.31 ID:WnhAXfRVd.net
中の人詳しくないけどこうもヤりチンが多いと畠中や柿原とかももしかして…ってなる(´・ω・`)

92 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:15:05.04 ID:5l1E3OA70.net
>>45
リアルで泥沼恋愛ドラマのような世界なのかw

93 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:15:21.92 ID:QVJeh34j0.net
前スレで小5からジャイアンの声とあったが
2005年当時すでに13か14だったと思うミニミニ羽賀研二

94 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:15:41.63 ID:z2TuRFN60.net
>>77
ざーさん特集の方が見たかったな

95 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:15:44.57 ID:TEHPut2wa.net
神谷明さんは真面目だよきっと
顔面に出てる
顔関係なく実力だけでのし上がったって

96 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:15:53.88 ID:MefjZ4oH0.net
>>83
ただの林原信者だろ?
もうナレーションや静かめなキャラしか仕事受けてないのが気取ってるようにしか思えない

97 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:16:55.53 ID:TEHPut2wa.net
水島裕と井上和彦のトークショー見にいったなぁ
40年前に

98 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:17:52.31 ID:TEHPut2wa.net
井上和彦がPSアイラブユー歌ってくれた

99 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:18:38.96 ID:TEHPut2wa.net
神谷明のオールナイトニッポンも良く聴いてたなぁ

100 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:18:40.60 ID:Q/BajJw40.net
>>94
まあ、アベマとのコラボ企画だからな
浪川がアベマで番組やってるからって人選だから花澤では代わりにならない

101 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:19:19.83 ID:TEHPut2wa.net
最近の声優は鬼滅声優しか分からないわ

102 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:20:09.00 ID:5l1E3OA70.net
>>96
無理してキャラじゃ無い仕事受けると下手扱いで、無難に仕事してる時取ってるか()

103 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:20:34.91 ID:QVJeh34j0.net
近年だとカイジの一条は覚えてる
格ゲーのジョルノは無駄無駄がイマイチだった

104 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:21:59.86 ID:84Sqj//vK.net
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetbs/1626101795/

105 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:22:28.84 ID:NpwLrLbXp.net
現代アートは作者の顔で決まる

106 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア):2021/07/13(火) 00:35:11.28 ID:ol1eOPlYK.net
>>26>>41
子役から養成所に通わず、そのまま自然の流れに任せて声優になった類いは似たり寄ったりで…花澤も『ラストエグザイル』からのデビュー初期は下手過ぎて匙投げられていたし小生も同作で声優デビューした『天てれ』の元てれび戦士の女子の方に期待していたくらいにド下手くそ棒演技だった
浪川と同世代かはともかくとして酷似した経歴の坂本真綾も海外ドラマや洋画の吹き替えを多数こなしていたのにアニメ初期は棒演技だったし飯塚雅弓も子役として多数の実写ドラマ出演経験が在りながらも、やはりアニメ初期は棒だった…櫻井智は子役上がりではないがアイドルからそのままアニメ声優になったという経緯を鑑みれば浪川に近いが、やはり下手で棒だった
さらに前世代に遡れば岩田光央も子役上がりアニメ声優だが上手くなるまで時間がかかったし、さらに上の世代の子役上がりアニメ声優である池田秀一は約45年のキャリアを積んでも今だ金太郎飴一本調子な演技しか出来ず例外は『プラトーン』の吹き替えくらいしか思い浮かばないほど…ということでネルケプランニング専用声優と比較すればマシだが子役上がりなり役者以外の別分野からの転身組は基本的に下手で棒で金太郎飴だと定義付けても見当違いではないだろう

107 :名無しステーション :2021/07/13(火) 00:54:23.94 ID:byccgghn0.net
ペッパー君さようなら 8割超が“もう要らない”
https://dot.asahi.com/wa/2018102400011.html?page=1
https://livedoor.blogimg.jp/dog_love11/imgs/0/9/094b6d64.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-FlET_0D9N-c/U8yi3ISzTRI/AAAAAAAABFc/TSVc4Ws8Pc0/s400/BqypacVCcAAAQcy.jpg

108 :様々な事情の複合相乗で名乗れぬ古参コテ(鳥を忘れたカナリア):2021/07/13(火) 01:09:57.38 ID:ol1eOPlYK.net
>>7>>29
佐々木望の変声は幽遊白書が原因だと流布されているが、それより叫ぶ役や喉に負荷が激しい役を数倍から数十倍の長期間演じ続けても佐々木ほどには変声しない例は枚挙に暇がない…故に小生は別の理由が原因だと分析考察する
90年代に【林原めぐみ】のラジオ番組を継続視聴していた人間なら真っ先に思い浮かぶのが飲酒であり佐々木は平松晶子と共に林原と義兄弟の契りを交わし毎晩3人で呑み歩き深酒していた声優業界屈指の飲んべえである…叫ぶ機会なぞ殆どなくボソボソと喋る役ばかり演じていた池田秀一も飲酒が原因で変声していることを鑑みれば、こちらの方が佐々木の変声の原因としては有力だし違和感もなく腑に落ちる

総レス数 108
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200