2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★5

1 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:33:11.91 .net
※前スレ
https://himawari.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1635981898/

2 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:42:15.38 ID:NwSnFc8QM.net
■渋谷新宿池袋、大都会サル神出鬼没
■恐怖、ナンバープレート破壊の一部始終
■パネル解説
 「この冬、電力2つのピンチ」
 「節電グッズと節電術」
■目指せ年商1億、メダカブーム

3 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:42:24.66 ID:NwSnFc8QM.net
羽鳥慎一が毎日の様々なニュースを、自分なりの言葉で伝えます。
暮らしをよりよくする情報はもちろん、固いこと、難しいことも、
何が問題なのか、分かりやすく紹介します。

司会
羽鳥慎一

アシスタント
斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)

コメンテーター
石山アンジュ(一社パブリックミーツイノベーション代表)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)

4 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:42:28.60 ID:NwSnFc8QM.net
☆番組HP  
http://www.tv-asahi.co.jp/m-show/


※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

5 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:48:36.59 ID:3717ms2V0.net
国民が使用する電力を確保せず
環境に配慮とか欧米から圧力をかけられ
発電ができない状態

輸入する資源は価格高騰
更に円安

輸出製品は半導体の不足で生産停止

どんな嫌がらせだよ

6 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:53:19.97 ID:igxTM9UWa.net
https://matching1919.xxxblog.jp/

7 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:55:58.98 ID:uFz61DVj0.net
天然ガスだろうが石油石炭だろうが(いくら省エネ謳おうが)燃焼させる仕組み的にCO2出しまくるのは避けられない
日本は原発しかないんだよ
3.11にしても震源に近い女川原発(東北電力)は無事だったのに、クソ東電のせいで

8 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:57:09.09 ID:igTO0SIq0.net
安寿いる?(´・ω・`)

9 :うほ:2021/11/04(木) 08:58:12.38 ID:8fShrwvia.net
つつみんと玉チョン2大コメンテーター体制がいいな(´・ω・`)

10 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:58:56.47 ID:W04i1YuF0.net
柳生だ

11 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:58:58.48 ID:qJJM3vEy0.net
前スレ>>820
自公で6割だけど?
自民単独でも過半数

12 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:02.73 ID:5kHnmMaF0.net
こんなキレイな57歳居る?

13 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:06.52 ID:qD58R5aAM.net
芸者遊び大臣

14 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:08.03 ID:/5PHaLow0.net
脚に頬擦りしたい(´・ω・`)

15 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:11.10 ID:sxJ6U8g60.net
東北は灯油が基本だからキツいだろ
来年の参院戦は自民惨敗あるな

16 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:11.49 ID:1Qhnlc8Y0.net
こんなの電力会社と組んで自民党が危機煽ってるだけだろ

17 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:11.71 ID:3aVGcSTn0.net
日本で原発推進番組とか珍しいな

18 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:15.91 ID:W04i1YuF0.net
小牛田と書いてオギュウダ

19 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:16.86 ID:Y+NH3Vy40.net
>>8
いらない

20 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:21.70 ID:KFMa0a7f0.net
おまえらもパソコン止めてタブレットで節電だな

21 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:22.89 ID:GBXymwaxa.net
今季インフルエンザ大流行とか電力逼迫とか忙しいな(´・ω・`)

22 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:24.06 ID:C9IXk5Gh0.net
反原発派だけで値上がり分を負担してほしいものだ

23 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:33.92 ID:Txx/tK9p0.net
薪ストーブなんだよなあ

24 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:39.59 ID:W04i1YuF0.net
荻生田と書いてオギュウダ

25 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:44.11 ID:g2qzS8uS0.net
夏も危ないって言ってなかったか? どうだったんだろ?

26 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:45.05 ID:nE8e+cnW0.net
太陽光の効率悪くなるからしょうがないね、灯油ストープ購入補助金を配るしかない

27 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:48.26 ID:W1WK1E8P0.net
ずっと稼働し続けてる原子炉を無視する理由は?

28 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:48.27 ID:1csg7q3y0.net
>>12
ごめん
かわいいお婆ちゃんにしか見えない@20代

29 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:49.76 ID:ZqeZK7Ez0.net
テレビは停波だなラジオにしなさい(´゚д゚`)

30 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:49.90 ID:qI0W2DrDa.net
わざと言ってるんじゃないの?

で、だから原発再稼働お願いします!

という論法

31 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:51.56 ID:uFz61DVj0.net
トンキンやべえ

32 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:55.13 ID:RWsY4xcwd.net
沖縄余裕有りすぎ

33 :名無しステーション :2021/11/04(木) 08:59:57.78 ID:5kHnmMaF0.net
>>8
こいつ見るとイライラが止まらん

34 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:01.09 ID:g2qzS8uS0.net
沖縄に行けばいいのか

35 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:01.60 ID:rM8FScmSM.net
>>23
真木よう子(´・ω・`)

36 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:02.36 ID:/X7krUau0.net
東京は一番腐ってるなぁーーww

37 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:03.15 ID:+1BvpM0+0.net
竹内さん、椅子からすっ転んでパンモロしてくんねーかなぁ

38 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:04.41 ID:+p/QxHaH0.net
>>8
厨子王も欲しい

39 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:04.46 ID:sxJ6U8g60.net
紅白は中止で停電にすれぱ

40 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:05.23 ID:W2u1wbGb0.net
欲しがりません勝つまでは
https://i.imgur.com/mzpuXpH.jpg

41 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:09.10 ID:V8qs39Nt0.net
>>5
日本に嫌がらせして国力を削り
自国の競争力を相対的に高めたい国がいっぱいあるってこと

中国にも圧力かけたいけど中国はバカじゃないからそういうアウェーの会議にはなるべく参加しない

42 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:11.81 ID:63YE1n3H0.net
竹内純子(たけうち・すみこ)
1971年生まれ、47歳位かな
なかなか綺麗

43 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:11.83 ID:W04i1YuF0.net
萩生田と書いてハギュウダ

44 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:15.89 ID:igTO0SIq0.net
>>12
57歳なんだ(´・ω・`)

45 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:17.26 ID:qD58R5aAM.net
この冬は例年より寒くなるかもしれないからな〜

46 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:18.77 ID:rM8FScmSM.net
>>24
ハギュウダ(´・ω・`)

47 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:22.84 ID:gJbaBKw20.net
世界の石炭火力発電の半分以上が中国で飛びぬけて多い
大きく離れたインドとアメリカをあわせたものの2.5倍ぐらい
日本は中国の15.7分の1ぐらい だったかな

48 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:24.24 ID:vabbe5hz0.net
水力は夜中の余った電力使ってダムに水を戻す

49 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:24.56 ID:+u+TLq8ra.net
玉川が居ないから話も番組進行もスムーズでいい

50 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:24.69 ID:nK4l6rdz0.net
玉ちゃんいないとさみしいな。

51 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:26.12 ID:fngI0mL30.net
>>前950
> 昔えぬhkで世界中のひとたちが日本の生活レベルをするとしたら資源が足りずまかなえないみたいなことをがくしゃが解説する番組で言ってたな

そうらしいね
チャイナやインドが近代化したら
地球の資源が足りなくなる

52 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:26.87 ID:Eh/46uCc0.net
ユニクロもう一枚着ろ

53 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:28.41 ID:ft6SUZRE0.net
キショダの貼るカイロを2枚はよ

54 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:29.06 ID:Kz8GoCfSa.net
>>16,17
政府買取り枠だな

55 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:32.90 ID:dQlUyz8d0.net
原発ゴミの安全処理技術開発の方が幸せになれる未来

56 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:33.91 ID:W04i1YuF0.net
柳生の渡し 萩生田の渡し

57 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:35.49 ID:qJJM3vEy0.net
予備率二桁地域だから平気だな(´・ω・`)

58 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:42.82 ID:/5PHaLow0.net
>>35
真木蔵人(´・ω・`)

59 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:51.05 ID:o3VfFofX0.net
>>42
50歳だろ

60 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:51.11 ID:rM8FScmSM.net
>>27
稼働してるの?(´・ω・`)

61 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:52.89 ID:+p/QxHaH0.net
>>12
え!?マジ

綺麗だな

62 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:00:59.83 ID:ZqeZK7Ez0.net
月1000円くらいいいだろコーヒー2杯分だよ(´゚д゚`)

63 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:01:01.13 ID:+u+TLq8ra.net
>>48
戻す電力はベースロード電源

64 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:01:02.00 ID:qI0W2DrDa.net
電気毛布にくるまると暖房いらないよ。ちなみに都内。

65 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:01:02.87 ID:6ubtbFRpa.net
>>52
布団サイコー

66 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:01:07.30 ID:ft6SUZRE0.net
ラザニア現象か

67 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:01:08.93 ID:P3/GDM2C0.net
原子力回せよ
あるのに使わない方がもったいねえわ

68 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:01:18.20 ID:l5ONpoo30.net
ラトーヤジャクソン

69 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:01:21.28 ID:s8q5D1P/0.net
ラニーにゃ

70 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:01:22.18 ID:Ll4i74DT0.net
>>7
女川原発は設計者がゴネて過去のデータ見て高台って
押し切ったから! 本来は低地に建設予定だった
っでその設計者は左遷させられた それが日本
原発は絶対にダメ 技術より運営がダメ

71 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:01:23.96 ID:zsxCXulxa.net
札幌に遊び行って驚いたのは、コンビニで灯油売ってたことだね。今季は灯油高いから暮し大変だろうね
https://i.imgur.com/TjZSBBT.jpg

72 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:01:24.58 ID:W04i1YuF0.net
羽鳥慎一:柳生だ経済大尽

73 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:01:26.18 ID:hGfnRAF70.net
ラザーニヤ食べたい

74 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:01:31.27 ID:PNd8kbS50.net
それって普通の冬じゃないの

75 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:01:39.41 ID:yXoeMv9mH.net
可能性は常に存在する

76 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:01:39.68 ID:ZqeZK7Ez0.net
ねえよ(´゚д゚`)

77 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:01:41.87 ID:VVnfaOpyd.net
昨シーズンは雪が少なくて楽だった
今年も少なければいいな

78 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:01:49.39 ID:ZsBByCTG0.net
アニータ現象

79 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:01:53.34 ID:W2u1wbGb0.net
「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」

80 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:00.61 ID:7PT4MFU80.net
3.11の時も幸い計画停電に出会わなかった

81 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:01.03 ID:MQVjLRXo0.net
夏の暑さは電気が足りなくなるとつらいけど
冬の寒さは火でも燃やせばいいだろ

82 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:09.45 ID:qI0W2DrDa.net
いざというときのために、ポータブル電源数台、モバイルバッテリー10個以上持ってる。

83 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:10.41 ID:rM8FScmSM.net
どうせ東京は計画停電ないからいいや(´・ω・`)
お前らダサダサ田舎っぺが困るだけ〜

84 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:10.70 ID:dFlnGOcM0.net
寒さより積雪量の方が気になる

85 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:13.89 ID:Eh/46uCc0.net
窓にプチプチ貼れ

86 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:14.30 ID:sxJ6U8g60.net
簡単に計画停電とかいうな

87 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:16.61 ID:fngI0mL30.net
火山噴火→火山灰飛び散り→厳冬、冷夏→農作物不作→食料不足、物価高騰フランス革命

こんなこともあったよね

88 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:19.52 ID:B19LfvWc0.net
割と余裕の沖縄

89 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:19.70 ID:0yiyWxC+0.net
311の輪番停電…
八王子は犠牲になったのだ…

90 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:24.54 ID:W04i1YuF0.net
あゝ輪番停電ね、突然と消えて仕舞うからね

91 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:24.80 ID:9F//yOm50.net
電力会社と結託してるんかねマスゴミ

92 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:25.29 ID:nE8e+cnW0.net
ただでさえ寒いの計画停電かよ、もっと日本全国で融通しろ

93 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:25.29 ID:5kHnmMaF0.net
東電の連中を死刑にしても足りないくらいだろな
日本の損失を考えると

94 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:25.36 ID:l5ONpoo30.net
電気代が知らないうちに高くなってる
半端ないわ

95 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:25.59 ID:ZqeZK7Ez0.net
テレ朝から進んで電気止めろ(´゚д゚`)

96 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:25.88 ID:NkeeRfBu0.net
関東住まいだけど、窓をぜんぶ二重窓に変えてから冬は暖房いらんくなったよ

97 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:26.70 ID:3aVGcSTn0.net
原発再稼働を提示しない恣意的な番組

98 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:27.55 ID:GBXymwaxa.net
日本が寒いと他の地域で暖冬になるから地球様はうまいことバランスとってるよ。
人間ごときに地球環境なんて変えられないんだよね(´・ω・`)

99 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:29.61 ID:4aX7kE7a0.net
沖縄大勝利

100 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:31.82 ID:63YE1n3H0.net
>>59
引き算間違えたww
50歳くらいだ

101 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:36.42 ID:e4Rq8cxu0.net
稼働できる原発がたくさんあるのに、CO2を出しながら高い電気代を払わされた上に電気不足の不安まで抱えなきゃいけないのかよ

102 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:39.05 ID:rM8FScmSM.net
>>71
高いな(´・ω・`)

103 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:41.05 ID:ejxT8Tkm0.net
計画停電は不公平だったよな

104 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:53.92 ID:uFz61DVj0.net
まぁ沖縄は暖房いらないからな

105 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:56.62 ID:vN+ML/0c0.net
エルニーニョ、ラニーニャって
男の娘、女の子だっけ?

106 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:58.18 ID:KFMa0a7f0.net
どうせ停電するなら多く使わないと負けみたいに考えるヤツが出てくるのが面白いよね

107 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:59.25 ID:/5PHaLow0.net
昨日のチョン国特集なんだったんだろ?(´・ω・`)

108 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:02:59.74 ID:hGfnRAF70.net
10月寒い日があったからコタツを引っ張り出してそのまんまだ

109 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:02.59 ID:+1BvpM0+0.net
>>8
俺の為に必要

110 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:02.78 ID:U2HF9T/X0.net
電気代上がって且つ停電頻発するように
なったら、さっさと原発動かさんかい
が、世論の大勢になる
原発反対論者はダンマリにならざる得ないし
良い機会じゃんww

111 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:06.49 ID:+u+TLq8ra.net
東西周波数違うからね

112 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:10.84 ID:mAuPgTv70.net
震災から何年経ってるんだよ

113 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:11.48 ID:Z8WcTe+a0.net
>>42
検索が甘い
ワイは1971年6月21日まで突き止めた(´・ω・`)

114 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:12.36 ID:W04i1YuF0.net
>>46
あゝソレは萩と荻の違いだと思います 萩(ハギ)荻(オギ)

115 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:12.64 ID:5kHnmMaF0.net
>>96
いくら掛かったの? 15万くらい?

116 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:12.82 ID:65ytmBg3M.net
もう結局原発推進しか答えは無いんだよ
言ったら叩かれるから口をつぐんでるけど

117 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:12.89 ID:Ll4i74DT0.net
民主党は計画停電でパチ屋のネオンはおk! ってやったクズ政党

118 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:16.65 ID:3s152Cdx0.net
よし! 節電のためにテレビは消そう!

119 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:20.48 ID:g2qzS8uS0.net
>>52
着込むか寝てしまえばいいと思う 実況はスマホで https://pbs.twimg.com/media/E7NkUTKVkAEc2zU.jpg

120 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:20.96 ID:RqG3SUBZ0.net
>>95
時短放送したらいいね

121 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:26.50 ID:OLfoLA3v0.net
グレタがこっちを見ています

122 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:26.51 ID:af6ihtu40.net
列島だしな

123 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:26.62 ID:lkjcWly0a.net
統一しろ

124 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:32.56 ID:qJJM3vEy0.net
>>82
ヒートベストシリーズの評価が高まる

125 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:36.37 ID:Qj5gRa/md.net
宮崎鹿児島沖縄に避難しようぜ

126 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:37.00 ID:vabbe5hz0.net
60Hzにしておけば

127 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:37.41 ID:3+Ep+UzP0.net
石油ストーブの俺は国家に貢献できる
キリッ

128 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:39.02 ID:w/petLUiM.net
アンモニア発電が現実的だな

129 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:39.20 ID:ZqeZK7Ez0.net
>>107
祝日ぶっこみ洗脳企画(´゚д゚`)

130 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:39.76 ID:re59jhX30.net
60ヘルツに統一しろよww

131 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:41.45 ID:1Qhnlc8Y0.net
じゃあそこにさっさと手をつけろや
結局電力会社の縄張りで互いに手をつけたくないんやろ

132 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:43.69 ID:Eh/46uCc0.net
今こそ直流化だな

133 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:43.72 ID:5w7xBi6d0.net
沖縄はなんであんなに多いの

134 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:45.43 ID:qD58R5aAM.net
中国の話ばかりで恐縮だが、真冬になると地方の共産党が
大工場から街中の店舗、家庭に至るまで強力な節電を命令する
だから各家庭は夕食の時間まで照明をつけず真っ暗(電気暖房なん手もってのほか)
レストランも暖房つけずに従業員はダウン着たまま料理を運んでくる
日本もこれ位やればNGOの奴らから化石賞喰らわずに住むかもな

135 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:49.56 ID:V8qs39Nt0.net
>>63
原発は短時間での発電量の調整が難しく
一定で運用するから夜に電気が余り
ダム水力を蓄電池代わりにしてるって話なのに
原子力なしの水力だけですげー発電できるとか勘違いしてる奴が多いんだよな

136 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:49.72 ID:63YE1n3H0.net
>>113
おおお、先生凄い!

137 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:52.59 ID:0yiyWxC+0.net
>>103
23区はなかったんだっけ?
千葉県だけど成田は輪番停電そんなになかったらしいと聞いて愕然とした

138 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:54.14 ID:rwMOMXPq0.net
こんな発電能力で電気自動車推進とか

139 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:55.38 ID:fngI0mL30.net
たしか大震災で原発事故あった後も
「電気が足りない!節約を!計画停電しなきゃ!」
とか言ってたのに、いつの間にか街のネオンもハロウィンやらクリスマスのネオン飾りも以前の通りに戻ってたよな

140 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:55.76 ID:mziUE5ro0.net
まずはテレビから

141 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:55.78 ID:40pw4+c30.net
「でんこのでんき予報」復活

142 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:56.28 ID:o8anh3qx0.net
地球ごめんなさいってやべえ気持ち悪い

143 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:57.39 ID:sxJ6U8g60.net
選挙終わったらネガティブな情報がバンバン出てくるな
日本のメディアは終わってる

144 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:59.10 ID:W04i1YuF0.net
>>46
苗字で萩原とか荻原とか居ますでしょ?結構と読み間違えられたり書き間違えられたり多いのと同じです

145 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:59.18 ID:Tb6yGBtk0.net
地球ごめんなさい(´・ω・`)

146 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:03:59.65 ID:nE8e+cnW0.net
さっさと60Hzhに統一しろまずは山梨あたりまで

147 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:01.86 ID:1UnPIz0a0.net
>>87
○火山噴火
○火山灰飛び散り
○厳冬、冷夏
○農作物不作
食料不足、物価高騰フランス革命

ここまできた

148 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:01.77 ID:g2qzS8uS0.net
二重窓普及するだけでちがうんだろ?

149 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:03.39 ID:CE+t+Qgva.net
何が地球ごめんなさいだよ

150 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:05.96 ID:dFlnGOcM0.net
>>127
灯油の値段も上がっている(´・ω・`)

151 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:06.73 ID:ZqeZK7Ez0.net
>>120
昼から止めよう(´゚д゚`)

152 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:07.12 ID:+G7EnQSE0.net
勝手に節電してろ

153 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:07.90 ID:4aX7kE7a0.net
地球ごめんなさいって言いながらスイッチは入れるんだな

154 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:08.63 ID:b2IPXuIWa.net
お前の家が真っ先に停電しろ

155 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:09.25 ID:a96zY/wXd.net
選挙終わった途端に電力供給危機を煽られる日本国民
原発必要でしょ?原発必要でしょ?みたいなw

156 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:09.49 ID:t6EZ5gHh0.net
地球ごめんなさい

気持ち悪いなこれ

157 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:09.57 ID:k8I4Rh5/0.net
>>70
そういうものかもしれんね特にこの国では。身を切って冷や飯食わされた人たちが本当にこの国や子孫を守ってるんだろうな

158 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:12.05 ID:/X7krUau0.net
答えは原発しかないのにみんな言わないのがわらけるなぁーー

159 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:13.47 ID:P3/GDM2C0.net
地球は困らん

160 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:14.60 ID:dQlUyz8d0.net
>>67
使わなくても掛かる維持費の存在

161 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:15.47 ID:KHjRRw2j0.net
なんか、凄いセリフ聞いたんで飛んできたわwwwwwアンジュwwwwww

162 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:17.50 ID:1Qhnlc8Y0.net
>>130
人口の多い東日本に合わせろ

163 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:19.27 ID:qI0W2DrDa.net
>>124
早めに手に入れないと買えなくなるか高くなるかも。

164 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:20.55 ID:4ng1qd9R0.net
パチンコ屋の電気を止めろよ

165 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:21.92 ID:VIuVbyboa.net
アンジュきもい

166 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:22.00 ID:MQVjLRXo0.net
グレタさんも地球ごめんなさいしてるの?

167 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:22.36 ID:Wq/mG6E70.net
今思いついた言葉です 

168 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:26.50 ID:XlWsSfwN0.net
嘘つきアンジェ

169 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:27.03 ID:qJJM3vEy0.net
>>121
仲魔にしてあげますか?

170 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:28.59 ID:C9IXk5Gh0.net
ごめんなさいなら使うなよ

171 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:28.80 ID:qD58R5aAM.net
目立たないけどちーちゃん顔芸

172 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:28.85 ID:lkjcWly0a.net
電気足りないとか
北朝鮮かよ

173 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:30.07 ID:yXoeMv9mH.net
熱中症で死ぬのはよくあるけど
寒くて死ぬのはそんなきかないしなあ

174 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:30.90 ID:ZqeZK7Ez0.net
地球ごめんなさい(´;ω;`)

175 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:31.05 ID:BJ3XSmlZ0.net
はい、嘘

176 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:31.58 ID:ihBvhvsT0.net
電子ちゃんに怒られるぞw

177 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:36.28 ID:ub+mZ0/30.net
じゃあ、エアコンガンガンのスタジオにいるなよ

178 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:37.10 ID:vQ+GLa0Yd.net
日本の風は欧州の風と違って乱流が激しいからな
出雲の風車はそれで壊れまくった
風車の寿命は20年しかない
一回壊れると大赤字でご破産だ
欧州は平地もあるが日本は海風と山の尾根がぶつかるから複雑怪奇な風況になる

179 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:38.62 ID:5GYU6hnT0.net
日本ほど湿気がないからだろアホ女

180 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:39.95 ID:YEnvqfPN0.net
バカ女www

181 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:41.52 ID:VVnfaOpyd.net
>>81
一家に1台火鉢でいいな

182 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:42.94 ID:+G7EnQSE0.net
地球は全く困らんのに馬鹿女が

183 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:43.18 ID:1Qhnlc8Y0.net
湿度が違うんだよ

184 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:44.28 ID:7PT4MFU80.net
エアコンはまあ何とかなるけど止められない冷蔵庫だよ

185 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:45.03 ID:bOswUR6K0.net
再エネ推進派の親玉は日本の国力低下狙いだからねぇ
電力の高騰に加えて日本の国土を荒らせば荒らすほど中韓の業者が儲かる太陽光パネルなんてもはや日本にかけられた呪いの類

186 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:47.63 ID:uT7SkxAu0.net
持ってないのと意識して付けてないじゃ話まったく違うぞwww

187 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:48.59 ID:Kz8GoCfSa.net
>>93
安倍がちゃんと質問の意図を理解して予備電源チェックさせてたら良かった
メルトダウンさえ避けられてたらむしろ原発のイメージは良くなってた
あれだけのダメージでもメルトダウンはしないんだって

188 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:49.80 ID:v0AG/Wyv0.net
ガッツ石松

189 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:50.15 ID:re59jhX30.net
>>162
どう考えても60ヘルツのほうが効率的やぞ

190 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:50.75 ID:bYX0PbBr0.net
アンジュ
かわいい

191 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:52.47 ID:dO/o1iUx0.net
電気使いまくりのテレビ局は電波を停めろw

192 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:53.32 ID:rKR/j3//M.net
なぜアンジュアップ

193 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:54.19 ID:UgKnjES/0.net
欧州と日本じゃ湿気が違うもん

194 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:54.97 ID:rbHvyNYna.net
湿度がぜんぜん違うだろ

195 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:56.69 ID:5EubjZwG0.net
ヨーロッパはどうやって行ったんだよ?あ?
どーせ燃料バカ食いのジャンボジェット機でいったんだろ?

196 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:57.35 ID:RWsY4xcwd.net
お前が使うな

197 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:58.23 ID:Thi0lYMt0.net
>>103
民主党が原発全停止したからな

198 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:58.29 ID:5kHnmMaF0.net
アンジュ、地球に詫びるなら服脱げ

199 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:04:58.82 ID:VIuVbyboa.net
アンジュデマ流すなよ

200 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:00.12 ID:CE+t+Qgva.net
>>121
グレタを◯してへいきなの?

201 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:00.96 ID:fngI0mL30.net
やはりダウンはいいね
暖かいし軽いし
ダウンベスト、ダウンパンツ、ダウンルームブーツ と揃えたから
準備は万端だお

202 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:01.60 ID:l5ONpoo30.net
岸田のせいだろ

203 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:02.64 ID:yq4Sjxig0.net
湿気が違うだろ 湿気が

204 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:02.96 ID:cRVGfXqG0.net
それ言ったらエアコンよりテレビつけるほうが罪だろw

205 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:02.90 ID:+p/QxHaH0.net
冬はエネルギーを使いまくっているだろ欧州は

206 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:03.07 ID:bQKXQSYFd.net
日本と湿度が違うだろ
しかも夜は気温下がるだろ?

207 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:04.42 ID:1UnPIz0a0.net
まーんは寒がり血行不順

208 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:05.77 ID:lkjcWly0a.net
冬のほうが
使うんか?

209 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:08.06 ID:OLfoLA3v0.net
意識高い系の困ったちゃん

210 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:08.39 ID:+1BvpM0+0.net
アンジュは暑い時、ノーブラタンクトップだからな

211 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:09.41 ID:5w7xBi6d0.net
パチンコ屋も止めろ

212 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:10.20 ID:J9qkSse70.net
何言ってんたこのバカ女

213 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:16.41 ID:h3qmc95E0.net
そんな意識高いわけ無いわあの連中は

214 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:17.23 ID:3hVP22ZTa.net
後ろのモニターの無駄映像に草

215 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:18.02 ID:C9IXk5Gh0.net
意識の問題じゃなくて必要ないから買わないだけだろw
なんでも意識高いほうにバイアスかけて見てると誤るよ

216 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:18.68 ID:qI0W2DrDa.net
そんなこと考えて使ってはいないね。正直。自分だけそうしても仕方ないという諦め。選挙と同じだね。

217 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:18.93 ID:dFlnGOcM0.net
>>181
一酸化炭素中毒の恐れが

218 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:21.42 ID:uT7SkxAu0.net
熱中症になるからつけろってテレビも政府も言ってるけど地球に配慮してエアコン使うなって言いたいのかこの女

219 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:21.87 ID:ZqeZK7Ez0.net
地球ごめんなさいと思うなら死ねば解決(´゚д゚`)

220 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:24.80 ID:5GYU6hnT0.net
玉川が居ないと盛り上がらんな

221 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:26.79 ID:qD58R5aAM.net
>>158
巨大事故やっちゃった国はツラいのよ

222 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:27.45 ID:XU3KsY6b0.net
ニクソンだっけ?寒いから暖房付けて、暑くなってきたら冷房入れてたって・・
逆だったかな?

223 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:27.74 ID:x/M2g2g6D.net
アンジュの恥丘にごめんなさいしたい (´・ω・`)

224 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:28.57 ID:W2u1wbGb0.net
停波しよう

225 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:29.28 ID:hGfnRAF70.net
こたつの下に電気敷き毛布を敷くと結構温かいぞ せいぜい30〜50wしか電気食わないので節電

226 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:30.19 ID:dO/o1iUx0.net
>>170
その前に電気使いまくりのテレビに出て金稼ぐのやめて欲しいw

227 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:30.76 ID:65ytmBg3M.net
>>173
冬は風呂場で年寄りがボコボコ死んでるらしいよ
年1万人だったかな。熱中症の比じゃない

228 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:31.87 ID:vabbe5hz0.net
エアコン使わなきゃ命に関わるんだよ

229 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:34.07 ID:t6EZ5gHh0.net
節電とか言うなら深夜の電波止めろよ
日本のラジオテレビって言うだけで指摘されてること絶対実行しないよな

230 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:35.43 ID:KFMa0a7f0.net
岸田はホッカイロ配れ

231 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:36.64 ID:KHjRRw2j0.net
657 返信:名無しステーション [] 投稿日:2021/11/04(木) 08:28:32.21 ID:fngI0mL30 [5/8]
>>502
北の拉致関係者の経営してた会社の名前が
「ルンラ888」だったな
縁起担ぎだろ

ありがとうございます
あっちの国も8が縁起いいのか・・・

232 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:37.44 ID:W04i1YuF0.net
鈴木杏樹:私の名前を何だか呼んだかしら?

233 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:37.45 ID:YEnvqfPN0.net
日本と同じ暑さのヨーロッパの国なんかねえよ

湿気あるからアフリカ人でも暑がるレベルだろ

234 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:39.76 ID:DZcUw9x60.net
気温や湿度が違う所と同列に語る馬鹿女

235 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:41.78 ID:Ll4i74DT0.net
>>157
日本のシステムに問題がある まともな奴は爪弾きにされる

236 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:43.06 ID:tb/kux6v0.net
よしじゃあテレビ局減らそう

237 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:43.79 ID:XDryzJs50.net
全戸の屋上にソーラーパネル設置すれば解決しますよ
なぜやらないか?
大人さんがさせてくれないからなぁ・・・

238 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:45.16 ID:RqG3SUBZ0.net
>>166
フリースっぽい服着てたよね

239 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:47.24 ID:0NtifXxVr.net
アンジュは私生活でもみんなにシェアされてシェアしてるの?

240 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:48.16 ID:u0P6lhb50.net
ヨーロッパは地中海越えたりアドリア海越えたりバルト海超えたりしてそうでも送りまくってるけど?
なんでそれよりずっと狭くて集まってる日本ができないんでおかしいだろ

241 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:49.07 ID:mziUE5ro0.net
ごめんなさいして

242 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:49.21 ID:GBXymwaxa.net
>>223
ふぅ(´・ω・`)

243 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:51.22 ID:cweSo+Ui0.net
これは無駄な電気だ!

244 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:51.26 ID:vN+ML/0c0.net
東京の冬の暖房とか無駄だから止めちまおうか

245 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:51.49 ID:qJJM3vEy0.net
>>163
もう持ってる
ヒートズボンを買うか検討中

246 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:56.72 ID:mAuPgTv70.net
出来ないんじゃなくてやらないだけだけどな

247 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:58.02 ID:+1BvpM0+0.net
モーニングショーの視聴は無駄な電気?

248 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:05:59.03 ID:YTNCYyb50.net
地球ごめんなさいもなにも、
寒冷化→温暖化ってサイクルを繰り返すのが地球なんだよな〜
サイクルが5万年とかの単位で。
それが人間の活動で影響したとしてもサイクルが万年単位なのはかわらない。

249 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:00.16 ID:J9qkSse70.net
当たり前だろ

250 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:00.40 ID:9F//yOm50.net
テレビ局は電気使い過ぎだろ

251 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:05.55 ID:zsxCXulxa.net
>>102
今は灯油1リッター100円越えてるから、もっと高いでしょうね。灯油泥棒が増えるから注意しろってニュースでやってたね

252 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:12.37 ID:1Qhnlc8Y0.net
スマートグリッド化してないからだろ
発送分離しなきゃ行かんよ

253 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:13.24 ID:dQlUyz8d0.net
テレビ消されたらスポンサー離れてテレビ終わるぞ

254 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:15.71 ID:o8anh3qx0.net
俺は着る毛布を着ながら実況しているよ

255 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:16.71 ID:P3/GDM2C0.net
冬はテレビを消そう

256 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:17.20 ID:0w0BrIBO0.net
原発再稼働すすめるための財界主導のプロパガンダしかないやろ
わかりやすい

257 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:17.10 ID:g2qzS8uS0.net
エアコンはつけたときが一番頑張るからなぁ

258 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:17.57 ID:bYX0PbBr0.net
おまいらのせいでタマちゃん辞めちゃったじゃん

259 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:17.81 ID:ZqeZK7Ez0.net
アンジュみたいな奴が家では全裸でエアコン27℃くらいにしてんだろな(´゚д゚`)

260 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:24.20 ID:yq4Sjxig0.net
危機を予告してその通りになった記憶がない

261 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:25.71 ID:igTO0SIq0.net
>>145
そのくせ足で踏んでるのに(´・ω・`)

262 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:28.33 ID:PNd8kbS50.net
政府の数字疑惑説をぶっこむメガネじじい

263 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:30.83 ID:pfSRwT2W0.net
>>176
そういえばでんこちゃんって最近全然出てこないね
CMもやらんし

264 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:33.24 ID:aHDcnGNnd.net
朝日の放送を止めよう

265 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:37.26 ID:3+Ep+UzP0.net
玉川っぽい発言きたー

266 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:38.49 ID:bT9apdsZ0.net
この人もう呼ばれないな

267 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:39.31 ID:qI0W2DrDa.net
うちはワンルームだがテレビ2台、レコーダー3台、パソコン1だいつけっぱなしで使ってるけど消すわけにはいかない。

268 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:43.05 ID:6Z+FSHyu0.net
ただの一般家庭で一人暮らしだけど温かい時期は
カビ生えるの嫌だし除湿器やエアコン24時間つけてるから
地球ごめんなさい!これで禊は済みました
よかったw

269 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:43.78 ID:u0P6lhb50.net
>>237
余った再生エネルギーはなんで遅れないんだよおかしいだろ

270 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:44.60 ID:88hJI16L0.net
前回よりもサヨク臭出してきてるな堤

271 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:46.82 ID:Ll4i74DT0.net
>>251
マッドマックスかよ (´・ω・`)

272 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:47.83 ID:fngI0mL30.net
>>70
イジメで同級生を死においやったような生徒が擁護され
隠蔽した教師や教頭や校長や教育委員会メンバーが安泰な生活を送ってるみたいな矛盾を感じるなあ

273 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:48.82 ID:GBXymwaxa.net
電力会社はわざと煽るけど余裕あるからな(´・ω・`)

274 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:50.39 ID:zsxCXulxa.net
昼間地上波は節電の為に
放送休んでも良いよね

275 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:50.62 ID:Eh/46uCc0.net
いちいちどうでも良い知識挟んでくるな

276 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:55.45 ID:qI0W2DrDa.net
>>245
さすが。

277 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:06:58.72 ID:3s152Cdx0.net
計画停電はインチキ
震災の頃は目黒区に住んでたんだが、計画停電のリストには入っていても一回も停電しなかった

うちの近所にはアジア、アフリカなどの、あんまり金のない国々がマンションの一室などに大使館を構えていたので
海外に恥をさらしたくなくて、「ニッポンヤバいぞ、東京ヤバいぞ」と知られたくなくて、
大使館のあるエリアは停電させなかったのではないか。という近所の噂だった

278 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:00.54 ID:lDYn6WIP0.net
このオッサンってTBS御用達の左翼系やったっけな?

279 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:01.13 ID:Q25IHzi4d.net
テレビ局なんかは真っ先に停波したらいい。

280 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:02.17 ID:iQK51mXx0.net
サクラ使ってる九州電力

281 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:02.42 ID:l2Y08dej0.net
>>240
あーあー聞こえなーい

282 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:04.89 ID:W04i1YuF0.net
鈴木杏樹が今もクシャミし乍ら私の名前を何だか何回も何度も呼称されて居るので何かウワサされて居るのかしら?と成って仕舞って居る

283 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:06.91 ID:dFlnGOcM0.net
>>267
電気代1か月いくらぐらいだ?

284 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:10.58 ID:u0P6lhb50.net
エアコンがないって言った人はどこの人北海道の人?

285 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:11.54 ID:Q1nJvO3D0.net
お天気任せがいいのか?

286 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:11.85 ID:hGfnRAF70.net
一番安いのは北陸電力 一番高いのは北海道電力

287 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:15.66 ID:VIuVbyboa.net
>>266
確かにマトモすぎて
かわいそうに (´・ω・`)

288 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:17.08 ID:QkFUH7Eg0.net
これで電気自動車普及させて大丈夫?
テスラなんかフル充電1台分に電子レンジ100台最高出力で1時間分の電気が要るってよ

289 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:18.08 ID:ihBvhvsT0.net
>>263
引退したとか聞いた気が・・・

290 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:19.88 ID:XU3KsY6b0.net
融通はしてるよ

291 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:20.74 ID:0zAGDhSHa.net
テレビ局が無駄遣いしてるな

292 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:21.15 ID:t6EZ5gHh0.net
いいから深夜の電波止めろよ。誰も観てねえだろあんな通販番組

293 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:22.57 ID:g2qzS8uS0.net
>>279
ですな

294 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:23.92 ID:RWsY4xcwd.net
九州電気余ってるは嘘か

295 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:28.64 ID:Rgu/aF/20.net
久しぶりに観るけどアンジュってこんな顔だったっけ?

296 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:30.26 ID:1Qhnlc8Y0.net
堤いいね!
電力会社の回し者を論破

297 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:31.33 ID:e4Rq8cxu0.net
スタジオの照明が強過ぎだろ

298 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:33.06 ID:o8anh3qx0.net
玉川よりはマシだけど思想はほぼ玉川だな

299 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:34.53 ID:5EubjZwG0.net
>>237
屋根に太陽光パネル乗せると設置過程でどうしても雨漏りのリスクが発生するし、
特に木造家屋の屋根に太陽光パネル乗せると上部に重たいものを乗せることになって地震の時に以降リスクが増大するからな

300 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:35.62 ID:PNd8kbS50.net
TV局も計画放送停止にすればOK

301 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:38.29 ID:u9AFPux9M.net
かつかつでやれってか

302 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:39.21 ID:ZqeZK7Ez0.net
>>267
全録レコーダー買いなよ(´゚д゚`)

303 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:40.18 ID:dQlUyz8d0.net
50・60問題語れよ

304 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:40.56 ID:igTO0SIq0.net
>>151
夜も通販番組だらけなら止めればいいのに

305 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:40.69 ID:vN+ML/0c0.net
おまえらの頭髪は省エネルックなの?

306 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:45.51 ID:bwuHvmAg0.net
新聞もそうだが戦時体制を引きずってるよな

307 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:46.10 ID:qI0W2DrDa.net
>>283
年間で6000円〜12000円の間。

308 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:48.15 ID:uFz61DVj0.net
東と西でヘルツが違うだろ

309 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:50.34 ID:qD58R5aAM.net
>>218
電力需要のピークは真夏よりも真冬なのよ

310 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:50.78 ID:cweSo+Ui0.net
マイナス

311 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:51.30 ID:qGIurU3t0.net
311後
東京電力じゃない電力会社に派遣で勤めていたけど
ほんと節電が徹底されてて暑かった。仕方ないかもしれないけど
他の企業に行ったらガンガンに冷えてたから
やっぱり意識ないとこも多い

312 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:56.92 ID:K9G6b+fer.net
ちょっと焦ってる

313 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:07:58.39 ID:P3/GDM2C0.net
テレビ出演しといてエアコン付けて何が地球ごめんなさいだよ

テレビ出んなよw

314 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:01.67 ID:rZEwpujF0.net
熱中症になるから我慢しないでエアコンつけましょうとか言ってたやん!

315 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:02.32 ID:cTAoR7ICa.net
カミツキガメだな
レンポーと同じ臭いがするよ堤

316 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:04.40 ID:mAuPgTv70.net
言い値だからわからんよな

317 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:13.20 ID:3aVGcSTn0.net
>>149
地球温暖化なんて地球にしてみたらちょっと暖かいかなレベル
人類が文明社会を維持出来ないから騒いでいるだけに過ぎないのに
全ての核を爆発させても地球からしてみれば垢がちょっと溜まったレベルなのに

318 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:14.35 ID:XU3KsY6b0.net
>>296 今は融通してるけどね。

319 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:15.80 ID:qcNhzVcfd.net
新潟は東北電力だっけ?

320 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:16.01 ID:V8qs39Nt0.net
>>273
ほんとに足りなかったら火力フル稼働すれば良いだけだしね
発電コストは上がるだろうけど全部電気代に転嫁できて
なんだったら電力会社は儲かる

321 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:19.57 ID:1Qhnlc8Y0.net
>>294
本当だよ
一昨年は太陽光が発電しすぎて止めた

322 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:20.85 ID:qI0W2DrDa.net
>>302
そうじゃなくて作業してるから個別でないと困るなよ。ごめんなさい。

323 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:23.15 ID:VIuVbyboa.net
>>313
生きててごめんなさいレベルだよな

324 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:23.32 ID:5GYU6hnT0.net
オッサン、疑うなら自分で数字を計算してくれよ

325 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:23.40 ID:dFlnGOcM0.net
>>307
あれ、そんなもんか

326 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:28.80 ID:t6EZ5gHh0.net
>>288
脱炭素と節電は矛盾するところがある
とどのつまり人間死ねって結論に至る

327 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:32.54 ID:Lsqqc+vi0.net
パヨクって政府のでーたをしんようせずに、なぜか怪しげなデータをもってくるw

328 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:33.18 ID:xddAedZX0.net
ガースーでも携帯料金下げたんだから
岸田はガソリン税やら電力料金も下げなさいよ

329 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:34.09 ID:igTO0SIq0.net
>>223
すぐ汚す癖に(´・ω・`)

330 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:34.69 ID:e4Rq8cxu0.net
>>313
地球にごめんんさいするならエアコン消すのがスジだよね

331 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:35.54 ID:u0P6lhb50.net
ヨーロッパだって一緒だよアフリカからも引いてるよ

332 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:36.53 ID:pfSRwT2W0.net
>>189
そうなの?なんで?

333 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:37.61 ID:Eh/46uCc0.net


334 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:38.78 ID:nE8e+cnW0.net
エネルギーも地産地消だろ、各家庭に発電機を配るんだ

335 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:39.14 ID:92FHAvTTM.net
竹内は元東京電力社員

336 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:40.19 ID:cweSo+Ui0.net
反論いいね

337 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:40.97 ID:qOlyoLmL0.net
ちょいちょい美脚のカットを入れてきますね

338 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:41.70 ID:+HC6ZoSd0.net
>>300
深夜に放送しなくなった事はあったな

339 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:43.31 ID:/5PHaLow0.net


340 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:44.29 ID:ixcgpoaSa.net
ジャパネットでポータブル発電機売ってるから、国民全員買って、一人一人賄えよ

341 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:44.56 ID:4z9tA+C50.net
竹内さんの脚たまらん

342 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:45.86 ID:/X7krUau0.net
堤さんボコられてる(´・ω・)

343 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:47.15 ID:muYiGIGs0.net
数字しか見てない人らしい意見だろうけど
そんなに単純じゃないんじゃなかったっけ?

344 :うほ:2021/11/04(木) 09:08:47.93 ID:8fShrwvia.net
つつみんと玉チョンの最恐パヨク体制にしたらこの番組は死角はない(´・ω・`)

345 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:50.13 ID:mAuPgTv70.net
供給システムがアナログすぎなんだろ

346 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:53.06 ID:0yiyWxC+0.net
>>277
リストに入っててやらなかったなんてことがあったのか…
立川以外の都かは犠牲になった気がしてならない…

347 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:55.20 ID:MSpPZZnw0.net
ちょいちょい美脚写し

348 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:55.53 ID:rbHvyNYna.net
>>237
そんな重いもんのせんじゃねー
積水なら倒れるぞ

349 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:55.58 ID:ZqeZK7Ez0.net
>>304
昼から夜21時過ぎくらいまではテレビやってなくてもいい(´゚д゚`)

350 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:55.99 ID:W04i1YuF0.net
>>264
ココの局はラテ兼では無いから難しいわよ 大阪の朝日放送だったら中波だから大きな送信所が大阪の府内の何処かに在るだろうから送信所の鉄塔に直撃の落雷とかが在ると一時的に停波と成るだろうけれどもね

351 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:57.39 ID:iQK51mXx0.net
NHKと同じで金持ちの子供が職員になる組織は腐ってる

352 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:08:59.24 ID:0w0BrIBO0.net
電力会社の株価をあげるための原発再稼働による経営テコ入れが目的のプロパガンダ
経産官僚、財界の傀儡、萩生田らしい発言ですね

353 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:02.49 ID:VIuVbyboa.net
このおっさん現実見ろよ

354 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:05.75 ID:g2qzS8uS0.net
送電網も大事なんじゃね 災害もあるし

355 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:06.61 ID:fngI0mL30.net
>>147,87
物価高騰とフランス革命の間に「首飾り事件」があった
要するに上級の無駄遣いを見せつけられた

KK騒動と少し被って見えるんだよなあ

356 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:06.66 ID:l5ONpoo30.net
脚ベロ

357 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:10.24 ID:UOwEM92a0.net
>>320
コスト上がった方が利益が上がるんだよな、電力会社って
コスト削減圧力がマイナス

358 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:16.25 ID:5GYU6hnT0.net
出たヨーロッパ最高神話

359 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:17.86 ID:qI0W2DrDa.net
>>325
まあ表現が雑だったけど、仕事いってる時は止まってるし。家にいるときだけね。

360 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:19.22 ID:QKB5xBpD0.net
何なのこの爺w

361 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:19.93 ID:t6EZ5gHh0.net
電力地産地消が基本

362 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:21.05 ID:YTNCYyb50.net
温暖化なんか幻想。

363 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:23.21 ID:88hJI16L0.net
喧嘩しろ喧嘩

364 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:23.90 ID:6ubtbFRpa.net
いやひとつのエリアだから難しいって話をしてただろ今

365 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:24.85 ID:o8anh3qx0.net
隙あらば日本批判だな堤

366 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:27.90 ID:bQKXQSYFd.net
いやいや日本て南北に長いんだぞ

367 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:28.13 ID:Kz8GoCfSa.net
>>248
氷河期終わってるしここ2000年特にここ200年で急速に上がってるのは確か
寒冷化始まったら要らん議論だがなw

368 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:28.24 ID:LWzryn9O0.net
>>327
公文書改竄、統計偽装やっても信用するんだね。

369 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:29.61 ID:lkjcWly0a.net
周波数
統一するしかない

370 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:30.03 ID:HtrCjZdr0.net
こないだ新潟の十日町に行ったらすごい送電網があったけど、いまは使ってないんだろうなあ

371 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:31.34 ID:yGQ9/KNM0.net
AI好きやね

372 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:32.37 ID:9CM5OJhv0.net
国策で統合すりゃいい

373 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:33.58 ID:3UQoJApD0.net
パヨク堤
ほんま適当だなコイツ

374 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:33.98 ID:bXJ9PM1W0.net
コイツ、玉川以上に融通効かないな

375 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:35.01 ID:XlWsSfwN0.net
堤全部否定されてて笑うw

376 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:35.06 ID:Ll4i74DT0.net
本当は日本は観光業や国立公園無視すれば
地熱発電あるんだよな 既得権益で無理っぽいが

377 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:39.05 ID:iYM56FGG0.net
送電ロスとか考えてないのかな

378 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:40.83 ID:ZqeZK7Ez0.net
>>322
なるほど、なんか作業してるのか
こちらこそすまん(´゚д゚`)

379 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:43.94 ID:fngI0mL30.net
>>187
運命の分かれ道だね

380 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:43.97 ID:5GYU6hnT0.net
まずは周波数を統一しろよw

381 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:44.56 ID:5kHnmMaF0.net
先生スキンケア頑張ってるな

382 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:45.43 ID:Txx/tK9p0.net
BSの韓流やめれ

383 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:45.63 ID:GBXymwaxa.net
原発事故から10年経つのにまだやり始めてないのかよ?(´・ω・`)

384 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:46.17 ID:l2Y08dej0.net
数年単位ならやれよ

385 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:47.20 ID:Eh/46uCc0.net
あした電気使ってます

386 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:48.01 ID:XU3KsY6b0.net
>>317 人間が一何困るからでしょ。2・3度変わるぐらいで大騒ぎ。
10ど違って死に絶えればいいだけだろ

387 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:48.55 ID:g2qzS8uS0.net
数年単位なら始めたほうがいいよね

388 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:49.28 ID:O/m/4VV50.net
勉強不足文句おじさんだな

389 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:49.55 ID:/X7krUau0.net
堤さんボコられ過
反論されてる

390 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:51.03 ID:j5zUeije0.net
じじいわからんのに口挟むな

391 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:51.96 ID:/5PHaLow0.net
>>300
昔は2時頃には終わってたのにね(´・ω・`)

392 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:53.19 ID:1Qhnlc8Y0.net
>>360
電力会社の嘘を暴いてる
このおばさんは電力会社の回し者

393 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:54.16 ID:UOwEM92a0.net
ひたすら日本下げしたいだけの人

394 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:54.67 ID:h/0MY6ok0.net
この女は電力会社のなんかやってた奴だよなw

395 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:55.27 ID:qI0W2DrDa.net
60ヘルツに統一した方が効率いいのかも。

396 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:55.72 ID:yq4Sjxig0.net
やってるやってない対決

397 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:56.04 ID:uFz61DVj0.net
ヘルツが違うから
首都圏へ融通できるのは東北・北海道だけ

398 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:56.42 ID:fWvop76S0.net
こんな状態でEV化とか大丈夫なの?

399 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:56.52 ID:ihBvhvsT0.net
>>340
燃料どうすんねんw

400 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:56.57 ID:CF2RyfBR0.net
日本遅れてるな

401 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:57.24 ID:Mo3Pj8IO0.net
50hzと60Hzの問題あるんだよな

402 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:09:59.49 ID:92FHAvTTM.net
いやこの女がおかしいわ

403 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:00.75 ID:YEnvqfPN0.net
この女の人強いな

間違った意見は即論破してる

404 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:03.36 ID:VIuVbyboa.net
美人先生強すぎ

405 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:03.88 ID:u9AFPux9M.net
専門家に否定されるイデオロギー屋

406 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:06.59 ID:pDHWDD530.net
いいぞ!おっさん、玉川の代わりに出てるんだから、
もっと批判して議論を高めろ!!

407 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:06.91 ID:1csg7q3y0.net
ゴミ焼却場を発電所化しないの?

408 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:11.12 ID:5EubjZwG0.net
良いことにも悪いことにも同調圧力ってあるんよな
ほんと同調圧力って怖いわ

409 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:11.31 ID:bOswUR6K0.net
再エネ推進派は量の概念とか適材適所とか少しは考えろ

410 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:11.52 ID:bT9apdsZ0.net
やっぱ原発結論に持ってこうとしてるなあ

411 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:12.01 ID:+p/QxHaH0.net
>>279
それは絶対やらない
震災後の計画停電でモデル家庭を取材したときも
この家電も消せるね、コンセントを抜けるねと見て回ったときも
液晶テレビだけはスルーしてたし(´・ω・`)

412 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:13.29 ID:ckd9rxVg0.net
もう言ってることが無茶苦茶だな夏にエアコンつけないでどうすんだ今秋で寒いからって適当なこと言うんじゃないよ

413 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:14.90 ID:l5ONpoo30.net
写真のほうが若い

414 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:15.56 ID:bXJ9PM1W0.net
ちょっと調べた知識でぐいぐい押してくるね、このおっさん

415 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:16.04 ID:qD58R5aAM.net
>>311
2011年以前も真夏のピーク時(14時前後)は
本店支店営業所に至るまで冷房全て止めていたよ

416 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:21.29 ID:Lsqqc+vi0.net
パヨクって荒唐無稽な無責任のことばっかり言ってるから鳩山政権みたいになる

417 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:22.72 ID:RqG3SUBZ0.net
>>299
売る時、かなり値を下げられたわ

418 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:24.36 ID:lppcQrtm0.net
堤みたいなちょっとだけ知識あるやつが一番めんどくさいな

419 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:25.52 ID:t6EZ5gHh0.net
再生可能エネ推進したらあんたら大好き値上げの話に繋がるよ
共産党が激怒だね

420 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:26.30 ID:lDYn6WIP0.net
>>267
やしきたかじんがビデオいっぱい並べて録画してTV番組の批評するために見てたな。
毒舌やったが、感性鋭いし話術が凄かった。

421 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:27.38 ID:igTO0SIq0.net
おまえらのあたまも省エネタイプ(´・ω・`)

422 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:27.41 ID:+1BvpM0+0.net
たとえババアでも、タイトスカートからの脚は良いものだな

423 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:28.94 ID:88hJI16L0.net
↓玉川が自宅から一言

424 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:29.66 ID:iYM56FGG0.net
テレ玉でむかし
エルニーニョやってたな

425 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:33.31 ID:u0P6lhb50.net
>>327
なんでヨーロッパよりも狭くて小さい日本が送電線送れないんだよ
ヨーロッパは体制が違うということもモロッコとも海を越えてイギリスやアイルランドデンマークノルウェースウェーデンフィンランドとも繋がってるぞ

426 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:33.32 ID:5EubjZwG0.net
半導体もワクチンも石油もガスも食料も何もかも輸入に頼ってる日本はもはや何も出来ないだろ
輸入国の言いなり
半導体くらいはリスク回避の為に国営で細々と作っておくべきだったな

427 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:34.28 ID:RWsY4xcwd.net
>>321
余裕無いのに

428 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:36.41 ID:l5ONpoo30.net
結婚してるのか

429 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:37.53 ID:S0t9Avjb0.net
この喋りたがりジジイはうるさいな。

430 :うほ:2021/11/04(木) 09:10:37.74 ID:8fShrwvia.net
竹内さんでいいんで手マンさせて(´・ω・`)

431 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:39.27 ID:JAR09BWI0.net
適当に妄想で喋るマスゴミw
全否定されて、ぐぬぬ〜〜

432 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:40.54 ID:o8anh3qx0.net
俺は堤よりえちえち竹内さんを信じるよ

433 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:40.84 ID:yPOD3T4cM.net
この先生かあいいなー

434 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:48.84 ID:iQK51mXx0.net
休止した火力発電所の維持費も電気料金に上乗せ

435 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:49.81 ID:ihBvhvsT0.net
>>406
お天気のときにハッちゃけてたら許すんだがなぁw

436 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:49.85 ID:fNPgTDYM0.net
にこやかにボコられる門外漢爺さんw

437 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:49.95 ID:t2TpjeNd0.net
>>338
オイルショックのとき

438 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:51.00 ID:YTNCYyb50.net
>>367
今も氷期だよ。

439 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:51.73 ID:fngI0mL30.net
>>95
1日の半分は文字放送でいいね
ニュース番組やワイドショーもカウントダウンTVみたいな
CGでいいし

440 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:51.85 ID:BoLk8hUk0.net
この爺さんは左翼脳だな

441 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:54.97 ID:pfSRwT2W0.net
>>289
引退…(´;ω;`)
Wiki見たら2012年に使用中止したけど2014年に復活したってあった

442 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:56.05 ID:xWF5RITo0.net
本当だよ
九電なんて「原発動かしたら電気余りすぎてヤバいから太陽光発電止めてくれ」
なんてバカなことしてたもんなw

人口減ってるところは余ってくはずだし

443 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:56.19 ID:MSpPZZnw0.net
竹内純子(50)

444 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:58.24 ID:74RB8lb00.net
顔の方がデカくて目立つw

445 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:10:59.72 ID:92FHAvTTM.net
>>403
目先しか見てないし努力不足の言い訳しかしてないやんw
アホなのか

446 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:00.42 ID:5XxTWeUQd.net
おっさんとアンジェとかいうバカ女がフルボッコされてる

447 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:00.78 ID:C9IXk5Gh0.net
>>387
始めてるよ。電線関連銘柄が一瞬買われた

448 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:02.84 ID:CF2RyfBR0.net
ネト糞
日本下げに激怒w

449 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:04.24 ID:j5zUeije0.net
やっぱ原発やな

450 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:08.55 ID:1Qhnlc8Y0.net
竹内純子氏経歴

1994年、慶応義塾大学 法学部法律学科 卒業
1994年、東京電力株式会社入社。

451 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:10.15 ID:bOswUR6K0.net
再エネは料金上乗せで貧困層がますます貧困になるだけ

452 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:10.72 ID:nE8e+cnW0.net
ダッチワイフ感があって使いたくなる顔だな

453 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:16.17 ID:ySOCXj6f0.net
地熱を本気にやった方がいいんだけどなぁ

454 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:17.51 ID:+a5zMQqK0.net
今日新鮮だね
竹内さん、美人で可愛いw

455 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:19.67 ID:GBXymwaxa.net
竹内純子さんは電力会社の広告塔だろ?(´・ω・`)
原発再稼働せいやって言いたいだけ?

456 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:19.87 ID:1UnPIz0a0.net
>>70
福島第1原発3号機はMOX(モックス)燃料(ウランとプルトニウムを酸化物の形で混合した燃料)を使用しています。MOXの成分、これはベルギー製。どういう契約になっているかというと、コンフィデンシャル契約になっていました。要するに秘密です。

457 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:20.71 ID:t6EZ5gHh0.net
インフラ電力から日本を苦しめようとする反日勢力まじ厄介

458 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:23.61 ID:6Z+FSHyu0.net
何故EV車には気休め程度でもやればいいのにと思うのが
屋根に太陽光発電パネルを埋めとかないの?
そんなにパネルって高いのかなぁ

459 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:28.96 ID:aHDcnGNnd.net
原発再稼働クルー

460 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:30.92 ID:ft6SUZRE0.net
薪ストーブ買おうかな

461 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:32.35 ID:cTAoR7ICa.net
>>348
セキスイはなぁ
「ウチは同じ間取りでも広いですよ(柱細い壁薄い)」だものな

462 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:35.90 ID:g2qzS8uS0.net
水素つくったり、充電したりはできんのかなぁ

463 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:37.07 ID:fngI0mL30.net
>>105
僕たちエルニーニョ

464 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:41.92 ID:rM8FScmSM.net
>>368
パヨクと反ワク書いてるのはニュース板で洗脳された頭の弱い人だからNG入れるかスルー推奨(´・ω・`)

465 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:43.52 ID:Rgu/aF/20.net
竹内さん美人だな
怖いもの見たさでギョロ目の精神科医にもそろそろ出てきてほしい

466 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:44.88 ID:C9IXk5Gh0.net
原発動かせよ。反原発派だけ寒さに震えて我慢してろ

467 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:47.82 ID:QkFUH7Eg0.net
この人、ここまで話すと身に危険が

468 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:49.37 ID:Eh/46uCc0.net
薪ストーブって薪がいるらしいよ

469 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:51.47 ID:ZVu1GU+x0.net
電力会社がこの10年原発すぐにまた動かせると幻想見てそこにずっと縋りついてたからだよ

470 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:53.22 ID:bXJ9PM1W0.net
テレビ局はテレビを消そうキャンペーンを始めるべき

471 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:55.78 ID:76i1kkTm0.net
じじい黙っちゃったよ

472 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:55.95 ID:Ll4i74DT0.net
311の時は誰かが無茶やって穴あけて勝手にベントしちゃえば
半径1-200mだけ汚染で済んだ
爆発して気流に乗りゃ死の街になるわ

473 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:56.97 ID:XU3KsY6b0.net
>>406 そういえば、玉どうしたんだ?居ないね

474 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:58.05 ID:/xv0/Hd80.net
スカートが膝上すぎる!

475 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:11:58.04 ID:pQzcakdvK.net
死に至る成長痛

476 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:01.43 ID:+u+TLq8ra.net
玉川が居ないとまともな論議が出来る。

477 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:01.81 ID:74RB8lb00.net
美肌CMのBBA感よ

478 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:01.95 ID:u9AFPux9M.net
誰が責任もつんだって話になるな

479 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:02.25 ID:Eh/46uCc0.net


480 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:03.90 ID:imAe56Xy0.net
この爺さん、典型的な左翼脳だな

政府発表は信じない、でも否定するデータはない
海外はすごい、日本はダメ、でもデータはない

481 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:04.15 ID:ckd9rxVg0.net
この番組は東京電力の提供でお送りしていますってか

482 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:05.02 ID:dQlUyz8d0.net
火力って二酸化炭素排出問題無いの??

483 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:06.46 ID:k8I4Rh5/0.net
この冬はラニーニャ?大寒波?でエネルギー高騰か…

484 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:06.77 ID:ZqeZK7Ez0.net
>>439
民放多すぎなのよね、似たり寄ったりばっかりだし
半分くらいに減らしてもいいと思うサブスクいっぱいあるし(´゚д゚`)

485 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:06.91 ID:Kz8GoCfSa.net
>>438
じゃあなおさらじゃん

486 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:08.00 ID:vQhcx7lGM.net
高浜町の同和利権助役から金の延べ棒や大判小判貰って便宜供与しても罪に問われない馬鹿の国ニッポンだからな
汚れ電力会社は送電配電発電分割するしか無い

487 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:11.14 ID:g2qzS8uS0.net
>>447
ほぅ わし株やらんけど、そういうネタが転がってるのか

488 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:13.50 ID:VVnfaOpyd.net
>>264
停めた方がいいテレビ局は他にもあるな

489 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:14.00 ID:ft6SUZRE0.net
竹ゴミ発電所はよ

490 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:14.39 ID:fNPgTDYM0.net
竹内さん正論を振りかざしすぎ! 反原発の立場も考えてあげて!

491 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:16.15 ID:h/0MY6ok0.net
まさに電力村の広告塔だわな、この女性w

492 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:16.51 ID:VpZopSRRd.net
竹内って人何言ってるか理解できない。

493 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:18.51 ID:kSnFnkWg0.net
長くて何を言ってるのかわからない

494 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:19.55 ID:+a5zMQqK0.net
竹内さんお話上手
どちらにも傾いてなくバランス良い説明

495 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:20.12 ID:x/IuFzYy0.net
>>381
先生でなく理事

496 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:20.49 ID:fWvop76S0.net
寒いと部屋を暖房しないと駄目って思うけど
家の中でも外と同じ格好で生活すれば
東京あたりだと暖房いらないよな

497 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:24.81 ID:qD58R5aAM.net
>>279
技術上問題があって緊急時の情報提供に影響出るから無理
Eテレが放送休止中の終夜でも電波出し続けているのもそれ

498 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:25.34 ID:Txx/tK9p0.net
LINDBERGの渡瀬マキに似てる

499 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:26.05 ID:+p/QxHaH0.net
>>440
BS-TBSの報道1930に出てる人だよね

500 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:27.12 ID:vQhcx7lGM.net
>>327
池沼なの?

501 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:27.70 ID:l2Y08dej0.net
>>418
他国でできて自国でできないわけはないんだよ
設備投資すりゃいいのに

502 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:30.07 ID:CF2RyfBR0.net
地熱は温泉旅館と環境省の反対でダメ

503 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:31.78 ID:u0P6lhb50.net
>>373
事実どうぞよろパワー海越えてトルコ超えてアフリカやコーカサス地方とも繋がってるぞ

504 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:36.05 ID:3aVGcSTn0.net
>>458
その政策失敗したじゃん
電力買取成功したの?

505 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:40.86 ID:RWsY4xcwd.net
アホ包み

506 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:41.08 ID:g2qzS8uS0.net
高効率ので使い続けたらいいんじゃね

507 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:42.44 ID:iQK51mXx0.net
石炭が一番安いんだから使えよ

508 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:45.59 ID:/X7krUau0.net
だから原発だろうww

509 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:47.81 ID:F2nUzSGK0.net
ソーラーは劇的に進化してるという話は禁句?w

510 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:49.98 ID:IkiUAGwf0.net
元東京電力社員w

511 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:53.06 ID:NkeeRfBu0.net
天然ガス足りんて話したろw

512 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:53.69 ID:65ytmBg3M.net
>>453
地熱を全然推進しないし本気度が足りないよな
温泉に影響出ないならどんどんやらんと
太陽光は環境問題があるし解決にはならんな

513 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:53.81 ID:3+Ep+UzP0.net
誰かに似てると思ったら
気象予報士の寺川さんに似てる

514 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:53.94 ID:qGIurU3t0.net
>>415
社員さんはそんな事まったく言ってなかったよ
今年は311の件で暑くてごめんねって言われた

515 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:55.57 ID:XlWsSfwN0.net
>>491
素人が適当なこと言うよりマシだよ

516 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:57.20 ID:bXJ9PM1W0.net
四六時中電力について考えてる専門家には太刀打ち出来んよ、おっさん

517 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:12:59.15 ID:92FHAvTTM.net
再エネで火力止める利益が十分ある
税金で補填して火力待機させるんだよ

518 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:01.54 ID:u0P6lhb50.net
>>380
大規模直流で送り合えばいいよ

519 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:02.78 ID:LWzryn9O0.net
>>450
立ちんぼの汚名着せられて死んだ広報部次長の学歴かよ

520 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:03.39 ID:YlQPLsF30.net
さっきから同じこと言ってるな堤

521 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:03.50 ID:ZqeZK7Ez0.net
玉川の意見が聞きたい(´゚д゚`)

522 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:04.15 ID:ZVu1GU+x0.net
テロ対策も舐め腐ってちゃんとやらずに動かせなくなるとかアホの極み

523 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:07.15 ID:/5PHaLow0.net
>>450
浪人したのかな?(´・ω・`)

524 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:09.70 ID:88hJI16L0.net
インドみたいに2070年までに何とかするでええがなw

525 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:10.17 ID:j5zUeije0.net
原発は二酸化炭素出さないクリーンエネルギーよ

526 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:10.68 ID:fngI0mL30.net
>>134
戦争中みたいだな

527 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:13.09 ID:QkFUH7Eg0.net
>>473
夏休み

528 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:15.11 ID:pxjd6hex0.net
原発推進派w


計画停電は電気余ってたのに停電させる事なのに

529 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:15.65 ID:XU3KsY6b0.net
>>474 だからこの椅子にしたんじゃない?

530 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:16.33 ID:3UQoJApD0.net
馬鹿の堤の言う通り聞いてたら苦しくなるわ

531 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:18.20 ID:u9AFPux9M.net
簡単に開発ゆうとりますなあ
開発も制限されそうなのに

532 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:21.06 ID:fNPgTDYM0.net
堤は話が理解できていないみたいだね

533 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:21.45 ID:qD58R5aAM.net
竹内さんから漂うバブル感凄いな

534 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:22.93 ID:ZsBByCTG0.net
>>513
コンバンワ!気象情報デス

535 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:25.81 ID:+u+TLq8ra.net
>>480
堤って人は TBSの御用コメンテーターだよ

536 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:26.12 ID:RqG3SUBZ0.net
竹内さんの声が好き

537 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:27.31 ID:VZLeyZolM.net
>>494
間違った内容はきっぱり否定しながら一部はおっしゃるとおりって上手だな

538 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:27.56 ID:dFlnGOcM0.net
>>484
日本は地上波に特化しているのがな
CSなんてどこも弱いからな

539 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:28.75 ID:g2qzS8uS0.net
>>499
こないだこっち出たときは、夜は休んでた 70歳のスシローは両方出てるけど

540 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:30.13 ID:NSzEyYGe0.net
天然ガスは石油の副産物だぞ
このおっさん
わかってんのか?

541 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:30.15 ID:e4Rq8cxu0.net
自然エネルギーは補助電源ていう位置づけにして、主力を火力か原子力かっていう議論をしなきゃダメだよ

542 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:31.29 ID:u0P6lhb50.net
>>360
このおばさんは東京電力の回し者だよ元東京電力なんだから

543 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:31.38 ID:cTAoR7ICa.net
「いきなり0には出来ないから少しずつ出来る範囲で依存率を減らしましょう」って話ししてんじゃんほんとアホだな堤

544 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:31.49 ID:igTO0SIq0.net
電気使わないからテレビ消して実況に参加します(´・ω・`)

545 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:34.19 ID:GBXymwaxa.net
石油石炭使いまくれよ枯れるまで(´・ω・`)

546 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:35.44 ID:PNd8kbS50.net
世界は慈善団体じゃないの
自国の利益とその防衛は当然

547 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:36.05 ID:RWsY4xcwd.net
戦争ガ〜〜

548 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:37.73 ID:ZqeZK7Ez0.net
キチガイスクーターが1番盛り上がったな今日は(´゚д゚`)

549 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:41.39 ID:xWF5RITo0.net
千葉とか新潟の天然ガスは厄介者扱いで垂れ流しのまま
ガスを海外から輸入するとか意味不明

550 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:41.42 ID:5GYU6hnT0.net
日本は石炭に固執?
さっき、ヨーロッパ、アメリカが石炭消費量を増やしたって話聞いてなかったのか?オッサン

551 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:44.55 ID:U2HF9T/X0.net
堤、意地でも原発言わねえなww
解りやすい奴だなコイツ

552 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:46.25 ID:l5ONpoo30.net
先生
脱がせてみたい

553 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:46.30 ID:mR5X/8Iz0.net
このおっさんアホなんか❓

554 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:46.96 ID:3GM7LXQF0.net
日本はすでに頑張ってたんだから
もうそんなに頑張らなくていいんだよ

555 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:48.99 ID:5EubjZwG0.net
太陽光は少しでも曇ってるとあまり発電しないからな
台風とかで物が飛んできて簡単に破損したりするし
蓄電池にしろ太陽光パネルにしろ家庭用のは容量が少な過ぎ
エネファームを組み合わせても4人家族がそれだけで1日の全ての電気を賄うことは出来ないしな

556 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:50.42 ID:bOswUR6K0.net
原発電力と再エネ電力で料金体系2つに分ければ良い。
原発反対派様はどんなに高くても後者を選ぶだろ

557 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:52.45 ID:KFMa0a7f0.net
国民をパニックに陥れてドサクサ紛れに最終処分場も決めちゃおう

558 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:53.55 ID:6ubtbFRpa.net
>>520
突き詰めるところ根性論、糞の役にもたたんな

559 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:55.16 ID:92FHAvTTM.net
竹内は戦争まで持ち出して洗脳するのか

560 :うほ:2021/11/04(木) 09:13:55.64 ID:8fShrwvia.net
wwwwwwwwwwwww

玉チョンに居てほしかったな

561 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:57.93 ID:ft6SUZRE0.net
人間発電所ブルーノを呼ぼう

562 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:13:58.44 ID:kSnFnkWg0.net
森喜朗の言ったことは正しかったな

563 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:01.28 ID:oiq2eZsXa.net
この堤って報道1930のやつだろ。高齢者にはウケがいいだろうなモーニングショーなんか高齢者向きだし丁度いい

564 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:01.63 ID:W04i1YuF0.net
>>370
もしかしたらNHK第一とNHK第二の送信所の鉄塔の代わりに送電線が使われて居るとか在るかもね

565 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:02.21 ID:lTf0BJST0.net
「SBチーズ」にしか聞こえない

566 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:06.51 ID:+p/QxHaH0.net
>>380
合わせるなら50Mhz側が60Mhzにすべきだよね

567 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:08.26 ID:Rgu/aF/20.net
今日そもそも総研休み?

568 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:08.72 ID:JAR09BWI0.net
現実の前になんも言えないパヨクw

569 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:12.93 ID:fngI0mL30.net
>>484
そのくせひろすまではテレビ東京見られないし!!!

570 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:13.03 ID:fWvop76S0.net
石油は化石燃料とか言われてるけど
微生物の排泄物説なんてのもあるのな

571 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:13.49 ID:ew46jKCB0.net
実際逼迫したら節電すればいけるやろ
震災の時もそれでやったんだし

572 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:14.43 ID:g2qzS8uS0.net
この話効いて、SDGSはますます日本つぶしに見えてきた

573 :うほ:2021/11/04(木) 09:14:15.41 ID:8fShrwvia.net
原発使えよ(´・ω・`)もう

574 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:15.47 ID:C9IXk5Gh0.net
>>487
エネルギー関連から派生するネタはいくらでもあるよ。実際に株が買われるかは別だけど

575 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:15.78 ID:+a5zMQqK0.net
成長痛ってうまい例えだな
久々聞いたけど
化石賞打破したいなー

576 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:16.44 ID:bXJ9PM1W0.net
オーストリアの良質な石炭は日本の安全保障に重要なものなんだが

577 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:17.50 ID:vQhcx7lGM.net
AI化とかしたらアメリカ中国ロシア北朝鮮に好きなときに操られるだろな
日本政府官僚とか池沼しかいないからな

578 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:25.47 ID:nE8e+cnW0.net
とりあえず地域電力会社から変更すれば多少は安くなるな

579 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:25.53 ID:88hJI16L0.net
こっからはインフォマーシャルか

580 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:25.76 ID:qD58R5aAM.net
>>514
電力各社で差があったのかね

581 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:26.85 ID:ZVu1GU+x0.net
日本海側は冬場は風や波を有効活用出来る筈なんだよなぁ

582 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:27.00 ID:5kHnmMaF0.net
アメリカから石油止められたのは日本が侵略をやめなかったから

583 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:30.77 ID:u9AFPux9M.net
選択肢は多いほうが良いだろ

584 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:31.62 ID:1dNOqdEj0.net
バイデンは自国の業界何とかしろよ
トランプが選挙中に「お前ペンシルベニアだ何言った!?」が今になって効いてるからだろ

585 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:32.48 ID:VpZopSRRd.net
エアコンの電力なんてたかがしれてるだろw

586 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:34.52 ID:QkFUH7Eg0.net
天帝様は暗いのがお嫌い

人力発電しか無いな

587 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:35.29 ID:dQlUyz8d0.net
>>458
台風と雪にも強いのか?

588 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:36.81 ID:AgKVrcIAr.net
原発ダメ!火力は温暖化ガー!電力不足!電気代高い!風力は体調が悪くなる!

マスコミはローテーションでどれもこれも文句ばっかり
自分たちテレビ局は真夏でもスーツで平然とできるくらいガンガンエアコン入れてるくせに

589 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:37.06 ID:aHDcnGNnd.net
テレビは止めないでby朝日

590 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:40.50 ID:3s152Cdx0.net
まずは、「テレビを消しましょう」と言えよ

591 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:47.64 ID:ft6SUZRE0.net
ここで高級羽毛布団のCM

592 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:50.69 ID:vQhcx7lGM.net
タマちゃんどこいったんや!

593 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:54.84 ID:/X7krUau0.net
現状は原発しかないだろうってのはみんなわかってる
けど言えない空気が問題やな

594 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:55.86 ID:x/IuFzYy0.net
>>492
それはあなたの問題でしょ

595 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:56.11 ID:/RDUrRjyM.net
マスゴミが言わないタブーの正論ズバズバ言うな
竹内さん
太平洋戦争は日本の軍部の暴走のせいだったんですよ??

596 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:56.23 ID:GBXymwaxa.net
竹内さんの減らず口をおれの燃料棒で塞いでやりたい(´・ω・`)

597 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:14:56.41 ID:t6EZ5gHh0.net
は?ガスヒーターで10分くらい暖めてからエアコン暖房だろ?
アホすぎ

598 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:01.03 ID:/Eu/zKHN0.net
テレビは電気の無駄だから止めちゃおうぜ

599 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:02.03 ID:YTNCYyb50.net
夏が来るように温暖化もくる。
そして冬が来るように寒冷化もくる。
とめることなんかできないんだよ。
今、多少の事をしても必ずくるんだから(w

600 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:04.43 ID:g2qzS8uS0.net
>>574
買われる直前に買うのが一番美味しいんだろうなぁ

601 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:04.63 ID:vQhcx7lGM.net
普通に二重窓にしろよ!

602 :うほ:2021/11/04(木) 09:15:04.65 ID:8fShrwvia.net
テレ朝やパヨクはいつパヨク発電してくれるんだよ(´・ω・`)

603 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:06.26 ID:uFz61DVj0.net
エアコンとか甘えるな
首都圏関西レベルならダウンベスト着れば全然耐えれる

604 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:06.57 ID:5kHnmMaF0.net
足らん足らんは工夫が足らん!

605 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:07.11 ID:UOwEM92a0.net
エアコン暖房は乾燥するからなあ

606 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:08.03 ID:etzRqtCx0.net
アンジュやってないなw

607 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:09.87 ID:Eh/46uCc0.net
朝日ソーラー!!!!

608 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:09.90 ID:FXEoBTbK0.net
加湿器、部屋干しはタンスの裏や押入れの物を
カビだらけにするのだが

609 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:10.93 ID:1UnPIz0a0.net
ジャップ「環境は大事だよっ」
うるせー邪魔どけ
ジャップ「あっすいません」

610 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:11.97 ID:fWvop76S0.net
アルミサッシなんて外の冷気を高効率で室内に伝道してくれるよな

611 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:12.65 ID:+HNh5wdv0.net
朝日ソーラーか

612 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:13.56 ID:NkeeRfBu0.net
エアコンなんか使わなくていいよ

まず、厚着
それで我慢できない時はコタツだよ
あれは効率がいい

エアコンは禁止

613 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:15.05 ID:88hJI16L0.net
戸建てなのか?

614 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:17.65 ID:u0P6lhb50.net
ヨーロッパとかロシアとかも含めて全部50ヘルツ
中国インドだってでかでもめちゃくちゃ人口いるのに周波数は統一してるぞ

615 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:18.34 ID:5kHnmMaF0.net
贅沢は敵!

616 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:19.17 ID:6Z+FSHyu0.net
朝日ソーラーみてえなヤツ?

617 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:22.96 ID:1Qhnlc8Y0.net
意識高すぎ!

618 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:23.51 ID:+u+TLq8ra.net
朝日ソーラーじゃけん

619 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:26.04 ID:pxjd6hex0.net
そもそも二酸化炭素が温暖化ガスなんだから


バンバン燃やせばいいじゃねーかよw

620 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:26.60 ID:ZqeZK7Ez0.net
>>538
NHKなんて金取るくせにコンテンツ円盤にして稼いだりしてるクソだから潰れていい(´゚д゚`)

621 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:29.70 ID:YlQPLsF30.net
金持ちしか付けれないわ

622 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:31.98 ID:VIuVbyboa.net
生活拠点複数持ちがエコとか笑える

623 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:32.01 ID:V8yqnCFm0.net
なんと原発動かすだけで全て解決するんですよ

624 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:32.52 ID:NYhW4GPiM.net
太陽光充電器

625 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:33.80 ID:yq4Sjxig0.net
実家の話かよ

626 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:34.36 ID:o3VfFofX0.net
意識たけー

627 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:34.74 ID:g2qzS8uS0.net
わしは、深夜電力の風呂

628 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:36.39 ID:0AVbPNr20.net
オフグリッドやってんな

629 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:40.87 ID:vN+ML/0c0.net
真冬の最高気温が一ケタ台
最低気温がマイナス行かねーような地域はそもそも暖房いらねーよ

630 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:40.88 ID:h/0MY6ok0.net
電力余っているのに計画停電させられる
そして電気料金が上がっていく

631 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:40.93 ID:nK4l6rdz0.net
テレビの消費電力ってしれてるだろう。

632 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:43.45 ID:F2nUzSGK0.net
ソーラーは劇的に進化して小さなパネルで家庭の電力まかなえるくらいになってるらしいね

633 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:43.48 ID:ckd9rxVg0.net
地球ごめんなさいと言うなら電気使うなバカ女

634 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:49.88 ID:8leQCMLa0.net
部屋でダウン着て暖房をつける

635 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:50.17 ID:ZVu1GU+x0.net
4時間も保温って

636 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:51.26 ID:NYhW4GPiM.net
カピカピになるやろ

637 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:51.31 ID:GBXymwaxa.net
夏は全裸で過ごせよ(´・ω・`)

638 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:52.46 ID:l5ONpoo30.net
電熱器は電気食うよ

639 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:53.44 ID:88hJI16L0.net
4時間も保温したらカッピカピやろ

640 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:53.67 ID:qI0W2DrDa.net
ほんとかよ!あんじゅ。嘘にしか聴こえない。だれか、自宅に突撃してくれ。

641 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:56.11 ID:nE8e+cnW0.net
スマホ充電なんか、ほとんど電力いらんだろ・・

642 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:56.70 ID:92FHAvTTM.net
太陽熱温水器の効率は60%もある。これは使うべき。

643 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:57.37 ID:mMdaxo1x0.net
テレビ消してコンセント抜けよw

644 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:57.96 ID:u0P6lhb50.net
そもそも暖房便座は使わないよ

645 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:58.63 ID:vQhcx7lGM.net
保温とかせず炊きたて全部食え!

646 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:59.75 ID:/X7krUau0.net
>>592
遅い夏休みで北海道でホッケ食べてるかと

647 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:15:59.89 ID:Eh/46uCc0.net
ほんとに太陽で温めてんのか?夜間電力とかじゃないのか

648 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:00.23 ID:w/petLUiM.net
高断熱住宅の建設費に補助金をばらまけ

649 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:00.75 ID:u9AFPux9M.net
そんな生活の担保も火力がしております

650 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:02.15 ID:ft6SUZRE0.net
いつまでも有ると思うな若さと電気

651 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:02.44 ID:pDHWDD530.net
石山アンジュって住んでるの一軒家なの?

652 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:02.50 ID:rbHvyNYna.net
透明プラ段張れよ

653 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:02.54 ID:5kHnmMaF0.net
勝手にやってろw

654 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:04.41 ID:qD58R5aAM.net
>>380 >>566
震災直後の電力不足時に話題になったけど統一にかかるコストが莫大で無理

655 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:05.53 ID:+u+TLq8ra.net
>>609
在日韓国人って人種差別用語使うしか能が無いの?

656 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:06.52 ID:l5ONpoo30.net
当たり前だろ

657 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:10.23 ID:JLB1kCIO0.net
マスゴミによるSDGSのゴリ押し攻勢が酷すぎて、怪しさを感じるレベル。
よっぽど良い事がナニカアルの?パヨクへの利権とか利権とか?

658 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:10.75 ID:ZqeZK7Ez0.net
>>569
広島ってテレ東見られないんだ(´゚д゚`)

659 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:11.57 ID:1Qhnlc8Y0.net
うちの水道配管屋上伝ってるけど
確かに夏場はひねると最初お風呂で使えるくらい暑いお湯が出る

660 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:13.70 ID:6Z+FSHyu0.net
古いIH炊飯器だから
お米は炊き上がって直ぐ電源切ったほうが美味しいや

661 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:14.56 ID:5GYU6hnT0.net
というかオフにしろよw

662 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:14.61 ID:VpZopSRRd.net
議論があほすぎるよぉ・・

663 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:16.96 ID:1UnPIz0a0.net
うんこで発電できないかな

664 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:17.59 ID:+HC6ZoSd0.net
たった940円しか得にならんのか

665 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:19.06 ID:6ubtbFRpa.net
>>634
どてらまじおすすめ

666 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:19.64 ID:C9IXk5Gh0.net
>>600
実際は上がった後にタラレバ言ってるけどねw

667 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:20.20 ID:LWzryn9O0.net
>>478
割とマジで、後世、画期的な技術が開発されて
廃炉も核燃料廃棄もぜーんぶ解決!
とか裏付けのない楽観論ブチ上げてツケを回すだけだよ。

668 :うほ:2021/11/04(木) 09:16:20.66 ID:8fShrwvia.net
つつみんと玉チョンのコンビがみたい!

669 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:23.74 ID:blujS3AzM.net
あほくさ

670 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:24.21 ID:vQhcx7lGM.net
タイガーのワク子さん使えよ

671 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:24.92 ID:5yjBSL7ka.net
そもそもごはんは保温なんてしないだろ。
不味くなる。

672 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:29.96 ID:1csg7q3y0.net
なんでゴミ焼却場で発電しないの

673 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:30.23 ID:4xFzbg3m0.net
使ってない古いVHSデッキとかの待機電力がバカにならない

674 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:30.94 ID:ihBvhvsT0.net
家電で電気切れないのは冷蔵庫だけだろw

675 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:31.30 ID:g2qzS8uS0.net
最初からチンでいいじゃん 冷蔵庫はいれっぱなしなんだし

676 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:31.63 ID:NpiwWuHo0.net
加湿器も電気使う訳でw

677 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:33.65 ID:aHDcnGNnd.net
テレビはスルーです

678 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:34.03 ID:4xEG/G4u0.net
エアコンが苦手なんだけどなんかいい防寒対策ないかね?

679 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:34.37 ID:+a5zMQqK0.net
今のエネルギーをやめると失業者も増えんじゃないの
石炭、炭鉱の人達は学歴無視で働いて来てるから再就職難しそう

680 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:35.43 ID:l5ONpoo30.net
ブレーカ落とせ

681 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:35.89 ID:NYhW4GPiM.net
お前らも実況禁止ね

682 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:36.59 ID:nE8e+cnW0.net
保温昨日のある電気ポッドはもう使ってないわ

683 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:41.33 ID:t6EZ5gHh0.net
罪悪感を背負いながら謝れば何しても良いって考え方のアンジュ
マジで気持ち悪い

684 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:41.79 ID:o8anh3qx0.net
プラグ抜きは完全に無意味

685 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:42.55 ID:XlWsSfwN0.net
なにこれ?北朝鮮化してんの?
戦時中なの?

686 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:42.74 ID:x/IuFzYy0.net
>>597
>>アホすぎ がなければふ〜んと思ったけど
全然心に響かん

687 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:44.10 ID:ZsBByCTG0.net
>>458
ハイブリッドのプリウスとか以前から屋根にソーラーパネルつけたの売ってるけど、高いからか町で滅多に遭遇しないな

688 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:44.18 ID:aMRAqFWj0.net
>>299
何をするにもリスクはある。

屋根ソーラーは普及が進んで昔に比べるとだいぶリスクは減ったよ。
かなり軽くなったし、必ずしも穴を開けなくても付けられる。

689 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:44.79 ID:dxjkKIlm0.net
プラグ抜くっていちいち面倒くさそう

690 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:45.05 ID:h3qmc95E0.net
部屋が南東向きだし個人的に冬はエアコン使わん

691 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:45.71 ID:8leQCMLa0.net
コタツとかよく消し忘れてる

692 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:48.64 ID:1Qhnlc8Y0.net
ぜひ次はテスラのパワーウォールも導入して

693 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:48.83 ID:lDYn6WIP0.net
>>535
そうそう、コイツのコメントは反政府ありきで客観性感じられんねん。

694 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:49.00 ID:RWsY4xcwd.net
石炭も2倍以上行く値上げしてるからな

695 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:49.31 ID:7T6S0PB60.net
うちの親がこういうの見てパソコンの電源勝手に抜いちゃってパソコンが壊れたことがあるわ

696 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:51.20 ID:ZVu1GU+x0.net
コンロで沸かす

697 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:51.40 ID:Rgu/aF/20.net
斎藤ちはる全然喋ってないやん

698 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:53.61 ID:pxjd6hex0.net
まずテレビ局を休みにするのが大きいな

699 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:53.99 ID:l6Wy3ED20.net
炊飯器で飯炊いたら、その場で食って残ったものはすぐ冷凍するわ

700 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:54.43 ID:quih/qoMd.net
斎藤は何のためにいるの?

701 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:54.65 ID:Ll4i74DT0.net
>>678
コタツ

702 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:55.33 ID:QkFUH7Eg0.net
テレビのコンセント抜くしかないな

703 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:55.73 ID:KFMa0a7f0.net
コンセント刺したままだと何が電気を使うんだろう
半導体

704 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:56.90 ID:qI0W2DrDa.net
家庭で節電しても、発電所がそのまま発電してたら無意味じゃん

705 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:57.07 ID:NYhW4GPiM.net
実況は1日1時間

706 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:57.66 ID:sJDJ32eQ0.net
おまーらオハヨー

707 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:16:59.94 ID:88hJI16L0.net
斎藤さんヌイてる?

708 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:00.41 ID:dFlnGOcM0.net
思ったんだが、家の中で全裸で過ごしている人は
突然、来客が来たらどうしているんだろ?

709 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:00.69 ID:S0t9Avjb0.net
おっさん
「こんなん聞いたぞ!」「こんなん聞いだぞ!」
たけうちさん
「実際はこうなんですよ〜」
「今はこうなんですよ〜」

710 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:01.86 ID:5EubjZwG0.net
停電になる時って台風などの災害の時が最も多いわけで、
その時は快晴ではなく曇ってたり雨降ってたりするから太陽光なんてあまり意味が無い

711 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:04.61 ID:e4Rq8cxu0.net
真夏にエアコンかけながら布団かぶって寝ろって言ってた口で何を言ってんだよ

712 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:06.12 ID:j5zUeije0.net
絶対抜いてないやろ

713 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:07.07 ID:cTAoR7ICa.net
>>548
二十歳くらいのガキかと思ったら「40〜50くらいです」でコーヒー吹いたもの

714 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:07.33 ID:/qT+SZw90.net
PCもやるな

715 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:08.44 ID:VIuVbyboa.net
プラグ抜くとか昭和脳だなw

716 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:08.81 ID:muYiGIGs0.net
嘘くさいわw

717 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:08.93 ID:+HC6ZoSd0.net
プラグ抜くと結露で壊れやすくなる場合もあるからな

718 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:10.51 ID:PNd8kbS50.net
まずTVをつけてる時間を今の半分にしましょう とか言えよ

719 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:10.85 ID:VnNSb+az0.net
コンセントスイッチで切ればいいだけ

720 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:11.67 ID:jsfTiNaX0.net
電気ポット無いわ

721 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:11.80 ID:uFz61DVj0.net
庶民派を装う羽鳥(年収2億円)

722 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:13.36 ID:nE8e+cnW0.net
プラグをいちいち抜くな、コンセントを痛めるぞ

723 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:14.45 ID:g2qzS8uS0.net
ティファールでいいだろ 小さい子がいるところは危ないだろうけど

724 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:17.12 ID:NWjaRI/Q0.net
ちはるトイレに行くのか(´・ω・`)

725 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:18.99 ID:qD58R5aAM.net
結局節電というかピークカットなんだよな
家庭も事業所も一日のピーク時に集中的に節電すりゃかなり助かるのよ

726 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:19.20 ID:G3eFEmOa0.net
何でもかんでも電気製品に頼らないってやれよw

727 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:21.62 ID:9mL6h+fk0.net
ちはるの家の便座になりたい

728 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:21.93 ID:vN+ML/0c0.net
手コキーパー?

729 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:22.22 ID:BvGSB6i2a.net
テレビも
ムダな放送するのやめれば?

730 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:23.68 ID:Bq+tCyFad.net
>>577
IT担当大臣も年寄りばかりだしな

731 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:26.55 ID:PTf5Sv9Q0.net
クソくだらねえ

732 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:28.54 ID:AgKVrcIAr.net
テレビ局は節電何をやってるの?無駄な明るすぎる照明とかさ

733 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:29.35 ID:pDHWDD530.net
斎藤アナに聞くなよ!
実家暮らしだから、何にも考えて無いよ。親が全部やってるよ。

734 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:29.61 ID:5GYU6hnT0.net
2000円…

735 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:30.73 ID:5w7xBi6d0.net
ただで配れや

736 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:32.29 ID:vQhcx7lGM.net
>>646
ホケーッ!
タマちゃん1500万くらい貰ってるんだろな
上級国民うらやま

737 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:32.62 ID:l2Y08dej0.net
人口減が全てを解決してくれる

738 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:34.77 ID:GBXymwaxa.net
実況やめたら節電になるよね(´・ω・`)

739 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:37.07 ID:f+zz9unn0.net
エコキーパーの消費電力は

740 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:37.28 ID:Ll4i74DT0.net
>>713
おっさんだと思わんかったな!

741 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:38.09 ID:3GM7LXQF0.net
テレビ局はライトが強すぎるきがする
いまだにライトで汗びっしょりの人見ると
変えれないのかなって思う

742 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:42.75 ID:7PT4MFU80.net
無駄にでかいテレビが無駄なのにな

743 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:43.78 ID:Eh/46uCc0.net
いらねー

744 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:45.64 ID:1Qhnlc8Y0.net
>>693
元東電の電力会社擁護ありきのコメントは信用できるか?

745 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:45.70 ID:AQ314ioF0.net
GOTOとか見える化とか誰が考えてんの

746 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:46.41 ID:dQlUyz8d0.net
太陽光充電器の製作に関わる費用と購入費用はコンセントからの電気量に見合うものなのか??

747 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:47.52 ID:qI0W2DrDa.net
コロナ対策にしてもなんでも、個人に押し付けるな!

748 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:47.70 ID:XU3KsY6b0.net
時計再設定組か・・
意外と待機電力って、風呂の湯沸かし器が食うんだよ。

749 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:48.74 ID:+a5zMQqK0.net
>>678
パネルヒーターや温風ヒーター、お一人様こたつwとか最近のは意外と暖かくなるよ

750 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:48.85 ID:4xFzbg3m0.net
電源オフの時にランプが付くやつ

751 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:49.00 ID:ONk4Jn2v0.net
ちはるちゃんちの便座非常に興味がありますね(*´Д`*)

752 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:49.09 ID:g2qzS8uS0.net
テレビを買わないのも効果があります なんつって く(^o^)

753 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:49.78 ID:/5PHaLow0.net
みえた

754 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:50.06 ID:imAe56Xy0.net
>>683
人はそれを、 偽 善 という

755 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:50.36 ID:tQ8ajIgGr.net
これの分、電力が発生する

756 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:50.43 ID:uFz61DVj0.net
怪しい商品

757 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:50.86 ID:pxjd6hex0.net
冷蔵庫からコンセント抜けよ

758 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:51.73 ID:fngI0mL30.net
>>612
床暖房とかオンドルとか
効率悪いよね
そりゃ禿山だらけになるわと思う

759 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:51.73 ID:ct4WeehN0.net
環境の
こと考えるなら人口増やすな消費煽るな
それで飯食ってるくせに何様のつもりだよマスゴミは

760 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:52.05 ID:ihBvhvsT0.net
見るのは最初の1週間だけとみたw

761 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:53.94 ID:ZsBByCTG0.net
>>708
急いでサランラップ巻いて行くんだよ

762 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:56.26 ID:avNi7fzn0.net
東京のパチンコ屋を全部廃止にしたら、
東京の電力全部カバーできるのに、何でそれ言わないの?

あの韓国ですら、パチンコ屋廃止にしたのに。

763 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:56.27 ID:HSTBLrlur.net
>>708
全裸コートだろ

764 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:56.59 ID:ZVu1GU+x0.net
安レンジだと永久待機モードだからこれ使ってるわw

765 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:56.62 ID:blujS3AzM.net
機械の購入金額でマイナスやんけ

766 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:58.87 ID:fWvop76S0.net
>>717
ビデオが真冬の朝に使うと結露で動かない事多かったわ

767 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:17:59.39 ID:BJ3XSmlZ0.net
中国製だったら発火しそう

768 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:02.00 ID:nE8e+cnW0.net
えっ電力会社出身なのに仕組みもわからんのか・・・

769 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:03.59 ID:KFMa0a7f0.net
高いよ

770 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:05.54 ID:QkFUH7Eg0.net
>>678
毛布にくるまる
俺は冬はそれだけ
但し冷房を使うのは4月から

771 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:05.85 ID:5GYU6hnT0.net
ガラスの断熱シートって意味ないって聞いたけど?

772 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:05.91 ID:N8Omb06M0.net
スイッチ付きタップとかは分かるけど
メーターとかつけて変わる?

773 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:06.00 ID:x/IuFzYy0.net
>>672
プール作っちゃったからそっちへ温水廻している

774 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:10.45 ID:j5zUeije0.net
ゴミ量産してる

775 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:11.60 ID:8leQCMLa0.net
寒いから石炭燃やそう

776 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:11.63 ID:g4IisPpi0.net
玉ちゃんがいないとつまらん番組だな

777 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:11.83 ID:1UnPIz0a0.net
プラグが抜き差しで疲労して漏電やら火事の元に

778 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:17.47 ID:3eHaTJRF0.net
>>657
世界的な危機をマスコミのゴリ押しとか
言っちゃう時点で頭のレベルがわかっちゃうよねw

779 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:17.86 ID:qD58R5aAM.net
>>724
2018年夏にアイドル引退してから

780 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:21.15 ID:hGfnRAF70.net
これ持ってる 使用電力量が一発で分る TVの節電調整したら40型TVが25W程度で済んだ 調整前は75Wくらい

781 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:22.15 ID:MSpPZZnw0.net
電力のプロが存じ上げない機器(笑) いらないな

782 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:22.83 ID:rBH2Luoh0.net
みんな話長い!

783 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:23.33 ID:MrQaGZXv0.net
https://i.imgur.com/xjUQPB0.jpg

784 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:23.73 ID:u0P6lhb50.net
>>647
夏とかでも入れられない位火傷するぐらい暑いよ
冬でもあったかいよ場所によると思うけど

785 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:24.61 ID:p699wq380.net
首輪プレイかと思った

786 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:27.91 ID:V8qs39Nt0.net
>>679
エネルギーに限らず産業構造が大きく変われば一時的に失業者が増える
最近だとコロナで飲食やカラオケなどの営業制限

787 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:28.86 ID:88hJI16L0.net
DCMの宣伝か

788 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:30.08 ID:ZqeZK7Ez0.net
こういう人ってレコーダーとかルーターとかもいちいちコンセント抜いてんの(´゚д゚`)

789 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:30.34 ID:6ubtbFRpa.net
>>708
ネクタイくらいはするよ

790 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:31.13 ID:dFlnGOcM0.net
>>741
テレビもそうだけど、売れっ子のユーチューバーもライト使っている
見栄えが全然違うからな

791 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:31.55 ID:EvohNneJ0.net
スイッチも存じ上げないデータまとめ整形おばさん

792 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:32.65 ID:igTO0SIq0.net
>>658
うちは境界ギリギリだから雨降ったら見えない時がある(´・ω・`)

793 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:33.72 ID:NWjaRI/Q0.net
>>708
居留守(´・ω・`)

794 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:34.64 ID:ct4WeehN0.net
>>758
どうしてそんなにバカなの?
日本も禿山だったんだけど

795 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:34.78 ID:j6XEykY20.net
玉川いないとモーニングショーってふつーの番組なんだな

796 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:37.64 ID:aMRAqFWj0.net
>>710
今後はEV車が増えるからV2Hとセットが普通になる。

797 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:42.47 ID:92FHAvTTM.net
庭の太陽光発電7.8kwも発電してるわ。
1kwh26円で売電してる。
年間50万円くらい収入ある。

798 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:45.30 ID:ZsBByCTG0.net
>>646
帯広のマンション下見か

799 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:47.55 ID:t6EZ5gHh0.net
付け焼き刃の知識と昭和のアナログ感覚。省エネ化がかなり進んでるのに一回一回プラグ抜いたら
立ち上がり電力で余計に電気食うのに本当アホすぎる

800 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:47.83 ID:vQhcx7lGM.net
>>783
お尻画像も!

801 :使徒ヴィシャス :2021/11/04(木) 09:18:48.39 ID:RUL/ULQPd.net
ぶっちゃけそんなに二酸化炭素減らしたいなら戦争起こして人間ある程度淘汰が一番効果あるけどな(。・ω・。)

802 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:49.93 ID:C9IXk5Gh0.net
>>750
逆でしょ

803 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:51.01 ID:4ng1qd9R0.net
>>762
パチンコ屋だよな


804 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:53.00 ID:g2qzS8uS0.net
>>749
わし、そういうのPCデスクの前でいま使ってる 床暖房を折りたたんだようなの

805 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:53.42 ID:QkFUH7Eg0.net
>>772
数字で見て安心させるだけの精神グッズ

806 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:53.54 ID:jsfTiNaX0.net
>>684
地デジ対応のテレビに変えた時プラグ抜かないでくださいと設置に来た業者さんに言われたわ

807 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:55.08 ID:Bq+tCyFad.net
>>742
最近のテレビでかいのばかり売ってるな

808 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:55.27 ID:ociCalHm0.net
ポイントカードのポイント分くらいの節約額だったらどうでもいいわそれくらい

809 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:55.59 ID:9PDzeqmr0.net
テレビも電気食うだろ
それ何故言わないんだ

810 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:56.51 ID:Eh/46uCc0.net
ハードディスクって温かいんだよ〜

811 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:18:59.32 ID:iYM56FGG0.net
タイマーまかせにすると
必要ないときにおん

812 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:01.09 ID:yq4Sjxig0.net
テレビ局もこんなに明るい必要無い

813 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:01.45 ID:LdLikJJp0.net
省エネ住宅にするww

814 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:01.88 ID:Kz8GoCfSa.net
節電グッズw

815 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:02.26 ID:lTf0BJST0.net
羽鳥「斎藤さんヌイてる?」
斎藤「ヌイてないですw」

816 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:05.92 ID:ZqeZK7Ez0.net
>>713
お母さん出てきたしw(´゚д゚`)

817 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:06.44 ID:c7tqSm/FM.net
そんな小物より電気とガスを同じ会社にすると安くなる

818 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:07.06 ID:pxjd6hex0.net
分別しないでゴミを燃やして発電してるのはスルー

819 :うほ:2021/11/04(木) 09:19:08.63 ID:8fShrwvia.net
この番組アビガイルさんいなくなったの?最近みない(´・ω・`)

820 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:08.74 ID:+HC6ZoSd0.net
>>736
何その安月給w
2000万以上は貰ってるだろ

821 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:11.38 ID:x/IuFzYy0.net
値上げなんかテレビでとりあげなけりゃ気が付かない人多いのに

822 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:12.50 ID:KFMa0a7f0.net
アマゾンの段ボールで何か作れる気がする

823 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:13.01 ID:Eh/46uCc0.net


824 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:13.50 ID:avNi7fzn0.net
>>708
そもそも、アポの無い突然の来客なんて入れないだろ。

825 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:14.19 ID:VpZopSRRd.net
>>768
確かに、普通見れば仕組み分かるよね

826 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:14.45 ID:Ll4i74DT0.net
>>778
Cop25で今週はSDGs週間らしい 来週には終わってるよ

827 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:15.39 ID:u0P6lhb50.net
日本は窓が大きすぎるしアルミサッシらしい窓は一重だし断熱少ないしそりゃ電気代かかるだろ

828 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:16.71 ID:2K5XMhHZ0.net
うちの500Wも食うパソコンは
非難轟々やな

829 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:20.92 ID:J80PI+gJ0.net
じさかーの俺はワットモニター前からつかっとる

830 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:21.38 ID:lDYn6WIP0.net
>>770
おデブさんですか?

831 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:22.56 ID:x/M2g2g6D.net
>>697
省エネ型アナウンサーだからな (´・ω・`)

832 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:24.18 ID:/5PHaLow0.net
もっと脚拡げて(;´Д`)ハァハァ

833 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:27.28 ID:8leQCMLa0.net
アルミサッシやめろや

834 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:29.34 ID:g2qzS8uS0.net
日本全体を北海道仕様で作ったらだいぶ違うんだろ?

835 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:29.79 ID:xWF5RITo0.net
>>791
何十年も前からあるのにな

836 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:30.39 ID:Rgu/aF/20.net
扇風機と暖房がセットになった冷温送風機買おうかと思うんだけどどう?
エアコンつけられない部屋があるんだ。

837 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:32.77 ID:O0dkkVji0.net
そんな金あったら高い電気代払ったほうがマシだわ

838 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:33.30 ID:0AVbPNr20.net
>>783
発電しろって事?

839 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:36.64 ID:J80PI+gJ0.net
おばさんの足

840 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:36.72 ID:AoTijU+mM.net
>>729
電力不足が日本でも報じられた中国ですらそれはやっていないのだけど

841 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:39.03 ID:XU3KsY6b0.net
>>810 抱いて寝るにはそれより猫だろうな

842 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:39.84 ID:LdLikJJp0.net
なんでこんなミニスカなん

843 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:40.32 ID:Bq+tCyFad.net
>>812
まずは女優に当てるライトから減らしていこう

844 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:40.35 ID:CZmK9wZM0.net
でもアルミサッシは推奨するんだろ

845 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:40.85 ID:ckd9rxVg0.net
東電必死だな

846 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:42.46 ID:fngI0mL30.net
>>658
10年くらい前に「もうすぐ見れるようになりますよ」とアナウンスがありその頃転勤でやってきたのだが
それ以来梨のつぶて…(´・ω・`)

847 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:44.81 ID:/5PHaLow0.net
サッと乗せてキュッキュッ(´・ω・`)

848 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:46.14 ID:dFlnGOcM0.net
>>819
金曜日が広津留さんになったので、実質クビに(´・ω・`)

849 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:47.66 ID:uFz61DVj0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)v キュッキュッ

850 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:48.50 ID:t6EZ5gHh0.net
>>801
シナとインドとアメリカとブラジル減らすだけでもかなりの効果
特にブラジルは森林ぶち壊してるからね

851 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:50.38 ID:SMvONjO20.net
この人やけにエロアピールするな

852 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:50.72 ID:5kHnmMaF0.net
>>831
上手いな

853 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:51.83 ID:4xFzbg3m0.net
CM中はテレビ消しましょう

854 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:52.73 ID:NYhW4GPiM.net
キュッキュッ

855 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:58.19 ID:1Qhnlc8Y0.net
全家庭に太陽光パネルと蓄電池をつけりゃええやん

856 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:19:59.00 ID:pxjd6hex0.net
自己発電してヌクしかないのかよ

857 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:00.09 ID:6ubtbFRpa.net
おまえらは頭皮をキュッキュ!だよね

858 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:02.00 ID:igTO0SIq0.net
>>713
凄い猫背だった

859 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:03.39 ID:qD58R5aAM.net
お前らが異常に好きなフェリーのCM

860 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:03.98 ID:5w7xBi6d0.net
きゅっきゅっ

861 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:06.76 ID:3Ht22vXS0.net
キュッキュッ

862 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:08.75 ID:GBXymwaxa.net
さてポンポンフワフワキュッキュッして仕事行くよ(´・ω・`)

863 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:09.13 ID:6Z+FSHyu0.net
俺も電気使用量みえるタップみたいなのを買ったけど
プラグ差す位置が合わなくて結局使うのを諦めた

864 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:09.95 ID:EDaGBFYza.net
キュッキュキター!

865 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:11.02 ID:LWzryn9O0.net
>>771
アルミサッシだと意味ない。
アルミ樹脂複合か樹脂にすればそれだけでかなり効果的

866 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:11.22 ID:jgmm/f+jd.net
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`) キュッキュッ!
_(__つ⊂_)_

867 :うほ:2021/11/04(木) 09:20:12.31 ID:8fShrwvia.net
>>848
( ノД`)シクシク…

868 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:12.87 ID:J80PI+gJ0.net
日本は二重窓とか断熱すすめろや

869 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:13.17 ID:u0P6lhb50.net
>>673
どうせ使えないビデオがカビだらけになってたりするんだからいい加減してたら?
というかビデオデッキは今のテレビはHDMIしか接続できないから見れないだろ

870 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:13.48 ID:1UnPIz0a0.net
キュッキュ禁止(・∀・)

871 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:15.04 ID:XvvTpNNy0.net
セックス発電って映画があったな

872 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:15.72 ID:xWF5RITo0.net
>>836
厚着して入れ

873 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:16.02 ID:1Qhnlc8Y0.net
>>828
ハイスペックPCでエロ動画鑑賞!

874 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:17.17 ID:3eHaTJRF0.net
>>762
ネトウヨニートが息するのやめたら
CO2削減できるよね

875 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:17.24 ID:QkFUH7Eg0.net
>>809
あのスタジオだってあんなに明るくしなくてもいいのに

876 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:18.12 ID:e4Rq8cxu0.net
>>853
これだ!

877 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:18.72 ID:SunGmM5x0.net
大人気CM

878 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:19.71 ID:jsfTiNaX0.net
>>836
ダイソンの?

879 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:19.97 ID:5EubjZwG0.net
太陽光パネル買うのも家庭用蓄電池を買うのも高くても国産にするべきだな

880 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:23.40 ID:vQhcx7lGM.net
>>820
え!実はタマちゃん部長とか何かなの?
庶民の味方ぶるクセに!!!

881 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:25.58 ID:iQK51mXx0.net
オール電化を勧めてますます電気を使わせようとうする元電力会社員

882 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:25.47 ID:Thi0lYMt0.net
>>299
15年くらい前実家にもソーラー業者が飛び込み営業に来てたけど
結局損得で言うと結果どうだったの?

883 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:25.54 ID:EvohNneJ0.net
>>777
女はコード断線させること多いからこういうの真にうけてどこかで火事がw

884 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:26.18 ID:dFlnGOcM0.net
>>824
来客なんていつでもあり得るぞ

885 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:27.11 ID:Eh/46uCc0.net
アルミサッシにプラダン貼ればいいよ

886 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:27.68 ID:uFz61DVj0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)v すごいことになってきた

887 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:28.86 ID:NkeeRfBu0.net
これ男も使えそうじゃね

888 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:30.47 ID:etzRqtCx0.net
ずん子は朝まで生テレビだとしゃべれなくなるから
今日はいっぱいしゃべれて良かったね

889 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:30.60 ID:4z9tA+C50.net
キュッキュ

890 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:30.75 ID:jgmm/f+jd.net
お前らの頭も凄いことになってるよね(´・ω・`)

891 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:30.98 ID:Ll4i74DT0.net
>>846
島根でも見れるのに広島見れないのか?

892 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:31.83 ID:g2qzS8uS0.net
>>839
これでだいぶ得してそう 堤さんの難癖よりも、こっちのほうが正しく見える 話し方も穏やかだし

893 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:33.47 ID:rbHvyNYna.net
夏はよしず 冬は雪見格子と昔から日本はそうなってんだよ

894 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:35.16 ID:lGEDR9XK0.net
料金云々するが、再生可能メインにしたらこれぐらいの値上げでは到底済まない件wそこは無視するのね

895 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:36.45 ID:jgmm/f+jd.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)v すごいことになってきた

896 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:37.41 ID:qD58R5aAM.net
ウィッグが飛ぶ程の強風で発電…

897 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:37.52 ID:W04i1YuF0.net
先程、ドナタかが新潟も長野も山梨も甲信越なのに甲信越電力の屋号が無くて東北電力なのかな?って見たけれども、タスカに新潟の方は東北電力の屋号らしいわね

898 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:37.64 ID:NWjaRI/Q0.net
>>783
目やり過ぎだろこれ(´・ω・`)

899 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:40.83 ID:AgKVrcIAr.net
マスコミ「海外すごい!海外見習え!」
でも電気代高過ぎとか海外での問題は隠して言いません

詐欺師かよ

900 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:41.50 ID:dxjkKIlm0.net
>>858
あの服装雰囲気で40〜50って元ヤンキーとかなのかね

901 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:44.01 ID:/5PHaLow0.net
>>853
乱一世乙(´・ω・`)

902 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:44.57 ID:+p/QxHaH0.net
>>778
なにが危機なの?

903 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:45.86 ID:u0P6lhb50.net
>>678
エアコンつけて隣の部屋に入ればいいんじゃないの?

904 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:47.67 ID:Rgu/aF/20.net
>>878
そうそう。
ダイソン出なくてもいい。

905 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:51.10 ID:pxjd6hex0.net
>>853
全部止めたほうが良い

906 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:52.01 ID:cTAoR7ICa.net
>>740
4〜50でこの服装かよwって独り言出たわw
朝から笑って健康的な1日のスタートになりましたw

907 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:56.18 ID:N8Omb06M0.net
>>771
ただ貼るだけのはあんまり
ダンボールとかプチプチみたいな間に空間があるタイプのボードは効果あるけど

908 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:56.27 ID:vN+ML/0c0.net
おまえらはこんな強風で煽られたらプロディジーのヴォーカルみたいになっちゃうよね

909 :うほ:2021/11/04(木) 09:20:56.68 ID:8fShrwvia.net
でパヨクはいつになったら独自の発電してくれるんや(´・ω・`)?

910 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:59.43 ID:npkrezjL0.net
窓にあるみしーと貼ってる 100円

911 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:20:59.85 ID:JLB1kCIO0.net
>>826
今週だけじゃないよ。4月くらいからずーっとやってる。

912 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:01.10 ID:/qT+SZw90.net
さてと

913 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:02.33 ID:sJDJ32eQ0.net
書けないなー

914 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:02.61 ID:3eHaTJRF0.net
>>826
世界が終わるのか

915 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:04.04 ID:fWvop76S0.net
>>853
CMはトイレタイムって言った司会者思い出した

916 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:09.29 ID:5kHnmMaF0.net
>>868
日本の家は低断熱〜〜〜!

917 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:09.39 ID:lTf0BJST0.net
自己発電

918 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:09.46 ID:LwPXRJHt0.net
深夜放送の廃止

919 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:10.67 ID:vQhcx7lGM.net
>>827
プラマードとか二重窓にすれば暖かいよ!
知らんけど

920 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:14.86 ID:l5ONpoo30.net
きょうはレスが多いな
なんでや

921 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:14.93 ID:2K5XMhHZ0.net
>>844
木製サッシとペアガラスに変えたけど
窓がクッソ重い腰が抜けた

922 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:16.32 ID:g2qzS8uS0.net
>>899
嘘は言わなくても、本当のことも全部は言わんからなぁ

923 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:20.03 ID:VpZopSRRd.net
細かい節約なんて本当に無駄。
節約しようとする行為によって無駄なエネルギーを消費する。

924 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:23.52 ID:avNi7fzn0.net
>>673
●俺がこれまでに買ってきたもの●

ベータデッキ
DCC
ピピン@
3DO
ドリームキャスト
バーチャルボーイ
メモリースティック
ZIP
ADAT
VHDディスク
D-VHS
HD-DVDレコーダー
ちなみに選挙では、立憲民主に入れました。

925 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:24.14 ID:jsfTiNaX0.net
>>299
火事になったら屋根から消火できないし

926 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:25.66 ID:jvB6ewrYa.net
玉川さんがいないと、専門家の話がゆっくり聞けていいねw

927 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:28.60 ID:qD58R5aAM.net
厚着で耐える

928 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:35.58 ID:LwPXRJHt0.net
着ぶくれ

929 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:38.85 ID:pxjd6hex0.net
>>868
電気ガス使わなくなるからあまり大々的に推されないというw

930 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:39.06 ID:ZqeZK7Ez0.net
電気だよ(´゚д゚`)

931 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:40.29 ID:N8Omb06M0.net
>>853
オンオフ頻繁だと電気代かかるから、、

932 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:40.37 ID:ft6SUZRE0.net
放置されてる空き家土地の雑草や竹林など燃やせる物はいっぱい有るじゃないか
綺麗になるし一石二鳥だぞ

933 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:40.47 ID:nE8e+cnW0.net
あきらからにエアコンのが安いだろ、もう2000円なのかよ

934 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:41.27 ID:BJ3XSmlZ0.net
灯油だろ

935 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:41.98 ID:qI0W2DrDa.net
そんなことぐぐれ!

936 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:42.11 ID:C9IXk5Gh0.net
>>865
アルミは電気で出来てるっていうくらい作るのに電力使うんだから、アルミサッシも使うなよ

937 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:43.17 ID:+p/QxHaH0.net
都市ガスです

938 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:43.81 ID:t6EZ5gHh0.net
>>899
この番組の構成作家とか演出家がパヨでFラン卒か朝鮮絡みなんよ

939 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:45.40 ID:PTf5Sv9Q0.net
灯油クソたけえ

940 :使徒ヴィシャス :2021/11/04(木) 09:21:46.08 ID:RUL/ULQPd.net
そもそも地球温暖化っていいながら冬の寒冷化突っ込まない不思議(。・ω・。)wwzww

941 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:49.93 ID:igTO0SIq0.net
灯油1600円の時買いました

942 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:50.17 ID:F2nUzSGK0.net
毛布メインだぞ

943 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:52.45 ID:u0P6lhb50.net
灯油の方がコストかかるよ
電気が上がるのは何ヶ月も遅れるけど灯油は1ヵ月後位に上がるからね

944 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:53.66 ID:jgmm/f+jd.net
1レスすると0.0001ワット発電(´・ω・`)

945 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:54.20 ID:SunGmM5x0.net
灯油をあきらめろ

946 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:55.81 ID:cKke156D0.net
段ボール

947 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:56.37 ID:FphPA9qW0.net
>>919
二重窓は暖かいよ

948 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:58.25 ID:RWsY4xcwd.net
電気使えってw

949 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:58.29 ID:92FHAvTTM.net
灯油だよ嘘つき

950 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:21:59.98 ID:R0qzc+uJ0.net
コタツ最強だろ

951 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:00.42 ID:g2qzS8uS0.net
ここは正直だ

952 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:01.82 ID:EvohNneJ0.net
>>842
おっさんに仕事売り込むには・・・
リクルートの女社員が普通にTV番組で
女だと会社はおっさん多いから仕事とりやすいとか言うくらいだからな

953 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:04.41 ID:W04i1YuF0.net
新潟は東北電力の屋号で山梨と長野は一部の地域のみだけ中部電力の屋号を使って居るらしいわね

954 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:04.72 ID:uFz61DVj0.net
いやいや
電気ストーブとか最悪だろ

955 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:04.77 ID:GBXymwaxa.net
毛皮のコート買って過ごせや(´・ω・`)

956 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:05.73 ID:iYM56FGG0.net
>>871
プレーボーイで発電方法の特集やってたな

957 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:05.82 ID:iQK51mXx0.net
電気を使え〜

958 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:06.73 ID:ag0ROtHMa.net
>>794
禿山だった根拠は?

959 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:08.03 ID:6ubtbFRpa.net
ビーチク原油

960 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:10.68 ID:88hJI16L0.net
B地区放出

961 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:11.37 ID:nK4l6rdz0.net
玉ちゃんいないとやはりさみしいな

962 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:12.09 ID:V8qs39Nt0.net
>>869
さすがにまだ同軸コネクタあるでしょ

963 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:12.19 ID:0AVbPNr20.net
万が一の為に
発電機と太陽光パネルと蓄電池と太陽光温水パネルと
車が
有れば電力は大丈夫だな
水は雨水貯水タンクが必要だな

964 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:12.60 ID:N8Omb06M0.net
灯油ほんと今たけーよ

965 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:14.22 ID:6Z+FSHyu0.net
灯油って近年になってからあまり買うことは無かったが
それでも1500円くらいだった気がしてたが
とうとう2000円超えたのか・・・

966 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:14.69 ID:ZsBByCTG0.net
>>794
ヨーロッパで石炭使い産業革命起きたのも、生活や武器作る燃料として森林伐採され森の木が無くなったからだけどね
ロードオブザリングでも武器作るのに森林伐採され樹の精が怒ってたよね

967 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:16.29 ID:g2qzS8uS0.net
90日じゃなかった?

968 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:17.20 ID:pxjd6hex0.net
温室効果ガスをいっぱい出そう!

969 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:17.40 ID:Kz8GoCfSa.net
お前電力会社の回しもんやんけ

970 :うほ:2021/11/04(木) 09:22:18.78 ID:8fShrwvia.net
つつみんにも質問してよー

971 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:18.77 ID:avNi7fzn0.net
灯油は高いから、代わりに焼酎使おうぜ!

972 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:19.54 ID:9mL6h+fk0.net
けど電気暖かくないんだよな
雪国では断然灯油ストーブ

973 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:20.92 ID:l5ONpoo30.net
油が高くなった

974 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:21.16 ID:5EubjZwG0.net
「太陽光パネル 雨漏り」「太陽光パネル 地震」でつべ検索してみ?

975 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:22.42 ID:XvvTpNNy0.net
>>924
3DOはエロ目当てですねわかります

976 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:22.80 ID:h/0MY6ok0.net
電気ストーブ売れるな

977 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:23.00 ID:Ll4i74DT0.net
ワイは電気代は経費で落ちるからどうでも良いや

978 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:25.22 ID:A/jElhes0.net
アホかこの質問者は

979 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:27.55 ID:W04i1YuF0.net
上ル 下ル

980 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:27.76 ID:dpzejXCy0.net
北海道で電気なんかで温まるわけない

981 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:28.79 ID:/X7krUau0.net
灯油の方が目で暖かさを感じられる

982 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:30.36 ID:8leQCMLa0.net
日本の家は長持ちしないから

983 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:31.04 ID:ZqeZK7Ez0.net
ビーチク(´゚д゚`)

984 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:31.87 ID:acHEUVu4M.net
お湯も沸かせるし、もちも焼ける、電気代0の灯油ストーブ最強。

985 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:32.52 ID:QkFUH7Eg0.net
ガソリン代170円は異常

986 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:36.19 ID:C9IXk5Gh0.net
>>891
し島根w
それテレ東じゃないよ

987 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:38.94 ID:EqjVHDc40.net
電気ヒーターと石油ストーブだと石油のが効率良いだろ

988 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:41.89 ID:t6EZ5gHh0.net
ご家庭からテレビ無くすだけで350wh減るんてすがね

989 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:42.78 ID:xWF5RITo0.net
>>876
電源入るときの消費電力が一番多いはず

990 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:45.09 ID:o+MWKzrv0.net
>>846
生きてる間は無理。うどん県か岡山県に移って

991 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:45.89 ID:hLzza9zIa.net
北海道民は電気だけの暖房で耐えれるの?

992 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:47.05 ID:g2qzS8uS0.net
>>976
エアコンじゃないとだめだぞ 

993 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:47.57 ID:3eHaTJRF0.net
>>902
そういうことを今更言うのかよ
知ってて煽ってる馬鹿なのか
本当の馬鹿なのか

994 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:50.81 ID:vQhcx7lGM.net
>>982
メンテすればいつまでも住めるよ!

995 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:50.98 ID:VRaCoFbh0.net
電気の方が安いわけないんだろ

996 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:51.25 ID:Thi0lYMt0.net
ここLINEの質者はチーフプロデューサーが考えたんでしょうねw

997 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:55.61 ID:ft6SUZRE0.net
竹ゴミ発電所を作れ

998 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:57.60 ID:t6EZ5gHh0.net
観光業が怒るだけ

999 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:57.76 ID:+1BvpM0+0.net
竹内さん、可愛いな

1000 :名無しステーション :2021/11/04(木) 09:22:58.92 ID:4aX7kE7a0.net
大分県民が反対してるからだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200