2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★5

1 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:35:17.00 ID:ci9vGhTa0.net
【マターリ】芸能人格付けチェック!2022お正月スペシャル★4
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1641035356/

2 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:52:53.71 ID:/RnByqCB0.net
消えすぎだろwwwwwwwwwwwwww

3 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:53:03.89 ID:RQ5vL4nQ0.net
うああああ

4 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:53:08.47 ID:PwGXpij20.net
日ハム消えるのか

5 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:53:14.93 ID:nrgjKFVm0.net
さすがビッグボスwww

6 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:53:19.36 ID:frMP/MVK0.net
神奈月

 襟高 w

7 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:53:21.53 ID:0JglPVU+0.net
コシショウが楽しみのやつおるやろ

8 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:53:26.73 ID:JVGMURYo0.net
見事なオチでした

9 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:53:38.60 ID:hGn9qijFp.net
クロちゃんもどっきりでカエル弁当食ってたけどうまいうまいって食ってたな

10 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:53:41.49 ID:U21F4hQY0.net
カエルと牛肉って差がないんかな

11 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:53:43.87 ID:qmxegeGda.net
ワンシーンのためだけに神無月呼んだのかw

12 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:53:46.98 ID:0sca9SiZa.net
ザコシほんと良い顔するな

13 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:53:50.72 ID:rGEmRxB2a.net
えり立て新バージョン神無月さんきたー

14 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:53:52.16 ID:EniLRT7Q0.net
グリル厄介がアップを始めそう

15 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:53:55.88 ID:+e8UsPFI0.net
一人立ってるな

16 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:53:56.55 ID:dZT8LGpS0.net
ハマタそっくりさん
ヒロド2流
と予想

17 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:53:59.65 ID:gEbsSuxh0.net
日ハムのソーセージカエルにすんのか

18 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:54:04.71 ID:e1KX8XXKa.net
歴代で一番消えたんじゃないかw

19 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:54:07.73 ID:jFMOq0wv0.net
あとはハマタと世情でお正月が終わりや(´・ω・`)

20 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:54:08.64 ID:N3HivGjR0.net
ハムの会社が肉で消えるのイイネ

21 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:54:11.09 ID:7P7Zlj1gd.net
カエルが美味しいのかシェフが上手いのか牛がまずいのか

22 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:54:14.20 ID:kmOamqUp0.net
カエル美味いのか

23 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:54:21.45 ID:nAc/HbOs0.net
カエル買って来るは

24 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:54:23.61 ID:RlepfO2I0.net
ひろみゴーw

25 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:54:30.42 ID:lBrDG05l0.net
焼肉屋やってカエル肉だしたらいいじゃん

26 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:54:31.39 ID:2catmrO80.net
ニッコニコwwww

27 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:54:39.69 ID:+e8UsPFI0.net
おい浜田w

28 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:54:41.34 ID:SyQDZuoA0.net
www

29 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:54:43.73 ID:EuJl3zoJ0.net
かえるおいし

30 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:54:49.12 ID:qmxegeGda.net
>>10
見た目煮詰めた佃煮みたいだったからなあ
味に差はなくなってるはず
ちなみにカエルは鶏肉っぽいらしい

31 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:54:55.13 ID:EniLRT7Q0.net
なんか言えw

32 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:54:56.19 ID:JVGMURYo0.net
土下座しといて良かったな

33 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:54:56.79 ID:iKu61wXex.net
波瑠
真面目なんだか

34 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:01.73 ID:2catmrO80.net
カエル肉整形して、牛脂注入してないとこれはでないよな

35 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:04.07 ID:kmOamqUp0.net
近江牛、大した事ないな

36 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:11.16 ID:SyQDZuoA0.net
www

37 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:13.57 ID:7ocDBAuN0.net
wwwwww

38 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:17.71 ID:tPBu8kfQ0.net
大型爬虫類の恐竜の子孫である鳥と
現代の爬虫類は近縁種なので肉質も似てる

爬虫類と両生類の違いは水が無くても生きられるかどうかだけなので
やはり両生類(カエル)も爬虫類に近い

つまり、鶏肉、爬虫類、両生類(カエル)は同じような肉質

39 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:17.66 ID:jFMOq0wv0.net
かーわーいーいー(´・ω・`)

40 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:18.34 ID:+e8UsPFI0.net
キャー

41 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:24.48 ID:A/szB3TC0.net
波留かわいい

42 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:25.39 ID:gEbsSuxh0.net
かわいい

43 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:26.22 ID:aZBNcuY6M.net
波留ちゃんかわええ(*´ω`*)

44 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:28.82 ID:cDd57lNca.net
波留、いい顔したね

45 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:29.02 ID:rtamgazv0.net
波瑠かわええ

46 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:30.54 ID:a7nQwfjGa.net
ぴょんぴょんかわいい

47 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:35.24 ID:tHsk1sux0.net
味覚は視覚的要素もあるし、
目隠しじゃ分らん

48 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:35.32 ID:nAc/HbOs0.net
ハルちょーかわいいな

49 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:35.54 ID:krAJPdnP0.net
かわいい

50 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:35.68 ID:SyQDZuoA0.net
一人しか選ばれない肉てグラム8千円の価値ないなw

51 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:42.46 ID:Fc/U5H1d0.net
波瑠ちゃんかわいすぎてやばい

52 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:44.92 ID:xZnUk/kRd.net
調理でかなり誤魔化してる(´・ω・`)

53 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:46.03 ID:tLM/ejn00.net
波瑠のあんな顔初めて見たw

54 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:46.58 ID:EniLRT7Q0.net
かわいい
ベロチューしたい

55 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:47.19 ID:EuJl3zoJ0.net
あれ?波留ってかわいいな

56 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:48.52 ID:dZT8LGpS0.net
波瑠顔変わった?
全盛期の夏菜に似てる

57 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:51.87 ID:kmOamqUp0.net
消えたw

58 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:53.94 ID:cDd57lNca.net
みんなカエルww

59 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:54.73 ID:CwhNDbmj0.net
カエルはフランス料理の前菜に出てくる

60 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:58.15 ID:HYrrhXNPd.net
これ近江牛の価値さがるやん

61 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:58.27 ID:z4uDZu6k0.net
かあええなあ

62 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:55:58.38 ID:0JglPVU+0.net
一流が調理したらみんなうまいやろな

最初のを食感で違い分からないと無理やろな

63 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:03.88 ID:rGEmRxB2a.net
調理人の腕が良い、ただし出された料理がおいしいのかはわからない

64 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:06.29 ID:RlepfO2I0.net
今年は偽物がいっぱい混じってたな

65 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:07.32 ID:wD5BIDTBa.net
波瑠ちゃんかわえええ

66 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:09.46 ID:DeWhvYKoK.net
ピョンピョン跳ねる波瑠可愛い

67 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:13.73 ID:7ocDBAuN0.net
神無月w

68 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:14.06 ID:+e8UsPFI0.net
郷ひろみだけ損してるな

69 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:16.10 ID:N3HivGjR0.net
波瑠って小栗旬のドラマで鑑識のねーちゃんの役やってたときから随分女っぽくなったな

70 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:19.99 ID:u8jZ5om+0.net
>>25
手間ばっかりかかってやめたくなると思う

71 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:20.61 ID:krAJPdnP0.net
>>56
夏菜の全盛期がいつなのかという大問題(´・ω・‘)

72 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:22.54 ID:JVGMURYo0.net
浜田、波留と接触するなら写真集買え

73 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:23.47 ID:zW/+F04E0.net
波瑠かわぇeeee

74 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:23.99 ID:e1KX8XXKa.net
美味しいかどうかじゃねえよw

75 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:26.28 ID:CwhNDbmj0.net
>>60
> これ近江牛の価値さがるやん
カエルに負ける

76 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:27.53 ID:xEISIXqC0.net
今の可愛い顔、キャプまだか

77 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:29.29 ID:hsnJaoCI0.net
服だけ消える だったら もっと視聴率上がるのにな(´・ω・`)

78 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:34.85 ID:tLM/ejn00.net
YOSHIKI何してんのww

79 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:38.25 ID:kmOamqUp0.net
>>60
料理人次第で近江牛とカエルの違いがないとは、、

80 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:38.85 ID:k5/sRwl0a.net
ヨシキはヨシキで暇だろうなw

81 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:39.94 ID:la+UyAdJ0.net
波留が可愛すぎて飛んできたw

82 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:43.03 ID:U21F4hQY0.net
YOSHIKIあたりか

83 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:43.16 ID:VzSABazT0.net
そらおるわなww

84 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:47.17 ID:5qeuGf+T0.net
価格の高さはあくまでも希少性
価格が高い=いいではない

85 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:48.03 ID:hGn9qijFp.net
結論カエルが一番美味い

86 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:48.94 ID:hp4ax+v2M.net
はるかわええええええ

87 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:49.14 ID:xZnUk/kRd.net
>>70
下拵え面倒そう(´・ω・`)

88 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:54.31 ID:r2ZwnGp+0.net
カエル>近江牛

89 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:56.62 ID:dZT8LGpS0.net
>>68
土下座のキッカケ作ったくらいか

90 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:57.71 ID:e1KX8XXKa.net
>>77
ザコシのが全部消えるのか・・・

91 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:57.98 ID:kmOamqUp0.net
カエル以下の近江牛

92 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:59.01 ID:2catmrO80.net
>>71
伝説的ドラマ、純と愛だろ

93 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:56:59.38 ID:kl/0LFnAM.net
食糧難になったらカエル養殖したら良いな

94 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:57:03.95 ID:DeWhvYKoK.net
日向坂「カエル普通に食べれるじゃん」
まぁ、味付けがいいんでしょうね

95 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:57:14.05 ID:EuJl3zoJ0.net
だれもいない

96 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:57:16.98 ID:+aT1Ykb10.net
波瑠綺麗だけど短い髪の方が好きだな

97 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:57:22.16 ID:WxXqguVL0.net
外来種の巨大ウシガエル、あれ全部食っちまったほうがいいな
コンビニで調理済みを売ってくれれば俺は食うよ

98 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:57:24.80 ID:gPJg2Ltn0.net
同じヤラセでも、ヨシキは不安がるから好感度高いわ

99 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:57:25.23 ID:SyQDZuoA0.net
人が居ないw

100 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:57:25.40 ID:e1KX8XXKa.net
>>93
ウシガエルで昔やっとったで

101 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:57:26.15 ID:se/57Pr+0.net
しかし、そこまでなら逆にカエルを食べてみたいわ

102 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:57:28.54 ID:x5p2nXAr0.net
今年の格付けで好感度が上がった芸能人
1位…郷ひろみ(後輩タレント全員に敬語)
2位…ヨシキ(とにかく謙虚)
3位…波瑠(可愛すぎ)

103 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:57:31.44 ID:kmOamqUp0.net
>>84
無駄に高いだけって事か

104 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:57:34.04 ID:N3HivGjR0.net
さっきの扉どうこうのは仕込みだったの?

105 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:57:34.16 ID:lBrDG05l0.net
ウシガエルでも美味いんかな

106 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:57:36.50 ID:jFMOq0wv0.net
GOwww(´・ω・`)

107 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:57:41.13 ID:tPBu8kfQ0.net
鳥と爬虫類と両生類を食べ比べるのは難しい
同じような肉質だから

でもこれらと哺乳類は明らかに違うので
選別するのは容易である

108 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:57:42.97 ID:xZnUk/kRd.net
>>84
和牛より食用ミミズの方が原価高いって奴ね

109 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:57:44.82 ID:RlepfO2I0.net
まあガクト、よしきは番組の都合で
チート付いてるからな

110 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:57:49.30 ID:cDd57lNca.net
ほとんど消えたなw

111 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:57:52.00 ID:kl/0LFnAM.net
>>100
そうなんだな。でも今度はカエルが絶滅したて

112 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:57:53.19 ID:5cJSnaHZ0.net
選曲wwwwwwwww

113 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:03.84 ID:xEISIXqC0.net
>>98
本人が知らないタイプのヤラセ臭い

114 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:04.81 ID:iKu61wXex.net
>>102
ウム
波瑠が1位やけど

115 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:16.08 ID:e1KX8XXKa.net
>>103
値段に比例して旨くなるわけじゃないしね

116 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:18.01 ID:0JglPVU+0.net
おい
ローストビーフでけたぞ
https://i.imgur.com/hn7z8Fy.jpg

117 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:19.16 ID:x5p2nXAr0.net
ガッキーや石神国子ちゃんもアラサーだけど
波瑠と比べたらババアだな

118 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:23.10 ID:tHsk1sux0.net
食用カエルだけだぞ食べていいのは
野良のは当然寄生虫いる可能性あるから

119 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:28.23 ID:kMmwuf29r.net
ヒロミのパワハラ嫌いだけど
相方が先輩だとそんなに悪くないな

120 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:30.31 ID:HYrrhXNPd.net
一番ダメージ受けたのが近江牛になるとは

121 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:34.30 ID:rjsAGxRXa.net
うちの田舎、春になったらそこら中にカエル🐸いるけど、もしかしてあれ捕まえてくったら近江牛よりうまいのか?

122 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:34.30 ID:JVGMURYo0.net
つまり近江牛はあの値段の価値なしと言う事だな

123 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:35.78 ID:nrgjKFVm0.net
カエルを美味しく調理できるってことだよなぁ
レシピ公開してほしいわ

124 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:38.93 ID:nAc/HbOs0.net
さあ、ハマタ

125 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:40.31 ID:jFMOq0wv0.net
ハマタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

126 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:41.13 ID:hsnJaoCI0.net
本編来たー(´・ω・`)

127 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:44.86 ID:WxXqguVL0.net
ハムの味なら絶対間違わないのにな

128 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:50.47 ID:tPBu8kfQ0.net
日本ハムはやる前から最下位確定と言われてるからな

129 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:51.56 ID:5cJSnaHZ0.net
杉谷さんにバラエティ禁止令出してこれはひどいなwwwwwwwwwwwww

130 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:51.75 ID:kmOamqUp0.net
>>116
半分くれ

131 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:52.75 ID:olXvblu40.net
本編

132 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:58:53.60 ID:xZnUk/kRd.net
>>116
素晴らしい(´・ω・`)

133 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:03.91 ID:RlepfO2I0.net
>>123
癖がないからどんな調理もできる

134 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:04.59 ID:6LndqStM0.net
ハマタwwwwwwwwww

135 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:06.50 ID:u8jZ5om+0.net
>>87
手羽先をキレイに食べやすくして提供するのと変わらないか
もっと面倒なんじゃないかと思ってる
やっぱりデカい動物のデカい可食部を切るだけってのが一番よ

136 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:07.97 ID:gEbsSuxh0.net
ハマタ映す価値なし

137 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:09.79 ID:aZBNcuY6M.net
こいつらwww

138 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:10.16 ID:SyQDZuoA0.net
浜田は全問不正解とかやったことあるしな

139 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:11.38 ID:CwhNDbmj0.net
牛肉は半生がうまい
カエルは半生で出せるのかな
豚は火を通す

つまり
すべてウェルダンで調理して濃いめの味付けしたら
わからないだろ

140 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:12.00 ID:ALbxsmIx0.net
ハマタ河童みたいになってるやん

141 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:12.38 ID:u8PLsGHd0.net
伊東四朗どこいった

142 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:12.80 ID:Nx9cn4tK0.net
ハマタw

143 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:14.04 ID:EuJl3zoJ0.net
日本ハムでカエル肉だそう

144 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:14.62 ID:nAc/HbOs0.net
ちょwwwハマタwwwwwwwww

145 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:15.08 ID:U21F4hQY0.net
日本ハムでカエル選んだらあかんやろw

146 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:16.46 ID:7ocDBAuN0.net
これでよく人に言えるなw

147 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:18.88 ID:jFMOq0wv0.net
順調だなwww(´・ω・`)

148 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:19.39 ID:lBrDG05l0.net
ハマタは当たらんなあ

149 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:18.81 ID:DeWhvYKoK.net
ヒロド歩美ちゃんカワユス カワユス カワユス

150 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:20.50 ID:wD5BIDTBa.net
コイツら…w

151 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:22.16 ID:JYg+VmoK0.net
ヒロド歩美エロいなぁ

152 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:22.51 ID:rtamgazv0.net
ハマダwwwww

153 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:24.51 ID:+aT1Ykb10.net
ハマタwwww

154 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:25.33 ID:z5n813Bl0.net
はまたw

155 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:25.34 ID:fQeiVaW40.net
ハマタ全然やんw

156 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:27.23 ID:cDd57lNca.net
マッシュルームww

157 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:27.43 ID:35GDVkV40.net
そういや伊藤っていつからいなかった?
死んだ?

158 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:28.56 ID:EuJl3zoJ0.net
わき

159 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:29.36 ID:VsvcnsVSM.net
ヒロドはグラビアやってるんだな

160 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:29.73 ID:o1aJCU030.net
見えた

161 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:30.23 ID:agCAV7Gi0.net
ハマタ雑魚やな

162 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:31.76 ID:e1KX8XXKa.net
ハマタ子供舌やし

163 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:33.03 ID:wobp2H/z0.net
ハマタひでえな

164 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:33.55 ID:5cJSnaHZ0.net
タンゴ当てたのかwwwwwwwwwwwwww

165 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:36.08 ID:tPBu8kfQ0.net
>>123
特定外来種で駆除可能だから
田舎に行ってウシガエルとか乱獲してくれば?

166 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:37.45 ID:2ZmsC2S50.net
本編クソwwwwwwwwwwwww

167 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:37.46 ID:MRCowWiv0.net
ハマタwwwwwwww

168 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:37.81 ID:k5/sRwl0a.net
タンゴ当てるんかいw

169 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:39.58 ID:0fJzthS50.net
タラコw

170 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:39.99 ID:xAvG/7PYM.net
www

171 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:43.31 ID:Ev4ywWiV0.net
ホンマビッグボス凄いわw

172 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:43.24 ID:GDRw5Hyq0.net
こっわ

173 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:43.45 ID:r42Rp8aQ0.net
安定のハマタ

174 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:43.66 ID:aovMYU1b0.net
伊東四朗いないのなんで?

175 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:45.03 ID:5cJSnaHZ0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwww

176 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:46.41 ID:DeWhvYKoK.net
ヒロド歩美ちゃん、脇全開

177 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:47.36 ID:/a9QLaCO0.net
ザコシww

178 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:49.63 ID:m7qvOVUD0.net
ハマタは本当ダメだなwww

179 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:49.77 ID:iKu61wXex.net
>>135
丸焼き
丸焼き

180 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:51.67 ID:1MzxjYtja.net
ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート 2022 ♪♪6

181 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:52.33 ID:kmOamqUp0.net
カエル最高って事かw

182 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:52.80 ID:SyQDZuoA0.net
やっぱカエルかw

183 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:53.79 ID:EuJl3zoJ0.net
かえるどんだけうまいのww

184 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:54.19 ID:wobp2H/z0.net
カエルすごすぎん

185 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:55.31 ID:RUSc5QEU0.net
カエルでええんやん

186 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:55.94 ID:6LndqStM0.net
ザコシだらけwwwwwwwwww

187 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:56.01 ID:/a9QLaCO0.net
ヒロドさんもザコシww

188 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:56.42 ID:cDd57lNca.net
はまたwww

189 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:56.47 ID:aZBNcuY6M.net
やっぱカエル美味いんやなw

190 :名無しステーション :2022/01/01(土) 20:59:58.97 ID:nAc/HbOs0NEWYEAR.net
ハマタひどいwwwwwwwwwwwww

191 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:00.72 ID:xAvG/7PYMNEWYEAR.net
こいつらwwwwwwwww

192 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:00.97 ID:hGn9qijFpNEWYEAR.net
カエル最強やん

193 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:01.84 ID:jFMOq0wv0NEWYEAR.net
世情を流してくれよォ(´・ω・`)

194 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:02.06 ID:N3HivGjR0NEWYEAR.net
次は司会くりーむ上田でいいんじゃね

195 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:02.36 ID:xDlmI8graNEWYEAR.net
浜田も増毛したみたいやな

196 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:02.37 ID:krAJPdnP0NEWYEAR.net
カエルよっぽど美味かったんだな
人気出るわカエル

197 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:03.99 ID:rjsAGxRXaNEWYEAR.net
カエルすげえ

198 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:04.06 ID:ALbxsmIx0NEWYEAR.net
カエルどんだけ美味い味付けにしてるんだよw

199 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:05.48 ID:la+UyAdJ0NEWYEAR.net
カエル美味いんじゃんw

200 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:06.10 ID:0fJzthS50NEWYEAR.net
みんなカエルじゃん
どんだけ美味いんだよ

201 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:08.71 ID:+e8UsPFI0NEWYEAR.net
いいオチ

202 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:09.93 ID:EniLRT7Q0NEWYEAR.net
明日スーパーからカエルが消えるな

203 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:09.98 ID:kl/0LFnAMNEWYEAR.net
MCが消えてしまった

204 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:13.38 ID:xEISIXqC0NEWYEAR.net
さて、夜更かしか

205 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:13.72 ID:35GDVkV40NEWYEAR.net
ハマタも土下座しろよ

206 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:14.82 ID:rtamgazv0NEWYEAR.net
来年は司会ザコシかw

207 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:15.80 ID:A/RfBj5y0NEWYEAR.net
カエルどんだけ美味いんだよwwwww食ったことないけどwwwww

208 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:16.55 ID:WxXqguVL0NEWYEAR.net
カエル料理キター

209 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:17.43 ID:FkNOWiD10NEWYEAR.net
浜田あかんやん

210 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:19.85 ID:tPBu8kfQ0NEWYEAR.net
両生類や爬虫類は鶏肉だと思えば間違いない

211 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:22.48 ID:SyQDZuoA0NEWYEAR.net
今年は1問当たった

212 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:23.96 ID:DeWhvYKoKNEWYEAR.net
ヒロド歩美ちゃん、消去w

213 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:24.47 ID:gEbsSuxh0NEWYEAR.net
なんか相棒はじまた

214 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:25.57 ID:Qi3nIuTQ0NEWYEAR.net
広戸も蛙を選んだか

215 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:26.19 ID:6LndqStM0NEWYEAR.net
かえるおいしんだな(´・ω・`)

216 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:28.68 ID:cDd57lNcaNEWYEAR.net
カエル大人気じゃん

217 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:32.34 ID:m7qvOVUD0NEWYEAR.net
消えたんだから世情流せよ(´・ω・)

218 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:32.96 ID:SyQDZuoA0NEWYEAR.net
次は相棒か

219 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:33.21 ID:P/iFldk40NEWYEAR.net
今年はカエルは美味しいということを再確認した

220 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:35.50 ID:EuJl3zoJ0NEWYEAR.net
カエル肉がトレンド一位に

221 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:37.99 ID:0sca9SiZaNEWYEAR.net
おもしろかったー
とりあえず土下座でランクアップはもうやめような

222 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:38.08 ID:wkXOpjaI0NEWYEAR.net
ハマタの正解率って2割無いなw

223 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:38.55 ID:xZnUk/kRdNEWYEAR.net
>>135
筋取るか切って骨も取って下味つけてをあのサイズでやるのは厳しい(´・ω・`)

224 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:38.84 ID:hGn9qijFpNEWYEAR.net
フランス人も好んで食うくらいだしやっぱうまいのか

225 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:38.98 ID:U21F4hQY0NEWYEAR.net
明日カエルが売り切れるな(´・ω・`)

226 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:40.40 ID:+jfwjz0J0NEWYEAR.net
カエル肉お下げしてよろしいでしょうか?

227 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:44.64 ID:+e8UsPFI0NEWYEAR.net
まあ間違えやすいようなもの選んでるからな

228 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:46.39 ID:Z+psqRVY0NEWYEAR.net
カエルってどこで売ってるん?

229 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:50.57 ID:5cJSnaHZ0NEWYEAR.net
カエルがうまいかまずいかで言えば美味いんだよw
でもそういう問題じゃないんだよなwwwwwwwwww

230 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:54.92 ID:jFMOq0wv0NEWYEAR.net
正解したときの波瑠がかわいすぎてもう(´・ω・`)

231 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:59.18 ID:0JglPVU+0NEWYEAR.net
ハマタもガチでやらせろ

ワインは不味いのが正解

232 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:00:59.87 ID:EuJl3zoJ0.net
カエル捕まえてくる

233 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:01:01.16 ID:WxXqguVL0.net
この名優たちが美味いっていうんだからなカエル

234 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:01:08.21 ID:r2ZwnGp+0.net
>>165
寄生虫とかいないの?

235 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:01:08.27 ID:SyQDZuoA0.net
食用かえるなんてスーパーに売ってないな

236 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:01:09.80 ID:TqJF0srP0.net
おもしろかったw

237 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:01:12.04 ID:rGEmRxB2a.net
カエルハマタ襲名

238 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:01:12.85 ID:HYrrhXNPd.net
ぶっちゃけ牛肉あんまり美味くないもんな

鶏肉が一番うまい

239 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:01:23.13 ID:LQSDI9mkM.net
埼玉の奇祭見なくちゃ

240 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:01:27.04 ID:mwkSCM2u0.net
>135
牛さんは地球環境に悪いって説があってだな・・・

241 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:01:33.23 ID:tPBu8kfQ0.net
>>228
田舎の田んぼとか行って獲って来い
駆除対象の特定外来種だからな

242 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:01:40.70 ID:oNTYYNA40.net
調理した人がすごくね

243 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:01:41.56 ID:xZnUk/kRd.net
>>139
今回の調理がそれでしょ(´・ω・`)
騙すための調理で美味しく引き出す物じゃなさげ

244 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:01:52.88 ID:SyQDZuoA0.net
牛肉て高いけど美味しいかと言われたらう〜むてなるもんな

245 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:01:54.73 ID:u8jZ5om+0.net
>>93
人の食えない雑草食ってくれる牛育てた方がいいとおも

……ったけど虫食って大きくなるカエルもありなのかも

246 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:01:58.45 ID:0JglPVU+0.net
>>132
あんがと
ソースが思いの外美味しくでけた

247 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:02:02.22 ID:0fJzthS50.net
>>229
美味しいと思ったの答えるアンケートじゃなくて牛肉当てるゲームだからねぇ

248 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:02:03.92 ID:Ev4ywWiV0.net
ていうかヒロミゴー波瑠とインドネシアずっと居たビッグボスはいいとして他のカエル選んだ人達はブック臭い

249 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:02:10.01 ID:0JglPVU+0.net
>>130
ぜひ食べてほしい

250 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:02:30.66 ID:tPBu8kfQ0.net
>>238
最高の牛肉は世界で一番美味い
安い牛肉は世界で一番不味い
その落差が最大なのが牛肉

251 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:02:39.03 ID:2catmrO80.net
>>116
うまそうだねえ

252 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:03:04.95 ID:ajl0tMnRa.net
>>221
ほんとそれ
土下座胸糞悪い

253 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:03:36.07 ID:s8sBej1s0.net
ガクト枠いらんかったな
それより梅沢富美男とか大御所枠を増やした初期の構成の方が良かったわ
コロナで難しいんかね

254 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:03:47.47 ID:HYrrhXNPd.net
>>250
いやブランド牛も値段ほどの価値ない

255 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:04:01.33 ID:1x495LRMM.net
>>16
とんだポンコツ司会者やったで

256 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:04:01.89 ID:krAJPdnP0.net
>>238
わいは豚派やで(´・ω・‘)

257 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:04:11.81 ID:ALbxsmIx0.net
高い牛肉食ったら脂すごすぎて腹壊したな

258 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:04:24.69 ID:rjsAGxRXa.net
>>250
近江牛は安い牛肉なのか

259 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:04:37.18 ID:ajl0tMnRa.net
カエルは騙す為に必死で味付け
近江牛は騙す為に適当な味付け
この差でしょ

260 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:06:18.21 ID:JVGMURYo0.net
>>224
フランス料理にはハトやウジ虫や羊の金玉使ったものがあるから驚かない

261 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:06:27.00 ID:1c5BM5bV0.net
ハマタすげぇよな
事前チェックでカエル選んでるのにあの司会っぷりww

>>259
というかさ
味じゃなくて食感で当てるものだろうにな
なんなら全部同じ味にするべきまである(´・ω・`)

262 :名無しステーション :2022/01/01(土) 21:14:08.71 ID:pJXW/ABA0.net
>>253
富美男欲しかったわw

263 :名無しステーション :2022/01/01(土) 22:21:25.48 ID:eHjYzzDUM.net
スマホプレゼントって、美顔器前提のプレゼント?

いつからこんなくそプレゼント企画なったん?

クソ企画やったんやなぁ

264 :名無しステーション :2022/01/01(土) 22:24:25.95 ID:eHjYzzDUM.net
もし私が思い違いしてたなら教えてください。
クイズで番組最初から参加してて、毎問題で回答をワクワクしながら考えてました。

よろしくお願いします。

総レス数 264
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200