2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

羽鳥慎一モーニングショー★1

1 :名無しステーション :2022/01/06(木) 07:37:47.08 .net
b

2 :名無しステーション :2022/01/06(木) 07:37:58.50 ID:jwYMm6ixM.net
■ソニーが電気自動車事業に参入
■鬼怒川温泉、廃墟ホテル問題に行政が対策
■新型コロナ・パネル解説
 「沖縄、”まん延防止措置”要請へ」
 「米軍基地、全国各地に感染拡大」
■コロナ禍、2度目の年越しに密着

3 :名無しステーション :2022/01/06(木) 07:38:10.79 ID:jwYMm6ixM.net
羽鳥慎一が毎日の様々なニュースを、自分なりの言葉で伝えます。
暮らしをよりよくする情報はもちろん、固いこと、難しいことも、
何が問題なのか、分かりやすく紹介します。

司会
羽鳥慎一

アシスタント
斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)

コメンテーター
石山アンジュ(一社パブリックミーツイノベーション代表)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)

4 :名無しステーション :2022/01/06(木) 07:38:14.86 ID:jwYMm6ixM.net
☆番組HP  
http://www.tv-asahi.co.jp/m-show/


※放送内容が変更になる場合があります、予めご了承ください。

5 :名無しステーション :2022/01/06(木) 07:56:24.48 ID:l0sKBhF00.net
完全ガードのちはると変な歌待機

6 :名無しステーション :2022/01/06(木) 07:57:48.67 ID:PfFyj9ncd.net
いちおーつ!
朝酒しながら羽鳥玉川まち

7 :一般社団法人 谷間マルチメデイア推進協議会:2022/01/06(木) 07:58:01.44 ID:piUNqAYva.net
>>1乙です
(^_^ゞ(^o^ゞ三冠へ向けて(*`・ω・)ゞ(^^ゞこの瞬間を見よ!!!("`д´)ゞ(^-^ゞ

8 :名無しステーション :2022/01/06(木) 07:58:49.80 ID:J9jZnepSd.net
見えない(フライング)

9 :名無しステーション :2022/01/06(木) 07:59:24.62 ID:PfFyj9ncd.net
三年連続、また飲食店に金配りが始まりそーだな

10 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:04.81 ID:O/AhtUOl0.net
変な歌キタ〜(´・ω・`)

11 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:17.58 ID:Jn3YEmTs0.net
みたい

12 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:18.78 ID:vJV/b4CL0.net
三大ズコーOP
モーニングショー
クックルン

13 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:20.55 ID:SlyJ//U80.net
みえた(´・ω・`)

14 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:20.85 ID:w4TdUBz80.net
ちはるおはよう(´・ω・`)

完全ガード

15 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:21.75 ID:rTxNB7z2a.net
見えない

16 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:22.30 ID:SIjEX0rL0.net


17 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:22.49 ID:hCN3aj4u0.net
見えない(´・ω・`)

18 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:24.03 ID:seYUqq7F0.net
見えない

19 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:25.86 ID:RgbWGGH10.net
でかぱい

20 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:28.13 ID:O0bqPAc/0.net
見えない

21 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:28.60 ID:/NO+5xhX0.net
見えない

22 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:28.98 ID:ZER+r0rdd.net
見えない

23 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:29.43 ID:aTQ/+R5w0.net
見えたならハロワ行く↓

24 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:29.40 ID:J9jZnepSd.net
ほらね見えない(´・ω・`)

25 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:31.58 ID:KogMVjpzr.net
今日も煽るぞ! by玉川

26 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:32.77 ID:pNKE7eN20.net
見えないね
変な服

27 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:34.53 ID:DYOuXZg90.net
見えたけどね

28 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:40.93 ID:1UDpW4yM0.net
雪うがよー(´・ω・`)ノ

29 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:41.75 ID:7mA6hj/V0.net
からまん棒

30 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:41.88 ID:lzWLnm1i0.net
まんぼうって言うなし!

31 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:42.31 ID:gLP0Wyjt0.net
いい加減にしろ糞衣装

32 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:44.35 ID:VXInmSez0.net
玉川リモートまだかよ

33 ::2022/01/06(木) 08:00:46.06 ID:epEwuze9M.net
今だけを抱き締めて(´・ω・`)

34 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:47.55 ID:vJV/b4CL0.net
開幕ほのぼの動物ネタ

35 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:48.40 ID:gSgbRcvXM.net
まん防やん防

36 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:52.26 ID:SlyJ//U80.net
ぬこおおおおおおおおおおお

37 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:55.40 ID:1UDpW4yM0.net
三重た(´・ω・`)

38 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:55.94 ID:OO6T6SnJM.net
う〜マンボ!

39 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:57.74 ID:q5a2yrrK0.net
マンボ―って言うの止めたんじゃなかったっけ?(´・ω・`)

40 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:00:59.80 ID:rTxNB7z2a.net
ほのぼのにゃんこタイム

41 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:00.11 ID:seYUqq7F0.net
コロナより虎やれよ

42 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:03.50 ID:VGqYUllF0.net
ねこちゃん

43 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:05.08 ID:qgdDHsBk0.net
動物ネタいらん

44 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:09.10 ID:22xAB+77p.net
ねこー

45 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:10.47 ID:DE640PvDd.net
good sleep ねむる

46 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:11.43 ID:VXInmSez0.net
肛門丸見え

47 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:13.87 ID:pNKE7eN20.net
恥ずかしいところ丸見えじゃん

48 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:15.01 ID:a8/YDDuh0.net
形状記憶合金かよ

49 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:15.01 ID:VGqYUllF0.net
アンジュの日か

50 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:16.58 ID:DYOuXZg90.net
チンコだろ?(´・ω・`)

51 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:17.36 ID:PfFyj9ncd.net
羽鳥、完全に昨夜飲み過ぎ

52 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:21.18 ID:pqPZ25DW0.net
オミクロンの感染力舐めてた(´・ω・`)
年明けから世界での感染者数が過去最高になった

53 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:22.26 ID:ThPk5aZ00.net
ヤン坊 マン坊 天気予報♪

54 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:22.60 ID:tTxPKsgB0.net
くぱぁ

55 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:22.72 ID:1wFWZViz0.net
アナル見せるなよ

56 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:24.46 ID:a8oeR//J0.net
勃起してますな

57 :使徒ヴィシャス :2022/01/06(木) 08:01:24.54 ID:lbOdBgs+d.net
完璧にメス(。・ω・。)

58 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:25.46 ID:g0NUsDz40.net
まんこ見るなよ(´・ω・`)

59 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:26.77 ID:1UDpW4yM0.net
斎藤ねむる

60 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:28.19 ID:T1BzTxE0d.net
クリトリス見えてるやんけ!

61 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:28.42 ID:gSgbRcvXM.net
玉ない(´・ω・`)

62 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:31.90 ID:jXhW1HiZ0.net
猫の尻尾持つと面白いよね

63 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:33.43 ID:ZER+r0rdd.net
めんこいにゃんこ

64 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:33.52 ID:DHWMipFId.net
元町どうぶつ病院の阿部さん
あけましておめでとう

65 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:33.64 ID:L1gklwfd0.net
立憲共産党が パヨクメディアに金払ってたのは
取り上げるのか?
dappiは報道してたよね?この番組

66 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:34.97 ID:MCOSajVld.net
やだ丸見え(*´Д`)ハァハァ

67 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:35.18 ID:i8zXtyzC0.net
ぼくのしっぽも触ってみてください(´・ω・`)

68 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:35.43 ID:RgbWGGH10.net
お前らの愚息かよ

69 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:37.57 ID:wHat33Kb0.net
肛門見えましても

70 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:39.78 ID:3UtpjBCX0.net
形状記憶尻尾

71 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:40.24 ID:7kGtOQaY0.net
全く起きないな( ´・ω・)

72 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:40.74 ID:uuon4KrR0.net
なんで?

73 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:43.67 ID:7kvuQnqP0.net
(●●)

74 ::2022/01/06(木) 08:01:45.51 ID:epEwuze9M.net
野良猫拾ってこようかな(´・ω・`)

75 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:48.84 ID:T1BzTxE0d.net
ちはるやれ

76 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:52.64 ID:7mA6hj/V0.net
ポコチンとは違うな

77 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:52.72 ID:SlyJ//U80.net
ちはる「小林のチンポみたいですね」

78 :一般社団法人 谷間マルチメデイア推進協議会:2022/01/06(木) 08:01:55.03 ID:piUNqAYva.net
残念ですねぇー
本日の出動隊員数18名

79 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:01:59.94 ID:wziuNbqc0.net
こねこね?

80 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:00.94 ID:GiZwXNPma.net
チンポじゃん

81 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:02.14 ID:taQyFSY8a.net
ちはるがエロい目で見てる(´・ω・`)

82 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:02.43 ID:pqPZ25DW0.net
ちはるの同期で先日乃木坂を卒業した生田絵梨花が
太田プロ入りしたようだ

83 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:05.69 ID:E5TlRasUM.net
私の寝顔見られちゃうかもよ
https://pics.prcm.jp/dayq6/65053473/jpeg/65053473.jpeg

84 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:08.26 ID:SIjEX0rL0.net
シュシュ

85 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:09.11 ID:ryCqW88ud.net
なんてやる気のない名前なの

86 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:09.13 ID:Q+chbziO0.net
かわいい動物キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

87 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:09.30 ID:pNKE7eN20.net
熟睡してるからや

88 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:10.24 ID:20YHgpVS0.net
普通に寝かせてやれよ

89 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:11.47 ID:ID+4G+Gn0.net
>>74
雪が降る前に拾ってやれ

90 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:14.24 ID:vJV/b4CL0.net
元シュシュキタ━(゚∀゚)━!

91 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:20.89 ID:Y83wed+L0.net
だんだんアンジュがあか抜けて可愛くなってるじゃん

92 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:28.24 ID:MCOSajVld.net
ケツ毛バ…

93 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:28.34 ID:lzWLnm1i0.net
くぱぁ

94 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:29.58 ID:gSgbRcvXM.net
触られると固まる

95 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:31.13 ID:wHat33Kb0.net
アンジー

96 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:33.33 ID:b+Zkadz20.net
>>73
まあささん、おはようございます。

97 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:35.45 ID:3UtpjBCX0.net
>>65
するわけないやん
左翼の犬放送局やのに

98 ::2022/01/06(木) 08:02:35.96 ID:epEwuze9M.net
>>65
お前はまた負けるのか(´・ω・`)

99 :使徒ヴィシャス :2022/01/06(木) 08:02:41.80 ID:lbOdBgs+d.net
そういえばロシアンブルーの姫のアナルクンカクンカしてないわ(。・ω・。)wwww

100 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:42.72 ID:BucaIdBc0.net
あさからmんこ

101 :一般社団法人 谷間マルチメデイア推進協議会:2022/01/06(木) 08:02:45.66 ID:piUNqAYva.net
かたいって

102 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:47.30 ID:RgbWGGH10.net
短い 固い

103 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:48.82 ID:aqrHjvAo0.net
アスタリスク 

104 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:50.12 ID:KogMVjpzr.net
固くなった

105 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:52.72 ID:l0sKBhF00.net
玉川www

106 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:53.25 ID:jXhW1HiZ0.net
アンジュ昨日テレ東のプラス9に出てた

107 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:53.71 ID:YD0RtvBF0.net
>>29
河合奈保子さん乙

108 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:53.72 ID:2QULDMiQK.net
パーキンソン病だよ

109 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:55.61 ID:9KVMfNrD0.net
もっと言って

110 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:55.81 ID:SlyJ//U80.net
こんな硬くなったの見たことない///

111 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:02:56.86 ID:pNKE7eN20.net
こんな固くなったの見たことない(意味深)

112 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:00.01 ID:a8oeR//J0.net
アンジュ「こんな硬くなったの見たことない」

113 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:00.47 ID:tslzx+R+a.net
朝から

114 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:00.59 ID:gSgbRcvXM.net
硬くなったのは見たことない

115 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:00.79 ID:LO7NI9mu0.net
堅くなったのは見たことありません


朝からエロイな

116 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:01.68 ID:UV3K4dFx0.net
短いし固い

117 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:03.79 ID:vJV/b4CL0.net
朝から固くなるとか

118 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:04.13 ID:9kOL0OIcM.net
朝からケツメドアップとかエロすぎだろ

119 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:05.17 ID:seYUqq7F0.net
アンジュテカテカだな

120 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:05.31 ID:DpcT8vls0.net
お前らも固いの?

121 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:05.51 ID:xOj/Dj+20.net
ちょっと どうかしてるは この猫ちゃん

122 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:05.64 ID:hNf/Sugs0.net
こんぶちゃんてなんだよw
ナンコツちゃんとかユッケちゃんとかもっとおいしそうな名前にしろよねw

123 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:05.83 ID:3wLp/Gm70.net
アンジュ、テカリすぎだな

124 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:08.93 ID:O/AhtUOl0.net
アンジュいらない

125 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:09.04 ID:mD1GiP2W0.net
ω

126 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:11.14 ID:WptUKb2t0.net
僕の股間についてるものも

127 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:11.43 ID:7mA6hj/V0.net
尻尾触ると噛みつかれる

128 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:15.76 ID:Trh/IX3S0.net
他の固くなったのはよく見てるアンジュ

129 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:18.65 ID:wHat33Kb0.net
尾てい骨はある

130 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:19.24 ID:9kOL0OIc0.net
朝からまったく

131 :一般社団法人 谷間マルチメデイア推進協議会:2022/01/06(木) 08:03:19.42 ID:piUNqAYva.net
瀬古さんが↓

132 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:22.89 ID:UxxB2Hes0.net
俺もちはるに触られたら固くなるだろうな

133 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:23.55 ID:UPtQQBBH0.net
たまにシッポのある人いるけど

134 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:24.95 ID:1ZHZeBfP0.net
固くならないね
て言われた泣いた(´・ω・`)

135 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:26.55 ID:jXhW1HiZ0.net
クリトリス勃起みたいなもん!

136 ::2022/01/06(木) 08:03:28.36 ID:epEwuze9M.net
>>103
ORANGE RANGEの歌にあったな(´・ω・`)BLEACHのOPだった

137 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:28.97 ID:seYUqq7F0.net
>>120
すぐフニャってなる(´・ω・`)

138 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:31.61 ID:rTxNB7z2a.net
満月見て変身しそうな玉川さん

139 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:33.81 ID:7kvuQnqP0.net
玉川から話奪うしかぶせるし

140 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:34.29 ID:AxqTpq8Oa.net
おまえらのシッポは9cmだよね

141 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:34.83 ID:H8TDDDF+0.net
うぜー

142 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:36.02 ID:RgbWGGH10.net
ビーンと勃つ

143 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:39.22 ID:9KVMfNrD0.net
前しっぽ?

144 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:41.21 ID:eRhKbPeu0.net
ビーンて急に勃つ

145 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:42.69 ID:tslzx+R+a.net
>>115
自分で気づいて口籠もったw

146 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:42.70 ID:ygVeHwNf0.net
アンジュウザい

147 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:46.78 ID:wrR34pzE0.net
玉川チンコあるから少しはわかるだろ

148 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:47.07 ID:H8TDDDF+0.net
アンジュクビにしろ

149 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:47.17 ID:DE640PvDd.net
ビビーん

150 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:48.44 ID:0Z+sAjYf0.net
あれ、Dappiの件で自民を批判したくせに
立憲ミンスから1000万もらったパヨメディアの件はスルーするの?
玉ちゃん

151 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:48.81 ID:a8oeR//J0.net
元ミヒマルGTのバックダンサーこと石山アンジュさん

152 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:48.99 ID:VXInmSez0.net
ビーンって急に勃つかも(意味深

153 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:49.66 ID:9Y7FapB40.net
朝からエチエチな会話…(´・ω・`)

154 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:51.21 ID:f/ZSTlYa0.net
尻尾があると大猿になってしまう

155 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:52.04 ID:hNf/Sugs0.net
>>136
(´・*・`)

156 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:53.14 ID:sD7FthqVa.net
ネコも尻尾に感情出すでしょ?

157 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:53.40 ID:SIjEX0rL0.net
検査ネタのときはフルボッキの玉川

158 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:03:53.41 ID:LO7NI9mu0.net
びーんと急に立つ


バードも何言ってんねん

159 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:01.24 ID:l0sKBhF00.net
世界のSONY

160 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:01.52 ID:E5TlRasUM.net
尻尾があるとこんか感じ
ttps://nondanee.github.io/onemoretime/chiharu.saito/photo/20151019-025307-03.jpg

161 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:02.61 ID:xOj/Dj+20.net
ちはるは今日もかわいいのう

162 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:02.79 ID:zwL/6ENz0.net
出遅れソニーわろた

163 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:09.50 ID:7kvuQnqP0.net
>>122
うち、しらたま

164 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:12.59 ID:OO6T6SnJM.net
伝統のソニータイマーも搭載?(´・ω・`)

165 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:15.76 ID:AgPtcRFD0.net
>>124
最近は最後のストレッチだけ楽しみ

166 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:16.10 ID:mD1GiP2W0.net
ポリコレカー

167 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:17.40 ID:PfFyj9ncd.net
早く春高始まらないかなー。
暇すぎ

168 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:19.87 ID:Iv0AeR9sM.net
オイラのしっぽも女の人に触られると
硬くなるよ(^^)/ノシ

169 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:20.75 ID:XUDpLmwfr.net
アイボみたいになりそう

170 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:21.20 ID:9f+haQY+0.net
かっこ悪いね

171 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:22.24 ID:tbv5DQxj0.net
>>147
飾りかもしれんぞもはや

172 ::2022/01/06(木) 08:04:22.64 ID:epEwuze9M.net
>>120
ふにゃふにゃでオナホに入らなくて困ってる(´・ω・`)

173 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:22.83 ID:3UtpjBCX0.net
>>91
声があかん

174 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:23.25 ID:VcWbc6340.net
テスラがウイグルにショールーム

175 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:23.53 ID:evzFg3dK0.net
○○ぽに感情が出る

176 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:23.59 ID:LlolU0jwM.net
デザインだっさ

177 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:26.49 ID:I6ddztrHa.net
なおSONYタイマー付き

178 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:28.18 ID:sD7FthqVa.net
そ・ニー

179 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:29.68 ID:Q+chbziO0.net
ソニーなのに自動車?

180 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:30.00 ID:GHaimY8r0.net
これが新しいプレステか

181 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:30.21 ID:1iO/Be840.net
クルマのバディとかも作るのかな?

182 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:31.05 ID:3N6o1zCJ0.net
車作りのノウハウないメーカーのは恐くて乗れないな

183 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:34.19 ID:w4TdUBz80.net
>>78
明日こそは!(´・ω・`)

184 :一般社団法人 谷間マルチメデイア推進協議会:2022/01/06(木) 08:04:35.09 ID:piUNqAYva.net
>>162
損害保険とセット販売かな

185 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:35.17 ID:WptUKb2t0.net
>>140
毛がはえてないんであんまり人気ない

186 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:35.27 ID:fEpkT9YU0.net
SONYやる気満々だな

187 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:35.27 ID:0R11TvFt0.net
アップルの二番煎じじゃん

188 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:36.75 ID:AgPtcRFD0.net
車体はどこが作るん?

189 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:37.06 ID:L1gklwfd0.net
ナビ画面でPS5出来るのか?

190 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:37.49 ID:ZRxoYNNx0.net
タイマー入り?

191 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:38.95 ID:za4Dktu50.net
まあ、車は大きな家電になるのは間違いないからな

192 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:41.08 ID:kgQ5V/KR0.net
モニター付けすぎ

193 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:41.82 ID:rTxNB7z2a.net
タイマーはありますか

194 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:42.35 ID:22xAB+77p.net
ソニーの社長はおしゃれだな

195 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:42.54 ID:ThPk5aZ00.net
SQNY

196 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:43.42 ID:jrzfl5Xr0.net
ソニー製品に命を預けるとか、死んでも嫌だ

197 :使徒ヴィシャス :2022/01/06(木) 08:04:43.71 ID:lbOdBgs+d.net
人間にも昔はしっぽあって退化したのが尾てい骨(。・ω・。)

198 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:44.00 ID:q5a2yrrK0.net
ソニータイマーは搭載してますか?(´・ω・`)

199 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:43.98 ID:ryCqW88ud.net
白いほうかっこいいやん

200 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:44.59 ID:WptUKb2t0.net
左ハンドルかよ

201 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:46.17 ID:ID+4G+Gn0.net
>>156
ピンと立つ=甘えてる
パタパタ振る=考え中

202 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:49.16 ID:zwL/6ENz0.net
PS5と連携できます

203 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:56.63 ID:3rLwyym90.net
もちろんソニータイマー搭載済よね?

204 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:57.37 ID:qQVTzhZU0.net
ソニータイマー…
人命が関わる奴は破滅を招くぞ

205 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:04:58.91 ID:i8zXtyzC0.net
その車にソニータイマーは付いてますか?(´・ω・`)

206 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:00.27 ID:ro4amdm1M.net
車なんか良いからグループ総出でSCEに出向してPS5作れよ

207 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:00.86 ID:UV3K4dFx0.net
寒冷地では役に立たない

208 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:02.67 ID:lzWLnm1i0.net
それよりps5を

209 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:03.15 ID:1UDpW4yM0.net
>>78
明日も必ず☆をあげるニャン(ΦωΦ)ゞ

210 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:03.19 ID:3egHp9hV0.net
EVよりAVに参入してほしい(´・ω・)

211 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:06.46 ID:3X1cMt1Ud.net
タイマーが作動します(´・ω・`)

212 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:06.63 ID:H8TDDDF+0.net
対抗してパナソニックもやらないのか?

213 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:07.41 ID:pqPZ25DW0.net
ソニーのEVにはソニータイマーが(´・ω・`)

214 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:08.28 ID:1G3NxeN90.net
アース製薬のチョコレート

215 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:08.82 ID:5UQVFIIZ0.net
ソニー損保以外は入れんやろな

216 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:08.89 ID:gPzXweJy0.net
当然SONYタイマー搭載されるんだろうな

217 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:10.71 ID:a8/YDDuh0.net
全天周囲モニターコクピットにしろよ

218 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:11.32 ID:LlolU0jwM.net
>>179
ソニーなのに損保?

219 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:13.00 ID:jEOBwaEad.net
絶対止めた方がいいと思う

220 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:14.54 ID:3UtpjBCX0.net
1番の問題は航続距離
それが全て

221 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:14.76 ID:VXInmSez0.net
20車種出すトヨタに勝てますか?

222 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:14.76 ID:PK0KLIg60.net
骨の髄まで中国企業になったな

223 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:15.49 ID:Wjf2V/Jga.net
>>205
もちろん

224 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:16.78 ID:iem92JDk0.net
グランツーリスモをプレーしながら
リアルドライブ

225 ::2022/01/06(木) 08:05:16.78 ID:epEwuze9M.net
肝心の駆動系は大丈夫なのかな(´・ω・`)

226 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:16.91 ID:PfFyj9ncd.net
こーいうネタ面白くないな

227 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:19.95 ID:108z4qOG0.net
>>198
意外とソニー製品長持ちでびっくりする

228 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:21.54 ID:0HA7NBqO0.net
単独でやるのか?チャレンジャー復活

229 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:21.77 ID:wziuNbqc0.net
PS5内蔵しとけ

230 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:21.83 ID:7msIwFZJ0.net
音楽を立体的にって、それ要るか

231 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:22.66 ID:WptUKb2t0.net
くっそ
そういうときは先に教えろや

232 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:25.03 ID:fHlJ04Ee0.net
もうハンドルいらないだろ

233 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:25.86 ID:pNKE7eN20.net
ソニータイマーの設定は選べますか

234 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:26.33 ID:gvsiVAcd0.net
アップルカーに惨敗する未来しか見えない

235 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:26.95 ID:l0sKBhF00.net
ウォークマン

236 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:27.45 ID:E5TlRasUM.net
オッサン「ハンドルにクルクルピッピを装備してくれ」

237 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:31.85 ID:VGqYUllF0.net
昔はね

238 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:32.30 ID:fEpkT9YU0.net
>>195
チョソの発想www

239 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:36.98 ID:1UDpW4yM0.net
ソニータイマーが

240 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:37.41 ID:aEcNcDeta.net
チョロQモータースは時代を先取りし過ぎてたな

241 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:39.87 ID:evzFg3dK0.net
車のディスプレイで株取引かと思った

242 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:40.67 ID:zQgBxo0L0.net
出す出す詐欺

243 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:43.76 ID:za4Dktu50.net
プレステは革新的はないだろ

244 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:47.05 ID:WptUKb2t0.net
>>227
スマホは意外とこわれないよね

245 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:47.23 ID:JGVZE7kx0.net
テスラみたいなデザイン

246 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:48.71 ID:lKdQUSuNM.net
まあせいぜい頑張ってくれ

247 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:48.81 ID:BufRKJaD0.net
1、2、3!

248 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:49.75 ID:9f+haQY+0.net
まあ出したとして1000万超えだよ
一般人には関係ない

249 :一般社団法人 谷間マルチメデイア推進協議会:2022/01/06(木) 08:05:50.13 ID:piUNqAYva.net
>>183,209(^-^ゞ勝ち星あげましょう!

250 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:50.64 ID:ZRxoYNNx0.net
ステアリング無くなってリモコンになりそうだなw

251 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:52.73 ID:+s+WwsLo0.net
>>177
あっ、、、

252 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:53.08 ID:q5a2yrrK0.net
>>227
ファームウエアがイマイチじゃない?(´・ω・`)

253 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:53.26 ID:AgPtcRFD0.net
>>212
パナはもう参入してるようなもんなんじゃないんか?
バッテリーしかやってないのかな?

254 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:54.30 ID:gvsiVAcd0.net
これおそらくサムソン製になるぞ

255 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:55.67 ID:3DQuoSdD0.net
すっかりソニーはアメリカに乗っ取られたなw

256 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:56.22 ID:2B2nDqYs0.net
タイマー発動するだろ

257 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:58.24 ID:JFeiOxrI0.net
高そうすぎる

258 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:59.37 ID:tzahHos+r.net
車のソニータイマーは何年?

259 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:05:59.57 ID:Trh/IX3S0.net
PS5売ってるの見たことない

260 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:00.27 ID:nUfmiXQ20.net
うちソニーですよ?わかってます?感

261 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:01.22 ID:LJVoeRmmr.net
おいおい昔の引っ張り出してきたな最近は革新ないのか

262 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:03.22 ID:0HA7NBqO0.net
トヨタとは組むなよby信者

263 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:04.36 ID:ThPk5aZ00.net
もう足回りやシャーシーではメーカーの技術差はないってことだな どこでも作れると

264 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:07.62 ID:qQVTzhZU0.net
PS5が失敗したから新たな収益源確保に必死なんだろうな

265 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:07.76 ID:jXhW1HiZ0.net
ソニーの株主優待あるの!

266 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:11.24 ID:iPOSmT1B0.net
ソニーに技術力なんてもう無いからww

267 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:11.28 ID:k/XyfRWT0.net
デザインはいいな。トヨタのクソみたいなやつに比べると。

268 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:13.09 ID:tbv5DQxj0.net
SONYって大型のモーター技術持ってたっけ?

269 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:14.07 ID:OvIb2X+30.net
電気自動車ってクッソ寒い時でも発熱しないから動かなくなるってマジ?

270 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:15.12 ID:PfFyj9ncd.net
北朝鮮のミサイルには皆んな興味がなくなった件

271 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:19.14 ID:nkAj9+bt0.net
トヨタは家電に参入しろ

272 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:20.48 ID:ddNzQjgX0.net
自動車会社じゃない とこが車造ると、ステアリング反応や足回りや回転制御が不安定で
とても乗れないらしいな。テスラなんかその代表

273 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:22.22 ID:z6j3c59Z0.net
バッテリーとかモーターはどっかから買ってくるだけなのかな

274 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:25.34 ID:pNKE7eN20.net
>>227
とりあえず歴代PSシリーズはまだ全部生きてるわ

275 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:26.43 ID:Q+chbziO0.net
>>205
1年、3年、5年とグレードによってタイマー期間が変わります

276 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:27.01 ID:7mA6hj/V0.net
車体はマグナ・シュタイアらしいな

277 ::2022/01/06(木) 08:06:31.01 ID:epEwuze9M.net
>>240
お台場にあったなぁ(´・ω・`)

278 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:32.80 ID:mD1GiP2W0.net
保険屋なのに車

279 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:36.70 ID:Wjf2V/Jga.net
>>250
自動運転が基本でオプション料金払うと手動運転可能に

280 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:38.60 ID:i8zXtyzC0.net
>>244
俺のXperiaは落として気づかず車のドアで挟んだら壊れたよ(´・ω・`)

281 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:41.49 ID:uDZ75tem0.net
gk部隊が車板にも来るのか…うんざりだわ

282 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:44.36 ID:gSgbRcvXM.net
エンブレムはSだからサムソンが似たエンブレムの出しそう

283 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:50.00 ID:3egHp9hV0.net
ソニンはカレーライスの女(^ω^)

284 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:54.02 ID:KjtMEmE90.net
PS5の品不足をなんとかして欲しい

285 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:54.07 ID:PfFyj9ncd.net
スマホと車には金かけたくないわ

286 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:55.93 ID:H8TDDDF+0.net
ソニーとホンダが組んだら、昭和のおじさんは胸アツだな

287 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:57.22 ID:P5VH2KDKa.net
>>254
韓国製品て世界中に知名度あって売れてる日本製品て知名度ないから全く売れてない

288 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:06:58.52 ID:wrR34pzE0.net
300万で買って300マン修理費かかりそう

289 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:05.88 ID:T1BzTxE0d.net
シャーシボディはとか、MAZDAのOEM
じゃねーの?

290 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:13.44 ID:I6ddztrHa.net
>>269
動くは動くけど走行可能距離はだいぶ減る

291 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:13.54 ID:MXJyCm420.net
ストリートオブファイアーは
リメイクせんの?

292 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:14.61 ID:WptUKb2t0.net
>>274
PS2は1台目が買って3か月故障
2台目買ってそれがいまでもなんとか生きてる

293 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:14.87 ID:Jn3YEmTs0.net
バッテリー交換で軽自動車が買えたりしてね

294 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:18.74 ID:L1gklwfd0.net
なんだかんだ言っても安定した車体作るのは大変だから
既存メーカーと組んだ方がいいと思うけどね
なんか最終的に中国企業と組みそうな気がする

295 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:19.52 ID:ID+4G+Gn0.net
外が恐ろしく寒い
ゴミ出しに出たら凍死しそうだ

296 :使徒ヴィシャス :2022/01/06(木) 08:07:23.97 ID:lbOdBgs+d.net
母親のプレステとプレステ2まだ現役なんですけど(。・ω・。)

297 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:24.97 ID:nUfmiXQ20.net
>>283
あれエロかったよなマジで

298 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:26.44 ID:Q+chbziO0.net
ソニー歴代で最大のヒット商品て何だろ
ウォークマンかな

299 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:28.80 ID:rTxNB7z2a.net
>>280
そらまあそうやろ(´・ω・`)

300 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:30.30 ID:aTQ/+R5w0.net
今年のアンジュなんかかわいくね?
気のせいか

301 ::2022/01/06(木) 08:07:30.40 ID:epEwuze9M.net
モーターに定評あるのは三菱(´・ω・`)

302 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:32.95 ID:fHlJ04Ee0.net
夢グループも参入しろよ

303 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:33.10 ID:108z4qOG0.net
>>244
ウォークマンも凄い長持ち

304 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:35.42 ID:qQVTzhZU0.net
>>270
花火打ち上げてるだけだしな

305 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:36.73 ID:xOj/Dj+20.net
そうですかね?SONY??? 詰んだのもあったでしょ MDウォークマンとか

306 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:51.67 ID:H8TDDDF+0.net
>>253
既存メーカーと組んでるんだっけ

307 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:52.62 ID:iem92JDk0.net
>>233
勝手に弄ったら、後は保証外

308 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:55.04 ID:WptUKb2t0.net
>>280
不運だな
おれはしょっちゅう落としてるけど画面に傷もない

309 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:55.47 ID:pqPZ25DW0.net
>>298
ソニー損保の契約件数

310 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:07:58.20 ID:Iv0AeR9sM.net
ちはるの処女膜をトッパしたいわ(^^)/

311 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:02.36 ID:BufRKJaD0.net
ソニーに走行系のノウハウがあるとは思えないが

312 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:05.89 ID:9f+haQY+0.net
故障したら直すの大変そう

313 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:08.22 ID:xyxwnt0R0.net
エクソペリアとかいうゴミスマホで敗北してるので電気自動車に参入しますwww

314 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:09.20 ID:108z4qOG0.net
>>252
それがあるね
基準もすぐ変えるからあれやめてほしいね

315 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:12.35 ID:/xMNMmSQa.net
ソニーは今なんで儲けてるんだ?

316 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:13.25 ID:PfFyj9ncd.net
早く次いけ。どーでもいい

317 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:18.99 ID:pNKE7eN20.net
濁点無し末尾aさん本年も生存確認

318 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:25.96 ID:LlolU0jwM.net
今時、自動車って…
ジジババとおっさんだけだろ

319 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:26.03 ID:108z4qOG0.net
>>274
xboxは壊れたな

320 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:27.88 ID:a8/YDDuh0.net
カメラも視覚ちゃうんか

321 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:28.33 ID:iem92JDk0.net
>>305
ベータのビデオ

322 ::2022/01/06(木) 08:08:30.09 ID:epEwuze9M.net
SUVは要らない(´・ω・`)

323 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:30.24 ID:BucaIdBc0.net
電気自動車はトヨタ日産よりヒュンダイのほうが売れているのが現実

324 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:32.02 ID:WptUKb2t0.net
電気自動車って4輪インホイールモーターにするんじゃなかったのかよ

325 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:38.91 ID:nUfmiXQ20.net
いらねええ

326 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:39.50 ID:3N6o1zCJ0.net
マンションやアパートなどの集合住宅に住む人間は自宅に充電設備設置できないぞ
見捨てるんかよ

327 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:39.54 ID:uDZ75tem0.net
>>294
パナソニックならそうなりそうだけどソニーはどうかなぁ

328 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:42.20 ID:hXhZ9eXo0.net
PS5 全然売ってないぞ

329 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:42.83 ID:p8v8UaAM0.net
ソニータイマーは搭載してるの?

330 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:45.36 ID:B/jAfO1ca.net
でかいラジコンかよ

331 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:45.41 ID:LlolU0jwM.net
>>315
PS5

332 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:45.61 ID:Vhchci7fa.net
ばかおまえら

モンゴルが年間1000台の電気自動車をつくるっていってるぞ

トランスミッションもエレクトロニクスもドイツの技術で、日本車より性能がいいっていってるぞ

333 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:45.76 ID:z6j3c59Z0.net
プレステのコントローラーで運転できるようにしようか

334 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:46.13 ID:3wLp/Gm70.net
>>286
たぶん完全自社開発じゃないよな、工場持ってないし

335 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:46.97 ID:iPOSmT1B0.net
>>290
カタログ走行距離の半分で後は30分の急速充電で70km走って目的地へ向かう

336 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:50.43 ID:ID+4G+Gn0.net
こういう時に日本はオールジャパンでやろうと考えないんだよな
大企業はお山の大将やら派閥が強すぎるのか

337 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:52.62 ID:T1BzTxE0d.net
車でゲームはなあ

338 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:53.03 ID:YoPLmrAZM.net
>>228
いや駆動部とかは本職の自動車メーカー
か造るのを買うってたよ

339 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:54.10 ID:gSgbRcvXM.net
40個もセンサーあったら民間整備工場じゃ整備できない

340 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:55.56 ID:Jlpf8o+f0.net
カーオナニーが捗るな

341 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:56.71 ID:aTQ/+R5w0.net
SONYってなんかの事業から身を引かなかったっけ?

342 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:08:57.01 ID:jEOBwaEad.net
そんなもの要らんのよ

343 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:02.88 ID:qQVTzhZU0.net
>>315
保険じゃね

344 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:08.39 ID:gvsiVAcd0.net
>>315
芸能、金融、ゲーム
全部儲けて過去最高益です

345 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:09.15 ID:idnQlm5/M.net
EVを解体するつべみたけどすげー部品点数少ないのな
あんなの熟練工とかいなくても
機械さえあれば誰でも出来そうだな
終わったな日本

346 ::2022/01/06(木) 08:09:10.86 ID:epEwuze9M.net
外出先では他の楽しみをしなさいよ(´・ω・`)

347 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:11.12 ID:KF2tsY4Q0.net
民主党が公共メディアにお金を渡して左寄りの番組を作らせてたことは報道しないのか

348 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:11.09 ID:108z4qOG0.net
やっぱEVなら家電メーカーも作れるのか

349 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:11.21 ID:lvd0d7fj0.net
コントローラーで操作出来るようにして欲しいわ(´・ω・`)

350 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:11.58 ID:k/XyfRWT0.net
自動運転はアジャイル開発ができるからアドバンテージあるかもしれん

351 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:12.24 ID:Qog9VcAb0.net
5年と持たなそうな車だなw
移動するゲーム部屋って扱いだ

352 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:12.40 ID:Oe/T21sy0.net
独自仕様のパーツが多くてガラパゴス化する予感

353 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:12.66 ID:iem92JDk0.net
>>315
ゲーム事業

354 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:12.96 ID:L1gklwfd0.net
馬鹿なの?

355 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:13.44 ID:hNf/Sugs0.net
>>163
いいね!

356 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:15.31 ID:i8zXtyzC0.net
>>292
プレステ2最近音がすげーちっちゃくしか出なくなった
うちにある最新ゲーム機なのにどうしよう(´・ω・`)

357 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:15.48 ID:cashOzy5M.net
ソニーの株主ってもう半分以上外人なんだよな

358 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:16.29 ID:rTxNB7z2a.net
事故る要素が増える

359 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:16.74 ID:OO6T6SnJM.net
ゲームはあかんやろ(´・ω・`)

360 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:24.04 ID:YwR5kqST0.net
自動運転中にPSできる時代が来るのかなw

361 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:24.49 ID:pqPZ25DW0.net
思ったんだが、日本のガラケーの充電器って出しているメーカーによって型が違ってたよな
日本のEVもそうなるんじゃないかな(´・ω・`)

362 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:27.81 ID:G/0sPzbT0.net
PS5は爆死してるよね(´・ω・`)

363 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:28.59 ID:LlolU0jwM.net
>>341
メモリースティック

364 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:28.84 ID:g0sXCS/+0.net
雪の渋滞でバッテリー切れが怖いわ

365 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:29.39 ID:Q+chbziO0.net
>>340
ユーチューバー?

366 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:29.99 ID:7kvuQnqP0.net
ほんとでしゃばって喋るな
久々に見たけど全然変わってない

367 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:30.27 ID:QnihVlXY0.net
デザインが普通だな

368 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:30.63 ID:3egHp9hV0.net
ソニー・アンデルソン(^ω^)

369 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:32.00 ID:k/Uurq/f0.net
創業期は国内どこの銀行も新興企業ソニーに金貸さなかったが
城南信用金庫だけがソニーに融資した
この先見の明で城南信用金庫は日本一の信金となる

370 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:32.14 ID:Oe/T21sy0.net
>>341
ベータのビデオとか?

371 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:32.51 ID:d2DhpUIyp.net
VRでAV見ながら通勤

372 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:32.90 ID:BZ4prcw80.net
くそみてえな発想だな

373 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:33.07 ID:cJ+PQWaP0.net
お金の若者離れなんだよ

374 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:33.22 ID:E5TlRasUM.net
ちはる「私もSONYのアーティストだったのよ」
ttp://tower.jp/images/66/61166.jpg

375 ::2022/01/06(木) 08:09:33.97 ID:epEwuze9M.net
>>326
稼ぎなさい(´・ω・`)

376 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:34.00 ID:jrzfl5Xr0.net
注意力散漫な奴等が路上を走るようになって嫌だ

377 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:35.51 ID:MXJyCm420.net
リモートワーク用の車つくれば

378 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:36.11 ID:RgQXwhO6M.net
何でわざわざ車乗ってゲームやるんだよw

379 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:37.20 ID:za4Dktu50.net
このタイミングでの発表ってギリギリなんだよね
今年結構多くの規格が決まるので
そこの会議とかにちゃんと入って意見するために
全部欧米のやりたい規格にされてしまう

380 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:37.31 ID:2/TmC/S70.net
PS5作れよ

381 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:37.96 ID:BufRKJaD0.net
充電のソケットとか独自規格とかありえそう

382 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:38.14 ID:YrYAHF6HM.net
まったく売りに思えないのだが

383 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:39.30 ID:ID+4G+Gn0.net
街中を疾走するリアルゲームができるのか

384 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:39.88 ID:PfFyj9ncd.net
次のコーナー早くいけよ

385 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:43.68 ID:RGicKd6F0.net
いつps5買えるようになるの?

386 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:43.83 ID:Vhchci7fa.net
>>336
自社の株価があがりさえすればそれでいいという考え方だから

387 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:45.24 ID:ZcJ5kWyLM.net
ソニーが出資してるテンセントがEVもやってるからな
チャイナとソニータイマーの夢のコラボだ

388 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:45.25 ID:iPOSmT1B0.net
>>298
ウォークマン用の乾電池

389 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:46.98 ID:ot1wpCJL0.net
もうテスト走行やってる

390 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:49.52 ID:jEOBwaEad.net
>>315
お笑い

391 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:52.03 ID:qyR1as5J0.net
おまえ
それ東京だけだろ
地方は車ないと生活できないだろ

392 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:53.90 ID:H8TDDDF+0.net
>>369
マジか

393 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:55.15 ID:AgPtcRFD0.net
トヨタの後出し参入はやれる感しかないがソニーの後出し参入はやらかし感を感じてしまう
トヨタは後出しと言っても技術開発はしてきているしすでにちっちゃいのは出してるからちょっと違うけど

394 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:56.10 ID:JGVZE7kx0.net
>>315
コクーン

395 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:57.79 ID:9kOL0OIcM.net
コンセプトなんだからもっと格好いいデザインにしてよ

396 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:58.15 ID:zwL/6ENz0.net
いや、車でソニーは・・・

397 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:58.82 ID:gSgbRcvXM.net
マジックミラー号も出して欲しい

398 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:09:59.90 ID:q5a2yrrK0.net
>>314
内臓時計の自動校正をONにしておくと次回電源入れた時必ずNHKになるんだ(´・ω・`)

399 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:01.09 ID:UV3K4dFx0.net
保険はソニー損保のみ?

400 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:01.67 ID:vYMZROCb0.net
無駄に機能搭載して高い車を若者が買えるわけないだろ

401 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:02.00 ID:DO4d6w0u0.net
ソニーのいつものやり方
ワクワクさせて買ったらがっかりさせる

402 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:03.56 ID:8OST7PEG0.net
日本「こんなのやっても無駄!撤退撤退!」
海外「地道に研究開発していくべ」

この差が失われた30年

403 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:03.59 ID:i8zXtyzC0.net
サムスンは?(´・ω・`)

404 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:04.90 ID:9f+haQY+0.net
アップルには勝てないだろ

405 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:06.96 ID:AxqTpq8Oa.net
ソニーの技術力=ウオークマン、、、、

406 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:07.95 ID:d7qiRNnz0.net
ソニータイマーも実装済み

407 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:08.03 ID:iem92JDk0.net
>>348
タミヤに期待したい

408 ::2022/01/06(木) 08:10:08.91 ID:epEwuze9M.net
>>332
モンゴルw(´・ω・`)チンギスハーンかよ

409 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:09.78 ID:ocRZ+Iis0.net
>>341
俺のVAIOはSONYて書いてる

410 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:11.06 ID:ThPk5aZ00.net
イメージセンサー技術かな 事故防止機能は期待できるかも

411 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:12.22 ID:SIjEX0rL0.net
アップルをねじ込む玉川

412 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:13.67 ID:WptUKb2t0.net
>>356
うちのも一所懸命ディスク読み込もうとウインウインやってる
すごく愛おしいけどイラつく

413 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:15.07 ID:Ro1arodq0.net
ソニーに技術?

414 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:17.22 ID:/xMNMmSQa.net
どこの車体使ってるんだろう

415 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:17.41 ID:PfFyj9ncd.net
この30年で一番頑張ったのはアイリスオーヤマだろ

416 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:17.70 ID:1UDpW4yM0.net
>>385
夏まで待てば薄型が…

417 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:17.89 ID:Lv7x8u8m0.net
ソニータイマー付きの車はいやずら

418 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:18.70 ID:pNKE7eN20.net
>>341
化粧品エステ部門は切り離したような記憶が

419 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:19.23 ID:QiPD4B/dM.net
プレステ内蔵

420 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:19.35 ID:hNHE+1aP0.net
ソニータイマー

421 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:20.01 ID:UujmRQdN0.net
>>336
オールジャパンなんて机上の空論
ジャパンディスプレイとかエルピーダメモリとかオールジャパンでやろうとした企業はどうなったよ

422 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:20.16 ID:DE640PvDd.net
トヨタの車はパラ選手ひきました

423 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:23.21 ID:irWq3Yb40.net
発売延期とかやりそう

424 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:24.71 ID:DYOuXZg90.net
>>195
ファミリーコノピュータ売ってそう(´・ω・`)

425 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:25.05 ID:SZm6A5YV0.net
ソニーからお金もらってるんじゃあるまいな

426 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:25.11 ID:UM5RSucw0.net
すぐ壊れそう

427 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:25.13 ID:tbv5DQxj0.net
>>361
規格統合はされてたよ

428 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:25.36 ID:UxxB2Hes0.net
>>313
ゴミ車になる未来しか見えねーw

429 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:25.44 ID:9GpjXN0W0.net
トヨタおわたw

430 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:26.21 ID:G/0sPzbT0.net
ソニーに技術力なんてイメージある?
ソニータイマーのイメージしかないけど(´・ω・`)

431 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:27.05 ID:LlolU0jwM.net
>>384
嫌だw
またオミクロンがー

432 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:28.33 ID:SdbtohVM0.net
危ないじゃん運転中に画面見させるなよ

433 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:29.45 ID:Jv/YAWnq0.net
この女知ったかもいいとこだなwwww

クルマは移動手段が第1だろwwwwwwwww

だから買うわけよwwwww

434 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:29.46 ID:qAZ/ANt70.net
走ってる時にゲームできたら事故るアホ増えそう

435 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:30.71 ID:TOiRI9T60.net
トヨタとも散々交渉したんだろうな
馬鹿な条件出したんだろトヨタはw

436 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:32.78 ID:xOj/Dj+20.net
>>321
まるまる詰んだわ MDウォークマンは ほぼ丸捨て

437 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:32.97 ID:b8jHnKt5M.net
1年で壊れるクルマ作られてもさあ

438 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:33.45 ID:YrYAHF6HM.net
>>401
これで、ワクワクする?

439 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:37.67 ID:lPIH5zTS0.net
ソニータイマー付きの車なんて欲しいか?

440 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:37.71 ID:Jw0r5Fzu0.net
5万キロでタイマー発動

441 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:40.62 ID:aTQ/+R5w0.net
若い人が車離れしてるのは車を買うほどの給料がもらえてないから
首都圏に住んでるなら車の必要性を感じなくなったから
自家用車、マイホームは当たり前の昭和の概念を捨てたから
サブスクなどで使いたい時だけ使えばいいと思ってるから

マネーリテラシーは間違いなく上がってる

442 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:42.67 ID:WPJuiAIQ0.net
まあ普通に売れないだろ
アフター体制がちゃんとしてなきゃ

443 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:44.75 ID:L1gklwfd0.net
高くて買えねえんだよ、流石
上級国民達しかいない番組だわ

444 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:49.68 ID:zOBXb+is0.net
ソニーのブランド力は昭和生まれのオッサン相手だけだよ。

445 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:50.90 ID:XqcXvisv0.net
ワクワク感なんかないわ
30年前ならあったけどな

446 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:51.18 ID:N1b6YafxM.net
>>373
どう考えてもネットとスマホで文化が根底から変わったんだろ
アホか、金あっても車なんて買わねーよ若者は…

447 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:53.16 ID:wKuWP6rv0.net
その前にPS4PS5売ってくれよ(´・ω・`)

448 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:53.36 ID:KF2tsY4Q0.net
家電はブランドで買ってもらえずに安い中国のものが買われるようになったんやで
車もEVは中国の安いのがどんどん出てきて苦しくなるわ
だから水素自動車なわけで

449 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:55.07 ID:djxEQvgv0.net
日本車はトヨタ以外倒産します

450 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:56.68 ID:108z4qOG0.net
アップルカーはどうなった?

451 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:56.94 ID:PfFyj9ncd.net
パジェロのブームは直ぐオワタ

452 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:57.04 ID:T1BzTxE0d.net
ますます、パルス爆弾が有効になるな?

453 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:57.54 ID:7T1mM/HI0.net
ソニーには三菱自動車を救ってほしい

454 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:57.61 ID:7mA6hj/V0.net
でも結局はバッテリー性能がキモだからなあ

455 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:10:58.67 ID:+cD1umya0.net
懐かしいこと言ったヤツが優勝

ソニータイマー

456 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:00.39 ID:i8zXtyzC0.net
>>409
手書きで?(´・ω・`)

457 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:01.12 ID:YPv7hKxL0.net
三菱?

458 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:02.34 ID:Wjf2V/Jga.net
>>293
テスラはそれ以上

459 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:02.35 ID:DE640PvDd.net
ポルシェ不要

460 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:03.02 ID:6cFPdY050.net
ブランド力?ソニー損保のイメージしかないよ今

461 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:03.97 ID:ZRxoYNNx0.net
トヨタも2035年までEV化するって言ってたよな

462 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:04.40 ID:E5TlRasUM.net
でも日本メーカが残るには体力ある所のカネと力要るのは事実だよね

463 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:04.40 ID:H8TDDDF+0.net
やっぱり言った、玉川w

464 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:05.08 ID:a8/YDDuh0.net
>>323
ヒュンダイは燃料電池車開発諦めてたな

465 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:05.28 ID:Tdsb/lOTd.net
サムスンの方がいいです

466 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:06.15 ID:2B2nDqYs0.net
ポルシェ玉川

467 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:09.13 ID:hXhZ9eXo0.net
VAIOってやけに高いよね、Panaのレッツノートも

468 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:09.57 ID:WptUKb2t0.net
>>407
ニッカドに頑張ってもらわないと

469 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:10.03 ID:UPtQQBBH0.net
なんでHONDA

470 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:10.46 ID:gPzXweJy0.net
作ったとしてどこで売るの?
ヨドバシやビックカメラで売るのか?

471 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:14.05 ID:hNf/Sugs0.net
オマンチョロン株煽りはよやれ!!
はるゑちゃんもよんで(´・ω・`)

472 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:14.80 ID:RGicKd6F0.net
>>416
もう抽選疲れたよ(´・ω・`)

473 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:14.90 ID:SIjEX0rL0.net
ポルシェ乗っとけよ

474 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:15.62 ID:MXJyCm420.net
メンインブラック

475 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:16.22 ID:8/DvIvYGM.net
まぁGAFAに対抗できる可能性あるノはここだろうな 原発もやって欲しい

476 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:18.80 ID:+cD1umya0.net
プレステって初代?

477 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:19.04 ID:gSgbRcvXM.net
PAD使って運転

478 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:19.11 ID:108z4qOG0.net
俺のEDはなんとかならん?

479 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:20.35 ID:tVBTYKcEd.net
車検5年のタイマー2年じゃ車検前に止まるんじゃね

480 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:20.65 ID:9f+haQY+0.net
玉川は典型的な昭和のおじさん(´・ω・`)

481 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:21.94 ID:tbv5DQxj0.net
ホンダとソニーとか水と油だぞ

482 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:22.04 ID:o0m5ZGfE0.net
何キロ走れるの?

483 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:22.48 ID:7kvuQnqP0.net
人と喋りが重なっても絶対譲らないね、この女

484 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:22.94 ID:irWq3Yb40.net
EVならホンダでなくてもよくね?

485 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:22.96 ID:itAY0fXJ0.net
サスペンションの設計出来るのかソニー

486 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:23.32 ID:b8jHnKt5M.net
ゲームコントローラーで運転するの?w

487 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:23.92 ID:evzFg3dK0.net
>>407
カーモデル界もEVをキット化するようになるのか

488 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:25.57 ID:aTQ/+R5w0.net
玉川が乗ってるのってテスラだっけ?

489 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:26.62 ID:AxqTpq8Oa.net
ソニー坊やっていたよな

490 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:26.86 ID:ID+4G+Gn0.net
バイオのノートはちょっと衝撃受けるだけでHDDがぶっ壊れてた

491 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:27.30 ID:za4Dktu50.net
確かに
自動車メーカーと一緒にやるのならホンダかな

492 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:29.69 ID:SIjEX0rL0.net
バードのシメを無視するアンジュ

493 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:30.54 ID:5VkSPQ+10.net
ソニーのミッションとか2年でプレート削れそう

494 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:31.72 ID:iem92JDk0.net
F-16はジョイスティックで操作してるが

495 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:35.40 ID:1v71NwXG0.net
街中なんて狭い駐車場しかねえからこんなデカイ車要らんわ

496 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:35.99 ID:YPv7hKxL0.net
潜水艦の操縦はXboxのコントローラー使ってるらしいね

497 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:36.45 ID:VGqYUllF0.net
アンジュ邪魔

498 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:36.61 ID:GTwTnr6B0.net
ソニータイマーで1年で××るので車検制度っていう概念が崩れるね

499 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:36.78 ID:0Z+sAjYf0.net
勝手に割り込んでつまらんことを喋りまくるこの女は本当にウザいわ

500 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:37.46 ID:ThPk5aZ00.net
HONDA EVに向けF1撤退 最後のエンジンで優勝したな

501 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:38.66 ID:3N6o1zCJ0.net
テスラの大量リコールは報道しないのかよ

502 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:38.99 ID:108z4qOG0.net
>>407
いいね!
つくってほしい

503 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:42.63 ID:eONVfL000.net
電気自動車はシナが50万〜で売ってるのに日本メーカが今更勝てんの?

504 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:42.81 ID:WptUKb2t0.net
>>461
ハイブリッドから内燃機関取り外すだけだからな

505 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:43.46 ID:2wqkWnt0M.net
車とかスマホと相性の悪いものは全て消える
ジョブズが全てを変えてしまった

506 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:43.71 ID:LlolU0jwM.net
>>460
Pちゃんに何をしたぁ!?

507 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:44.88 ID:jXhW1HiZ0.net
車内でプレステやったら事故増えそう

508 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:46.09 ID:pOROGE1x0.net
自動車でもソニータイマーは発動しますか?

509 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:47.29 ID:Bck/9G7Z0.net
いくらブランド力あっても内容が伴わなきゃ
却ってみはなされることになりかねんがw

510 :使徒ヴィシャス :2022/01/06(木) 08:11:47.73 ID:lbOdBgs+d.net
コントローラーで運転して面白いか?(。・ω・。)

511 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:48.30 ID:E5TlRasUM.net
>>470
販売網も自前で作るんじゃないの

512 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:48.27 ID:hNf/Sugs0.net
ほんこわのネタになりそうw

513 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:48.45 ID:Lv7x8u8m0.net
セガも出してくれよ

514 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:48.66 ID:vWG6N3Zta.net
小保方さんぽい

515 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:50.80 ID:P5VH2KDKa.net
>>449
TOYOTAて日本国内のみてしょ?海外てTOYOTA車走ってるの見たことないなぁ

516 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:50.99 ID:UhfpfnGj0.net
これがトヨタが恐れてたこと



電気自動車に舵を切らないのは



こういうこと・・・・・

517 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:52.01 ID:rTxNB7z2a.net
昨日見た

518 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:53.64 ID:UxxB2Hes0.net
ホラーやんけ

519 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:55.09 ID:d+227uCQ0.net
sony壊れやすいから
車はいや
でもテスラも一緒だから買い手ありそう

520 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:56.18 ID:I+2oTEVj0.net
だれもアンジュちゃんの服装について突っ込まないのかよ

521 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:56.68 ID:+ziVbJ6O0.net
逆だと思うわ。気がついたらトヨタ参加になってたとか。
大量生産ボディのノウハウはそう簡単に手に入るものじゃなきゃ

522 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:58.01 ID:7kvuQnqP0.net
泥棒外人だろ

523 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:59.90 ID:f/ZSTlYa0.net
足立なにしとんねん

524 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:11:59.92 ID:/BDXVWou0.net
羽鳥がグイグイ入ってくるアンジュにイラッときて切ったw

525 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:02.30 ID:+lI1hXPz0.net
いまどきケンカ上等ってw

526 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:02.37 ID:N+vzdBEP0.net
むかーしの話で、未来の宇宙船には操縦桿の代わりにファミコンのコントローラーが付いてる筈
なんて話が既にあったぞ

527 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:02.55 ID:pNKE7eN20.net
ドローンとかの参入の方が容易っぽいのにな

528 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:03.85 ID:C83L7V5YH.net
レース用とかロジと組んでコントローラ積んでたんだから今更よな

529 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:06.08 ID:jEOBwaEad.net
電器と聞いて飛びついただけの話だな

530 ::2022/01/06(木) 08:12:06.09 ID:epEwuze9M.net
>>446
ところが金入ると車買うんだよなぁ(´・ω・`)
結局酸っぱい葡萄状態なだけの話

531 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:07.62 ID:G/0sPzbT0.net
>>486
そういう車って作ろうとすれば出来そうだが
操作感が大きく変わるし免許的な意味で許可出なさそう

532 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:10.62 ID:Iv0AeR9sM.net
自動運転で
美人アンドロイドがフェラーリしてくれる機能
がいいな〜(^^)/

533 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:11.07 ID:fgWDrENmr.net
足立

534 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:11.62 ID:IZ7lfIYQ0.net
アスベスト処理ぐらいしろよ

535 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:12.94 ID:XqcXvisv0.net
>>470
バイク戦争のときはスーパーでスクーター売ってたよ

536 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:12.98 ID:LlolU0jwM.net
>>467
なおスペックはゴミ

537 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:13.68 ID:3X1cMt1Ud.net
おかわりいただけただろうか(´・ω・`)

538 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:13.69 ID:PfFyj9ncd.net
でた!テレ朝の得意技

539 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:13.90 ID:SgguBgJDa.net
けんか上等(笑)40年前の人かな?

540 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:15.41 ID:VXInmSez0.net
ゴミ屋敷ならぬ廃墟ホテル

541 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:15.82 ID:Y4c/KDwod.net
足立、喧嘩上等!

www

542 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:16.77 ID:JOra97lJ0.net
ソニーのスマホ高いのに売れてるのか
縦長すぎ

543 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:17.14 ID:Bck/9G7Z0.net
おまえら行くな、公的バージョンかw

544 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:17.60 ID:WlNopjUe0.net
>>448
エンジン車も中国車はすごく安いけど日本じゃさっぱりなのはなんで?

545 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:17.75 ID:q5a2yrrK0.net
ワィヤだな(´・ω・`)

546 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:18.47 ID:+s+WwsLo0.net
>>478
タイマー発動して終了です

547 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:18.61 ID:fOVUUGe80.net
何でEV一辺倒なのかね。日本じゃ雪の渋滞があるから、EVだけは心許ない。バッテリーそんなもたんだろ。死人が出るぞ。

548 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:19.20 ID:+cD1umya0.net
ヤンキーのアジト

549 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:21.12 ID:7kGtOQaY0.net
廃墟を放置し続けている行政の問題だと思うけど( ´・ω・)

550 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:22.70 ID:Vhchci7fa.net
解体費用もだせないのか

バカどもが

日本中廃墟だらけだ

しゃれにならねえぞ、中国人が住み着いて日本侵略の拠点にするからな

さっさと取り壊せよ

551 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:23.24 ID:108z4qOG0.net
奇界遺産やん

552 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:26.56 ID:MXJyCm420.net
電線泥棒じゃないの?

553 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:26.78 ID:9GpjXN0W0.net
これは恐ろしい

554 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:27.37 ID:9KVMfNrD0.net
きど・・・鬼怒川

555 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:27.66 ID:YPv7hKxL0.net
侵入者が壊した?

556 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:30.24 ID:3wLp/Gm70.net
バイオハザードごっこが出来るな

557 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:30.45 ID:AfWbjCFy0.net
ポテチ

558 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:30.85 ID:zwL/6ENz0.net
POTECHI

559 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:31.11 ID:hNf/Sugs0.net
ポテチってなんだよw

560 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:31.68 ID:mD1GiP2W0.net
ブラビア買って後悔

561 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:34.17 ID:S/4sQt9J0.net
それって実際どうなの課でやった所かな?

562 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:35.24 ID:fgWDrENmr.net
爆破出来れば解体も安いんだが

563 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:36.55 ID:RgbWGGH10.net
足立w

564 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:36.94 ID:GTwTnr6B0.net
>>482
バッテリー2時間くらいしか持たなそう。
最初の音楽プレイヤー付き携帯がそうだった

565 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:38.06 ID:xOj/Dj+20.net
>>436
だから SONY製品には慎重だな 最近では6年落ちのエクスペリアくらいかな

566 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:38.31 ID:z4qDyu+R0.net
鬼怒川観光ほてーるっ

567 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:39.12 ID:l0sKBhF00.net
バカYouTuberだろ侵入したの

568 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:40.46 ID:P1h3R2AQ0.net
鬼怒川温泉廃墟ホテル群きた

569 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:40.73 ID:nSxXlwWL0.net
足立w

570 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:40.98 ID:+cD1umya0.net
つい先日じゃん

571 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:41.20 ID:DYOuXZg90.net
ケンカ上等wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

572 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:42.68 ID:2tjtA06G0.net
昭和かよ

573 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:43.39 ID:pNKE7eN20.net
これだから足立区民は

574 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:43.53 ID:za4Dktu50.net
ある意味軍艦島

575 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:43.98 ID:7mA6hj/V0.net
足立区?

576 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:44.21 ID:BufRKJaD0.net
あだっちー最低だな

577 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:45.06 ID:hNf/Sugs0.net
わりとさいきんw

578 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:45.33 ID:RGicKd6F0.net
10年程度で廃墟とか

579 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:46.37 ID:evzFg3dK0.net
いつの昭和か

580 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:46.62 ID:YrYAHF6HM.net
足立さんが



581 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:47.53 ID:JGVZE7kx0.net
足立区の風評被害

582 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:48.58 ID:VXInmSez0.net
足立ケンカ上等

583 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:48.73 ID:b8jHnKt5M.net
足立区最悪だな

584 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:48.99 ID:E5TlRasUM.net
ヤンキーは西暦使わないのだな

585 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:51.05 ID:ot1wpCJL0.net
試作車、日本メーカー協力しなかったから試作車の協力企業、外国の企業しかなかった

586 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:51.19 ID:iPOSmT1B0.net
ソニーのリチウムイオン&バッテリー関係は村田製作所に叩き売った

587 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:52.91 ID:UPtQQBBH0.net
おいっ足立

588 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:53.79 ID:+s+WwsLo0.net
足立って足立区?

589 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:54.01 ID:1v71NwXG0.net
廃墟は飯尾と大島てるに行かせろよボケ!!

590 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:54.49 ID:Lv7x8u8m0.net
足立ばかよねえ  おばかさんよねえ

591 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:54.58 ID:iem92JDk0.net
>>490
某PCメーカー営業やってたが
バイオ使ってるやつはたいていバカにされてたなあ

592 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:54.77 ID:L1gklwfd0.net
地雷仕掛けとけ

593 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:57.20 ID:i8zXtyzC0.net
>>513
セガってダセーよな(´・ω・`)

594 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:57.75 ID:/xMNMmSQa.net
はよオミクロンやれよ

595 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:58.00 ID:WptUKb2t0.net
足立ってどこにでもあらわれるよね
箱根走っててもなぜかいつもいる

596 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:59.42 ID:hNHE+1aP0.net
アスベストの危険性知らないバカ

597 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:12:59.82 ID:D12M2iaud.net
ハンニンハユーチューバー

598 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:01.04 ID:N+vzdBEP0.net
なんで人間なのにマーキング好きなんだろう
そっか人じゃなくて動物レベルってことか

599 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:01.14 ID:gSgbRcvXM.net
トラップ仕掛けよう

600 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:01.50 ID:9Y7FapB40.net
怖いぉ…(T_T)

601 ::2022/01/06(木) 08:13:01.61 ID:epEwuze9M.net
>>544
販売してるの?(´・ω・`)

602 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:01.76 ID:Vhchci7fa.net
いいからさっさと解体しろ

バカどもが

中国人が住み着くんだよこういうの

603 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:06.18 ID:c0cx7V920.net
>>511
車メーカーみたいに販売店作るの?

604 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:06.41 ID:G/0sPzbT0.net
プレイステーションは1とか2とかの頃はまさにソニーグループの救世主だったが
今じゃあむしろソニーグループの足手まといって感じだな。何故こうなった

605 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:06.94 ID:Tdsb/lOTd.net
誰に対してのメッセージだよw

606 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:08.07 ID:bKJzIVRaa.net
ホンダとか先々代社長の時代に信用信頼は地に落ちたからな
もう選択肢にすらならんわ
てか石山は人の話に被せすぎ

607 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:08.67 ID:vWG6N3Zta.net
ky事件を思い出した

608 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:09.97 ID:Oe/T21sy0.net
入場料金取ればいいじゃん

609 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:10.11 ID:VXInmSez0.net
喧嘩漢字で書けよ

610 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:10.34 ID:tVBTYKcEd.net
献花上等

611 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:11.05 ID:z6j3c59Z0.net
トラップ仕掛けとけよ

612 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:11.90 ID:vYMZROCb0.net
廃屋=心霊スポットという思考

613 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:12.86 ID:zwL/6ENz0.net
大迷惑って曲があったような

614 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:13.75 ID:ID+4G+Gn0.net
>>554
九州出身のやつはまじでそう読んでた

615 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:14.34 ID:qQVTzhZU0.net
>>503
日本だから無駄な機能てんこ盛りでお高くして自爆するいつものパターン

616 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:14.46 ID:UQB+2JkC0.net
さっさと壊せよ

617 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:14.47 ID:Jlpf8o+f0.net
>>525
東リベの影響かな

618 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:17.16 ID:lZLaW4bJa.net
テスラやユニクロみたいにウイグルに強制労働工場をソニーは建てるんだろ

619 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:17.67 ID:f/ZSTlYa0.net
爆破解体したらアカンの

620 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:20.03 ID:0Z+sAjYf0.net
>>524
アビちゃんに対する優しい態度とは大違いで笑えますね
司会者権限でこの女はさっさと切ってほしい

621 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:21.33 ID:Ypv90Q9O0.net
ゴミ屋敷、廃墟とか迷惑ネタばっか

622 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:21.61 ID:hNf/Sugs0.net
>>593
仮面ライダーがセガサタン部長とかやってくれたのに…

623 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:22.33 ID:aTQ/+R5w0.net
これ昨日もやらなかったっけ?別番組だっけな

624 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:23.92 ID:q5a2yrrK0.net
お分かり頂けただろうか・・・・・・・(´・ω・`)

625 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:24.13 ID:sUd/FYq30.net
アスベスト漂ってるのによく入るわ

626 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:25.22 ID:gvsiVAcd0.net
>>515
海外で日本車とドイツ車と韓国車が少しって感じだろ
日本車はトヨタが圧倒的だし

627 ::2022/01/06(木) 08:13:25.46 ID:epEwuze9M.net
>>547
脱炭素らしい(´・ω・`)

628 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:26.64 ID:9KVMfNrD0.net
こんなロープだけで抑止w

629 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:27.54 ID:JFeiOxrI0.net
パトカー常駐させとけばいいのに

630 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:29.07 ID:fgWDrENmr.net
鬼怒川は東武線沿いに廃墟だらけだからな

631 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:32.22 ID:rTxNB7z2a.net
まず廃墟ホテルの存在が大迷惑なんだが

632 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:33.16 ID:wHat33Kb0.net
デストピア

633 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:33.59 ID:pOROGE1x0.net
馬鹿な女が入ってレイプされるんか

634 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:34.23 ID:nUfmiXQ20.net
>>593
いらないいらない!

635 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:35.32 ID:tbv5DQxj0.net
>>593
その声を湯川専務は知らなかった

636 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:36.26 ID:Kx2nDgM+M.net
不法侵入って持ち主がずらかってるんだからしゃーんめい。

637 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:37.01 ID:K/Mwy7wiM.net
迷惑なのは壊さない業者だろ

638 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:39.85 ID:ZRxoYNNx0.net
こんなニュースしたらもっと侵入者増えそう

639 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:40.06 ID:YrYAHF6HM.net
>>596
若い子にアホの子は全然知らんでしょ

640 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:40.13 ID:GiZwXNPma.net
廃墟に不法侵入するユーチューバーとかもだめになるじゃん

641 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:42.43 ID:zOBXb+is0.net
鬼怒川は日光市と東武鉄道で協力しないと再開発は無理だろうな。
でも東武鉄道はケチで有名だから無理だろうな・・・

642 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:43.29 ID:+ziVbJ6O0.net
>>515
紛争地域のトラックはトヨタだらけw

643 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:43.43 ID:QnihVlXY0.net
魔界村の2面

644 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:43.96 ID:T1BzTxE0d.net
同じ都民としては恥ずかしいわ by
北区民

645 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:44.41 ID:gn/N7+qa0.net
迷惑なら
解体しろよ

646 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:46.99 ID:AfWbjCFy0.net
もう社員旅行も無いからね

647 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:47.46 ID:MXJyCm420.net
廃墟を放置してるのは大迷惑じゃないのか?

648 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:48.06 ID:hXhZ9eXo0.net
心霊系ユーチューバーが凸してそう

649 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:49.56 ID:Trh/IX3S0.net
不法侵入はよくないけど壊す建物に落書きは別にいいだろ

650 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:51.10 ID:5oAqGI390.net
なにこれ崩れるの待ってるんか

651 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:51.37 ID:b8jHnKt5M.net
鬼怒川って廃墟街になるほど落ちぶれたのか

652 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:51.61 ID:E5TlRasUM.net
東武線の車内からも見える川沿いの廃墟群

653 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:55.96 ID:RgbWGGH10.net
確かにケンカ上等といえば足立区

654 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:13:57.94 ID:z70J6Iw80.net
昨日観た記憶があるな。
何の番組で観たんだろ?
Jチャン?

655 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:00.74 ID:4hNG9HyOa.net
そのまま放置してる方が問題だわ

656 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:01.35 ID:D12M2iaud.net
>>593
セガサターン四郎

657 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:02.68 ID:c0cx7V920.net
>>604
プレステ1で幻想水滸伝1やったなあ

658 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:05.61 ID:iem92JDk0.net
軍艦島みたいにすれば

659 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:07.06 ID:KogMVjpzr.net
初めてww

660 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:07.80 ID:WptUKb2t0.net
こういうのなんとかしろよ
本当観光業界ってクズばっか

661 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:08.69 ID:cmZ7gWL9p.net
ユーチューバーやんけ

662 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:09.03 ID:G/0sPzbT0.net
廃墟って人気あるんだから、むしろ観光協会とかがちゃんと所有者に許可取って
廃墟ツアーとか開催したら結構金になりそうな気がするんだけど

663 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:09.03 ID:tTxPKsgB0.net
20年前、鬼怒川温泉で前いた会社の新年度の壮行会やった思い出
あの頃は希望に満ち溢れていた

664 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:09.93 ID:T1BzTxE0d.net
今さらかよ

665 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:10.81 ID:hNf/Sugs0.net
家って住む人いなくなったらこんななるんやな
せつない(´・ω・`)

666 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:11.23 ID:+cD1umya0.net
数年前に行った
確かに廃墟は多かった

667 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:12.14 ID:N+vzdBEP0.net
>>644
ひろゆきとどっちが恥ずいかなあ

668 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:12.20 ID:YPv7hKxL0.net
>>647
つ 解体費用

669 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:13.64 ID:Bck/9G7Z0.net
>>603
ヤマダと結託して店頭売りやないかw

670 :使徒ヴィシャス :2022/01/06(木) 08:14:15.60 ID:lbOdBgs+d.net
オミクロン感染者にここ使わせろよ(。・ω・。)

671 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:18.48 ID:HJ2S/Hgqr.net
夜逃げかよ

672 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:18.56 ID:qsY3saTwd.net
なんで解体しないんだろ

673 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:18.98 ID:Lv7x8u8m0.net
>>599
すでにアスベストトラップが仕掛けられてる

674 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:21.81 ID:3N6o1zCJ0.net
昔はオッパイ見たい時は栃木の混浴温泉によく行ったな

675 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:21.94 ID:nSxXlwWL0.net
普通に廃墟好き多いからなあ

676 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:22.57 ID:gPzXweJy0.net
いいなぁ
このままテーマパークとして残して欲しい

677 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:27.84 ID:D12M2iaud.net
>>657
懐かしいね(´・ω・`)2が好きだったわ

678 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:29.02 ID:Qog9VcAb0.net
これ必ず撤去しないと行けないのは確かだろ
どうするんだろうね
自然と倒壊するの待つのか?

679 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:30.42 ID:zWSDnUgNM.net
>>530
スマホが売れまくって、昔はあれだけ売れてた原付が全く売れない時点でわかるでしょ、デジタル世代は乗り物に興味ゼロなんだよ

680 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:30.48 ID:LlolU0jwM.net
エアコンは売れるのに

681 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:31.83 ID:SIjEX0rL0.net
寺尾聰がブチギレそうなアスベスト

682 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:31.85 ID:l0sKBhF00.net
バブル期は繁盛してたんだろな

683 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:32.14 ID:YrYAHF6HM.net
>>660
解体にも金がかかる

684 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:34.25 ID:MXJyCm420.net
入場料とれよw

685 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:34.35 ID:3JCufKeNd.net
YouTuberのゾゾゾに影響されて廃墟突撃するやつ増えたよな

686 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:34.98 ID:9KVMfNrD0.net
あわてて避難したままの状態みたいな

687 ::2022/01/06(木) 08:14:34.99 ID:epEwuze9M.net
>>617
去年からやたら不良っぽいのが増えたよ(´・ω・`)
影響大きいんだな

688 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:37.97 ID:KF2tsY4Q0.net
>>544
ガソリン自動車とEVでは必要な技術レベルが全然違う
EVは今まで車作ってなかったようなところでも簡単に入ってこれる

689 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:38.49 ID:Oo/9u0ki0.net
いつまでも放置してりゃそりゃ虫寄ってくるだろ

690 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:38.34 ID:0HA7NBqO0.net
初めてとかお役所仕事だねぇ
もう何年も前からメディアが騒いでたのに、今更だよ

691 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:38.72 ID:7kvuQnqP0.net
ただの放置でこんなにならないよね?

692 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:40.32 ID:/BDXVWou0.net
>>519
ソニーの製品をあまり使ったことがないからソニータイマーの存在は実感としてよく分からんが
ただ一つ昔使っていたカセットテープだけはソニーのものだけすぐにヨレヨレなって音が悪くなった
から、耐久性に問題はあるんだろうな、とは思う

693 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:40.69 ID:d+227uCQ0.net
自己責任だから入れても良いにしよう

694 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:44.69 ID:BufRKJaD0.net
どうせYouTuberなんかが侵入してるんだろ

695 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:45.56 ID:hNf/Sugs0.net
>>674
ばーちゃんのはんぺんみたいなおっぱい…

696 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:46.34 ID:+kJf6abU0.net
何年か前に鬼怒川が廃墟だらけですって報道したマスコミのせいだろこんなもん
そんな報道したって観光地として復活するわけでもないのに

697 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:48.33 ID:tTxPKsgB0.net
フクイチの中の映像風味

698 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:49.66 ID:aTQ/+R5w0.net
とっとと解体しろよ

699 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:49.97 ID:lgbIYWqo0.net
こんなのむしろ侵入者を増やすだけだろ

700 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:50.71 ID:Mk38W97X0.net
10年間で初めてとか行政無能にも程があるな

701 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:52.13 ID:LlolU0jwM.net
アホなん?

702 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:52.38 ID:AfWbjCFy0.net
フルアーマー

703 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:53.06 ID:UxxB2Hes0.net
福島の被災地よりひでえ

704 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:53.74 ID:Oe/T21sy0.net
分別とか面倒くさい事させるから解体されずに放置されるんだぞ

705 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:54.33 ID:TOiRI9T60.net
鬼怒川のホテル泊まった時、
うわー渓谷すげーなーって眺めてた先に
こんな廃墟ホテルばっかだったな

706 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:14:58.23 ID:7T1mM/HI0.net
エヴヴィディアももともとゲイムのグラフィックボードから大発展したから
PS5のノウハウで車を作るのもあり得るぞ

707 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:00.98 ID:o0m5ZGfE0.net
>>564
なんか車で遊ぶゲームって感じで車道での実用性はほとんど無さそうなイメージ
まだまだガソリン車の方が使えるね

708 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:01.12 ID:AgPtcRFD0.net
>>515
つい最近、昨年のアメリカでの新車販売台数が90年トップを守ってきたGMを抜いて1位になったってニュースがあったろ

709 :マイナス速報 :2022/01/06(木) 08:15:01.46 ID:wpsW7m0/0.net
>>1
乙かれ

みんな、明けましておめでとう

710 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:01.94 ID:itAY0fXJ0.net
こんなネタに何十分も使うのか今日も

711 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:03.07 ID:tgNRCW3x0.net
落書きなんぞ昔からあるし

712 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:04.97 ID:gSgbRcvXM.net
不法侵入者は将来肺がんになる

713 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:10.54 ID:nSxXlwWL0.net
違う感染もあるか
アスベストもヤバい

714 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:10.75 ID:ID+4G+Gn0.net
猫がいつも日向ぼっこする窓辺と俺の顔を交互に見てる

そんなに見られても晴れにはできませんから!!

715 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:11.15 ID:pOROGE1x0.net
多摩テックもずっと廃墟のままだな

716 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:11.70 ID:Bck/9G7Z0.net
>>662
安全確保出来る補強する位なら解体したほうが安いかとw

717 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:12.58 ID:E5TlRasUM.net
>>655
誰も解体撤去のカネを出そうとしない

718 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:14.46 ID:T1BzTxE0d.net
アスベストやベエ

719 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:14.80 ID:xOj/Dj+20.net
2日前くらいにも どっかで みたな 鬼怒川温泉の廃墟ホテル群  
というかこの映像自体イのかこれ?建造物侵入じゃないんの?

720 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:15.02 ID:WlNopjUe0.net
>>601
売れそうもないから日本じゃ輸入してないけど台数はアホみたいに作ってる。
売れるならどっかが輸入して売るだろ?

721 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:15.19 ID:GiZwXNPma.net
ニュースで取り上げ単純なSNS民が集まりニュースで取り上げるループの間に次々捕まればいいんでない

722 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:15.44 ID:zwL/6ENz0.net
はよ解体しろや(´・ω・`)

723 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:15.60 ID:8/DvIvYGM.net
嫌儲でスレ建てろよ

724 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:16.65 ID:ZRxoYNNx0.net
不法侵入はもれなくアスベストで肺がんの未来w

725 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:17.28 ID:G/0sPzbT0.net
>>665
人が居なくなっただけでこんなにボロボロになるものなんのかー
って感じだな。何がどうなってこうなるのか分からんけど

726 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:17.56 ID:Kx2nDgM+M.net
アスベスト上等が


727 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:18.74 ID:ThPk5aZ00.net
明日からベストを尽くす 明日ベスト

728 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:18.97 ID:RcEZhQLmd.net
熱海は復活したんでしょ?
同じ人に頼めば?

729 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:21.06 ID:YPv7hKxL0.net
侵入者がここまで壊させるの?

730 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:27.02 ID:vL0kL7LZ0.net
お前が能無しなんだろ

731 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:27.97 ID:iem92JDk0.net
>>656
我が家ではドリームキャストが現役だぞ
サンヨーのブラウン管テレビに繋いである

732 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:31.68 ID:7T1mM/HI0.net
これ衣川氏が税金で撤去するわけにはいかんのかな?

733 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:33.23 ID:E5TlRasUM.net
足の踏み場もない
お前らの実況部屋だよね

734 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:39.07 ID:hNf/Sugs0.net
>>712
さすがに職業にしてた人みたいに連日吸ってなきゃならんやろw

735 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:39.18 ID:XUDpLmwfr.net
鬼が怒りだす

736 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:41.87 ID:N+vzdBEP0.net
>>694
そういう連中の失火から全焼コースかな

737 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:44.56 ID:z70J6Iw80.net
>>710
コロナよりかはマシ

738 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:47.27 ID:PfFyj9ncd.net
テレ朝の得意技

交通事故
警視庁シリーズ
ゴミ屋敷

739 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:47.42 ID:ZRxoYNNx0.net
アスベスト除去って大変だよな

740 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:47.71 ID:/ICeLZMwd.net
行政の怠慢だろ

741 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:54.01 ID:P+YQ1bvw0.net
不法侵入者は後々塵肺で肺がんにw

742 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:58.60 ID:cwhW0XY+0.net
>>602
馬鹿が書き込んでいる(笑)

743 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:58.67 ID:ID+4G+Gn0.net
>>715
そうなの?
もったいない

744 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:15:59.30 ID:aTQ/+R5w0.net
この辺の売れそうなものはひとまずパクられたっぽいな

745 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:00.15 ID:i8zXtyzC0.net
>>688
タカラとかタミヤとか参入しないかな(´・ω・`)

746 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:02.66 ID:jCjmI8/5d.net
元は何て言うホテル?

747 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:03.50 ID:Trh/IX3S0.net
>>593
湯「ちくしょう!」
ヤ「ごめんなさいだろ!」

748 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:03.62 ID:nSxXlwWL0.net
だめ

749 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:04.34 ID:q5a2yrrK0.net
死体がありそう(´・ω・`)

750 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:05.79 ID:a8oeR//J0.net
だめ

751 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:06.94 ID:QnihVlXY0.net
>>519
今使ってるのガラケー13年物だが

752 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:09.96 ID:SIjEX0rL0.net
だめ

753 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:11.07 ID:l0sKBhF00.net
だめ

754 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:11.65 ID:evzFg3dK0.net
↓もだめ

755 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:12.55 ID:/ICeLZMwd.net
バンクシーかな

756 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:13.16 ID:c0cx7V920.net
>>669
もはやヤマダはなんでもありだなw

757 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:13.86 ID:VXInmSez0.net
POTECHI

758 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:13.87 ID:+cD1umya0.net
あんあん、ダメぇ

759 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:14.31 ID:LlolU0jwM.net
>>719
群馬推し→土地推しか

760 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:15.08 ID:YrYAHF6HM.net
落書き

だめ!!

761 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:15.36 ID:fEpkT9YU0.net
田舎道走ればラブホの廃墟多くね

762 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:15.82 ID:1/FDt1TQ0.net
Falout4みたいだな

763 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:16.07 ID:gvsiVAcd0.net
バンクシー来てるやん

764 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:17.88 ID:N/Kdw7l/0.net
入り込んで遊んでたやつらアスベストなんて知らんのだろうなあ

765 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:19.90 ID:T1BzTxE0d.net
>>739
吸ったら肺癌確定だからな

766 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:20.39 ID:HJ2S/Hgqr.net
だめよーダメダメ

767 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:20.97 ID:Bck/9G7Z0.net
>>725
風雨が入ってくるようになると、あっという間だと

768 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:21.64 ID:zwL/6ENz0.net
バンクシーかもしれんぞ

769 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:21.96 ID:a8oeR//J0.net
POTECHI

770 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:23.46 ID:Oe/T21sy0.net
バンクシーを呼んで絵書いて貰ったらどうかな

771 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:24.35 ID:Jn3YEmTs0.net
軍艦島みたいに世界遺産登録目指したらいいのに

772 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:25.54 ID:xOj/Dj+20.net
なんで散らかるのか?それがわからない

773 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:25.53 ID:UiWXkwNg0.net
報道すればするほど鬼怒川にとってマイナスイメージ付いちゃうぞ

774 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:25.97 ID:UxxB2Hes0.net
怖い怖いww

775 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:26.15 ID:f/ZSTlYa0.net
この落書きを見て
後ろを振り向いたとき
お前らは

776 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:26.35 ID:5IRzvz4i0.net
霊がいそう

777 ::2022/01/06(木) 08:16:27.60 ID:epEwuze9M.net
>>679
貧乏になってるからだよ(´・ω・`)原付は高騰してるし
金があったら買うようになるよ

778 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:28.03 ID:8OST7PEG0.net
鬼怒川温泉は海外のホラーゲームのDEVORの舞台となっている
今や鬼怒川温泉と言えばホラーの舞台なのだ

779 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:28.62 ID:P+YQ1bvw0.net
センスのかけらも無い

780 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:30.31 ID:Jv/YAWnq0.net
単純に若年人口が減っただけなのに
それを車離れだとかごまかしてるわけよ

首都圏に居て車の必要性が無いとか正当化しようとする貧乏人のいい草が笑う
軽ももてないのかよ?
何してんだよ
最近の軽も高いしなwwwwwww
買い物も徒歩か自転車かそりゃ難儀だなwwwww

親と共有か?

781 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:32.34 ID:cwhW0XY+0.net
>>740
おめでたい奴

782 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:32.80 ID:b8jHnKt5M.net
後のバンクシーであった

783 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:33.03 ID:rTxNB7z2a.net
これで落書きに行くヤツが増える

784 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:34.79 ID:zIbo/Wx80.net
ホテルニュー鬼怒川♪
CMあったよね?

785 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:36.77 ID:+s+WwsLo0.net
現在の所有者はどこなんだ?
自治体なら様々な撮影用セットとして整備できないものかねえ
税金だからダメかあ

786 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:38.06 ID:9zEsc2Rl0.net
ニュースだったかで解体に十数億かかるって言ってた

787 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:38.07 ID:7T1mM/HI0.net
>>733
確かに実況部屋はこんな感じだが、株主優待などが散乱してる

先日は12月期限の優待の束が発見されて、ひいひい言いながら
ほとんど消化した

788 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:39.34 ID:zOBXb+is0.net
>>662
廃墟ツアーもいいし、ホラーやアクション映画などの撮影場所として開発すればいいのに

789 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:45.68 ID:RgbWGGH10.net
足立区w

790 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:46.14 ID:iem92JDk0.net
>>710
せっかく、オミクロン株が暴れだしたのに

791 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:48.21 ID:zwL/6ENz0.net
最近やな

792 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:48.93 ID:VXInmSez0.net
屍の肉がおいしかった

793 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:49.95 ID:VGqYUllF0.net
屍の肉

794 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:50.76 ID:z70J6Iw80.net
>>738
あと火事な

795 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:50.83 ID:0+QMtwW60.net
持主が倒産してトンズラして、県も市も解体撤去する金なんかないから放置しかないのかな

796 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:51.13 ID:SIjEX0rL0.net
屍の肉がおいしかった?

797 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:53.40 ID:YrYAHF6HM.net
屍の肉が

おいしかった

798 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:53.54 ID:E5TlRasUM.net
天井まで派手に破壊する
バールを巧みに扱う解体工のしわざとしか思えない

799 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:54.04 ID:Oo/9u0ki0.net
これだから足立区は

800 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:54.72 ID:c0cx7V920.net
>>677
2は傑作らしいから周りからも2を薦められたけど
いまだにやってない

801 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:55.57 ID:C83L7V5YH.net
足立なあ

802 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:58.07 ID:evzFg3dK0.net
屍の肉

803 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:58.37 ID:Tdsb/lOTd.net
ラピュタの中もこんな感じだったらしい

804 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:16:59.71 ID:LlolU0jwM.net
あだっちーが↓

805 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:00.71 ID:nUfmiXQ20.net
>>762
モールラット出てきそう

806 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:00.89 ID:l0sKBhF00.net
足立区の底辺やんwwwww

807 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:01.11 ID:O+HOFbyHM.net
最低だな足立区民

808 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:03.83 ID:P+YQ1bvw0.net
>>777
馬鹿しか買わんぞ

809 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:05.51 ID:czy6hwxha.net
バンクシーの落書き

810 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:06.35 ID:aTQ/+R5w0.net
しんちゃんダメダメダメダメダメダメダメダメダメダメって歌思い出した

811 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:09.39 ID:2tjtA06G0.net
喧嘩するなら喧嘩堂

812 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:10.76 ID:N+vzdBEP0.net
ヤラセかも>R3.11

813 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:12.70 ID:+cD1umya0.net
R3が令和3年と決めつけていいのか?

814 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:13.61 ID:qsY3saTwd.net
足立さんかもしれない

815 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:14.83 ID:5VkSPQ+10.net
鬼怒川温泉って2年前くらいまで普通に栄えてた記憶が…

816 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:16.29 ID:ueb9jM+l0.net
足立区から遠征してきたのかな

817 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:16.63 ID:AxqTpq8Oa.net
5−6年でここまで崩壊するのか

818 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:17.03 ID:22xAB+77p.net
>>780
君免許持ってないだろ?

819 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:18.23 ID:Bck/9G7Z0.net
>>751
au11年物をようやく昨年末に変えたw

820 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:18.51 ID:oqSJuFEU0.net
解体しないのが悪いんだろ。

821 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:18.92 ID:+s+WwsLo0.net
横浜なめんな
足立喧嘩上等

822 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:19.41 ID:ThPk5aZ00.net
全国各地にありそうだけどな廃墟ホテル そのうち植物に侵食されて風化する

823 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:21.68 ID:/BDXVWou0.net
令和3年をR3と略すのって一般的なのか

824 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:23.91 ID:1/FDt1TQ0.net
なんだ客いるじゃないか

825 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:24.69 ID:oDCFyxoY0.net
何で廃墟っていつも食器とかも置きっぱなしなの?普通片付けるか持ち出さない?
てか所有者は?

826 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:25.79 ID:XRoOpezm0.net
潰れたといっても誰かの名前で登記されてんだから、そこに責任取らせればいいのに

827 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:26.85 ID:QnihVlXY0.net
星野リゾートが買ってやれよ

828 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:28.31 ID:3UtpjBCX0.net
落書きという犯罪をグラフィティと美化するな!

829 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:28.32 ID:9K9b6v/E0.net
従来型ホテルは会社の慰安旅行クラスの団体客が切れ目なく来訪する前提の
収益モデルやからね。中国観光客が来るまでに廃れてしまった。

830 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:32.98 ID:nUfmiXQ20.net
>>810
言うことききなさーい!

831 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:33.77 ID:/NO+5xhX0.net
熱海みたいに復活しないね

832 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:35.28 ID:cb2+Mt2j0.net
落書きとか頭悪そう

833 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:36.99 ID:E5TlRasUM.net
鬼怒川からはあのおおるりグループも撤退してしまった

834 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:37.13 ID:fOVUUGe80.net
京都では既に中国製EV車バスが運用されてる。
さすが反日パフォーマンスした韓国人に表彰する教徒だ。どんどん特ア化が進む。

【中国製EVが攻勢 京都では新たに電気バス運行 警戒も】 2021 12/22

835 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:40.18 ID:P5VH2KDKa.net
>>771
そもそも韓国人1千万人強制徴用した負の遺産の軍艦島を世界遺産に登録しようとした日本はおかしい

836 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:40.85 ID:PfFyj9ncd.net
こんな場所、全国に山ほどあるわ

837 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:42.46 ID:dqapsrAZM.net
報道したために行くやつが出るわ

838 ::2022/01/06(木) 08:17:42.62 ID:epEwuze9M.net
>>720
売れないのはCP悪いからでしょ(´・ω・`)
現に電動キックボードなんか中華ばっかだよ

839 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:44.21 ID:XtwLu7d40.net
喧嘩上等とか50年前の人たちかな?

840 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:45.65 ID:a8oeR//J0.net
いいなあこういう過去映像

841 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:45.66 ID:cwhW0XY+0.net
>>780
物事知らん奴が憶測で偉そうに

842 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:46.39 ID:v9TEEhcb0.net
アスベストで死ぬな、落書き書いた奴は

843 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:47.18 ID:Tdsb/lOTd.net
バンクシーじゃね?

844 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:48.94 ID:YPv7hKxL0.net
>>788
ここはアクションに使われてた時期もあるけど爆破解体
https://i.imgur.com/MsFQGiW.jpg https://i.ytimg.com/vi/-1OI5Sxmwp0/default.jpg

845 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:49.73 ID:LlolU0jwM.net
>>823
R4さん「」

846 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:50.37 ID:AxqTpq8Oa.net
九龍城

847 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:51.55 ID:AgPtcRFD0.net
そういうのいちいち映すなよ
喜ぶだけじゃん
こういう報道ってドリフト族とかを見に行って周りで煽ってる奴らと同じじゃねえのか?

848 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:54.37 ID:YrYAHF6HM.net
バブルの爪痕

849 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:54.40 ID:HJ2S/Hgqr.net
ああ イメージあるわ

850 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:54.88 ID:G/0sPzbT0.net
つか、TV局も廃墟を探索するなんてけしからん ってテイを取りつつ
こうやって廃墟の様子を紹介してそういうのが好きな奴から数字取ろうとしてるよなー
なんかズルいわw TV局特権だわw

851 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:55.24 ID:aZAyBY/ra.net
>>798
天井の破壊は配線盗る目的だぞ

852 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:56.25 ID:9K2fukOp0.net
>>823
一般的です

853 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:57.15 ID:SgguBgJDa.net
きぬがわかんこう〜ほて〜る♪ってCMあったよね?

854 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:17:57.70 ID:7T1mM/HI0.net
バブル期は良かったなあ、日本全国活性化して

855 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:00.28 ID:xOj/Dj+20.net
>>764
馬鹿だよな 最悪死んじゃうのニナwwww

856 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:04.42 ID:VGqYUllF0.net
何十年こんななんだよ

857 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:06.07 ID:9KVMfNrD0.net
こんな狭いとこで過剰な建物群

858 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:06.92 ID:C83L7V5YH.net
>>829
昔の熱海か

859 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:10.34 ID:Jdae9wYq0.net
CMでお馴染みの鬼怒川観光ホテルもこんな感じなのか?

860 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:14.65 ID:aTQ/+R5w0.net
鬼怒川ってそんなに廃れてるの?
日光とかモロ有名観光地なのに

861 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:14.97 ID:E5TlRasUM.net
>>834
早く日本のバスメーカがEV作りゃ良いだけの話

862 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:16.47 ID:iem92JDk0.net
経営者は逃げたままなんかな

863 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:17.68 ID:mNxrJRwox.net
廃墟動画ではもう撮り尽くされた物件だ

864 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:24.11 ID:lQWwBq9bd.net
世界遺産にしろよ

865 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:26.60 ID:T1BzTxE0d.net
嘗ての熱海みたいだな

866 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:29.31 ID:MwN8geJF0.net
鬼怒川観光ホテルって昔CMやっていたな

867 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:31.59 ID:ZRxoYNNx0.net
中国マネーを頼った結果
投資して回収出来なくなって
倒産したんだろ?

868 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:33.19 ID:Jdae9wYq0.net
って鬼怒川観光ホテルやん!

869 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:37.27 ID:SIjEX0rL0.net
いつも権利やな

870 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:39.64 ID:TDjPARXn0.net
侵入者がって言うなら取り壊せよ

871 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:40.10 ID:7T1mM/HI0.net
熱海は再生したらしいが、鬼怒川はポテンシャルがありそうなのにオシイな
復活への道は遠そうだ

872 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:40.20 ID:Oe/T21sy0.net
行政がいつまでも手をこまねいてるからそうなるんだぞ

873 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:40.88 ID:q5a2yrrK0.net
>>851
電線ってそんなに高く売れるの?(´・ω・`)

874 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:42.98 ID:VGqYUllF0.net
きぬがわかんこーほてーる♪

875 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:48.83 ID:8OST7PEG0.net
行政執行の強権で潰せや

876 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:49.09 ID:lZLaW4bJa.net
東映が特撮セットにすればよい

877 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:54.24 ID:i8zXtyzC0.net
>>813
リッジレーサー3かもしれないよな(´・ω・`)

878 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:54.37 ID:zIbo/Wx80.net
今は社員旅行とか無くなったからな
社員旅行とか女湯覗いて面白かった思い出

879 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:55.49 ID:8MWQbxvN0.net
行政の怠慢
何十年あったと思ってるんだ?

880 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:55.54 ID:/xMNMmSQa.net
そもそもホテル
潰れすぎだろ

881 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:56.59 ID:KF2tsY4Q0.net
>>549
日本では廃墟だろうが何だろうが人の持ち物を行政が勝手にどうこうできない

882 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:59.15 ID:+cD1umya0.net
権利関係ごちゃごちゃにすれば税金払わなくていいのか

883 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:18:59.95 ID:aTQ/+R5w0.net
>>873
売れる

884 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:00.96 ID:dqapsrAZM.net
盗撮やん

885 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:00.98 ID:AxqTpq8Oa.net
むしろ入場料取って観光資源にしろよ

886 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:04.11 ID:cwhW0XY+0.net
>>826
簡単でいいな、その頭

887 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:07.61 ID:Kx2nDgM+M.net
軍艦島が


888 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:07.80 ID:a8oeR//J0.net
棒みたいなのがついてるレトロなホテルキー好きだったな

889 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:09.25 ID:l0sKBhF00.net
撤去費用高そうだな

890 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:09.39 ID:qsY3saTwd.net
法律変えないと一生このままか?

891 ::2022/01/06(木) 08:19:09.98 ID:epEwuze9M.net
>>808
お前が貧乏な引きこもり体質なだけ(´・ω・`)
休日の観光地には大学生くらいの子達が車で遊びに来てる
貧乏な奴は世界が狭い
そのまま死ねば幸福だろうな

892 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:10.88 ID:1/FDt1TQ0.net
>>805
伝説のラッドローチが出てくるんだよ

893 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:13.23 ID:pOROGE1x0.net
犯罪逃亡者が潜伏するには絶好の場所だね

894 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:14.25 ID:oqSJuFEU0.net
WTCみたいにさっさと爆破解体しろよ

895 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:15.88 ID:i8zXtyzC0.net
>>876
爆破するぞ(´・ω・`)

896 :使徒ヴィシャス :2022/01/06(木) 08:19:22.86 ID:lbOdBgs+d.net
ここ住めそうやん(。・ω・。)

897 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:27.04 ID:vqsBU6v/d.net
KYって誰だ?

898 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:28.92 ID:LlolU0jwM.net
>>873
中の銅が高値

899 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:28.97 ID:7T1mM/HI0.net
固定資産税の滞納分を梃としてホテルを差し押さえて
取り壊すわけにはいかんのかな?

900 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:29.08 ID:Bck/9G7Z0.net
ココはヤバいですね〜
byタニシ

901 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:29.23 ID:aTQ/+R5w0.net
>>830
あれもダメダメダメ
これもダメダメダメ

902 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:30.10 ID:ZRxoYNNx0.net
告訴しろ

903 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:33.29 ID:PfFyj9ncd.net
落書きシリーズの時は

江角まきこゲストで呼んでほしーなー。

904 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:34.31 ID:2tjtA06G0.net
怖いよ

905 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:35.78 ID:HJ2S/Hgqr.net
>>874
あったあった w

906 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:36.21 ID:G/0sPzbT0.net
>>878
元々そう言う習慣が減ってた所にコロナが来て
完全にトドメ刺された感じだよな

907 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:37.41 ID:Oo/9u0ki0.net
違法って言っても動く気ないんだろ?

908 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:38.20 ID:Ypv90Q9O0.net
いや 放送すんなや

909 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:39.40 ID:XI+oVXo/0.net
自己責任なら別にええやん

910 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:40.62 ID:mzbSp+tHa.net
おまえらが心霊なんだよ

911 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:45.08 ID:/BDXVWou0.net
昼間ならちょっと見てみたいとは思う

912 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:49.24 ID:gPzXweJy0.net
通報しろよ

913 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:50.21 ID:cwhW0XY+0.net
>>879
おまえを放置も行政の怠慢

914 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:53.13 ID:xOj/Dj+20.net
>>853
ホテルν塩原♪もあったな 今は大江戸温泉物語系列tらしいけど。

915 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:54.28 ID:pOROGE1x0.net
呪われて死ねばいいのに

916 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:54.39 ID:E5TlRasUM.net
>>860
団体→個人の日本国内の旅行形態の変化について行けなかった典型温泉地
更には地元地銀が倒れたのもそれに拍車かけた

917 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:54.94 ID:NrNZG/Tld.net
テカテカダウンwww

918 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:55.54 ID:ueb9jM+l0.net
一人で撮影しに行けよな

919 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:55.77 ID:XUDpLmwfr.net
怖い

920 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:56.26 ID:f/ZSTlYa0.net
ユーチューバーにはいいネタだわな

921 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:58.05 ID:5VkSPQ+10.net
行政執行に動けよ

922 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:59.11 ID:GigV6Cl20.net
じゃあ市が管理しろよ

923 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:19:59.14 ID:ThPk5aZ00.net
崖に建ってるから始末が悪いな

924 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:04.63 ID:vYMZROCb0.net
廃屋放置は所有権消滅するようにすればいいのに

925 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:04.96 ID:1iO/Be840.net
鬼怒川から近い、東武ワールドスクエヤが生き残ってる奇跡。

926 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:06.18 ID:eiSCy0i80.net
市が消した?消せるわけないだろw

927 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:06.46 ID:Jv/YAWnq0.net
>>841
おまえ自身が憶測でレスしてんだがw
わかる?その矛盾
わかってねえか馬鹿だしなw

928 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:11.26 ID:vqsBU6v/d.net
>>823
しらないの?!

929 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:12.16 ID:+lI1hXPz0.net
削除依頼もだけど不法侵入で通報しないと

930 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:12.74 ID:XRoOpezm0.net
>>825
倒産すると動産も債権者の物になるから、賃貸なら明け渡しで一切を持ち出すことになるけど、
自己所有なら持ち出されないように閉鎖する
突然の倒産だと従業員の私物を引き上げるのにも苦労する

931 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:13.07 ID:q5a2yrrK0.net
削除依頼じゃなくて告発しろよ(´・ω・`)

932 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:15.11 ID:wD6dj3ImM.net
>>777
現実逃避アナログ昭和おじさんキメェ・・・

933 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:17.90 ID:Y4c/KDwod.net
不法侵入の証拠を全世界に公開する馬鹿w

934 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:19.03 ID:+s+WwsLo0.net
>>842
廃墟はアスベストがなあ、、、
時限爆弾だもんね

935 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:19.03 ID:XI+oVXo/0.net
消したって拡散したらもうダメだよ

936 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:26.20 ID:0+QMtwW60.net
こんなとこ行って何が楽しいんだよ

937 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:27.93 ID:7T1mM/HI0.net
衣川って日光市だったのか、どうりでのんびりしてると思った
鬼怒川を失っても天下の東照宮があるからな

938 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:29.70 ID:LlolU0jwM.net
針金ってw

939 ::2022/01/06(木) 08:20:30.08 ID:epEwuze9M.net
更にこれ見て押し寄せそうなんだが(´・ω・`)

940 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:30.81 ID:TDjPARXn0.net
不法侵入って持ち主からの訴えじゃね?
持ち主いるなら解体しろよ

941 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:31.43 ID:SIjEX0rL0.net
テレ朝「俺達が晒すから」

942 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:38.26 ID:mzbSp+tHa.net
市の管理怠慢

943 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:38.95 ID:5nf5x+6K0.net
これって不法侵入だったのか

944 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:40.28 ID:iPOSmT1B0.net
>>914
二次の架け橋

945 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:40.65 ID:f/ZSTlYa0.net
針金じゃなぁ

946 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:41.72 ID:hwmmPRoyd.net
放置する市が悪い
それに有効活用できていいだろ

947 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:42.25 ID:Iv0AeR9sM.net
廃墟の本当の怖さは
幽霊ではなくてアスベスト(^^)/ノシ

948 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:45.49 ID:cwhW0XY+0.net
>>899
取り壊す費用がどれだけかかると思っている?

949 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:46.42 ID:wD6dj3ImM.net
>>898
さらに円安で悲惨

950 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:49.09 ID:MXJyCm420.net
馬鹿なの?営業してたとこが心霊スポットならそれで話題になってたろw

951 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:52.13 ID:+cD1umya0.net
ドローンでの撮影は合法なのか?

952 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:56.49 ID:Ga6Va/aD0.net
おまえ等テレビが取り上げるからまたアホが群がるんだろ

953 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:59.07 ID:aTQ/+R5w0.net
流石に自治体の怠慢もあるだろう

954 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:20:59.97 ID:i8zXtyzC0.net
呪いのビデオのスタッフだろ(´・ω・`)

955 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:01.26 ID:GiZwXNPma.net
ユーチューバーを相手にするとキッズを煽って数の暴力に出るから面倒だろうな

956 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:02.70 ID:AgPtcRFD0.net
>>873
銅製品の盗難とかよくあるから金にはなるんだろうが不思議な気がするね
こんなの買い取る業者は盗品だと知ってて買い叩いてくるんだろうからそんなに高く売れるとは思えない

957 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:03.83 ID:zIbo/Wx80.net
鬼怒川温泉って言ったら社員旅行だよな

958 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:03.86 ID:nSxXlwWL0.net
かっぱっぱー

959 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:03.85 ID:0HA7NBqO0.net
現代版ピラミッド

960 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:05.38 ID:7T1mM/HI0.net
子供の頃って東照宮は退屈な感じでドリームランドの方が嬉しかったが
今となったらまた行ってみたいな

961 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:08.73 ID:QnihVlXY0.net
スプレーの落書きって犬が電柱にオシッコかけるのと同じ感覚か?

962 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:10.62 ID:c0cx7V920.net
>>876
東映もロケ地には苦労してるらしいしな

963 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:11.68 ID:E5TlRasUM.net
厳重注意で済むのか

964 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:11.98 ID:zOBXb+is0.net
>>916
それでも熱海は復活したけどね・・・

965 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:12.26 ID:Kx2nDgM+M.net
不法って、持ち主居ないじゃん。

966 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:13.34 ID:7kvuQnqP0.net
いや、逮捕しろよ

967 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:13.94 ID:C83L7V5YH.net
>>899
壊す金すらないし、更地にしても使い道が

968 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:16.27 ID:/Kr87FSU0.net
いつになった本当の心霊スポットになってくれるんだ

969 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:16.76 ID:Oo/9u0ki0.net
見せしめに実刑にしろ

970 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:18.24 ID:Oe/T21sy0.net
そりゃ肝試しぐらいやりたくなるだろそいつらは無罪

971 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:19.13 ID:lZLaW4bJa.net
>>895 ホラーを複数撮ってから爆破

972 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:21.07 ID:sD7FthqVa.net
テレビ朝日系列のメ〜テレのスカパーチャネルで廃墟に入る番組あったんじゃないの? そちらは?

973 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:21.28 ID:qAZ/ANt70.net
不法侵入しても罪が軽いから止めるのは無理じゃね?

974 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:22.08 ID:Lv7x8u8m0.net
もうだめじゃんww

975 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:22.48 ID:rmxWEQyaa.net
さっさと撤去せえ

976 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:27.51 ID:Ypv90Q9O0.net
無能やん

977 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:28.41 ID:VRR/m1HIr.net
落書きはバンクシーとどう違うの?

978 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:29.24 ID:UiWXkwNg0.net
廃墟の字が間違ってる

979 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:30.40 ID:wHat33Kb0.net
何言ってんだ

980 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:30.68 ID:Ga6Va/aD0.net
無策無能

981 ::2022/01/06(木) 08:21:30.89 ID:epEwuze9M.net
>>932
現実逃避はお前だよw(´・ω・`)
バイクの教習なんか予約取れないって状態だぞ今

982 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:32.64 ID:5oAqGI390.net
なんとかしろよw

983 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:32.86 ID:YPv7hKxL0.net
えらい無責任

984 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:33.19 ID:ZRxoYNNx0.net
コンクリートで頑丈だもんな

985 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:34.01 ID:N/Kdw7l/0.net
>>972
あるねw

986 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:35.27 ID:rTxNB7z2a.net
それでいいのか

987 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:37.48 ID:SgguBgJDa.net
>>914
あった懐かしいわ

988 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:37.58 ID:cwhW0XY+0.net
>>946
世間知らずもここまでくると..

989 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:38.48 ID:7kvuQnqP0.net
なんともできないって職務怠慢すぎる

990 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:39.17 ID:gSgbRcvXM.net
今ならコロナの隔離に使えたのに

991 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:39.93 ID:5nf5x+6K0.net
じゃあ入場料取ればいいのに

992 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:41.84 ID:2AE0CEzL0.net
所有者生きてるんかな

993 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:42.44 ID:Jdae9wYq0.net
あの有名な一帯全部廃墟になっとんのか

994 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:42.45 ID:G/0sPzbT0.net
>>952
だよなー

995 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:43.63 ID:f/ZSTlYa0.net
地震待ちだな

996 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:44.73 ID:xOj/Dj+20.net
なんだ 逮捕じゃねえのか 建造物侵入で逮捕すれば 良いのに

997 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:55.57 ID:1iO/Be840.net
鬼怒川温泉が日光市っておかしい

998 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:21:58.57 ID:/NO+5xhX0.net
解体もかなりかかるんだよね

999 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:22:01.74 ID:XvtJJYhK0.net
テレビで流したらもっと集まるなぁ。

1000 :名無しステーション :2022/01/06(木) 08:22:05.95 ID:GiZwXNPma.net
クラウドファンディングやれば正義感あふれる視聴者が費用出してくれるだろ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
139 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200