2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団★6

1 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:14:39.32 ID:RkjqLeLFM.net
今夜限り!ジャンルを超えた禁断のランキング完成…外国人514人が選んだ「ココが最強!日本の飲食チェーンBEST30」を大発表!大激戦を制したのは…あのチェーン店!
【MC】爆笑問題(太田光・田中裕二) ウエンツ瑛士
【番組ナビゲーター】綾小路きみまろ
【ゲスト】伊集院光 若槻千夏 中田花奈 佐久間大介(Snow Man)
【VTR】井澤健太朗(テレビ朝日アナウンサー)
※前スレ
世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団★5 修整
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1645012632/

2 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:14:48.56 ID:/v8CefbS0.net
吉野家の味と松屋のラインナップとすき家のシステムと清潔さが合わさればちょうどいい

3 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:14:52.98 ID:ImGHsmsF0.net
ついに松屋が吉野家を超える時が来たのか

4 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:06.38 ID:2/kdt03+0.net
>>1
はやおつありがとう

5 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:08.12 ID:zRGw3sHA0.net
一度倒産してなかったっけ?

6 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:09.41 ID:u5nzjz+30.net
俺はずっと吉野家

7 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:10.34 ID:8opWcBQl0.net
松屋の勝因
味噌汁無料

8 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:13.04 ID:y1N/LTf30.net
吉牛は値上げしてから行ってないな

9 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:14.52 ID:CBJw7XJx0.net
300年じゃないの?

10 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:15.03 ID:UoPDcohFa.net
キン肉マンか

11 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:15.34 ID:CqgcrliF0.net
牛丼一筋300年

12 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:15.83 ID:rFUE04Da0.net
松屋もう少し近くに作って欲しい

13 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:16.10 ID:wlGUidLea.net
キン肉マンが

14 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:16.18 ID:eyD0IzGVd.net
牛丼といえばキン肉マン

15 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:16.27 ID:9eKFUyKS0.net
今もうお新香の冷蔵庫無いの?

16 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:17.15 ID:k8Tsct4+a.net
松屋はメニューのバリエーションが多いもんな

17 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:17.08 ID:2pTyEBI30.net
明日もホームランだは懐かしいな・・・

18 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:17.40 ID:GlirqbPup.net
おまいら松屋派だよな(´・ω・`)

19 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:17.84 ID:uXl929Jh0.net
一度潰れたけどな

20 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:19.14 ID:Hk+nHQUX0.net
1乙
ずっと80円だと思ってた

21 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:19.41 ID:mXcqAPh40.net
吉野屋ってなんで一回倒産したの?

22 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:19.79 ID:oTgvbKLqM.net
松屋『・・・・。』

23 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:20.51 ID:WCBwOftJ0.net
田中がゆうてくれたw

24 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:21.10 ID:sUh2mz8H0.net
バブル時代でもデフレだからな

25 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:22.13 ID:mBJUNMjhd.net
まあ吉野家は仕方ないよな。おまいらも失恋した時に泣きながら食ったろ

26 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:23.19 ID:hmNkB3l/d.net
いちおつ
吉野家はキン肉マンだろ

27 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:15:23.78 ID:pznmmzfm0.net
いちおつ。吉野家つーたらキン肉マン(´・ω・)

28 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:24.09 ID:MTnlCxrC0.net
キン肉マン観て牛丼食うようになったわ

29 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:24.84 ID:bp7KOk350.net
築地発祥とおもってた

30 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:25.21 ID:+xaIvhqOa.net
吉野家って昔倒産してなかったっけ?

31 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:25.69 ID:oLJSOI/Ka.net
昔、牛心って有ったんだけど
吉野家より上手かった

32 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:26.03 ID:Q4jFi/6I0.net
吉牛は食べた事あるわ
汁無し、紅生姜無しで

33 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:26.30 ID:iujntm0s0.net
キン肉マンが歌ってな

34 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:26.57 ID:WCBwOftJ0.net
じゃない太田じゃ

35 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:29.50 ID:LTgDaTGF0.net
そんな昔からやってるのが驚き

36 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:29.50 ID:Wc/thvkLd.net
すき家も吉野家も飯盛りマシン導入してからクソまずくなった
松屋は飯盛りマシンに米側で対応した
松屋の開発力を見習え

37 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:32.49 ID:vw0wJJ6j0.net
オルグスル

38 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:32.96 ID:pQeaEuOV0.net
吉野家は一回倒産したよね

39 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:34.13 ID:xcDGX3Cm0.net
舘ひろしが好きとは渋い

40 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:34.97 ID:rR41OgVO0.net
チー牛ってネットで聞くけど、誰が言いだしたん

41 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:35.22 ID:rkC18cWK0.net
シルクw

42 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:36.30 ID:2/kdt03+0.net
まぁ偶に食べるとくっそ美味いw

43 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:36.51 ID:7J3BJU7Qr.net
それ褒めてないww

44 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:38.82 ID:Z2BgxpEY0.net
吉野家行ってもカルビ丼ばっかり食ってる

45 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:39.73 ID:BaQeT/wmM.net
>>5
した
セゾングループがスポンサーになって再建

46 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:42.96 ID:sUh2mz8H0.net
>>21
アルバイトが社長やってたから

47 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:43.39 ID:+LSZBs4C0.net
>>8
牛丼は全部半額になったけど僕の夢は値引きしない

48 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:43.45 ID:VZdsGhwM0.net
吉野家はキン肉マンで知った

49 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:43.50 ID:7alavFd1M.net
やったねパパ明日もホームランだねって、ナボナじゃなかったっけ!?!?

50 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:45.62 ID:mXcqAPh40.net
だって松屋のほうがお味噌汁がつくし

51 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:46.47 ID:ioLwYCb60.net
爆笑は松屋派

52 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:46.52 ID:vwkgVxqm0.net
すき家の中華丼に牛追加が好きだったんだが無くなっちゃったなぁ

53 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:46.66 ID:+HsCeFad0.net
牛丼は珍丼亭だな

54 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:48.40 ID:iXbKgCRfa.net
すき家の紅しょうがは昔味が薄くて好きだったのに今すげえしょっぱい

55 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:49.90 ID:Q3iMaSqJ0.net
牛丼食うと1日体臭も口臭も気になる気がする

56 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:50.04 ID:2IgImTGa0.net
ゆでたまご「許さない」

57 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:50.96 ID:VtxqFzyAd.net
串うちって当たり前じゃね?たまに海外産の使ってたけどさ

58 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:51.18 ID:FsvrVh4Q0.net
キン肉マンの作者裏切ったんだっけ?

59 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:51.73 ID:94buC4hT0.net
松屋でた?

60 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:52.49 ID:bp7KOk350.net
キン肉マンのキチガイ担当の方がなんか揉めてたな吉野家

61 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:52.69 ID:0+vFV35Yd.net
ローストビーフとかあるじゃん

62 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:54.34 ID:wKIoCBkV0.net
牛丼ってお前らがめっちゃ盛り上がる話題だよなw

63 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:55.09 ID:q8WSpNzU0.net
吉野家は一応一枚の肉の形状してるからな
すき家のは切り落としだけど

64 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:55.32 ID:8PhyFwr80.net
http://sora.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1645012632/784

アルバに決まってんだろ
全部乗せでも千円ちょっとだし安い(´・ω・`)

https://stat.ameba.jp/user_images/20210627/15/urimori43/40/f6/j/o1152064814963721683.jpg

65 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:57.53 ID:wAMlFzJB0.net
すき家、トッピング全部乗せ

https://i.imgur.com/LVGqGwn.jpg
https://i.imgur.com/3GhCFke.jpg

66 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:57.64 ID:ySXumTaf0.net
15年ぐらい前に豚肉で牛丼の代わりしてた時期あったよな
あの豚丼おいしかったな

67 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:58.41 ID:xhjoaVx00.net
1位はサイゼリヤだと思う

68 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:59.13 ID:BnnPnqWTd.net
マクドナルドのハンバーガーが59円だった時代覚えてる奴おる?
18年くらい前なんだけど

69 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:15:59.56 ID:oTgvbKLqM.net
バラは外国じゃ売ってないからな

70 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:02.56 ID:tXLUzw5K0.net
味的には松屋が一番好き
すき屋はしつこい

71 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:02.75 ID:dg+P3gVJ0.net
こだわりのアメリカ産

72 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:04.10 ID:JsjkiNLB0.net
さっき出てたアリスちゃんは爆乳の持ち主
https://bb-douga.com/pic_base/product_ipn/GASW-012/00.jpg

73 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:05.54 ID:G0hsN73Q0.net
薄いけどスジで?み切れない

74 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:07.64 ID:ot1lWrPBr.net
吉野家一回潰れたよな

75 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:08.75 ID:WCBwOftJ0.net
ハッキリ言ってくず肉をここまで食わせるのは素直にすばらしい

76 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:08.80 ID:pQeaEuOV0.net
>>36
松屋の飯は不味い

77 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:10.46 ID:Hk+nHQUX0.net
吉野家は並2杯が至高

78 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:11.09 ID:GlirqbPup.net
>>49
ナボナはお菓子のホームラン王です

79 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:11.97 ID:4NR6ziHX0.net
>>1
牛丼に使われている牛肉はクズ肉(´・ω・`)

80 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:11.94 ID:rFUE04Da0.net
狂牛病の時に嫌ならくるなって言いよったやろ
それから行ってない

81 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:12.93 ID:qe4CDuu20.net
>>38
元はセゾングループじゃ無かったかな

82 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:14.12 ID:L9MAaEU20.net
スジじゃないのか

83 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:14.71 ID:3g/ldOM/a.net
チー牛でおまえら加速しすき

84 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:16.66 ID:7alavFd1M.net
吉野家の調理が一番クオリティ高い

85 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:18.60 ID:zyvUELNP0.net
海外にも薄切りあるだろ

86 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:19.77 ID:7dnSejHL0.net
アメリカはこのバラ肉を捨ててたんだっけ?

87 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:19.79 ID:WgTX2Bqw0.net
たまにはすき家も行きたくなるけど食うと「ああやっぱり吉野家のほうがいいわ」ってなる

88 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:16:20.58 ID:pznmmzfm0.net
あー、牛鍋が食べたい。
横浜の荒井屋、大田縄のれんに行きたい(´・ω・)

89 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:20.93 ID:4cOx5ZEG0.net
牛丼とか2年ぐらい食ってない

90 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:21.96 ID:pDH9BpFA0.net
今日吉野家行ったんですよ吉野家

91 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:27.93 ID:fIzO1xTV0.net
伝説のすた丼はトップ3かな

92 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:33.12 ID:hmNkB3l/d.net
らんぷ亭が好きだった

93 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:33.42 ID:/rO5YaVy0.net
>>31
懐かしいなぁ
それ九州だけじゃないかな?
福岡に赴任してる時によく食べたな

94 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:34.01 ID:ys8lAB260.net
今の吉野家は富裕層の食べ物になってしまった

95 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:34.07 ID:lF4+A+JO0.net
うん???もしかして松屋が上になるの???
いやいやいや本当に不味くてびっくりしたんだけど松屋とかうそぉぉぉ?味噌汁も出汁がうっっすくて変な風味で気持ち悪くて不味いあれが????

96 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:34.26 ID:G0hsN73Q0.net
ショートプレート

くず肉の中のくず肉w

97 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:36.11 ID:sUh2mz8H0.net
>>25
食べる時に泣くとか気持ち悪いから家で押し入れで泣け
気持ち悪い

98 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:37.27 ID:2pTyEBI30.net
>>68
いるよ
チーズバーガーが80円だった記憶

99 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:37.57 ID:o0RI9dsfK.net
昨年だかねぎだく牛丼っての食べたけどちょっとあまりにねぎだくすぎて玉ねぎの味がすごかったw

100 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:39.76 ID:I8Po8XwF0.net
>>59
半額やってた頃だろ

101 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:42.52 ID:uPJLrtxzM.net
スシロー、ガスト、マックはまだ入ってない?

102 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:42.84 ID:bp7KOk350.net
牛角で同じことやってたからインパクトないな

103 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:43.67 ID:K37Ob5IPp.net
やはり松屋は美味しいからな

104 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:43.99 ID:Q3iMaSqJ0.net
こういうランクインしてない松屋とかほかの企業にどうやって許可取ってるんだろ
ランク外ですけど画像使っていいですか?って言うのかな

105 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:44.64 ID:BaQeT/wmM.net
>>68
2006年頃じゃないか?

106 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:46.48 ID:E6KzNw1a0.net
狂牛病の時ピンチだったな吉野家

107 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:46.84 ID:vw0wJJ6j0.net
松屋はカルビ焼肉定食屋

108 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:48.57 ID:uHr5p3tB0.net
男塾の作者が東京来て初めて牛丼食ってこの世にこんな旨いものがあるのかと感動したという

109 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:48.81 ID:mT9hhzLh0.net
>>45
セゾングループが支援してるのか
なんか意外…

110 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:16:51.54 ID:pznmmzfm0.net
>>91
あそこはどこが良いのか判らない…(´・ω・)

111 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:54.89 ID:Z2BgxpEY0.net
ワインだよね

112 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:56.44 ID:7alavFd1M.net
松弁ネットでauペイ支払いで10%ポイント還元あるよ

113 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:16:59.93 ID:BStHdXqw0.net
一度冷凍しないとそんなに薄く切れないんじゃね

114 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:00.00 ID:23DmL4mU0.net
両手でやるのなんかカッコいい

115 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:00.81 ID:AfvwQ0QZ0.net
1位は丸亀だよな?

116 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:04.77 ID:eyD0IzGVd.net
>>101
ガストは既出

117 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:05.18 ID:l1Ksj7+Sa.net
こういうミリ単位のこだわりって、単なる自己満足のような気がする

118 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:05.56 ID:L3PAoNZu0.net
BSE対応とでしくじったイメージ

119 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:06.25 ID:2/kdt03+0.net
>>72
wwwwwww

120 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:07.81 ID:KA0aT7xxa.net
染み込みづらくてもいいから厚くしてくれ

121 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:07.84 ID:MfJ+t6tUr.net
松屋は期間限定のカレーやハンバーグしか食べたことないから牛丼の味を知らないや。というか定番メニューを食べたことがない
美味しいのかな?

122 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:08.00 ID:3g/ldOM/a.net
>>40
Twitterが元ネタでなんJ?

123 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:08.32 ID:nfSMVkh7a.net
初めて食ったのが吉野家だったけどテイクアウトの容器のヤツだったからかあんまりおいしくなかったなぁ
ご飯がタレ吸っててふやけてて。子供の頃だったけど覚えてるわ

124 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:08.51 ID:iXbKgCRfa.net
すき家ってパワーアップ充電中とかいって休んでた時期あったよね

125 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:09.48 ID:ImGHsmsF0.net
鮮魚市場と共に産まれた店だから
大正震災で浅草から築地に移ると一緒に移転した
築地→豊洲店のスタッフは本社勤務のエリートだけ
本当のネギだくも1号店でしか提供されていない

126 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:09.67 ID:IIIL5R9P0.net
120年前からワイン?

127 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:10.21 ID:7alavFd1M.net
>>59
まだこれから

128 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:10.90 ID:MTnlCxrC0.net
並と納豆頼んで肉が消えたらツユの染みたご飯に納豆かけて食べるわ

129 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:14.58 ID:2JTqAQmD0.net
みんなどこの牛丼好き?

130 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:15.38 ID:sUh2mz8H0.net
>>99
ネギって青葱じゃなくて、タマネギ?

131 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:17.01 ID:y/kB6Mto0.net
魁!吉野家塾の師範だぞ俺

132 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:17.98 ID:qe4CDuu20.net
>>88
荒井屋なんかランチで5500円だからな(´・ω・`)

133 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:22.22 ID:DFe4Yz9q0.net
>>29
魚市場が日本橋から築地に移転した

134 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:22.67 ID:BnnPnqWTd.net
>>105
その頃は80円になってる

135 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:23.10 ID:GyHj4wI1r.net
松乃屋はよく使うけど松屋は全く使わなくなったわ

136 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:24.36 ID:O/HW2mMT0.net
松屋の牛丼を吉野家の牛丼に変えれば最強の牛丼屋になる

137 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:30.04 ID:cRbAko6xd.net
大吾かと思った

138 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:17:30.23 ID:pznmmzfm0.net
ここまでスシローが出てないのね。かっぱ寿司も(´・ω・)

139 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:32.64 ID:hQfUvRcL0.net
牛丼一筋300年じゃなかったっけ

140 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:35.99 ID:BaQeT/wmM.net
イスラムは食べられないでしょ

141 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:41.08 ID:pQeaEuOV0.net
昔秋葉原にあった
牛丼どんどんを知ってるやつはいないだろう

142 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:41.38 ID:Q3iMaSqJ0.net
日本食で一番美味いのはカツ丼だと思うけどなぁ
外国人向けだと思う

143 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:41.78 ID:ySXumTaf0.net
丸亀製麺出てきた?

144 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:42.15 ID:eyD0IzGVd.net
甘辛い味って外人向けかなぁ

145 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:46.34 ID:Hk+nHQUX0.net
ビーフボールは昔から海外進出してたけどな

146 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:46.48 ID:cRbAko6xd.net
>>139
それはアニメオリジナル

147 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:47.49 ID:8opWcBQl0.net
しかもたたの3jだからな

148 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:47.47 ID:G0hsN73Q0.net
ランプ亭
サンボ
牛丼太郎

149 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:48.24 ID:iujntm0s0.net
七味唐辛子の味のバランスは
すき家や松屋より吉野家の七味が好きだな

150 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:48.46 ID:SJEVYofk0.net
>>68
あったなあ、でももっと前じゃなかったっけ?
昭和の終わりに中日の山本昌が「アメリカではハンバーガーが200円で6個食える」って発言して衝撃を受けた。
当時はマックバーガーは210円だった。

151 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:48.65 ID:hmNkB3l/d.net
>>143
まだ

152 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:51.68 ID:eyD0IzGVd.net
>>143
まだ

153 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:53.71 ID:o0RI9dsfK.net
>>121
牛めしにとろろと生卵いれたら最強にうまい

154 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:54.11 ID:4NR6ziHX0.net
ヒンドゥー教徒に牛丼…

155 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:54.13 ID:V34FeY1Ua.net
BSE騒動も約20年前か。あの頃にアメリカ産の肉に拘るまでは吉牛断トツ1位だったのに

156 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:55.38 ID:L3PAoNZu0.net
あとなんかキン肉マンの先生が怒ってた

157 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:57.78 ID:mXcqAPh40.net
ライスボールってないの海外には

158 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:17:58.61 ID:l1Ksj7+Sa.net
ミートボウルになるの?

159 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:00.65 ID:7alavFd1M.net
>>126
日本は結構昔から海外と交流あって、海外からいろいろ輸入してる

160 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:01.01 ID:bp7KOk350.net
ニューヨークのyoshinoyaのビーフボウルとか高いもんな

161 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:01.73 ID:Z2BgxpEY0.net
海外ではビーフボウルとか言うはずだが

162 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:01.86 ID:0az8T5wsa.net
>>89
早い安いだもんな

163 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:03.00 ID:rimohYdC0.net
ビーフボウルだろ

164 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:05.28 ID:23DmL4mU0.net
イスラムとかの人は…

165 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:05.50 ID:wKIoCBkV0.net
松屋は今年キムチチゲやめて失望した

166 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:06.21 ID:vETdyObI0.net
牛丼にサラダドレッシングかける奴いる?
俺やるんだけど

167 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:07.19 ID:/v8CefbS0.net
牛丼で喜ぶならいくらでも連れてくぞ

168 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:08.21 ID:ySXumTaf0.net
富士そばって有能蕎麦屋なのか?
それともあかんのか?

169 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:08.53 ID:lF4+A+JO0.net
吉野家の牛丼もそんなに美味しくは無いかな……

170 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:09.22 ID:sUh2mz8H0.net
>>107
松屋はカルビ丼が肉厚
キムチ抜きで頼むよ

171 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:10.75 ID:q8WSpNzU0.net
つゆだくとかw

172 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:11.72 ID:IIIL5R9P0.net
頭大盛り 汁だく ネギ多め で

173 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:12.64 ID:+xaIvhqOa.net
>>117
さっきの一蘭の提供時間と同じだよな
本社の自己満

174 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:16.19 ID:56iUOa85a.net
バカツキちなつの海外の友達可哀想w

175 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:16.88 ID:WCBwOftJ0.net
>>140
いや牛丼はおkw
インド人ですよ
だけどそのほかの調味料の原料が問題

176 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:19.01 ID:+HsCeFad0.net
>>144
人類が好きな味らしい

177 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:19.21 ID:2/kdt03+0.net
入国緩和措置を見据えた良番組やなぁw

178 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:19.43 ID:hmNkB3l/d.net
つゆだく食べてキムタクに

179 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:18:19.60 ID:pznmmzfm0.net
>>132
ひとり客を受け付けないのよね。
二人分食べるから店に入れろと交渉してみる(´・ω・)

180 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:21.26 ID:d3efgI+ha.net
>>86
アメさんが捨てた肉を使ってるって、BSE騒ぎの時に言われてたね。

181 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:21.42 ID:zRGw3sHA0.net
通は並盛りを2つ頼む吉野家

182 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:22.87 ID:vf41hFaf0.net
丸亀かw

183 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:23.04 ID:7alavFd1M.net
一位が松屋か!?

184 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:24.36 ID:fIzO1xTV0.net
丸亀きた

185 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:24.32 ID:2pTyEBI30.net
丸亀

186 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:26.26 ID:uHr5p3tB0.net
1位はサイゼリヤと予想しとく

187 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:27.36 ID:5GnrC0Fha.net
丸亀製麺だ

188 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:27.98 ID:naal8tLW0.net
ヅラセンサーが振り切ったので飛んできますた

189 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:28.77 ID:9eKFUyKS0.net
かしわ!

190 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:30.87 ID:pQeaEuOV0.net
>>81
1980年に倒産してセゾンに救われたがセゾン自体が怪しくなったね

191 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:31.22 ID:/v8CefbS0.net
>>166
焼肉ならたまにやる

192 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:31.89 ID:o0RI9dsfK.net
>>130
そうそう玉ねぎw昨年一瞬だけ話題になったんだよ

193 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:32.15 ID:hmNkB3l/d.net
丸亀キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

194 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:34.31 ID:sUh2mz8H0.net
>>168
蕎麦は小諸そばかな

195 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:36.76 ID:56iUOa85a.net
バカ舌外国人w

196 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:38.31 ID:WBwSYI4h0.net
牛丼は吉野家が断トツ
ただ、豚丼の味が変わったのが嫌だ
BSEの時に出た豚丼はめちゃくちゃ美味かったのに豚丼復活したらイマイチだった

197 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:39.16 ID:Z2BgxpEY0.net
マルハゲ製麺

198 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:40.41 ID:q8WSpNzU0.net
うどん県民が激怒しそうな

199 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:42.73 ID:wAMlFzJB0.net
ゆでたまご先生は、何で吉野家を裏切ってすき家と組んだの?

200 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:42.90 ID:LWV5vXcV0.net
まぁ入るよな

201 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:44.13 ID:48Uhnwupd.net
>>129
すき家

202 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:44.39 ID:bp7KOk350.net
丸亀(神戸)製麺じゃないか

203 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:45.35 ID:lF4+A+JO0.net
丸亀は安いよね
それだけだわ

204 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:45.52 ID:xYDdLfMb0.net
腹減ってきた

205 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:45.57 ID:IIIL5R9P0.net
>>159
賢くなった

206 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:46.89 ID:7alavFd1M.net
山田うどんは?

207 :こたつむり:2022/02/16(水) 21:18:47.17 ID:OybS6k3U0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < 海外にも吉野家あるだろ
/\ ̄ ̄旦\  ロサンゼルスの吉牛華原朋美が行って不味かったって言ってたな
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

208 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:47.24 ID:CBJw7XJx0.net
香川じゃないのに、讃岐を名乗る丸亀製麺

209 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:47.33 ID:ophyWN5q0.net
>>129
すき家は冷凍パックのも美味い

210 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:48.36 ID:K37Ob5IPp.net
外人は丼を知らないどころか牛だけ食べてご飯を残す食べ方だったからな

211 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:49.85 ID:zxhgYasE0.net
広告料ランキング

212 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:50.53 ID:y1N/LTf30.net
一位はサイゼリヤか

213 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:50.82 ID:VZdsGhwM0.net
松屋の牛丼にはフレンチドレッシングかけて食べてる
合うんだなぁ

214 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:50.88 ID:uPJLrtxzM.net
>>138
スシローくら河童はま寿司全部仲良く入ってるかもよ?

215 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:53.15 ID:Hk+nHQUX0.net
丸亀は売上2倍だってさ

216 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:53.47 ID:zY6AjV5Xd.net
香川県民激怒www

217 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:54.13 ID:MTnlCxrC0.net
外国人はうどんよりラーメンの方が好きそうだけどね

218 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:18:55.14 ID:pznmmzfm0.net
製麺してるのか。はなまるは(´・ω・)?

219 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:55.23 ID:1mkdi52pa.net
丸亀製麺は加古川市発祥

220 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:55.23 ID:LTgDaTGF0.net
安いな

221 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:55.76 ID:WCBwOftJ0.net
香川県民が認めないやつか?

222 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:55.78 ID:Q3iMaSqJ0.net
丸亀製麺は店構えが美味そうだよね
はなまるうどんとか安っぽく感じてしまう

223 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:57.04 ID:WgTX2Bqw0.net
丸亀よりはなまるのほうが好きだけどなあ

224 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:18:59.79 ID:l1Ksj7+Sa.net
>>155
あの時に潰れたわ

最北端の吉野家、ってニュースでやってたけど

225 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:00.63 ID:klQvMTGF0.net
一位はランプ停か?

226 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:01.07 ID:oTgvbKLqM.net
やっぱ上位は海外展開してるとこが多そうだな

227 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:01.99 ID:mXcqAPh40.net
外人に丸亀のシステム大丈夫なの
並ぶのに

228 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:03.38 ID:SEmqC9fH0.net
高くなったよなあ、うどんチェーンのうどん

229 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:03.45 ID:tXLUzw5K0.net
海外店舗の多さから一位と思ってたわ

230 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:04.13 ID:oLJSOI/Ka.net
丸亀がトッピングが不味い

231 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:07.23 ID:L9MAaEU20.net
香川県だっけ?撤退したのは

232 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:07.51 ID:VAq0TNwa0.net
うどんは冷凍で十二分に美味い

233 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:07.54 ID:xYDdLfMb0.net
スシローが1位か

234 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:07.94 ID:5GnrC0Fha.net
自社製麺どころか各店舗で製麺だもんな

235 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:08.93 ID:56iUOa85a.net
丸亀なんかをありがたがる貧乏人

236 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:12.19 ID:GyHj4wI1r.net
松屋の牛丼は一番まずい

237 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:13.39 ID:TUf5mWO50.net
養老乃瀧に牛丼があったって本当?
キン肉マンで見た

238 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:13.52 ID:sUh2mz8H0.net
>>180
BSEで死んだアメリカ人もいるから

239 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:13.78 ID:48Uhnwupd.net
トマトと牛の奴が好き

240 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:14.73 ID:S7hVZ6ju0.net
丸亀は天ぷら油が悪いから食べると腹下すわ

241 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:15.24 ID:fIzO1xTV0.net
マクドナルド
富士そば
サイゼリヤ
ケンタッキー
だな

242 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:16.49 ID:vwkgVxqm0.net
>>68
ちょうど学生だったから帰りのおやつ感覚だったなあれ

243 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:18.73 ID:O/HW2mMT0.net
ウクライナ人うどん語ってる場合じゃない

244 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:21.49 ID:nfSMVkh7a.net
昔住んでたアパートに丸亀製麺で働いてるネパール人がいたな

245 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:22.72 ID:zY6AjV5Xd.net
スシローは一位か二位かね…

246 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:24.09 ID:JsjkiNLB0.net
>>166
松屋の牛めしにバーベキューソースかけると美味い

247 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:24.52 ID:rR41OgVO0.net
コシのあるうどんより、ふにゃふにゃのうどんの方がいいわ

248 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:25.65 ID:IIIL5R9P0.net
タル鳥天 食いてー

249 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:19:25.70 ID:pznmmzfm0.net
>>214
寿司は対象外ですかね(´・ω・)

250 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:26.14 ID:o0RI9dsfK.net
>>186
これだな

251 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:26.98 ID:rFUE04Da0.net
いつも冷たいうどんしか頼まない

252 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:27.30 ID:zRGw3sHA0.net
埼玉県では武蔵野うどんに行くので
丸亀はあまり行かない

253 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:27.49 ID:4cOx5ZEG0.net
外国人はダシ好きだよな

254 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:28.87 ID:xYDdLfMb0.net
ステーキならフォルクス

255 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:28.97 ID:9eKFUyKS0.net
夏だけの冷たいかけ、が好き

256 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:29.96 ID:7alavFd1M.net
>>214
スシローあるね

257 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:34.86 ID:+HsCeFad0.net
スシローかな?1位

258 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:34.90 ID:uHr5p3tB0.net
ではうどん県丸亀市からお祝いの言葉をどうぞ!

259 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:35.53 ID:SJEVYofk0.net
そう言えば回転寿司が一つも入ってないな

260 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:35.92 ID:LTgDaTGF0.net
外国人からしたら340円はやすいのか?

261 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:37.99 ID:6TQ2oCCU0.net
カビの事は忘れられたのかな

262 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:39.97 ID:56iUOa85a.net
>>230
油が古いからだってね

263 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:40.11 ID:xU+guclC0.net
>>214
カッパだけ明らかに格下で草(´・ω・`)

264 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:40.13 ID:ImGHsmsF0.net
創業者は丸亀市とは関係の無い関西の人物
丸亀市の人気店がNYに出店するとき丸亀を店名に使うなと
一方的なクレームをいれて不評を買った
今では丸亀市に寄付したりして取り入ろうとしている

265 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:40.79 ID:sUh2mz8H0.net
出汁を引く?
頭悪いん

266 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:41.62 ID:PPpMH7Vy0.net
はなまると随分差があるなぁ

267 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:41.82 ID:ySXumTaf0.net
讃岐うどんや長崎ちゃんぽんは全国チェーンが強いのに
なんで横浜家系ラーメンは全国チェーン作りにくいんだろ
一風堂や一蘭は強いのに

268 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:42.00 ID:VyXMUqDad.net
ジェフバーグランド生存確認

269 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:44.86 ID:F9F/93Hma.net
丸亀製麺って都心にある?
あんまり見た事ない

270 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:45.31 ID:yLl7cPQHa.net
>>65
おろしポン酢とチーズとか壊滅的に合わなそうだな

271 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:45.70 ID:l1Ksj7+Sa.net
>>173

ステーキ肉は大きめにカットしろ、とかな

272 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:47.01 ID:tdtD94XFa.net
以前ははなまるうどんにしか行かなかったけど値上げし手からは一度も行ってない

273 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:47.99 ID:PNUSVC/T0.net
いやいやお出汁は関西の立ち食いうどんの方がうまいやろ

274 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:48.29 ID:Hk+nHQUX0.net
>>203
いや安いように見せかけて客単価高いんよ

275 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:48.51 ID:dGp0bez50.net
丸亀市にはありません

276 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:49.08 ID:2/kdt03+0.net
ここ自社ビル?

277 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:54.32 ID:+xaIvhqOa.net
丸亀は店舗製麺だから当たり外れ大きそう

278 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:54.75 ID:WCBwOftJ0.net
関東向けのだしってあんの?

279 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:55.55 ID:48Uhnwupd.net
>>223
はなまるは柔らかい

280 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:56.55 ID:Q3iMaSqJ0.net
>>208
でも丸亀製麺の店内に、香川県がPRポスター出してたよ
もう県をあげて丸亀製麺に乗っかってる

281 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:57.38 ID:qe4CDuu20.net
おにぎりもっとデカくしろよ

282 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:19:58.04 ID:BnnPnqWTd.net
>>260
安いだろ

283 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:20:00.89 ID:pznmmzfm0.net
この人、バキの渋川先生に似てる(´・ω・)

284 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:02.27 ID:wKIoCBkV0.net
1位はどん亭やで(´・ω・`)

285 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:02.38 ID:AfvwQ0QZ0.net
丸亀は半熟卵の天ぷら全店入れろ

286 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:05.58 ID:3DxPK9oy0.net
丸亀製麺とはなまるうどんってどうして差ついたの?

287 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:05.64 ID:sUh2mz8H0.net
>>264
兵庫県だろ
みんな知ってるよ

288 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:05.90 ID:xU+guclC0.net
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/70/81/08/src_70810858.jpg
こういうのでええんやろカレー(´・ω・`)

289 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:07.70 ID:hQfUvRcL0.net
いりこ使ってないから讃岐うどんじゃないけどね

290 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:07.97 ID:56iUOa85a.net
>>258
もっと金よこせw

291 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:09.88 ID:8opWcBQl0.net
1位はマクドナルドだろうな

292 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:10.83 ID:mAz+mhUr0.net
ネギたくさん入れていいのどこだっけ

293 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:13.81 ID:23DmL4mU0.net
いいにおいするよなー

294 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:14.27 ID:G0hsN73Q0.net
うまかろう安かろう亭 行ったことある人いる?

295 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:15.07 ID:PNUSVC/T0.net
丸亀製麺は麺がうまいだけでお出汁は普通や、

296 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:17.70 ID:KA0aT7xxa.net
>>199
どんぶり持って行っても無料にならなかったからなw

297 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:17.95 ID:BaQeT/wmM.net
>>208
グンマーの築地銀だこ

298 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:19.11 ID:dGp0bez50.net
はなまるの方が好き

299 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:19.15 ID:Q4jFi/6I0.net
高校の学食のうどんより美味しいうどんにまだ出会ってない

300 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:21.12 ID:/v8CefbS0.net
>>260
ラーメン2000円のアメリカからすれば神だろ

301 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:22.24 ID:wKIoCBkV0.net
1位は大井町のスタミナカレーやで(´・ω・`)

302 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:23.64 ID:wAMlFzJB0.net
秋葉原の吉野家でインド人が、
牛丼美味いって言ってよく食ってるよな。

ヒンズー教徒なのに(´・ω・`)

303 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:29.47 ID:Z2BgxpEY0.net
デッカイカイロだな

304 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:31.34 ID:9QfmEKTEM.net
>>227
日本人でも最初は戸惑う人多そうだしね

305 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:32.94 ID:2/kdt03+0.net
桑原さん「現場は奴隷です!」

306 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:34.59 ID:oTgvbKLqM.net
紅茶感覚

307 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:36.09 ID:L3PAoNZu0.net
>>58
逆だろ

308 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:37.51 ID:p/0v6usB0.net
一位なんや?

309 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:37.85 ID:WBwSYI4h0.net
>>223
はなまるの方がコシがあって美味い

310 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:38.68 ID:LTgDaTGF0.net
回転寿司一個も入ってないな

311 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:39.47 ID:0egDfksrd.net
丸亀に行ったら、つゆばかり飲んでるわ

312 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:39.95 ID:4nITE+HB0.net
はなまるのほうが美味いのにな

313 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:42.81 ID:sUh2mz8H0.net
>>280
香川県にも店舗ある丸亀製麺

314 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:20:46.94 ID:pznmmzfm0.net
おまいら、らんぷ亭って覚えてますか?
もう絶滅したのかな、牛丼チェーン店です(´・ω・)

315 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:52.35 ID:hQfUvRcL0.net
>>274
トッピングでぼったくってる

316 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:54.50 ID:pQeaEuOV0.net
昔の吉そばは美味しかったが
20年くらい前に出汁も麺も変えてクソ不味くなった

317 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:54.70 ID:xU+guclC0.net
>>274
ウドンと天ぷらセットでワンコインのやつあるぞ(´・ω・`)

318 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:54.85 ID:zY6AjV5Xd.net
欧米からしたら日本の吉野屋もすき屋も丸亀も信じられんくらい安いだろうな
あっちはランチ平均2000円オーバーなんだろ今

319 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:58.19 ID:yLl7cPQHa.net
丸亀製麺も花丸うどんももうちょっと副都心側や都心部に作って欲しい

320 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:58.19 ID:eyD0IzGVd.net
>>302
豚肉ダメなのはイスラム教だっけ?

321 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:20:59.67 ID:+ZQVzbgR0.net
>>298
はなまるってテレビとかでも全く見なくなったな

322 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:00.79 ID:iXbKgCRfa.net
>>304
初見殺しだよね

323 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:01.32 ID:wKIoCBkV0.net
1位はニュータンタンメンやで(´・ω・`)

324 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:02.18 ID:9eKFUyKS0.net
>>309
あれは固いだけ

325 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:02.35 ID:GlirqbPup.net
>>294
ない(´・ω・`)
https://i.imgur.com/yrkSn6M.jpg

326 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:02.53 ID:4NR6ziHX0.net
>>186
Twitterで先週くらい話題になっていたな
イタリア人が絶賛しそう

327 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:02.59 ID:BStHdXqw0.net
近所に無いが茅乃舎ってのを使えばいいんだろ

328 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:08.18 ID:mAz+mhUr0.net
名前がいいよな
丸亀製麺

329 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:10.03 ID:F9F/93Hma.net
>>314
牛丼太郎ってのもあったな

330 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:12.05 ID:sUh2mz8H0.net
>>269
霞が関ビルにあるよ
六本木一丁目にも

331 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:12.43 ID:pQeaEuOV0.net
>>143
まだ

332 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:12.71 ID:2JTqAQmD0.net
めんどくさいって思ってそう

333 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:13.09 ID:yZ1+Owjz0.net
スシローか

334 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:13.26 ID:+neUDpe40.net
社長若いな

335 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:14.03 ID:7alavFd1M.net
>>270
チーズはチーズだけなら結構美味しい
おろしポン酢もっと結構美味しい
ただそれを合わせるとかさすがにやばいよね

336 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:15.36 ID:BaQeT/wmM.net
>>314
渋谷のパルコの近くの店は何度か行ったことある

337 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:18.65 ID:2/kdt03+0.net
澤入社長「(丸亀はえげつない…)」

338 :こたつむり:2022/02/16(水) 21:21:19.28 ID:OybS6k3U0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < ほう
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

339 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:20.66 ID:mXcqAPh40.net
丸亀にいってサイドメニューのおにぎりや稲荷ずしもチョイスする人ってなんなの
ウドんだけ食べなさいよ

340 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:23.67 ID:tXLUzw5K0.net
讃岐うどんを全国に認知させたのは間違いない

341 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:23.73 ID:ImGHsmsF0.net
>>275
最近出来たらしい隣の高松市には元々あったけれど

342 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:27.05 ID:lF4+A+JO0.net
>>274
あれもこれも突っ込んじゃうからね

343 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:27.49 ID:bp7KOk350.net
>>199
ガチのキチガイだから裏切るとかいう感覚すらないと思う

344 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:27.92 ID:q8WSpNzU0.net
丸亀は店舗でうどん打ってるから、すごく美味しい店があるかと思いきや、どの店も微妙な具合なのは奇跡だわ

345 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:30.50 ID:Hk+nHQUX0.net
>>315
それな。600-700円平気でいく

346 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:32.27 ID:uPJLrtxzM.net
>>302
イスラム教もいるんじゃね?

347 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:33.43 ID:/2+Fy2ocK.net
うどん県に2店舗しかないのか

348 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:35.13 ID:ktAej1Epa.net
>>321
店舗減ったような。

349 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:21:35.73 ID:pznmmzfm0.net
>>329
それは知らんです(´・ω・)

350 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:37.12 ID:ywMFQrC20.net
>>129
吉野家。
学生時代、吉野家でバイトしていた。賄いは牛丼無料で食べることできた。あと、他の店舗に応援に
行った時は、交通費全額支給された

351 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:38.15 ID:PNUSVC/T0.net
シオヤのうどんの出汁の方がずっとうまい

352 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:39.79 ID:q//p05gMa.net
スシローかな?

353 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:40.07 ID:7alavFd1M.net
くら寿司!?

354 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:41.21 ID:Z2BgxpEY0.net
1位は
すたみな太郎ですかね

355 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:41.21 ID:WCBwOftJ0.net
そういえばゴーゴーカレー出てない?
それとも低ランク?

356 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:42.36 ID:F9F/93Hma.net
>>330
そうなんだ
地方でしか見た事なかった

357 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:42.69 ID:BaQeT/wmM.net
>>340
はまなるで認知したな

358 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:42.86 ID:8opWcBQl0.net
くら寿司キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

359 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:42.97 ID:fIzO1xTV0.net
スシロー!?

360 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:43.19 ID:2pTyEBI30.net
かっぱ寿司!

361 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:44.39 ID:FsvrVh4Q0.net
>>292
かどのうどん?

362 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:45.09 ID:2JTqAQmD0.net
かっぱ寿司きたー!

363 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:45.26 ID:/v8CefbS0.net
うどんって炭水化物のオンパレードという感じで敬遠する
山田うどんならたんぱく質も多く摂れるけど

364 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:49.14 ID:MfJ+t6tUr.net
>>153
今度牛めし頼んでみる!ありがとう!

365 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:51.04 ID:LTgDaTGF0.net
東南アジアとかだと高く感じるかも 
北欧とかアメリカ人なら安いよな

366 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:53.08 ID:2/kdt03+0.net
マイマイさん

367 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:54.00 ID:Vn/6gGlf0.net
昆布かつお節ベースか
讃岐うどんじゃないなやっぱり丸亀製麺は

368 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:55.26 ID:GlirqbPup.net
スシローよりはま寿司派

369 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:55.33 ID:7alavFd1M.net
スシローがここ!?!?

370 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:55.33 ID:E4dHjDwR0.net
やっぱ上位は寿司か

371 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:55.77 ID:5GnrC0Fha.net
スシロー
サボロー

372 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:57.13 ID:q8WSpNzU0.net
こっからは回転寿司が独占かな

373 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:21:57.77 ID:oLJSOI/Ka.net
麺やスープはいいけど
丸亀はトッピングをどうにかしてほしい
味と金額

374 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:00.22 ID:+xaIvhqOa.net
>>314
最近都内のどっかで見た気がする

375 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:00.27 ID:rR41OgVO0.net
回転寿司は大起水産派だわ

376 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:01.25 ID:vf41hFaf0.net
スシローかw

一位はなんだ??

377 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:01.35 ID:vw0wJJ6j0.net
スシローは小さい

378 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:03.67 ID:Q3iMaSqJ0.net
>>318
そのぶん収入があるからな
外国人にとって日本で豪遊するのは、日本人がタイとかに行って豪遊するようなもん
舐められてるんだよ

379 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:04.78 ID:WCBwOftJ0.net
最近初セリ負け続き?

380 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:05.51 ID:Z2BgxpEY0.net
スシローは食ったことない

381 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:06.63 ID:iujntm0s0.net
俺うどんほぼ食べない
どうしても蕎麦の方が食べたくなる

382 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:06.81 ID:qe4CDuu20.net
もっと大きくしろよ

383 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:09.19 ID:VtxqFzyAd.net
最寄りのすき家が1番うまい!
むかしの吉野家に近い
今の吉野家と松屋はおじさんにはのムリだwしょっぱすぎる

384 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:09.34 ID:L9MAaEU20.net
スシローは高級だろ

385 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:10.09 ID:48Uhnwupd.net
>>314
無いね

386 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:10.81 ID:xYDdLfMb0.net
こないだ番組でうどんの発祥が修羅の博多なんだよな

387 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:10.91 ID:bp7KOk350.net
スシローはなんだかんだで安定している

388 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:11.02 ID:MTnlCxrC0.net
のこりはマクドナルド、松屋、サイゼリヤかな?

389 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:13.49 ID:pQeaEuOV0.net
スシローの「ロー」って何?

390 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:13.76 ID:lF4+A+JO0.net
チェーン店の回転寿しなら独楽寿司か三崎港が好き

391 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:13.76 ID:BStHdXqw0.net
プルプルするCMでお馴染み

392 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:14.05 ID:7alavFd1M.net
なら松屋が一位、あるな

393 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:14.31 ID:+ZQVzbgR0.net
>>368
わかる

394 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:14.51 ID:ImGHsmsF0.net
スシローが入ったが果たしてくら寿司は?

395 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:15.87 ID:2JTqAQmD0.net
>>376
かっぱ寿司!!!

396 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:16.60 ID:vwkgVxqm0.net
>>269
都心だとビル内とかにあるイメージ
だから外からだとあんま分らんかもしれんね

397 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:16.84 ID:PNUSVC/T0.net
昔はあきんどという名前だった

398 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:17.76 ID:rkC18cWK0.net
>>326
個人店では絶対勝てないって話がショックだった

399 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:17.81 ID:mT9hhzLh0.net
.>>138
これのこと?
https://i.imgur.com/yx8Oj1Q.jpg

400 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:18.49 ID:BaQeT/wmM.net
京樽が吉野家からスシローへ異動してるんだよね

401 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:18.81 ID:+F5JSpc30.net
あきんどからいきなり名前変わったな

402 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:18.99 ID:iXbKgCRfa.net
近所のスシロー不味くなった、逆にかっぱは改善したね

403 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:22.38 ID:zRGw3sHA0.net
がってん寿司かはま寿司が好き

404 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:22.50 ID:u5nzjz+30.net
はなまる派なんだが何でこんなに差がついてるのかわからない

405 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:23.92 ID:dg+P3gVJ0.net
>>286
イメージ戦略
はなまるは運転手として使われる休日お父さん癒しの場

406 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:22:25.10 ID:pznmmzfm0.net
スシローは本八幡駅前によく行きます。
郷ひろみに似てる中年が私です(´・ω・)

407 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:25.80 ID:WCBwOftJ0.net
あああれはすしざんまいだった

408 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:26.45 ID:ktAej1Epa.net
>>320
イスラームは独自基準あるからね。
豚は不浄だし。

409 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:28.00 ID:2pTyEBI30.net
>>376
サイゼリヤ

410 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:28.86 ID:ySXumTaf0.net
富山や北海道の寿司は魚がうまいとかよく聞くがスシローとは比べられんぐらい凄いのか?

411 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:31.37 ID:uHr5p3tB0.net
今は都市型店舗とか言うのは100円じゃなくなったけどな

412 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:34.00 ID:WgTX2Bqw0.net
そういや昔は全部100円だったな

413 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:34.24 ID:LTgDaTGF0.net
くら、かっぱ寿司はランク外か

414 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:34.53 ID:sUh2mz8H0.net
>>319
虎ノ門にも霞ヶ関にも六本木にもあるよ
田舎しか行けない人のセリフはよくわからんな
日本知らなさ過ぎが田舎の特徴

415 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:36.50 ID:vETdyObI0.net
本職の人が開いたのか
知らんかった

416 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:40.51 ID:ophyWN5q0.net
キムヒョンヒ

417 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:42.54 ID:bp7KOk350.net
俺が審査員ならぶっちぎりでサイゼリヤが一位

418 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:43.40 ID:+xaIvhqOa.net
俺は銚子丸派

419 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:43.80 ID:F9F/93Hma.net
まずいってよく聞くけど1番はま寿司が好きなんだよね

420 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:45.15 ID:BnnPnqWTd.net
>>378
タイで豪遊出来る日本人が減ったけどな

421 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:45.29 ID:2JTqAQmD0.net
回転寿司のまぐろは不味い

422 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:45.82 ID:/rO5YaVy0.net
スシローはシャリが他に比べて少ない様な気がする

423 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:46.40 ID:DFe4Yz9q0.net
田崎史郎は関係ないのか

424 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:46.41 ID:CBJw7XJx0.net
回転ずしでマグロとか食べる?

425 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:46.97 ID:xU+guclC0.net
https://rocketnews24.com/wp-content/uploads/sites/2/2015/08/img_9386.jpg
スシローはこれを食う所(´・ω・`)

426 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:50.41 ID:wKIoCBkV0.net
1位はファミチキやで(´・ω・`)

427 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:51.68 ID:pQeaEuOV0.net
スシローならスーパーの580円の寿司の方がうまい

428 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:53.03 ID:U8qzfx960.net
うどんはセブングループのプライスで十分美味い

429 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:53.35 ID:l1Ksj7+Sa.net
小僧寿しじゃないのか

430 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:55.98 ID:7alavFd1M.net
ここからすた丼が入ってたら明日裸で駅まで行く

431 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:57.17 ID:IIIL5R9P0.net
マグロ女は困る

432 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:57.57 ID:SmIzLFI80.net
>>301
わかる、あれはなんかはまる

433 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:59.37 ID:BnnPnqWTd.net
>>389
ローコスト

434 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:22:59.49 ID:O/HW2mMT0.net
>>314
川崎の店にはたまに行ってたけどいつの間にか潰れてた

435 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:01.81 ID:4nITE+HB0.net
回転寿司は魚べい

436 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:03.21 ID:Zujd5/AG0.net
もう100円じゃないし100円の皿はクオリティが低すぎる

それがスシロー

437 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:04.69 ID:Hk+nHQUX0.net
かっぱのPayPay祭りに乗れたかい?

438 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:04.88 ID:R/FXRQ/p0.net
すしろー以外がクソまずいからしょうがないw

439 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:05.61 ID:Vn/6gGlf0.net
最近ははま寿司派だな

440 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:06.65 ID:2/kdt03+0.net
氷過ぎ

441 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:08.35 ID:SJEVYofk0.net
はま寿司や4くら寿司やかっぱ寿司やアトムボーイや金沢でかねた寿司は20位圏外で
スシローだけが4位なのか

442 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:10.11 ID:nfSMVkh7a.net
回転寿司は酢飯に薄っぺらい魚の切り身のせてあるだけだよな、あとはハンバーグとか乗ってたり

443 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:11.15 ID:ktAej1Epa.net
この前ニコニコのプレミアムイベでスシローの割引やったぞ。

444 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:11.51 ID:kppNvhql0.net
スジもんの御用達がスシローだと浜田が言ってた

445 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:12.51 ID:GyHj4wI1r.net
1位は山田うどんです

446 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:12.66 ID:LmRDNJbG0.net
回転寿司ならはまだけどかっぱも大分おいしくなった

447 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:12.98 ID:sUh2mz8H0.net
>>404
トッピングのネギに金取るアホのはなまるうどん

448 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:13.25 ID:IFMZGUm9d.net
やっぱスシローって頭ひとつ抜けてるよな

449 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:15.88 ID:WCBwOftJ0.net
まじかよ
そんなんリスク高くね?

450 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:18.73 ID:Z2BgxpEY0.net
寿司は小僧寿し一択

451 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:18.79 ID:6TQ2oCCU0.net
回転すしのマグロって薄っぺらいイメージ

452 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:19.07 ID:0egDfksrd.net
まずいマグロがでてきたらこいつのせいか

453 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:19.22 ID:GlirqbPup.net
この人死んだらやばいじゃん

454 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:19.28 ID:uZfxTfVy0.net
冷凍じゃん

455 :こたつむり:2022/02/16(水) 21:23:20.90 ID:OybS6k3U0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < くら寿司の方がカバーがついてて良さそうだが
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

456 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:22.14 ID:ajvRHm560.net
一人ってすげーな

457 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:22.19 ID:wsmQ7GVR0.net
回転寿司は大阪の1人勝ちかな

458 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:22.22 ID:mXcqAPh40.net
三崎港か

459 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:23.10 ID:q0Xx218u0.net
山本さんと契約しろ

460 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:23.41 ID:9eKFUyKS0.net
国内のマグロで採算取れるのか?

461 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:25.59 ID:aeSmPb5oM.net
スシローのCMで
最後の「スシローぜ!」
の意味が分からない(´・ω・`)

462 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:29.13 ID:zRGw3sHA0.net
>>402
かっぱ寿司はサラダ軍艦を食う店

463 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:30.46 ID:fIzO1xTV0.net
昔はかっぱ寿司一強でスシローなんてマイナーだったイメージだっけど
ここ数年で完全に逆転したな

464 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:35.03 ID:qe4CDuu20.net
もっとちいせえだろ

465 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:35.59 ID:q8WSpNzU0.net
回転寿司でマグロを食べようとは思わないけど、マグロ食べるならスシローかな

466 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:36.75 ID:L3PAoNZu0.net
この人になんかあったらどうすんだよw

467 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:37.33 ID:2pTyEBI30.net
あかマンボウじゃないの?(´・ω・`)

468 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:37.86 ID:94buC4hT0.net
コロナになったらどうすんのよ?
仕入れ担当

469 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:41.13 ID:rv2qDw8g0.net
スシローは高くてまずくなった 

470 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:41.92 ID:eyD0IzGVd.net
この人 急死したらどうすんだよ

471 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:42.56 ID:3DxPK9oy0.net
くら寿司やかっぱ寿司はどうして落ちぶれたの?
昔はスシローより人気だったと思うけど

472 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:23:45.89 ID:pznmmzfm0.net
>>453
私がかっぱ寿司の社長ならこの人を引き抜く(´・ω・)

473 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:47.26 ID:wsmQ7GVR0.net
>>454
君って…

474 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:47.33 ID:L9MAaEU20.net
小ぶりだな

475 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:47.84 ID:EIIfE0vG0.net
テイクアウト専門のスシロー行ったら、なぜかイートインよりかなり高かった
意味不明だった

476 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:48.37 ID:Q3iMaSqJ0.net
>>420
日本やばいやん

477 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:48.60 ID:p/0v6usB0.net
東京チカラめし一位だな

478 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:49.05 ID:Q4jFi/6I0.net
機械から出た米の上にネタをペッと乗せるだけの
100円寿司系の店とか行った事無いわ

479 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:49.71 ID:ySXumTaf0.net
こういう魚の冷凍保存って朝漁れた魚を食べるのとは違っちゃうのか?

480 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:50.08 ID:pQeaEuOV0.net
>>426
中国産の鳥の肉か

481 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:50.25 ID:F9F/93Hma.net
>>425
これ110円なの?
揚げたてで美味しそう

482 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:50.52 ID:LTgDaTGF0.net
いくらも150円に値上げしたし、値上げラッシュが止まらないわ

483 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:51.87 ID:PNUSVC/T0.net
一期一会を広めたのは井伊直弼

484 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:55.06 ID:Afc0JA3Tp.net
スシローは美味しい
くら寿司は楽しい

485 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:57.59 ID:bp7KOk350.net
かつてスシローの香港進出を成功させた人は今ドバイまで行かされていると聞いて少し気の毒に思った

486 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:57.86 ID:l1Ksj7+Sa.net
>>461

スシローうぜー

487 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:57.90 ID:VZdsGhwM0.net
トリトン寿司食べたくなってきた

488 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:58.60 ID:1Wl2qEEV0.net
うちの近所のスシローは1皿132円だわ

489 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:59.09 ID:WgTX2Bqw0.net
安いと思って食いまくってると2500円ぐらいいってまう

490 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:23:59.93 ID:CBJw7XJx0.net
回転ずしって、赤えびがコスパいいと思う

491 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:00.39 ID:7yTWYn07a.net
回転寿司で好きな順は1位はま寿司、2位スシロー、3位くら寿司やな

492 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:00.68 ID:oTgvbKLqM.net
活け〆はしてないかな

493 :こたつむり:2022/02/16(水) 21:24:01.43 ID:OybS6k3U0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < 大量仕入れ
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

494 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:02.99 ID:mXcqAPh40.net
メバチか・・・

495 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:05.75 ID:nfqNUIyGK.net
久々にスシロー行ったら塩分きつくなってた

496 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:06.26 ID:Z2BgxpEY0.net
>>468
それでも出勤するんだろ

497 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:07.24 ID:JsjkiNLB0.net
イカサマ臭いあの寿司屋はランク外?

498 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:08.37 ID:WCBwOftJ0.net
もしかしたら裏で取引してるのかも
漁協とか関係ない裏で

499 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:09.56 ID:pQeaEuOV0.net
>>433
へーーー

500 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:11.14 ID:2j5zjpPZM.net
>>410
値段が全然違うしな

501 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:11.67 ID:uZfxTfVy0.net
赤身が一番

502 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:14.39 ID:Ixcp420n0.net
>>461
考えたら負けだ

503 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:18.49 ID:BStHdXqw0.net
バチだよな本は無理だよな

504 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:18.51 ID:4QenOcW70.net
スシロー行ったことないけど旨いの?

505 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:18.78 ID:48Uhnwupd.net
>>318
だいたい半値から3分の一や
オーストラリアなんか自販機の缶コーヒーが300円くらい
量は350ミリくらい有るが

506 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:19.38 ID:ImGHsmsF0.net
メバチも熟成すれば赤身はクロやインドに近くなる

507 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:20.30 ID:tZqRBwwu0.net
アカマンボウやろ

508 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:28.28 ID:BnnPnqWTd.net
>>499
ごめん適当に言った

509 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:30.14 ID:7alavFd1M.net
>>434
同じく!!
何回も行ったよ川崎駅近くの仲見世通りだった記憶

510 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:30.17 ID:BaQeT/wmM.net
きはだかめばちで十分

511 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:33.88 ID:cabpb+kha.net
回転寿司のサイドメニューとか好き
割高だけど

512 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:24:34.47 ID:pznmmzfm0.net
>>497
すしざんまいはイカサマじゃないぞ(´・ω・)!

513 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:34.69 ID:vJ1gLsiB0.net
>>404
たまにしか食べない人だとハッキリ判るんだよな。
はなまるは何もかもが味劣化しているって。

おまけに500円カレーセット廃止したりして
めちゃくちゃ割高感出てきたし。

514 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:35.20 ID:q8WSpNzU0.net
>>471
地下でカッパを虐待してるいのがバレた

515 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:36.31 ID:2/kdt03+0.net
面白い映像やん

516 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:39.70 ID:qe4CDuu20.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

517 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:39.98 ID:K37Ob5IPp.net
>>471
宣伝力が足りないんですわ

518 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:40.10 ID:Afc0JA3Tp.net
世界にマグロは美味しいと喧伝して

その結果、品不足で値上げて

519 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:42.43 ID:bp7KOk350.net
>>504
お値段相応

520 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:42.70 ID:xU+guclC0.net
>>481
https://www.akindo-sushiro.co.jp/m/menu/takeout/detail.php?id=13
(´・ω・`)

521 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:43.06 ID:hQfUvRcL0.net
スシローの大トロは100円の特価の時でも綺麗なのは出てくるから侮れない他チェーンは大トロ頼んでも満足できる品質のもの出てこない

522 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:43.98 ID:pQeaEuOV0.net
なんか死んだ魚食うの嫌だな

523 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:44.24 ID:lF4+A+JO0.net
かっぱ寿司は不味すぎてペッってしたらお父さんに怒られた思い出
気持ちはわかるがやるなと

524 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:45.51 ID:wsmQ7GVR0.net
スシローで一番お得なのはインドマグロ7貫のやつだよん。あとは原価率あんまり変わらん

525 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:47.49 ID:ktAej1Epa.net
>>468>>470
すでに育成してそう。万が一用

526 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:48.68 ID:xYDdLfMb0.net
食べたい

527 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:50.56 ID:Z2BgxpEY0.net
尾も白い

528 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:51.67 ID:Zujd5/AG0.net
>>463
スシローは海外からの冷凍食品が強いからね
そこだけは他の寿司チェーンより良い

529 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:53.11 ID:ySXumTaf0.net
>>500
値段の分しっかり美味しいのか?
スシローよりネタが大きかったり厚かったりするのか?

530 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:53.31 ID:Hk+nHQUX0.net
せりも尾っぽで見るよね

531 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:55.09 ID:wYUWSYpg0.net
はま寿司のが好き

532 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:56.89 ID:iXbKgCRfa.net
あっちゃん寿司っていう高級回転寿司あったよな

533 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:57.32 ID:VGt3StnP0.net
命、、、

534 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:24:57.83 ID:uHr5p3tB0.net
初任給で行ったのが当時のあきんどスシローだったな
一皿100円だから料金の心配なく好き放題食いだおれてやるぜって行って40皿食った思い出

535 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:02.01 ID:zY6AjV5Xd.net
サイゼのティラミスとプロシュートが高級店と同じ味だって言ってた人居たよな

536 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:25:02.28 ID:pznmmzfm0.net
>>514
おとうさん、おかあさんに会いたいよう(´・ω・)

537 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:02.91 ID:y/kB6Mto0.net
>>445
埼玉県民に聞いたらね

538 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:05.59 ID:CaZq51i90.net
断面フェチ

539 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:05.85 ID:4NR6ziHX0.net
>>427
スーパーの寿司と変わらないよね
ネタの種類が多いだけ

540 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:07.13 ID:wAMlFzJB0.net
>>448
なごやか亭が、頭ひとつ抜けてるよ。
↓↓↓↓↓↓↓

https://i.imgur.com/vkejUFb.jpg
https://i.imgur.com/Onu8yib.jpg

541 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:08.52 ID:mXcqAPh40.net
>>501
40歳過ぎたらトロ系は敬遠するよね
赤身のうまいのが一番

542 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:11.68 ID:Afc0JA3Tp.net
>>512
すしざんまい
金沢では通用しませんでした

543 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:15.80 ID:/v8CefbS0.net
>>468
40度程度の熱で休む人はワタミフードサービスの社員として相応しくない

渡邉美樹

544 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:16.24 ID:2j5zjpPZM.net
焼けてるな

545 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:16.76 ID:sUh2mz8H0.net
>>513
高田馬場のはなまるは一時期カレー屋になってた

546 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:17.53 ID:2JTqAQmD0.net
へー

547 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:18.28 ID:wYUWSYpg0.net
サイゼと松屋と
なに?もう1つ

548 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:19.06 ID:pQeaEuOV0.net
>>508
いやいや楽しませてもらった

549 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:19.16 ID:rv2qDw8g0.net
こんだけこだわってる風だけど大した味じゃないw

550 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:20.17 ID:vwkgVxqm0.net
>>329
引き継いだ店が牛の文字消して丼太郎って店で今でもやってるんだよな

551 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:22.10 ID:xYDdLfMb0.net
>>484
くら寿司は不味いもんな

552 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:22.67 ID:sBV3SNwi0.net
安いマグロの握りはアカマンボウだって騒いでいるのがいたよないたよなw

553 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:25.08 ID:2/kdt03+0.net
切ない…

554 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:26.44 ID:SmIzLFI80.net
>>327
まさに最近買ったけど、香りが段違いにいいな

555 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:29.98 ID:VGt3StnP0.net
かわいそす

556 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:30.65 ID:sUh2mz8H0.net
>>547
ガスト

557 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:33.76 ID:q0Xx218u0.net
がってん寿司は?

558 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:35.39 ID:IIIL5R9P0.net
でも凍らせます

559 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:35.40 ID:wAMlFzJB0.net
>>539
ほんとそれ。
スーパーレベルw

560 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:36.33 ID:gjJf9KNn0.net
このゴミの尻尾肉好きで三浦のうらりで買う

561 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:39.82 ID:SEmqC9fH0.net
製材所

562 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:39.95 ID:Z2BgxpEY0.net
元気だった・・・・・
なんか悲しい

563 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:25:40.71 ID:pznmmzfm0.net
>>537
埼玉県民の部下も不味いと言ってた山田うどん(´・ω・)

564 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:42.57 ID:lF4+A+JO0.net
>>540
全国展開してるの?

565 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:42.64 ID:zRGw3sHA0.net
木材

566 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:43.35 ID:eyD0IzGVd.net
>>484
はま寿司は?

567 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:44.33 ID:wYUWSYpg0.net
>>404
はなまるって店舗が汚くて臭いイメージある・・

568 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:44.64 ID:dg+P3gVJ0.net
糞不味いマグロはこれが理由か

569 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:45.76 ID:ajvRHm560.net
これ怖すぎ

570 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:49.20 ID:9eKFUyKS0.net
今の皮の剥ぎ方すごかったな

571 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:50.48 ID:GF/6f8Oga.net
このマシンこわい

572 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:50.54 ID:94buC4hT0.net
手首落としそう
労災でますかる

573 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:53.60 ID:Hk+nHQUX0.net
これ見てるだけで怖い

574 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:54.54 ID:mjfxnM5p0.net
この前行ったら炙りサーモンバジルチーズがなくて絶望した

575 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:54.97 ID:pQeaEuOV0.net
>>427
スーパーの寿司は12巻あるし

576 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:56.50 ID:BnnPnqWTd.net
>>514
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよういつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に電気ショックを与えたりする。

577 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:57.11 ID:uZfxTfVy0.net
だめえええええええええこういうの腕を切り落としそうで

578 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:57.54 ID:wYUWSYpg0.net
>>556
でてただろさっき

579 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:57.78 ID:kppNvhql0.net
若槻はベッドの上ではマグロ

580 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:57.79 ID:1mkdi52pa.net
表面が白みがかってるのは上げた時点で死にかけてるからか

581 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:58.77 ID:2/kdt03+0.net
あくびしてたら指欠損

582 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:25:59.04 ID:+xaIvhqOa.net
本マグロ>ミナミマグロ>メバチマグロ>キハダマグロ>ビンチョウマグロ

583 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:00.79 ID:CbYpBY9A0.net
>>478
俺もシャリマシン寿司は食べないわ

584 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:01.57 ID:6TQ2oCCU0.net
材木みたいだな

585 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:02.52 ID:ySXumTaf0.net
総選挙ネタもうやらんのかな
お菓子やラーメン、うどんとか食べ物系やればいいのにな

586 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:04.05 ID:bQKmlHfj0.net
指もスパッとね

587 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:04.96 ID:PNUSVC/T0.net
メバチマグロか
シーチキンの材料

588 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:05.40 ID:4QenOcW70.net
>>519
そうなんだね
あんまり安いと逆に敬遠してしまう

589 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:06.24 ID:xYDdLfMb0.net
すしざんまいは不味いからランク外

590 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:07.19 ID:BStHdXqw0.net
その破片は何に使うんだろう?

591 :こたつむり:2022/02/16(水) 21:26:09.61 ID:OybS6k3U0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < 下手したら指落としそうだ
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

592 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:10.81 ID:E1jh9OrE0.net
実は天然より養殖の方が脂が多いマグロ

593 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:26:11.11 ID:pznmmzfm0.net
>>542
北陸は相手が悪すぎる(´・ω・)

594 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:12.02 ID:F9F/93Hma.net
>>520
回転寿司でサイドメニューあんまり気にしてなかったわ
こんど頼もう
近くの店は130円だけど

595 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:12.57 ID:BaQeT/wmM.net
>>550
茗荷谷オンリーだよね

596 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:21.54 ID:O/HW2mMT0.net
これでマグロステーキにしよう

597 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:21.80 ID:tdtD94XFa.net
素人だと捩れない方を選ぶと思う

598 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:22.91 ID:sfXYj/cS0.net
スシローの漬けは口に合わなかった。
回転寿司で初めて残した

599 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:22.94 ID:VGt3StnP0.net
屠殺場よりはいいな

600 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:23.03 ID:56iUOa85a.net
ねぎとろようか?

601 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:24.80 ID:wKIoCBkV0.net
メルペイの200円還元クーポンもって216円の寿司食って帰るのがお前らだよね(´・ω・`)

602 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:27.02 ID:gjJf9KNn0.net
たまーにピンク色のスポンジみたいなの流れて来るじゃん

603 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:27.62 ID:94buC4hT0.net
だめな肉はネギトロですか??

604 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:28.98 ID:2JTqAQmD0.net
ダメだったらネギトロになるの?

605 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:34.22 ID:wYUWSYpg0.net
スシローのアイスカフェラテうまい

606 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:35.66 ID:q8WSpNzU0.net
>>566
ペッパーがうざい

607 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:37.63 ID:mXcqAPh40.net
血合いが

608 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:38.57 ID:qe4CDuu20.net
マグロに厚みこんなないだろ

609 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:40.98 ID:pQeaEuOV0.net
>>540
その店どこにあるの?名古屋か?
なんつって(*´ω`*)

610 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:42.82 ID:wAMlFzJB0.net
>>564
関東や関西にも出してる

611 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:44.44 ID:ySXumTaf0.net
>>593
北陸の寿司屋は何で強いんや

612 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:26:44.63 ID:pznmmzfm0.net
>>576
このコピペは名作だと思う(´・ω・)

613 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:45.46 ID:2JTqAQmD0.net
顔みたい

614 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:48.22 ID:8zSjMcbP0.net
もったいないなー

615 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:48.55 ID:7alavFd1M.net
>>588
スーパーのお寿司って感じ

616 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:50.34 ID:E4dHjDwR0.net


617 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:51.40 ID:94buC4hT0.net
ほかの部位はどうするの??

618 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:51.93 ID:O/HW2mMT0.net
>>509
そうそう
なんかラーメン屋?になってた

619 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:52.93 ID:IIIL5R9P0.net
寿司屋でマグロは あんま食わんなー

620 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:53.53 ID:ftO7N9C6d.net
>>540
同じ価格帯の店で比べてくれよ
たけーじゃんそこ

621 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:55.79 ID:7yTWYn07a.net
100円寿司に文句言うなら高級店にでも行けや

622 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:57.22 ID:Zujd5/AG0.net
えっマグロ解凍するときバケツの水に漬けるのかよ

623 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:57.80 ID:9eKFUyKS0.net
これは都合よく映しすぎだろ

624 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:57.89 ID:WBwSYI4h0.net
こうしてみると全身筋肉で凄いな

625 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:58.57 ID:F9F/93Hma.net
>>601
5皿食べたぞ

626 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:26:59.59 ID:E+RuGpub0.net
持田香織!

627 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:00.36 ID:ImGHsmsF0.net
メバチは赤身の見た目が本マグロに似ているからな

628 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:01.22 ID:oTgvbKLqM.net
なんかもう可哀想なのを通り越してるんだが

629 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:01.53 ID:GlirqbPup.net
駅前にあるスシローってちょっと高いよな(´・ω・`)

630 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:01.82 ID:Z2BgxpEY0.net
ムダなことを・・・・・

631 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:02.52 ID:2JTqAQmD0.net
>>576
これ鬼太郎で見た

632 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:04.02 ID:1RvnJIbI0.net
笑った顔

633 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:08.78 ID:I8Po8XwF0.net
マスクマンに見えた|ω・`)

634 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:09.42 ID:SmIzLFI80.net
>>529
安めの回転寿司でも比較にならないと聞く

635 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:10.23 ID:Klg6fF4X0.net
>>606
もうペパ寿司に改名しろって思うよな

636 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:11.35 ID:2/kdt03+0.net
ホントかなー

637 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:17.72 ID:yLl7cPQHa.net
>>414
幡ヶ谷エリアに住んでて半蔵門あたりに通ってるんだけど副都心より西側の京王小田急東急あたりに以外になくて悲しいのよ

638 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:21.53 ID:eyD0IzGVd.net
>>606
今いないぞ

639 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:29.45 ID:nfSMVkh7a.net
北陸の回転寿司は美味い、って聞いて行ってみたけどなかなかのお値段だったなぁ
ノドグロとかも食べたけど

640 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:30.86 ID:yZ1+Owjz0.net
だったら鉄火100円戻せ

641 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:33.99 ID:Hw7dWcoS0.net
スシローも正直美味くはないんだよな、美味いって言う人は比較対象がスーパーだからそう感じてるだけで。

642 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:34.64 ID:LmRDNJbG0.net
スシローはサイドがね 店舗によってあったりなかったりなのはイラッとする

643 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:38.14 ID:9eKFUyKS0.net
>>622
水ってかお湯に浸けるんだよ
高級店も一緒

644 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:38.64 ID:2JTqAQmD0.net
値上がりしたの?
前は100円だった

645 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:27:41.52 ID:pznmmzfm0.net
>>611
富山の魚とか美味いですもの。
福井はカニ。金沢は全てが入荷する大都会(´・ω・)

646 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:41.59 ID:wYUWSYpg0.net
>>642
わかる

647 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:42.84 ID:CqgcrliF0.net
かつや
まつや

648 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:42.89 ID:SJEVYofk0.net
スシロー今日のおやつはこれよおっパイだシャララララララ人の母の乳房を鷲掴みにする

649 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:43.27 ID:dg+P3gVJ0.net
>>606
今は鬼滅のあいつがうるさい

650 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:43.24 ID:o0RI9dsfK.net
ねぎとろっておいしいけどスーパーで買うとなにげ高いんだよな(´・ω・`)味付けなしで1パックペロリといけちゃう

651 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:44.18 ID:l1Ksj7+Sa.net
ワイの街の回転寿司屋が池袋とソラマチにあるから行ってみて欲しい


https://i.imgur.com/dqMWT3Q.jpg
https://i.imgur.com/HHSrvGr.jpg

652 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:45.41 ID:lF4+A+JO0.net
>>575
栃木に遊びに行った時の帰りに茨城の辺りのベイシアってスーパーで24貫980円って書いてあって売り切れてたの見たな

653 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:45.46 ID:Q4jFi/6I0.net
こういう回転寿司ってネタに魚とか使ってないもん食べるガキとかいる
ファミリー層が安く腹一杯にするために行くような店でしょ

654 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:51.10 ID:xU+guclC0.net
>>542
石川は日本一の回転ずし王国だからな
寿司のコンベヤもほとんど石川だけで作られとる(´・ω・`)

655 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:51.21 ID:V7/ikRc7r.net
他の部位はスーパーとかに卸して安いとこだけ使うのかな?

656 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:53.60 ID:3DxPK9oy0.net
スシローは店舗によって全然違うな
管理できてないとこだとネタ凍ったままのってくるし

657 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:56.79 ID:wYUWSYpg0.net
松屋→サイゼ
あとは!?

658 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:27:58.50 ID:ImGHsmsF0.net
ついに武蔵野市が誇る松屋グループが吉野家を超える時が来たのか

659 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:00.23 ID:2JTqAQmD0.net
なんで松屋?

660 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:00.88 ID:MTnlCxrC0.net
マクドナルドはランク外か?

661 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:02.27 ID:uHr5p3tB0.net
松屋はカレー説

662 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:02.52 ID:zRGw3sHA0.net
カレー屋きたー

663 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:02.54 ID:7alavFd1M.net
>>618
壱角家だったかなたしか

664 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:02.56 ID:GlirqbPup.net
松屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

665 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:02.84 ID:fIzO1xTV0.net
松屋すげーな

666 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:03.01 ID:o0RI9dsfK.net
松屋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

667 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:06.71 ID:oTgvbKLqM.net
松屋キター

668 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:06.71 ID:wAMlFzJB0.net
>>620
スシローと変わらんだろ。
昔のスシローは100円だったけど

669 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:07.36 ID:SEmqC9fH0.net
え〜〜〜、なんで松屋がwww

670 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:07.44 ID:4nITE+HB0.net
松屋きた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

671 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:07.77 ID:vf41hFaf0.net
松屋か

味音痴じゃねええかw

672 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:09.32 ID:WCBwOftJ0.net
カレーもおいちいんだっけ?

673 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:10.61 ID:sUh2mz8H0.net
>>637
それ都心じゃないじゃん

674 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:10.95 ID:uZfxTfVy0.net
スシローは近所にないんよ

675 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:11.23 ID:7alavFd1M.net
松屋
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

676 :こたつむり:2022/02/16(水) 21:28:11.78 ID:OybS6k3U0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < 松屋か
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

677 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:11.96 ID:pQeaEuOV0.net
松屋は米が不味い

678 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:12.60 ID:2JTqAQmD0.net
>>660
まあ海外にもあるしな

679 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:13.86 ID:q8WSpNzU0.net
松屋といえばオリジナルカレー
だったんだけど

680 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:14.04 ID:Z2BgxpEY0.net
定食

681 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:14.06 ID:zY6AjV5Xd.net
もし一位マクドだとすげーしらけるんだけど除外してんのか
それともどこの国にもあるからそもそもランク外とかなんかね

682 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:14.89 ID:E6KzNw1a0.net
松屋が抜いたか

683 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:16.98 ID:ot1lWrPBr.net
松屋やるな

684 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:17.86 ID:ophyWN5q0.net
おのえ

685 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:18.28 ID:wYUWSYpg0.net
>>656
大型店との味の差がすごい
馬場のスシローうまい

686 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:18.57 ID:/v8CefbS0.net
松屋は券売機がむしろマイナス

687 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:19.07 ID:ajvRHm560.net
吉野家より上なんだなあ

688 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:19.24 ID:GlirqbPup.net
味噌汁無料がいいよな

689 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:19.37 ID:mU9DHSDba.net
松屋甘くない?

690 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:19.97 ID:94buC4hT0.net
令和になってから
松屋いってないわ

691 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:20.45 ID:wKIoCBkV0.net
松屋はキムチチゲ復活させろや

692 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:20.99 ID:E1jh9OrE0.net
意識高い系さんは天然に無駄に拘るけど、実は天然より養殖の方が脂が多いマグロ




693 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:21.36 ID:yLl7cPQHa.net
>>335
チーズは他のトッピングとも合いそうだけどおろしポン酢はおくらぐらいだなw

694 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:22.22 ID:7alavFd1M.net
松屋は定食屋

695 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:23.12 ID:eyD0IzGVd.net
牛丼チェーン店では松屋が一番好き

696 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:23.76 ID:HgpA36M90.net
>>404
はなまるは工場生産で茹で置きだしな
丸亀は麺も店舗打ちで茹でたて

697 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:23.87 ID:VZdsGhwM0.net
松屋が牛丼1位になるとは思わなかった

698 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:23.97 ID:vw0wJJ6j0.net
野菜食えるしな

699 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:24.03 ID:56iUOa85a.net
カエルサラダが食べられる店か

700 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:24.67 ID:hQfUvRcL0.net
アンガールズ田中も常連

701 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:24.84 ID:pQeaEuOV0.net
松屋は味噌汁がまずい

702 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:24.92 ID:fIzO1xTV0.net
ムハンマド

703 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:24.71 ID:nfqNUIyGK.net
>>606
あいつは改装でクビになったよ

704 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:24.99 ID:iXbKgCRfa.net
松屋のビーフシチュー美味いときいたな

705 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:25.41 ID:VGt3StnP0.net
平子?

706 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:26.06 ID:wlGUidLea.net
なか卯は?

707 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:26.72 ID:ilZh5+nN0.net
>>582
インドマグロって何

708 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:26.89 ID:4cOx5ZEG0.net
日本語上手すぎやろ

709 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:27.53 ID:CBJw7XJx0.net
でも松屋で牛めし食べない

710 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:28:28.59 ID:pznmmzfm0.net
松屋のうまトマハンバーグ定食が好きです(´・ω・)

711 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:28.87 ID:tXLUzw5K0.net
松屋が征したw

712 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:29.39 ID:6TQ2oCCU0.net
松屋って無いわ

713 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:30.04 ID:BnnPnqWTd.net
松屋はビビン丼無くなってから行ってない

714 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:30.22 ID:PNUSVC/T0.net
一番まずい松屋

715 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:30.23 ID:y/kB6Mto0.net
松屋はいいんだけど最近は松のやばかり行くな

716 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:30.35 ID:ktAej1Epa.net
沖縄はマグロ全国3位
寿司屋はスシローとくらが多い

松屋は最近複合化してるな

717 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:30.60 ID:2JTqAQmD0.net
松屋はカレーが美味しかった

718 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:30.96 ID:CRgJTVgB0.net
食券やから外人入りやすいんかな

719 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:32.31 ID:bQKmlHfj0.net
カレーなぁ

720 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:32.46 ID:CqgcrliF0.net
1位は富士そば
2位はかつや
かな

721 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:32.78 ID:Vn/6gGlf0.net
松屋は牛丼屋というよりも定食屋だろ

722 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:32.84 ID:2/kdt03+0.net
松屋は目の前で調理が楽しかったけど今も?

723 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:35.37 ID:jvPCw8SkK.net
恩知らずの吉野家wwww

724 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:35.60 ID:Klg6fF4X0.net
松屋は牛丼以外のメニューが美味しいわ

725 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:36.19 ID:wVxSYRb60.net
松屋つええな
定食やカレーあるから総合評価でかな

726 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:37.90 ID:nfSMVkh7a.net
松屋は味噌汁ついてるんだっけ

727 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:37.93 ID:LWV5vXcV0.net
カルビ定食しか食わない

728 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:37.99 ID:ZwcfPifH0.net
1位は宮本むなし

729 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:38.51 ID:O/HW2mMT0.net
松屋は豚汁がすこ

730 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:38.76 ID:WwVZzsEu0.net
ココイチより松屋のほうがカレーうまいもん

731 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:38.84 ID:FsvrVh4Q0.net
なか卯は一段格が落ちる感じなのか

732 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:39.17 ID:wYUWSYpg0.net
味噌汁が大事
てかカレー昔のに戻してくれよおおお

733 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:39.43 ID:F+SMgKVo0.net
吉野家より上か

734 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:39.88 ID:DFe4Yz9q0.net
浅草のデパート

735 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:40.40 ID:E+RuGpub0.net
松屋食うたことあらへんさかい今度行ってみるか

736 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:41.45 ID:bp7KOk350.net
松屋のカレーは創業者の肝いりだもんな

737 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:42.18 ID:+75BvQLy0.net
松屋は牛丼は論外やがな…(´・ω・`)

738 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:44.69 ID:zRGw3sHA0.net
>>672
カレーだけ美味しいw

739 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:44.87 ID:y1N/LTf30.net
ボリュームだけが評価基準やろw

740 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:45.42 ID:CBJw7XJx0.net
しゃばいカレー

741 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:45.76 ID:OBYYk5KN0.net
確かにカレーは旨い

742 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:45.97 ID:94buC4hT0.net
ぎょうざの満洲と
サイゼリヤ
山田うどんでましたか??

743 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:46.09 ID:BaQeT/wmM.net
>>686
たまに欲しいメニューが見つからない

744 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:46.58 ID:is1H4Ab70.net
松屋は最近調子に乗りすぎ 定食が1000円とか高いんだよ

745 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:46.91 ID:rv2qDw8g0.net
>>689
わかる 吉野家派だわー

746 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:47.26 ID:LTgDaTGF0.net
松屋のカレー旨いけど量が少ない

747 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:47.71 ID:PPpMH7Vy0.net
平子だろ今のガイジン

748 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:47.77 ID:pQeaEuOV0.net
松屋はハンバーグ系が美味い

749 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:48.02 ID:Z2BgxpEY0.net
丼屋じゃないだろ松屋は

750 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:49.05 ID:+xaIvhqOa.net
>>622
柵を塩混ぜたお湯につける解凍方法がある

751 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:49.47 ID:iujntm0s0.net
松屋は牛丼よりも定食系や期間限定ものを食べてしまう

752 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:28:49.86 ID:pznmmzfm0.net
いまアルピー平子が出てたような(´・ω・)

753 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:52.40 ID:wKIoCBkV0.net
ゴロチキカレーやろ

754 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:53.81 ID:zY6AjV5Xd.net
まあ牛丼御三家は全部入ると思ってたよ…

755 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:53.98 ID:ImGHsmsF0.net
松屋は持ち帰り牛丼が肉と飯で別れているのがポイント高い

756 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:54.34 ID:+F5JSpc30.net
松屋が一番都心部に多いだけじゃないの?

757 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:54.64 ID:WCBwOftJ0.net
おっぱい?

758 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:54.93 ID:SJEVYofk0.net
俺の職場のすぐそばに松屋はあるけど
とにかく出てくるのが遅いのが嫌

759 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:56.59 ID:GlirqbPup.net
あら

760 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:56.97 ID:o0RI9dsfK.net
松屋のカレー辛いんだよ

761 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:57.15 ID:2JTqAQmD0.net
>>718
食券はどきどきする
後ろの客が怒鳴ってくるから嫌い

762 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:57.21 ID:7alavFd1M.net
>>679
ゴロゴロチキンカレーはチェーン店のカレーで一番

763 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:57.24 ID:dg+P3gVJ0.net
松屋のカレーくどいんだよ
脂も塩も強すぎる

764 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:57.31 ID:aIo6Wjbh0.net
同じやつ何回も出てくるけど1人何店選べんねん

765 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:57.49 ID:lF4+A+JO0.net
本当に不味い牛丼って問われたら松屋って迷わず出るくらい不味いんですけどーーーーー!!

766 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:28:59.92 ID:mXcqAPh40.net
ていうか外国人もマグロのうまさにきづいたのがやばいよね
ヘミングウエイの老人と海ではマグロは下魚として扱われてカジキマグロのほうがメインだったし

767 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:01.34 ID:bp7KOk350.net
ココイチでカレー食うなら松屋で食う

768 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:01.32 ID:Hk+nHQUX0.net
今牛丼は松屋のほうが安いんかな
味噌汁付いてるけど

769 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:01.52 ID:yZ1+Owjz0.net
米がなあ

770 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:02.05 ID:PNUSVC/T0.net
すき家のカレーの方がうまいやろ

771 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:02.06 ID:Afc0JA3Tp.net
>>639
ビートたけし「なんで金沢の回転ずしってあんなにうめーんだろ」
https://wolfchan.dreamlog.jp/archives/7898779.html
2018/03/24 ― そんで安いんだから、ありゃー普通のすし屋潰れるわな。 5人で1万3000円だったもん。思わず「なんだ、この値段。東京だったら1人も食えな…

772 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:03.13 ID:q8WSpNzU0.net
>>649
期間限定のはずだったけど、完全に固定されてるよな

773 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:03.98 ID:+HsCeFad0.net
1位は韓国系

774 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:05.66 ID:NVOCYy1na.net
太田大好き牛定

775 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:06.10 ID:yNZXbckga.net
松屋は味噌汁ついてるのが嬉しい

776 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:06.59 ID:sfXYj/cS0.net
松屋は店舗差が激しい

777 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:06.84 ID:E6KzNw1a0.net
松屋のカレー、20年前はクソまずかったのにいつのまにか進化してた

778 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:08.86 ID:wsmQ7GVR0.net
友達の韓国人にも松屋につれてけって言われたわ。吉野家のが好みなのに

779 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:09.30 ID:WCBwOftJ0.net
寺島さんいいセクロスしそう

780 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:10.64 ID:kppNvhql0.net
マスク美人じゃない

781 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:12.31 ID:BStHdXqw0.net
牛丼屋というより食堂になりつつあるな

782 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:13.62 ID:4nITE+HB0.net
松屋のカレーは日本一

783 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:14.80 ID:rFvAazaXM.net
マイカリー食堂うまい

784 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:29:15.04 ID:pznmmzfm0.net
マスクしても美人じゃない寺島さん(´・ω・)

785 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:16.71 ID:2/kdt03+0.net
会長の苗字のクセが

786 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:17.44 ID:WgTX2Bqw0.net
一回松屋でハンバーグ食ったら固くて不味かったなあ

787 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:17.68 ID:R/FXRQ/p0.net
じゃあカレー屋になれば

788 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:18.00 ID:2JTqAQmD0.net
>>765
吉野家より美味いよ

789 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:18.13 ID:7alavFd1M.net
なぜかカレーにこだわる牛丼チェーン店の松屋

790 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:18.67 ID:kv9igSXB0.net
松屋は定食屋

791 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:21.37 ID:cabpb+kha.net
そういえば松屋行った事ないわ

792 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:21.55 ID:ywMFQrC20.net
松屋、しょっぱいという声が
けっこうある、

793 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:22.34 ID:paqe+WwN0.net


794 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:23.61 ID:fARVzM0s0.net
創業カレーになってからあまり好きじゃない

795 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:23.90 ID:ZgGB4+CJ0.net
販売当初より継ぎ足してきたカレー!!

796 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:24.70 ID:H2G5lk/Wd.net
松屋のカレー屋はめちゃめちゃコスパ良いよな
1度行ったらCoCo壱とか2度と行かなくなる

797 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:24.71 ID:0M0QsWdr0.net
松屋でカレーを頼むと後から来た人もカレー食べる法則

798 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:26.45 ID:wAMlFzJB0.net
吉野家やすき家は家系だけど、
松屋だけ家系じゃないんだなw

799 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:26.48 ID:ophyWN5q0.net
>>706
二十何位かにいた

800 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:26.76 ID:Afc0JA3Tp.net
肉が多いとは思わない

801 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:27.04 ID:MTnlCxrC0.net
から過ぎるカレーも嫌だな

802 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:27.43 ID:Hk+nHQUX0.net
松屋いくと定食食べるよね

803 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:28.28 ID:PsHiumr30.net
このバターチキンカレーはガチ

804 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:28.58 ID:/v8CefbS0.net
>>743
そのせいで券売機で詰まることあるんだよ
すき家方式がベスト

805 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:30.20 ID:CBJw7XJx0.net
松屋と松乃屋とマイカリー食堂ってほぼ合体してるよな

806 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:32.42 ID:yl9x5YZE0.net
松屋はリニューアル(改悪)値上げが多すぎ

807 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:32.61 ID:q8WSpNzU0.net
前のカレーに戻して( ;∀;)

808 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:33.12 ID:Wc/thvkLd.net
なら初代スープカレーを復刻しろ

809 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:33.13 ID:p/0v6usB0.net
マクナルか

810 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:33.94 ID:OBYYk5KN0.net
>>701
無料やから文句言われへん

811 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:34.56 ID:sq7m9GI80.net
たしかにCoCo壱より美味しいんだよね松屋のカレー

812 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:34.85 ID:7alavFd1M.net
>>770
ないない
それは全くない

813 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:35.50 ID:au9YOlow0.net
ココイチより松屋がカレー屋として高いのかw

814 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:35.72 ID:L9MAaEU20.net
もはや松屋のカレーは高級食

815 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:36.60 ID:ImGHsmsF0.net
マイカリーは武蔵野市北口での検証が生きている

816 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:36.93 ID:oTgvbKLqM.net
ご飯おかわり自由なとこもあるしな

817 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:36.95 ID:dg+P3gVJ0.net
マイカリーは旨い

818 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:37.53 ID:yZ1+Owjz0.net
かつやか

819 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:37.61 ID:2JTqAQmD0.net
>>789
そういやくら寿司はカレー辞めたな

820 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:38.42 ID:Vn/6gGlf0.net
たしかに松屋のカレーは意外とスパイシーなんだよなぁ

821 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:38.67 ID:O/HW2mMT0.net
このまえ松屋でカキフライカレー食べた

822 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:39.01 ID:GyHj4wI1r.net
マイカリー食堂のはガチでうまい

823 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:39.58 ID:pQeaEuOV0.net
>>652
子供多い家には助かるな

824 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:40.50 ID:vJ1gLsiB0.net
ゴクゴク飲み込める程度の辛さでなければカレーではない

825 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:41.34 ID:Q4jFi/6I0.net
カレーは自分で作るのが一番うまい

826 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:42.69 ID:vwkgVxqm0.net
>>314
牛若丸とかいうドマイナーな牛丼屋が池袋に最近まであったのよね
でっかい厚揚げ入り牛丼が特徴だった

827 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:43.93 ID:LmRDNJbG0.net
松屋カムバック!なぜ撤退した

828 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:46.05 ID:2/kdt03+0.net
3位なのにあっさり松屋w

829 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:46.23 ID:2JTqAQmD0.net
ファッキン?

830 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:47.99 ID:n0mtDDQl0.net
最近はカレーは甘口だわ

831 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:48.52 ID:MTnlCxrC0.net
サイゼリヤが一位か

832 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:50.13 ID:3DxPK9oy0.net
食ったこと無いけどココイチより安くて良さそうだな

833 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:51.15 ID:ktAej1Epa.net
松野屋の豚カツはうまい

834 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:51.46 ID:ywMFQrC20.net
>>775
だよね

835 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:51.61 ID:LWV5vXcV0.net
へー、ここにマクドか

836 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:53.02 ID:IIIL5R9P0.net
モス

837 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:54.94 ID:aMGlB5Rs0.net
松屋はカレーと焼き肉を食べるところで
牛丼は食べたことがない

838 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:55.26 ID:BYI+KD3Ud.net
松屋は一時期トマトカレーじゃないのに異様に酸っぱい味にしてたな(´・ω・`)
あれは最悪の味だった

839 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:55.44 ID:2JTqAQmD0.net
マックきたああああ!!!

840 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:55.49 ID:94buC4hT0.net
バーガーキングは??

841 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:55.90 ID:GlirqbPup.net
マックかよw

842 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:56.35 ID:o0RI9dsfK.net
>>701
嫌いな人多いね(´・ω・`)持ち帰りでも必ずつけるぐらい好き

843 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:56.49 ID:bQKmlHfj0.net
スマイル

844 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:56.52 ID:7alavFd1M.net
マクドナルドかよ

845 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:58.60 ID:WCBwOftJ0.net
きもいピエロもいないしな

846 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:58.98 ID:Z2BgxpEY0.net
マック来た

847 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:29:59.69 ID:6LJvahkcM.net
とんかつ和幸は出てこないのか

848 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:29:59.83 ID:pznmmzfm0.net
>>795
鍋洗えー、水よこせー(´・ω・)

849 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:01.51 ID:56iUOa85a.net
>>760
カレーの王子さまでも食べてろよ

850 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:02.29 ID:F+SMgKVo0.net
2位かよ

851 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:02.29 ID:PNUSVC/T0.net
ま、マクドナルド

852 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:02.29 ID:kppNvhql0.net
1位は王将だろ

853 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:02.61 ID:vf41hFaf0.net
えええええええっw

854 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:03.74 ID:wAMlFzJB0.net
でも、松屋が出したカレー専門店は潰れたよなww

855 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:03.80 ID:I8Po8XwF0.net
マクドナルド1位じゃないのか

856 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:04.58 ID:+75BvQLy0.net
結局マクドなんかい…(´・ω・`)

857 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:05.08 ID:Afc0JA3Tp.net
デニーズは?

858 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:05.09 ID:+F5JSpc30.net
松屋は嫌いじゃ無いけど松乃家はないわ
かつやに勝てねえよあれじゃ

859 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:05.26 ID:rv2qDw8g0.net
マックはただただまずい

860 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:05.47 ID:bp7KOk350.net
ここまで来たらサイゼリヤ一位か

861 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:05.57 ID:Arqjfb1Q0.net
生存確認

862 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:06.05 ID:iXbKgCRfa.net
アメリカじゃドリンク飲み放題なんだろ

863 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:06.29 ID:zY6AjV5Xd.net
完全にサイゼリヤじゃねーか一位!

864 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:07.76 ID:PPpMH7Vy0.net
カレ牛3杯食う女♪

865 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:08.82 ID:VZdsGhwM0.net
松屋の牛丼はアレンジしないと食べれない
カレーは一回食べてもういいかなと思ったわw

866 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:09.09 ID:xYDdLfMb0.net
は?ふざけるなマクドとか

867 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:09.09 ID:4nITE+HB0.net
鴨頭wwwwwwwwwwwww

868 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:09.76 ID:pQeaEuOV0.net
>>810
だな

869 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:09.99 ID:q8WSpNzU0.net
なんで日本まで来てマック

870 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:10.08 ID:4NR6ziHX0.net
>>653
魚介類が苦手な人でも安心
フライドポテトやスイーツまであるのは、ファミレスと同じだよね

871 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:11.24 ID:Klg6fF4X0.net
マクドナルドいつも店員の態度悪いわ

872 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:12.09 ID:mU9DHSDba.net
マックはねーわ
モスかバーガーキングがいい

873 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:12.37 ID:mXcqAPh40.net
マクダーネル

874 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:12.61 ID:WCBwOftJ0.net
一位予想どうぞ

875 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:12.70 ID:PNUSVC/T0.net
ありえんだろ

876 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:12.97 ID:4cOx5ZEG0.net
マックがモスに勝ってるとこないやろ

877 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:12.98 ID:BaQeT/wmM.net
>>776
パートのおばちゃんで20年以上居る人いるわ

878 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:13.28 ID:CaZq51i90.net
マッキントッシュ

879 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:13.41 ID:2JTqAQmD0.net
おまえらってほんと世間とずれてるんだな

880 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:30:13.79 ID:pznmmzfm0.net
吉野家一位はめでたい(´・ω・)

881 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:14.52 ID:Q4jFi/6I0.net
マックとか日本のチェーン店じゃないじゃん

882 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:14.66 ID:vw0wJJ6j0.net
バーキンのがうまい

883 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:14.78 ID:MTnlCxrC0.net
チップなしなのにスマイル無料だしね

884 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:15.08 ID:H2G5lk/Wd.net
>>787
あるんだよ

885 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:15.24 ID:Z2BgxpEY0.net
じゃあ1位は すたみな太郎ですかね

886 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:15.49 ID:/w/lf2AX0.net
マックかよ

887 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:15.56 ID:l1Ksj7+Sa.net
はんだ屋が1位か

888 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:16.49 ID:6TQ2oCCU0.net
なんでマクド

889 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:16.76 ID:oTgvbKLqM.net
結局マックかよw

890 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:16.76 ID:WgTX2Bqw0.net
そういやイーデス・ハンソンって見なくなったなあ
まだ生きてんだろうか

891 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:17.08 ID:SJEVYofk0.net
そう言えばケンチキは入ってないんだな

892 :こたつむり:2022/02/16(水) 21:30:17.67 ID:OybS6k3U0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < マックきた
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

893 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:17.76 ID:y1N/LTf30.net
さすが外国人w
味音痴w

894 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:18.02 ID:LmRDNJbG0.net
1位はドムドムで決定したか

895 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:19.50 ID:ktAej1Epa.net
チキンビッグマックはよう

896 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:22.18 ID:/xxG9TAYp.net
オレ、三鷹駅北口民
マイカリーカレー1号店すぐそこ
松屋、モンテローザ、大戸屋、すかいらーく
なぜか武蔵野市中町

897 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:23.68 ID:+xaIvhqOa.net
>>707
インドマグロ=ミナミマグロ

898 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:24.14 ID:+enVpgxOd.net
カッパ寿司が1位かな?(´・ω・`)

899 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:24.38 ID:LWV5vXcV0.net
こりゃサイゼがまたしばらく混みそうだな

900 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:24.99 ID:tXLUzw5K0.net
ドムドムだけが残ったな
くるか

901 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:25.32 ID:wKIoCBkV0.net
松屋はビビン丼とキムチチゲ復活させろや

902 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:25.49 ID:paqe+WwN0.net
外資やんww

903 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:26.18 ID:GlirqbPup.net
スマイル下さい

904 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:27.00 ID:aZ+feBTM0.net
原田時代だったら・・・

905 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:27.41 ID:WCBwOftJ0.net
あ、サイゼリヤあった?

906 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:27.48 ID:/v8CefbS0.net
>>832
松屋無い県なの?

907 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:27.54 ID:sUh2mz8H0.net
アメリカのマクドナルドはメキシカンや黒人が放置で渡してくれるよ

908 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:27.93 ID:uHr5p3tB0.net
ごはんマックか?

909 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:30.23 ID:DFe4Yz9q0.net
マックと言ったら大阪人発狂の店

910 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:32.25 ID:CqgcrliF0.net
サムライマックはあかんか

911 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:33.66 ID:6LJvahkcM.net
じゃあ1位はサイゼリアかね

912 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:33.89 ID:eCbsvelN0.net
江頭激怒

913 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:34.76 ID:lF4+A+JO0.net
マックが日本????

914 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:35.21 ID:Afc0JA3Tp.net
パッとサイゼリヤ

915 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:35.85 ID:xYDdLfMb0.net
一位はピエトロか

916 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:39.38 ID:mBJUNMjhd.net
最近そうでもないけどな。忙しすぎてスマイルないぞ

917 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:40.99 ID:ImGHsmsF0.net
でもギガマックとか日本には無いやん

918 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:41.64 ID:E+RuGpub0.net
てりやきって美味いよな

919 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:42.06 ID:2C5p44LZ0.net
1位サイゼリヤかよ

920 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:42.42 ID:iujntm0s0.net
月見もあるしね

921 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:43.18 ID:Mppwhgdp0.net
照り焼きマズい

922 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:43.47 ID:nfSMVkh7a.net
ドムドム久しぶりに食べたくなったわ

923 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:43.96 ID:wn+vjkkfa.net
最近アイコンチキン擬き食べたけど美味しかった

924 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:44.51 ID:2/kdt03+0.net
ポテトはどうなった

925 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:44.74 ID:1Wl2qEEV0.net
日本のマックはバーガーが小さいらしい

926 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:45.31 ID:HgpA36M90.net
>>529
とにかくネタが分厚い
スシローは味は普通に美味しいけどネタの量が少なすぎる
そこが100円の所以

927 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:46.43 ID:wVxSYRb60.net
>>876
値段と店舗数と早さかな

928 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:47.72 ID:2JTqAQmD0.net
マックがてりやきの発症なんだよな

929 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:30:48.42 ID:pznmmzfm0.net
>>826
それチェーン店なんすか(´・ω・)?

930 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:48.57 ID:sUh2mz8H0.net
>>901
チョンの飯屋行けや

931 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:48.59 ID:WBwSYI4h0.net
こんだけ日本発祥のチェーン店があって、マクドナルドに負けるって悲しいな。
流石世界のマクドナルドとも言えるけど。

932 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:48.77 ID:uZfxTfVy0.net
結局
外人ならではだね
ファーストフード
馬鹿らしい

933 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:50.30 ID:bQKmlHfj0.net
江頭「マックは犬の餌」

934 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:50.80 ID:Z2BgxpEY0.net
照り焼きばっかりじゃんか

935 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:51.45 ID:BStHdXqw0.net
最近ダ−ナルは何食べようか毎回迷ってしまう

936 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:51.58 ID:cAPVCO8Dd.net
緑肉使ってるのによく食えるな

937 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:52.63 ID:ZgGB4+CJ0.net
アメリカのマサチューセッツ州のマクドナルド行ったことあるけど
客が貧民しか居ない感じだった

938 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:52.65 ID:/NWzUsqvd.net
三鷹のマイカリーで出されるラッシーを飲むと激しい下痢になる

そのうち、食中毒出して潰れるなアホ店w

939 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:52.79 ID:CBJw7XJx0.net
マックは、フィレオフィッシュと月見バーガーが好き

940 :名無しステーション:2022/02/16(水) 21:30:53.92 ID:/LXFWdF60.net
モスのパクリ

941 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:54.15 ID:0egDfksrd.net
てりやきってアメリカにないの?

942 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:54.21 ID:O/HW2mMT0.net
外人のテリヤキ好きは異常

943 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:54.37 ID:QsuDHgaoa.net
らんらんるー

944 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:54.87 ID:hQfUvRcL0.net
マクドとマックどっちが正解

945 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:55.11 ID:WCBwOftJ0.net
ドナルドw

946 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:55.26 ID:iXbKgCRfa.net
世界で見てもビッグマックが1番人気なんだよな

947 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:55.57 ID:mAz+mhUr0.net
マックはカフェみたいな使い方の方が多いな

948 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:55.88 ID:ShCZQ4+Za.net
スマイルをテイクアウトしたことあるわ

949 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:56.42 ID:zRGw3sHA0.net
マックはパンが不味い

950 :!ninja:2022/02/16(水) 21:30:57.07 ID:9CzadCQe0.net
日本のチェーンじゃねえだろ

951 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:57.39 ID:Q3iMaSqJ0.net
外国人に人気の日本チェーン!マクドナルド!って
韓国人が起源は韓国って言ってるのと似てるね

952 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:58.15 ID:PsHiumr30.net
海外のマクドはそんなに酷いんか?

953 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:59.14 ID:0yxH1XbQd.net
てりやきはモスのパクリだろう

954 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:59.56 ID:BYI+KD3Ud.net
日本だけの緑色の牛肉使ってた奴か(´・ω・`)

955 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:59.77 ID:au9YOlow0.net
モスじゃなくて?

956 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:30:59.80 ID:oTgvbKLqM.net
1位嫌な予感しかしないんだが

957 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:00.23 ID:n0mtDDQl0.net
>>314
水道橋の高架下にあったなぁ…
あと上野の方にも

958 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:01.44 ID:pQeaEuOV0.net
マクドナルドのことを…マクドっていう女
すげー
好き

959 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:02.64 ID:rkC18cWK0.net
パクリやないか

960 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:05.06 ID:/w/lf2AX0.net
一位はくら寿司

961 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:05.93 ID:PPpMH7Vy0.net
てりやきはモスだろ

962 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:07.00 ID:CL2okpnva.net
レタスがしにゃっとしてる

963 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:07.32 ID:q8WSpNzU0.net
一位はなんだろう
王将とか天一?

964 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:07.65 ID:yjIHs1Aw0.net
最近サイゼサイゼうるさかったのってこれのためのステマか

965 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:09.13 ID:wVxSYRb60.net
あー一位サイゼリアなのか

966 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:09.56 ID:vwkgVxqm0.net
>>922
厚焼き玉子のバーガーが地味に好き

967 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:10.03 ID:eyD0IzGVd.net
正直マクドナルドは美味しいとは思わん

968 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:10.71 ID:o0RI9dsfK.net
マックはフィレオフィッシュタルタル抜きが至高

969 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:10.88 ID:wAMlFzJB0.net
スイスでは、ビックマックセットが約1700円

これ豆な

970 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:12.37 ID:dbeWNvAb0.net
モス「・・・」

971 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:12.90 ID:Hk+nHQUX0.net
最近はサムライマックしか食べてない

972 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:13.88 ID:vf41hFaf0.net
一位はかつやであって欲しい

973 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:13.91 ID:q0Xx218u0.net
モスがうれたからやろ?

974 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:15.69 ID:94buC4hT0.net
サイゼリヤと
山田うどんでましたか??

975 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:16.38 ID:2j5zjpPZM.net
マックはチーバで充分

976 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:17.12 ID:rFvAazaXM.net
松屋って寿司屋もなかったっけ?

977 :ペニスくん改(万年課長)(´・ω・):2022/02/16(水) 21:31:17.59 ID:pznmmzfm0.net
モスの照り焼きを食ったらマクドのは食えない(´・ω・)

978 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:17.79 ID:+xaIvhqOa.net
このサムライマック好き

979 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:17.96 ID:L9MAaEU20.net
マックなんて味覚障害じゃなきゃ食えないだろ

980 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:18.99 ID:zY6AjV5Xd.net
フェミさん激怒なサイゼリヤで喜ぶ彼女って絵、
あの炎上でむしろサイゼリヤの人気上がってるの草
くっそ混んでたわちくしょう

981 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:19.53 ID:MblijcZwd.net
1位はドムドムバーガーやろ

982 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:20.49 ID:ZgGB4+CJ0.net
後ろのベンチに座ってたやつ態度でかいな

983 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:21.31 ID:7dnSejHL0.net
しゃばしゃばしてるカレーは食べない
家で1日寝かせたようなカレーがいい

984 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:21.71 ID:MTnlCxrC0.net
月見バーガーって日本だけなのかな

985 :こたつむり:2022/02/16(水) 21:31:24.77 ID:OybS6k3U0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < 1位はケンタだな
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

986 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:25.19 ID:sUh2mz8H0.net
>>871
赤坂は親切だわ

987 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:25.61 ID:lF4+A+JO0.net
>>876
サイドメニューは好きかな
ハンバーガーそのものは美味しくは無い

988 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:26.02 ID:JouYGvtHM.net
1位サイゼならツイフェミざまあになるな

989 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:26.76 ID:HgpA36M90.net
クォーターパウンダーを名前を変えてサムライマックとして出したらバカ売れしたマクドナルド

990 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:29.60 ID:uPJLrtxzM.net
>>963
かっぱ

991 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:29.67 ID:Afc0JA3Tp.net
阪神かと思った < 若菜

992 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:29.68 ID:SVAqvKbz0.net
すた丼が一位だな

993 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:30.02 ID:LWV5vXcV0.net
1位はあさくま

994 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:30.11 ID:Xh5epkqN0.net
パクりやん

995 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:31.16 ID:9eKFUyKS0.net
てりやき甘くて嫌い

996 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:32.26 ID:LmRDNJbG0.net
せっかく世界でやってるんだから外国のメニューは食べてみたいね

997 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:33.56 ID:XsGEed6MM.net
>>887
んなわけないだろw

998 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:33.81 ID:wAMlFzJB0.net
>>966
カニバーガーは?

999 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:34.46 ID:o0RI9dsfK.net
>>849
ボンカレーで許して(´・ω・`)

1000 :名無しステーション :2022/02/16(水) 21:31:36.04 ID:gW0Jc52V0.net
マクドナルドだけは無いわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200