2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

風桶アカデミー★1

1 :名無しステーション :2022/03/11(金) 22:52:34.84 ID:jkkiO85F0.net
「風が吹けば桶屋が儲かる」という理論を知っていますか?この番組は芸能人が考えた、現代に通じる令和版《風桶》理論を大胆に提唱する特別企画【MC】飯塚悟志(東京03)
【MC】飯塚悟志(東京03)
【風桶理論を提唱するプレゼンター】サーヤ(ラランド) 柴田英嗣(アンタッチャブル) 野田クリスタル(マヂカルラブリー) 西岡壱誠(東大生作家)
【審査員】アンミカ 石原良純 岩井勇気(ハライチ)

2 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:03:25.51 ID:1FAroM9M0.net
この番組は金曜ナイトドラマのつなぎバラエティです

3 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:15:21.00 ID:96cS8f+r0.net
俺の徳重はもういないんだ・・・(´・ω・`)

4 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:17:42.89 ID:6yA4ld1Ar.net
サーヤまた丸くなったなぁ

5 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:17:43.78 ID:+MNjaomQM.net
全然違うと思うけど

6 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:17:50.75 ID:+KB3CFVS0.net
ここのドラマ見ないから助かるけどつなぎなのか

7 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:18:19.26 ID:Ie2995lop.net
さっきのMステでファンモン出てたぞ柴田

8 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:19:15.22 ID:IuQM5F/Ha.net
好きだけどさとしさんメインMCは弱くて貧相やわ

9 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:19:18.15 ID:Ie2995lop.net
ねーよバカ
そんな馬鹿だから嫁を寝取られるんだよ馬鹿

10 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:19:30.49 ID:mKGABqhK0.net
この番組は狙いが良いね

11 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:19:47.55 ID:uup2Z1mha.net
うわ
芸人風芸人の岩井がいるじゃん
しねよ

12 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:19:53.65 ID:IuQM5F/Ha.net
通販番組制作陣が作ったかな

13 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:19:54.16 ID:K5iUoxNva.net
マジラブが出てるとつまんないんだよな

14 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:19:57.78 ID:DZ4ShV5DM.net
良純が回転寿司なんか行ったことねえだろw

15 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:20:04.32 ID:47iqGVM4d.net
明日の中山牝馬スルーして日曜日の金鯱賞のシャドウディーヴァの複勝に掛けたほうが儲かる

競馬歴9年、生涯負け分800万円

16 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:20:14.38 ID:8IzxU5Qba.net
なにこれ新興宗教の自己啓発セミナーかよ

17 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:20:22.37 ID:BthltGkDa.net
立ってた方が健康にいいだろ?

18 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:20:35.43 ID:Ie2995lop.net
お年寄りに席をゆずると、、、、嫁を寝取られる

19 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:20:51.15 ID:DZ4ShV5DM.net
40だけど膝痛い

20 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:20:56.97 ID:mKGABqhK0.net
一つ目で意味不明だな

21 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:21:06.83 ID:8IzxU5Qba.net
飯塚キレあるなあ

22 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:21:17.65 ID:Ie2995lop.net
お前の嫁さんが他の男に中出しされてるのを説明しろ

23 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:21:51.53 ID:bPaWyf9dH.net
スノボーやれ

24 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:21:58.45 ID:47iqGVM4d.net
競馬場場外のジジイは元気だぞ、死ぬ気がしない
あいつら年金でどんどんかけるからな?

25 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:22:09.55 ID:qUHVT/QI0.net
なんかありきたりの番組だな
レギュラー化は勘弁してほしい

26 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:22:18.37 ID:f8+c4LqRd.net
なんかこの番組映像と音声ずれてない?

27 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:22:47.03 ID:mKGABqhK0.net
無茶苦茶だな
仕事自体は増えないだろ

28 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:22:57.67 ID:DZ4ShV5DM.net
人気があるっていうかそれしか仕事がねえんだよw

29 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:23:12.31 ID:Ie2995lop.net
電車でお年寄りに席を譲る

健康寿命が伸びる

交通誘導員が増える

嫁が他の男に中出しされて孕む

回転寿司が安くなる

30 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:23:19.90 ID:GC8+6trM0.net
これつまんないけどレギュラー番組?

31 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:23:24.01 ID:6yA4ld1Ar.net
でもみんな身体にラクな事務職をやりたいんだよな
それか施設管理

32 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:23:33.50 ID:2upOvYyhM.net
車に轢かれる誘導員も多い

33 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:23:51.44 ID:bPaWyf9dH.net
ガチでおらんよ
ピンポイントで頼もうとしたら無理

34 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:23:52.80 ID:DZ4ShV5DM.net
渋滞なんか関係ねえよw

35 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:23:59.44 ID:+BkPW6bu0.net
交通誘導員めちゃくちゃキツイだろうな
特に夏

36 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:24:14.53 ID:dosZWmB50.net
夏場ポックリ逝きそう

37 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:24:14.62 ID:f8+c4LqRd.net
プロフェッショナルに出た爺さんやwwwwwwww

38 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:24:22.10 ID:DZ4ShV5DM.net
>>35
真夏は死ぬね

39 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:24:27.85 ID:47iqGVM4d.net
知ってるか?
年寄りほど財布の紐が固いんだぜ?特にババア

ジジイは競馬とかで使うけど

40 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:24:33.54 ID:Ie2995lop.net
85で働かなきゃならない人生って、前世でどんな業を背負ったんだ

41 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:24:37.61 ID:xCOL1+/I0.net
でもまあ親見てると行き帰りの電車で座れればもっとデパートとか習い事行きたいとは言ってるな

42 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:24:42.95 ID:8IzxU5Qba.net
>>29
なんの救いもなくて草

43 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:24:55.54 ID:8IzxU5Qba.net
詭弁で草

44 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:25:01.20 ID:6yA4ld1Ar.net
>>39
婆さんは海物語命の人が多い

45 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:25:05.76 ID:rOYisDGH0.net
交通誘導員はドライバーに罵詈雑言ぶつけられるストレス溜まる仕事だぞ

46 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:25:21.29 ID:kanMBuKtM.net
カメラアングルもNHKと同じとか

47 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:25:40.91 ID:LEtfa4XGd.net
さっきテレビの映像が乱れたのだが家だけかな

48 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:25:44.90 ID:fPhDShIK0.net
>>29
>>42
意味がわからないわ。説明して欲しい

49 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:25:56.04 ID:KtcyXD8Pp.net
NHKプロフェッショナルで出てたな。

50 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:26:05.12 ID:AOqjcJxTa.net
俺もやった事あるけどトイレ行けないし昼飯食う場所無いし最悪だった
2度とやらない

51 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:26:06.57 ID:sEuHqIAE0.net
今の爺ちゃん婆ちゃんの世代はよく働いてくれるかもしれないけど、この後はどうかな。

52 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:26:30.90 ID:rOYisDGH0.net
85になっても働かなきゃいけない日本

53 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:26:41.96 ID:/+PwLIHP0.net
すげえ

54 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:26:47.38 ID:0LO5gbS80.net
今の80代は元気すぎなんよな…

55 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:26:48.40 ID:6yA4ld1Ar.net
>>51
団塊より上の戦中戦後の方々だからな

56 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:26:55.15 ID:Vo9nU1wU0.net
こんな仕事ですらサボる奴いるよな

57 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:27:00.13 ID:Ie2995lop.net
>>50
俺も大学の夏休みにやってたわ
トイレはそこらへんで立ちションしろと言われてマジかと思った

58 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:27:00.17 ID:DZ4ShV5DM.net
はい反則

59 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:27:02.32 ID:zzdgftSJ0.net
スタンディングダブルがやりたいと

60 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:27:05.63 ID:BthltGkDa.net
はあ?

61 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:27:14.49 ID:+BkPW6bu0.net
交通誘導員本当に人材不足だからなぁ
実は土木業界では深刻な問題

62 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:27:15.17 ID:Kr14T2Ib0.net
>>52
中には働きたくて働いてる人もいるしな

63 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:27:20.87 ID:UYMDATab0.net
つまらない企画

64 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:27:21.75 ID:fPhDShIK0.net
>>51
金があっても働く世代だよな
金がなくても働かない世代が今の若い奴

65 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:27:42.07 ID:DsnC2lOK0.net
年寄りは立って鍛えたほうが良いだろ

66 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:27:44.39 ID:47iqGVM4d.net
>>40
65年も自民党に投票し続けた責任だろうな

67 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:27:53.14 ID:DZ4ShV5DM.net
ノベだろ
そりゃ当たり前

68 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:27:57.51 ID:OzBrZH6K0.net
ガソリン価格絶賛上昇中だよバーカ

69 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:28:25.23 ID:Qiaz2ELC0.net
でもたまに右車線左車線とも同じ交通量なのに片方に1分近く通したと思ったら反対車線は10秒しか通してくれないという
片側偏重じじぃが多すぎる

70 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:28:29.08 ID:OeDz0W1O0.net
結局原油高で相殺されるんでは

71 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:28:45.29 ID:+BkPW6bu0.net
>>67
でも1人あたり30時間とみたら多くね?

72 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:29:12.10 ID:6yA4ld1Ar.net
>>64
最低限の金があったら十分の独身者が多いからな

73 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:29:18.83 ID:34xPQ8zp0.net
交通誘導はやりたくねえなあ
施設警備なら場所によっちゃ楽みたいだからやりたいが

74 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:29:26.53 ID:DZ4ShV5DM.net
回転寿司はもう限界まで安いんだからならねえよ

75 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:29:29.15 ID:hDW5ZqDmM.net
(´・ω・`)え?

76 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:29:31.50 ID:DsnC2lOK0.net
柴田の話って焦ってるように見えて不安になる

77 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:29:38.97 ID:0aJrbkrI0.net
今渋滞が増えてるのって明らかに運転下手くそな奴が増えたからだろ

78 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:29:39.39 ID:w645DPQS0.net
原油高だし
漁獲量減少してないか

79 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:29:40.92 ID:Ie2995lop.net
寿司に限らねーだろ
嫁が寝取られる時のコンドームだって輸送費が下がって安くなるだろ
と思ったら中出しだからコンドームいらねーだろ!

80 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:29:44.35 ID:qdml5cZ+0.net
柴田の声高すぎてうるせー

81 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:29:52.24 ID:rOYisDGH0.net
>>61
工事する時とか必ず立たせなきゃいけないんだっけ

82 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:30:02.75 ID:6yA4ld1Ar.net
>>73
それなら施設管理の方がいいよ

83 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:30:12.37 ID:w645DPQS0.net
交通誘導はロボット良いのでは

84 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:30:19.07 ID:DZ4ShV5DM.net
ガッテンしていただけましたか?

85 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:30:24.40 ID:34xPQ8zp0.net
>>81
Yes

86 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:30:27.03 ID:AKxkEpFr0.net
ジブリーー

87 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:30:42.95 ID:sl/Olh8q0.net
これ爆笑問題がやってるプレゼン番組と何が違うの( ̄▽ ̄;)

88 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:30:46.71 ID:+BkPW6bu0.net
>>81
そうそう
警察の許可下りないし無視したらとんでもない事になるからね

89 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:31:00.65 ID:Fv5fJK0i0.net
楽屋挨拶に行かないと島田紳助が引退するは
成立する?

90 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:31:02.00 ID:DZ4ShV5DM.net
30万って誰にあげんの

91 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:31:07.02 ID:gYj8Xg860.net
おもしれーなこの番組
毎週こんなのやればいいのに

92 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:31:11.79 ID:i14idw8Z0.net
おれはたぶん貯金と年金だけじゃ足らんし
60過ぎても働かないとあかんわ
仕事もらえるなら贅沢言えん

93 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:31:29.70 ID:R9unynza0.net
電車で立ってた方が健康的かもよ

94 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:31:48.55 ID:vZjC7TES0.net
柴田って飯塚いるとボケになるの?

95 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:31:59.02 ID:DZ4ShV5DM.net
なるほど
立たして体鍛えた方がいいな

96 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:32:03.11 ID:34xPQ8zp0.net
>>82
そうなん?ビル管理みたいな感じ?

97 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:32:21.54 ID:xDBmNC3jp.net
>>90
ファンキー加藤に

98 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:32:23.68 ID:rOYisDGH0.net
>>73
交通誘導は危ないし難しい
施設警備は詰所で待機という名の休憩が長くておすすめ

99 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:32:30.94 ID:w645DPQS0.net
テレワークしたら太る

100 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:32:37.11 ID:7RP8SpSq0.net
今の世の中、車離れして通行量が減ってるし。

101 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:32:37.79 ID:7RP8SpSq0.net
今の世の中、車離れして通行量が減ってるし。

102 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:33:04.82 ID:sl/Olh8q0.net
>>93
長時間立つと下肢静脈瘤になりやすいのよ( ̄▽ ̄;)

103 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:33:34.47 ID:xf4GsTczM.net
サーヤってもうちょっと痩せてなかったかな

104 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:33:46.46 ID:sl/Olh8q0.net
>>97
加藤くんはもう関係無いのよ!

105 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:33:53.05 ID:vZjC7TES0.net
サーヤは持病で太ったって言ってた

106 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:33:54.69 ID:Fv5fJK0i0.net
画面共有すらしないから
ずっとスウェットのままだぞ

107 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:34:01.19 ID:0LO5gbS80.net
>>101
逆にコロナで電車乗りたくない勢が増えて車の需要が増えてると聞いたが

108 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:34:11.37 ID:xDBmNC3jp.net
>>98
交通誘導員のバイトを一度やったことあるが、
最初に事故を起こしても会社に責任ありませんって同意書にサインさせられたぜw
そこの社長は小指が無かったぜ

109 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:34:21.11 ID:+BkPW6bu0.net
わかる
家でシャワー浴びれるから昼休み走れる

110 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:34:34.06 ID:Kr14T2Ib0.net
それはテレワークの影響ではなくコロナ影響だよな

111 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:34:34.57 ID:xf4GsTczM.net
>>105
それなら仕方なし。太ってよし!

112 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:34:37.05 ID:sEuHqIAE0.net
ストレスで噛み締めが無くなって小顔になる。じゃないのか。

113 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:34:38.48 ID:tL+sVrKPd.net
良純はテレワークのときは下半身裸なのか

114 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:34:55.24 ID:8adfqZsx0.net
コロナでマスク生活だからホクロ取るやつが増えた

115 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:35:08.54 ID:47iqGVM4d.net
んで言うのか?
歩いた方が健康に良いと?

116 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:35:19.15 ID:34xPQ8zp0.net
>>98
やっぱそうだよね。交通誘導って言われてるほど簡単じゃないと思う
瞬時の判断が次々下せる人間じゃないと大事故起こすわ

117 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:35:35.55 ID:R9unynza0.net
>>102
なるほど

118 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:35:42.26 ID:i14idw8Z0.net
>>110
うちの会社はオフィス縮小して完全テレワークに移行したから
コロナ収まってもテレワーク継続するよ
そういうとこけっこう多いんじゃない?

119 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:35:50.97 ID:NfkFzis3a.net
あれ?
俺達の徳重は?

120 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:36:01.04 ID:Kr14T2Ib0.net
>>114
マスクにより整形業界と歯科業界は儲けてる

121 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:36:21.55 ID:DsnC2lOK0.net
風桶というかウミガメのスープみたいな推理ゲームやな

122 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:36:55.96 ID:xDBmNC3jp.net
>>118
うちもだ
オフィス縮小したから、これからもずっとテレワークになりそう

123 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:37:10.18 ID:47iqGVM4d.net
走ると心臓に負担がかかるから歩いたほうが良いと言い出すのか?

んでJチャンネルみたいに迷惑ランナーが増えてランナーにマナーをとか言い始めるか???

124 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:37:39.17 ID:6yA4ld1Ar.net
>>96
ビル管理と一緒だわ

125 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:37:44.55 ID:hDW5ZqDmM.net
馬鹿みたいに走ってる奴多すぎ(´・ω・`)

126 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:37:46.87 ID:sl/Olh8q0.net
サーヤはやっぱうめえなw

127 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:37:55.02 ID:xDBmNC3jp.net
東京03の飯塚が結構無理してそうで見てて辛い

128 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:38:19.83 ID:hDW5ZqDmM.net
あと夜走るのは無意味(´・ω・`)

129 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:38:25.32 ID:xDBmNC3jp.net
ケツーーー
ケツーーーーーーーー

130 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:38:25.97 ID:Kr14T2Ib0.net
>>118
ジョギングが増えたのはコロナで出かけるにも何も出来ないからジョギングが増えたってことじゃないかと思ってな
テレワークが続いてもコロナが明けたらジョギングは減るんじゃないかと

131 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:38:45.70 ID:8adfqZsx0.net
まじかよ〜

132 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:38:54.95 ID:lL5uwcrma.net
まーなんでも過度はよくないだろ

133 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:39:16.78 ID:BVzW8/iO0.net
>>123
凄い読みだな
当たりだろ

134 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:39:30.95 ID:xOYJTNQR0.net
プリン体多め

135 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:39:33.32 ID:steW7mio0.net
ひじきは鍋の成分…

136 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:39:43.99 ID:Kr14T2Ib0.net
女は元々不足しがちだしな

137 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:39:55.77 ID:hDW5ZqDmM.net
カルボーン(´・ε・`)

138 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:40:04.37 ID:+ubxmKSR0.net
女性が納豆食べすぎると子宮内膜厚くなるぞ

139 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:40:32.69 ID:FKNpk1aea.net
サーヤかなり太ったな
妊娠?

140 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:40:38.41 ID:d935nZPW0.net
今日(こんにち)の
やろ

141 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:40:49.96 ID:H9uxVgtA0.net
骨に限らず人間の体って3年位でほとんど置き換わるんじゃなかったか?

142 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:41:07.21 ID:xDBmNC3jp.net
恥骨

143 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:41:19.55 ID:0aJrbkrI0.net
もっと正確に言うと足の裏は血液大循環の折り返し点なので、
足の裏に刺激を与えるスポーツはそこで鉄分が破壊されて貧血が起きやすい
マラソン以外にもジャンプを多用するバレーやバスケなど

ただ、言い換えれば、それらのスポーツをやる人以外は鉄分は要らん
鉄分は亜鉛やマグネシウムと違って体内で再利用される割合が高いミネラルなので、
女とスポーツ選手以外は意識して摂る必要は無い

144 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:41:28.50 ID:g34+/7Jb0.net
貧血予防に牛乳飲むっていうのは?

145 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:41:42.02 ID:xDBmNC3jp.net
>>141
3年経っても処女膜再生しないじゃん!しないじゃん!

146 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:41:45.60 ID:Fv5fJK0i0.net
噛む噛むエブリバディ

147 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:42:00.03 ID:+ubxmKSR0.net
隠れ貧血もあるね
フェリチン不足とか

148 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:42:22.96 ID:xDBmNC3jp.net
骨が強くなるからの小顔がわからん
聞き逃した

149 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:42:25.49 ID:xQaW+ITKd.net
うーんこじつけのつまらん番組

150 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:42:49.24 ID:SzKXKoGJ0.net
鉄が足りてるのに鉄とるバカが増えるぞ
鉄の過剰は肝障害の元

151 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:43:20.91 ID:0LO5gbS80.net
手を広げて爪が白いと鉄不足なんだっけ?

152 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:43:22.69 ID:Ujidri7u0.net
この番組おもんないな

153 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:43:33.20 ID:lL5uwcrma.net
>>148
骨が強くなる歯が強くなる物をよく噛める様になるから小顔になる

154 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:43:41.68 ID:Kr14T2Ib0.net
>>145
そもそも処女膜ってイメージしてるようなもんでもないしな

155 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:43:44.00 ID:H9uxVgtA0.net
>>150
何事も過ぎたるは及ばざるが如し、だね

156 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:43:44.47 ID:xDBmNC3jp.net
夫婦の話はやめろ!
ファンキー加藤が傷つくやろ!

157 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:44:00.18 ID:g34+/7Jb0.net
サーヤ?のは、すぐ金額評価しねぇの??

158 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:44:14.95 ID:bPaWyf9dH.net
嫁が喜ぶ

159 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:44:23.29 ID:H9uxVgtA0.net
年収が上がるんじゃなくて余計な出費が減って貯金が増える、ならわかるけどな(´・ω・`)

160 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:44:23.89 ID:Ujidri7u0.net
>>157
したよ

161 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:44:44.48 ID:Kr14T2Ib0.net
>>147
フェリチン検査は重要だな

162 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:44:44.72 ID:g34+/7Jb0.net
日テレ「それって、どうなの課」みたいなハナシ

163 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:45:07.02 ID:H9uxVgtA0.net
きめぇ夫婦だな><

164 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:45:55.92 ID:H9uxVgtA0.net
ラポールひらかたは関係ないんか(´・ω・`)

165 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:45:58.40 ID:3aZizmEf0.net
毎日夕飯を家で食える時間に帰れるホワイト企業に勤めてるんなら、そら年収も上がるだろうよ

166 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:46:14.45 ID:lL5uwcrma.net
会話増えて仲悪くなる夫婦もいるぞ

167 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:46:26.58 ID:8adfqZsx0.net
話下手なやつは詰む

168 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:46:28.06 ID:g34+/7Jb0.net
Jポールベルモンド?

169 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:46:28.73 ID:0aJrbkrI0.net
会話がある=仲が良い

という発想が素人なんだよな
本当にいい関係というのは沈黙に耐えられる関係だよ
会話があるというのは言い換えるなら会話が無いと
同じ空間にい続けるのがきつい程度の関係でしかないということ

170 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:46:31.42 ID:lVTCEN0w0.net
>>16
帰れないもんね(´・ω・`)

171 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:46:49.82 ID:8adfqZsx0.net
ひろゆきかよ

172 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:46:49.92 ID:IAvZXIy90.net
毎日自宅で飯食ってるけど会話は弾まないよ

173 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:47:06.94 ID:hDW5ZqDmM.net
なんか飽きた(´・ω・`)

174 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:47:09.15 ID:xQaW+ITKd.net
>>166
長くいっしょの方がケンカ多くなるよなw

175 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:47:09.38 ID:H9uxVgtA0.net
>>165
3食全てとか言ってないんだよな
朝飯は大抵自宅で食ってる人が大半だと思うんだがなぁ…

176 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:47:33.46 ID:H9uxVgtA0.net
>>172
会話する嫁ががが

177 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:47:35.97 ID:xDBmNC3jp.net
ラポールってフランス語みたいだね
トークは英語なのに

178 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:47:37.42 ID:w645DPQS0.net
わかるわ

179 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:47:59.93 ID:Fv5fJK0i0.net
東京03の最新の単独ライブでやってたな

180 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:48:05.29 ID:C5ezQrhT0.net
頼んでないのにアドバイスしてくるやつ、男でもうざいわ

181 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:48:38.27 ID:H9uxVgtA0.net
>>177
ポール‐トーク(rapport-talk)
《日本ではラポートトークともいうが、rapportは仏語・英語ではラポールと発音する》

182 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:49:03.74 ID:bw3YDB8T0.net
この番組面白いし秋の改編でゴールデンやろな

183 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:49:06.08 ID:H9uxVgtA0.net
>>181
すまん、冒頭ラが抜けた

184 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:49:08.56 ID:Fv5fJK0i0.net
フジテレビの食堂だよな

185 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:49:13.77 ID:Kr14T2Ib0.net
>>169
と夫婦素人が言ってるのが笑いどころ?

186 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:49:40.96 ID:Kr14T2Ib0.net
>>183
ポール牧かと思ったわ

187 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:49:42.45 ID:Fv5fJK0i0.net
これも大して飛んでないなw

188 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:49:55.14 ID:+BkPW6bu0.net
>>185
やめてさしあげろ

189 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:49:57.37 ID:IAvZXIy90.net
雑談が下手というか他人に興味がないので
全く話が盛り上がらないのよね
相手がどういう人間かなんて知りたいとも思わない

190 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:50:10.58 ID:H9uxVgtA0.net
いわゆる風桶って段階ごとの変化は納得できるけど、これはそうでもないな(´・ω・`)

191 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:50:18.31 ID:hDW5ZqDmM.net
そんな事しなくても読書しろよ(´・ω・`)知識増やせば済む話

192 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:50:39.63 ID:Ujidri7u0.net
>>182
ゴールデンとかの方が合う
深夜帯にしては毒がなさすぎる

193 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:50:52.84 ID:5qx30rcwp.net
>>181
逆のこと書いてあるんだが


ラポール(Rapport)とはフランス語で「橋をかける」という意味で、英語読みではラポートとなります。

194 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:51:04.24 ID:w645DPQS0.net
Go

195 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:51:30.38 ID:Fv5fJK0i0.net
雑談するなら
東京って寒いですね
コロナの新規感染者について
イカゲーム見ました?
がいいらしい

196 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:51:32.94 ID:lL5uwcrma.net
これは風桶思わないわ
会話増えたらは互いの性格に既存するし
雑談力で仕事云々は営業職ならだが技術職にはさほど関係ない

197 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:51:40.31 ID:H9uxVgtA0.net
>>193
デジタル大辞泉役に立たんな><

198 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:51:43.62 ID:BVzW8/iO0.net
>>192
確かにこういう知識得られる系はゴールデン向きだな

199 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:51:48.88 ID:+BkPW6bu0.net
確かにこの時間帯で見るには毒が無さすぎるかもな

200 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:52:25.08 ID:hDW5ZqDmM.net
くだらね(´・ω・`)

201 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:52:33.92 ID:sN1z8KCq0.net
1つ目が秀逸すぎて、後が辛いな

202 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:52:53.04 ID:vZjC7TES0.net
なんでこの時間にこんな情報バラエティ番組やってんだろでしかないよな

203 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:52:54.58 ID:3CQ2jPSE0.net
こんな人材ばっか採ってる企業はダメだろマジで

204 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:53:04.47 ID:8adfqZsx0.net
奥さんとの雑談は大事だよ
じゃないとえっちもできなくなる

205 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:53:11.88 ID:+ubxmKSR0.net
スカーフしてるとこがバブルっぽい

206 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:53:13.90 ID:H9uxVgtA0.net
アドリブ力を要求してくる側の能力は如何ほどなのかと強く言いたい

207 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:53:16.85 ID:ACihXbIXM.net
ひろゆきは雑談力高いと思う

208 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:53:37.34 ID:+BkPW6bu0.net
でも面接の代わりならいいんじゃね?
趣旨は同じだろう

209 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:53:43.53 ID:bw3YDB8T0.net
飯塚w

210 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:53:43.92 ID:lmXqZX0gd.net
どういう経路で来たとか、風景とか

211 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:53:46.18 ID:DZ4ShV5DM.net
しょうもな

212 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:54:00.70 ID:hDW5ZqDmM.net
住んでました(´・ω・`)

213 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:54:09.71 ID:5qx30rcwp.net
野田と岩井はどっちが先輩?

214 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:54:10.78 ID:H9uxVgtA0.net
面接担当がプロレスファンだと会話にならなそう(´・ω・`)

215 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:54:17.66 ID:IAvZXIy90.net
有楽町線を使っていたのでよく行ってたな
ロサ会館とか

216 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:54:22.44 ID:7JwOS0/n0.net
このしゃべりじゃラポールできないわ

217 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:54:23.48 ID:8adfqZsx0.net
おまえの話はつまらん!

218 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:54:29.35 ID:/9QVEhZx0.net
??

219 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:54:31.07 ID:Fp2rVgP50.net
水樹奈々の成れの果てみたいな顔

220 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:54:33.86 ID:steW7mio0.net
余計な一言めんどくせえ

221 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:54:36.41 ID:H9uxVgtA0.net
結局こういうのもテンプレできて想定問答集が作られそう(´・ω・`)

222 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:54:42.79 ID:Fv5fJK0i0.net
風俗にはよく来ます(´・ω・`)

223 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:54:44.69 ID:+BkPW6bu0.net
すまん
こういうのに模範回答とか言い始めたら結局面接と同じじゃないか

224 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:54:49.40 ID:DZ4ShV5DM.net
いや迷ったんなら早く付けねえだろ
会話が成り立ってない

225 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:54:57.79 ID:5k71CX/ep.net
えー全然面白くない返答なんだけど
全然話が盛り上がる気がしない

226 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:55:19.13 ID:lL5uwcrma.net
1はだめだろ時々来るのに迷うてwww

227 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:55:27.26 ID:hDW5ZqDmM.net
誰コイツ(´・ω・`)

228 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:55:34.54 ID:Kr14T2Ib0.net
教授先生?

229 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:55:34.84 ID:w645DPQS0.net
たしかにフリートークできる芸人が売れるね

230 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:55:38.89 ID:xQaW+ITKd.net
東京03は張り切りすぎ

231 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:55:51.02 ID:XHol/BeU0.net
東大の推薦とか一般入試より遥かに難しいらしいじゃん

232 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:55:59.92 ID:w645DPQS0.net
教授はラポールトークできないけどね

233 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:56:01.60 ID:hDW5ZqDmM.net
つまらん(´・ω・`)

234 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:56:18.88 ID:+BkPW6bu0.net
東大教授が人並みに話せるイメージが湧かないw

235 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:56:28.64 ID:0LO5gbS80.net
>>232
ほんまこれ

236 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:56:37.98 ID:0aJrbkrI0.net
そもそも一流企業は一流大の新卒しか採らないので、いくらラポールトーク身に付けても無駄

237 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:56:51.79 ID:PInVo/f70.net
さっきの人、水樹奈々とテレ東の狩野ちゃんを足して2で割った感じ

238 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:57:09.22 ID:bw3YDB8T0.net
MC飯塚「良番組のはずなのに何でこんなに過疎ってるの」

239 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:57:19.70 ID:H9uxVgtA0.net
>>213
岩井勇気
生年月日 1986年7月31日(35歳)
活動時期 2006年 -

野田 クリスタル
生年月日 1986年11月28日(35歳)
活動時期 2002年 -

同い年だけど野田のほうが芸歴的には先輩なんだな

240 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:57:22.81 ID:JBiPmiaP0.net
努力してトークスキル磨いた人のトークは努力が見え隠れしてるし話に柔軟性がなくてつまらん

241 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:57:31.56 ID:DZ4ShV5DM.net
屁理屈に無理があり過ぎ

242 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:57:38.97 ID:+BkPW6bu0.net
いやマジで誰だよって思ったら一般人だったわ

243 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:57:46.08 ID:hDW5ZqDmM.net
コイツむかつく(´・ω・`)

244 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:57:50.14 ID:Fp2rVgP50.net
えなりくん

245 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:58:15.70 ID:7JwOS0/n0.net
プレゼン得意そうだな

246 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:58:32.54 ID:fxHrpmHR0.net
雑談力身に付いても
一流企業には入れねぇよ



くだらねぇ・・・

247 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:58:32.96 ID:Kr14T2Ib0.net
>>239
野田って15の時からなのか

248 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:58:33.61 ID:hDW5ZqDmM.net
鼻声ウザい(´・ω・`)

249 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:58:38.41 ID:bw3YDB8T0.net
こんな短期間で一気に両親失ったのに良純元気そうだな
ワイなら3日は寝込むわ

250 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:58:38.61 ID:H9uxVgtA0.net
良純って起業家なの?

251 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:59:01.91 ID:5qx30rcwp.net
じゃあ田舎の子供は全員起業家ってことだな?

252 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:59:20.64 ID:fxHrpmHR0.net
>>249
収録した時は
まだ亡くなってないんだろう

253 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:59:33.26 ID:i14idw8Z0.net
柴田帰ったのかと思ったらちらっと映った

254 :名無しステーション :2022/03/11(金) 23:59:48.09 ID:lL5uwcrma.net
東京に段々メリットなくなってるからなー

255 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:00:01.98 ID:NyTl1tWx0.net
言うほど増えてないと思う

256 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:00:15.10 ID:cv22KgrX0.net
子供が起業家になる事がメリットかどうかは謎だけどな

257 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:00:19.47 ID:gqmoxsdG0.net
>>249
この年になればそんなにショックないんでは

258 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:00:19.67 ID:y6fN+rYop.net
ヤホージャパン?聞いたことないなあ

259 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:00:40.17 ID:S0mgsl3pa.net
現場で働く人のほうが多いだろ

260 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:00:40.50 ID:rQc9Qf/W0.net
しんどいだろ

261 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:00:41.99 ID:h0MnB61Y0.net
その状況で仕事ができる人間に限る、だろ(´・ω・`)

262 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:00:55.30 ID:+85/d5li0.net
新幹線は??

263 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:01:12.11 ID:p8A8Anzu0.net
11時出勤いいわ

264 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:01:13.31 ID:JQnIW+re0.net
サラリーマン経験ないやつが語っても机上の空論感がすごいね

265 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:01:20.51 ID:HmBY9kmkp.net
>>249
良純もう60代だから

266 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:01:23.06 ID:MMKXFtaQM.net
地元に帰る事前提かよ(´・ω・`)

267 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:01:24.02 ID:h0MnB61Y0.net
そもそも親戚の数自体がおらんわ(´・ω・`)

268 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:01:31.59 ID:y6fN+rYop.net
初潮が来た日だろ

269 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:01:35.16 ID:eJ5tss+D0.net
葬式…

270 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:01:41.58 ID:0n45HVIia.net
新席が1番集まるの冠婚葬祭だなー

271 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:01:43.78 ID:7QgwysJH0.net
良純「今それ聞く?w」

272 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:01:51.19 ID:0n45HVIia.net
親戚

273 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:01:51.46 ID:rQc9Qf/W0.net
>>264
所詮まだ学生だしな

274 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:01:59.35 ID:y6fN+rYop.net
乱パ

275 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:02:00.59 ID:6cZQzI500.net
花札 麻雀

276 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:02:08.45 ID:FIqwKL330.net
ホリエモンは福岡で親と仲悪くて家出て起業して成功して大企業作って野球球団買収しようとして宇宙ビジネス進出して政治に進出しようとして失敗したら犯罪者になった( ̄▽ ̄;)

277 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:02:22.22 ID:Ff0VdWmI0.net
いまどき親戚で集まらねえよ

278 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:02:24.46 ID:rQc9Qf/W0.net
コロナのおかげで出費が減って助かったわ

279 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:02:26.58 ID:y6fN+rYop.net
お前は100万とかだろ

280 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:02:29.37 ID:cv22KgrX0.net
正月は実家帰るだろ

281 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:02:37.64 ID:eJ5tss+D0.net
お年玉未だに一度もあげたことない

282 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:02:39.41 ID:e1gT2bsoM.net
貰ってんな

283 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:02:41.28 ID:rQc9Qf/W0.net
合計ならまぁ

284 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:02:49.16 ID:lnFXQ6Lk0.net
親戚同士で口裏合わせて年玉無しにするの何なん…

285 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:02:51.62 ID:wBtijXgQ0.net
思ったより少ない

286 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:03:02.98 ID:h0MnB61Y0.net
買いません
全部親貯金に吸い上げられて有耶無耶にされます><

287 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:03:09.36 ID:e1gT2bsoM.net
景気がよくなるだろ
くだらね

288 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:03:16.56 ID:/5L1vOFV0.net
いろいろ値上げしてんだからお年玉だってな

289 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:03:16.53 ID:p8A8Anzu0.net
親に還元されるだけなのに

290 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:03:17.21 ID:/0wOfnnH0.net
ハンカチ

291 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:03:18.72 ID:0n45HVIia.net
親戚少ないし集まる事そんなないわ

292 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:03:30.93 ID:+85/d5li0.net
良純は伸晃になんて声掛けたのか聞きたい

293 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:03:33.95 ID:wBtijXgQ0.net
運用しろ

294 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:03:34.08 ID:1hB9RLwr0.net
15万ぐらい貰ってたな

295 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:03:43.57 ID:Ff0VdWmI0.net
期待以上にうっすい理論だった

296 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:05:00.59 ID:XSCCe3mcd.net
風が吹いたら桶屋が儲かるは目が不自由をテレビで言えないからテレビでできない落語だよね
風が吹けば砂がふく、砂が吹くとめ○ら増える
め○らが増えると三味線弾く、三味線には猫の皮が要る、猫が減るとネズミが増える
ネズミが桶の底かじると桶屋が儲かる

297 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:05:09.52 ID:MMKXFtaQM.net
最初の地方移住で破綻してるじゃねーか(´・ω・`)

298 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:05:10.15 ID:h0MnB61Y0.net
>>295
全く期待してなかったけどそれすらも下回るレベルのひどさ><
東大を看板にしてる奴らって東大に許可もらうとか使用料払うとかしなくていいのかって思うわ

299 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:05:28.53 ID:rQc9Qf/W0.net
しないぞ

300 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:05:47.30 ID:e1gT2bsoM.net
それは使い方による

301 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:05:53.01 ID:eJ5tss+D0.net
叔父叔母が遠くに住んでるから正月にはほぼ来ない
お年玉も爺さん婆さんくらいしかもらわなかったから多くても3万程度だったな

302 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:05:58.91 ID:cv22KgrX0.net
ゲーム欲しいなぁ

くらいだったから何も意識上がってないぞ

303 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:06:04.08 ID:h0MnB61Y0.net
机上の空論を素でいく理論でワロタw

304 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:06:11.78 ID:NqRKYdxG0.net
つまりお年玉を回収してる親は子どもの将来を潰してるってことだなw

305 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:06:12.74 ID:lnFXQ6Lk0.net
その知性も親次第では

306 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:06:13.96 ID:wX9fPV+z0.net
このバカ丸出しの番組なに?

307 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:06:17.86 ID:NyTl1tWx0.net
ネットリテラシーも教えとけ

308 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:06:25.18 ID:F8DcThPs0.net
金貰ったから金融リテラシーが増えるってどういう理論だよ
バカに一億あげても散財するのがオチだわ

309 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:06:31.73 ID:e1gT2bsoM.net
金融じゃ話違うじゃん

310 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:06:32.35 ID:yP2uuxah0.net
>>296
解説サンクス

311 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:06:42.11 ID:MMKXFtaQM.net
>>302
今なら電子マネーでガチャ行き(´・ω・`)

312 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:06:44.97 ID:ThshIa9+0.net
なんかつまんないな
ローカル番組みたい

313 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:06:50.39 ID:OcVJWKBi0.net
確定申告とかも教えてくれ
絶対最初戸惑う

314 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:06:50.93 ID:XSCCe3mcd.net
>>292
いざとなったらおれが選挙出るから
というか良純が一番政治家向き

315 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:07:02.85 ID:7QgwysJH0.net
澤部さん「wwwwww」

316 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:07:13.45 ID:6cZQzI500.net
眠くなってきた

317 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:07:16.35 ID:0n45HVIia.net
そこはもう親ガチャ

318 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:07:20.15 ID:h0MnB61Y0.net
そもそも子供に金融リテラシーを教える教師にその能力がないのがな><

319 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:07:22.62 ID:JQnIW+re0.net
こういうやつのせいで文系が馬鹿にされるんだよな

320 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:07:23.34 ID:wX9fPV+z0.net
日興証券のニュース見ただろ
日本のカブヤとかいまだにあんなのだぜwww

321 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:07:26.29 ID:MMKXFtaQM.net
こいつアホやろ(´・ω・`)

322 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:07:35.44 ID:0n45HVIia.net
最初の話だけだな
へーってなったの

323 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:07:39.19 ID:wQDwjk4id.net
飯塚張り切ってるなもっと深夜のトーンでいいよ

324 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:07:47.66 ID:NyTl1tWx0.net
>>312
そもそも風が吹けば桶屋が儲かると言う格言自体があんまり面白くない

325 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:07:53.74 ID:h0MnB61Y0.net
頭のいい馬鹿ってのはホントにタチが悪いな><

326 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:07:56.03 ID:wBtijXgQ0.net
親に依存する

327 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:08:00.84 ID:e1gT2bsoM.net
教材ではない
ウソツキ

328 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:08:00.96 ID:cv22KgrX0.net
>>311
夜中にやるには固すぎる
もっと俗世なもの聞きたいわ

329 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:08:01.78 ID:iDfW8pkFd.net
NHK Eテレ 00:00〜00:50

[再]SWITCHインタビュー 達人達
「YOSHIKI×レスリー・キー」

LA在住のミュージシャンYOSHIKIを、アジアトップクラスのファッションフォトグラファー・レスリー・キーが訪ねる。コロナ禍での思い、アーティストの使命とは?

330 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:08:13.57 ID:leeeYWibM.net
トリなのにつまんないな

331 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:08:17.09 ID:cv22KgrX0.net
>>311
すまん間違ったw

332 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:08:20.25 ID:F8DcThPs0.net
ここまで共感できない風桶理論ないな

こんなウンコが東大?

333 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:08:20.35 ID:HmBY9kmkp.net
大人ですら投資に抵抗ある人多いのに

334 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:08:22.99 ID:rQc9Qf/W0.net
飯塚の無駄遣いだな

335 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:08:31.12 ID:1hB9RLwr0.net
んな細かく使う子なんかいないだろ
せいぜいゲーム買って終わりだろ

336 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:08:31.33 ID:ZuG8ImFT0.net
顔が嫌いだから0円

337 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:08:34.98 ID:w6YlGWBx0.net
お年玉から金融リテラシー云々は無理があるなー

338 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:08:37.08 ID:om96h0N70.net
お年玉を貯金箱に入れとくの
本当に無駄だよな
投資信託でも買っとけば良い

339 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:08:41.34 ID:NqRKYdxG0.net
繋がってないように思うんだが俺の頭が悪いのか?

340 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:08:46.40 ID:e1gT2bsoM.net
詐欺師養成番組かこれ?w

341 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:09:00.20 ID:MMKXFtaQM.net
>>331
おう(´・ω・`)ノ

342 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:09:02.28 ID:h0MnB61Y0.net
これゴールデン持っていっても1クール保たずに打ち切りだろ

343 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:09:11.60 ID:w6YlGWBx0.net
>>328
ほんとね
日曜の午後とかにやるやつこれ

344 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:09:19.76 ID:BmJfU/uI0.net
>>333
来年か再来年から学校で投資のこと学ぶぞ
株やってないおっさんどもは置いてかれる

345 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:09:28.42 ID:HIh5MzLN0.net
お年玉=アメ横でモデルガン買うだった(´・ω・`)

346 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:09:46.43 ID:XSCCe3mcd.net
>>324
初心者が練習する落語だから
格言じゃなくてバカ話

347 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:09:46.92 ID:h0MnB61Y0.net
>>335
ゲームで学ぶ金融リテラシー、みたいなのが出そう

348 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:10:01.43 ID:OcVJWKBi0.net
>>339
繋げようと思えば繋がるけど言葉足らずなのと子供を甘く見てる感

349 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:10:15.69 ID:W8NU3Lt10.net
子供が不労所得を得たところで金融リテラシーは上がらん

350 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:10:15.69 ID:om96h0N70.net
>>302
今は最新ゲームも
サブスクで月額料金1000円の時代になった

351 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:10:21.11 ID:NyTl1tWx0.net
パチンコも投資っちゃ投資だよな

352 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:10:28.81 ID:uyJvfXmN0.net
通信制高校のN高校に
起業家コースて有るらしいが
そんな簡単にki起業できるかよ

353 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:10:37.12 ID:MMKXFtaQM.net
>>345
良い趣味じゃないか(´・ω・`)唯一買ったモデルガンがヤフオクでとんでもない額になっててビビった

354 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:10:37.89 ID:wBtijXgQ0.net
お年玉で買い物させてもらえなかったな

355 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:10:45.64 ID:1hB9RLwr0.net
>>344
株なんて、いたストやれば理解できるよ

356 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:10:47.86 ID:lnFXQ6Lk0.net
>>332
ラポールトークできないよなあいつ

357 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:10:49.51 ID:0n45HVIia.net
ひとつ目の話だけだな
まぁわかるの

358 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:10:49.59 ID:+85/d5li0.net
>>314
今いざとなってなかったら、いついざとなるんだよ

359 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:10:51.00 ID:om96h0N70.net
>>347
そういうソフトは任天堂DSで沢山あった

360 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:10:57.69 ID:leeeYWibM.net
3万円かと思ったのに

361 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:11:09.59 ID:OcVJWKBi0.net
>>352
起業だけなら簡単に出来るだろ起業だけならな

362 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:11:26.52 ID:0n45HVIia.net
>>351
株と変わらんなと思う
スロでプラス出してるから

363 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:11:31.07 ID:h0MnB61Y0.net
良純はガチだからなw

364 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:11:51.48 ID:/0hxAJwA0.net
お年玉貯めといて株買うのはありだなー

365 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:11:55.69 ID:h0MnB61Y0.net
あと、このナレのがなり声エフェクトが聞きづらくてウザい

366 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:11:58.36 ID:ZuG8ImFT0.net
最初に柴田出しちゃダメよ

367 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:12:00.66 ID:1hB9RLwr0.net
そもそも地方に仕事ないんだから人が集まるわけないのよ

368 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:12:01.43 ID:wQDwjk4id.net
あと2つくらい段階いるわムリクリすぎ

369 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:12:03.16 ID:rQc9Qf/W0.net
まぁ柴田だよな

370 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:12:06.17 ID:+85/d5li0.net
地方移住したらお年玉の額が増える理論がわからん
遠くても正月くらい会うだろ

371 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:12:14.53 ID:HIh5MzLN0.net
柴田推しか(´・ω・`)

372 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:12:19.00 ID:cv22KgrX0.net
まぁ柴田だったな

373 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:12:32.26 ID:wBtijXgQ0.net
最後に柴田にすれば良いのに

374 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:12:33.57 ID:lnFXQ6Lk0.net
もう柴田のやつ忘れた

375 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:12:42.85 ID:leeeYWibM.net
>>362
同期のヤツが数ヶ月給料に手をつけずに土日のスロだけで生活してたw

376 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:12:44.64 ID:p8A8Anzu0.net
ほんとに本出してんの東大生
売れまへんわ

377 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:12:46.10 ID:F8DcThPs0.net
この理論が当てはまるなら親が金持ちのガキ全員金融リテラシー高いじゃん

378 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:12:52.39 ID:LNXOhLFY0.net
最初のだけ見逃したんだけど
どういう理論だったの?

379 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:12:52.45 ID:0n45HVIia.net
>>373
それだと早々チャンネル変えられるからじゃ

380 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:12:57.05 ID:W2HMcHcc0.net
柴田何しゃべったっけ

381 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:13:04.93 ID:aLJfpfyR0.net
柴田以外は最初と結論が近すぎたからな

382 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:13:12.87 ID:ZuG8ImFT0.net
>>370
意外とそうでもないんだなこれが

383 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:13:27.04 ID:+85/d5li0.net
>>377
無尽蔵に金を与えてたら金融リテラシーは育まれない

384 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:13:28.00 ID:h0MnB61Y0.net
>>351
期待値がマイナスの時点で投機だわ(´・ω・`)

385 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:13:33.82 ID:KpbblOSP0.net
今日の4つは可もなく不可もなくまあまあってやつばっかだったけど
狙いは良いからレギュラー番組にしてもいいかも

386 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:13:39.26 ID:rQc9Qf/W0.net
>>378
老人に席を譲ると回転寿司が安くなる

387 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:13:40.17 ID:LNXOhLFY0.net
最初のだけ見逃したんだけど
どういう理論だったの?

誰か教えて下さい

388 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:13:42.16 ID:lnFXQ6Lk0.net
嫁が不倫すれば子供が増える理論

389 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:13:43.22 ID:0n45HVIia.net
>>375
今は規制でコスパ悪いからたまにやる位で
ちゃんと職ついてるけど、ガチやればプラスにはなるからなぁ

390 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:13:46.44 ID:leeeYWibM.net
>>370
会わなくても書留で送ってるな
電子マネーにする?って聞いたら現金がいいと言われたw

391 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:13:47.66 ID:XSCCe3mcd.net
>>348
視聴者をバカだと思ってるんだよ
今どきテレビマンwよりそれぞれの専門では優秀な視聴者しかいないのに

392 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:14:07.32 ID:h0MnB61Y0.net
>>367
YAHOOみたいな勤務地自由でそれでいて都会並みの給料がもらえる仕事じゃないと_

393 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:14:08.65 ID:aLJfpfyR0.net
>>378
年寄りに席譲れば回転寿司が安くなる
他もこのくらい離さなきゃだめだったな

394 :(^ー^*bリしんしんしん :2022/03/12(土) 00:14:10.13 ID:Y3+b56Tw0.net
ネタパレからきたらやけに早く終わってるな
さっきの数十秒観たけど意外と面白そうだったな

395 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:14:12.36 ID:LNXOhLFY0.net
>>386
ありがとう


なぜ安くなるのか
理由が知りたいです

396 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:14:37.89 ID:NyTl1tWx0.net
>>384
期待値プラスの台を打つようにしてたよ

397 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:14:40.65 ID:leeeYWibM.net
>>389
上手な人はプロでやっていけるんだねーすごいね

398 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:14:47.02 ID:LNXOhLFY0.net
>>393
ちなみに何故、安くなるんですか?

399 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:14:50.92 ID:XSCCe3mcd.net
>>358
そうだねw

400 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:15:14.00 ID:0n45HVIia.net
>>396
それそれ、ちゃんと勉強して自制心あればトータルしてプラスになるからな

401 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:15:38.92 ID:LNXOhLFY0.net
どなたか
何故、年寄りに席譲ると回転寿司が安くなるのか
理由を教えてくれー

402 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:15:44.39 ID:rQc9Qf/W0.net
>>389
ならんぞ

403 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:16:03.29 ID:0n45HVIia.net
>>384
期待値マイナスの台打つなよwww

404 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:16:03.34 ID:+85/d5li0.net
>>401
tverで確認してください

405 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:16:13.05 ID:aLJfpfyR0.net
>>395
健康寿命が伸びる
年寄りが交通整備
渋滞が減って輸送費が下がって安くなる

406 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:17:00.18 ID:ZuG8ImFT0.net
最初と最後のやつぱっと見なんでそれが結びつくの?ってなる方が良さげだね

407 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:17:14.01 ID:yHnJpYeS0.net
夕方の番組やん

408 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:17:37.93 ID:0n45HVIia.net
>>401
お年寄り元気→シルバー枠雇用の交通整理増える→渋滞減る→運輸系捗る→運輸系に掛かるコスト下がる→回転寿司屋はその恩恵受け易いから安くなる

409 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:17:48.08 ID:leeeYWibM.net
>>401
お年寄りの膝が休まって健康寿命がのびる
人材不足の交通誘導員として働ける
交通渋滞が解消し輸送コストがさがって魚が安くなる!

410 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:18:09.80 ID:h0MnB61Y0.net
>>406
途中の隣り合うやつはちゃんとつながってるけど最初と最後のがかけ離れるほどうまくできてるってことだからね
元ネタの風桶はそこがうまい

411 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:18:25.14 ID:wBtijXgQ0.net
今のパチ屋はタバコ吸えないのね

412 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:18:33.71 ID:LNXOhLFY0.net
>>405
>年寄りが交通整備


ありがとう
これがよく分からんな

413 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:18:47.42 ID:W8NU3Lt10.net
柴田いなかったら番組成立してないんじゃ
東大はもっとボロクソに突っ込まれて良かった

414 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:19:17.91 ID:LNXOhLFY0.net
>>408-409

なるほど。
ありがとうございました。

415 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:19:27.59 ID:0n45HVIia.net
>>412
シルバー枠雇用が多いらしい交通整理て

416 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:19:36.03 ID:leeeYWibM.net
>>413
柴田はさすがだな
長いことテレビ出てなかったのがもったいない

417 :(^ー^*bリしんしんしん :2022/03/12(土) 00:21:22.96 ID:Y3+b56Tw0.net
>>408
お年寄り元気
の時点で既に破綻してるな
真面目に観たらダメな番組なんだろうけど

418 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:21:42.01 ID:ppc3W1gj0.net
声がでかいタレント集めたなって感じ

419 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:21:48.25 ID:0n45HVIia.net
>>402
なるぞ
パチンコ自体の全体の還元率はマイナスだが
パチンコ試行の期待値が別にあるからそこ狙え

420 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:22:41.02 ID:ppc3W1gj0.net
>>417
思った、そもそも立ってるほうが元気だろうって

421 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:22:46.17 ID:4K254eAk0.net
あんまり面白くなかったな

422 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:23:10.09 ID:W8NU3Lt10.net
>>412
交通誘導員は常時人手不足らしい
参考VTRで、プロフェッショナルにも出演したことがあるとかの85歳スーパー爺ちゃんの華麗な旗さばき映像が出た

423 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:23:17.40 ID:LNXOhLFY0.net
>>415
ありがとうございます。

>>417
確かに譲った程度で元気になるか?とは思うな

424 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:24:51.26 ID:LNXOhLFY0.net
>>422
そのNHKのプロフェッショナルの流儀の回
リアルタイムで見てたわw


なら、余計に見たかったわ

425 :名無しステーション :2022/03/12(土) 00:53:26.23 ID:Cl7VP5fg0.net
高市早苗が総理になったら、中国(韓国)と戦争

426 :名無しステーション :2022/03/12(土) 01:04:27.39 ID:U5/o+bIaM.net
>>82
ビル管理設備管理の営繕とゆう罠

総レス数 426
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200