2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

林修の今でしょ!講座 2時間SP★1

1 :名無しステーション :2022/03/15(火) 19:17:11.81 ID:qIuO8WYs0.net
生誕140周年!!特別企画!ニッポンはじめて偉人「地下鉄を作った男」早川徳次の超偉業SP!!
苦難の銀座線建設を乗り越えた8つの秘話に迫る!資金獲得の陰に渋沢栄一あり?
【MC】林修
【副担任】斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)
【日直】バカリズム
【学友】伊沢拓司 市川右團次 小芝風花 篠原ゆき子 山崎弘也(アンタッチャブル) ※五十音順

2 :名無しステーション :2022/03/15(火) 19:36:05.34 ID:Aq6aaWQp0.net
三球照代やそのネタがこのスレに十個書き込まれたらウンコ食う

3 :名無しステーション :2022/03/15(火) 19:39:06.00 ID:WBB187FH0.net
アベマTV 19時
伝説のアニメ『 ドラゴンボール 改 』30〜32話 放送中
ドラゴンボール 超(16号17号18号、セル、セルジュニア、ブウ) 無料 放送予定

日本史上初、サッカーW杯 全64試合 アベマTVにて無料放送予定

4 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:00:31.42 ID:CTRWwCPT0.net
今でしたっけ(´・ω・`)

5 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:00:42.91 ID:ZKonXcdp0.net
北里やってくれよ

6 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:00:54.32 ID:CTRWwCPT0.net
この番組終わるらしいな(´・ω・`)

7 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:01:01.12 ID:ut6vZGtI0.net
久々に歴史きたー

8 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:01:08.32 ID:KdAwwHel0.net
シャープじゃないほう

9 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:01:15.10 ID:C0s+3Ioa0.net
銀座線揺れ過ぎ

10 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:01:27.23 ID:4Ja5bZnw0.net
乗り継ぐだけに、地下鉄作ったのか

11 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:01:32.84 ID:1PEDdsFK0.net
シャープの創業者も早川さんじゃなかったっけ?

12 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:01:50.09 ID:2qBzcJtW0.net
タルタリア文明の遺跡

13 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:02:15.55 ID:EJDrRSwJ0.net
地下鉄とシャープを作ったのか

14 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:02:34.04 ID:C0s+3Ioa0.net
三越が金出したから

15 :こたつむり:2022/03/15(火) 20:02:41.91 ID:4AcEYlJU0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < またバカリズムか
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

16 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:02:50.09 ID:KdAwwHel0.net
だからシャープじゃないほうだって

17 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:02:52.36 ID:QFfz27CJ0.net
>>10
好き

18 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:02:53.23 ID:CTRWwCPT0.net
何故か学ランを着ないバカリズム(´・ω・`)
伊集院ですら着てるのに

19 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:02:57.63 ID:c6dlx1/50.net
東急との大喧嘩もやんの?

20 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:02:59.42 ID:EJDrRSwJ0.net
>>11
名前の字は同じだが読み方が違う

21 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:03:12.46 ID:8ey/qtc7d.net
NHKにアリス

22 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:03:13.03 ID:CyLCKGZx0.net
大江戸線はクソなんだあれ

23 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:03:19.07 ID:KdAwwHel0.net
>>13
同名別人

24 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:03:25.51 ID:td+NDJWnr.net
斎藤ちはるで良いから付き合いたい

25 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:03:31.82 ID:HxPDmDvb0.net
上京して大江戸線の駅が最寄りのとこに住んで
メトロの駅最寄りのとこにするんだったと後悔したな

26 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:03:37.97 ID:SkE5wPSPM.net
シャープ創業者と同姓同名で草

27 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:03:38.34 ID:CTRWwCPT0.net
小芝風花はセーラー服着てくれないのか(´・ω・`)

28 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:03:47.91 ID:ZKonXcdp0.net
小芝風花のランチパックのCM好き

29 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:03:53.62 ID:f+J6N+S30.net
やすし「怒るでしかし」

30 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:03:56.41 ID:4Ja5bZnw0.net
やすし、の漢字初めて見たぞw

31 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:04:02.03 ID:UT1yrrAS0.net
沖縄に地下鉄ないやん

32 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:04:07.55 ID:OOCePm4/d.net
男前すな(´・ω・`)

33 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:04:11.21 ID:p4yScYYy0.net
また街頭に立って人の流れを調査したとかやるんだろうな

34 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:04:21.47 ID:2qBzcJtW0.net
作ってないから…

35 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:04:28.70 ID:ut6vZGtI0.net
ガルパン

36 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:04:31.19 ID:p4yScYYy0.net
五島慶太に乗っとられたから

37 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:04:34.43 ID:BfbSA4L+0.net
風花ちゃんかわいい

38 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:04:40.56 ID:td+NDJWnr.net
明治神宮指揮した人も有名じゃなくね

39 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:04:44.04 ID:KdAwwHel0.net
>>26
あちらはとくじだな

40 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:04:45.23 ID:eMfDcIm80.net
同時期に同姓同名のシャープの創業者がいるのもすごい

41 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:04:48.91 ID:2qBzcJtW0.net
>>31
掘ると不発弾が

42 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:05:14.76 ID:C0s+3Ioa0.net
都営と早く統合しろよ

43 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:05:30.18 ID:td+NDJWnr.net
警察兼鉄道だろ

44 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:05:32.85 ID:2qBzcJtW0.net
あやしい…

45 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:05:36.40 ID:CTRWwCPT0.net
エポック先生みたいだな(´・ω・`)

46 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:05:36.73 ID:C0s+3Ioa0.net
銀座線

47 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:05:38.17 ID:4Ja5bZnw0.net
出身地がリニアの通り道になってるのも鉄道に運命を感じる人生っぽい

48 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:05:39.89 ID:UT1yrrAS0.net
>>33
全裸で立つと肌をなでる人風を感じるからな

49 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:05:51.86 ID:HxPDmDvb0.net
銀座線じゃなかったっけ

50 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:05:52.17 ID:QFfz27CJ0.net
昔のような輝かしい日本は戻ってこないんだろうな
悲しいわ

51 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:06:00.35 ID:ut6vZGtI0.net
仙石線

52 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:06:01.45 ID:c6dlx1/50.net
南北線と副都心線は平成生まれや

53 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:06:06.12 ID:6+EsMV7s0.net
白バイか

54 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:06:10.23 ID:UT1yrrAS0.net
1番のやつ

55 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:06:17.90 ID:apaa+pH10.net
よし地下鉄区間がわずかにあるアストラムラインがある広島は大都市やな(´・ω・`)

56 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:06:22.23 ID:1PEDdsFK0.net
こういうくだらないボケいらない

57 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:06:32.56 ID:p4yScYYy0.net
開業時に既に自動改札、ATSも整備していたとか

58 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:06:35.35 ID:OOCePm4/d.net
出雲出てんのか(´・ω・`)

59 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:06:38.95 ID:CyLCKGZx0.net
白バイか

60 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:06:42.48 ID:zXLsUDnfr.net
ザギンか

61 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:06:44.88 ID:WvRbFR6jM.net
ちはるはもちろんわかってたよね?

62 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:06:49.88 ID:MYVDpypa0.net
この時代にすげえなあ

63 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:06:50.28 ID:+0pwgZHj0.net
鉄ヲタ云々は置いといて、社会で日本初の地下鉄位は習うだろうよ?

64 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:06:53.18 ID:n1P2cy1T0.net
>>15
こたつむりさん、こんばんはっ(´・ω・`)ノ

65 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:06:54.87 ID:td+NDJWnr.net
>>42
随分前に話はあったよ。勿論都営側がMETROと合併すると給料減るから嫌だ。つまりNHKが民営化、解体、スクランブルしても給料減るから嫌だと同じ

66 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:06:55.57 ID:KPDxZQrz0.net
LOVE



おまえら2ちゃんねるは30になっても1人で青春18きっぷだろ?w


LOVE

67 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:07:03.45 ID:QwpI9WmWd.net
銀座線の雰囲気好き

68 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:07:06.24 ID:C0s+3Ioa0.net
渋谷から延伸しろよ
新玉川線混みすぎ

69 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:07:08.53 ID:SBJN3GImd.net
銀座線明らかにホームとか狭いよね

70 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:07:09.59 ID:UT1yrrAS0.net
山手線より上に到着してた銀座線。クソオブクソ路線だった銀座線

71 :こたつむり:2022/03/15(火) 20:07:12.20 ID:4AcEYlJU0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < 誰かと思ったら白バイか
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

72 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:07:22.50 ID:rrlqcnS00.net
銀座線と丸の内線を延伸して環状線にして欲しい(´・ω・`)

73 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:07:23.39 ID:VWupNsox0.net
徳次さんが地下鉄で乗り継ぐ

74 :こたつむり:2022/03/15(火) 20:07:25.13 ID:4AcEYlJU0.net
>>64
 ∧_∧
( ´・ω・)ノシ < おう!
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

75 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:07:28.48 ID:apaa+pH10.net
小芝風花ちゃんが出るので
一往録画しています(´・ω・`)

76 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:07:28.59 ID:+0pwgZHj0.net
8番は根津嘉一郎か?

77 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:07:28.78 ID:p4yScYYy0.net
>>71
こたつしまえよ

78 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:07:28.80 ID:2qBzcJtW0.net
マッドフラッドの遺物を掘り起こしただけやろ

79 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:07:29.57 ID:zXLsUDnfr.net
当時そうそう掘れるほどの技術と金がなかっただろ

80 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:07:30.32 ID:++bnHd7fa.net
上野から上野広小路まで乗るのが通

81 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:07:33.21 ID:ut6vZGtI0.net
>>63
そこまで教科書行かない・・・

82 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:07:39.72 ID:HxPDmDvb0.net
パリかな?

83 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:07:44.14 ID:BfbSA4L+0.net
地下鉄を作った人がのりつぐ(乗り継ぐ)って千原ジュニアがドヤ顔で言いそうだな

84 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:07:47.69 ID:C0s+3Ioa0.net
ロンドンか

85 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:07:48.50 ID:CTRWwCPT0.net
>>75
いつセーラー服に着替えるか楽しみだな(´・ω・`)

86 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:07:52.41 ID:KLwWBRzq0.net
帝都高速度交通営団 ← 格式あってカッコイイ
東京メトロ ← うーんこの

87 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:07:55.24 ID:c6dlx1/50.net
>>76
強盗慶太では?

88 :こたつむり:2022/03/15(火) 20:08:00.16 ID:4AcEYlJU0.net
>>77
 ∧_∧
( ´・ω・) < やだね
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

89 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:08:02.50 ID:p4yScYYy0.net
世界最初の地下鉄は蒸気機関車がひいていたとか

90 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:08:03.19 ID:VWupNsox0.net
イギリスかな

91 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:08:06.69 ID:CyLCKGZx0.net
エゲレス以外あんのか

92 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:08:18.82 ID:dnlCWH210.net
>>68
パンタグラフないから乗り入れ無理

93 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:08:19.00 ID:zXLsUDnfr.net
帝都物語で寺田寅彦が……(´・ω・`)

94 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:08:21.37 ID:U42JuD4fM.net
っていうのは嘘で、戦前から丸の内線は掘られてたとか。
戦車が通れる地下道としてだっけか。

95 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:08:21.53 ID:td+NDJWnr.net
東京駅の駅長は別格、専務扱い

96 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:08:25.27 ID:OOCePm4/d.net
>>55
IDがアパー(´・ω・`)

97 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:08:27.32 ID:OglD3tgz0.net
最古の地下路線は仙石線

98 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:08:27.87 ID:+0pwgZHj0.net
赤羽線ってそんな昔からあったのか…

99 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:08:29.02 ID:C0s+3Ioa0.net
エイトライナーはいつできるんだか

100 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:08:35.51 ID:td+NDJWnr.net
おっぱい

101 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:08:42.29 ID:td+NDJWnr.net
エゲレス

102 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:08:45.37 ID:zXLsUDnfr.net
エゲレス

103 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:08:47.48 ID:LQjoDegaa.net
パリに早くから地下鉄あったんじゃね?

104 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:08:52.13 ID:rrlqcnS00.net
この女子アナ清楚そうで好みだ
結婚したい(´・ω・`)

105 :こたつむり:2022/03/15(火) 20:08:52.13 ID:4AcEYlJU0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < イギリスのロンドンか
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

106 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:08:53.18 ID:19OMSC5t0.net
エゲレス?

107 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:08:55.59 ID:ut6vZGtI0.net
UK

108 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:08:57.98 ID:KLwWBRzq0.net
ブリブリ

109 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:09:04.51 ID:td+NDJWnr.net
エゲレスかメリケンだろ

110 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:09:09.85 ID:9RgpZQmyd.net
ブラジル

111 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:09:11.63 ID:19OMSC5t0.net
かわえええええ

112 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:09:12.60 ID:UT1yrrAS0.net
地下帝国のあったとこやな

113 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:09:14.24 ID:++bnHd7fa.net
>>69
6両しかない

114 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:09:17.56 ID:OOCePm4/d.net
意外とアメリカとか
(´・ω・`)

115 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:09:24.63 ID:a2J2uDhvd.net
イギリス

116 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:09:29.33 ID:2qBzcJtW0.net
東京の地下に何故か地下空間があったから

117 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:09:35.20 ID:c6dlx1/50.net
>>98
むしろ、池袋〜田端があとから出来たわけで

118 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:09:40.05 ID:CTRWwCPT0.net
ザキヤマはバカリの前だと真面目になるあるある(´・ω・`)

119 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:09:46.33 ID:5mJulhkp0.net
可愛いなぁ (*´ο`*)

120 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:09:47.41 ID:UT1yrrAS0.net
国や

121 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:09:50.75 ID:vYMqlAFXM.net
ロンドンだろ。ちなみに銀座線はアルゼンチンのブエノスアイレスの地下鉄と同じ工法でやってる

122 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:09:52.43 ID:ZKonXcdp0.net
かわいい

123 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:09:52.63 ID:apaa+pH10.net
>>96
アパホテルって泊まったことないわ(´・ω・`)

124 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:09:53.28 ID:2qBzcJtW0.net
ロンドン国

125 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:09:56.82 ID:zXLsUDnfr.net
確かに国じゃないwwwwww

126 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:09:56.93 ID:ut6vZGtI0.net
合ってるけど違うw

127 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:00.37 ID:nDmkX6km0.net
あほや

128 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:02.01 ID:OOCePm4/d.net
今ちょっと画質ヘンだった(´・ω・`)

129 :こたつむり:2022/03/15(火) 20:10:04.17 ID:4AcEYlJU0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < 小芝風花かわええな
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

130 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:05.67 ID:19OMSC5t0.net
可愛いから許す

131 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:06.00 ID:zkmq83nt0.net
ロンドン王国

132 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:09.58 ID:6hcJ41wK0.net
ロンドン大正解

133 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:14.01 ID:td+NDJWnr.net
>>69
都営は車両の横幅もない

134 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:14.30 ID:CTRWwCPT0.net
かわいいから正解(´・ω・`)

135 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:17.01 ID:q8h4MMfd0.net
ふうかちゃんうれしそうw

136 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:17.10 ID:2qBzcJtW0.net
アイドルのボケに厳しいバカリ

137 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:18.00 ID:KLwWBRzq0.net
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国だろ

138 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:19.42 ID:zXLsUDnfr.net
可愛いので正解!

139 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:27.47 ID:CTRWwCPT0.net
適当かい(´・ω・`)

140 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:29.85 ID:ZKonXcdp0.net
当たりだけど外れ

141 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:31.18 ID:IvPpQzyM0.net
俺の彼女でてんじゃん…('A`)

142 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:32.01 ID:KdAwwHel0.net
そらそうだろw

143 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:33.72 ID:L7JXlYG20.net
かわいい

144 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:36.13 ID:q8h4MMfd0.net
顔ちっちゃいな

145 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:42.13 ID:UT1yrrAS0.net
ロンドンの首都イギリス

146 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:45.64 ID:19OMSC5t0.net
なんじゃこの髪色

147 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:49.69 ID:U42JuD4fM.net
綺麗なオレンジヘアー。

148 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:51.11 ID:vYMqlAFXM.net
>>121
だから銀座線で使った中古列車をアルゼンチンに輸出して再利用も可能

149 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:51.78 ID:weoBeE/70.net
東大出ていても今回の戦争には無力やな   灯台のほうが役に立つよね

150 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:57.17 ID:zXLsUDnfr.net
このデブ、似合わん頭しとるな

151 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:57.27 ID:UT1yrrAS0.net
すすで真っ黒に

152 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:10:57.83 ID:nDmkX6km0.net
文化のレベルが違う

153 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:11:04.51 ID:wSQOsSsP0.net
当時の日本人は
海外からいち早くパクってきただけで
天才と後世まで呼ばれるから楽勝だったな

154 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:11:05.59 ID:td+NDJWnr.net
メガネスーパーの発祥の地は蒲田

マツキヨの発祥の地は松戸

155 :こたつむり:2022/03/15(火) 20:11:05.60 ID:4AcEYlJU0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < 煙はどうしたんだろな
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

156 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:11:06.29 ID:CTRWwCPT0.net
>>136
アイドルじゃないし女優には優しいし焼肉行ってる卑怯者(´・ω・`)

157 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:11:19.71 ID:rrc9qAa+0.net
風花ちゃん可愛すぎてオスカーのゴリ押しって死語になっちゃったな

158 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:11:21.67 ID:nDmkX6km0.net
WW1

159 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:11:24.75 ID:9gEIEubt0.net
煤けるのはともかく、一酸化炭素大丈夫なんか?

160 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:11:26.25 ID:C0s+3Ioa0.net
狭くて天井に頭が付きそうなチューブ

161 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:11:31.25 ID:2qBzcJtW0.net
>>155
慎太郎「俺に任せろ」

162 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:11:31.60 ID:zkmq83nt0.net
年間通じて気温が変わらない

163 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:11:32.48 ID:2bwXqdnt0.net
ちはる大活躍

164 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:11:32.90 ID:p4yScYYy0.net
>>155
中間に時々煙出しの穴があった

165 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:11:43.74 ID:LQjoDegaa.net
地下鉄で蒸気なら煙が凄かったろうな
窓開けれない

166 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:11:44.92 ID:apaa+pH10.net
早川さんが地下鉄つくったのか
カツヲもびっくりやな(´・ω・`)

167 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:11:45.09 ID:CTRWwCPT0.net
乃木坂アナは春のリニューアル後もこの番組残れるのかな(´・ω・`)

168 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:11:46.75 ID:19OMSC5t0.net
地底人だ

169 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:11:45.38 ID:c6dlx1/50.net
Welcome to UnderGround

170 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:11:55.97 ID:++bnHd7fa.net
銀座線より東西線の方やばいくらい混んでる

171 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:12:04.17 ID:UT1yrrAS0.net
蒸気でてないやん

172 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:12:04.77 ID:td+NDJWnr.net
電車なの?

173 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:12:06.62 ID:zXLsUDnfr.net
>>157
オスカーはドンドン看板がやめて行き過ぎて小芝頼りだぞ

174 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:12:10.84 ID:ut6vZGtI0.net
その割に鉄道省ってドイツ技術崇拝してたよね

175 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:12:12.53 ID:W/IaAD6Ma.net
電車じゃねえだろwwww

176 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:12:13.39 ID:IvPpQzyM0.net
カルチャーショック…('A`)

177 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:12:10.25 ID:c6dlx1/50.net
流石にこの頃はもう電車になってたんやな?

178 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:12:28.74 ID:eH5SDvgrM.net
>>137
この時代はまだグレートブリテン島のみがイギリス

179 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:12:30.09 ID:CyLCKGZx0.net
チューブ丸くなってるから乗りにくい

180 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:12:31.11 ID:EbAJS7uRd.net
俺のふうかタソ

181 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:12:37.87 ID:ZKonXcdp0.net
汽車です

182 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:12:39.65 ID:UT1yrrAS0.net
事故起きてそう

183 :こたつむり:2022/03/15(火) 20:12:40.58 ID:4AcEYlJU0.net
>>161
 ∧_∧
( ´・ω・) < ほっほう
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
>>164
 ∧_∧
( ´・ω・) < ふむ
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

184 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:12:40.87 ID:td+NDJWnr.net
煙過ごそう

185 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:12:49.62 ID:19OMSC5t0.net
かもこ?

186 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:12:54.23 ID:EDp/Bumta.net
>>170
西船橋はホームから人が溢れそうで怖い時がある

187 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:12:57.19 ID:L7JXlYG20.net
読めん

188 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:12:57.54 ID:C0s+3Ioa0.net
何でロンドンにいた

189 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:13:12.73 ID:2qBzcJtW0.net
フリーエネルギーで発電してた

190 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:13:13.27 ID:zXLsUDnfr.net
当時、手紙書いてから受け取るのはどれくらいかかったんだろう

191 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:13:15.52 ID:KdAwwHel0.net
凄い文字だな
嫁は読めるのか

192 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:13:17.08 ID:xDBL8v1Xa.net
噛まないで読めるやん!

193 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:13:19.30 ID:td+NDJWnr.net
>>170
大手町乗り換えは嫌だ

194 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:13:22.01 ID:19OMSC5t0.net
イギリスの食事については書いてないのか

195 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:13:22.56 ID:CWIx4XjU0.net
昔の人の割に汚い字だな

196 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:13:27.60 ID:apaa+pH10.net
>>173
でも、わしは小芝風花ちゃんがヒロインの朝ドラを観たいわ(´・ω・`)

197 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:13:48.02 ID:zXLsUDnfr.net
>>196
特撮ガガガの続編希望

198 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:13:56.60 ID:KLwWBRzq0.net
YOUは何しに倫敦へ?

199 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:14:12.65 ID:p4yScYYy0.net
>>186
だから総武快速線のホーム用の土地はあってもホームは作らなかった。乗り換えが混むので

200 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:14:13.58 ID:UT1yrrAS0.net
>>196
風花ちゃんの無修正はめどりと2択させてやんよ

201 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:14:16.33 ID:0tDS0Bze0.net
>>157
自分が気に入らない奴が出てるのをゴリ押しと呼んでるだけだからな

202 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:14:23.39 ID:weoBeE/70.net
学問んも ロシア人でチャラになるよね

203 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:14:24.26 ID:19OMSC5t0.net
周りから見たらヤベーやつだな

204 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:14:26.54 ID:C0s+3Ioa0.net
東武かな

205 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:14:31.55 ID:2qBzcJtW0.net
あやしい歴史

206 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:14:32.86 ID:oBTNKn5b0.net
ミルクボーイの右側に似てるな

207 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:14:44.30 ID:ut6vZGtI0.net
すげー

208 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:14:46.26 ID:CTRWwCPT0.net
全財産俺なら5分で使い切れるな(´・ω・`)

209 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:14:50.11 ID:KLwWBRzq0.net
栃木の私鉄?
東武鉄道かえ

210 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:15:04.77 ID:VehpXDLbd.net
斎藤ちはるかわいいな

211 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:15:16.61 ID:eH5SDvgrM.net
>>170
東西線下り利用してたけどあれは乗りたくないわw
因みに内房線もクソ混んでたな

212 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:15:18.54 ID:X14FppBt0.net
白と黒の服の女性誰か分かる?

213 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:15:22.46 ID:MUPnT2dZ0.net
地下鉄はどこから入れるのかも調べろよ

214 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:15:23.01 ID:ZKonXcdp0.net
>>208
コーラ飲んでおしまい(´・ω・`)

215 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:15:24.02 ID:2qBzcJtW0.net
胡散臭い

216 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:15:26.12 ID:p4yScYYy0.net
「このあとはお天気です」以外の言葉をしゃべってる

217 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:15:37.42 ID:c6dlx1/50.net
この時代、2年で6カ国はもうほとんど日本におらんレベルや

218 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:15:37.72 ID:ywemld/ta.net
早川 vs 五島
で収集つかなくなる

219 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:15:37.71 ID:2qBzcJtW0.net
>>213
寝られなくなっちゃう

220 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:15:43.20 ID:CTRWwCPT0.net
>>201
Aスタジオが女優から急にジャニに代わったのとかがゴリ押しだよね(´・ω・`)

221 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:16:14.81 ID:vYMqlAFXM.net
銀座駅に早川徳次の銅像建ってるから、知ってる人は知ってただろ

222 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:16:17.63 ID:2qBzcJtW0.net
モスクワの地下鉄は見なかったのかな

223 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:16:18.04 ID:OOCePm4/d.net
>>212
篠原ゆき子
相棒に出てる(´・ω・`)

224 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:16:19.16 ID:KdAwwHel0.net
>>212
篠原 ゆき子
らしい

225 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:16:22.35 ID:CTRWwCPT0.net
>>214
せめてセブンのトリプルファイバー2本で(´・ω・`)

226 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:16:42.21 ID:CTRWwCPT0.net
>>223
相棒に出てるなと思ったらその人だったか(´・ω・`)

227 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:17:04.04 ID:X14FppBt0.net
>>223-224
有り難う。゚(゚´Д`゚)゚。

228 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:17:20.95 ID:c6dlx1/50.net
せやな

229 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:17:24.81 ID:2qBzcJtW0.net
古い地下鉄のある街は元々地下空間があった

230 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:17:30.83 ID:weoBeE/70.net
林も戦争について 少しは語らんかい

231 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:17:34.42 ID:p4yScYYy0.net
まず人流調査だな

232 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:17:42.26 ID:Ny9XSimC0.net
>>222
ロシアは日本より後

233 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:17:47.89 ID:hrPKI+KV0.net
>>213
そんなことも知らないのか
前もって電車を埋めとくんだよ

234 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:17:54.44 ID:hVfuwTJs0.net
お前らって人が新しいことするとすぐ無理とか言うよね(´・ω・`)

235 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:17:59.04 ID:buBfjKF70.net
真似した結果、海外から引かれるレベルの路線図になったという
https://i.imgur.com/9iP9ikK.jpg

236 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:17:59.10 ID:KLwWBRzq0.net
篠原ゆき子( 4 1 )

237 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:18:00.47 ID:KPDxZQrz0.net
 



おまえら2ちゃんねるはさっそく地下鉄の調査に長野だろ?w


 

238 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:18:03.75 ID:G+uEKu1rM.net
>>216
モーニングショークビらしいからちゃんと原稿も読まないとね

239 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:18:04.31 ID:qMrpbQG30.net
専門家って人はいつの時代も信用ならんな

240 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:18:06.78 ID:PVEaW7HYx.net
海外の地下鉄を見たのならあれは公務員に飯を喰わせるもので
交通のメインではないと理解したはずだがな

241 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:18:07.05 ID:p4yScYYy0.net
>>233
中国は逆だな

242 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:18:21.16 ID:dnlCWH210.net
イギリスは日本の高速鉄道を輸入するようになるとは思わなかっただろうな

243 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:18:31.88 ID:EDp/Bumta.net
>>223
モテキの桜子先輩に似ているなと思ったら本人だった

244 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:18:32.60 ID:2qBzcJtW0.net
>>241
新幹線埋めてみた

245 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:18:46.50 ID:PVEaW7HYx.net
>>235
こんだけやってもさぁ満員電車にぎゅうぎゅう詰めなんだから
鉄道や地下鉄は限界あるわ

246 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:18:49.89 ID:XC8fYdGV0.net
何で日清製粉わざわざ名前変えるんだ

247 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:19:03.98 ID:td+NDJWnr.net
>>212
日向坂

248 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:19:07.97 ID:wSQOsSsP0.net
日本人ってこうやって
英米の技術にさんざん圧倒されて真似しまくったあげくに
鬼畜米英とかいって宣戦布告したわけだから
ほんとバカだよな日本軍って

249 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:19:13.02 ID:BfbSA4L+0.net
今日はジャニ出てないから観やすいな 池上彰の番組なんてすぐジャニに振るから
観てられない

250 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:19:23.12 ID:2qBzcJtW0.net
>>246
グルテルフリー時代に備えてる

251 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:19:23.73 ID:apaa+pH10.net
>>234
いや、わしはそう言われる側の
人間なんやが(´・ω・`)

252 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:19:26.62 ID:p4yScYYy0.net
>>245
六本木から隣の駅まで徒歩と大江戸線だとどっちが早いか?ってやってたな

253 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:19:40.02 ID:PVEaW7HYx.net
>>218
五島もクソだよなこいつのせいで東急線とかいうモンスターが生まれた

254 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:19:51.43 ID:EDp/Bumta.net
皇居の下は掘れなかったんだよな

255 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:19:57.39 ID:eH5SDvgrM.net
>>245
かと言って車も渋滞ひどいしね
人口分散するしかない

256 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:20:05.97 ID:p4yScYYy0.net
>>253
VS早川の後はVS堤だしな

257 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:20:09.13 ID:apaa+pH10.net
>>252
大江戸線の深さは異常(´・ω・`)

258 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:20:16.45 ID:2qBzcJtW0.net
胡散臭い歴史だなぁ

259 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:20:20.58 ID:6+EsMV7s0.net
>>212
ゲストの女性、2人とも白と黒の服

260 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:20:32.69 ID:ut6vZGtI0.net
>>245
むしろあの量の人運べる陸上交通は鉄道しかない

261 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:20:34.36 ID:CTRWwCPT0.net
俺もすぐバカにされるわ(´・ω・`)

262 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:20:56.55 ID:6fkgFtFta.net
なぜ東京で地下鉄無理と言われたんだろうね
地盤の問題かな?

263 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:20:57.65 ID:G+uEKu1rM.net
激レアさんと作りが同じ

264 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:21:04.97 ID:WvRbFR6jM.net
お前は何を言っているんだ

265 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:21:07.37 ID:PVEaW7HYx.net
>>255
JRとか東急って東京一極集中にぶら下がって不動産屋の真似事をして儲けてるしな
全く不健全だと思う

266 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:21:09.30 ID:td+NDJWnr.net
>>234
ガラケーが多いときにHT03A持ってたけどそんなのは流行らないって言われたわ。スマホ増えると未だガラケーかよと言う糞日本人

267 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:21:09.73 ID:EDp/Bumta.net
関東ローム層かな

268 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:21:12.52 ID:eH5SDvgrM.net
>>252
ホームに降りてる間についてそう

269 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:21:17.85 ID:AxMcX6vk0.net
川がある

270 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:21:30.26 ID:vErJry/F0.net
一言で言え

271 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:21:30.47 ID:XC8fYdGV0.net
>>250
へぇ&#12316;そういう事か

272 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:21:41.68 ID:fgAfF8aV0.net
どこが一言なの

273 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:21:44.88 ID:OOCePm4/d.net
>>259
ホンマやw(´・ω・`)

274 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:21:48.86 ID:ZKonXcdp0.net
深く掘らないと駄目なんだろうな

275 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:21:53.92 ID:p4yScYYy0.net
>>268
タモリ倶楽部かなんかで大江戸線組と地上組でヨーイドンでやってた記憶が

276 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:22:13.93 ID:eMfDcIm80.net
実際地盤弱いしな東京は

277 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:22:14.31 ID:PVEaW7HYx.net
>>260
まず東京一極集中を無理くり維持するのがダメなんだよ鉄道なんてそれに
ぶら下ってるだけの代表的な産業だから

都市集中だから儲けが出るだけで本来鉄道インフラなんて
あんなにでかくなるものじゃないから

278 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:22:15.93 ID:ut6vZGtI0.net
自力w

279 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:22:17.37 ID:KLwWBRzq0.net
掘りやすいやん?

280 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:22:26.27 ID:td+NDJWnr.net
俺のワルサーも硬く(´・ω・`)

281 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:22:32.70 ID:eH5SDvgrM.net
>>265
小田急が子供50円なんてまさにそれ
種巻いてるだけ

282 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:22:38.60 ID:2qBzcJtW0.net
東京駅周辺の地下空間の広がりは新たに掘ったとは思えないほど大きい

地下空間があった事を知っていたはず

283 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:22:39.38 ID:0ebTTcM9r.net
またつまらないバカリズムかよ

284 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:22:45.77 ID:PVEaW7HYx.net
>>276
そりゃ湿地帯を埋め立てたり平らにしてなんとかやってるところだからな

285 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:22:54.67 ID:nDmkX6km0.net
今橋映ってたぞ

286 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:23:00.03 ID:zkmq83nt0.net
東京駅

287 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:23:04.09 ID:KLwWBRzq0.net
掘れる(意味深)

288 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:23:10.22 ID:WvRbFR6jM.net
dボタン押せばええんか?

289 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:23:13.26 ID:hVfuwTJs0.net
あれ?相棒の白バイやん(´・ω・`)

290 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:23:16.24 ID:6fkgFtFta.net
日本橋だろ

291 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:23:17.07 ID:IvPpQzyM0.net
Dやな…('A`)

292 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:23:19.81 ID:rPX5dNaw0.net
相棒よりええやん

293 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:23:22.35 ID:CyLCKGZx0.net
上野動物園の段差

294 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:23:29.53 ID:eH5SDvgrM.net
>>275
どっちかったの?

295 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:23:37.38 ID:hrPKI+KV0.net
江戸時代の土木技術は世界一だったのか

296 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:23:44.97 ID:KdAwwHel0.net
ザキヤマがまともな答えを

297 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:23:46.13 ID:rPX5dNaw0.net
東京駅って浮いてるんだっけ

298 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:23:55.11 ID:PVEaW7HYx.net
>>281
電車なんてどうあがいとも社畜の奴隷船なんだから遅延しないことに
全てを注ぐべきだよな駅ナカ開発とか新駅とかいらんことする金があるなら
踏切高架化やホームドアに使えよな

299 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:24:05.88 ID:GJC0J5jN0.net
さっきから早川早川呼び捨てしてるけど、フルネームで呼ぶべきじゃないか?

300 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:24:20.98 ID:apaa+pH10.net
ところで今日ファイトソングが
最終回なわけだが(´・ω・`)

301 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:24:26.51 ID:2qBzcJtW0.net
後付けの理由でしかないな

302 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:24:27.70 ID:PVEaW7HYx.net
>>299
早川といえばロッテだよな

303 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:24:28.31 ID:p4yScYYy0.net
>>294
覚えてないなあ 地上徒歩組だったかな
地上ー地下駅ー電車待ちー電車ー隣駅ー地上へ より早かったかも

304 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:24:49.97 ID:p4yScYYy0.net
>>302
4番だっけ

305 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:24:50.55 ID:eMfDcIm80.net
>>284
昔東西線の木場のあたりなんかは徐行運転とかしてる有様だったし

306 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:25:04.00 ID:WvRbFR6jM.net
>>299
死後ちはるに呼び捨てされるなんてかわいそう

307 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:25:04.03 ID:+RbAGssC0.net
青焼き(´・ω・`)

308 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:25:04.40 ID:eH5SDvgrM.net
>>303
麻布十番だったらワンチャン有りそう

309 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:25:11.21 ID:ywemld/ta.net
>>256
収集つかなくなり渋澤大倉だもんなぁ

310 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:25:28.68 ID:p4yScYYy0.net
>>302
750ライダーを思い出す

311 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:25:37.52 ID:ut6vZGtI0.net
>>277
ぶら下がってるか阪急真似て不動産との相乗効果で儲けてるんだぞ
まあGHQのせいもあって都市計画糞だってのは同意

312 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:25:45.17 ID:hVfuwTJs0.net
早川といえばシャープやで(´・ω・`)

313 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:25:54.43 ID:apaa+pH10.net
>>305
東西線は中央線区間から神楽坂あたりまでしか乗ったことないわ(´・ω・`)

314 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:25:56.40 ID:nDmkX6km0.net
ボウリング技術はあったのね

315 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:26:12.81 ID:C0s+3Ioa0.net
日本橋の上は首都高速道路

316 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:26:14.67 ID:CTRWwCPT0.net
>>306
されたことないからわからんけど
女の先輩に呼び捨てにされるとどういう気分なんだ(´・ω・`)

317 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:26:25.29 ID:2qBzcJtW0.net
シールド工法じゃない路線はちょっとあやしい

318 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:26:32.63 ID:tT/TMyPd0.net
地下2mって浅いな

319 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:26:34.45 ID:ZKonXcdp0.net
>>312
シャープが作ったからシャープペン(´・ω・`)

320 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:26:38.13 ID:W4fRuENDd.net
何だこの髪の色

321 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:26:49.03 ID:IvPpQzyM0.net
昔の日本人は…なんかすげぇ('A`)

322 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:26:49.25 ID:9p2CvyS40.net
あれ?このメがね女ジャニーズとセックスしてる奴だよね
付き合ってるかどうかは知らんけど

323 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:27:00.72 ID:CTRWwCPT0.net
>>319
NHKでシャープペンシルって言えないのかな(´・ω・`)

324 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:27:04.19 ID:p4yScYYy0.net
でもまあ初期の地下鉄ほど浅いところ通っているから乗り降りも楽だわな。
バリアフリーにもなってるし

325 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:27:23.56 ID:2qBzcJtW0.net
そんなのおかしいと思わないのかね

326 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:27:33.50 ID:apaa+pH10.net
>>322
突き合ってはいるのか(´・ω・`)

327 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:27:55.49 ID:CTRWwCPT0.net
勝手に今の値段に換算するなよ(´・ω・`)

328 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:27:56.40 ID:CyLCKGZx0.net
クラウドファンディング

329 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:28:09.57 ID:hrPKI+KV0.net
ロト6の1等賞何回分だ

330 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:28:20.06 ID:ibMHgqgB0.net
地下鉄面白いな

331 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:28:33.55 ID:2qBzcJtW0.net
>>323
繰り出し式鉛筆

332 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:28:36.10 ID:C0s+3Ioa0.net
>>297
地下水汲み上げて地盤沈下してた時に地下ホーム作ったので地下水を制限したら浮き上がってきた
重りで沈めてる東京駅や上野駅

333 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:28:36.17 ID:ut6vZGtI0.net
小林一三の名前もあった?

334 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:28:47.78 ID:C1bk1wIq0.net
肛門みたいな口の林先生

335 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:28:52.69 ID:ibMHgqgB0.net
エンヤ

336 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:29:12.20 ID:apaa+pH10.net
>>323
ゴールデンウィークと言わないNHK(´・ω・`)

337 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:29:14.79 ID:PVEaW7HYx.net
日本の公共交通機関は神格化されすぎなんだよな単に東京一極集中で
不動産屋の真似事をして鉄道通してマスコミが宣伝してお上りさんに
買わせてるだけのクソ商売をそんなに持ち上げるべきじゃないと思う

日本の満員電車と首都集中は良くない文化として取り上げるべき

338 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:29:26.09 ID:U3Qz0MFYM.net
>>326
騎乗位が得意らしいよ

339 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:29:29.29 ID:/Ht5IgZad.net
エンヤ聞くと切なくなるから嫌

340 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:30:04.23 ID:2qBzcJtW0.net
>>338
エロイザかよ

341 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:30:23.49 ID:nDmkX6km0.net
>>334
星新一の世界やん

342 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:30:27.37 ID:rPX5dNaw0.net
>>332
はえー
さんがつ

343 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:30:28.91 ID:c6dlx1/50.net
当時は若く、お金がありませんでした

344 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:30:36.22 ID:MUPnT2dZ0.net
銀座線だな

345 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:30:37.68 ID:eH5SDvgrM.net
>>323
真っ赤な車〜
ねーよw

346 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:30:52.82 ID:C1bk1wIq0.net
バカリズムはホントにバカな高校出身 これマメな

347 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:31:04.73 ID:CTRWwCPT0.net
>>331
ロケットペンシルみたいな(´・ω・`)

348 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:31:34.81 ID:2qBzcJtW0.net
経営者やったんやろw

349 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:31:39.50 ID:vYMqlAFXM.net
東武鉄道の根津だろ、同じ山梨出身だし

350 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:31:48.41 ID:nDmkX6km0.net
ザキヤマ論に1票

351 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:31:50.28 ID:apaa+pH10.net
そんな無職無職いうなよ
無色なピュアな心かも知れんし(´・ω・`)

352 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:31:51.81 ID:TKliBe2aM.net
白バイちゃんかわいい

353 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:32:01.68 ID:CTRWwCPT0.net
>>346
裏のバナナマンといい偏差値低いタレントが出る時間帯だからな(´・ω・`)

354 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:32:02.01 ID:ZKonXcdp0.net
>>347
英語だとメカニカルペンシル(´・ω・`)

355 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:32:04.49 ID:Xb50h4DUa.net
篠原ってさっきからアホな回答ばかり

356 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:32:07.55 ID:W4fRuENDd.net
身売りだな

357 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:32:07.52 ID:2qBzcJtW0.net
MMT理論かよ

358 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:32:08.72 ID:VZVyZDm20.net
開業は浅草〜上野だけど、開業当初から銀座にはいかないけど将来見越して「銀座線」だったん?

359 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:32:13.46 ID:ibMHgqgB0.net
予告でやってたな

360 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:32:15.56 ID:p4yScYYy0.net
>>349
根津 小林 雨宮 みんな山梨だよね 鉄道創業の大物

361 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:32:15.56 ID:mlgKoTC80.net
いい加減にしなさぁい!

362 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:32:26.22 ID:Y4A5j0Ra0.net
枕やな

363 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:32:35.51 ID:2qBzcJtW0.net
ウホッ

364 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:32:36.83 ID:C1bk1wIq0.net
>>341
知ってますやんw

365 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:32:39.36 ID:vErJry/F0.net
闇のフィクサー

366 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:32:44.52 ID:CTRWwCPT0.net
>>354
聞いたことあるな(´・ω・`)
でもメカニカルペンシル持ってきてって言われてもピンと来なさそう

367 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:32:52.64 ID:eMfDcIm80.net
去年の大河ドラマの青天を衝けでこのエピソードやってほしかったなあ

368 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:33:02.60 ID:KOPmSIZ1d.net
>>351
何色にでもなれるね

369 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:33:14.69 ID:ibMHgqgB0.net
セガサミーを口説き落とした秋元康

370 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:33:17.99 ID:vErJry/F0.net
クイズ王の人ちゃうんか

371 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:33:20.73 ID:c6dlx1/50.net
>>358
違う。この頃は東京地下鉄線と東京高速鉄道線。
戦後、丸ノ内線が出来た時に初めて銀座線って名前がついた

372 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:33:21.30 ID:2qBzcJtW0.net
>>367
10年くらいやらないといけなくなりそうw

373 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:33:25.36 ID:CTRWwCPT0.net
オレンジの髪の人はクイズ王だっけ?(´・ω・`)

374 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:33:45.93 ID:XC8fYdGV0.net
>>367
最後駆け足だったもんな

375 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:33:47.46 ID:VZVyZDm20.net
銀座線を10両にしてくれ

いつの激混みで座れへん(´・ω・`)

376 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:33:57.20 ID:2rrojo2i0.net
なんとも裏がありそうな話だな

377 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:33:59.84 ID:8HqlxLBN0.net
口説く口説くって…ギャルゲーみてーになってきたな

378 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:00.50 ID:apaa+pH10.net
>>367
事業について殆どやらなかった
イメージがする(´・ω・`)

379 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:06.50 ID:MUPnT2dZ0.net
ジジイどもの顔つきスゴすぎる

380 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:06.72 ID:eMfDcIm80.net
鶴見線のツートップきたw

381 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:08.51 ID:p4yScYYy0.net
>>371
今日「幻の新橋駅」までやるかな?

382 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:13.56 ID:2qBzcJtW0.net
安さん

383 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:11.20 ID:c6dlx1/50.net
>>375
それが出来ないから半蔵門線を作ったんやが

384 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:16.90 ID:ibMHgqgB0.net
>>341
オノ・ヨーコってお嬢様なんだな

385 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:20.08 ID:W4fRuENDd.net
林先生がやらかした、脱げ

386 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:20.79 ID:Z2A00wv/0.net
もうこんな時代にはならねえ

387 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:22.64 ID:VZVyZDm20.net
>>371
へぇー(へぇーボタン11回)

388 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:22.93 ID:zG6jxA7N0.net
お囃子www

389 :こたつむり:2022/03/15(火) 20:34:23.78 ID:4AcEYlJU0.net
 ∧_∧
( ´・∀・ ) < www
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

390 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:25.33 ID:APBrYPzf0.net
早稲田大学初代学長は
大隈重信じゃなかったんか?w

391 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:29.64 ID:mlgKoTC80.net
ドヤ顔で言って間違ってるとキツイよなw

392 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:29.99 ID:W/IaAD6Ma.net
三田善吉のモデルか

393 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:33.23 ID:EDp/Bumta.net
その場で訂正されてよかったね

394 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:34.08 ID:hVfuwTJs0.net
富士銀行か(´・ω・`)

395 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:42.14 ID:ZKonXcdp0.net
世界の王
石油王…ロックフェラー
鉄鋼王…カーネギー
論破王…ひろゆき

396 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:43.06 ID:KdAwwHel0.net
ワザと伊沢に言わせたか

397 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:46.86 ID:+MkwVp2/0.net
帝都物語だな渋沢栄一と早川徳次を初めて知ったのは 勝新太郎が渋沢で宍戸錠が早川やってた

398 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:34:59.22 ID:BfbSA4L+0.net
HEROのBGM

399 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:35:02.63 ID:XC8fYdGV0.net
>>383
何で出来ないの?

400 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:35:03.12 ID:0EKYCtFM0.net
得意げに行った事を訂正されるのって
死ぬほどでは無いけど恥ずかしいよな・・・
何度も経験ある

401 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:35:11.60 ID:Z2A00wv/0.net
>>395
(´-`).oO(ひろゆきって論破してなくね・・・)

402 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:35:15.20 ID:U3Qz0MFYM.net
東大の人って記憶力凄いな

403 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:35:17.12 ID:eIhjHoO70.net
篠原ゆき子エエな

404 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:35:33.13 ID:ZN3THaBa0.net
貴重な資料なのに素手で触るとかアホなのかと

405 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:35:35.32 ID:bdUkg6y40.net
意外と薄っぺらいな

406 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:35:39.53 ID:2qBzcJtW0.net
>>376
東京の地下には色々言われてる謎が

407 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:35:42.85 ID:VZVyZDm20.net
>>383
渋谷〜赤坂見附/永田町だけやんけ
肝心の浅草〜銀座いつも混んでるし
しかも三越前の乗り換えは嫌がらせレベルだし

408 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:35:52.15 ID:apaa+pH10.net
>>401
論点ずらしばかりやからな(´・ω・`)

409 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:35:53.17 ID:MUPnT2dZ0.net
マネーの虎以下の見通しだな

410 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:36:00.06 ID:I+MRgNyha.net
昔の1円が1万円くらいやろ

411 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:36:03.74 ID:CTRWwCPT0.net
春からは林先生と伊沢とバカリズムがレギュラーになるのかな(´・ω・`)

412 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:36:03.95 ID:wSQOsSsP0.net
日テレで竹内由恵が生足出してるのに
おめーらはここ見続けるわけか

413 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:36:05.78 ID:2rrojo2i0.net
すげーな

414 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:36:10.18 ID:APBrYPzf0.net
昔の百円は今の万単位とかじゃないのか?

415 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:36:11.56 ID:eMfDcIm80.net
>>374
良大河ドラマだったけど、幕末多めの時代配分だけは残念だった

416 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:36:18.87 ID:nDmkX6km0.net
>>402
ただそれだけ
活用できてるかはどうかは

417 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:36:22.23 ID:p4yScYYy0.net
>>407
コロナ前は銀座線は外国みたいだったね 外国人ばっか乗ってた

418 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:36:27.00 ID:U3Qz0MFYM.net
利益率高すぎない

419 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:36:30.15 ID:pJgRiH3Ca.net
2時間でいいのかよw

420 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:36:31.23 ID:ut6vZGtI0.net
>>401
いなすって言った方が適切かな?

421 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:36:33.45 ID:9p2CvyS40.net
バカなのか?この番組
今の100円と当時の100円は価値違うだろ
コレまたBTOだな

422 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:36:43.80 ID:NJYmj+4l0.net
>404
これ何冊かあるのよ
自分も手にとって読んだことある

423 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:36:48.50 ID:ibMHgqgB0.net
まあ夢あるもんな
地下に鉄道なんて

424 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:36:49.16 ID:2qBzcJtW0.net
こんな話俄かに信じられないなぁ

425 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:36:49.64 ID:eH5SDvgrM.net
>>390
総長と学長

426 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:36:53.38 ID:hVfuwTJs0.net
俺も10円くらい出資しよう(´・ω・`)

427 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:37:18.26 ID:p4yScYYy0.net
交通量調査だな

428 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:37:19.36 ID:EDp/Bumta.net
叩いたら増えるのか

429 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:37:23.80 ID:nDmkX6km0.net
ポケットマネー?

430 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:37:27.78 ID:GJC0J5jN0.net
渋沢栄一はフルネームかよ?

431 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:37:32.22 ID:ibMHgqgB0.net
>>421
だから換算してるんだよ

432 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:37:32.61 ID:CTRWwCPT0.net
>>416
伊沢で活用出来てなかったら(´・ω・`)

433 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:37:34.60 ID:KLwWBRzq0.net
ポケットマメーか!

434 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:37:37.55 ID:0EKYCtFM0.net
>>412
ついさっきフジに
元テレ朝アナ前田有希さんも出てたんだよな・・・

435 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:37:52.60 ID:buBfjKF70.net
情熱があれば、意外とやれるもんだな

436 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:37:53.34 ID:ZKonXcdp0.net
>>426
当時は10円あれば豪遊できたよね(´・ω・`)

437 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:37:55.35 ID:Q9PiP1lC0.net
早川のうまい鮨やればいいのに(´・ω・`)

438 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:38:04.72 ID:c6dlx1/50.net
>>399
根本的にトンネルを作り直さないと駅ホームを伸ばせない。
だから第二銀座線として半蔵門線を作ったんだよ。
同じく古い規格でどうしようもなかった丸ノ内線の代わりとして有楽町線、
日比谷線の代わりとして千代田線が出来た

439 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:38:17.51 ID:p4yScYYy0.net
>>436
「どうだ 明るく なったらう」

440 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:38:18.27 ID:nDmkX6km0.net
>>432
東大出てやることないから院へ

441 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:38:22.84 ID:CTRWwCPT0.net
>>412
昔白いスーツで尻透けさせてた頃好きだったな(´・ω・`)

442 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:38:24.09 ID:apaa+pH10.net
インフラとかシステムだと何でiモードは世界基準にならなかったん(´・ω・`)?

443 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:38:25.03 ID:VZVyZDm20.net
国会議事堂前/溜池山王や赤坂見附/永田町のように、ほとんど同一の場所で同じ会社なのに違う駅名
三越前の銀座線と半蔵門線、蔵前の浅草線と大江戸線のように、ぜんぜん違う場所なのに同じ駅名

何を基準に駅名決めてんだろ?

444 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:38:30.84 ID:XC8fYdGV0.net
>>415
だよな関わったのが有りすぎるからやりきれないだろけどさもっと見たかった
あの若い頃があるからってのしっかり描きたかったんだろけど

445 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:38:32.05 ID:EDp/Bumta.net
>>421
現代の感覚で過去の戦争批判したりするより酷いな

446 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:38:32.12 ID:+RbAGssC0.net
帝都高速度交通営団のほうが好きだった(´・ω・`)

447 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:38:36.88 ID:citScCtLd.net
資本家ってこの時代搾取しまくりだろこいつら。

448 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:39:23.18 ID:XC8fYdGV0.net
>>438
へぇへぇへぇへぇ
面白いな

449 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:39:26.77 ID:p4yScYYy0.net
>>446
もう大きな会社で「帝都」がつくの少なくなったね

450 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:39:38.78 ID:ut6vZGtI0.net
>>404
下手に手袋付けた方が劣化するらしい

451 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:39:43.00 ID:CTRWwCPT0.net
>>440
院って活用しないといけないんじゃないの?誰でもいけるもんなの?(´・ω・`)

452 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:39:45.96 ID:2qBzcJtW0.net
>>447
日本銀行の半分は外資やからなぁ

本当は外国からの入れ知恵なんだと思う

453 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:39:52.45 ID:apaa+pH10.net
>>446
「帝都」が良いよね(´・ω・`)

454 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:39:57.83 ID:d31UN60fa.net
[生][デ]BSフジLIVEプライムニュース
『 櫻井よしこ X 畔蒜泰助 ロシア軍侵攻後の国際秩序と日本が進むべき道』
3/15 (火) 20:00 〜 21:55 BSフジ(Ch.181)
国際的な秩序をも破壊しかねないロシアによるウクライナへの
侵略的行為に対して、世界はどのように対抗すればよいのか。ロシア
そして中国といった"拡大志向の大国"を隣国に持つ日本は、今後どの
ような外交・安保での備えを取るべきなのか。櫻井よしこ氏とロシア情勢に
詳しい畔蒜泰助氏をゲストに迎え、ロシア軍侵攻後の国際秩序と日本が
進むべき道を問う。  【ゲスト】 櫻井よしこ(国家基本問題研究所理事長)
畔蒜泰助(笹川平和財団主任研究員)
BSフジ 10941◆櫻井「妥協ってどうするの?」→橋下「…」司会者に目配せ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1647341328/

455 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:40:03.29 ID:bdUkg6y40.net
賄賂かな?

456 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:40:08.55 ID:EDp/Bumta.net
>>436
1円でタクシー乗り放題

457 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:40:12.10 ID:CTRWwCPT0.net
このピロピロピロピロって音嫌い(´・ω・`)

458 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:40:17.58 ID:2qBzcJtW0.net
>>453
ジョーカー「せやな」

459 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:40:28.33 ID:c6dlx1/50.net
交通量調査?

460 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:40:34.25 ID:buBfjKF70.net
このスレのほうが勉強になる件
詳しい人多いな

461 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:40:40.97 ID:p4yScYYy0.net
鼻に入れて歌いながら飛ばした

462 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:40:50.45 ID:ut6vZGtI0.net
シュレティンガーの猫!(絶対違う)

463 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:40:53.55 ID:CTRWwCPT0.net
今日出てる女優さんみんな可愛くていいね(´・ω・`)

464 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:40:57.73 ID:UisyjUq0a.net
白黒やな

465 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:41:01.98 ID:citScCtLd.net
>>451
高卒ロンブー淳が、大学受験失敗しても行ける程度

466 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:41:02.48 ID:8v0/sN3z0.net
八甲田山みたいなもんか

467 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:41:14.85 ID:2qBzcJtW0.net
台本通り

468 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:41:36.43 ID:TziG2UfPM.net
腹減ったら食えるしな

469 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:41:37.73 ID:p4yScYYy0.net
>>460
多分この後初代の車両にATS装備とか駅に自動改札とかやると思う。

470 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:41:40.71 ID:apaa+pH10.net
>>463
小芝風花ちゃん可愛い
オスカーの工作員じゃないよ(´・ω・`)w

471 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:41:47.94 ID:bdUkg6y40.net
今ならgoogleから買えそう

472 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:41:52.16 ID:CTRWwCPT0.net
>>465
そうなんか(´・ω・`)
院行こうって発想にないから知らんかった

473 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:41:55.57 ID:XC8fYdGV0.net
>>461
ろくでなし

474 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:41:57.42 ID:NoFClrrw0.net
バカリズムとオレンジの髪の人って声が一緒だな。

475 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:42:01.44 ID:KOPmSIZ1d.net
駅の中の動線の調査とかもするよね

476 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:42:07.11 ID:W4fRuENDd.net
>>468
暇になったら鳩に餌付けも出来るな

477 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:42:14.86 ID:CTRWwCPT0.net
いつからバカリズムは先生になったの(´・ω・`)

478 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:42:42.96 ID:W4fRuENDd.net
そんなの間に合わなくね

479 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:42:44.63 ID:IlzAVqnS0.net
すぐ無くなるのでは

480 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:42:45.24 ID:2rrojo2i0.net
足りねーだろ

481 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:42:47.04 ID:p4yScYYy0.net
ポケットいっぱいの幸せだな

482 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:42:49.81 ID:CTRWwCPT0.net
どんな服着てたんだろう(´・ω・`)

483 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:42:50.58 ID:+RbAGssC0.net
そんなことしてたら職質される(´;ω;`)

484 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:42:53.21 ID:K6r9TUVlp.net
小芝ちゃんのお豆はいくつかなー?(´・ω・`)

485 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:42:54.87 ID:2qBzcJtW0.net
嘘臭い

486 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:42:55.84 ID:KLwWBRzq0.net
梅垣義明「豆は鼻から飛ばすものだぞ」

487 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:42:56.67 ID:oIPcGrjG0.net
間に合うのか

488 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:43:07.51 ID:ut6vZGtI0.net
正の字じゃ駄目なの?

489 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:43:08.60 ID:SfwAtB2z0.net
豆何個使うの

490 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:43:09.03 ID:TziG2UfPM.net
昔の人は暇だったんだな

491 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:43:12.24 ID:Rg3QlufK0.net
行き先分かんないのに意味なくね?

492 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:43:15.15 ID:p4yScYYy0.net
>>486
ろくでなし

493 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:43:24.61 ID:2rrojo2i0.net
盛ってんなあ

494 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:43:25.17 ID:nDmkX6km0.net
交通調査か

495 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:43:25.75 ID:bdUkg6y40.net
本人がやらないほうがいい
本人は事業計画書いたほうがいい

496 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:43:26.60 ID:CTRWwCPT0.net
>>483
たまたま日雇いで使ってたカッターが入ってた日には(´・ω・`)

497 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:43:26.87 ID:FWAqZuCw0.net
正の字でよくね

498 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:43:29.08 ID:d+GvDRGX0.net
ポケットの中でおちんちんイジってる変態に見えただろうな

499 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:43:33.54 ID:ZKonXcdp0.net
乗用車が通ったら白い豆を食べ、バスが通ったら黒い豆を食べます(´・ω・`)

500 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:43:52.21 ID:eMfDcIm80.net
グルーヴ地獄Vの交通量調査を思い出す

501 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:43:59.56 ID:apaa+pH10.net
>>472
理系はともかく、文系それも人文系の院は社会的に役立つかどうか
入院っ言うよね(´・ω・`)

502 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:44:02.27 ID:nDmkX6km0.net
浅草線

503 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:44:03.39 ID:Bia3MljB0.net
数取器っていつ発明されたんだろ

504 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:44:06.90 ID:oIPcGrjG0.net
豆で調査するなんてマメですね

505 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:44:14.15 ID:bdUkg6y40.net
なんで、品川に地下鉄ないんだろう?

506 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:44:23.93 ID:2qBzcJtW0.net
後付けの歴史

507 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:44:24.71 ID:ZKonXcdp0.net
渋谷や池袋は?(´・ω・`)

508 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:44:28.07 ID:C0s+3Ioa0.net
都営浅草線か

509 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:44:29.69 ID:SfwAtB2z0.net
こっちの方がいいじゃん

510 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:44:31.45 ID:W4fRuENDd.net
>>505
幻の駅が

511 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:44:33.50 ID:citScCtLd.net
>>500
ひよこゲーム懐かしい

512 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:44:34.82 ID:nDmkX6km0.net
>>505
できるで

513 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:44:45.10 ID:3eaIDTfO0.net
渋谷じゃなくて池上あたりに行ってるな

514 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:44:46.37 ID:QkJ9Ro4B0.net
で、五島

515 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:44:59.29 ID:c6dlx1/50.net
そら、新橋〜渋谷はこいつが作ったわけやないからな

516 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:45:02.71 ID:NJYmj+4l0.net
その後京急と相互直通運転やるつもりだった

517 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:45:07.25 ID:UxwfZhSK0.net
>>507
池袋なんて糞田舎じゃなかったっけ

518 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:45:09.22 ID:p4yScYYy0.net
>>514
「おい、俺にもやらせろ」

519 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:45:09.66 ID:c2HU5ctX0.net
てか豆で足りる交通量だったんだな

520 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:45:23.62 ID:KLwWBRzq0.net
>>492
古いこの酒場で〜

521 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:45:29.55 ID:Bia3MljB0.net
>>511
まだ何もない湿地帯だろ

522 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:45:41.89 ID:U3Qz0MFYM.net
100年前に地下鉄かよ
凄いな

523 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:45:42.70 ID:gJeLXPEi0.net
二本の路線を繋げるのに一悶着あったしな

524 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:45:45.70 ID:2qBzcJtW0.net
嘘の匂いが

525 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:45:45.97 ID:hVfuwTJs0.net
日本で最初の地下鉄は大阪だと思ってたわ(´・ω・`)

526 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:45:49.04 ID:bdUkg6y40.net
社名は
帝都高速度交通営団
がかっこよかった

527 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:45:54.15 ID:K8LUUmMh0.net
凄いスピードだな

528 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:45:54.50 ID:p4yScYYy0.net
晩年が不遇だったんだよなあ 

529 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:46:01.19 ID:CyLCKGZx0.net
品川に地下鉄つなげておけば

530 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:46:13.59 ID:D48FPjiaa.net
おまえらはこの6年でなにを成し遂げた?

531 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:46:17.64 ID:eH5SDvgrM.net
>>501
人文科学で院行く人は金持ちでクソ変わりもんだよね

532 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:46:18.26 ID:apaa+pH10.net
そんなことより、西武新宿線が新宿駅着になるのはいつなのよ(´・ω・`)?

533 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:46:19.21 ID:ZKonXcdp0.net
まず服を脱ぎます(´・ω・`)

534 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:46:24.46 ID:ut6vZGtI0.net
>>507
このころ田舎から都会へ出世中

535 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:46:31.92 ID:p4yScYYy0.net
>>529
関係ないが京急が地上に降りるよね 今工事してる

536 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:46:32.89 ID:td+NDJWnr.net
逆に?

537 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:46:42.04 ID:QkJ9Ro4B0.net
五島との絡み

やるかな?

538 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:46:43.13 ID:nDmkX6km0.net
>>529
なんぼくせんが

539 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:46:45.75 ID:BfbSA4L+0.net
>>400
得意げに言った事を「それ俺が教えた事だよ」って相手に言われた時も恥ずかしいw

540 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:46:45.97 ID:c6dlx1/50.net
>>525
公営地下鉄なら初やな

541 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:46:47.71 ID:buBfjKF70.net
>>530
退職して無職に

542 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:46:53.21 ID:rAj8q/Boa.net
>>504
>>504

543 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:46:59.72 ID:CTRWwCPT0.net
>>530
エロイIV探し回ってコンプ(´・ω・`)

544 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:47:07.30 ID:p4yScYYy0.net
>>537
新橋駅 事件?

545 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:47:11.84 ID:td+NDJWnr.net
>>530
六人に振られた(´・ω・`)

546 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:47:12.25 ID:C0s+3Ioa0.net
強盗慶太

547 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:47:15.91 ID:D48FPjiaa.net
>>251
そして無理だったと

548 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:47:21.66 ID:APBrYPzf0.net
関東大震災か

549 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:47:24.09 ID:fojom6egr.net
デパートの出資とかでルート変えたやつ?

550 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:47:41.49 ID:eMfDcIm80.net
>>526
戦時下で接収されちまってあの超カッコイイ名前になってしまったんだよ

551 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:48:03.35 ID:fb7rRMBe0.net
普通、戦争してたら国がまとまるものだがロシアは第一次世界大戦で
ドイツと戦争してる最中に、戦争で苦しくなった生活に国民が反発しロシア革命が起きた

「われわれは自己の支配階級の侵略政策にすべての手段をもって対抗するであろう。
そしてわれわれは、ヨーロッパの諸国民に、平和のための断乎たる協同行動を呼びかける」

ソ連は「平和についての布告」を発表。すべての交戦国に無併合・無賠償の講和を提案したが、フランスやイギリスなどの連合諸国から無視されたため
ドイツと単独で講和して、第一次世界大戦から抜けた(ブレスト・リトフスク条約)

552 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:48:04.12 ID:D48FPjiaa.net
三越前誘致とかドラマありそうで

553 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:48:04.65 ID:hVfuwTJs0.net
>>540
あーやっぱりそうか(´・ω・`)

554 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:48:11.70 ID:EDp/Bumta.net
>>517
池袋は関東大震災で被災した人が集まって大きくなった街らしいな
この前の世界ふしぎ発見でヤッていたわ

555 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:48:15.28 ID:WvRbFR6jM.net
うちの近くの40年ぐらい前からある道路計画無事グダグダに

556 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:48:20.12 ID:4ssNcmx30.net
ザキヤマうるせーな

557 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:48:41.83 ID:td+NDJWnr.net
関東大震災当時実況してたわ

558 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:48:44.46 ID:TziG2UfPM.net
昔は戦争とか災害とか酷かったな

559 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:48:46.41 ID:2qBzcJtW0.net
大震災が起こるのを知っていたかのような

計画

560 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:48:53.35 ID:oCyAFIeG0.net
株とかが下がっちゃってって
株以外になにが下がったのか気になる

561 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:48:58.57 ID:p4yScYYy0.net
大倉組が後払いでいいからと建設を

562 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:48:59.95 ID:nA8EmU6t0.net
東京では100年も前に地下鉄作ってたというのに
うちの田舎なんて100年経っても地下鉄なんて無理だろうなあ(´・ω・`)

563 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:49:03.64 ID:C0s+3Ioa0.net
現代の価値だと何兆円だろう

564 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:49:08.49 ID:NJYmj+4l0.net
>549
ルートは変わってない。予定になかった上野広小路駅が松坂屋の要請で作られた

565 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:49:30.81 ID:D48FPjiaa.net
勝手に今の金額に置き換えて説明しないって捏造に近いのだが

566 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:49:32.43 ID:APBrYPzf0.net
仮想通貨を作った

567 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:49:46.92 ID:apaa+pH10.net
>>557
それはともかく、ネオ麦の事件で2ちゃんを知ったわ(´・ω・`)

568 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:49:47.64 ID:3eaIDTfO0.net
小芝風花かわええな

569 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:49:50.66 ID:p4yScYYy0.net
開業時のポスター 杉浦非水の製作のものがいいんだよね。

570 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:49:51.76 ID:cTjnuuYQ0.net
なんでタモリだよ!

571 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:49:53.52 ID:rAj8q/Boa.net
>>557
あの時はスレが乱立して大変だったよな!

572 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:50:01.13 ID:+RbAGssC0.net
なんだその番組(´・ω・`)

573 :こたつむり:2022/03/15(火) 20:50:02.71 ID:4AcEYlJU0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < 手掘りか大変じゃのう
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

574 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:50:06.48 ID:U3Qz0MFYM.net
100年前に動画が有ったんだ

575 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:50:12.58 ID:2qBzcJtW0.net
>>562
新潟の方が東京より人口が多かったのに

地下鉄がない

576 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:50:15.21 ID:D48FPjiaa.net
タモステはマジで意味がわからん

577 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:50:15.19 ID:nDmkX6km0.net
素顔知ってるんか何を知ってるんだ

578 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:50:20.61 ID:bet4OKS40.net
プーチンに「髪切った?」って聞くのか

579 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:50:24.91 ID:K2ywMTWE0.net
こういうの何もない時代だからこそだよなぁ

580 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:50:29.85 ID:ZKonXcdp0.net
>>568
ランチパックのCM好き(´・ω・`)

581 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:50:30.09 ID:3eaIDTfO0.net
>>530
会社立ち上げたけど6年低空飛行

582 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:50:30.49 ID:eYsXvaBVr.net
定期券や

583 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:50:41.06 ID:eMfDcIm80.net
>>570
最近のタモリ、路線変更が露骨だよな

584 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:50:48.30 ID:eH5SDvgrM.net
>>555
住民とすり合わせ大変そう
近所だ2路線延伸の話が出てるが生きてる間には出来ないだろうなぁ

585 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:50:54.17 ID:D48FPjiaa.net
プーチンの素顔はみんな知ってるんじゃないか
メイクしたら知らんが

586 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:51:07.28 ID:p4yScYYy0.net
>>583
全てはタモリ倶楽部存続のためかな

587 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:51:07.99 ID:apaa+pH10.net
>>580
紅茶花伝もええで(´・ω・`)

588 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:51:13.53 ID:mEGLS4m6a.net
ザキヤマが今じゃないって言ったけどスルーされたな

589 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:51:43.06 ID:K2ywMTWE0.net
>>574
映画の発明は1895だそうだ

590 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:51:46.18 ID:D48FPjiaa.net
タモステって前回は大谷翔平だっけ
本当にわけわからんことになってる

591 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:51:59.81 ID:ZKonXcdp0.net
>>585
誰も知らないのは八代亜紀

592 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:52:01.46 ID:c6dlx1/50.net
>>555
外環道かな

593 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:52:07.76 ID:mEGLS4m6a.net
>>590
前もやってたのか

594 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:52:44.91 ID:U3Qz0MFYM.net
>>589
凄いねぇ
そんな昔に動画とか信じられん

595 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:52:52.09 ID:QkJ9Ro4B0.net
震災で西に街が伸びていったんだから
品川より渋谷池袋だろうなあ

596 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:52:52.42 ID:ut/OpvAjr.net
>>564
ああ三越ありきで作って松坂屋も後々乗ったんだったか

597 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:52:57.57 ID:TziG2UfPM.net
日本人はこれだから

598 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:53:13.14 ID:NJYmj+4l0.net
いつまで経っても理解できない「Qさま」におけるザキヤマの立ち位置

599 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:53:16.82 ID:C0s+3Ioa0.net
第二山手線は頓挫

600 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:53:15.88 ID:c6dlx1/50.net
そういや地下鉄が地震でどうにかなったって話って聞いたことねえな

601 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:53:25.71 ID:CTRWwCPT0.net
>>593
多分2回目(´・ω・`)

602 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:53:31.11 ID:VWupNsox0.net
ブリ助・・

603 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:53:31.94 ID:2qBzcJtW0.net
江戸明治大正は普通に考えると謎が多い時代

604 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:53:32.72 ID:ZoSukUvS0.net
ブリスケ!!

605 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:53:35.08 ID:rAj8q/Boa.net
まぁ当然の反応よな

606 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:53:45.14 ID:C0s+3Ioa0.net
上野浅草

607 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:53:54.97 ID:eH5SDvgrM.net
>>599
意地でも作ってほしかった

608 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:53:56.02 ID:FIro4zQD0.net
ほんこんにみえる

609 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:53:57.04 ID:CTRWwCPT0.net
>>598
過去のレギュラーの残党だな(´・ω・`)

610 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:54:06.25 ID:nDmkX6km0.net
短い

611 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:54:10.67 ID:NJYmj+4l0.net
>600
神戸高速鉄道の大開駅が阪神大震災で潰れたぞ

612 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:54:13.93 ID:mEGLS4m6a.net
そういや最初は上野までだと聞いたことがある

613 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:54:16.56 ID:p4yScYYy0.net
>>607
山手急行電鉄だっけ

614 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:54:16.76 ID:C0s+3Ioa0.net
九州新幹線のやり方か

615 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:54:18.34 ID:apaa+pH10.net
>>599
大江戸線が完全な環状線ではないと知って、当時ガッカリした(´・ω・`)

616 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:54:31.45 ID:D48FPjiaa.net
>>593
「二刀流 大谷翔平の軌跡」というタイトルでやってた
何故タモリがと誰もが首を傾げた

617 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:54:36.51 ID:FIro4zQD0.net
浅草が場所悪かったってことなんだろ

618 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:54:49.99 ID:HMQi7fqcd.net
これを今の日本でやると中抜き予算10倍

619 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:54:57.89 ID:+0pwgZHj0.net
>>237
?既に長野に地下鉄あるけど。

620 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:03.56 ID:IOK3Iz9w0.net
一度作っちまえば後戻りは出来ない理論
五輪開催と同じやな

621 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:01.75 ID:c6dlx1/50.net
この距離だと、みんなアトラクションみたいな感じで乗ってたんやろな

622 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:05.53 ID:C0s+3Ioa0.net
都庁前から南へはまだ伸びてない

623 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:11.34 ID:2qBzcJtW0.net
分割払いだろ

624 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:19.22 ID:FIro4zQD0.net
ブブカってなに?

625 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:20.21 ID:Z2A00wv/0.net
>>618
まずコンサルが糞だからね

626 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:23.76 ID:5Pmx81+D0.net
東大王うざいわー

627 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:25.58 ID:CyLCKGZx0.net
大江戸線はクソ

628 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:29.50 ID:p4yScYYy0.net
>>621
乗車5ふん乗車待ち何時間とか

629 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:30.88 ID:td+NDJWnr.net
314だっけ新幹線開業必ず

630 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:38.16 ID:mEGLS4m6a.net
札幌の地下鉄も短いね

631 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:42.77 ID:ut6vZGtI0.net
先行開業って他の鉄道会社でもやってね?山陽鉄道も日本鉄道も

632 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:42.84 ID:2rrojo2i0.net
利権絡みすぎなんだよ

633 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:43.76 ID:D48FPjiaa.net
これ記録をちまちま伸ばすブブカって意味だろうけど
わかって笑ってるのかな

634 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:46.36 ID:FIro4zQD0.net
なんでアイドル雑誌が関係あるの?
ゲス路線からAKB雑誌に変わったみたいな話?

635 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:46.55 ID:xc13wl/b0.net
石原「環状じゃねーぞ」

636 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:48.53 ID:C0s+3Ioa0.net
8の字にする計画なんだろ
だから大泉学園町に伸ばそうとしない

637 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:51.94 ID:APBrYPzf0.net
西九州新幹線を武雄温泉から長崎まで先行開業
しかし何十年立経っても運行してるのはそこだけだった

638 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:57.38 ID:NJYmj+4l0.net
>617
当時の浅草は日本一の繁華街だぞ

639 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:55:59.34 ID:eH5SDvgrM.net
>>613
東京山手急行電鉄
らしい

640 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:56:04.48 ID:EDp/Bumta.net
帝都大戦にも早川出ていたな
https://twitter.com/darbyz80/status/1079230572428288000
(deleted an unsolicited ad)

641 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:56:12.74 ID:iz4xhwbed.net
まずは水着からみたいな話か

642 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:56:15.43 ID:W2zqbB980.net
大江戸線って環状運転はしてないんだっけ?

643 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:56:16.63 ID:rjZOgY9W0.net
ヘラヘラ言ってるけど、談合と癒着で都民の税金ジャブジャブ使って
平気な顔してんじゃねえよと思う(´・ω・`)

644 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:56:18.32 ID:td+NDJWnr.net
蒲蒲線まだ?

645 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:56:21.85 ID:FIro4zQD0.net
>>636
東所沢まで決定じゃないの?
だからKADOKAWAが東所沢にできたんじゃ

646 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:56:23.82 ID:ZKonXcdp0.net
今はシールド工法よね

647 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:56:24.71 ID:2qBzcJtW0.net
シールド工法はなぁ

648 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:56:38.30 ID:IvPpQzyM0.net
>>624
幅跳びの記録を刻んで伸ばしていた人…('A`)

649 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:56:38.77 ID:D48FPjiaa.net
しまった(´・ω・`) 車両入れるの忘れて蓋しちゃった

650 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:56:40.09 ID:p4yScYYy0.net
>>641
なるほど 軽いアイドルDVDから始めよう

651 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:56:45.14 ID:apaa+pH10.net
>>639
そんなのあったのか。知らんかった(´・ω・`)

652 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:56:52.42 ID:td+NDJWnr.net
>>642
環状線とは言えない

653 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:57:00.28 ID:rjZOgY9W0.net
>>640
キャストがものすごく豪華だったな・・・・(´・ω・`)

654 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:57:12.21 ID:FIro4zQD0.net
千春アナかわいいよね
清純そうだし

655 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:57:18.16 ID:nDmkX6km0.net
めっちゃ大手

656 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:57:25.80 ID:cYyh9kR80.net
大江戸線が6の字路線になってるのは大失敗だった(´・ω・`)
環状線が山手線のように環状になってなくて都庁前で一回下車しなければいけない

657 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:57:26.29 ID:cYyh9kR80.net
大江戸線が6の字路線になってるのは大失敗だった(´・ω・`)
環状線が山手線のように環状になってなくて都庁前で一回下車しなければいけない

658 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:57:27.40 ID:2HUZvRcWd.net
大成建設は創価

659 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:57:31.40 ID:ZKonXcdp0.net
同窓会には行けませんでおなじみの?

660 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:57:31.48 ID:D48FPjiaa.net
この「ええっ!」「どこ〜」がザキヤマのうざさの基本

661 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:57:31.86 ID:IzKHwE3g0.net
エッッッ

662 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:57:33.15 ID:iz4xhwbed.net
あら

663 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:57:33.52 ID:NJYmj+4l0.net
>621
乗車待ちの列が上野広小路まで伸びたとか

664 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:57:33.61 ID:td+NDJWnr.net
かわええ

665 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:57:38.23 ID:QBxfbvPpa.net
あら

666 :こたつむり:2022/03/15(火) 20:57:45.67 ID:4AcEYlJU0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < 美人さん
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

667 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:57:48.99 ID:ut6vZGtI0.net
>>617
当時日本屈指の繁華街だぞ

668 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:57:49.81 ID:p4yScYYy0.net
>>651
下北沢にその遺構があるよ なぜか複々線になってる橋

669 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:57:50.10 ID:FIro4zQD0.net
>>640
醜いのか?
結構好きだけどなあ

670 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:57:53.22 ID:3mKuSVFj0.net
美人広報さん

671 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:57:54.37 ID:l3eW4dXIa.net
談合の時にいつも名前出てくる

672 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:58:04.78 ID:HMQi7fqcd.net
東北震災復興防波堤見ろよw

673 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:58:05.00 ID:UzPHLOqua.net
外見採用

674 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:58:08.37 ID:0EKYCtFM0.net
この女性アナがメガネを掛けるとのび太のママみたいだな・・・

675 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:58:14.28 ID:IvPpQzyM0.net
かわいい絵ですね…('A`)

676 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:58:19.27 ID:TziG2UfPM.net
かわ

677 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:58:20.69 ID:EDp/Bumta.net
あら

678 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:58:21.78 ID:kK9UCbFAa.net
下請け泣かせで有名な大成建設

679 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:58:23.82 ID:XbeBT2sx0.net
シンガポールと聞いて

680 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:58:25.11 ID:rjZOgY9W0.net
斎藤さんエロいな(´・ω・`)

681 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:58:25.80 ID:ITd+81RFa.net
エロ広報

682 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:58:27.60 ID:U3Qz0MFYM.net
美人っぽい

683 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:58:32.01 ID:3mKuSVFj0.net
結婚して

684 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:58:32.97 ID:+/+0dGb10.net
これは顔採用

685 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:58:36.40 ID:p6BMhlUEa.net
こんな時から大成建設が関わってるのか

686 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:58:39.63 ID:apaa+pH10.net
>>636
そのあたりって次か更に次の朝ドラの舞台だっけかね(´・ω・`)?

687 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:58:47.41 ID:W2zqbB980.net
>>652
地下鉄で環状運転してるのって名古屋の名城線だけだっけか

688 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:58:51.71 ID:+0pwgZHj0.net
>>668
下北沢じゃなくて明大前だよ

689 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:59:02.92 ID:IlzAVqnS0.net
>>678
ゼネコンなんてどこもそうだぞ

690 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:59:05.58 ID:ut6vZGtI0.net
へー

691 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:59:08.59 ID:HMQi7fqcd.net
調布あたりで陥没しまくってなかったか?

692 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:59:19.39 ID:mEGLS4m6a.net
動きが速いな

693 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:59:20.25 ID:p4yScYYy0.net
>>688
おおそうだった 駅より少し離れてたっけ

694 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:59:20.33 ID:c6dlx1/50.net
なんで昔の人ってこんなセカセカ動いてるの?

695 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:59:30.26 ID:FIro4zQD0.net
ガイジみたいな世界かな

696 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:59:32.63 ID:CyLCKGZx0.net
小田急も地下ほってたな

697 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:59:35.29 ID:NJYmj+4l0.net
>639
>651
明大前の井の頭線の用地幅がやたら広いのはその名残

698 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:59:35.30 ID:ITd+81RFa.net
どうやって撮ったのよ百年前って

699 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:59:41.40 ID:FIro4zQD0.net
ガイジじゃないカイジ

700 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:59:45.57 ID:NnJB3BQ40.net
フジから移住してきた

今日の小芝風花カワイイな

701 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:59:47.29 ID:mEGLS4m6a.net
>>694
テープが古くてたるんでるので速くなる

702 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:59:51.46 ID:msFc0YhK0.net
昔から深夜にやるのが決まってたのか

703 :名無しステーション :2022/03/15(火) 20:59:56.02 ID:Vye0LAnNM.net
流石にこんな仕事してたら同級会こないわな

704 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:00:02.51 ID:eH5SDvgrM.net
星一徹がいそう

705 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:00:04.23 ID:K2ywMTWE0.net
重さで落ちて来そうでkowaii

706 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:00:12.20 ID:FIro4zQD0.net
>>694
フレーム数で飛んでるからかな

707 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:00:15.28 ID:ut6vZGtI0.net
>>697
勉強になる

708 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:00:15.38 ID:C0s+3Ioa0.net
全て人力という時代か

709 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:00:16.92 ID:c6dlx1/50.net
ぶっちゃけありえあに

710 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:00:18.43 ID:IlzAVqnS0.net
地下水だろうなぁ

711 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:00:19.93 ID:4roFTnU/0.net
fps低いな

712 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:00:21.91 ID:U3Qz0MFYM.net
凄いな
これが100年前だもんな

713 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:00:26.07 ID:p6BMhlUEa.net
手作業で掘ってるもんなw
よく掘ったな

714 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:00:28.38 ID:Bia3MljB0.net
陥没事故で無くなった人も多いんだろうな

715 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:00:32.96 ID:UzPHLOqua.net
遺跡

716 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:00:33.30 ID:IvPpQzyM0.net
水…('A`)

717 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:00:40.27 ID:c6dlx1/50.net
トンネルにも穴はあるんだよなぁ

718 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:00:42.01 ID:TziG2UfPM.net
昔は水害大変だったな

719 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:00:43.93 ID:kQaJG0Cza.net
気配り?
もろに土木利権だろ
金のかかることをやって吸い上げる典型

720 :マイナス速報 :2022/03/15(火) 21:00:47.89 ID:LFt0m+iW0.net
>>1
乙かれ

地下で工事中に何かあっても出られないのでは?

721 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:00:49.79 ID:ZKonXcdp0.net
>>698
エジソンのおかげよ

722 :こたつむり:2022/03/15(火) 21:00:52.72 ID:4AcEYlJU0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < 穴掘って出た土は埋め立てかな
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

723 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:00:54.78 ID:wSQOsSsP0.net
黒部の太陽レベルだな

724 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:01:07.04 ID:FIro4zQD0.net
今も似たようなことあるよな

725 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:01:08.37 ID:C0s+3Ioa0.net
外環道

726 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:01:08.76 ID:ut6vZGtI0.net
>>706
一秒24コマだっけ

727 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:01:10.73 ID:EDp/Bumta.net
>>669
勝新が何言っているか全然わからなかったw

728 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:01:11.94 ID:rjZOgY9W0.net
小峠っぽい(´・ω・`)

729 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:01:21.10 ID:td+NDJWnr.net
>>700
俺は七咲 風花が好き

730 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:01:22.20 ID:2qBzcJtW0.net
秀吉

731 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:01:23.02 ID:iz4xhwbed.net
凄い字

732 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:01:25.67 ID:FIro4zQD0.net
まだ筆で書くレベルなのか

733 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:01:29.08 ID:mEGLS4m6a.net
昭和の時代でも古文書と同様の崩し字とは

734 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:01:32.80 ID:eMfDcIm80.net
古文書みたいで読めないw

735 :マイナス速報 :2022/03/15(火) 21:01:41.68 ID:LFt0m+iW0.net
>>573
こんばんは
道具がある現代に生まれて良かったです

736 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:01:58.36 ID:rjZOgY9W0.net
うへの

737 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:02:00.91 ID:IlzAVqnS0.net
2年で終わるのか…

738 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:02:02.83 ID:p6BMhlUEa.net
小田秀吉って凄い名前w
織田信長と秀吉合わせたような

739 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:02:04.47 ID:D48FPjiaa.net
早川なのにシャーペン使ってない(´・ω・`)

740 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:02:07.07 ID:ZKonXcdp0.net
2年で開業って凄いな

741 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:02:09.43 ID:aXXN0d6q0.net
ワイプの美人だれ?

742 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:02:12.21 ID:IvPpQzyM0.net
よう2年でやったな…短くとも('A`)

743 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:02:21.41 ID:XFC8fsEu0.net
こういう人材が今の日本には居ないんだな

744 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:02:24.90 ID:FIro4zQD0.net
>>733
今の70近い世代も崩してない?
鉛筆で

全然読めなくて困ったわ

745 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:02:25.53 ID:NJYmj+4l0.net
この区間は今のトンネルより余程頑丈にできている

746 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:02:30.94 ID:td+NDJWnr.net
この速さなら言える。海ほたる開業の時に行ったな(´・ω・`)

747 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:02:35.03 ID:PSzRgWsg0.net
リニアもこういう話作ってプロパガンダでもやれば(´・ω・`)

748 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:02:50.29 ID:IvPpQzyM0.net
このあと0番線できるん…('A`)?

749 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:02:52.20 ID:TziG2UfPM.net
昔の人はすごいな

750 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:02:52.91 ID:4roFTnU/0.net
>>726
映画が24でテレビが30コマ

751 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:02:54.90 ID:C0s+3Ioa0.net
手抜き工事しなかった時代

752 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:03:04.63 ID:wSQOsSsP0.net
TBSでハトヤの解説なのに
おめーらはここ見続けるわけか

753 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:03:07.16 ID:c6dlx1/50.net
じゃぁあと100年後どうすんの・・・?

754 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:03:07.68 ID:D48FPjiaa.net
>>743
潜在的にいてもシステムがな
大阪万博の頃でも若造が仕切れる風土がまだあった

755 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:03:18.29 ID:2qBzcJtW0.net
もうダメやん

756 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:03:25.15 ID:ut6vZGtI0.net
>>750
そっか

757 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:03:31.40 ID:SS6di1xt0.net
なぜ呼び捨て?

758 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:03:32.21 ID:IlzAVqnS0.net
>>751
昔を美化しすぎだろw

759 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:03:32.56 ID:TziG2UfPM.net
少し削って持ってきました

760 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:03:37.85 ID:ZKonXcdp0.net
>>753
補強工事

761 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:03:44.72 ID:iYN+YlFj0.net
シールド工法じゃないから四角い

762 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:03:48.65 ID:IvPpQzyM0.net
おじいちゃん…かわ('A`)

763 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:03:49.47 ID:GZYTv2pMa.net
>>751
ちゅーか今みたいに構造解析もそれほど発達していない時代だから万が一があってはいけないで過剰設計なんだろう

764 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:03:50.07 ID:IlzAVqnS0.net
これメンテナンス大変すぎだろ

765 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:03:58.37 ID:HMQi7fqcd.net
>>747
それだと思うよ実際。万博にカジノも控えてるからやり逃げしないと。巨大工事で

766 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:04:03.46 ID:KLwWBRzq0.net
声を出して言いたい

な  か  お  か  ち  ま ち

767 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:04:04.35 ID:mEGLS4m6a.net
篠原美人だな40過ぎには見えない

768 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:04:08.98 ID:iYN+YlFj0.net
>>752
再放送見てこいよハゲ

769 :マイナス速報 :2022/03/15(火) 21:04:10.63 ID:LFt0m+iW0.net
>>747
そろそろ反対派の静岡県知事が落選しそう

770 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:04:11.52 ID:p4yScYYy0.net
出た重要文化財

771 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:04:12.42 ID:ut6vZGtI0.net
空襲で鉄骨ゆがんでる場所あるよね

772 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:04:14.10 ID:TziG2UfPM.net
シャレオツ

773 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:04:17.06 ID:C0s+3Ioa0.net
今は混水比とか守ってなさそう
道路上でコンクリートミキサー車がよく路肩で水入れてる

774 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:04:17.83 ID:EDp/Bumta.net
>>747
静岡のアホ知事が君臨している間は無理でしょ

775 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:04:22.67 ID:c6dlx1/50.net
まぁこの電車を再現したのが今の電車やからな

776 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:04:38.39 ID:NnJB3BQ40.net
枝久保

珍しい名前ね

777 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:04:43.06 ID:kK9UCbFAa.net
>>689
そうだけぞお前はした事が無いから安易にそう言う

778 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:04:49.31 ID:mEGLS4m6a.net
>>763
パラオとかの戦前の橋が今も丈夫で長持ちしてるのもそういう理由だと聞いた

779 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:04:51.93 ID:TziG2UfPM.net
昔の電車は風情あるよな

780 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:04:56.53 ID:ItbGy4LK0.net
今更だけど林先生のイラスト腹立つ顔してるな

781 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:04:57.17 ID:p4yScYYy0.net
ATS うちこしき

782 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:04:59.98 ID:D48FPjiaa.net
西葛西の地下鉄博?

783 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:05:01.23 ID:sI+bWT++0.net
>>758
昔の物は基本設計が優秀

784 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:05:02.78 ID:eMfDcIm80.net
この20年後くらいの関門トンネルではシールド工法使ってるからたまげる

785 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:05:04.03 ID:c6dlx1/50.net
でも20mで作らんかったのはあかんかったな その辺で大阪には至らなかった

786 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:05:07.42 ID:aXkXK2MrM.net
>>773
それ洗ってるんだよ

787 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:05:09.85 ID:+MkwVp2/0.net
昔は名古屋の地下鉄も黄色だったな

788 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:05:15.72 ID:CWIx4XjU0.net
可愛い電車

789 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:05:24.20 ID:4roFTnU/0.net
世田谷線は20年ちょい前までは床板が木材だったわな

790 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:05:28.89 ID:IvPpQzyM0.net
エマージェンシーやねぇ…('A`)

791 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:05:31.63 ID:IlzAVqnS0.net
>>783
IDすご

792 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:05:33.29 ID:wqTdzfOPd.net
床が木だったな

793 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:05:34.34 ID:td+NDJWnr.net
公証人真下正義

794 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:05:38.49 ID:nDmkX6km0.net
ドアのシステム同じだな

795 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:05:39.27 ID:TziG2UfPM.net
自動改札

796 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:05:45.08 ID:ut6vZGtI0.net
>>747
知事はあほだけど川の問題自体は事実だからなぁ・・・
東海も交渉上手い方じゃないし・・・

797 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:05:56.41 ID:EDp/Bumta.net
銀座線はちょっと前まで発車するときとかに一瞬電気消える時があったな

798 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:05:56.59 ID:qyN7b7Op0.net
当時の閉塞方式は何?(´・ω・`)

799 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:05:57.46 ID:td+NDJWnr.net
金持ち

800 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:05:57.45 ID:sI+bWT++0.net
切符じゃなくて直接お金を入れるのか

801 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:00.80 ID:NJYmj+4l0.net
しかも車内はわざわざ鉄板に木目プリントをしたものを使ってる

802 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:01.56 ID:ItbGy4LK0.net
くらい

803 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:05.74 ID:HUO7xr56d.net
最近の銀座線は駅の手前で一瞬暗くならないみたいだね

804 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:08.88 ID:IvPpQzyM0.net
常に満員で乗れないやろ…('A`)

805 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:10.25 ID:+a6yob/MM.net
みんな靴を脱いで乗ったんだよなw

806 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:17.82 ID:D48FPjiaa.net
JR東海は大抵の場合足を引っ張る側

807 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:18.68 ID:+MkwVp2/0.net
天井めちゃ低い

808 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:26.22 ID:ut6vZGtI0.net
全員乗り鉄w

809 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:31.07 ID:mEGLS4m6a.net
(´;ω;`)ブワッ

810 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:31.55 ID:p6BMhlUEa.net
やると決めたらやり遂げる
信念とエネルギーは昔の人の方が凄いな
現代人は諦める人が多いと思う

811 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:21.13 ID:c6dlx1/50.net
そら2kmじゃ移動手段としては微妙やからな

812 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:35.71 ID:9Jz3IxMC0.net
おいおい

813 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:35.91 ID:nDmkX6km0.net
おいおいww

814 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:37.20 ID:c6dlx1/50.net
オイオイヨ!!

815 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:40.63 ID:8d5V6KO40.net
おいおいおい

816 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:42.34 ID:qyN7b7Op0.net
この女子アナがエロくてたまらない件について(´・ω・`)

817 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:42.44 ID:TziG2UfPM.net
まだsuicaがなかった頃か

818 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:43.98 ID:KLwWBRzq0.net
オイオイ民だった!?

819 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:48.90 ID:K8LUUmMh0.net
写真とイラストの差がw

820 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:06:50.25 ID:iYN+YlFj0.net
渋谷の銀座線の橋脚って今どうなってんだろ

821 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:07:02.12 ID:ZKonXcdp0.net
>>805
まず靴を脱ぎます(´・ω・`)

822 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:07:02.53 ID:IlzAVqnS0.net
>>777
誤字も文章も酷いなw
何言いたいのかさっぱりだわw

823 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:07:10.71 ID:ItbGy4LK0.net
https://i.imgur.com/DSZUuHG.jpg

824 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:07:11.25 ID:9Jz3IxMC0.net
並大抵のことではない

825 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:07:11.32 ID:D48FPjiaa.net
>>811
横浜のロープウェイの悪口かな

826 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:07:16.29 ID:+MkwVp2/0.net
国鉄は民営化するまで手動改札だったな

827 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:07:21.32 ID:mEGLS4m6a.net
今はこういう人がつぶされる

828 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:07:30.40 ID:HMQi7fqcd.net
東大王は不要論?

829 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:07:34.11 ID:8d5V6KO40.net
>>810
諦めて降伏しようって言うからな

830 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:07:35.90 ID:ut6vZGtI0.net
>>763
阪神大震災の時も昔の方が残ったんだっけ

831 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:07:37.44 ID:aXXN0d6q0.net
この美人だれだよ
嫁にしたい

832 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:07:41.30 ID:c6dlx1/50.net
あれは本当に長くて困る

833 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:07:42.69 ID:8yXbX8yO0.net
>>807
銀座線は地下浅い所通ってるから
階段降りてすぐ乗れるから好き

834 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:07:44.99 ID:C0s+3Ioa0.net
表参道で乗り換えれば隣

835 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:07:46.23 ID:sI+bWT++0.net
>>810
努力しても報われない事が多いからな
割に合わないと思ったら諦める方が吉

836 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:07:47.12 ID:9Jz3IxMC0.net
半蔵門線作ったやつが悪い

837 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:07:52.03 ID:td+NDJWnr.net
新幹線800系のデザインをJR東海に持って行ったら要らないって言われてJR九州に持って行ったんだよな

838 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:07:54.77 ID:KLwWBRzq0.net
五島「出番か?」

839 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:07:55.75 ID:K8LUUmMh0.net
地下鉄でこの映像を流して文句を減らそう

840 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:06.15 ID:2HUZvRcWd.net
お前らは否定ばっかりで何も生み出さないよね

841 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:11.93 ID:c6dlx1/50.net
>>826
まぁ営団も自動改札化は平成二桁に入る頃やけどな

842 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:12.43 ID:haLXL9Tza.net
銀座線は本当古さを感じるよな

843 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:15.61 ID:TziG2UfPM.net


844 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:18.12 ID:IvPpQzyM0.net
川に流そう…('A`)

845 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:19.15 ID:cYyh9kR80.net
昔の銀座線や丸の内線は走行中、電線の切り替えで、
前の車両から次々に、灯りが一時的に消えていくのが面白かった(´・ω・`)

846 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:20.64 ID:nDmkX6km0.net
神田側

847 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:22.18 ID:apaa+pH10.net
>>826
切符切りの仕事なくなったね
これからも自動化でなくなる仕事が
出てきそうだわ(´・ω・`)

848 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:23.64 ID:EDp/Bumta.net
東京駅での京葉線乗り換えよりはマシ

849 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:24.82 ID:p4yScYYy0.net
万世橋駅が

850 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:24.83 ID:C0s+3Ioa0.net
神田川

851 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:27.07 ID:nGSfJ6i3d.net
ずっと見ていたのに徳次の読みをとくじじゃなくてのりつぐってさっき知った

852 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:29.37 ID:NnJB3BQ40.net


853 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:31.73 ID:ut6vZGtI0.net
>>833
改札上下で別なのだけが欠点

854 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:34.27 ID:ItbGy4LK0.net


855 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:35.16 ID:TziG2UfPM.net
神田川

856 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:36.11 ID:gJeLXPEi0.net
江戸城のお堀を掘る

857 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:38.55 ID:iGVvs1VM0.net
>>798
最初から自動閉塞でしょ
当時から打子式ATS採用してたし

858 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:41.37 ID:NJYmj+4l0.net
けれど最初に泣いたのは起工式の時だぞ

859 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:45.27 ID:sI+bWT++0.net
>>830
311の時は姉歯建築が倒壊せずに残ったんだぜ

860 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:53.64 ID:td+NDJWnr.net
吉原

861 :こたつむり:2022/03/15(火) 21:08:54.12 ID:4AcEYlJU0.net
>>735
 ∧_∧
( ´・ω・)ノシ < おう!便利な世の中さ
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

862 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:08:59.07 ID:iYN+YlFj0.net
編んだ縄

863 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:01.37 ID:eH5SDvgrM.net
>>773
思ってる以上にコンクリ扱いはルールが厳しい

864 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:02.93 ID:ut6vZGtI0.net
>>841
関東は遅かったよね

865 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:03.22 ID:D48FPjiaa.net
この言い方なら川だな
皇居ではない

866 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:11.17 ID:ItbGy4LK0.net
南こうせつ

867 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:11.40 ID:yBFPLzRi0.net
川くぐり

868 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:14.92 ID:mEGLS4m6a.net
>>858
くわしいですね

869 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:18.81 ID:td+NDJWnr.net
おっぱい

870 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:19.17 ID:2qBzcJtW0.net


871 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:22.92 ID:HE052soRd.net
寺社仏閣か

872 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:24.19 ID:ut6vZGtI0.net
>>859
!!!!!

873 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:24.87 ID:wSQOsSsP0.net
日テレで知らん大食い女王が出てる

874 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:28.15 ID:TziG2UfPM.net
万世橋か

875 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:36.30 ID:D48FPjiaa.net
さっきのおっさんもだが
スタジオのコメント下手すぎないかな

876 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:40.68 ID:K8LUUmMh0.net
>>859
マジかw

877 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:41.69 ID:sI+bWT++0.net
>>840
生み出しても潰されるからな
Winnyの開発者みたいに利権を侵害すると判断されて逮捕されて潰されるだけなら何もしない方がマシ

878 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:41.80 ID:+a6yob/MM.net
ぉいら何線が一番好き、おいらは丸の内線

879 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:46.18 ID:qyN7b7Op0.net
俺らの万世橋

880 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:50.46 ID:n0gh11dka.net
暗渠がうんたら…とブラタモリに出てくるやつか

881 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:52.50 ID:IlzAVqnS0.net
>>773
守らずやったら施行し直しなのにそんなリスク負わないよ

882 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:56.32 ID:cYyh9kR80.net
♪あなたはもう忘れた頭・・・

883 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:09:58.44 ID:wSQOsSsP0.net
日テレで知らん大食い女王が小麦粉食ってる

884 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:10:07.87 ID:8v0/sN3z0.net
荒井注がドリフに居たのを

885 :こたつむり:2022/03/15(火) 21:10:08.94 ID:4AcEYlJU0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < 死国も地下鉄走らんかのう
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

886 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:10:12.83 ID:gJeLXPEi0.net
かぐや姫かな

887 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:10:17.15 ID:Svu9FqeA0.net
今もこの駅使いてえんだ

888 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:10:26.44 ID:c6dlx1/50.net
後の首都高である

889 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:10:30.97 ID:ItbGy4LK0.net
テレ東に水を全部抜いてもらう

890 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:10:35.72 ID:apaa+pH10.net
>>883
値上げ必至の小麦か(´・ω・`)

891 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:10:37.18 ID:Uvl1Da050.net
川を上に通したんだっけ

892 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:10:37.28 ID:nDmkX6km0.net
へぇ

893 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:10:39.68 ID:ut6vZGtI0.net
>>878
御堂筋
あの未来を見越した設計はガチですごい

894 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:10:41.12 ID:D48FPjiaa.net
だからザキヤマいちいちうるさい

895 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:10:42.12 ID:td+NDJWnr.net
東京タワー→日比谷駅

秋葉原→上野って歩いても意外に近いよな

896 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:10:47.10 ID:+a6yob/MM.net
南こうせつ最低だな

897 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:10:47.98 ID:ZKonXcdp0.net
木材なんか川で運んでたよね

898 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:10:50.01 ID:IlzAVqnS0.net
はえ〜

899 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:10:53.32 ID:TziG2UfPM.net
肉の万世

900 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:10:53.50 ID:+sLRpouXM.net
小芝風花かわいくてムラムラしてきた

901 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:10:59.07 ID:yBFPLzRi0.net
>>826
関西より
相互に乗り入れする路線が多いので
処理が難しかったと聞いた。

902 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:11:02.40 ID:bAntj8vTr.net
新幹線にしても戦前予め作ってたとこあるとはいえ起工から5年で開業したし日本の突貫工事はお家芸だなあ

903 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:11:09.64 ID:c6dlx1/50.net
でもリニューアルされた銀座線の駅は容赦なくキレイよな。
末広町駅で乗り降りしてビビったわ

904 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:11:16.25 ID:IvPpQzyM0.net
川を川に流す…('A`)

905 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:11:18.49 ID:NmkN9lAs0.net
舟運なんて言葉使うなよ

906 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:11:19.13 ID:HMQi7fqcd.net
>>877
日本に関してはかつての巨大資本がイノベーションを叩き潰してきたのがこの20年だよね。

907 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:11:26.72 ID:2qBzcJtW0.net
潜函工法か

908 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:11:31.02 ID:Uvl1Da050.net
>>887
そういえば駅あったんだっけここ
駅名忘れたけど

909 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:11:33.11 ID:qyN7b7Op0.net
ワシントンホテルが邪魔で線路伸ばせない(´;ω;`)

910 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:11:43.19 ID:nGSfJ6i3d.net
U字工事

911 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:11:50.21 ID:yBFPLzRi0.net
>>902
リニアでは静岡県で失敗したJR東海

912 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:11:58.36 ID:Uvl1Da050.net
>>887
万世橋駅か

913 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:12:01.41 ID:IvPpQzyM0.net
当時でこんな発想…謎やわ('A`)

914 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:12:02.31 ID:HMQi7fqcd.net
>>903
けど渋谷はうんこすぎる。

915 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:12:04.74 ID:ut6vZGtI0.net
>>904
川の上を超す川もあるんだぜ

916 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:12:08.72 ID:fv+7kxADr.net
丸ノ内線は神田川は橋だな。

917 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:12:32.48 ID:eH5SDvgrM.net
>>878
王道の山手線
中央線総武線は嫌い

918 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:12:36.04 ID:nDmkX6km0.net
今も工事これやってるやん

919 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:12:42.16 ID:apaa+pH10.net
>>903
銀座線は知らんけど、昔に比べれば高田馬場や早稲田もずいぶんマシな感じ
というか20年前とかマジで不潔だった(´・ω・`)

920 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:12:45.30 ID:8v0/sN3z0.net
ザキヤマ邪魔だな

921 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:12:46.38 ID:ZKonXcdp0.net
よく考えたな・・・

922 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:12:46.77 ID:c6dlx1/50.net
>>901
それもあるんだけど、労使関係悪化させてまで大枚はたいて改札を自動化するメリットって何?ってジレンマがあった。
はっきりいって磁気自動改札機の処理速度は人力未満だからね。
それでもJR東が導入に踏み切ったのはキセル対策。

923 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:12:48.77 ID:IvPpQzyM0.net
小人出てきた…('A`)

924 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:12:52.34 ID:IOK3Iz9w0.net
はーーーなるほど

925 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:12:54.78 ID:iz4xhwbed.net
すげえな

926 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:12:55.96 ID:kK9UCbFAa.net
川の水全部抜く

927 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:12:57.01 ID:ZdOs8dr+0.net
よう考えたなあ

928 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:13:03.14 ID:IlzAVqnS0.net
こっわ
壊れたら全滅だな

929 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:13:03.76 ID:d/31rcXR0.net
すげえな

930 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:13:05.19 ID:td+NDJWnr.net
落ちてこないの

931 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:13:06.05 ID:C0s+3Ioa0.net
見たことない

932 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:13:16.76 ID:THP34+oR0.net
昔の人の発想はすごいな

933 :こたつむり:2022/03/15(火) 21:13:17.36 ID:4AcEYlJU0.net
 ∧_∧
( ´・ω・) < あるな
/\ ̄ ̄旦\
 ※\___\
\  ※  ※ ※ ヽ
\ヽ-___--___ヽ

934 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:13:18.41 ID:Uvl1Da050.net
一歩間違えたら全部銀座線トンネルに流れてっちゃうな

935 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:13:18.87 ID:2qBzcJtW0.net
水道橋

936 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:13:23.87 ID:VW0UAIY6M.net
>>902
なんか戦前の土地買収は突然測定器持ったやつがやってきてここからここまで買いあげるから文句言うなよ?って二束三文の値段で買い叩かれたとかあったらしいなw

937 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:13:26.57 ID:IvPpQzyM0.net
>>915
あーなんか海外で観た記憶がある…('A`)9m

938 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:13:27.84 ID:4NdAojiB0.net
見たことないよ

939 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:13:28.65 ID:A8UCKn+Qa.net
台本
あるあるみたことある

ねーよ!

940 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:13:35.59 ID:MQSdCIlrM.net
>>902
田中角栄が資金出してくれなきゃ名古屋暫定開業だったな

941 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:13:48.42 ID:8yXbX8yO0.net
>>908
マンセー橋駅

942 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:13:58.30 ID:IOK3Iz9w0.net
でもあれじゃ幅狭すぎな気がするが小舟が多かったのかな

943 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:05.51 ID:D48FPjiaa.net
いっちいちザキヤマ本当にうるさい

944 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:13.94 ID:p4yScYYy0.net
商店街とか

945 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:15.03 ID:C0s+3Ioa0.net
きおす

946 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:19.50 ID:ZKonXcdp0.net
パチンコ!

947 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:20.64 ID:2qBzcJtW0.net
駅ナカ

948 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:21.44 ID:xc13wl/b0.net
濡れせんべい

949 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:21.61 ID:+sLRpouXM.net
エキナカかよ

950 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:22.60 ID:NJYmj+4l0.net
>934
千代田線工事のとき、不忍池の底を抜いた

951 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:25.00 ID:TziG2UfPM.net
キオスク

952 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:26.44 ID:eH5SDvgrM.net
>>919
東西線なんか臭くない?

953 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:26.65 ID:IvPpQzyM0.net
キヨスクじゃないし…地下街('A`)?

954 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:27.61 ID:+0pwgZHj0.net
>>752
俺は既に移動したわ。
鉄ヲタだけどホテルの方が興味あるし。

955 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:29.79 ID:ut6vZGtI0.net
>>937
新潟に大きいのがある
行ってみたい・・・

956 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:33.93 ID:EDp/Bumta.net
アトレ

957 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:36.08 ID:4NdAojiB0.net
風俗

958 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:37.71 ID:nDmkX6km0.net
エキュート

959 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:38.90 ID:ItbGy4LK0.net
アトレ

960 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:42.55 ID:9Jz3IxMC0.net
ドトールコーヒー

961 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:43.86 ID:zkmq83nt0.net
きおすく

962 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:45.49 ID:C0s+3Ioa0.net
浅草に凄い古い地下街があったな

963 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:14:56.67 ID:td+NDJWnr.net
お店?

964 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:15:03.57 ID:ut6vZGtI0.net
キヨスク

965 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:15:03.57 ID:zkmq83nt0.net
立ち食いソバ

966 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:15:06.30 ID:IvPpQzyM0.net
>>955
国内にあるんかい…Σ('A`)

967 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:15:06.39 ID:nGSfJ6i3d.net
造花の内職かな

968 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:15:14.02 ID:+a6yob/MM.net
上野とか銀座とか地下鉄直結の地下街あるな

969 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:15:17.98 ID:Uvl1Da050.net
>>941 朝鮮人っぽく言っちゃヤダ

970 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:15:18.12 ID:p4yScYYy0.net
>>962
床屋とか帽子屋とか遅くまで残ってた

971 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:15:19.87 ID:apaa+pH10.net
>>952
うん(´・ω・`)
昔はもっと酷かった。ホームもトイレも

972 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:15:21.94 ID:aXkXK2MrM.net
>>942
外堀なんて殆ど船通らない

973 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:15:42.65 ID:td+NDJWnr.net
問題、東京都交通局上野懸垂線とはどこの路線

974 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:15:44.06 ID:Uvl1Da050.net
>>950
マジかっww

975 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:15:48.60 ID:+a6yob/MM.net
>>952
千葉県民くるからな

976 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:16:07.04 ID:p4yScYYy0.net
>>973
おさるが運転する

977 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:16:19.37 ID:td+NDJWnr.net
>>976
正解

978 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:16:30.89 ID:+0pwgZHj0.net
>>971
使うなら新しいトイレが良いけど、見るだけなら古いトイレの方が良い。

979 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:16:31.67 ID:K2ywMTWE0.net
>>975
早稲田の学生のせいだろ

980 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:16:56.56 ID:NJYmj+4l0.net
「地下鉄ストア」という日本におけるチェーンストアの原形も作ってる

981 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:17:03.85 ID:p4yScYYy0.net
FUNX4じゃん

982 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:17:10.10 ID:td+NDJWnr.net
問題、ディズニーモノレールを運転してるのはどこの鉄道会社

983 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:17:16.15 ID:eH5SDvgrM.net
>>971
十年も立つと変わるんじゃのう

984 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:17:20.37 ID:cYyh9kR80.net
>>969
マンセーはそもそも、日本語だからね
(もともと中国語からだろうけど)

985 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:17:21.61 ID:wSQOsSsP0.net
CMのたびにここに戻ってくるけどまだやってたのかw

986 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:17:22.55 ID:ZKonXcdp0.net
QBカット

987 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:17:31.45 ID:sI+bWT++0.net
売店

988 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:17:32.41 ID:0ole9Koz0.net
キオスク

989 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:17:33.14 ID:+a6yob/MM.net
>>979
早川に失礼だろ

990 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:17:46.64 ID:td+NDJWnr.net
ネズミ

991 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:17:48.63 ID:+0pwgZHj0.net
>>982
京成

992 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:17:53.39 ID:QywM0/ew0.net
避難所!

993 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:18:01.17 ID:eH5SDvgrM.net
>>973
タマモノレール

994 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:18:02.84 ID:td+NDJWnr.net
>>991
正解

995 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:18:07.14 ID:4P82NgqXa.net
キオスクな
KIOSK

996 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:18:10.35 ID:Q2VbDWG90.net
広告でしょ

997 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:18:13.33 ID:ZKonXcdp0.net
かわいい

998 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:18:16.19 ID:nDmkX6km0.net
駅弁したい

999 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:18:18.51 ID:ItbGy4LK0.net
えろい

1000 :名無しステーション :2022/03/15(火) 21:18:22.00 ID:2HUZvRcWd.net
ふーたんと駅弁

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200