2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP★4

1 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:27:38.29 ID:e9QHfUkbd.net
◇もう中学生が食品サンプルを製造するスター企業へ潜入調査
本物の食べ物そっくり…超すごい技の連発にマツコ有吉感動も…もう中のリポートは「スゴイ…怖い」
◇浜口京子がNo.1ご飯のお供を探す旅へ…千葉県内でしか買えない絶品ご飯のお供を大捜索
◇漬物、しょう油…最初に作った人ってすごくない?
◇「何の役にも立たない知識って必要ですか?」にマツコ有吉持論
◇マツコの空港愛が爆発!!オススメ空港の着陸絶景シーン
※前スレ
マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP★2
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1649417397/
マツコ&有吉 かりそめ天国 2時間SP★3
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1649419141/

2 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:27:50.42 ID:e9QHfUkbd.net
念の為

3 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:30:45.13 ID:xfOag4+M0.net
ドルアーガの塔の宝箱の出し方

4 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:08.00 ID:IfYfDI8D0.net
そういえば昔の絵本とか
カタカナにひらがなでふりがなふってたな

5 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:15.41 ID:/uCf1OC10.net
それはやべーわ

6 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:15.62 ID:EDKo45SV0.net
小学生の時って、女のあだ名がひどかったよな
◯◯菌とか、小便漏らしとか
男はウッチャンとかたなやんとかかわいいあだ名なのに

7 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:15.79 ID:TfuON7wR0.net
俺は映画ビーバップハイスクールのセリフを結構覚えてるぜ
菊永と鬼島の便所のやり取りはほぼ完璧に覚えている

8 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:20.43 ID:ppWS4kxZ0.net
>>1
このスレは役に立つよ

9 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:27.40 ID:okGeAwZM0.net
ガチムチクソワロタ

10 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:30.35 ID:CmdNw9db0.net
ガチムチw

11 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:31.16 ID:S93XijJ90.net
ガチムチww

12 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:31.58 ID:oJbbaayu0.net
そんな無駄なこと覚えてる暇があったら仕事の一つ覚えたほうが
よっぽどマシだわとか言う奴はほんとに殺意しか湧かない

13 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:33.05 ID:IZQjI2f80.net
ガチムチwwww

14 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:33.97 ID:ZWWLgN4m0.net
ガチムチw

15 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:34.46 ID:nH1ycoeY0.net
アッガイたん

16 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:34.97 ID:dULHnTQ60.net
https://livedoor.blogimg.jp/kakitea/imgs/e/8/e855b88e.jpg
ガンダムの絵本(´・ω・`)

17 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:36.20 ID:Pai7h16G0.net
ガチムチw

18 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:36.50 ID:Ei2A1uef0.net
ガチムチて

19 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:37.66 ID:rL0srQrk0.net
ガチムチw

20 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:37.69 ID:ad+zhP0V0.net
ガチムチw

21 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:37.75 ID:aLH0mTqI0.net
がちむち

22 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:38.99 ID:JKOQo2Ida.net
いちおつ
ガチムチwww

23 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:39.29 ID:9GaXutGL0.net
>>1
ガチムチwww

24 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:39.94 ID:1LAqMw6L0.net
ww

25 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:40.02 ID:OB/5fE3o0.net
アッー!

26 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:40.94 ID:UPHKYzq70.net
ガチムチwww

27 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:42.24 ID:cCWZG/B60.net
ドズルとか好きそうw

28 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:43.97 ID:DH+1zXcp0.net
マツコガンダム好きだったのかw

29 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:44.60 ID:Gopgll7g0.net
ガチムチw
茶吹いたわ

30 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:45.43 ID:8h05WKcZ0.net
ポケモン言えるかなの1番だけなら一生覚えてそう

31 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:46.39 ID:DLXWi+jC0.net
ドムマツコ

32 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:48.31 ID:/+YUGbP50.net
ガチムチw

33 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:48.86 ID:lflurGgT0.net
両刀のガチムチ

34 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:50.21 ID:oGvUQ7N6x.net
ガチムチwwwww

35 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:52.36 ID:muwCDQVE0.net
ガンダムは世代じゃないので、さっぱり分からない

36 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:55.77 ID:CBMs5a6B0.net
ガンダムは義務教育だから

37 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:55.90 ID:FbLsxo1Ap.net
ムダ知識を語ろうとするからウザがられるんじゃ?
黙ってればいいのに
 

38 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:55.96 ID:V6nETcPn0.net
ズゴックはわかりやすいだろ

39 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:56.89 ID:jjEqXdOZ0.net
この番組のイラスト描く人って針すなお先生超えそうだよな

40 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:57.02 ID:0n9F1F8Ld.net
アッガイとか

41 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:58.79 ID:IZQjI2f80.net
マジで????

42 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:31:59.29 ID:yuwREVZ/0.net
ウルトラ怪獣は覚えてたけどだいぶ忘れたわ

43 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:01.38 ID:Hz5Ye8Hr0.net
ジオン水泳部好きだなw

44 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:01.46 ID:9GaXutGL0.net
ああ鉄オタなんだ

45 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:02.29 ID:JKOQo2Ida.net
ミッツ鉄オタなの(´・ω・`)

46 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:02.98 ID:pShFDYC8r.net
まあこの番組が無駄だし

47 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:04.79 ID:8zLKwlVDd.net
ミッツwww

48 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:05.54 ID:ppWS4kxZ0.net
ミッツって鉄オタなんかw

49 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:05.57 ID:rv+Pp+Cwa.net
モビルスーツオタ!?

50 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:06.02 ID:IfYfDI8D0.net
>>6
そういう人は多分女子たちの中でだけ
もっとひどいあだ名つけられてる(´・ω・`)

51 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:07.36 ID:D5fgvfrt0.net
ファーストガンダム世代だけどまったく興味なかったわ
でも必殺シリーズ好きだったから全作品のタイトル言えるわ

52 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:07.44 ID:2v7fG7EL0.net
>>31
ズゴックだろ

53 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:11.18 ID:rnCl/O2B0.net
>>6
それはいじめじゃん(´・ω・`)

54 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:12.31 ID:oGvUQ7N6x.net
ガンダムはホモ、はっきりワカンダね

55 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:12.40 ID:qdGg9GfU0.net
ガンダム派とキャプテンハーロック派のいた小学時代

56 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:12.42 ID:hAJwhSGP0.net
俺は水滸伝の人物だいたい覚えてる

57 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:13.99 ID:Zq/aCE/XM.net
いちよつ

58 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:14.58 ID:Ei2A1uef0.net
結局何かしら男の部分はあるんだね

59 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:14.71 ID:Ozf6yVRv0.net
久保田アナの格好、冨岡義勇(´・ω・`) ???

60 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:17.19 ID:FR82bYJV0.net
https://tadaup.jp/loda/0408213201965284.jpg

61 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:19.75 ID:S93XijJ90.net
へぇw

62 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:21.23 ID:IZQjI2f80.net
カオスだなww

63 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:21.55 ID:iZi6yeRr0.net
カマの鉄ヲタとか難しい( ´・ω・`)

64 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:22.91 ID:mMH/79i50.net
俺は40歳だからガンダムと言えばSDガンダムだな

65 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:25.27 ID:W7riZYW70.net
え、ミッツ鉄オタなのwwwwwww

66 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:27.18 ID:rv+Pp+Cwa.net
どうしたミッツさん

67 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:27.98 ID:Gopgll7g0.net
MSはバリエーションが増え過ぎて何が何やら

68 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:28.27 ID:8tvzkybg0.net
サッカー選手なんて自然と覚えてるからもうどうしようもないわw

69 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:30.46 ID:f/t5cetOa.net
マツコはゼータ以降は全く知らないぞ

70 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:31.88 ID:m1oHg+v2a.net
シャリア・ブルさん

71 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:33.88 ID:BwY102CU0.net
母校の駅伝部の現役部員の名前全員覚えてる
何の意味もないけど

72 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:34.26 ID:L/f08B9+p.net
ズゴックとアッガイはガチムチだったのかw

73 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:35.62 ID:1AvauR1h0.net
言わないだけでみんな実況民(´・ω・`)

74 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:36.61 ID:x3KMohfG0.net
>>996
昭和プロレス百科ってあるね

75 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:37.50 ID:L9UF/sY80.net
お前ら何オタク?
俺はイヤホンオタク

76 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:38.58 ID:eXE3c6se0.net
そういや女の鉄オタって聞いたことないな

77 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:40.12 ID:QlnPmdrV0.net
昔好きだった物はなかなか忘れないよな

78 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:40.91 ID:9X5Zvmgl0.net
ニクヨとかダイアナとやってる旅ロケが面白い

79 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:40.98 ID:7wxJDosL0.net
ミッツぐらい金持ちでもNゲージなのか

80 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:41.09 ID:oGvUQ7N6x.net
ミッツ、マジのガチで鉄らしいよね

81 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:43.39 ID:DcSHwW9pd.net
オマンコの知識の方が役に立たないの多いよな?話も長いし話が途切れないし

長話は暴力

82 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:45.65 ID:Mz3KeLdva.net
そんなの覚える暇あったら資格勉強でもしたら?

83 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:46.82 ID:V6nETcPn0.net
AVマニアもマニアですか

84 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:48.35 ID:tm9JLRPN0.net
竹山もムチムチ

85 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:48.47 ID:6kunBtMZa.net
オカマだから趣味は男だねやっぱり

86 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:50.97 ID:WIjSqrzk0.net
自分の知識をひけらかす人嫌い。
興味ない相手にえんえんというな、って思ってしまう

87 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:52.29 ID:tZgYz5ZN0.net
東亜国内航空

88 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:57.35 ID:S93XijJ90.net
マニアだw

89 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:32:57.51 ID:rv+Pp+Cwa.net
>>69
らしいじゃん

90 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:01.04 ID:JKOQo2Ida.net
飛行機そのものならカズレーザーと合いそうだな

91 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:02.59 ID:08ean3WXd.net
ココリコ遠藤

92 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:03.99 ID:NYyCaJIO0.net
竹山好きよね、ラジオでもよく話してる

93 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:04.91 ID:QtELHgbb0.net
私疎いのか有吉結婚した相手が今左にいる人と勘違いしてたなぁ

94 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:05.07 ID:tm9JLRPN0.net
>>83
そーですね

95 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:06.91 ID:IfYfDI8D0.net
>>75
U-15アイドルオタク(´・ω・`)

96 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:07.56 ID:VgPJjydga.net
丸は定期購読してる

97 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:08.37 ID:P3ztZ5h20.net
竹山が飛行機詳しいのがなんか意外

98 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:08.59 ID:Ei2A1uef0.net
CAになりかったのかな

99 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:12.18 ID:nH1ycoeY0.net
久保田ちゃん可愛い

100 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:16.95 ID:Gopgll7g0.net
>>64
ボンボン派だろ

101 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:17.43 ID:niNxpK8Fa.net
レイアウトはいいね

102 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:18.42 ID:1LAqMw6L0.net
三国志武将覚えたけど
披露することはない
自分の中で楽しめばいいや

103 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:18.60 ID:P7oto3Vz0.net
プロ野球選手の出身高校は覚えてるな

104 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:18.89 ID:eXE3c6se0.net
>>75
オタクって言えるほど詳しい知識あるものないなぁ

105 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:19.44 ID:v8L5OBDu0.net
有吉みたいなしょうもない芸人で宗教戦争が起きるぐらいテレビ界ってひどい状況なのはわかった

106 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:20.93 ID:tm9JLRPN0.net
>>83
映画好きですとでも言っとけ

107 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:22.96 ID:lflurGgT0.net
マイクロソフトフライトシミュレーター

108 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:23.19 ID:Nardcfu90.net
撮り鉄系か

109 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:23.54 ID:EOV1ENFy0.net
いい歳こいて遊戯王集めてるが
はずいから親友にしか言ってないわ

110 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:24.02 ID:Ei2A1uef0.net
>>75
お金持ちだ

111 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:24.60 ID:vNjtkIZ60.net
スカイマークの制服はいい

112 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:25.55 ID:6Xmpav4oM.net
マツコは地理オタクなとこある

113 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:29.35 ID:ppWS4kxZ0.net
クリス最近見ないね

114 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:29.49 ID:qdGg9GfU0.net
>>86
そんな人と関わる仕事?

115 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:29.89 ID:7wxJDosL0.net
俺CAが好き

116 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:30.23 ID:Pai7h16G0.net
クリスはなんでも知ってるオタクw

117 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:31.37 ID:mlCH2Hn/0.net
シンガポールの空港のレイアウトはいい

118 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:31.62 ID:XeLsrM7o0.net
ザクとドムの違いがわからない

119 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:31.87 ID:i1bQAQGg0.net
もろ竹山と一緒やん

120 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:33.49 ID:ZWWLgN4m0.net
オタク名乗れるほど知識無いから俺はにわかオタクだわ

121 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:34.11 ID:WWiOYWorr.net
マツコは有吉とのコンビが1番話弾むな

122 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:37.81 ID:QUF7uMGRd.net
ココリコ遠藤も空港を飛行場って言ってたな

123 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:37.85 ID:xfYkI7h20.net
久保田アナのCA制服企画あったな

124 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:38.55 ID:IfYfDI8D0.net
>>93
昔はほんとうに左にいたからね(´・ω・`)

125 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:38.56 ID:iZi6yeRr0.net
飛行場のレイアウトとか凝りだしたらきりがない( ´・ω・`)

126 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:39.54 ID:BoXaq9U4M.net
>>109
いいじゃん

127 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:40.38 ID:pkgI2PlEp.net

最初の三文字と

最初の二文字を合わせてこの前生まれたうちのにゃんこの名前にするお(´・ω・`)


128 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:40.60 ID:WIjSqrzk0.net
>>102
あなた、賢い人ね

129 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:40.78 ID:rnCl/O2B0.net
>>95
ろりこんだ!(´・ω・`)

130 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:40.90 ID:x3KMohfG0.net
女性ネタになるが、旦那が集めたプラモを全部処分してゴミと言い放ち、裁判沙汰になったのがいたね

131 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:41.83 ID:cCWZG/B60.net
子供の頃怪獣怪人大百科みたいなのを熟読して怪獣覚えたけど
実際に見てみるとそこに出てないのは当然知らなくて本編は
見てなかったんだな・・・と改めて思う
やってないソシャゲのキャラで抜く人みたいだ

132 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:41.93 ID:P3ztZ5h20.net
>>69
幸せじゃん

133 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:45.06 ID:CBMs5a6B0.net
クリスはパイロットの息子だから

134 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:45.87 ID:oGvUQ7N6x.net
クリスって幅広く詳しいよな

135 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:45.96 ID:TfuON7wR0.net
風の方向とかあるからな
追い風の着陸は難しい

136 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:47.36 ID:HptpgNT80.net
https://i.imgur.com/395skJw.jpg
https://i.imgur.com/6eugJpw.jpg

137 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:47.68 ID:S93XijJ90.net
トランジット好きだなぁ

138 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:48.68 ID:9GaXutGL0.net
わかるわかる

139 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:49.41 ID:LKE1InDYa.net
たしかに学校とかじゃ超古代文明の話とかしようとか思いもしなかった気がする

140 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:52.39 ID:muwCDQVE0.net
トランジット怖いわ

141 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:52.47 ID:8tvzkybg0.net
マツコもHIROみたいに頬が黒くなってきたな

142 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:56.47 ID:QnZKN3QDd.net
なんでや

143 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:57.04 ID:2v7fG7EL0.net
>>83
スピーカーにはうるさいんだって?

144 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:33:59.37 ID:tZgYz5ZN0.net
トムハンクスw

145 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:00.65 ID:lflurGgT0.net
なんでw

146 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:00.77 ID:ppWS4kxZ0.net
>>123
懐かしいな
めっちゃ似合ってた

147 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:01.07 ID:QX3t3p110.net
ターミナルか

148 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:02.90 ID:IfYfDI8D0.net
>>129
(´・ω・`)フヒヒすいません

149 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:03.23 ID:okGeAwZM0.net
ターミナルw

150 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:03.30 ID:k52gVdLGM.net
女子アナの名前めっちゃ覚えてるのは他人には黙ってる(´・ω・`)

151 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:03.52 ID:V6nETcPn0.net
>>51
ガンダムは内容知らんけどプラモデルはハマった奴多いと思う

152 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:03.78 ID:8zLKwlVDd.net
>>105
有吉って昔凄い人だったんだってね

153 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:04.43 ID:9GaXutGL0.net
これはわかる

154 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:05.24 ID:Gopgll7g0.net
トムハンクスだっけ?

155 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:08.90 ID:S93XijJ90.net
ターミナルかなw

156 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:09.69 ID:mmTRpP390.net
ターミナルw

157 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:10.52 ID:8tvzkybg0.net
トム・ハンクスじゃないんだからw

158 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:12.47 ID:FVnma7dda.net
変なところにある空港とか面白いわね

159 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:13.31 ID:m1oHg+v2a.net
オーストリア?

160 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:13.43 ID:v6m7mEqw0.net
アジア大陸横断したくせに

161 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:13.73 ID:SlwzzUC1r.net
猿岩石の時乗り継ぎしてたやん

162 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:16.71 ID:TfuON7wR0.net
>>141
糖尿病か

163 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:17.07 ID:oGvUQ7N6x.net
ターミナル

164 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:18.47 ID:v8L5OBDu0.net
>>75
オタクってそんなに軽いものじゃないイメージだけどなあ
そういうのは大抵マニアとしても薄かったりしがちで

165 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:18.66 ID:qdGg9GfU0.net
有吉の例えつまらんな

166 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:19.66 ID:pQ3P2Dk50.net
トランジット怖いよ
飛行場の中を電車で移動とかすげえ迷う

167 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:21.99 ID:apjMPqn00.net
有吉細いな
節制してるんだろうね

168 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:22.60 ID:FR82bYJV0.net
https://tadaup.jp/loda/0408213411943273.jpg

169 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:22.61 ID:7wxJDosL0.net
意外と行けた
シカゴでモノレール乗った

170 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:23.78 ID:WIjSqrzk0.net
>>114
今つきあっている人がそういうところがある

171 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:25.82 ID:P7oto3Vz0.net
ミッツさんは組合の方と電車のって旅番組してたな
電車きて〇〇だとかめちゃくちゃ詳しかった

172 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:27.28 ID:iZi6yeRr0.net
外にでろや( ´・ω・`)せっかくなんだから

173 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:28.10 ID:ZOrNNRV/0.net
>>141
太りすぎるとそうなるのか
どっか悪いのか

174 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:30.33 ID:Hz5Ye8Hr0.net
>>64
F91世代かな

175 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:32.68 ID:nH1ycoeY0.net
トランジットは俺も嫌いだわ

176 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:32.79 ID:mlCH2Hn/0.net
ヒースローで乗り換え90分しかない時は本当にヤバかった

177 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:33.73 ID:DH+1zXcp0.net
いやだもんw

178 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:33.77 ID:9GaXutGL0.net
方向音痴からすると、これはわかるなー

179 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:34.11 ID:muwCDQVE0.net
そうそう分かる

180 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:34.21 ID:x3KMohfG0.net
>>76
稀にいる。

ちなみに鉄オタは発達さんの可能性大とも

181 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:34.73 ID:CmdNw9db0.net
トランジットで飛行機遅延とかしたらもう分からなくなる

182 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:34.83 ID:1AvauR1h0.net
空港で暮らしてる日本人がいたな。野原ひろしって人(´・ω・`)

183 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:36.01 ID:ppWS4kxZ0.net
www

184 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:38.17 ID:iZQ1ZHXI0.net
モスクワのトランジットは楽しかった

185 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:39.21 ID:v8L5OBDu0.net
>>152
海外でブイブイいわせてたときいた

186 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:42.72 ID:7cjZdFnC0.net
スキポール空港で街へ出たことあるわ近いから

187 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:44.35 ID:lkzEh0M/0.net
極端ww

188 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:44.57 ID:JKOQo2Ida.net
>>130
その奥さんは自分の化粧品全部旦那に捨てられたら怒り散らかしそう

189 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:45.83 ID:ueqYjUQI0.net
歩けよ

190 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:47.43 ID:eJC7GYt50.net
ヒッチハイクで世界を旅した男なのに

191 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:55.50 ID:Rp/uMmjR0.net
チャンギトランジットの時ワクワクするけどな

192 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:55.82 ID:SM3BKPa7d.net
わかる
俺も直行便以外ダメ

193 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:57.02 ID:W7riZYW70.net
トランジットて外に出られるの?

194 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:34:57.72 ID:XjFpXIHpd.net
直行便ニューヨークって言う通販番組思い出した

195 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:01.73 ID:XeLsrM7o0.net
乗り換え便が欠航した時が大変だった

196 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:03.21 ID:P7oto3Vz0.net
>>164
今はなんでもオタでいいんだよ
そうやってこだわるのもよくない

197 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:03.56 ID:NGeIY2zC0.net
ヒッチハイクで世界中旅したやつとは思えないw

198 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:08.93 ID:Pai7h16G0.net
電波少年w

199 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:10.27 ID:OB/5fE3o0.net
>>114
なにかのオタクは自分の知識を自慢したがりが多いよ

200 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:10.54 ID:P3ztZ5h20.net
母親がよくTV見ててこの人とこの人は同じ事務所だからどうたらみたいなこと語ってくるがリアクションに困る

201 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:13.63 ID:9uC9GzG50.net
猿岩石時代のトラウマ抱えてるんだなw

202 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:16.23 ID:x3KMohfG0.net
>>79>>80
ロッドスチュワートもガチ鉄オタ

203 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:17.01 ID:PCK9O0ni0.net
>>136
鈴カステラみたい

204 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:17.52 ID:tZgYz5ZN0.net
ヒッチハイクより全然ましだろw

205 :ふくすま:2022/04/08(金) 21:35:22.78 ID:s8RLrotb0.net
海外に行く仕事って

206 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:24.26 ID:niNxpK8Fa.net
>>197
自分の意思じゃないしなw

207 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:24.66 ID:/iv5l1ez0.net
でも少し分かるw

208 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:27.89 ID:ng8SlCSo0.net
有吉にこんなにツッコめるのってマツコくらいかもね

209 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:30.45 ID:P7oto3Vz0.net
>>173
血の巡りが悪いんだろうか

210 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:30.68 ID:KP6R05iBa.net
>>152
猫の姿で土を食うくらいには凄い人

211 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:31.09 ID:l0KZewxT0.net
>>51
主水、博打する

212 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:34.96 ID:vNjtkIZ60.net
トランジット好きだけどなあ

213 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:36.00 ID:S93XijJ90.net
トランジットで時間空くときは出る事もあるね

214 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:40.45 ID:JKOQo2Ida.net
>>136
なんか美味そう

215 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:40.78 ID:Wp98IxU70.net
悪名高いフランクフルト空港

216 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:43.76 ID:iZi6yeRr0.net
信じられない?( ´・ω・`)

217 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:44.95 ID:7wxJDosL0.net
なにそれ?

218 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:44.91 ID:lflurGgT0.net
w

219 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:47.61 ID:TfuON7wR0.net
俺は初めてグアム行った時に日本語で「マヤクモッテマスカ?」と言われた・・・
あれで持ってますとかいう奴居るのかよと思った・・・

220 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:50.13 ID:iZQ1ZHXI0.net
>>193
出られる。
ビザが必要ない国は

221 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:50.13 ID:S93XijJ90.net
隙間ww

222 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:50.88 ID:m1oHg+v2a.net
へ〜

223 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:51.09 ID:2v7fG7EL0.net
>>190
途中で飛行機使ったけどね

224 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:51.64 ID:z9I/M/Mh0.net
もう9時半か… 1日が早いなぁ

225 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:51.92 ID:DXVmdiLn0.net
ヒッチハイクで飛行機のる写真リークされてたなw

226 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:52.52 ID:Y/1Lxv2mr.net
女「一緒じゃん…」
https://i.imgur.com/MYuGa4y.jpg
男「一緒じゃん…」
https://i.imgur.com/5sXePoC.jpg

227 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:57.00 ID:v8L5OBDu0.net
>>196
よくいえば市民権なんだろうけど
ぬるい人らが俺オタクっていうのに抵抗がなあw

228 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:57.23 ID:/uCf1OC10.net
マツコ通られんやん

229 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:35:59.32 ID:qdGg9GfU0.net
どうしよう
こんなつまらん話を

230 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:01.00 ID:FVnma7dda.net
鹿児島とか大分とか酷い場所にあるよね

231 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:02.14 ID:CmdNw9db0.net
>>215
そうなの?

232 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:05.42 ID:x3KMohfG0.net
>>86
コミュ障か、発達さんです。

233 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:06.37 ID:BaV5kTch0.net
有吉、なんかすげえ老けたな

234 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:06.79 ID:rnCl/O2B0.net
>>173
顔色悪く見えるけど
メイクが濃いだけらしいよ

235 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:06.97 ID:xfYkI7h20.net
>>76
市川紗椰

236 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:08.02 ID:P7oto3Vz0.net
>>51
りつ、ハウスマヌカンになる

だっけな

237 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:09.36 ID:p+q+wazn0.net
台湾トランジットで街中に小籠包食べに行った

238 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:11.95 ID:pQ3P2Dk50.net
変な裏口みたいなのとかスタッフ用の通路みたいなのとか

239 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:16.43 ID:m1oHg+v2a.net
ヒントを見逃さないんだな

240 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:22.02 ID:7wxJDosL0.net
空港迷路というか超巨大なのあるよね

241 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:22.27 ID:CBMs5a6B0.net
子供の頃からゲームが大好きで、一日中ゲームして過ごす日も多々あります
かなりマニアックなゲームも好きで、特に好きなゲームはドラゴンクエスト、マリオカート、ぷよぷよです

242 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:23.55 ID:vLSFFn3/r.net
たしかにフランクフルト空港はよくわからんかった

243 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:23.99 ID:mlCH2Hn/0.net
昔の羽田はダンジョンだった

244 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:26.58 ID:lflurGgT0.net
バスあるな

245 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:27.80 ID:V6nETcPn0.net
旅行はツアーで行くほうが良い

246 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:28.48 ID:muwCDQVE0.net
>>212
英語分からないと不安でしかない

247 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:30.47 ID:P7oto3Vz0.net
>>76
結構いる

248 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:37.40 ID:WIjSqrzk0.net
>>51
自分は水戸黄門のあらすじを全シリーズ言える
・・けど、他人には言わない

249 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:43.18 ID:S93XijJ90.net
そうそう

250 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:44.65 ID:0zG90sh7d.net
地方の駅の目立たないところにある行き止まりの0番線とか好き

251 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:45.98 ID:CmdNw9db0.net
俺も外出るの怖くて2時間フランクフルト空港でぼーっとしてた

252 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:48.65 ID:SM3BKPa7d.net
めっちゃわかる

253 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:49.30 ID:ZWWLgN4m0.net
遅刻=死だから絶対空港いるわ

254 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:52.88 ID:7wxJDosL0.net
出れなかった

255 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:53.73 ID:mmTRpP390.net
いつまで経っても荷物が来ないときは絶望的な気分になるが

256 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:55.59 ID:qdGg9GfU0.net
>>219
それ言われた
んじゃなく、聞かれた
だろ

257 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:57.54 ID:JKOQo2Ida.net
ほーそうなんだ

258 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:36:58.60 ID:x3KMohfG0.net
>>109
プレミアカードとかあれば、財産

259 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:02.27 ID:Zq/aCE/XM.net
AMEXのラウンジとか行く勇気なくて
オドオドすることはあるwww

260 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:02.99 ID:TNN0EeUcd.net
英語ができればなあ

261 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:06.60 ID:KEpZpfTL0.net
一泊泊まった事ある

262 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:08.25 ID:QX3t3p110.net
ハイジャックしたやつがそんな感じでやってたな

263 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:13.57 ID:7wxJDosL0.net
入国審査してないトランジットあるもんな

264 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:15.47 ID:W7riZYW70.net
トランジット経験なし
直行便しか利用したことないよ

265 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:16.53 ID:mlCH2Hn/0.net
EU圏内は最初に入国手続きすればあとはしなくていいしな

266 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:16.64 ID:Pai7h16G0.net
トランジットの間にタイガーバームガーデンに行くんだ

267 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:17.09 ID:DcSHwW9pd.net
>>200
オマンコはそういう余計な知識持ってるよなwww

268 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:22.23 ID:P3ztZ5h20.net
>>232
相手の様子や空気察せないのはアスペルガーだね

269 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:24.51 ID:/iv5l1ez0.net
マツコの言うとおりビザが必要
ただし日本人は結構な国でトランジットのときビザがいらんのであんまり心配ない

270 :ふくすま:2022/04/08(金) 21:37:25.29 ID:s8RLrotb0.net
日本のバスポートは最強

271 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:34.25 ID:lflurGgT0.net
競馬(´・ω・`)

272 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:34.77 ID:ppWS4kxZ0.net
バイリンガルwww

273 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:35.52 ID:vLSFFn3/r.net
チャンギ空港はトランジット待ちの客用のツアーやってるよね。マーライオンだけみにいくくらいの

274 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:37.98 ID:DLXWi+jC0.net
マツコ飛行機乗れるのかよ

275 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:43.88 ID:iZi6yeRr0.net
種子島から鹿児島空港ー沖縄のときに乗換時間あるからって高速バス乗ったら、途中で時間やばくなって折り返して戻ったことある( ´・ω・`)

276 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:43.94 ID:1x+aql/e0.net
マツコの化粧が世紀末みたいになってるな

277 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:44.35 ID:TfuON7wR0.net
昔小田急の新宿駅で、外出るまでに改札が二つあって
一個目の改札でキップ渡して二個目の改札通れなくなったことがあった・・・

278 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:45.43 ID:apjMPqn00.net
アメリカのトランジットって
すぐ予定変わるから怖い

279 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:47.20 ID:v8L5OBDu0.net
ハイジャックは呼びかけだから
バスを占拠してもハイジャック

280 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:51.32 ID:m1oHg+v2a.net
あれはカシードラルじゃなかったか

281 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:54.49 ID:Gopgll7g0.net
シャルルドゴールだかで入国審査しないで入っちゃったどうでしょう班

282 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:55.06 ID:XjFpXIHpd.net
夏目は外語大か

283 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:56.27 ID:ZWWLgN4m0.net
うみほたるじゃん

284 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:56.50 ID:vNjtkIZ60.net
マカオのオカマ

285 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:37:56.89 ID:rnCl/O2B0.net
うわすげえ

286 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:00.44 ID:hAJwhSGP0.net
イグザンプルをイグザミネーションと言ってたマツコ

287 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:02.38 ID:ppWS4kxZ0.net
すげー橋だなぁ

288 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:04.40 ID:qtZrt1bc0.net
>>277
なにそれ怖い(´・ω・`)

289 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:04.77 ID:Se15/9iPp.net
>>270
それな

290 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:07.78 ID:zzk/Y8s30.net
カッシードラル

291 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:08.03 ID:8h05WKcZ0.net
自分の奥さんが外語大だなw

292 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:10.81 ID:QlnPmdrV0.net
もう人妻のガッキー

293 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:14.22 ID:2v7fG7EL0.net
韓国が作った橋?

294 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:15.97 ID:QPNzVxH4a.net
カテドラルって聞くと真・女神転生思い出す

295 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:17.52 ID:K/VPrSya0.net
外大生は英語以外は言うほど喋れないぞ

296 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:20.12 ID:l0KZewxT0.net
>>248
チャンバ〜ラ、チャンバ〜ラ
魂よ、今燃えろよ〜

297 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:23.52 ID:MdbjhdvM0.net
>>248
第15部の教えて

298 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:26.15 ID:x3KMohfG0.net
>>188
そっちも恐ろしい

299 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:28.64 ID:WIjSqrzk0.net
>>277
新宿駅は難しすぎ。
田舎もんの自分は上京して30年たっても
乗り換えで四苦八苦しちゃうよ

300 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:28.92 ID:FVnma7dda.net
パスポートって昔は北朝鮮以外どこでも行けますって書いてたよね?

301 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:29.71 ID:Su1MbFSI0.net
>>277
いま自由通路ができてその方式だめになったな

302 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:31.55 ID:nudI3eJt0.net
>>279
ジャックに挨拶したら無線に乗ってて大騒ぎになった事件あったね

303 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:32.66 ID:rnCl/O2B0.net
>>277
こないだそれやったわw
たまに電車乗るといろいろ戸惑う(´・ω・`)

304 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:34.40 ID:QUF7uMGRd.net
ピアノ売ってちょーだい

305 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:35.96 ID:ad+zhP0V0.net
海外は突然ストがあって待たされたり時間通りってのがないから日本人は苦手な人多い

306 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:43.67 ID:DH+1zXcp0.net
>>294
グレンラガンだw

307 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:44.37 ID:dwFIeS7a0.net
>>281
あーなんかあったねぇ

308 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:46.85 ID:BHDYo1WD0.net
>>255
で壊れてるとかな

309 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:47.40 ID:1x+aql/e0.net
>>273
くだらないツアーだな

310 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:50.83 ID:giDSq28w0.net
インバウンドが盛り上がる前、関空はトランジット客を入国者にカウントするために
必死に近くの観光できたり遊べるスポットを紹介してた

311 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:53.63 ID:wO4TgSqnM.net
ケバケバしいなぁ

水銀灯みたいな儚い光にできないもんかね

312 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:55.22 ID:ppWS4kxZ0.net
ふるき良きタケモト

313 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:38:59.91 ID:RMwEt/wu0.net
カテドラル → キャシドラル

314 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:39:01.28 ID:niNxpK8Fa.net
>>286
犢橋だからなw

315 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:39:02.61 ID:dJgH4pJm0.net
>>277
自分も上京したとき京王の中間改札で同じ目に会って泣きそうだった(´・ω・`)

316 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:39:05.95 ID:Pai7h16G0.net
ピアノ売ってちょうだい〜

317 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:39:09.84 ID:GiuV0Kfx0.net
昔、フロリダ行ったときに
デトロイト経由だったな
時間も短かったしその短時間で殺されても嫌だからそのまま空港で時間潰したな

318 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:39:13.76 ID:D5fgvfrt0.net
>>290
リー・ドリアンがボーカルのドゥームメタルバンドですねっ

319 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:39:14.17 ID:nH1ycoeY0.net
タケモトピアノはいいCM作ったよなあ

これ完全に刷り込まれてるわ

320 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:39:15.47 ID:x3KMohfG0.net
たけもと聞くとmaimai思い出す

321 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:39:16.37 ID:xfYkI7h20.net
>>277
メトロも乗り換えの時 一旦改札出るトコあるな

322 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:39:25.76 ID:XeLsrM7o0.net
香港マカオて橋出来たんだね、今まで高速フェリーで行ってた。

323 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:39:32.88 ID:p+q+wazn0.net
そういや香港とマカオ橋で繋がったのね。コロナで見に行けてないな。

324 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:39:35.76 ID:PCK9O0ni0.net
飛行機乗ったことないからトランジットが何なのか分からない…

325 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:39:41.63 ID:iCiuKn6v0.net
お飯尾さんだ!

326 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:39:43.16 ID:EDKo45SV0.net
トランジットで行方不明になったらどうなるの?
事件起きたり

327 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:39:46.28 ID:mmTRpP390.net
>>318
伊藤政則乙

328 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:39:49.03 ID:iZi6yeRr0.net
トーク長めありがたい( ´・ω・`)

329 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:39:49.63 ID:qdGg9GfU0.net
>>295
英語も喋れん外語大卒いたわ
翻訳会社にいたけど

330 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:39:52.68 ID:7wxJDosL0.net
>>299
昔はJRの切符ないと西と東生き別れだったからな

331 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:40:00.28 ID:Pai7h16G0.net
一番マシな飯尾

332 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:40:03.98 ID:muwCDQVE0.net
>>324
乗り継ぎだよ

333 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:40:07.31 ID:CmdNw9db0.net
>>322-323
一緒に行ってこい

334 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:40:07.53 ID:WSlTGAsg0.net
御茶ノ水か飯田橋は乗り換えムズイ

335 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:40:10.41 ID:Zq/aCE/XM.net
>>299
新宿西口から総武線に乗りたいのに遠すぎて諦めた事ある

336 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:40:16.21 ID:8h05WKcZ0.net
>>324
乗り換えってことだよ

337 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:40:16.24 ID:qdGg9GfU0.net
>>326
マレーシア航空

338 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:40:21.49 ID:x3KMohfG0.net
>>241
最後を新宿の狼、塊魂とかに変える

339 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:40:22.32 ID:BHDYo1WD0.net
>>326
別にどうもしない

340 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:40:23.54 ID:FVnma7dda.net
>>318
もとナパームですデスな

341 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:40:30.02 ID:7cjZdFnC0.net
マカオタワーから橋が繋がってるの見たとき心底驚いた

342 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:40:37.63 ID:apjMPqn00.net
世界最悪はロシアのトランジット
安いから若いときはよく利用してたが
もう絶対経由したくない

343 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:40:39.23 ID:m1oHg+v2a.net
>>277 JR構内経由でJR東口に出る時やな

344 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:40:39.29 ID:iZQ1ZHXI0.net
>>324
直行便がない国と国は飛行機を乗り換える
その場所

345 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:40:51.69 ID:WIjSqrzk0.net
>>297
15部は、酒は飲め飲めで有名な黒田藩の問題を解決する話
なんとスタートが、いつもの茨城県の西山荘ではなく
自分の子が藩主をつとめる四国の高松から出発だ

346 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:40:56.24 ID:MhTsgxbw0.net
>>296
アニメ水戸黄門?

347 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:40:57.64 ID:niNxpK8Fa.net
>>342
何が最悪なの?

348 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:03.89 ID:FbLsxo1Ap.net
新宿駅は迷うけどどうにかなる
世田谷線とか電車なのにバスみたいなやつ1回間違えてからもう乗れない

349 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:04.53 ID:qdGg9GfU0.net
>>321
虎ノ門駅

350 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:05.13 ID:7wxJDosL0.net
>>317
オーランド行ったときにシカゴ乗り換えだった

351 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:05.81 ID:CBMs5a6B0.net
>>299
新宿駅が難しいて言うやついるけど理解できない
一番わかりやすいターミナル駅だろ

俺に言わせれば秋葉原駅が一番難しい

352 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:10.80 ID:P7oto3Vz0.net
バスタ新宿もないころ
新宿の高速バス乗り場がなかなかたどり着けなかった
駅構内のそこら中工事してるわで

353 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:11.20 ID:1x+aql/e0.net
海外行くときのトランジットって楽しみの一つなんだけどなー

354 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:12.56 ID:iZi6yeRr0.net
>>324
昔はな…アンカレジとかあったんや…直行便無い時代( ´・ω・`)

355 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:14.86 ID:Se15/9iPp.net
>>319
タケモトピアノってスポンサー付いてない時に流れるって聞いたけどマジ?

356 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:15.08 ID:x3KMohfG0.net
>>268
アスペさんはハマったモノの知識すごいぞ。

357 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:17.13 ID:GiuV0Kfx0.net
>>319
赤ちゃんも泣き止むし

358 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:26.92 ID:P3ztZ5h20.net
>>342
否応なくロシアは利用できなくなるんじゃ

359 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:30.03 ID:rnCl/O2B0.net
だって海外だから(´・ω・`)

360 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:30.39 ID:qdGg9GfU0.net
>>351
秋葉原の乗り換え簡単
方向書いてあるし

361 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:31.93 ID:S93XijJ90.net
マツコww

362 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:35.33 ID:CmdNw9db0.net
wwwwwwwww

363 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:37.34 ID:okGeAwZM0.net
ワロタ

364 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:42.70 ID:7wxJDosL0.net
空港すごい辺鄙なところにあるからな

365 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:51.21 ID:/iv5l1ez0.net
でも急に電車止まるとか日本でもあるしな

366 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:51.84 ID:CmdNw9db0.net
マツコってエコノミー乗るなら2席取るのかな

367 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:56.38 ID:2NZazFsN0.net
>>188
女性の化粧はマナーだけどプラモはマナーじゃないじゃん

368 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:58.06 ID:vNjtkIZ60.net
いま渋谷駅行ったら絶対迷子になる自信はある

369 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:41:59.14 ID:1x+aql/e0.net
マツコの化粧、影入れすぎだろ
どんだけ下手なメイクさん

370 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:04.24 ID:P3ztZ5h20.net
>>356


371 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:04.44 ID:S93XijJ90.net
福岡は近いww

372 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:05.08 ID:dwFIeS7a0.net
>>324
yahoo乗換はtransit.yahooだぞ

>>354
復活するかも(´・ω・`)

373 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:08.19 ID:+zqDOcyr0.net
マツコも更年期障害ぽいな

374 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:09.02 ID:zzk/Y8s30.net
福岡近いよね

375 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:10.89 ID:M5dx4AM00.net
福岡空港はマジで神

376 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:11.27 ID:muwCDQVE0.net
福岡はいいよねえ

377 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:12.82 ID:ppWS4kxZ0.net
福岡空港は立地抜群だよなぁ

378 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:16.35 ID:8ROhEYXU0.net
>>326
海外旅行すると自分の力で生きていかなきゃいけないんだな、を実感できるぜ
日本は安全すぎて

379 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:16.60 ID:CBCzShsD0.net
池袋の方が新宿より難しい

380 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:17.33 ID:P7oto3Vz0.net
関空は遠すぎ

381 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:17.71 ID:CmdNw9db0.net
香港の啓徳空港が使われてるときに一度行ってみたかったわ

382 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:17.86 ID:iZi6yeRr0.net
地下鉄で羽田とかだと思い入れもない( ´・ω・`)

383 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:18.22 ID:mmTRpP390.net
街中やん

384 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:19.37 ID:qdGg9GfU0.net
>>354
今ロシア上空飛べなくて
アンカレッジ経由復活してるし

385 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:19.49 ID:TfuON7wR0.net
成田は遠い・・・

386 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:21.51 ID:qlgA9PMe0.net
わかるわかる
空港ワクワクする
第二ターミナルとか響きがもう素敵

387 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:25.19 ID:je0bWDoF0.net
関空は不便

388 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:28.88 ID:ISs/bbjwa.net
>>366
関取は2人分払うらしいな

389 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:30.30 ID:YDbwm0ey0.net
でも海外はとんでもない渋滞で、時間までに空港に戻れなくなる恐れはある
あと、入国審査がすんげー厳しい国(イギリスとか)は
トランジットではうかつに市内に出ない方がいい

390 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:30.30 ID:niNxpK8Fa.net
なんでも知ってるなほんと

391 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:30.73 ID:Pai7h16G0.net
ユーミンの香港ナイトサイトを聞きながら着陸したい

392 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:32.69 ID:rnCl/O2B0.net
>>368
渋谷は意外となんとなく行ったらいけてる感じw

393 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:32.95 ID:SM3BKPa7d.net
福岡はめっちゃ街に落ちていく感覚

394 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:35.07 ID:D5fgvfrt0.net
>>340
僕は同じ元ナパーム・デスのビル・スティアーのカーカスが好きデス

395 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:35.36 ID:muwCDQVE0.net
那覇もいいよ

396 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:35.88 ID:BoXaq9U4M.net
天神からすぐだよね

397 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:36.23 ID:iZQ1ZHXI0.net
>>342
事前にビザ取ってモスクワ市内観光楽しいぜ

398 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:36.91 ID:2NZazFsN0.net
玄界灘の〜潮風に〜

399 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:42.23 ID:ZOrNNRV/0.net
広島空港は立地がひどい

400 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:42.24 ID:NYyCaJIO0.net
福岡って、宇宙港みたいなののアレだっけ

401 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:43.40 ID:9GaXutGL0.net
頭に地図入ってる人は良いな

402 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:45.70 ID:FVnma7dda.net
品川駅の京急とJRの乗り換えは
ここで無理ならもうどこでも無理なレベル

403 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:48.05 ID:Su1MbFSI0.net
福岡空港はなんであんなに繁華街の近くにあるんだ

404 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:48.85 ID:MdbjhdvM0.net
>>345
素晴らしい
片平なぎさが出てたよね

405 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:49.50 ID:eVeNnbvI0.net
福岡 人権・・・

406 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:52.24 ID:uQERQaznd.net
酔うわw

407 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:54.81 ID:7cjZdFnC0.net
こないだ福岡便がエアバス350だったから機外カメラに感動した

408 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:55.83 ID:qEtAuPRMa.net
>>395
那覇はいいね。
宮古もいい。

409 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:42:56.01 ID:W7riZYW70.net
福岡は便利だよねえ
ギリギリまで遊び呆けても大丈夫

410 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:00.17 ID:okGeAwZM0.net
修羅の国行ってみたいな

411 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:02.57 ID:CmdNw9db0.net
福岡空港はなんであんな好立地な場所に作れたんだろ

412 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:02.98 ID:+zqDOcyr0.net
広島空港遠くて呆れた

413 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:03.04 ID:apjMPqn00.net
>>347
職員が仕事しないからなんでも長時間待たされる
トイレが一個も機能しない(水流れない)
混んでてみんな階段で仮眠とる

414 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:03.30 ID:7b+8gAQR0.net
>>373
あの歳くらいから老化がはげしくなるんだよね

415 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:03.31 ID:iZi6yeRr0.net
>>384
とはいえコロナで乗り継ぎに行けなかったりもする( ´・ω・`)

416 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:03.79 ID:7wxJDosL0.net
羽田もスカイツリーがきれい

417 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:07.79 ID:WIjSqrzk0.net
>>351
東横線民で渋谷中心の生活だったから、新宿は難しかった。
今は渋谷も横浜もダンジョンだけれどね。

年とったら乗り換えしないようになってもう、外の世界にはめったに出ない

418 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:07.98 ID:pvjyMuJEa.net
市街地の近くに空港って騒音うるさくないのか?

419 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:09.06 ID:Pai7h16G0.net
チチヤスヨーグルトを見るんだ

420 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:09.63 ID:8tvzkybg0.net
マツコはタモリ倶楽部に出て存分に語ってほしいw

421 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:09.71 ID:P7oto3Vz0.net
チチヤスの看板だろ

422 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:20.20 ID:ppWS4kxZ0.net
夜景がいいのは新千歳空港に向かう時だな
函館の夜景はヤバい

423 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:20.33 ID:x3KMohfG0.net
>>342
間違えたらシベリアとか

綺麗だなあ

424 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:22.10 ID:hAJwhSGP0.net
九大は飛行機の音でうるさい

425 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:22.15 ID:BoXaq9U4M.net
きれいね

426 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:23.87 ID:muwCDQVE0.net
>>399
最低最悪だよね、広島

427 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:24.57 ID:H2u2CTsK0.net
福岡は回って南からアプローチするとき怖い
墜ちそう

428 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:26.47 ID:S93XijJ90.net
>>384
アンカレッジで給油しないので残念ながらお蕎麦は食べれないです

429 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:26.49 ID:je0bWDoF0.net
関西なら伊丹の方が楽

430 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:27.25 ID:iFVoj6WYd.net
海の中道だよな

431 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:27.44 ID:QlnPmdrV0.net
伊丹20回くらい利用してるけど全然気にしてなかった

432 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:29.64 ID:rD2foMFJ0.net
大都会やなあ

433 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:30.22 ID:cCWZG/B60.net
博多とか街の真ん中に降りるから怖い

434 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:30.84 ID:RMwEt/wu0.net
>>394
メロデスの元祖だよな、ハートワークの一個前のアルバムから好きだった

435 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:32.30 ID:DXVmdiLn0.net
あと180円・・もうだめぽ

436 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:33.72 ID:PaFrMcdL0.net
しかし詳しいなマツコ

437 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:34.40 ID:9u7otylLM.net
広島空港は市街地から離れすぎてるから有吉は新幹線派らしい

438 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:34.98 ID:DH+1zXcp0.net
騒音とか大丈夫なんかね

439 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:35.07 ID:UPHKYzq70.net
大阪城が見えると大阪にきたなと思う

440 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:35.81 ID:K4Rdpf7v0.net
夜の巷感

441 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:36.35 ID:KEpZpfTL0.net
カイタック空港

442 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:37.14 ID:lkzEh0M/0.net
マツコディベロッパーになりたかったのか
結構詳しいけど

443 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:37.16 ID:650lBqzS0.net
福岡は降りてすぐ地下鉄一本で天神に出れるから便利だよね

444 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:38.43 ID:Pai7h16G0.net
香港ナイトサイトキタ━(゚∀゚)━!

445 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:40.89 ID:iZi6yeRr0.net
出張でよく行きました( ´・ω・`)

446 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:41.00 ID:CmdNw9db0.net
香港カーブ体験したかったわ

447 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:41.27 ID:S93XijJ90.net
伊丹、街中だし確かに綺麗

448 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:41.44 ID:85bUi1uga.net
アイズオンミーやん

449 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:41.60 ID:Se15/9iPp.net
>>426
熊本も山しかない

450 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:43.32 ID:Gopgll7g0.net
ウチの地方空港から伊丹便あるから乗ってみたいな

451 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:45.92 ID:qdGg9GfU0.net
>>367
おばさん知識か

452 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:46.20 ID:V1s0hJN60.net
アイズオンミーや

453 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:46.84 ID:wO4TgSqnM.net
FF

454 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:47.00 ID:P7oto3Vz0.net
>>420
タモリと古地図でももって散策してほしい
歩くのつらいだろうけど

455 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:49.17 ID:8tvzkybg0.net
フェイウォンwww

456 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:49.50 ID:DLXWi+jC0.net
ホーンコンへーんかん

457 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:49.63 ID:kUx3WrJC0.net
熊本空港は阿蘇にあるけど、高速バスでないと市街地に行けない

458 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:50.47 ID:wO4TgSqnM.net
FF

459 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:50.70 ID:K/VPrSya0.net
カイタック空港懐かしい

460 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:51.32 ID:uQERQaznd.net
カイタックな

461 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:53.90 ID:m1oHg+v2a.net
風向き=入線角度

462 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:55.37 ID:9GaXutGL0.net
上海だかのあの空港はないんだっけか

463 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:55.94 ID:uLVyMlpN0.net
なっつい歌

464 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:57.27 ID:Ei2A1uef0.net
伊丹は大阪ドーム見えるとなんかテンション上がる

465 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:57.36 ID:hAJwhSGP0.net
フェイウォン

466 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:43:59.14 ID:EDKo45SV0.net
羽田空港の新ルート凄いよな
街中を低空飛行で

467 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:00.78 ID:x3KMohfG0.net
>>354
ビートルズが使ってたのがそれ
日航

468 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:00.79 ID:rnCl/O2B0.net
マツコ海外よく行くのか

469 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:02.63 ID:M0acP1c30.net
伊丹空港は夜間の離着陸の撮影も人気だよね

470 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:03.74 ID:D5fgvfrt0.net
>>345
かげろう忍法帖のDVD-BOXなら持ってるんだけどなぁ

471 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:05.07 ID:16W9LmZ80.net
なんでFF8

472 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:07.41 ID:X+PX13Ek0.net
アイズオンミーの人香港の人なんか

473 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:07.81 ID:HLJzxZUm0.net
ff8なつい

474 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:08.50 ID:d4xfszTx0.net
FF8

475 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:09.78 ID:P7oto3Vz0.net
走りたい

476 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:10.21 ID:RbBBSgS00.net
凄い

477 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:12.39 ID:W+crSIj40.net
すげーな中国

478 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:15.90 ID:JKOQo2Ida.net
FF8だっけ

479 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:16.40 ID:Su1MbFSI0.net
55キロwww

480 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:16.65 ID:Gopgll7g0.net
FF8

481 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:17.08 ID:ttEUyd1+0.net
この歌好きだったなぁ

482 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:18.26 ID:KEpZpfTL0.net
羽田も3-5時くらいは風向きによって市街地の上通るよ

483 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:19.31 ID:d6WWoYES0.net
今日は浜口京子のところだけおもろくて他はうんこだったな

484 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:19.59 ID:je0bWDoF0.net
FF8

485 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:19.85 ID:BIhzcu3Sd.net
いつか崩れるんだろうな

486 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:19.95 ID:dJgH4pJm0.net
福岡は普通の路線バスが都市高速走ってるからな(´・ω・`)

487 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:20.27 ID:m1oHg+v2a.net
フェイ・ウォンちゃん名曲

488 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:20.89 ID:gnYzff+Id.net
すげぇな

489 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:21.26 ID:clkLGO9b0.net
俺は伊丹着はいつも落ちないかとビビりまくっている

490 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:22.02 ID:woGLmMJva.net
フェイウォンか

491 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:24.40 ID:FVnma7dda.net
>>394
EARACHEレーベルデスな

492 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:25.01 ID:Te3eZ9rN0.net
フェイ・ウォンだっけ

493 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:25.15 ID:DLXWi+jC0.net
FFで宇宙いったわ

494 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:25.99 ID:CmdNw9db0.net
マツコのこういう話好き

495 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:26.79 ID:vNjtkIZ60.net
>>466
うちの真上や

496 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:28.70 ID:9X5Zvmgl0.net
落ちてる
上がってる

497 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:30.13 ID:Pai7h16G0.net
拗ねやがったそして久保田のフォローw

498 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:32.74 ID:+zqDOcyr0.net
香港はもう行くところじゃ無いな
台湾で十分

499 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:33.15 ID:qdGg9GfU0.net
>>437
岩国空港の方が広島駅に近いけど
有吉は東広島空港の方が近い田舎

500 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:35.44 ID:CBCzShsD0.net
フェイオンどこいった

501 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:37.16 ID:M5dx4AM00.net
55キロの橋!?やば

502 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:38.89 ID:mlCH2Hn/0.net
羽田は都心ルート18時までだから冬場しか夜景は見られないが冬場は北風で南側から着陸だからそもそも都心ルート飛ばない

503 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:39.18 ID:UfN+GhWk0.net
伊丹の南風運用はあれはあれでカーブが良い

504 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:40.75 ID:yuwREVZ/0.net
今の香港は行きたくないわ

505 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:41.02 ID:j8neU8iiM.net
マツコの徘徊ってもう復活しないのかな

506 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:41.56 ID:ZWWLgN4m0.net
フェイイェン

507 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:41.79 ID:P3ztZ5h20.net
>>420
特番でもやりゃいいのにな、地理や建物やら語って

508 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:41.83 ID:niNxpK8Fa.net
>>413
なるほど
共産国ってそんな感じなのかな
階段で寝るとか怖いね

509 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:42.67 ID:P7oto3Vz0.net
フェイウォンだっけ?

510 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:43.01 ID:kUx3WrJC0.net
ワクワク割

511 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:44.50 ID:uLVyMlpN0.net
>>471
香港歌手だからかな?

512 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:44.88 ID:eVeNnbvI0.net
修行向きだな

513 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:46.59 ID:s+Hi8qZB0.net
それは分かる

514 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:46.60 ID:9GaXutGL0.net
たしかに変な観光地より楽しいかもな

515 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:48.79 ID:GiuV0Kfx0.net
親戚がいたから香港は何回か行ったけど今は香港危ないからオーストラリアに引っ越しちゃったからもう行かないかもな

516 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:49.46 ID:0ws5ncVTa.net
以前の香港はマジで着陸は怖かった

517 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:54.70 ID:QlnPmdrV0.net
桃鉄w

518 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:56.00 ID:S93XijJ90.net
桃鉄w

519 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:44:57.19 ID:gnYzff+Id.net
桃鉄(笑)

520 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:00.10 ID:NYyCaJIO0.net
キングボンビーw

521 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:03.43 ID:iZi6yeRr0.net
なんか美味いもん食いたくなるなー( ´・ω・`)土地土地の

522 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:03.46 ID:7wxJDosL0.net
>>381
すごいよ
例えるなら首都高に着陸するみたい

523 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:04.03 ID:Pai7h16G0.net
伊勢うどん屋を買うんだw

524 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:06.01 ID:CmdNw9db0.net
>>498
民主化運動直前に行けてよかった
もう一度行きたかったけどもうダメだな

525 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:06.54 ID:K/VPrSya0.net
香港は行く価値失ったからマカオ直行で

526 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:06.84 ID:ftQxazAKd.net
>>516
啓徳時代な

527 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:08.55 ID:vLSFFn3/r.net
>>482
こないだ新ルート乗ったわ
池袋新宿渋谷の横を通ってきれいだった

528 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:10.31 ID:Wi8T4qEd0.net
マツコ勘違いしてるの
福岡の板付の着陸は側から海側に向かっていくんだぞ
福岡市の上を通るのはそのために旋回する時だ

529 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:10.61 ID:qdGg9GfU0.net
>>495
西麻布とか結構見えるし、飛んでるね

530 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:12.51 ID:zzk/Y8s30.net
いいね

531 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:15.26 ID:1MlCsqMJ0.net
趣味がオタクのオッサンだからいいのかなこの人

532 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:16.31 ID:p+q+wazn0.net
香港が完全に中国になる前にもう1回行きたいな

533 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:16.50 ID:pQ3P2Dk50.net
夜の巷全国版

534 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:17.20 ID:S93XijJ90.net
www

535 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:18.74 ID:8tvzkybg0.net
有吉はボロクソ言うわw

536 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:21.82 ID:ZL1V6m4+a.net
>>351
秋葉原駅はイージーモードだろ。
渋谷駅とか怖くて行けない。

537 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:24.59 ID:x3KMohfG0.net
>>370
アスペでオタの友達いたのよ。
サッカーめちゃ詳しかったなあ

538 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:25.14 ID:hAJwhSGP0.net
香港マカオ

539 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:25.73 ID:+zqDOcyr0.net
>>524
だね

540 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:26.10 ID:W+crSIj40.net
熱海と三崎が50kmちょいだからその距離橋だと思うと怖いな

541 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:26.71 ID:D5fgvfrt0.net
>>434
直近のニューアルバムもすげえ良いよ

542 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:28.33 ID:6UaogQJFM.net
マツコさんにマイクロソフトフライトシミュレーター教えたい
飛行機と景色が好きなら楽しめると思う

543 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:29.19 ID:QlnPmdrV0.net
1人で桃鉄やってたけどなんか悲しくなって1ヶ月でやめた

544 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:31.45 ID:dJgH4pJm0.net
今日のトーク結構面白かった(´・ω・`)

545 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:33.83 ID:CmdNw9db0.net
今日はトーク多めだったな

546 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:34.72 ID:LKE1InDYa.net
有吉はユーラシアヒッチハイクしたから大丈夫

547 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:35.05 ID:9GaXutGL0.net
有吉は散々やったから、自分を含めてなさそう

548 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:37.79 ID:gnYzff+Id.net
まあ有吉は滅茶苦茶言うだろうな(笑)

549 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:37.84 ID:OB/5fE3o0.net
>>531
そうかもね

550 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:39.95 ID:KEpZpfTL0.net
>>504
うん、行かない

551 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:41.27 ID:rnCl/O2B0.net
やっぱりトークが一番おもしろいわ

552 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:46.73 ID:ACXXS9cm0.net
福岡空港とかよく大惨事にならなかったなってくらい近い

553 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:47.45 ID:iZi6yeRr0.net
オワタ( ´・ω・`)

554 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:49.36 ID:ISs/bbjwa.net
>>486
名古屋も市バス高速1号系統があったけど今月で廃止になった

555 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:49.62 ID:lkzEh0M/0.net
マジでテラサさんきゅー

556 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:54.33 ID:iFVoj6WYd.net
>>452
名曲だよね

557 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:56.71 ID:xEvrcdkA0.net
マツコの地図マニアとか地名に詳しかったり
こういう空港とか好きなところがおっさん部分だなと思う

558 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:45:58.40 ID:mPCJQonJ0.net
昔Eyes On Meのディスコmixが二丁目で流行った

559 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:46:03.76 ID:LKE1InDYa.net
外交官追放!?

560 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:46:11.20 ID:p84rGJpbK.net
マカオを語るオカマ

561 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:46:12.24 ID:+zqDOcyr0.net
>>351
アキバ楽勝だろ

562 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:46:18.99 ID:GiuV0Kfx0.net
>>350
シカゴなら寄ってみたいな
昔ならマイケル・ジョーダンいるかなくらいに思ってたかもw

563 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:46:22.13 ID:ACXXS9cm0.net
>>437
市街地までバスで1時間くらいかかるね〜

564 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:46:24.68 ID:/RuhsMX9d.net
>>543
桃鉄内の一ヶ月か?

565 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:46:26.07 ID:RMwEt/wu0.net
>>541
サージカルなんとかだっけ?

566 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:46:26.60 ID:niNxpK8Fa.net
>>557
こういう話聞くの大好きだわ

567 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:46:35.90 ID:gnYzff+Id.net
>>545
飯尾、U字工事等々無かったもんな
京子さんともう中の連続はキツかったが後半よかった

568 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:46:39.77 ID:F9zQZ6jKd.net
香港カーブ思い出した

569 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:46:40.11 ID:W7riZYW70.net
福岡のあの便利さて
ずっと地元民の騒音抗議て市役所にあるの?

570 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:46:41.25 ID:woGLmMJva.net
>>1乙でした
面白かった

571 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:46:52.84 ID:Pai7h16G0.net
>>543
よく一ヶ月ももったな

572 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:47:08.34 ID:+zqDOcyr0.net
>>551
うむ
もう中にはウンザリ

573 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:47:16.46 ID:mmTRpP390.net
>>565
それは前のやつ

574 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:47:21.06 ID:xEvrcdkA0.net
>>566 深夜でこういうマツコの趣味全開の番組できそうなんだがな
徘徊するはその傾向があったと思うが

575 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:47:24.63 ID:vNjtkIZ60.net
>>562
シカゴの空港でジョーダン買ったわ

576 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:47:45.58 ID:FVnma7dda.net
東京駅の京葉線ホームは
あれ違う駅だろと訴訟起こしたら勝てるレベル

577 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:47:50.33 ID:YDbwm0ey0.net
>>557
その方面のオタク女子もいるんだが、マツコのように面白く語れない
まあ一般人のオタクはそんなもんか

578 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:47:51.53 ID:iFVoj6WYd.net
>>483
浜口のとこが一番苦痛で他を見てたわ

人それぞれなんだな

579 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:47:58.33 ID:Kr0Eq6jD0.net
>>574
面白そう

580 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:48:01.88 ID:8tvzkybg0.net
マツコの日本全国サービスエリアの旅
タイトルだけ見ると笑コラのコーナーだなw

581 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:48:09.73 ID:m1oHg+v2a.net
>>516 クーロン城上空?

582 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:48:10.70 ID:8zLKwlVDd.net
>>574
サンライズに行った回は面白かった

583 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:48:15.57 ID:CmdNw9db0.net
>>574
コロナがなければなあ
あの番組寝る前にダラダラ見るのにちょうどよかった

584 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:48:17.73 ID:x3KMohfG0.net
>>524
ニコ生主で香港から配信してる人がいるが、
観光地とか全然人がいないってぼやいてた

585 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:48:23.35 ID:8r9kvxUR0.net
>>437
羽田までの移動と、チェックインしてからの待ち時間と、
空港からの移動で、新幹線でも変わらないんだよな

586 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:48:29.48 ID:muwCDQVE0.net
>>563
東京ー広島なら、ドアtoドアなら新幹線だと思う

587 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:48:30.95 ID:xEvrcdkA0.net
なんだろう空港のワクワク感
新幹線駅も遠くに行く時しか使わないからワクワクするわ

588 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:48:35.85 ID:uQERQaznd.net
>>568 結構斜めになるよね。怖かった思い出。

589 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:48:47.03 ID:1x1fyjGvd.net
>>576
でもあの長い動く歩道ワクワクするわ
毎日使うならクソだけど

590 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:48:47.09 ID:RMwEt/wu0.net
>>573
うわっ新しいヤツでてるのか知らんかったわ、サージカルはちょっとおとなしかったから期待しちゃうわ

591 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:48:50.80 ID:ISs/bbjwa.net
>>557
マツコの番組に架空地図マニアの人呼んでた回面白かった

592 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:49:00.28 ID:qdGg9GfU0.net
>>583
色んな意味で香港行けんだろ

593 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:49:00.64 ID:GiuV0Kfx0.net
>>575
靴?
俺はフロリダで買ったわ
なんか店員がやたら親切だったな

594 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:49:04.16 ID:EDKo45SV0.net
>>574
あの番組、製作者の手腕がないのか、外に行かなくなったらすげえつまんなくなったな
挙げ句討ち入りになったけど
マツコ使ってよくあそこまでつまらなくできると驚いた

595 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:49:26.91 ID:CmdNw9db0.net
>>584
もちろんコロナのせいもあるだろうけど、コロナ前に民主化運動起きた時点でもう行けないかもなって思ってしまったわ

596 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:49:28.34 ID:6UaogQJFM.net
>>317
自分のときはヒューストン経由のフロリダだったわ
ジャクソンビル行くとき

597 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:49:31.28 ID:qdGg9GfU0.net
>>585
日帰りで飛行機の方が断然楽だけど

598 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:49:36.61 ID:xfYkI7h20.net
>>563
無条件でバス乗せられるよね

599 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:49:37.55 ID:xEvrcdkA0.net
広島市内から空港が遠いから
広島までは飛行機より新幹線のほうが強いらしい

600 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:49:38.41 ID:8r9kvxUR0.net
>>584
香港と台湾だと、飯の安さと旨さは台湾の勝ちらしいな。
結構香港は大陸寄りの味らしいね

601 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:49:46.53 ID:Qa1bT95/d.net
>>594
忠臣蔵

602 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:49:57.26 ID:XWRxtFbPa.net
あっ終わりか

603 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:50:03.09 ID:qdGg9GfU0.net
>>317
デトロイトは今もヤバそうだしな

604 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:50:14.22 ID:8r9kvxUR0.net
>>597
空港からバス移動が楽か?

605 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:50:14.85 ID:vNjtkIZ60.net
>>593
そう。Xだったかな
20年以上前だがw

606 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:50:16.54 ID:RMwEt/wu0.net
>>582
トミーとガッツリ話してたね、アレは貴重映像

607 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:50:17.91 ID:dJgH4pJm0.net
>>551
この3人でラジオやったら面白そうなのになぁ(´・ω・`)テレ朝ラジオ局もってないのが残念

608 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:50:37.33 ID:UfN+GhWk0.net
>>577
鉄道オタクの女の子が集合時間を入線時刻って言ってて笑った記憶ある

609 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:50:41.53 ID:qdGg9GfU0.net
>>599
岩国空港から遠い田舎有吉の話は要らんよ

610 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:51:05.87 ID:8tvzkybg0.net
徘徊のスタッフは今有吉クイズやってる
有吉に話しかけるディレクターの声が一緒

611 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:51:15.60 ID:6UaogQJFM.net
マツコとミッツで、ずーーっとヘビーメタルの話するラジオやってほしい

612 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:51:18.97 ID:MvVUE1ArM.net
うわっ、撮り鉄

613 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:51:22.29 ID:qdGg9GfU0.net
>>604
広島空港使うアホとは話が合わんわ

614 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:51:43.13 ID:x3KMohfG0.net
>>595>>600
その配信者さんは民主化の時も外配信してた。
やはりコロナとかが香港変えたって言ってたなあ

615 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:51:53.53 ID:ISs/bbjwa.net
>>576
東京駅の京葉線から有楽町駅にラッチ外乗換できる

616 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:51:56.83 ID:xEvrcdkA0.net
アジアの21世紀に作った空港は日系企業が関わってること多いから
どことなく日本の空港的雰囲気がある

617 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:52:25.23 ID:S7YQakta0.net
逆に福岡4キロあるんだ
天神までだからか
感覚的には空港出たら普通の地方都市

618 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:52:29.22 ID:1LAqMw6L0.net
>>610
コロナ終わった頃
あのときのスタッフどうなってるかわからんけど
徘徊番組復活してくれないかなあ

619 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:52:31.59 ID:x3KMohfG0.net
>>607
アベマでラジオ配信

620 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:52:34.85 ID:6UaogQJFM.net
>>577
基本オタクって一方的に話しまくるから怖いんよね
乗り換え迷ったときに、詳しそうな鉄オタに聞いたら数分語られてしまい逃げるの申し訳なかった

621 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:52:46.61 ID:UfN+GhWk0.net
航空無線聞きながら有志の定点カメラとフライトレーダー見るぐらいしかできない

622 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:52:50.25 ID:qdGg9GfU0.net
>>616
20世紀じゃなくて?

623 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:52:55.93 ID:C0fGVQCY0.net
一眼レフじゃなくてミラーレスじゃん
テレビ制作の人って一眼レフとミラーレスの違いも知らないのか?

624 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:52:59.10 ID:YDbwm0ey0.net
>>608
仲間内だけで使ってるならいいけど、一般人がいるところでも使ってたら引くわ
女子でなくても

625 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:53:15.07 ID:7wxJDosL0.net
>>502
オリンピックの開会式の日に右手にスカイツリー見ながら着陸体制に入ったよ

626 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:53:29.80 ID:6UaogQJFM.net
>>389
トランジットで下手に外に出ると、次に到着する国での入国厳しくなるよね
運び屋疑われて?イヤホンケースの中まで細かく調べられたもん怖かった

627 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:53:49.28 ID:D5fgvfrt0.net
ふぁい!

628 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:54:36.49 ID:qdGg9GfU0.net
>>626
オッケーオッケー
で見せてあげればいいじゃん
お前が変な顔してるから怒って見せろと言ってんじゃね?

629 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:54:44.85 ID:xEvrcdkA0.net
中国の空港ってトランジットでも入国審査と出国審査をするんだっけ?
両手10本指の指紋登録は今でもやってるのかな?

630 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:54:45.40 ID:YDbwm0ey0.net
>>620
コミュ力のあるオタクもいるにはいるんだけど、そういう人は社会的ステイタス高めの人が多い印象
医者とか学校の先生とか

631 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:56:33.98 ID:6UaogQJFM.net
>>628
見せてあげた
話の途中で、何しに来た?て言うから、コンサートチケット見せたらとたんに優しくなって切り上げてくれた

632 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:57:02.58 ID:YDbwm0ey0.net
>>626
トランジットした国によるんじゃね

トランジットじゃないけど、仕事でマカオ→香港経由で帰国したとき、
日本の空港の税関で「香港の他にどこに行きましたか」って聞かれて
マカオって言った途端、手荷物開けろって言われた
係官の態度急変ぷりに「マカオすげーw」って思ったw

633 :名無しステーション :2022/04/08(金) 21:57:13.34 ID:S7YQakta0.net
>>607
松子が面白いだけでアホヨシは1ミリも面白くない
なになになにがクズとか木村祐一とか小籔みたいな老害と同じだろ
死ねと思う

634 :名無しステーション :2022/04/08(金) 22:30:13.39 ID:mvmn08d4a.net
かりそめ天国 反省会会場

635 :名無しステーション :2022/04/08(金) 23:41:50.52 ID:tm9JLRPN0.net
あ。

総レス数 635
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200