2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン6話「キジみっかてんか」★4

1 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:28:35.39 ID:A+15ZSLyr.net
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン6話「キジみっかてんか」[デ][字]
4/10 (日) 9:30 〜 10:00 (30分)
テレビ朝日(Ch.5)

番組概要
《桃太郎》をモチーフにした新たなヒーローが誕生!モモタロウ、サル、イヌ、キジにオニ!とルックスもチームワークも凸凹な戦士たちが悪に立ち向かう!さぁ祭りだ祭りだ!

前スレ
暴太郎戦隊ドンブラザーズ ドン6話「キジみっかてんか」★3
http://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1649549597/

2 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:50:44.26 ID:QnE63Mfg0.net
めちゃくちゃだな

3 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:52:26.88 ID:SPwxyrF0a.net
ドンドンドン ドンキー♪

4 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:40.13 ID:xyzgDRuj0.net
童貞赤

5 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:42.94 ID:B+N+tR/E0.net
お前の勝ちだ(´・ω・`)

6 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:43.35 ID:UckR3pfN0.net
くっ…やめろ…(´;ω;`)

7 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:43.60 ID:lyuvur6f0.net
そりゃ嫁いる時点で勝ち組や

8 :中二病 :2022/04/10(日) 09:57:44.52 ID:/SPZtEqC0.net
>>908
脳人ではなく戦隊が倒したので
消滅は免れたはず

9 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:45.68 ID:Jgz4qly0a.net
あーさーくーらーwwwww

10 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:48.32 ID:dqcmCIvWd.net
俺もできんわ

11 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:48.33 ID:EL4K6zyq0.net
桃井タロウはクールに去るぜ

12 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:48.41 ID:SWdVPHWC0.net
黄色多いじゃん

13 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:48.50 ID:PNLvm5i1d.net
ポイント制w

14 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:48.99 ID:1S3kVg170.net
なんだ?

15 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:49.35 ID:+8EBUk6c0.net
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955225955354.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955225980396.jpg

16 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:51.55 ID:ya9YmNLC0.net
太郎は童貞か

17 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:51.58 ID:Sl34E5b+0.net
ぷよぷよ

18 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:52.28 ID:3BnCgpze0.net
数値化されとる

19 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:52.59 ID:l2wSU8Uk0.net
ポイント?

20 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:53.34 ID:wGYJ9GqDd.net
これで少ないのか

21 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:54.35 ID:RdWGr7uY0.net
たしかに嫁がみほちゃんは勝ち組

22 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:55.37 ID:XUehASKw0.net
敵はロビンマスクさん(´・ω・`)

23 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:55.38 ID:gJavoVB10.net
違うぞ、タロウがつよしを笑顔にさせたから、そのつよしがみほを笑顔にできたんだぞ

24 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:56.01 ID:Z/U5Nn3O0.net
看護師さん消滅したわけじゃなかった

25 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:56.29 ID:Q4iT7hqZ0.net
やはりレッドの元カノか

26 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:57.15 ID:B+N+tR/E0.net
ポインヨ(´・ω・`)

27 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:57.78 ID:+qqWwQvZ0.net
復職してる・・・

28 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:57.94 ID:8X+A7RXPd.net
側転

29 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:57:59.77 ID:k34AReC/0.net
また相撲してるw

30 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:00.76 ID:EL4K6zyq0.net
また相撲かよ

31 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:01.00 ID:6JUTlm940.net
なんやポイントって

32 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:01.74 ID:mTmzuI3k0.net
www

33 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:03.47 ID:d5Jwdz7O0.net
喪黒福造

34 :中二病 :2022/04/10(日) 09:58:03.89 ID:/SPZtEqC0.net
また相撲かよwwwwwwww

( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

35 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:04.10 ID:iUjw+8NVa.net
発達障害の童貞だったのか。

36 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:04.24 ID:npX+sHCF0.net
またバトルかよ

37 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:04.51 ID:ncSbdMiC0.net
また相撲してるw

38 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:04.71 ID:BY0br5Ny0.net
また相撲してる

39 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:05.43 ID:UDPNpJWB0.net
また勝負しとんか

40 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:05.90 ID:PNLvm5i1d.net
また対決w

41 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:06.30 ID:9dWrPW99d.net
何でポイント知ってんだよ

42 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:06.48 ID:m5N6MQEA0.net
まだ相撲(´・ω・`)

43 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:06.49 ID:aqCoP7+n0.net
不穏なおわりかた

44 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:06.57 ID:MvMyhmtf0.net
ナースが報われてない

45 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:06.61 ID:v+mwQ+CC0.net
また相撲してる(´・ω・`)

46 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:06.86 ID:g+IiXJG50.net
ポイント多いと不幸もでかいのか…

47 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:07.36 ID:AzOFykRT0.net
また相撲ww

48 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:07.87 ID:HxTTYans0.net
カイトが黒幕かよ

49 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:08.24 ID:Ojveuy8X0.net
また対決してる

50 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:08.33 ID:+qqWwQvZ0.net
むれwwwwwwww

51 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:09.07 ID:ukGrGvGg0.net
また相撲回かよ

52 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:09.10 ID:oK861nwu0.net
また同級生が消えちゃうんです

53 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:09.51 ID:wNnsi6Nn0.net
…これが心労とかじゃなくて嫁の正体的な意味での問題とかだったら怖いな

54 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:09.65 ID:MErJAoC+0.net
また相撲かよw

55 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:10.48 ID:wfNLWaQz0.net
相撲天丼

56 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:10.48 ID:l2wSU8Uk0.net
また、相撲!

57 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:10.48 ID:fSmytiS50.net
え!?
また相撲してた?

58 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:10.81 ID:zD+DBygE0.net
また相撲対決やんのかよw

59 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:11.70 ID:kE5bwFGq0.net
黄色の声は好き

60 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:11.98 ID:8PW/eNSz0.net
また相撲してる 

61 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:11.97 ID:XUehASKw0.net
次回〜次回〜(´・ω・`)

62 :ハバネロ実況:2022/04/10(日) 09:58:12.06 ID:SYuva8mV0.net
また相撲

63 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:12.31 ID:wGYJ9GqDd.net
管理人はポイント管理もしてるのか

64 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:12.33 ID:Gbt3mplf0.net
>これおもちゃ売れてるの?

トイネス1、3、6位入ってきてるな
こういうのは長い期間の維持力だから今だけ見ても仕方ないが

65 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:12.75 ID:5rA/Njy70.net
次回もカオスw

66 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:12.77 ID:xAmeiZaS0.net
お仕事五番勝負始まったwwwwwwwwwwwwww

67 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:13.12 ID:BnAo2H3C0.net
ポイント使い切りじゃないのか
ポイント高いと幸福も反動もひどいのか

68 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:13.98 ID:PNLvm5i1d.net
見えた

69 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:14.20 ID:RQ4bMusA0.net
同級生消されてる

70 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:14.39 ID:/l5h8RxA0.net
https://i.imgur.com/AscUlno.jpg

71 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:14.44 ID:/F1I6E/10.net
ポイントによって幸運と不幸が来るのか

72 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:14.50 ID:79v5Gb7F0.net
JK特集か

73 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:15.20 ID:F1lrsn1+0.net
おまえが管理しとったんかい

74 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:15.24 ID:zj2DzjjYa.net
ポイント使うと幸福になるけど反動もあるのか

75 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:15.71 ID:CLgh6ogba.net
次ははるかちゃんメイン回やな

76 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:16.23 ID:qrFgx+ez0.net
赤が負けを認めた!

77 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:16.92 ID:CCQRlNPj0.net
管理人はやはり介人か

78 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:17.79 ID:7GeKZhr20.net
また相撲対決かよ

79 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:18.74 ID:r/uQj1Q30.net
謎しかない!!!!!

80 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:19.49 ID:C8gYYcGza.net
鬼が一番貯まってる

81 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:20.11 ID:9yS0R2Ly0.net
桃井タロウ 童貞?

82 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:20.84 ID:ns5uwrK80.net
あれ?看護士生きてるやん

83 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:21.28 ID:QoMg0rZoa.net
スカートで側転するなよ

84 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:21.75 ID:dqgd9NeZd.net
太郎が雉野を認めた瞬間である

85 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:21.94 ID:tbc8mN/D0.net
ポイント制度は、完全に後から考えたアイデアだなコレw

86 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:22.02 ID:Y94SNTQ10.net
また鬼生まれそうだな

87 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:22.06 ID:5ztx2m8C0.net
このEDもすき

88 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:22.11 ID:mY0FgmCi0.net
アホ過ぎる4050になったら後悔するのにw

89 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:22.30 ID:rCotKdRP0.net
また相撲すんのかよ

90 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:22.59 ID:k34AReC/0.net
最初のほうで不幸になってたのはポイントのせいなんかな

91 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:22.97 ID:gxbm2sj80.net
カイト黒い

92 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:23.13 ID:mMfqE9x9d.net
この意味のわからなさを知るために見ている

93 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:23.68 ID:3BnCgpze0.net
一瞬神輿

94 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:23.88 ID:/1Q3XmYh0.net
この曲めちゃすき

95 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:25.74 ID:tEuoeLSi0.net
野原ひろしも6歳下の美人嫁がもっとも勝ち組な点だしな

96 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:26.51 ID:60yWctObH.net
やせいの せんせいのむれが 
とびだしてきた!

97 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:27.79 ID:1S3kVg170.net
看護師また過労死しそう

98 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:27.85 ID:eSDLvoyV0.net
黄色ちゃんも女相撲で

99 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:29.72 ID:AWWGSJXy0.net
大人が見てる分には結構好きなんだけどこれ子供にウケるの?

100 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:29.74 ID:xdssbcER0.net
五色田快斗が管理人さんだった

101 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:30.29 ID:XNYQTc3q0.net
ポイント少ないから山も低くて谷も浅かったのか

102 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:30.64 ID:DKtG0YGoM.net
天丼相撲

103 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:31.19 ID:UDPNpJWB0.net
黒カイトが管理人なの?

104 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:31.33 ID:Hv3uRGyD0.net
ドゲンジャーズへ移動

105 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:31.46 ID:QnE63Mfg0.net
さてニンニンジャーで口直しするか

106 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:31.55 ID:HgVmCFgT0.net
黄色の回は 面白い

107 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:32.56 ID:SWdVPHWC0.net
女幹部はスカートじゃなくて
ホットパンツだったのか

108 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:32.78 ID:Q4iT7hqZ0.net
この流れでギャグ回とかやっても笑えない

109 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:33.19 ID:Qe7qlfmw0.net
今回の戦隊モノはキュート系出てこないんだな

110 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:33.20 ID:/Go5m7mI0.net
相撲推しは協会から金もらってるのか

111 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:33.51 ID:9dWrPW99d.net
パンツ見えないように、スカートじゃないとか

112 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:33.67 ID:e8K0sJv8a.net
来週はファイブマンギアか?

113 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:34.01 ID:gpmEngnpa.net
ゼンカイジャーいた?

114 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:34.92 ID:CxG6h15y0.net
1話で消されたあいつ回収すんのか?

115 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:35.08 ID:cFNMkw0a0.net
さてワッチャッチャ

116 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:35.32 ID:Sl34E5b+0.net
井上っぽいw

117 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:35.85 ID:v3muHv5F0.net
よくわからん回だった

118 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:36.31 ID:1PEgDvB/0.net
看護師可哀想すぎる
ずっとあの上司にこき使わえるじゃん

119 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:36.45 ID:oK861nwu0.net
正直面白かった

120 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:36.47 ID:5rA/Njy70.net
>>63
ポイントを管理してるから管理人だと思ってた

121 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:37.22 ID:jV/PPPNN0.net
これ担当回全部相撲しそうな勢いだな

122 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:37.24 ID:Z/U5Nn3O0.net
獲得したポイントの量次第で幸運と不幸の落差が激しくなるのか?

123 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:37.78 ID:uzs5WT+kd.net
7話まで来てまだ当たり回がないとは

124 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:38.16 ID:k+glXfGs0.net
不細工ちゃんのポイントが高いな

125 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:38.70 ID:wNnsi6Nn0.net
あんだけの仕打ち受けた後なのにちゃんと高校には通ってるんだな

126 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:38.82 ID:bScR8sRJ0.net
せっかく作った土俵のセットだから全員分撮影したか

127 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:39.37 ID:/F1I6E/10.net
>>70
英語のノルマみたい

128 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:39.66 ID:wGYJ9GqDd.net
介人は運営側の人間なのか

129 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:41.83 ID:OvXyAURW0.net
相撲戦隊だったのか(´・ω・`)

130 :名無しステーション:2022/04/10(日) 09:58:43.37 ID:lHenSAN80.net
来週はファイブマンか

131 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:43.68 ID:aS8XW0Ova.net
相撲全員分やるんか?(´・ω・`)

132 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:44.35 ID:lyuvur6f0.net
ピンクだけ嫁がいて不幸にみえない仕組みはポイント自体が低いせいか

133 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:44.40 ID:R4zey2/50.net
EDいい曲だわー

134 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:44.43 ID:mTmzuI3k0.net
どんな話しになるのか楽しみ

135 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:45.12 ID:h2xQ1W2u0.net
来週くらいから、映画の宣伝始まるかな?
https://i.imgur.com/92JRbO8.jpg

136 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:46.29 ID:nXKxJlUod.net
また悪夢のような話だな

137 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:46.74 ID:OXvACjPpa.net
今度はイエローとレッド回か

138 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:50.20 ID:9yS0R2Ly0.net
またソノニをエロい下からのアングルで撮影してる

139 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:52.22 ID:fdOXkO/k.net
ロボ出なかったけどいいのか?バンダイとしては

140 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:54.56 ID:gJavoVB10.net
>>53
実際、何も無かったら台詞も過労ですねとかで済ませただろうから何かあるんだろうね

141 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:54.63 ID:I4OtzkkW0.net
ロボ戦闘ウリにしないのは面白いけどな
ディスクアニマルで敵倒す感じ

142 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:55.12 ID:/F1I6E/10.net
>>82
ドンブラが倒すと生きてる

143 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:57.25 ID:BY0br5Ny0.net
ドンブラ戦隊ぽくはないけどめっちゃ面白いな

144 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:58.45 ID:bHzgKmFa0.net
仮面ライダーだった

145 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:58.48 ID:DKtG0YGoM.net
>>101
オニシスター……

146 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:58:59.25 ID:xAmeiZaS0.net
>>105
ニンニンジャーシリーズ構成、サブライタードンブラの娘のアニメあった気がするんだがなんだっけ

147 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:02.31 ID:dYdyLGgB0.net
さてドゲンジャーズ3期

148 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:03.44 ID:uJPAfaC90.net
このテンションで1年やるのか?

149 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:03.45 ID:fSmytiS50.net
今日桜花賞かー

150 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:03.50 ID:SWIVtGwk0.net
よくわからん話だった!
教訓くさいオチにはならなかったがモヤモヤ〜

151 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:04.65 ID:5o7wIvp50.net
井上にしちゃ珍しく内省的なドヤ主人公だな

152 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:05.55 ID:+qqWwQvZ0.net
>>70
黄色高いな・・・

153 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:06.56 ID:JdbN9B5J0.net
ドンブラの相撲好きは異常
雉だけまた脱いでるしwww

154 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:06.91 ID:iFCQt0xE0.net
>>59
なんかいいよね

155 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:07.23 ID:JooLCAD6a.net
>>82
ももたろが倒したやつは元に戻る
敵にやられると消滅する

156 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:07.67 ID:9nQ2SJZQd.net
ポイントはたはめるためでなく消費させるのが目的なのか

157 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:09.56 ID:VB3eMMPi0.net
EDもいい歌なのにドラマと被って全然聞けないの惜しいよね(´・ω・`)

158 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:11.17 ID:m5N6MQEA0.net
>>70
キビポイント(´・ω・`)

159 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:11.60 ID:dAG07pMl0.net
ドンブラはたまに説明無しで超展開来るから困る

160 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:12.36 ID:BnAo2H3C0.net
>>71
しかもポイントが減ってる感じじゃないからポイントを使うって意味がわからんな
どっちかというと溜めたポイントに応じて幸福不幸がくる機能を使うか?ってイメージ

161 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:13.28 ID:k34AReC/0.net
井上敏樹って1年に1回は金持ちに成り上がったやつが不幸になる話書くな
なにかトラウマがあるのか

162 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:13.99 ID:QRvzMsD1a.net
>>70
キビポイントとは

163 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:14.71 ID:mTmzuI3k0.net
>>70
鬼頭高いな

164 :ハバネロ実況:2022/04/10(日) 09:59:16.06 ID:SYuva8mV0.net
>>108
今回がギャグのつもり まである

165 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:16.98 ID:CLgh6ogba.net
割と骨格がピシっと決まって

ドラマベースで見せる

ジェットマンばりの名作になりそうな

期待値上がったわ

166 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:17.56 ID:+8EBUk6c0.net
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955235383944.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955235353134.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955235319690.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955235380083.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955235378667.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955235375987.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955235334372.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955235369340.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955235350048.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955235324066.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955235378678.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955235382979.jpg

167 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:17.67 ID:lcZU5T0z0.net
息子がこの展開ナニコレって言って笑ってるからある程度成功してるのかな

168 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:17.96 ID:CcF86j880.net
なんつーか過去最高にバラバラな戦隊やな
斬新だけどお子様ついていけるのかこれ

169 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:18.87 ID:cR7ogbKpd.net
雉野くん、部長は辞めなくてもええんちゃうかw
態度改めたらいいんだから生活のために続けるべきw

170 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:21.04 ID:k+glXfGs0.net
>>82
でも一ヶ月経つとまた怪人になるらしいが

171 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:21.67 ID:SPwxyrF0a.net
ドンブラコ

172 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:23.19 ID:CJTspdODd.net
>>88
何に後悔してるか気付いてないやつの発言
昭和の価値観だな

173 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:23.78 ID:/cCQXgpea.net
桃太郎は人間離れしてるから脳人かもしれない

174 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:26.84 ID:Nv4v9O+m0.net
>>82
ドンモモにとどめ刺されると人間に戻れるって説明あったような

175 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:28.36 ID:XUehASKw0.net
イッキとモモタロ入れ代わっても気付かないな(´・ω・`)

176 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:31.50 ID:yetkRupLa.net
OP曲って富樫明夫が作った曲風だよね

177 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:32.02 ID:tJfhKDvT0.net
このやり取りキジ退場フラグか?

178 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:32.10 ID:48on/V5/0.net
いきなり総集編か
東映動画もランサムウェア攻撃受けたのか

179 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:34.60 ID:Ei9kUod30.net
さて・・・ニチアサ延長戦だーby福岡

180 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:35.71 ID:Y94SNTQ10.net
まあ今回はちょっとは設定が明らかにされたな
流石にこのままだとまずいと思われたか

181 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:36.54 ID:OHVB7SAk0.net
>>53
ダメ男が好きって正体かもな

182 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:36.63 ID:+8EBUk6c0.net
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955236011605.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955236070805.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955236063875.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955236011253.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955236088000.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955236010909.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955236060825.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955236023316.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955236095350.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955236026824.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955236043761.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955236072199.jpg

183 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:38.54 ID:g+IiXJG50.net
>>70
黄色も知らずにポイント使って1話みたいなことになったりしたんだろうか

184 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:39.51 ID:9yS0R2Ly0.net
自分の店でバイトしてるオニシスターには高得点あげてるカイト

185 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:39.91 ID:LK8boWxC0.net
イエロー回なら
イエローが相撲しろよ

186 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:42.66 ID:F1lrsn1+0.net
>>59
さくらと似たような感じだよな
微妙な棒感とか

187 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:43.19 ID:fSmytiS50.net
>>70
不幸な分だけ溜まりそう

188 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:43.94 ID:oK861nwu0.net
ポイントかと思ったらきびだんごだったのか

189 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:44.57 ID:PlMDHsYsr.net
ムラムラしたらやっぱり相撲だよな

190 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:44.98 ID:wGYJ9GqDd.net
>>120
この世界の管理人だと思ってたがそれだとポイントの管理も含むんだよな

191 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:45.06 ID:xAmeiZaS0.net
>>161
伊上勝のせいじゃね

192 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:45.52 ID:NhBd0b+yd.net
内容が無さすぎて
来年には
誰も思い出せないな

193 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:46.06 ID:Sl34E5b+0.net
世界征服ねらう悪の組織みたな筋ないとわかりにくいな

194 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:51.38 ID:kBMCFDe40.net
>>70
きびポイントか

195 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:54.52 ID:+c9VUr1o0.net
楽天カードマンの回はいつだろな

196 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:56.25 ID:MErJAoC+0.net
>>70
ってか黄色は鬼でいいのか・・・

197 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:57.67 ID:+VvA3eCX0.net
>>150
毎回よくわからんだろ

198 :名無しステーション :2022/04/10(日) 09:59:58.70 ID:bScR8sRJ0.net
>>152
1話からずっと出演してるしね

199 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:00.15 ID:Wf3WDuEO0.net
相変わらずよく分からんけどテンポが素晴らしい

200 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:05.38 ID:YbUeCj15d.net
看護師発狂してすぐ復帰してるのがまたいびられてるのが一番怖かったわ

201 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:06.30 ID:nXKxJlUod.net
>>132
不幸になるとポイント上がって強くなるんじゃないかと思う

202 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:07.97 ID:IHgU4PKWa.net
ワッチャプリマジ! 第25話「検証データFile no.1 御芽河あうるの場合」★

203 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:17.40 ID:JZ+CHbpnr.net
>>139
あのアルターチェンジがロボ戦扱いになってる(本当)

204 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:19.58 ID:BnAo2H3C0.net
>>192
でもおもしろかったキラメイもゼンカイも内容しっかり覚えてるかというと

205 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:20.87 ID:rja1vAsO0.net
設定変えてるだけで
脚本で遊んでるんだな毎回

206 :ハバネロ実況:2022/04/10(日) 10:00:20.98 ID:SYuva8mV0.net
>>162
団子替わりだろうなあ

207 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:22.80 ID:3h5DA2ko0.net
管理人=黒カイト

タロウ=脳人

こんな感じかな?

208 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:25.14 ID:gJavoVB10.net
>>161
井上自身が父ちゃんが絶頂からどん底ってのを経験しているしな

209 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:26.55 ID:+8EBUk6c0.net
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955239710318.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955239798043.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955239767158.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955239776285.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955239721774.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955239744393.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955242182330.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955242189087.jpg
http://jlab.work//jlab-ssd/anime/s/ssd164955242142199.jpg

210 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:27.56 ID:MErJAoC+0.net
>>195
KIBIポイントを楽天ポイントに相互変換!

211 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:29.63 ID:h2xQ1W2u0.net
>>185

お姉さんと相撲取りたい
https://i.imgur.com/KwEt49e.jpg

212 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:30.72 ID:F1lrsn1+0.net
ドゲンジャーズ始まった

213 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:31.12 ID:H9ff8RV10.net
ポイントの仕組み頭に入らなかったけど
ようするに不幸が狂ってことか?

214 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:35.61 ID:SPwxyrF0a.net
ドンドンドン ドンキー

215 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:37.57 ID:aS8XW0Ova.net
>>108
正直
毎回ギャグ回だよね(´・ω・`)
キラメイゼンカイに引き続き

216 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:41.62 ID:60yWctObH.net
>>70
第1話で初変身して一番スタート遅かったっぽいのに
何故かポイント数が頭一つ抜けてるオニシス

217 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:42.10 ID:1PEgDvB/0.net
>>200
ほんとこれ
まさに井上敏樹って感じでいちばん怖い

218 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:44.52 ID:7bYw6/md0.net
イヌブラザーベテラン戦士説

219 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:44.57 ID:r/uQj1Q30.net
黄と青もまだピンクが雉野とは知らない状態か

220 :中二病 :2022/04/10(日) 10:00:47.04 ID:/SPZtEqC0.net
>>196
将来は鬼嫁待ったなし!

221 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:47.80 ID:0lroiKnB0.net
>>70
レベルがあるのか

222 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:47.82 ID:LK8boWxC0.net
>>184
漫画大賞からの盗作疑惑って
もしかして

223 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:48.80 ID:YuDU5e9+0.net
>>70
イヌの方が多そうだけどな

224 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:49.13 ID:v3muHv5F0.net
>>70
機微情報

225 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:50.37 ID:R4zey2/50.net
これで鬼猿雉はタロウがドンモモタロウだと知ってることになったか

226 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:50.65 ID:sqZ9N8Ul0.net
これ、カイトはどうゆうキャラなんだ?ただのマスター?

227 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:00:54.67 ID:5rA/Njy70.net
>>167
笑ってるならよかった

228 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:01:04.92 ID:VB3eMMPi0.net
雉野さんの調子づきっぷりも漫画版クウガの津上翔一さんに比べればカワイイ方

マジでアレは救われないレベル(´・ω・`)

229 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:01:07.74 ID:7GeKZhr20.net
キビポイント、天井分まで溜めなきゃいけないのかな?

230 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:01:19.77 ID:dAG07pMl0.net
>>200
怪人化戻されて状況改善されるわけじゃないという

231 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:01:20.87 ID:PlMDHsYsr.net
桃太郎ぜったい脳人だよなぁ
出生からしてひとじゃねーし

232 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:01:27.20 ID:k+glXfGs0.net
>>53
つまり嫁はキジの妄想が作り出した...的な

233 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:01:35.10 ID:CLgh6ogba.net
>>226
管理人ゆーてたから

ポイント上げるガンツ先生ポジションやね

234 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:01:44.01 ID:sqZ9N8Ul0.net
>>211
夜の相撲をしたい

235 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:01:45.36 ID:XUehASKw0.net
>>195
熱血キッドも(´・ω・`)

236 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:01:46.02 ID:DKtG0YGoM.net
>>169
評価下がっての降格じゃねえの?

237 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:01:53.16 ID:Z/U5Nn3O0.net
>>215
今回の戦隊は、ゼンカイが1期ドンブラが2期って感じなんだろう

238 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:01:57.53 ID:PJS3gFQVd.net
マスターは敏樹的にアギトの神に似た位置なのかな
元々あった存在が2つに別れて、白い神がゼンカイジャーの神
黒い神がドンブラザーズのマスター
みたいな感じで

239 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:02:01.77 ID:P5n1/rEb0.net
脳人が鬼を作って
桃井さんが倒すと元の人生存
脳人が倒すと消滅・・・・・・でいいんだよな

240 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:02:05.38 ID:gJavoVB10.net
話は面白いのだがピンクとかブラックがCGだったりで戦闘面がなぁ

241 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:02:05.96 ID:JZ+CHbpnr.net
>>170
それ、鬼の名前(ヒトツ鬼)と一月(ひとつき)を勘違いしたガイジがSNSで騒いでるだけ

242 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:02:07.54 ID:r/uQj1Q30.net
具体的にポイントはどうやったら貯まるんだ
ザコ戦闘員やっつけた数なんかな

243 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:02:19.63 ID:R4zey2/50.net
>>70
黒カイトがやっぱり管理人か(´・ω・`)

244 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:02:23.52 ID:LK8boWxC0.net
>>70
犬より猿の方が溜まってるのが気になる

245 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:02:25.09 ID:Im/eNg2h0.net
ソノニ
https://blog-imgs-145.fc2.com/g/m/8/gm8j46mpp36s/2021091413242346c.jpg

246 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:02:26.21 ID:MErJAoC+0.net
>>229
途中でビールとかおつまみと交換できるぞ

247 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:02:27.74 ID:5rA/Njy70.net
>>204
とりあえず昔より柏餅が食べたい気持ちはある(´・ω・`)

248 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:02:29.45 ID:g+IiXJG50.net
しかしドンブラドラマパートメインで戦闘シーンかなり削ってる印象だな
構成がライダーじみて来てる

249 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:02:30.82 ID:OXvACjPpa.net
>>204
キラメイは基本女性キャラエロかったのは覚えてるし、主人公クリエイターチートだしガルザ様も居たしな

250 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:02:46.08 ID:NSvS9E5R0.net
https://i.imgur.com/u079ngE.jpg
ニチアサ実況してるだけで視聴者数8800人のvtuber

251 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:02:56.06 ID:Nv4v9O+m0.net
>>226
おそらくこの世界の管理人ってやつだと思う
カイト本人じゃなくて、何かのきっかけで姿かたちを真似ている、とか?

252 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:03:00.08 ID:uJPAfaC90.net
タイムレンジャー超える戦隊ものはもう出てこないんだろうな

253 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:03:05.51 ID:I4ahMuVm0.net
>>157
ようつべで公式が公開してるし、ええんやない?

254 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:03:08.42 ID:YuDU5e9+0.net
>>118
看護師の離職率高いからへーきへーき

255 :ハバネロ実況:2022/04/10(日) 10:03:29.31 ID:SYuva8mV0.net
>>204
牛乳能力で文明消去したり
南国バカンス化で世界征服したのに、上司のツッコミで爆殺されたり
明らかに捨て石だったステイシーが重要キャラになったり

256 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:03:31.86 ID:JdbN9B5J0.net
>>139
ジュウオウアルターがロボ替わり

257 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:03:45.97 ID:CLgh6ogba.net
>>248
ライダーちゃうんやて

ジェットマンとか見て

敏樹を学びたまえな

258 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:03:47.61 ID:Im/eNg2h0.net
最近のニチアサ出演者
https://i.imgur.com/AdDG7uv.jpg
https://i.imgur.com/eljHDT4.jpg

259 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:03:47.98 ID:3BnCgpze0.net
猿はまず犯罪してないし人助けも割りとしてる描写がある
無職だけど

260 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:03:55.20 ID:gJavoVB10.net
>>254
暴走した結果がもっと入院しろだからあの看護婦は一生辞めない気がする

261 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:03:57.15 ID:Qe7qlfmw0.net
最近で一番面白かったのはルパンレンジャーだよな
その前はシンケンジャー

262 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:03:58.65 ID:5rA/Njy70.net
>>246
それペリカやん

263 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:03:59.71 ID:Nv4v9O+m0.net
>>245
けしからん!
子供の性癖がどうにかなっちゃいそう!

264 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:04:03.36 ID:tJfhKDvT0.net
第6話になっても変身時の名乗りすらやらない戦隊って珍しい

265 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:04:05.47 ID:60yWctObH.net
>>254
多少給料よくてもメンタルもフィジカルもゴリゴリ削られて辞めていくらしいな

266 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:04:13.42 ID:r/uQj1Q30.net
>>239
鬼には自発的になっちゃうんじゃ?
脳人には「溜まってる」のが見えるみたいだけど

267 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:04:28.54 ID:5o7wIvp50.net
>>173
ファイズのたっくんか

268 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:04:36.95 ID:VB3eMMPi0.net
そんなドン6話『キジみっかてんか』で一端が見えたのが、ドンブラザーズ独自のポイントシステム。
その名も「キビ・ポイント」。
ヒーローがポイ活?! とあなどることなかれ。設定としてはありながら、2話で出しそこね、3話でやりきれず……やっと6話にしてお目見えしました。そんな根幹設定のひとつ。
これ、試験に出るやつです!


毎回詰め込んでるとこうなる(´・ω・`)

269 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:04:43.34 ID:JZ+CHbpnr.net
>>200
むしろ発狂、怪人化でもクビにならずそのまま復職とか懐広すぎな職場な気もするw

270 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:04:46.51 ID:g+IiXJG50.net
>>239
脳人は鬼を作ってないよ
鬼は人の欲望が肥大化したら勝手になる

271 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:04:47.44 ID:9dWrPW99d.net
>>258
ヨドンナ様が、スーパーマンのコスプレでおっぱい強調してたわ

272 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:04:47.74 ID:5rA/Njy70.net
>>254
看護師と保育士は職場変えても求人多いね

273 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:05:06.52 ID:gJavoVB10.net
>>269
人がマジで足りんから……

274 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:05:22.35 ID:dAG07pMl0.net
戦えばポイント上がる?っぽいのに各お供がそれ目標にしてるわけじゃないのね
なんかルール説明なくガンツやらされてるみたいだ

275 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:05:27.68 ID:R4zey2/50.net
>>192
キラメイはシグたんの万力回のインパクトが凄すぎた
https://i.imgur.com/n6pmJj7.jpg

276 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:05:37.93 ID:6Z0Cwb7S.net
https://i.imgur.com/UNZDTui.gif

277 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:05:47.77 ID:9dWrPW99d.net
万引きして一万円上げるから許してって言う回あるかな?

278 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:05:51.37 ID:k+glXfGs0.net
>>241
おいおい数話前に脳人どもがちゃんと言ってただろうが聞いて無かったのか?

279 :ハバネロ実況:2022/04/10(日) 10:05:52.34 ID:SYuva8mV0.net
>>268
ポイントどころか、敵組織の名前や目的すらおざなりでしたやん…

280 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:05:58.68 ID:JdbN9B5J0.net
>>240
ロケ先の撮影現場でモーションキャプチャー出来る新技術を使ってるから

281 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:06:01.86 ID:I4ahMuVm0.net
まあ正式なロボ戦は5月くらいから始まるけどね
ドンモモとオトモが合体して巨大ロボになるみたいな

282 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:06:05.90 ID:Nv4v9O+m0.net
>>264
色々なところで掟破りな戦隊だよね
井上はっちゃけすぎ

283 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:06:18.72 ID:CJTspdODd.net
>>118
別になんとも思ってないだろ
人々を救いたいとかいう変な欲望が溢れ出たくらいだし

284 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:06:27.09 ID:F1lrsn1+0.net
>>264
名乗りがなかなか成功しないからやらないに退化
最終話でやりそう

285 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:06:27.49 ID:LK8boWxC0.net
>>213
それなら猿が結構貯まってんの怖い

286 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:06:28.70 ID:kBMCFDe40.net
>>245
この身体で欲望溜めるなって方が嘘でしょ

287 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:06:35.08 ID:P5n1/rEb0.net
>>266,270
脳人は扉を作るだけであとは当人の欲望次第か

288 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:07:12.80 ID:5o7wIvp50.net
>>180
謎を明かさないまま引っ張るのは井上の悪癖だったからな

289 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:07:14.15 ID:k+glXfGs0.net
>>250
上念も結構多いな

290 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:07:33.01 ID:xAmeiZaS0.net
>>264
ゼンカイジャーは毎回名乗りしてるけどまともな名乗り2回くらいしてないぞw

291 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:07:39.20 ID:O3uOxelh0.net
>>275
青は毎回EDで実況民にいじられてるのが面白かったな、ピンクはOPドタバタだが(´・ω・`)

292 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:07:42.00 ID:JZ+CHbpnr.net
>>278
特撮板のドンブラスレでそれ言ってみ?
マジで馬鹿扱いされるからw

293 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:07:44.45 ID:xAmeiZaS0.net
>>290
2回くらいしか だった

294 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:08:09.90 ID:JdbN9B5J0.net
>>259
高等遊民っぽい

295 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:08:17.10 ID:PJS3gFQVd.net
鬼になる人間の額に出る扉の、位置と形と大きさがオーズの欲望の宿主のコイン投入口と相似してた
そのものズバリで欲望が鬼のパワーだし、今作は敏樹的に見た平成ライダー総括ってのが裏モチーフで入ってるなぁ、たぶん

296 :ハバネロ実況:2022/04/10(日) 10:08:45.89 ID:SYuva8mV0.net
>>284
「毎回名乗る」って浸透効果を甘く見てる
セイバーなんか互いにまともに呼び合わない結果、敵組織どころか味方同士の名前すら記憶に残らない

297 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:09:00.45 ID:k+glXfGs0.net
>>292
ちゃんと聞いてなかった糞バカが何か言ってるわw

298 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:09:20.67 ID:9nQ2SJZQd.net
>>183
盗作騒ぎかなかったら黄色は怪人化していたかもな

299 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:09:23.03 ID:0lroiKnB0.net
>>270
一話の金メダリストは?

300 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:09:33.88 ID:OXvACjPpa.net
>>275
序盤の序盤、最初の青回じゃん

301 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:09:46.74 ID:aSVw0WbN0.net
>>280
すげえ・・・そんなことできてるんですか・・・夢のようなシステムだ・・・

302 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:09:58.38 ID:R4zey2/50.net
集団ヒーローって、大別すると、2つのタイプに分かれます。
1)組織ありき。すでにある集団が、事件に際して出動。
2)個人ありき。バラバラな個人が、事件にあたってパーティ結成。

さて、スーパー戦隊はどっちでしょう?

たぶん答えは、「第1話はタイプ2、その後はタイプ1」。
最初に、個人個人が集まっていく過程を描き、その後は、一丸となって出動する中での個々人を描く。
両タイプの面白さを包含するのがスーパー戦隊。
でも。
全50話だとすると、1話がタイプ2の面白さで、残りの49話はタイプ1?!
それって、「両タイプ」とは言えないような?

303 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:10:24.88 ID:5o7wIvp50.net
ヒトツキなんかどうでもいいわ馬鹿共
みてるかー?

304 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:10:32.12 ID:HxTTYans0.net
>>296
今回ワンちゃんなんてほとんど隠れキャラみたいな感じだったな

305 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:11:33.95 ID:R4zey2/50.net
>>291
青の真顔でダンスはクセになったww

306 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:11:42.79 ID:9yS0R2Ly0.net
無理や コイツの棋力では

307 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:12:04.03 ID:JZ+CHbpnr.net
>>304
今回変身前の役者すら本編に出てなかったようなw

308 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:12:15.63 ID:LK8boWxC0.net
>>274
キュウベイ「だって聞かれなかったからね」

309 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:12:20.29 ID:aSVw0WbN0.net
>>296
東映と言えば時代劇の頃から名乗りが売りでしたよね・・・そこ大事ですよね・・・
例えばセーラームーンがウケたのも毎回名乗りをやってたからだと思うし

310 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:12:22.47 ID:f8nW3K8i0.net
キャラの相関図とか大人向けな設定な気がする

311 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:12:23.19 ID:JdbN9B5J0.net
>>275
今は家電侍に出てるね

312 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:12:54.37 ID:aS8XW0Ova.net
>>258
大昔からやけど
とりあえず特撮ヒロインは脱がせって
方針はこんなフェミな世の中でも変わらんのやな(´・ω・`)

313 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:13:07.92 ID:I4ahMuVm0.net
井上敏樹はインパクトのあるキャラ作りは流石ベテランって感じ
セイバーのメインキャラなんだかモブなんだかよく分からない有象無象と比べるのは流石に失礼

314 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:13:08.47 ID:fdOXkO/k.net
>>173
幸せが分からないとか言ってたし脳人っぽさあるな

315 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:13:14.85 ID:OXvACjPpa.net
キラメイは瀬奈が爆弾付けられて走りっぱなしの回は実況スレ凄かったな

316 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:13:19.52 ID:aS8XW0Ova.net
>>259
無職は罪(´・ω・`)

317 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:14:46.92 ID:k+glXfGs0.net
>>303
一度でも怪人になったらまた怪人になるしそれじゃあ殺してあげましょうは優しさと言えば優しいような気もしてならない

318 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:15:09.68 ID:aSVw0WbN0.net
白倉Pが関わってるだけあって戦隊の分類と再定義を試みてるあたりは興味深いなあ

319 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:15:18.51 ID:LK8boWxC0.net
>>259
人助けした内容以上にお礼貰ってるみたいだから
ポイント貯まらなさそう

320 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:15:24.28 ID:VB3eMMPi0.net
>>313
御本人が一番キャラが濃いので(´・ω・`)

321 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:15:41.41 ID:P5n1/rEb0.net
>>314
第一話冒頭で空が割れて赤子落ちてきてたし高次の人っぽい

322 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:16:15.79 ID:JZ+CHbpnr.net
>>312
昔、水着卒業宣言した途端にメディア露出がほぼ皆無になって
しばらくして特撮出演で再プチブレイクしたらしれーっと水着復活した
もう非常に分かりやすい人がいまして

323 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:16:50.34 ID:I4ahMuVm0.net
>>320
キャラが濃いというか、ただのヤクザなんよ

324 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:17:17.33 ID:R4zey2/50.net
>>290
名乗りバックのCG変えてて
無駄に凝りすぎてた(褒め言葉)
https://i.imgur.com/wRF9Vtj.jpg
https://i.imgur.com/WYHhHkJ.jpg
https://i.imgur.com/JRdlqWI.jpg

325 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:17:38.23 ID:k+glXfGs0.net
>>313
セイバーに関しては主役のキャラすらろくにキャラが定まってない時に
次々キャラを投入してしかもリストラをされず最後まで残るのが問題だったと思う

326 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:18:12.31 ID:0lroiKnB0.net
>>321
ありがちなやつだと元老院の中にタロウの生みの親が...みたいな

327 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:18:29.70 ID:PJS3gFQVd.net
桃太郎にはなぜ鬼と戦える力があるのか?それはきっと桃太郎が鬼の同族だから
っていう話は、仮面ライダーの力は敵と同じものだから戦えるんだって理屈の説明によく引き合いに出されてたね
(ライダー公式の色々なインタビューでもたまに目にしていたと思う)
電王のパワーの源も敵と同じイマジンという存在だった

今回はスーパー戦隊だけど太郎が鬼と同等の存在なのは充分にありそう

328 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:19:17.82 ID:R4zey2/50.net
>>325
セイバーはキャラ増やしすぎて訳分からなくなって離脱したからわかる

329 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:20:07.31 ID:LK8boWxC0.net
>>325
桃井がきちんと宅配業に誇り持ってる描写入れてるのはいいね、犬がもっとキャラ立ちしたらとりあえず合格だと思う

330 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:20:43.61 ID:r/uQj1Q30.net
ちょっとだけ謎が明かされるも
解らんことがもっと増えるというね

331 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:20:59.79 ID:JZ+CHbpnr.net
>>327
善も悪も力の源流は同じの同族殺しの物語、てのは
平成ライダーが昭和ライダーから引き継いだテーマ(※極一部の例外あり)

332 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:21:28.13 ID:R4zey2/50.net
>>314
恋愛や家族の幸せは分からないんだろうな
高次すぎて小さい頃からなんでもできたけど
育ての親は独身の男だった訳だし

333 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:22:01.77 ID:aS8XW0Ova.net
高次の人間 俺ら
脳人 アンチウイルスソフト(ノートン先生)
元老院 OS
ヒトツキ バグったプログラム
人間と世界は、全部仮想世界かな?

334 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:23:38.56 ID:JZ+CHbpnr.net
>>332
好意を寄せてくれた異性にとにかく駄目出ししまくって去られる……の繰り返しだったんだろうなっては容易に想像できる>恋愛

335 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:23:48.37 ID:F1lrsn1+0.net
ドゲンジャーズハイスクールの方がわかりやすくて出来がいいぞw
しかし福岡はご当地企業ヒーロー多すぎんか

336 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:24:05.61 ID:LK8boWxC0.net
>>333
グリッドマンの出番だな

337 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:24:28.65 ID:aSVw0WbN0.net
>>325
玩具を売る関係で早い段階で主要キャラを露出させないといかんかったのだと思う・・・
玩具が売れなきゃ番組が続かないけど玩具のせいで番組内容が成立しにくくなるのは難しい問題ですね

338 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:24:42.54 ID:PoyKapUua.net
骨折したんだよなあ

339 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:25:36.80 ID:LK8boWxC0.net
>>337
キャラの掘り下げは動画配信の方で補完しようとしてたみたいだが、見事に失敗してたな

340 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:26:50.36 ID:VB3eMMPi0.net
>>339
リバイスでもおんなじ事やってるのよね(´・ω・`)

341 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:27:41.83 ID:PJS3gFQVd.net
>>337
平成ライダーはその玩具の造りが割とうまく出来ていて、脚本や演出の発想とうまく噛み合って人気が続いた感じがするね
ただそれもいつの頃からか空回り感が目立つようになってしまった

342 :名無しステーション :2022/04/10(日) 10:28:34.34 ID:I4ahMuVm0.net
リバイスはキャラ設定は上手くいってるけど、話は散らかってる

343 :名無しステーション :2022/04/10(日) 11:00:45.62 ID:jfgvDW8s0.net
特ヲタって痴呆症なんじゃねえかってくらい毎週どこかで同じ話題でセイバー言ってるな

344 :名無しステーション :2022/04/10(日) 11:02:23.69 ID:zP/FR57E0.net
子供はこれ面白く見れてるのかな
難しい話とかはわからんとしても
悪いやつをスカッと倒すって流れになってないことが多いから心配や

345 :名無しステーション :2022/04/10(日) 11:10:18.02 ID:a3lNdu1y0.net
>>245
あら良いですねー

346 :名無しステーション :2022/04/10(日) 11:31:05.77 ID:CLgh6ogba.net
毎回グラビア貼ってるだけのコドモは

そもそもストーリー観てないしなw

( ´ー`)y-~~

347 :名無しステーション :2022/04/10(日) 12:42:31.49 ID:7L1qiOKYd.net
中畑清さんが、オヤカタにいればなあ

348 :名無しステーション :2022/04/10(日) 14:26:15.18 ID:pb3BDJ1/0.net
>>343
セイバーどころか10年以上も前のネタを未だに引っ張るような連中だぞ…

349 :名無しステーション :2022/04/10(日) 15:07:51.30 ID:7L1qiOKYd.net
中畑藩

350 :名無しステーション :2022/04/10(日) 15:43:20.64 ID:1RN9+j4Aa.net
>>201
そうなると黒が1番高そうだけど黄色が1番か
猿が高いの気になるな
あんなに優雅に暮らせてるのにw

351 :名無しステーション :2022/04/10(日) 15:43:47.40 ID:1RN9+j4Aa.net
てか猿のどこが凡人なんだw

352 :名無しステーション :2022/04/10(日) 16:20:29.23 ID:SPwxyrF0a.net
ドドンがドン

353 :名無しステーション :2022/04/10(日) 17:55:01.70 ID:oDdXF7Fi0.net
>>344
子供は、たぶん面白く見れてると思うけど、
大きなお友達は、全然面白く見れてないね

ゼンカイジャーと世界が地続きだと事前に期待しすぎた・゚・(ノД`)・゚・

354 :名無しステーション :2022/04/10(日) 20:52:07.66 ID:k34AReC/0.net


総レス数 354
63 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200