2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

超人女子戦士 ガリベンガーV 第120話「日本刀の謎を解明せよ!」

1 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:21:27 ID:/k0tQD1Ja.net
【教官】小峠英二(バイきんぐ)
【特別講師】ポール・マーティン(観光庁認定 日本刀専門家)
【ガリベンガーV】電脳少女シロ / ロボ子さん / 周防パトラ
【ナレーション】水木一郎 / 三石琴乃
【副音声】河村拓哉、志賀玲太(QuizKnock)

2 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:22:40 ID:/k0tQD1Ja.net
観光庁認定とかあんのか

3 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:26:53 ID:wqKAgUw5d.net
裏番組にプロジェクトVが被ってるじゃねーか!

4 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:27:08 ID:/k0tQD1Ja.net
hjmt

5 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:27:25 ID:5hXFXp/Ya.net
日テレのVチューバー番組でシロ紹介されてた

6 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:27:37 ID:JK05/ZEjd.net
ふなっしーもハマった日本刀

7 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:28:06 ID:Sx+fRiPn0.net
刀剣乱舞の公式Vはいないのか?

8 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:28:14 ID:hII6bVcE0.net
ゆーめーのなーかーならーいえるさー

9 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:28:30 ID:AfYTeSnm0.net
楽しそうなテーマ

10 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:28:40 ID:9LHHWVdkM.net
みこちを見ろ

11 :名無しステーション:2022/04/29(金) 01:29:02 ID:tE4Ivmm10.net
>>5
そんな番組あるんだ、TVerで見られる?

12 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:29:14 ID:oQ5/X0GG0.net
うおっ120回もやってたのか!

13 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:29:46 ID:5hXFXp/Ya.net
>>11
今裏で放送してるけどティーバーでも見られるよ

14 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:29:55 ID:R5VQ8U2T0.net
「土砂食え」って言葉選びが秀逸だなあw

15 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:29:59 ID:hII6bVcE0.net
ゲーム実況楽だからなー

16 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:30:38 ID:ADGCXWAG0.net
それは芳香ボール言うんやで

17 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:30:49 ID:5hXFXp/Ya.net
小峠に弄ばれてる

18 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:30:52 ID:R5VQ8U2T0.net
トイレのボールは、最近あまり見なくなったな

19 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:31:12 ID:kGovs2b4a.net
なんでもれなく馬鹿みたいな喋り方なの?

20 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:31:22 ID:hII6bVcE0.net
女子は知ってんのか…あれ

21 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:31:25 ID:PbuLBfdR0.net
めっちゃ有名な人やんか!

22 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:31:35 ID:MV5ljNDUa.net
>>12
オリジナルの超人女子の回も含めてなのかね

23 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:31:35 ID:5hXFXp/Ya.net
トイレのボールは先日有吉の壁で見たばかり

24 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:31:46 ID:2OaSGk8P0.net
やはり時代劇か

25 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:31:46 ID:/k0tQD1Ja.net
楽しいロンドン愉快なロンドン

26 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:32:05 ID:x29MRqgA0.net
Vチューバー無駄にうるさすぎ

27 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:32:17 ID:6Ct/H+5k0.net
どんなに責めても立派な紳士

28 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:32:22 ID:Sx+fRiPn0.net
そんなお人にVなんぞと仕事させていいものなのかww

29 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:32:29 ID:/k0tQD1Ja.net
古刀のほうはよくわからんのやろ

30 :名無しステーション:2022/04/29(金) 01:32:39 ID:tE4Ivmm10.net
日本刀を語るなら前田日明呼ばないと

31 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:32:46 ID:hII6bVcE0.net
サンドイッチマン

32 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:33:10 ID:aXfUPir4d.net
混乱してて草

33 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:33:15 ID:/k0tQD1Ja.net
講師どんびき

34 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:33:23 ID:hII6bVcE0.net
外国の人を置いていくな

35 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:33:23 ID:5hXFXp/Ya.net
海外のおまえらはよく西洋剣と日本刀を巡って不毛な討論し続けてる

36 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:33:31 ID:oQ5/X0GG0.net
>>22
さぁわからん。なんせ今日初めてオープニング見たもんで。。。

37 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:33:32 ID:MklazF6A0.net
>>22
ガリベンガーになってからの回数

38 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:33:33 ID:Ux8YCo4X0.net
外人さん困惑させんな

39 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:33:35 ID:2OaSGk8P0.net
CGだね(W

40 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:33:44 ID:u8Fs2JjU0.net
外人相手でこれはカオスだ

41 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:33:45 ID:TzjX/dkv0.net
CGだねwwwww

42 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:33:54 ID:mndqOR9u0.net
CGはそう

43 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:33:55 ID:kr0TsLEB0.net
俺の知ってる声優の声なんだが

44 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:33:56 ID:Sx+fRiPn0.net
CGwww

45 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:34:10 ID:MV5ljNDUa.net
いま日本刀の詐欺が増えているんだってね
さっきNHKの所さんの番組でやっていたが
ふなっしーも騙されて村正の偽物をつかま
されたらしい

46 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:34:16 ID:rQiAjUTSd.net
>>29
精錬技術上がって純度の上がった新刀のほうが性能下がるっていうね

47 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:34:31 ID:L6OsIDFu0.net
どういう風に見えてるのか
姿は見えてるっぽいけど

48 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:34:54 ID:6NMzFxJb0.net
こんな感じで柔らかいのと硬いのを分けてるんだな

49 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:34:57 ID:u8Fs2JjU0.net
てかなんで日本刀のことを外人にレクチャーされなきゃならんのだ

50 :名無しステーション:2022/04/29(金) 01:35:07 ID:tE4Ivmm10.net
>>45
総合格闘技の朝倉も騙された

51 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:35:17 ID:6Ct/H+5k0.net
へ~

52 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:35:19 ID:hII6bVcE0.net
よー考えたもんだ

53 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:35:27 ID:rQiAjUTSd.net
包丁は逆なんだよね

54 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:35:53 ID:kGovs2b4a.net
女は馬鹿なくらいが管理しやすく都合がいいっていう男のエゴ丸出しでキモいんだよな萌えキャラって

55 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:35:59 ID:CYuGVD410.net
外が固くて中が柔らかいのか
逆だと思ってた

56 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:36:10 ID:6NMzFxJb0.net
心鉄の方が柔らかいの?逆かと思ってたわ(´・ω・`)

57 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:36:13 ID:TzjX/dkv0.net
>>45
日本刀なんて作ることが制限されてるんだからナンバリングできないんかね

58 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:36:27 ID:Ba51+Wkd0.net
日本刀って免許いらなかったのか

59 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:36:38 ID:jg0yJ0Svr.net
こんなもんCV鋼プレス鍛造でなんぼでも強いの作れる

60 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:37:10 ID:2OaSGk8P0.net
忖度解答(W

61 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:37:17 ID:uaMwohl9r.net
リップサービス

62 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:37:24 ID:hII6bVcE0.net
おべんちゃら言わせちゃったよ

63 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:37:31 ID:u8Fs2JjU0.net
知らねえw

64 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:37:37 ID:+5//IJOD0.net
詳しいwwww

65 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:37:39 ID:MV5ljNDUa.net
>>36
そうか、スマソ

>>37
ガリベンガーだけで120回もやっているのか
サンクス

66 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:37:39 ID:TzjX/dkv0.net
BIGLOBEのやつか

67 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:38:05 ID:AfYTeSnm0.net
5億もするのか

68 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:38:11 ID:TzjX/dkv0.net
さっきちょうどNHKでやってたやつをw

69 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:38:33 ID:/k0tQD1Ja.net
うお まぶしい

70 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:38:35 ID:5hXFXp/Ya.net
毛の話題に敏感な

71 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:38:38 ID:Ba51+Wkd0.net
世界で一番実用的な刀は青竜刀ときいたが

72 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:38:52 ID:2OaSGk8P0.net
よく見たら小峠は眉毛も薄いな

73 :名無しステーション:2022/04/29(金) 01:39:05 ID:tE4Ivmm10.net
後光が眩しい

74 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:39:12 ID:/k0tQD1Ja.net
あほ毛がわからんやろ

75 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:39:24 ID:hII6bVcE0.net
アホ毛は通じてないw

76 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:39:37 ID:Sx+fRiPn0.net
>>49
ゴーストオブツシマとか作ってるし好きが高じて研究すると外国人だろうと何だろうと詳しくなるもんなんだろうな

77 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:39:41 ID:R5VQ8U2T0.net
小峠家は男は全員がハゲてしまう、呪われた家系らしいからな(´・ω・`)

78 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:39:41 ID:K+DajPNKr.net
>>71
ポン刀なんてすぐ曲がっちゃうから斬り合いなんか出来ない
突くしか能がない

79 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:39:46 ID:Ba51+Wkd0.net
シロだけ乳揺れの精度が高いな

80 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:39:53 ID:g6/xwzIZ0.net
波紋疾走

81 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:39:59 ID:5hXFXp/Ya.net
>>71
来世でまた会おうぞと青竜刀で無職息子を斬首した中国人親父

82 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:40:24 ID:MklazF6A0.net
小峠だって昔はフサフサの毛があったんだぞ
https://i.imgur.com/x1Stdes.jpg

83 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:40:47 ID:hII6bVcE0.net
刃文達夫

84 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:40:53 ID:8nd6iTlm0.net
古刀が再現出来ないのは製法が失われたというより材料のレシピが分からんようになったからってなんかで見た気がする。

85 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:41:02 ID:Sx+fRiPn0.net
最高の刀剣はグルカナイフだろ

86 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:41:24 ID:Ba51+Wkd0.net
>>81
日本刀でも同じような事件あった気が

87 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:41:36 ID:dolypYmtr.net
>>84
ぶっちゃけ再現しても意味がない
いろんな意味でね

88 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:41:46 ID:2OaSGk8P0.net
さんだーぶ的な

89 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:41:47 ID:hII6bVcE0.net
英二いい笑顔

90 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:41:50 ID:R5VQ8U2T0.net
>>82
この頃から既にハゲかけてるなあ・・・

91 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:41:56 ID:2OaSGk8P0.net
サンダーブレード的な

92 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:42:06 ID:u8Fs2JjU0.net
音読みと訓読みがまざってまっせ

93 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:42:13 ID:Tllej8nf0.net
>>84
ダマスカス鋼やな

94 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:42:21 ID:MV5ljNDUa.net
>>50
有名人も日本刀収集している人増えているんだね

>>57
たしかに何らかの証明が必要かも

95 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:42:22 ID:/k0tQD1Ja.net
そこは刀に落雷でしょ

96 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:42:26 ID:6NMzFxJb0.net
感電死(´・ω・`)

97 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:42:32 ID:Ba51+Wkd0.net
>>78
どうせつくなら槍のほうが強いわけだわ

98 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:42:33 ID:5hXFXp/Ya.net
立花道雪の名刀雷切丸

99 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:42:34 ID:TzjX/dkv0.net
>>84
記録には残さないだろうな、弟子に相伝していくだけ

100 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:42:51 ID:3wqACKe+M.net
高木ブー切ったんか

101 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:42:53 ID:dolypYmtr.net
蜻蛉切はトンボ斬ったんか?
斬馬刀に比べりゃまだありそうだが

102 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:43:12 ID:x29MRqgA0.net
ホラのスケールでかすぎw

103 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:43:44 ID:2OaSGk8P0.net
試し切りひでえ

104 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:43:45 ID:Sx+fRiPn0.net
人殺しの道具作るのを勧めてくれるのかよ仏様はww

105 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:43:59 ID:AfYTeSnm0.net
わりとエグい話

106 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:43:59 ID:hII6bVcE0.net
えげつな

107 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:44:17 ID:c2Jhpyd50.net
当然のように人で試し切り

108 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:44:21 ID:8Y/KD5Oq0.net
膝丸の由来グロい

109 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:44:36 ID:z9BSSDtM0.net
罪人試し切りは普通に江戸時代までやられてたみたいだけど、そこは触れんわな

110 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:44:41 ID:v+xgxwLFr.net
怪しい伝説でやってたけど胴体真っ二つって日本刀では不可能らしいぞ

111 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:44:43 ID:Ba51+Wkd0.net
わかるわけねーわw

112 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:45:14 ID:8nd6iTlm0.net
>>101
刃の上に止まったトンボがそのままスパッと切れてしまうぐらい切れ味がヤバかったから

113 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:45:37 ID:hII6bVcE0.net
ハゲいじり多め

114 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:45:43 ID:8Y/KD5Oq0.net
小峠かわいい

115 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:45:47 ID:Sx+fRiPn0.net
性能的には現代の素材と技術で作った刀のほうが強いに決まってるんだから歴史的な価値とか美術品的な意味合いしかないだろうな

116 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:45:48 ID:LCyq5LUya.net
エルデンリングや

117 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:45:53 ID:Tllej8nf0.net
国宝級割と反ってないあるある

118 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:45:53 ID:2OaSGk8P0.net
光太刀魚

119 :名無しステーション:2022/04/29(金) 01:46:09 ID:tE4Ivmm10.net
太刀魚って美味しいよね

120 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:46:34 ID:5hXFXp/Ya.net
なんでも売ってる

121 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:46:37 ID:g6/xwzIZ0.net
アマゾンで売ってるのか

122 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:46:39 ID:TzjX/dkv0.net
Amazonでww

123 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:46:42 ID:Ba51+Wkd0.net
シロw

124 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:46:53 ID:c2Jhpyd50.net
Amazon草

125 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:46:55 ID:v+xgxwLFr.net
>>115
だから今作っても意味がない
ロストテクノロジーとか関係なく単に価値が出ないから作らないだけ

126 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:47:03 ID:3wqACKe+M.net
Amazonって中国で作ってるのか?

127 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:47:10 ID:8Y/KD5Oq0.net
アマゾンで巨大ロボットも買えるよな

128 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:47:29 ID:O0g6vcEAM.net
つーことは小峠の頭も国宝級か

129 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:47:35 ID:8nd6iTlm0.net
Amazonって城も売ってたぞ

130 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:47:43 ID:5hXFXp/Ya.net
令和最新版

131 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:47:57 ID:Ba51+Wkd0.net
青竜刀のほうが欲しくなってきた

132 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:48:42 ID:3wqACKe+M.net
まっちゃんの
んー?って声がなんかムカつく

133 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:49:50 ID:MV5ljNDUa.net
尼損は何でも売っているんだな

134 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:50:05 ID:2OaSGk8P0.net
ミスターマーティンの刀はおいくら万円?

135 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:50:56 ID:5hXFXp/Ya.net
わろた

136 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:51:10 ID:cXPTZej5d.net
時々こういうエピソードで出てくる日本人が神仏に願うことがまた大抵平和で真面目なんだよな。
いい仕事が出来ますように・・・とかw
「地位や金銭が得られますように」みたいな私利私欲じゃない。少なくともそれだけじゃない。

137 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:51:38 ID:Ba51+Wkd0.net
剣道部の顧問がたまに真剣持ってきて自慢してたわ

138 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:52:29 ID:/k0tQD1Ja.net
真剣をそんなほいほい持ち歩いていいのかな
それとも自慢するためにわざわざ許可とってたのか

139 :名無しステーション:2022/04/29(金) 01:52:34 ID:tE4Ivmm10.net
すき家はどんどん女子向け商品作ってくるな

140 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:53:28 ID:Ba51+Wkd0.net
やっぱりコードかw

141 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:53:47 ID:x29MRqgA0.net
しょーもない特別編は2週やんのにこういうのは1週だけとか

142 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:53:48 ID:/k0tQD1Ja.net
モグラか

143 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:54:00 ID:AfYTeSnm0.net
やばそうな先生出てきたな

144 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:54:09 ID:MV5ljNDUa.net
モグモグ

145 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:54:09 ID:Sx+fRiPn0.net
おい!それってYO!

146 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:54:45 ID:2OaSGk8P0.net
確かにモグラみたいなツラの先生やな

147 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:54:52 ID:MklazF6A0.net
来週はもうGW終わりか

148 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:55:18 ID:jXxmJ/0sr.net
>>136
【悲報】「ベテラン社員をリストラ→不景気&大事故」コンボ、日本のお家芸になってしまう [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1651134109/
【政府】デジタル庁、高齢者向けにデジタル活用を教える人(1万人)を「無給」で募集 ※任期1年で自動更新★6 [デデンネ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651033716/

149 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:55:37 ID:AHvdeIPT0.net
三石琴乃の声が明らかに変わったのどれくらいからだっただろうか

150 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:56:04 ID:Ba51+Wkd0.net
青竜刀は誤用で実際は柳葉刀というらしいのを今日知った
本来の青竜刀は関羽の長いやつ

151 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:57:02 ID:/k0tQD1Ja.net
関羽のって青龍偃月刀じゃないっけ

152 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:57:29 ID:cXPTZej5d.net
>>148
レスつける先が間違ってない?

153 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:57:31 ID:MV5ljNDUa.net
これから何を観ようかな
観たいものがない
あっかんべーか戦車かちょっと待って阿佐ヶ谷姉妹か

154 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:58:14 ID:Ba51+Wkd0.net
>>151
それだよ

155 :名無しステーション :2022/04/29(金) 01:58:52 ID:9t+qYeiar.net
>>152
日本人が私利私欲の為にやらないなんて何の冗談だよ
>>148とか私利私欲だらけじゃねえか

156 :名無しステーション :2022/04/29(金) 03:19:39 ID:cXPTZej5d.net
>>155
今頃気づいたからレスするけど、そう言いたいためにしても例があんまりピッタリ来ないと言うか、
他に幾らでももっといい例がありそうだけどw

それはともかく、自分が言ってるのは昔ながらの日本人のことだよ。君にはわからないのかもしれないが。
今の日本人は日本人であって日本人じゃない人が増えてるから。
時代が下るに従って他所の血や文化が流入して毒されて来ちゃってるから、
どんどん日本人の日本人度は薄くなって来てるw
開国して明治維新とやらで一段、敗戦後に米国に占領されて一段、
そして小泉麻生安倍辺りの団塊売国トリオで数段ね。江戸時代までの日本人とは随分違ってしまってる。
ただ、それでも日本人全体の歴史から言ったらそれまでの日本人であった方が長いのだから、
それを日本人と言うことに問題は無いだろう。

157 :名無しステーション :2022/04/29(金) 03:32:57.86 ID:cXPTZej5d.net
>>156を少し修正
> そして小泉麻生安倍辺りの団塊売国トリオで数段ね。江戸時代までの日本人とは随分違ってしまってる。

○そして小泉麻生安倍辺りの団塊売国トリオのお陰で一気に数段ね。

早く日本人が目を覚まして自分を取り戻して欲しいものだけど。
こういうところでもリアル社会でも、どうも外国人や混血人の方が元気で強気で存在感あるもんなw

ま、そりゃ政府やマスコミといったところが全面的にそっちを後押しして日本人の足を引っ張るから、そうもなるってもんだけど。
こうして見ると、益々国際社会におけるプーチンロシアが日本における日本人みたいに見えてきたw
嘘かホントか、あっちはまだロシア人全体はプーチンの下に結構まとまってるみたいだから、
同調圧力だけは無駄に残しながら良くない意味の個人主義に毒されて連帯感を失った日本人よりだいぶマシかもw

158 :名無しステーション :2022/04/29(金) 04:02:53.26 ID:cXPTZej5d.net
>>157
> こうして見ると、益々国際社会におけるプーチンロシアが日本における日本人みたいに見えてきたw

「欧米がロシアを内部から破壊しようとしている」プーチン大統領が主張 ★ 2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1650929535/

と言うのは↑こういうことね。わかってる人はもうわかってると思うけど
グローバル化を推進しようとしてる人達は、つまりは各国の文化や意識を破壊したい訳で。
世界中の市民を均質化した奴隷にして世界を統一支配するための「グローバル化」なのであって。

159 :名無しステーション :2022/04/29(金) 04:03:58.18 ID:cXPTZej5d.net
>>158の続き
日本の場合は上層部がグローバル化推進勢力に早々になびいちゃったけど、
そして、だから日本人は自国内ですら、ただ抵抗や違和感や生きづらさを感じてるだけで
行動はおろか言論でも表現出来ない状態でいるが、
国際社会でその流れに違和感と抵抗を感じたプーチンが、その流れに抗すべく思い切って行動に出た、
ということだろう。

160 :名無しステーション :2022/04/29(金) 04:18:24.44 ID:4uS16+Fma.net
コイズミがーアベガー言ってるヤツってその前の少なくとも先に日本をボロボロにしてきた政治を大抵無視するよなあ...って思ったらプーチンまで上げてて笑うわ

161 :名無しステーション :2022/04/29(金) 07:02:06 ID:NLL2O+k80.net


総レス数 161
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200