2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[マターリ]映画「天気の子」★2

1 :名無しステーション :2022/11/06(日) 21:52:00.39 ID:t9fi9/EI0.net
どうぞ

[マターリ]映画「天気の子」★1
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveanb/1667736457/

2 :名無しステーション :2022/11/06(日) 21:52:22.45 ID:b4uMUX8m0.net
フリーランスのつらいところや

3 :名無しステーション :2022/11/06(日) 21:53:47.12 ID:xkcJUH2g0.net
瀧くん!

4 :名無しステーション :2022/11/06(日) 21:54:00.71 ID:xkcJUH2g0.net
瀧くん性格変わりすぎやろ

5 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:28:25.19 ID:kH58kYzn0.net
じゃあ仕事のせいやん

6 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:28:29.02 ID:t9fi9/EI0.net
超常現象過ぎる

7 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:28:42.65 ID:ijjT1Slz0.net
ここ再利用?

8 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:28:57.38 ID:u69/wMCn0.net
マターリスレ、こちらでいいのかな

9 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:28:57.86 ID:cITSfI+40.net
>>7
次で

10 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:29:09.15 ID:UtFG88yw0.net
ここでベッドが回転したらイイのに(;´・ω・)

11 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:29:25.21 ID:t9fi9/EI0.net
あれこんなシーンあったっけ…

12 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:29:27.76 ID:mMYDLSne0.net
>>970
東京の裏路地のゴミ箱に時々落ちてる

13 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:29:50.23 ID:t9fi9/EI0.net
>>10
w
ボタン押さないと

14 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:30:32.27 ID:PHKc1MD9d.net
今北
今からでも間に合う?(´・ω・`)

15 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:34:17.76 ID:t9fi9/EI0.net
せっかく立てたのに落ちちゃうじゃん…

16 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:45:05.86 ID:KCETb+/W0.net
泣ける

17 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:54:36.36 ID:HAdX4Zid0.net
ラピュタは本当にあったんだ!(´・ω・`)

18 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:56:28.57 ID:5d2CI6bf0.net
こ?

19 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:56:58.04 ID:KBn2Q8qja.net
ここで

20 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:56:59.21 ID:lfdMRHPEd.net
これ史実?(´・ω・`)

21 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:01.29 ID:o3Z0zJL/a.net
マターリ

22 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:04.39 ID:iCS4Icva0.net
いちおつ

23 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:05.53 ID:CQkUZuUq0.net
こいつら呼吸どうなってんの

24 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:05.95 ID:vIt21eTS0.net
なんだこれーーーー

25 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:06.11 ID:fUJLteol0.net
これがセカイ系ってやつですか

26 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:06.21 ID:KCETb+/W0.net
やっぱ泣けるわ

27 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:15.82 ID:KBn2Q8qja.net
>>25
セカイ捨てる系

28 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:17.61 ID:c48VxnBYM.net
そして世界は滅んだ

29 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:18.89 ID:ktIT5+bT0.net
エウレカーっ!
レントンッ!

30 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:19.34 ID:+vpytT2la.net
逆さまのパテマかな?

31 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:19.66 ID:hS6auni80.net
死んじゃ

32 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:20.79 ID:DMTnXLfe0.net
雨降ってるの、東京だけなんだよな

33 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:21.47 ID:vU/GEG03M.net
コロナ前のサマソニでRAD聞いたけどよかったな

34 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:22.06 ID:FBr0VXki0.net
転落死エンドか

35 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:25.08 ID:bd7fH4dD0.net
クソ映画すぎる

36 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:28.99 ID:xWo2MQBZ0.net
なんで好きになったん?

37 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:29.35 ID:DRwmrw240.net
ぶっちゃけ、エヴァンゲリオン見てる感覚に似てるから

おまえらこの映画批判するとブーメランになるで?

38 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:30.27 ID:yGXA8/u30.net
ここ
エウレカセブンの
バレエメカニックの丸パクリ年

39 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:32.61 ID:t9fi9/EI0.net
>>20
忠実

40 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:33.43 ID:Mzrpaexs0.net
君の名はのほうが完全に面白いとおもうんだが、新海評判を後追いした連中が、天気の子は公開後すぐ見れたもんだから、逆張りで天気の子のほうが面白い言うてるのがモヤるんだよね

41 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:34.30 ID:5jJkLuC60.net
これ描いてて千と千尋っぽいなって思わないのかな

42 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:34.87 ID:kH58kYzn0.net
文句言いながら見てるやつヤバくね

43 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:36.00 ID:KBn2Q8qja.net
>>28
20xx年

44 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:36.22 ID:t3UeXroy0.net
ば、バルス!

45 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:37.77 ID:hS6auni80.net
親権おわり

46 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:37.78 ID:mQ2CZ9es0.net
エウレカセブンをクソつまらなくしてハイエボリューションより少しだけマシにしたレベル

47 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:38.36 ID:h2wzVVDx0.net
起承転結とそこに理と肉付けが欲しい
奇麗な気象映像や挿入歌はいらん

48 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:42.53 ID:Ahb6uOMhd.net
竜と、この天気とどちらが面白い??

49 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:47.63 ID:vIt21eTS0.net
これおっさんおばさん向けじゃなくて中高生向けだろ?
まさかの?

50 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:50.56 ID:c48VxnBYM.net
東京おわる

51 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:51.41 ID:sFum2PPY0.net
エウレカぽいよな

52 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:53.64 ID:8OWRnDhR0.net
>>28
世界は滅んでないが、東京の東半分がな・・低地の所

53 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:54.37 ID:CQkUZuUq0.net
天のお怒り

54 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:57:58.80 ID:f6/wM2iH0.net
>>32
まあ中央集権的な国作りの再編になるならいいか

55 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:01.93 ID:/5TmroS30.net
こういうところでこういう曲を流し始めるあたりホント上手いと思う
鬼滅の刃もバトルシーンのクライマックスで静かな曲流し始めたりしたけど
最近音楽の使い方が上手い作り手が増えてきた印象です

56 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:03.41 ID:UBBfx7zT0.net
クソ歌でごまかすなよw

57 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:05.15 ID:0IH+Ibm2M.net
いやー
Z会のCM でもいいよね
この映画

58 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:05.32 ID:b/fNfh82M.net
トーキョーオワタ(´・ω・`)

59 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:05.39 ID:Yiyv6skx0.net
みんな捕まったw

60 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:08.37 ID:mMYDLSne0.net
>>840
だなw 恋愛中は脳内お花畑って言われるが、そのまんまw
世界なんてどーでも良い、目の前の女が好き。

61 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:08.44 ID:h2wzVVDx0.net
挿入歌多すぎだよ

62 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:09.18 ID:FBr0VXki0.net
ポカリのCMになったり忙しいなw

そしてまたこの糞歌

63 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:09.67 ID:fUJLteol0.net
>>27
何がなんだか訳がわからないよ

64 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:09.68 ID:nDiQaGTq0.net
もうRADWIMPSは簡便してくだしあ( ´・ω・)

65 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:10.57 ID:sC02xLVd0.net
よくわからん話だよな

66 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:11.81 ID:DMTnXLfe0.net
いい生放送だった

67 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:12.68 ID:EqVlw2L80.net
君の名は。は皆を救ったというのにこのクソガキは世界を見捨てたからな(´・ω・`)

68 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:13.02 ID:U8eov8LN0.net
ラストが好きなまれな映画

69 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:13.39 ID:QlQHNBKGa.net
安っぽい歌で台無しやな

70 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:14.02 ID:b8Iq4MFE0.net
歌ってばっかじゃねえか

71 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:15.18 ID:0doAOrVE0.net
もうここしか見てないから
ムスカ大佐はでたのか出なかったのか?
教えろや

72 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:15.95 ID:t3UeXroy0.net
>>42
いや流し見やで

ほぼ見てない

73 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:18.19 ID:ktIT5+bT0.net
しにました

74 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:18.41 ID:H242pTTWd.net
バカ主人公のせいで全員が犯罪者に

75 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:22.15 ID:m5hTaHRA0.net
首飾りが…

76 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:23.86 ID:iCS4Icva0.net
>>48
そんな難しい事聞くなよ(´・ω・`)

77 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:24.84 ID:bxRbO8qm0.net
数打ちゃ当たる感の挿入歌連打

78 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:26.03 ID:FBr0VXki0.net
>>61
売りたいんだろうなw

79 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:27.47 ID:dbKgFf6m0.net
エウレカって面白いん?

80 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:28.37 ID:KBn2Q8qja.net
>>32
水収支的に合わないよな

81 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:28.59 ID:vIt21eTS0.net
エウレカって見たことないけど戦闘ロボットアニメじゃないのか?

82 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:28.79 ID:hS6auni80.net
雨女やろ?

83 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:32.42 ID:ajCxr/6Lr.net
タッチから帰還

84 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:33.20 ID:E7Hj+7wc0.net
えええ

85 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:35.35 ID:c48VxnBYM.net
コイツのせいじゃねーか

86 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:35.38 ID:nDiQaGTq0.net
3年!( ´・ω・)

87 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:35.51 ID:vU/GEG03M.net
>>52
埼玉の地下神殿も水没したか

88 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:35.78 ID:TAQJXygK0.net
大災害w

89 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:36.34 ID:nMJmHWkt0.net
監督さんはエウレカセブンがやりたかったんやね

90 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:37.74 ID:xN+6T2uC0.net
どうやって着地したん?

91 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:38.48 ID:ktIT5+bT0.net
このラストだけは好きなんだわ

92 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:38.59 ID:BFLlPQsF0.net
神宮試合中止じゃねえか

93 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:39.22 ID:5jJkLuC60.net
おわり

94 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:39.67 ID:bxRbO8qm0.net
wwwwwwwwwwwwまじか

95 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:40.28 ID:+vpytT2la.net
これは不謹慎だ(´・ω・`)

96 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:40.63 ID:m5hTaHRA0.net
バッドエンドだろwww

97 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:41.35 ID:PpwTDjO20.net
そうはならんやろ(´・ω・`)

98 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:41.75 ID:vIt21eTS0.net
日本沈没???

99 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:41.93 ID:6ijN8vp20.net
日本沈没

100 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:42.42 ID:svRmlJNn0.net
おいおい大災害じゃないかよ

101 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:42.50 ID:ijjT1Slz0.net
なんやのそれw

102 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:42.49 ID:DRwmrw240.net
>>49
僕らの七日間戦争の派生みたいな感じよ

10代と大人の対決のスケール大きいVerみたいな

103 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:43.61 ID:9T7pvLWp0.net
>>48
どっちも微妙

104 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:44.49 ID:UnxiEfkIM.net
>>46
よかったAOは許されたんだね

105 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:45.74 ID:/5TmroS30.net
東京が大変なことに

106 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:46.22 ID:nP4w/wFG0.net
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!!

107 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:47.42 ID:0PDjqOJZr.net
神様怒ったのか

108 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:49.53 ID:EqVlw2L80.net
問題が何も解決してないENDきたあああああああああああああああああああああああ

109 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:49.94 ID:ajCxr/6Lr.net
3年間、雨止まないの?

110 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:49.97 ID:KCETb+/W0.net
やっぱり構成も魅せ方も上手い
計算して作ってる

111 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:50.17 ID:jsa8Hm1KM.net
ウォーターワールドに…

112 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:50.38 ID:iCS4Icva0.net
テレビ壊れたかと

113 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:51.41 ID:vf7Dk9yzM.net
>>48
勘だけどこっちかな

114 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:51.44 ID:sFum2PPY0.net
いつもラスト見ると思うけど瀧くんのばあちゃん家大丈夫なんか…

115 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:51.96 ID:nhS6uXsA0.net
そもそもなんで雨が降り出したん?

116 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:53.37 ID:c3j0x0X20.net
農家全滅

117 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:54.25 ID:Yiyv6skx0.net
世にもみたいなオチ

118 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:54.42 ID:b8Iq4MFE0.net
バッドエンド

119 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:54.60 ID:KBn2Q8qja.net
韓国「水没とかパクリだろ」

120 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:56.28 ID:F4Wkcpu/0.net
ひでぇwwww

121 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:56.91 ID:t3UeXroy0.net
てか

大気どうなってんの?

122 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:57.54 ID:f6/wM2iH0.net
有村架純とイチャイチャか雨降りまくる東京どっちとるって言われたら有村架純だけどさ

123 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:59.72 ID:SiEhumMa0.net
逮捕歴ついちゃ須賀さんもう子供と面会できないな

124 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:58:59.70 ID:CQkUZuUq0.net
こうして深々と世界は滅んでいくのです

125 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:00.13 ID:y+GJvV1hd.net
そもそも元から降ってた東京の大雨とヒナは関係ないって話だったのになんでここで大雨降り続けになるのかわからん

126 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:01.31 ID:8OWRnDhR0.net
>>87
地下神殿では抗しきれない

127 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:01.86 ID:FBr0VXki0.net
3年wwwwwwwwwww

終盤で一気に時間経過させる作品総じて糞w

128 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:02.14 ID:5d2CI6bf0.net
>>90
シータみたいに

129 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:04.35 ID:6ijN8vp20.net
あの警察は空豆タロウリスペクトかな?

130 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:04.72 ID:0IH+Ibm2M.net
いやー、やはり新海誠の映画で面白いのは
ほしのこえ
君の名は。
だな

131 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:06.14 ID:bd7fH4dD0.net
戦犯じゃん帆高、こいつが死ねば良かったのに

132 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:06.82 ID:QlQHNBKGa.net
だからどうしたっていう話やな

133 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:08.10 ID:KxKstvngd.net
テレビが壊れたw

134 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:08.46 ID:lfdMRHPEd.net
>>89
超絶劣化コピーじゃねーかww(´・ω・`)

135 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:12.76 ID:auLfvOkB0.net
この水害で何人死んだんだよ

136 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:12.80 ID:VBjj5Ixy0.net
このバッドエンド感も好きなんだよな
好きな女のために世界が壊れてもいいっていう

137 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:14.71 ID:hS6auni80.net
水没した東京で過疎地かと思ったは

138 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:14.75 ID:c48VxnBYM.net
女選んだら東京が沈んだ

139 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:17.34 ID:UtFG88yw0.net
>>104
そもそも土俵にすら上がっていない可能性は

140 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:17.49 ID:t9fi9/EI0.net
リアルと超ファンタジーの融合がしたいんだろうか

141 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:17.62 ID:nDiQaGTq0.net
首都はどこに移転したんや 東濃か ( ´・ω・)

142 :葦田バルボロッサ:2022/11/06(日) 22:59:17.79 ID:o0bKWTVb0.net
ヒナちゃんなんで服着てる・・・

143 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:18.15 ID:kH58kYzn0.net
美の壷が始まってしまう

144 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:20.04 ID:b4uMUX8m0.net
穂高の島も雨振り続けたら土地浸食しまくってそう

145 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:23.78 ID:Wv/CXeUI0.net
なぜ?としか言いようがない

なぜ?

146 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:27.20 ID:0IH+Ibm2M.net
>>128
親方!空から女の子が!

147 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:28.16 ID:RB/PRb6n0.net
>>79
1~3話と23話~26話と47話~最終話だけ観れば良い(´・ω・`)

148 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:29.42 ID:1Plg3x/Sa.net
ポニョエンドか

149 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:29.68 ID:b/fNfh82M.net
中学生くらいまではこれが刺さるんだろうからゆるしてチョ(´・ω・`)

150 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:29.97 ID:k5VFjjvI0.net
君の名はよりもつまらないよな?

なんで君の名はよりも評価されてるん?

151 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:30.18 ID:mMYDLSne0.net
>>71
リーゼントのヤンキー警官役で出て来たぞ。

152 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:31.09 ID:f6/wM2iH0.net
>>141
さいたま?

153 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:33.26 ID:EpVU/hlG0.net
3年ずっと降雨とは

154 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:34.06 ID:vf7Dk9yzM.net
リコリスタイル待機

155 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:34.35 ID:UtFG88yw0.net
>>141
田無に

156 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:37.83 ID:t9fi9/EI0.net
>>141
大都市岡山に

157 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:37.95 ID:8OWRnDhR0.net
>>130
星の声て見たことないが、そんなにいいのか?

158 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:40.91 ID:ktIT5+bT0.net
ゴンドラに客を乗せるウンディーネ業がうまれます

159 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:41.65 ID:/5TmroS30.net
前作も隕石で〇一つ消滅してますし順当にスケールアップしてると思います

160 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:42.00 ID:Va4gTEcH0.net
東京もう水没してるんじゃ?

161 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:43.29 ID:KBn2Q8qja.net
穂高が地元に戻ったら幼馴染みが影に殺されてる

162 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:48.08 ID:vIt21eTS0.net
どうていですか

163 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:53.13 ID:iCS4Icva0.net


164 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:53.32 ID:c3j0x0X20.net
ウン小杉状態の街
みんな風呂入れずトイレ流せず

165 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:53.36 ID:PpwTDjO20.net
なんなのこの展開(´・ω・`)

166 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:53.66 ID:hS6auni80.net
少年院、もしくは保護観察は

167 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:55.01 ID:m5hTaHRA0.net
本当です

168 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:58.24 ID:FBr0VXki0.net
くっそサム

169 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:58.68 ID:0PDjqOJZr.net
3年雨だと農作物の収穫ゼロだよな

170 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:58.78 ID:8OWRnDhR0.net
穂高てイケメン設定なのに持てないんだよな

171 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:59.20 ID:SiEhumMa0.net
農作物が大打撃だな

172 :名無しステーション :2022/11/06(日) 22:59:59.36 ID:ijjT1Slz0.net
ゼンカモン

173 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:04.37 ID:ajCxr/6Lr.net
御蔵島かな

174 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:09.15 ID:KBn2Q8qja.net
>>148
ヒナ、穂高好き!
ヒナ人間になる!

175 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:19.16 ID:xXDbwDRj0.net
逮捕wwwww

176 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:19.29 ID:DRwmrw240.net
銃ぶっぱなして、罪軽すぎない?

177 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:19.43 ID:b4uMUX8m0.net
ムショ送りにならんで良かったな

178 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:21.09 ID:mQ2CZ9es0.net
ここ糞すぎる

179 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:21.18 ID:zGGgFLvZ0.net
>>141
ネオコベシティ

180 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:21.56 ID:ajCxr/6Lr.net
>>169
東京だけだから

181 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:21.62 ID:c48VxnBYM.net
犯罪者

182 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:23.48 ID:bd7fH4dD0.net
保護観察なんてありえねーよ糞が

183 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:23.68 ID:8OWRnDhR0.net
>>169
東京限定の豪雨だ

184 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:25.41 ID:nhS6uXsA0.net
拳銃たまたま拾っても発砲したら逮捕か

185 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:25.43 ID:bxRbO8qm0.net
おいヒナわい

186 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:26.48 ID:0IH+Ibm2M.net
これって、もしかして
瀧「入れ替わってる!?」
三葉「入れ替わってる!?」

187 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:28.56 ID:0doAOrVE0.net
>>151
やっぱ大佐でてたのか!いかしてるなぁ~

188 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:35.66 ID:jT5WO4Cb0.net
東京に雨が降り続くと
なぜ東京湾の水位が上がるのか

189 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:38.82 ID:iCS4Icva0.net
水没してるー

190 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:39.37 ID:vIt21eTS0.net
卒業して一体何わかると田舎

191 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:39.88 ID:vf7Dk9yzM.net
>>179
スナッチャーか!

192 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:40.73 ID:TAQJXygK0.net
お前がやったんだろw

193 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:41.00 ID:KBn2Q8qja.net
秒速5cm

194 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:41.08 ID:t3UeXroy0.net
おわるんこれ

195 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:41.77 ID:c48VxnBYM.net
東京沈めた男

196 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:43.56 ID:h2wzVVDx0.net
あ、フィリピーナの入管回避の俺だけど警察にも追われててたわ
誰でも知ってる事件で

197 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:43.92 ID:RB/PRb6n0.net
>>159
空向こう約束で北海道を地図上から消滅させた(´・ω・`)

198 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:44.25 ID:bxRbO8qm0.net
wwwwwwww
沈んどる

199 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:45.84 ID:VBjj5Ixy0.net
すずめの戸締りどんくらい稼ぐかなあ
今年はワンピースがメチャクチャ稼いでるが

200 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:47.05 ID:sg/tz4PVd.net
蒼穹のファフナーの映画もずっと曇ってた

201 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:49.57 ID:CQkUZuUq0.net
ヒナと接触禁止にはならんのか

202 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:50.33 ID:5d2CI6bf0.net
>>146
空賊にはならないよ、海賊王に俺はなる

203 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:50.57 ID:pWU6zHGZ0.net
秒速5センチメートル

204 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:51.21 ID:b4uMUX8m0.net
>>176
まぁ、被害者というか怪我人いねぇしな

205 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:51.51 ID:kH58kYzn0.net
東京こうなったらいいよね

206 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:51.69 ID:m5hTaHRA0.net
バイトル

207 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:55.47 ID:ktIT5+bT0.net
天気予報いらねえ

208 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:56.37 ID:xUIXCBwX0.net
精神鑑定の結果、病院送りが妥当だろ

209 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:57.20 ID:iCS4Icva0.net
ローソン

210 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:58.43 ID:xkcJUH2g0.net
いらすとや多いな

211 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:58.92 ID:vU/GEG03M.net
僕は何を思えばいいんだろう
僕は何て言えばいいんだろう

212 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:00:59.45 ID:8OWRnDhR0.net
>>188
柳田りかおに解明してもらおう

213 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:00.29 ID:DMTnXLfe0.net
いらすとやかよ…

214 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:00.86 ID:svRmlJNn0.net
東京壊滅しとるやないか

215 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:01.00 ID:Va4gTEcH0.net
もう遷都してそうなんですがあの

216 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:02.03 ID:PpwTDjO20.net
すさまじい大災害で東京機能してるのか

217 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:03.24 ID:QxBMrTg7d.net
水位上昇によって沿岸地域は水没し世界の主力兵器は艦船となり
その新たな人材としてブルーマーメイド
通称ブルマーを育成していた(´・ω・`)

218 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:03.79 ID:GsaY649A0.net
俺の後輩になってて草w

219 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:11.32 ID:UBBfx7zT0.net
レインボーブリッジが沈んでるって海面100mくらい上がってないか

220 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:13.39 ID:VBjj5Ixy0.net
>>196
映画にしてくれその話

221 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:17.52 ID:8OWRnDhR0.net
>>197
ネタバレしやがって

222 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:17.50 ID:Wv/CXeUI0.net
世界系?
お前らなんかに世界滅亡させる力ねえーからな
勘違いすんな?

223 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:21.47 ID:0IH+Ibm2M.net
>>157
30分くらいのやつだけど、新海誠の映画デビュー

224 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:22.99 ID:QlQHNBKGa.net
そして再開ならば君の縄と同じやん

225 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:25.76 ID:jsa8Hm1KM.net
レインボーブリッジの上、通れるの?

226 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:26.71 ID:JpHPAzDba.net
これポニョからも設定つまんでね

227 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:30.08 ID:DRwmrw240.net
東京だけ雨振り続けてるだけでも、日本の農作物全滅やろw

228 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:32.00 ID:mQ2CZ9es0.net
高島平に日が昇る

229 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:32.75 ID:yGXA8/u30.net
>>141
どうせ監督の地元の富山の何処かだろ

230 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:36.89 ID:FBr0VXki0.net
沈んでるのに中途半端に住んでるのか

231 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:37.55 ID:oT8WN4Mf0.net
ノエルくんみたいに顔バレしてバイトできないだろ

232 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:37.65 ID:/5TmroS30.net
>>197
そういえばそうだった
新海作品は大体日本列島が大変なことになるのですね

233 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:38.96 ID:auLfvOkB0.net
電車とか止まってるだろう

234 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:40.49 ID:PpwTDjO20.net
引っ越してた(´・ω・`)

235 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:41.20 ID:TAQJXygK0.net
>>211
こんな夜は君に会いたくなるよね

236 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:45.11 ID:b4uMUX8m0.net
>>217
はいふりって地味に売れたよな
映画もそこそこいったし

237 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:45.28 ID:SiEhumMa0.net
結局なんでこいつは家出したんだ

238 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:45.98 ID:U8eov8LN0.net
立花?

239 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:48.16 ID:DRwmrw240.net
今のチョコパイって、あんなに大きくないよねw

240 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:49.41 ID:KBn2Q8qja.net
瀧くんの婆ちゃん

241 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:51.90 ID:c48VxnBYM.net
オマエが沈めたんやろがい

242 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:56.48 ID:mMYDLSne0.net
>>141
東京湾エリア水没したから、立川とか奥多摩方面だろうw

243 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:56.64 ID:iCS4Icva0.net
ヤクルトそこに入れる?

244 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:57.97 ID:fUJLteol0.net
>>179
ネオコウベ焼き食べたい

245 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:01:58.09 ID:5d2CI6bf0.net
さくら?
どうせオイラはヤクザなアニキ

246 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:00.53 ID:/z6B1nyR0.net
普通に疑問なんだけおアメって振り続けると大陸って水没するもんなの?
東京沈んだら他の都市も沈んでんじゃないの?

247 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:03.92 ID:5jJkLuC60.net
チョコパイ

248 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:03.98 ID:KxKstvngd.net
もうJアラートが出ても驚からないからな

249 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:04.25 ID:c3j0x0X20.net
>>211
いませんでしたーいませんでしたー

250 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:05.91 ID:8OWRnDhR0.net
>>223
一人で作ったらしいね、凄い
富の監督も絶賛してたようだ

251 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:08.70 ID:ajCxr/6Lr.net
婆ちゃんに語らせる

252 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:09.22 ID:vIt21eTS0.net
>>229
それ細田

253 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:09.66 ID:xFyjt4y3d.net
ばあちゃん犯人そいつです

254 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:10.13 ID:sC02xLVd0.net
だから別にいいってかw

255 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:11.94 ID:Jjz6Z/ry0.net
>>37
まあ曲だけなら翼をくださいと仰げば尊し合唱ソング

256 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:12.55 ID:EpVU/hlG0.net
家が水没か(´・ω・`)

257 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:14.06 ID:f6/wM2iH0.net
>>239
チョコパイといいポテチといい…企業努力とは

258 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:17.85 ID:CQkUZuUq0.net
おばあさん
あんたの妹さんゲド戦記じゃひどい演技だったね

259 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:20.34 ID:vf7Dk9yzM.net
まだ続くのか
もう11時だぞ

260 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:20.70 ID:hS6auni80.net
どれだけ水没したんや

261 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:20.85 ID:3squhNfs0.net
>>196
なにげにすごいこと言いよるなw
ホンマかどうかしらんけど

262 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:22.08 ID:UnxiEfkIM.net
>>197
ロシア領だからセーフ

263 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:24.50 ID:h2wzVVDx0.net
>>220
ルーシーブラックマン殺人事件の重要参考人になってさ

264 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:26.20 ID:UBBfx7zT0.net
本当にこうなれば最高に楽しいのにな

265 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:27.44 ID:kH58kYzn0.net
東京の人口が半分くらい死ぬような災害が
早く起きないかなあ

266 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:27.54 ID:b/fNfh82M.net
>>219
橋の方が沈んだのかも

267 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:27.76 ID:5jJkLuC60.net
ほとんど埋め立て地

268 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:31.99 ID:KCETb+/W0.net
この水没オチはなかなか尖ってていいよな

269 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:32.69 ID:ajCxr/6Lr.net
>>246
排水機能の問題

270 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:36.21 ID:8OWRnDhR0.net
>>141
京都じゃない?

271 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:37.48 ID:m5hTaHRA0.net
会社大きくなってた

272 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:39.11 ID:RB/PRb6n0.net
>>232
太陽系外まで少女を一人彷徨いさせるし(´・ω・`)

273 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:40.39 ID:D9FW/C5p0.net
江戸川区が遊水地なんだよね

274 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:40.77 ID:b4uMUX8m0.net
地味に会社デカくなってる謎

275 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:40.78 ID:bd7fH4dD0.net
帆高をぶん殴れるアプリとかないのかな、うざすぎる

276 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:43.22 ID:nridin940.net
水浸しの東京はイイ画だな

277 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:45.14 ID:Ahb6uOMhd.net
このあと、レイバーが都市開発に

278 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:45.37 ID:hS6auni80.net
なんや

金できたかね

279 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:46.01 ID:c48VxnBYM.net
ガチでそうだから

280 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:46.31 ID:x42Nu7op0.net
うちの婆ちゃんもよく言ってたわ
お台場は沼地だったって

281 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:52.12 ID:KBn2Q8qja.net
>>223
最初声も自分で当ててたんだよね
声優バージョンもあるけど

282 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:53.99 ID:VBjj5Ixy0.net
>>246
東京でだけ雨降ってんねん

283 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:02:54.56 ID:GqW/VI+Vr.net
こいつの我儘で東京が大変な事に

284 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:05.32 ID:CQkUZuUq0.net
先輩背が伸びた

285 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:11.23 ID:ajCxr/6Lr.net
ステレオタイプのオトナ先輩

286 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:12.91 ID:xkcJUH2g0.net
デブねこww

287 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:14.26 ID:8OWRnDhR0.net
>>273
江戸川区は区外に逃げろと潔いね
ごまかさずに

288 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:16.43 ID:ijjT1Slz0.net
ぬこw

289 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:17.02 ID:vU/GEG03M.net
まあ霞が関に何かあれば立川に首都機能移転できるようになってるから・・・

290 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:17.03 ID:kH58kYzn0.net
デブってる

291 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:19.16 ID:sFum2PPY0.net
陽菜はおっさんが面倒見てんのか

292 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:19.28 ID:E9LjP4ke0.net
太いw

293 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:19.51 ID:xXDbwDRj0.net
保護観察www

294 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:19.74 ID:5jJkLuC60.net
ねこ太った

295 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:20.84 ID:m5hTaHRA0.net
アメ太った

296 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:21.60 ID:nDiQaGTq0.net
でかなったな猫( ´・ω・)

297 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:22.01 ID:svRmlJNn0.net
でぶってるw

298 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:23.45 ID:Wv/CXeUI0.net
お前らなんかに世界滅亡させる力ねえーよ
死ねよクソガキ
そうだったら殺せよ

299 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:23.64 ID:0IH+Ibm2M.net
なにこの言い方
三葉が宮水としきに隕石落ちるって言った時の反応だろこれ

300 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:23.67 ID:PpwTDjO20.net
三葉と瀧は結婚したって設定らしい

301 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:23.71 ID:QxBMrTg7d.net
>>236
どうしてもガルパンやストパンの陰に隠れてしまうな(´・ω・`)

302 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:26.78 ID:EpVU/hlG0.net
猫でっかくなったな

303 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:30.23 ID:KBn2Q8qja.net
耳をすませばのムーンかよ

304 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:32.33 ID:FBr0VXki0.net
ふとらせんな

305 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:35.75 ID:iCS4Icva0.net
似てるw

306 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:36.42 ID:xkcJUH2g0.net
なんで携帯電話持っとらんのだ

307 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:36.85 ID:c3j0x0X20.net
たしかに妄想でこういう奴いっぱいいそう
俺が世界を変えてしまった、とか

308 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:40.60 ID:b4uMUX8m0.net
>>291
普通に行政が面倒みてんじゃね

309 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:41.55 ID:UtFG88yw0.net
ネコさえ出しておけば実況民が喜ぶと思いにゃがって!

310 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:45.38 ID:8OWRnDhR0.net
>>281
君の名は。もビデオコンテで自分の声を当ててたね

311 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:46.53 ID:1Vi83rNh0.net
お前らも狂ってるよね

312 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:49.14 ID:UBBfx7zT0.net
レインボーブリッジが水没するくらいだからあの程度で済まんと思うんだけどな

313 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:50.98 ID:wIsNpceU0.net
おっさんいいこと言ったw

314 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:03:57.69 ID:VBjj5Ixy0.net
このスガさんのセリフがこの映画の全てやね

315 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:01.88 ID:ktIT5+bT0.net
浜マッチョ

316 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:02.97 ID:3squhNfs0.net
>>263
wwwwwwwww

317 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:03.77 ID:DMTnXLfe0.net
明日、会社行きたくねえ…

318 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:03.77 ID:c48VxnBYM.net
新海の言いたいの今のところ

319 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:04.00 ID:DRwmrw240.net
>>307
俺が祈ると北朝鮮がミサイル鬱!

320 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:04.30 ID:QxBMrTg7d.net
このセリフはちょっと好き(´・ω・`)

321 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:05.87 ID:EpVU/hlG0.net
船が交通の要になってるのな

322 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:11.14 ID:Svr6cBIx0.net
>>246
そうなんだがファンタジー、おとぎ話なんよ、そのへんは
少年が少女を助けに大冒険したのが伝われば、それでいい
 

323 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:14.75 ID:ajCxr/6Lr.net
一年中雨が降ってるとしたら、傘じゃなくなるだろうな

324 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:15.91 ID:vU/GEG03M.net
俺の通ってる浜松町が

325 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:16.48 ID:nhS6uXsA0.net
こんだけ水没してても機能してるのか

326 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:16.65 ID:u69/wMCn0.net
2019年→一連の事件発生
↓3年経過
2022年→今ここ

ということでOK?

327 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:18.27 ID:CQkUZuUq0.net
なんでこんななって東京から疎開しないんだ

328 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:20.99 ID:nDiQaGTq0.net
なるようになれか 行き過ぎた環境保護への残酷なアンチテーゼだな( ´・ω・)

329 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:21.07 ID:E7Hj+7wc0.net
>>317
オレも

330 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:21.35 ID:8OWRnDhR0.net
>>311
私も狂人だ、この音楽は応援上映で絶叫した所だ

331 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:23.24 ID:zGGgFLvZ0.net
>>311
毛髪サイクル狂ってるー

332 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:28.22 ID:KBn2Q8qja.net
>>310
今でも基本の作り方一緒なのね

333 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:28.93 ID:KCETb+/W0.net
当時は賛否両論あったけど
やっぱりこれ名作だろ
新海作品で1番好き

334 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:28.95 ID:kH58kYzn0.net
明日会社休みだぜいえー

335 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:29.50 ID:J3NncuH80.net
台詞が痛々しいのが一番しんどいなこの映画

336 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:31.73 ID:b/fNfh82M.net
都民はこのガキぶん殴りたいだろうなあ(´・ω・`)

337 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:32.72 ID:DRwmrw240.net
世界は狂ってるけど、気象はいきなり狂わんやろw

338 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:33.32 ID:xXDbwDRj0.net
ある意味コロナで狂う予言か

339 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:34.00 ID:1Vi83rNh0.net
>>306
お前は何を見てるんだw

340 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:36.87 ID:hS6auni80.net
山手線はいくつ水没しましたか

341 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:37.13 ID:m5hTaHRA0.net
>>309
シッポ見えてますよ!

342 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:38.64 ID:c3j0x0X20.net
>>319
まさかやー
てぽどんどんてぽどんとん

343 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:40.63 ID:dbKgFf6m0.net
ここの挿入好き

344 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:40.81 ID:PpwTDjO20.net
道で偶然再会するの好きすぎだな

345 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:41.32 ID:f6/wM2iH0.net
>>324
モノレール乗り換えで立ち寄ったわ

346 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:43.43 ID:BFLlPQsF0.net
うるさい

347 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:45.17 ID:svRmlJNn0.net
うるせえな

348 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:45.73 ID:fUJLteol0.net
うるせえよ

349 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:48.67 ID:nMJmHWkt0.net
あのさー

350 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:49.77 ID:pZ0I+N6v0.net
うるせーよ

351 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:50.63 ID:wZbBcEh+0.net
なんでやねん

352 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:50.80 ID:m5hTaHRA0.net
イスラム教徒になってた

353 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:50.88 ID:/z6B1nyR0.net
挿入歌多すぎ問題

354 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:50.92 ID:Ahb6uOMhd.net
ズコーーー

355 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:51.85 ID:bd7fH4dD0.net
は?

356 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:52.06 ID:KBn2Q8qja.net
なんか晴れてね?

357 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:52.37 ID:b8Iq4MFE0.net
また歌…

358 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:52.66 ID:c48VxnBYM.net
また祈ってる

359 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:52.70 ID:CQkUZuUq0.net
RADうぜえわ

360 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:53.57 ID:FBr0VXki0.net
だから歌うるせーよ

自己満糞歌

361 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:55.98 ID:nDiQaGTq0.net
RADWIMPSはもうやめてっ><

362 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:56.12 ID:lfdMRHPEd.net
白髪になったのかと思った(´・ω・`)

363 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:56.32 ID:xkcJUH2g0.net
いきなりの爆音やめろって
何度言わすんだ(´・ω・`)

364 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:57.02 ID:ktIT5+bT0.net
ビクッとした

365 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:57.64 ID:Va4gTEcH0.net
突然秒速5cm??

366 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:58.01 ID:QlQHNBKGa.net
君の縄と同じやん

367 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:59.79 ID:b4uMUX8m0.net
もうJCじゃなくってしまった

368 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:04:59.98 ID:iCS4Icva0.net
だから曲の音量でかいんだよ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

369 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:00.69 ID:xFyjt4y3d.net
唐突やな

370 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:02.47 ID:UBBfx7zT0.net
ここはどこら辺なの?

371 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:03.56 ID:xUIXCBwX0.net
ここ感動的な場面なの?

372 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:04.72 ID:Wv/CXeUI0.net
急に音楽かけんなよ
びびったじゃねーか

373 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:04.92 ID:ajCxr/6Lr.net
>>318
大きな世界と小さな自分

374 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:05.75 ID:FBr0VXki0.net
また消えちゃうよwwwww

375 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:10.13 ID:0IH+Ibm2M.net
>>312
レインボーブリッジが水没するとか
東京湾に20mくらいの津波が発生するみたいな感じか

376 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:14.00 ID:DRwmrw240.net
この映画が人生初めて見る映画なら楽しめたんだけどなー

377 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:14.54 ID:8OWRnDhR0.net
ここ映画館の応援上映で絶叫してて周りの人がびっくりしてて
面白かった

378 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:14.92 ID:KBn2Q8qja.net
ヒナ「この壺を買うと幸せになれます」

379 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:15.22 ID:nMJmHWkt0.net
さすがにこれで泣けるやつはおかしいぞ

380 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:22.89 ID:t9fi9/EI0.net
ラッドは印象悪い

381 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:23.29 ID:87ezWxwkd.net
君の名はと同じか

382 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:23.34 ID:UnxiEfkIM.net
>>352
ひでぶじゃねーよ

383 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:24.13 ID:zGGgFLvZ0.net
どういうことだってばよ

384 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:27.66 ID:5d2CI6bf0.net
ガンダム?

385 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:27.68 ID:yhsCwDQ60.net
急にどうしたよ

386 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:29.61 ID:kH58kYzn0.net
このあと無茶苦茶セックス

387 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:31.19 ID:UePm7wZn0.net
>>344
前までは再開しないのが新海だったんだけどな

388 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:31.40 ID:bd7fH4dD0.net
オナニー映画すぎる

389 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:32.86 ID:lfdMRHPEd.net
>>363
何度でも言えばいいさ(´・ω・`)

390 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:33.22 ID:m5hTaHRA0.net
これもうセックスだろ

391 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:33.43 ID:ajCxr/6Lr.net
>>370
浜松町
でも坂道はないかな

392 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:35.07 ID:FBr0VXki0.net
何で都合よく今日いのってんだよwww

393 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:37.52 ID:SiEhumMa0.net
何回挿入歌流すんだよwww

394 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:38.21 ID:ktIT5+bT0.net
たのしかった!運動会!ぼくたちはわすれない!

395 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:38.95 ID:hS6auni80.net
この独白はいるかね?

中2成分多めだし

396 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:39.63 ID:c48VxnBYM.net
ほだかデカくなってる

397 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:39.88 ID:PpwTDjO20.net
ちょっと晴れたぞ?

398 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:40.45 ID:8OWRnDhR0.net
>>371
初見では感動で泣いた

399 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:41.09 ID:0IH+Ibm2M.net
よろしくお願いしま~す!
ポチッ

400 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:42.42 ID:c3j0x0X20.net
>>377
ババア元気だな

401 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:43.27 ID:GsaY649A0.net
さっきの空から落ちる時にかかってた人の方が良かった
radクドい

402 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:44.46 ID:t9fi9/EI0.net
>>372
w

403 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:46.76 ID:xkcJUH2g0.net
志村けんの

404 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:47.17 ID:5jJkLuC60.net
なんでやねん(´・ω・`)

405 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:49.37 ID:5d2CI6bf0.net
>>380
ギターの不倫?

406 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:50.31 ID:kH58kYzn0.net
このあと無茶苦茶セックス!

407 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:50.43 ID:Wv/CXeUI0.net
これ統一教会のアニメだろ

408 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:50.50 ID:sFum2PPY0.net
傘やかっぱが必須の毎日って面倒臭そう

409 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:51.88 ID:mQ2CZ9es0.net
(C)志村けん

410 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:51.95 ID:svRmlJNn0.net
えっおわり?

411 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:51.99 ID:jsa8Hm1KM.net
もう敬語はええやろ

412 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:54.05 ID:vU/GEG03M.net
急にうるさい

413 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:54.25 ID:8DAYK/7u0.net
若いな

414 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:54.28 ID:bd7fH4dD0.net
意味がわからん

415 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:54.95 ID:QlQHNBKGa.net
>>377
チョロい奴ばかりやな

416 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:56.04 ID:H242pTTWd.net
脳は大丈夫じゃなかった

417 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:56.17 ID:EQfsDZjgM.net
radw 飽きたなぁ

418 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:56.58 ID:1Vi83rNh0.net
>>379
その一言書くために2時間以上へばりついてたお前がおかしい

419 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:56.63 ID:iCS4Icva0.net
ドユコトー

420 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:58.80 ID:BH880Okp0.net
大丈夫だ

421 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:05:59.89 ID:U8eov8LN0.net
このラストは反論できない

422 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:00.08 ID:oT8WN4Mf0.net
この後めっちゃセッ……

423 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:01.07 ID:8OWRnDhR0.net
>>387
君の名は。で変わったね

424 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:01.65 ID:ajCxr/6Lr.net
ラストにタイトル

425 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:03.53 ID:D9FW/C5p0.net
何が大丈夫なん?

426 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:03.57 ID:yhsCwDQ60.net
完全に置いてきぼりになってるんだが

427 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:03.91 ID:x42Nu7op0.net
>>333
それは一番マシって意味なんじゃね?

428 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:06.17 ID:FBr0VXki0.net
声優下手糞

挿入歌糞うるせー

429 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:06.81 ID:sC02xLVd0.net
>>268
いいんだけどお前のせいじゃないってフォロー入れてくるのが嫌

430 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:09.31 ID:kH58kYzn0.net
森七奈なんだ

431 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:10.96 ID:u/P2oj04a.net
ひでえ映画だなw

432 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:11.35 ID:KBn2Q8qja.net
穂高「年上には敬語使えよ」

433 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:12.11 ID:DMTnXLfe0.net
もう号泣

434 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:12.70 ID:bd7fH4dD0.net
どうゆうことだってばよ!

435 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:13.77 ID:mQ2CZ9es0.net
森七菜って菅田将暉の奥さんだっけ?

436 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:13.95 ID:SiEhumMa0.net
最後にタイトル出すのも君の名はと同じ演出じゃん

437 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:17.88 ID:F4Wkcpu/0.net
ボーイミーツガールで道を踏み外すストーリーってサイバーパンク エッジランナーズにちょっと似てるな。
あっちの方が5倍ぐらい面白いけど

438 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:18.99 ID:c48VxnBYM.net
ムカつくわ
 
こいつら自分勝手なセックスマシーンじゃねーか

439 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:19.14 ID:uEfRIfJC0.net
まんまと泣いちまったなー
ストレス溜まってるときに見るとアカン

440 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:21.60 ID:E7Hj+7wc0.net
初見だから見たけどさ

441 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:26.03 ID:sFum2PPY0.net
これすずめにも繋がってんのかな

442 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:26.61 ID:kH58kYzn0.net
本田翼だったんだ

443 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:26.79 ID:lfdMRHPEd.net
女は普通に高校に通ってたの?(´・ω・`)

444 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:27.10 ID:4nu1luGh0.net
>>383
世界よりもひなさんを救った

445 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:27.41 ID:0PDjqOJZr.net
ラドはいまだに劣化バンプのイメージ

446 :葦田バルボロッサ:2022/11/06(日) 23:06:28.58 ID:o0bKWTVb0.net
森 ナナナ?

447 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:31.08 ID:u69/wMCn0.net
それで、帆高と陽菜はこの後、3年前のラブホテルでガンガンやりまくったの?

448 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:31.08 ID:nMJmHWkt0.net
けっきょくよくわかりませんね
薬でもやってラリッて妄想でもみてたのか

449 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:31.11 ID:+vpytT2la.net
晴れ女っていうタイトルで良かったんじゃねえの?

450 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:31.57 ID:t9fi9/EI0.net
エンディングにタイトル出すのはビューティフルドリーマーのパクリ?

451 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:31.84 ID:8OWRnDhR0.net
>>431
応援上映をまたやってほしい

452 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:31.97 ID:BqGNzuIV0.net
中2には刺さるのかこれウソつけよ

453 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:32.05 ID:EQfsDZjgM.net
今日の夜は朝までコースだよね

454 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:32.59 ID:h2wzVVDx0.net
恋をしてると彼女と見つめ合うだけで自信が湧くよな

455 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:34.09 ID:VBjj5Ixy0.net
>>387
君の名はのラストはヒヤヒヤしながら見てたぜ

456 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:34.76 ID:c3j0x0X20.net
>>379
晴れたり雨降ったりを自分達の神秘の力だと思ってるカマッテちゃんはこういうの好きそう

457 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:37.16 ID:Ahb6uOMhd.net
時間泥棒だったなあ。。。

同じ雨でも、言の葉の方がカタルシスあったなあ

458 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:39.46 ID:KBn2Q8qja.net
おまいら雀見に行く?

459 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:39.81 ID:nDiQaGTq0.net
もう深海アニメはずっと永遠にRADWIMPSだと思うと絶望だな( ´・ω・)

460 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:40.04 ID:vIt21eTS0.net
さてサワコに移動するか

461 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:40.89 ID:5d2CI6bf0.net
>>407
だから先祖供養の為に献金よろしく的な?

462 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:41.96 ID:bVQ8+QZ/0.net
大丈夫ってなにが?

463 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:42.56 ID:0IH+Ibm2M.net
だめだ、どうしても言いたい事がある・・・
2時間盗まれた・ºº

464 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:42.59 ID:ITT+SiUJ0.net
君の名は
興行収入250億円
天気の子
興行収入141億円

こんな内容で140億円超えたんだからまあ充分だよ
ただし今度の新作は流石にもうご祝儀ないだろうから100億超える事も厳しそうだよな

465 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:42.67 ID:bxRbO8qm0.net
ばっさーかよ
全然気にならんかった

466 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:42.89 ID:1Vi83rNh0.net
>>415
最後まで必死に見てるお前が一番チョロいだろw

467 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:44.76 ID:sg/tz4PVd.net
わかんねえ
画像は綺麗だった
ただそれだけ

468 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:45.07 ID:m5hTaHRA0.net
>>377
応援絶叫上映ってなに?

469 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:45.89 ID:daYtq4fP0.net
>>419
東京がどうなろうが彼女が可愛けりゃいいんだよ

470 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:48.88 ID:H242pTTWd.net
主人公は精神病院で妄想をしていた。
というオチ

471 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:49.21 ID:9T7pvLWp0.net
中2アニメだったな

472 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:51.21 ID:DMTnXLfe0.net
倍賞千恵子はガチ

473 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:54.31 ID:kH58kYzn0.net
もう声優は要らないなあ

474 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:54.47 ID:sC02xLVd0.net
>>447
その手の同人誌死ぬほど読んだなw

475 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:54.62 ID:UBBfx7zT0.net
映画館で見たときはそれなりに感動の感覚があったんだけど改めておまえらと見たらクソ映画だったな(´・ω・`)

476 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:55.00 ID:QWqCQTzm0.net
再会しないのが新海誠だったんだけど、商業映画作るようになったからハッピーエンドにするようにしたんだろう

477 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:55.80 ID:DRwmrw240.net
>>383
マトリックス・リローデッドて、ネオがトリニティを選んだのと同じ

478 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:06:59.62 ID:f6/wM2iH0.net
>>447
懐かしいねっとかいいながらな

479 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:00.66 ID:8OWRnDhR0.net
>>457
大丈夫は最高の音楽だ、

480 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:01.39 ID:EQfsDZjgM.net
二人は3年間濡れ濡れだったって事なんだな

481 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:04.28 ID:iCS4Icva0.net
倍賞千恵子ってハウルの方?

482 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:05.37 ID:RB/PRb6n0.net
>>459
泣いても天門は帰ってこない(´・ω・`)

483 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:06.22 ID:auLfvOkB0.net
そもそも一人が人柱になるかどうかで天気変わりすぎだろ

484 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:06.76 ID:m5hTaHRA0.net
倍賞千恵子だったか、最近見かけないよね

485 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:10.42 ID:F3vgBKWP0.net
これはわかるやつだけついてこい的な映画なのか?(´・ω・`)

486 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:11.43 ID:dT4N0WSi0.net
穂高くんはちんこの子だったって事か

487 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:13.18 ID:sg/tz4PVd.net
>>468
もれも思った(笑)

488 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:13.20 ID:lfdMRHPEd.net
>>439
どこでwwww(´・ω・`)

489 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:13.75 ID:ktIT5+bT0.net
録画してある秋葉原冥土戦争みて泣くかな

490 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:14.50 ID:QlQHNBKGa.net
梶とか使うなら主役とヒロインはプロの声優を使えや

491 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:15.82 ID:KBn2Q8qja.net
>>461
あめはサタンの仕業なのです!

492 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:16.13 ID:VBjj5Ixy0.net
>>263
ガチすぎて反応に困りすぎるわ

493 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:18.25 ID:b4uMUX8m0.net
>>455
エロゲだったらそういうエンドあったろうな

494 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:19.06 ID:fUJLteol0.net
>>464
こんなのでこんなに行くなら笑いが止まらんよね

495 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:19.52 ID:bd7fH4dD0.net
この映画って毎回歌流れてるな、PV映画だろ

496 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:20.34 ID:CQkUZuUq0.net
また天気の子のように穂高とヒナはすずめに出演するんかね

497 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:21.03 ID:F4Wkcpu/0.net
これも川村元気だったのか

498 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:21.30 ID:dbKgFf6m0.net
テレビ版の特別エンディングかな?

499 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:21.55 ID:SiEhumMa0.net
声優の数少ないな

500 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:22.76 ID:vf7Dk9yzM.net
>>468
絶叫しながら地上波で初放送を見る感じです

501 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:24.76 ID:rgIWWU05M.net
歌で誤魔化してるだけやん
つまんなw

502 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:26.39 ID:UnxiEfkIM.net
>>436
秒速のタイトルの出し方は上手いと思う

503 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:26.73 ID:nMJmHWkt0.net
雀、ご期待ください

504 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:27.05 ID:xFyjt4y3d.net
まあストーリー滅茶苦茶だけど
青春バカ貫く感じ嫌いじゃないな

505 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:27.29 ID:FBr0VXki0.net
なんか30分でまとめられる内容だよな

506 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:27.53 ID:4nu1luGh0.net
意味分からんって言ってるやつ
頭悪いのかな

507 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:30.01 ID:hS6auni80.net
声優テロップ少ねえ

深夜の映画でももっと流すよ

508 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:30.37 ID:ajCxr/6Lr.net
>>470
監督がな

509 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:32.54 ID:5d2CI6bf0.net
>>464
いや、200行くと思うよ

510 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:32.87 ID:8OWRnDhR0.net
>>468
コロナ前にやってた、公開カラオケのような上映形式

511 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:33.27 ID:EpVU/hlG0.net
エンドロールはテレビ用か(´・ω・`)

512 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:33.78 ID:yhsCwDQ60.net
これまじで誰に刺さるの?

513 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:38.63 ID:H242pTTWd.net
>>471
そもそも未成年者向けアニメだろ。
大人が批評するアニメではない

514 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:41.48 ID:mMYDLSne0.net
>>311
世界なんて知ったこっちゃねー!
目の前の女に惚れてる!

で良いんじゃないか?恋愛はw

515 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:43.23 ID:ktIT5+bT0.net
>>468
観客の大喜利大会

516 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:44.70 ID:0IH+Ibm2M.net
午後ローでいえば、マリオネットゲームくらいの、最高級の時間泥棒

517 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:45.51 ID:egsbzAW90.net
ひなの周りだけ雨降るなら干ばつ地帯行けばいいやね

518 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:45.93 ID:ITT+SiUJ0.net
野田洋次郎も君の名はでアニメ劇中歌才能使い果たした感

519 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:48.95 ID:heq2ZoXF0.net
つまらんかったね 内容がない

520 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:48.95 ID:heq2ZoXF0.net
つまらんかったね 内容がない

521 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:49.82 ID:flsKOz6z0.net
銭形「新海監督はもっと大切なものを盗んでいきました。

あなたの2時間です!」

522 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:50.02 ID:bVQ8+QZ/0.net
>>464
君の名はって250億だったのか
鬼滅の400億って結構な数字だったんだな…

523 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:56.58 ID:O0X+MMmxa.net
>>466
はよ死ね寄生虫チョン馬鹿キチガイ

524 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:56.91 ID:kH58kYzn0.net
>>512
背景オタ

525 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:07:57.39 ID:auLfvOkB0.net
脚本これで良かったんか

526 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:00.97 ID:pZ0I+N6v0.net
やっぱ言の葉が最高だな

527 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:02.05 ID:jOUIfSAZ0.net
え?
生きてるの?

528 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:04.48 ID:DRwmrw240.net
>>464
まぁ、そこら辺の適当なカップルがデートで見る映画としては有能だと思う

オッサン一人で見る映画としては最低評価だけど

529 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:05.45 ID:5fpr1nuY0.net
結局最後は
穂高が大学1年に進学で陽菜が高3に進学ってことかコレ?
もう再会後はオセッセしてるな

530 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:07.97 ID:m5hTaHRA0.net
>>500
壁ドンされそう

531 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:08.35 ID:nMJmHWkt0.net
これはロボットに乗らないエウレカセブンですね

532 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:08.90 ID:nridin940.net
最後の主人公が自分で選んだことだってハッキリ言うのは好きだな

533 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:09.05 ID:wZbBcEh+0.net
最高傑作ばかりやな

534 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:10.45 ID:uEfRIfJC0.net
すずめも観に行く

535 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:10.84 ID:8OWRnDhR0.net
>>522
キメツはコロナの異常な産物だ

536 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:11.10 ID:ktIT5+bT0.net
集大成ってもうやめるん?

537 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:11.66 ID:HOkT2UurM.net
真面目な話雨降り続けたらめちゃくちゃ寒そは

538 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:12.06 ID:FBr0VXki0.net
手前味噌の集大成
最高傑作はあてならないww

539 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:13.98 ID:FPmT/mCA0.net
もういっかいNEWGAMEしたら救ったうえで天気のtrueENDがでそう

540 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:14.45 ID:b/fNfh82M.net
>>462
狂った世界で正しい選択した、とか?

541 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:15.13 ID:c48VxnBYM.net
新海ちっさ

542 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:15.16 ID:bVQ8+QZ/0.net
>>517
関東以外は天気普通なのかなこの世界

543 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:16.52 ID:b4uMUX8m0.net
最高傑作は君の名はのままだろうな

544 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:18.29 ID:F4Wkcpu/0.net
イマイチだった。新作の宣伝にもならんな

545 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:19.47 ID:xkcJUH2g0.net
つまりスズメをテレビで見ると物足りない

546 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:23.33 ID:m5hTaHRA0.net
一昨日金ローでみた

547 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:24.09 ID:0PDjqOJZr.net
ワンピ抜くかな

548 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:27.66 ID:QxBMrTg7d.net
新海「まだ大地の子、風の子、炎の子がいる」(´・ω・`)

549 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:27.86 ID:c3j0x0X20.net
>>469
ブスでもやらせてくれたら女神だもんな

550 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:27.94 ID:lfdMRHPEd.net
新海はあの娘をなんとかしろよ(´・ω・`)

551 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:28.11 ID:bd7fH4dD0.net
いや特別映像は金ローでみたよ

552 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:28.81 ID:ajCxr/6Lr.net
「東宝」のカットは要らん

553 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:29.29 ID:iCS4Icva0.net
吟子かわいい

554 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:30.02 ID:D0J0eV34a.net
酷いアニメやった

555 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:30.12 ID:VoJB29BBa.net
新海ってすげぇオタク顔なんやな

556 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:31.12 ID:f6/wM2iH0.net
>>513
中高生向けだな

557 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:32.30 ID:gX/HTm0y0.net
キングダムハーツじゃねえか!

558 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:32.32 ID:tmxlp3QMd.net
チムドンドン並みのストーリー

559 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:32.96 ID:KBn2Q8qja.net
新海の娘のFoorinは俳優とか声優にならんの?

560 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:41.85 ID:CQkUZuUq0.net
カブ出すの好きだな

561 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:44.72 ID:D9FW/C5p0.net
>>524
いろんなヲタがいるんだなあ

562 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:44.75 ID:b8Iq4MFE0.net
ジブリかな

563 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:44.78 ID:zGGgFLvZ0.net
もうちょっと現実的な世界描けないの?

564 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:44.83 ID:kH58kYzn0.net
ネコキモい

565 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:45.42 ID:hS6auni80.net
最後の独白は、ちょっとなんだろう

中2というか、エゴというか
半分近くいらんやろ

566 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:45.49 ID:mueh2ERU0.net
よし、録画とれた
半年後にでも見よう

567 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:48.05 ID:KBn2Q8qja.net
コッシー?

568 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:50.96 ID:nhS6uXsA0.net
なんかAirみたい

569 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:52.39 ID:0IH+Ibm2M.net
君の名は。はプロデューサーが有能だったから、あのラストになったってきいたけど

570 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:55.53 ID:FBr0VXki0.net
盛大なネタバレくらった

571 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:56.57 ID:ajCxr/6Lr.net
>>555
ちーうし

572 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:08:56.76 ID:ZHH9g3xzM.net
似たような映画しかとれねぇのかコイツは

573 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:01.32 ID:9T7pvLWp0.net
Qべえ?

574 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:01.97 ID:TAQJXygK0.net
ちょっと!ちょっとちょっと!

575 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:02.62 ID:nDiQaGTq0.net
なんか猫きた( ´・ω・)

576 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:03.49 ID:IkggUqRZ0.net
ジブリ臭がする

577 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:05.41 ID:b4uMUX8m0.net
>>517
ひなは晴れにする能力があっただけで雨降るわけじゃない

578 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:05.62 ID:daYtq4fP0.net
>>462
何が正しいかはお前が決めろってことだよ

579 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:08.32 ID:KBn2Q8qja.net
新海はファンタジー下手だな

580 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:11.04 ID:KcRUZH0e0.net
椅子になるのwwwww

581 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:11.16 ID:heq2ZoXF0.net
キャラでザけっこうちがうな

582 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:15.20 ID:m5hTaHRA0.net
テルーの歌みたいな歌

583 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:15.60 ID:5jJkLuC60.net
イケメンがイスに

584 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:16.41 ID:xFyjt4y3d.net
>>518
もともとそんなにって感じだった
君の名ははなんかテコ入れされたんかって位違う作風の曲って感じした

585 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:18.11 ID:/z6B1nyR0.net
要約すると、バイト感覚で天気の巫女やったら人柱にされたグエー、やっば助けるでー
てのが話の大筋だよな。
家出はまだしも、拳銃とか警察を敵に回しての大立ち回り無ければ何にもない映画やな。
途中まで酷評なんて世間の評判なんて当てにならんなと思ったけど、最後の展開で酷評される理由分かった気がするわ

586 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:18.74 ID:nP4w/wFG0.net
>>513
おっさんだけど鑑賞に耐える作品だったと思った

587 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:19.40 ID:EQfsDZjgM.net
今度の聖地巡礼
九州から関西まで鬼すぎだろ

588 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:20.72 ID:U8eov8LN0.net
新作には期待してません
来年の金ローで

589 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:20.89 ID:bVQ8+QZ/0.net
あの椅子ってハウルっぽい男が姿変えられたやつだったのかよ

590 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:21.99 ID:UePm7wZn0.net
また空から落ちてくるのか

591 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:22.62 ID:FBr0VXki0.net
またそらから落ちますwwww

592 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:23.24 ID:c48VxnBYM.net
また空から落ちてる

593 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:23.99 ID:Wv/CXeUI0.net
おちんぽ

594 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:24.38 ID:4nu1luGh0.net
予告で見せすぎ問題

595 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:24.51 ID:egsbzAW90.net
ワルプギスの夜か⁉

596 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:25.16 ID:8OWRnDhR0.net
>>556
君の名は、は公開後一週間後に行ったら夏休みが終わったばかりで
中高生らしき坊主頭の学生が多かったね

597 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:27.49 ID:hS6auni80.net
わざわざ東京

598 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:27.58 ID:E9LjP4ke0.net
また女の子落ちてるで

599 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:31.32 ID:m5hTaHRA0.net
錬金術師いたぞ

600 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:33.03 ID:b/fNfh82M.net
>>469
世界は狂っているからオケとか言ってて潔い中二病だとおもた

601 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:33.88 ID:foZP4IYq0.net
椅子あの男だったのかよ

602 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:34.19 ID:UBBfx7zT0.net
多分だけど才能がないんだな
パクりシーンの寄せ集めばっかりだ

603 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:36.41 ID:MIaji+Wr0.net
また落下しとる(´・ω・`)

604 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:36.61 ID:jhAndQ8qd.net
地震をネタにするのは早すぎるだろう………

605 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:37.99 ID:iCS4Icva0.net
今度こそ 死ぬ!

606 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:38.08 ID:u/P2oj04a.net
映像は綺麗だったけど、よくこんなクソみたいなシナリオで、こんな金かけようと思ったな

607 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:40.18 ID:nhS6uXsA0.net
また世界が大変なことになってる

608 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:42.01 ID:0IH+Ibm2M.net
天気の子よりかなり良さそう

609 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:45.59 ID:DMTnXLfe0.net
あああああdふぁdふぁdふぁdfdふぁdさf

610 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:46.60 ID:GqW/VI+Vr.net
よし、TVでやったら見る

611 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:48.50 ID:xUIXCBwX0.net
なんかさ
細田監督と作風が混ざってきてないか
深海って人の影響受けやすいよな

612 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:49.77 ID:ktIT5+bT0.net
>>576
星を追うこどもを観てから言ってもらおうか

613 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:50.09 ID:BqGNzuIV0.net
大差なさそうな内容w

614 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:50.18 ID:wZbBcEh+0.net
なにが

615 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:50.67 ID:H242pTTWd.net
人が、いっぱい死ぬアニメ

616 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:50.77 ID:0PDjqOJZr.net
ドラえもんの置き土産か

617 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:51.14 ID:DfsUBcdk0.net
イス3本足だよね
なんで?

618 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:52.05 ID:b8Iq4MFE0.net
戸締まりした

619 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:52.18 ID:x42Nu7op0.net
>>561
ろくでなしブルースなんかも
背景ヲタに刺さってた漫画

620 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:52.96 ID:CaoNnEgp0.net
言の葉とか秒速5センチが新海誠の性癖だろ
天気の子はちょっと離れ過ぎててNTR性癖が出てこなかった

621 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:53.00 ID:ajCxr/6Lr.net
>>565
深海映画のダメなところは、メッセージが、全部、
登場人部の独白によるから。

622 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:54.09 ID:RB/PRb6n0.net
>>543
多分efのOPアニメ、フルアニメで接地モーションを行う荒業(´・ω・`)

623 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:54.78 ID:Wv/CXeUI0.net
https://i.imgur.com/yBtjnCa.jpg

624 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:55.16 ID:KcRUZH0e0.net
これは飛びすぎじゃねえのか

625 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:55.47 ID:uEfRIfJC0.net
映画館だと映像にも迫力あるよなぁ~

626 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:56.02 ID:F4Wkcpu/0.net
あの猫はキューベイのポジションか

627 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:56.42 ID:+vpytT2la.net
新海誠は言の葉の庭までだな

628 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:56.58 ID:heq2ZoXF0.net
普通にジャニーズがそこらの声優よりうまい

629 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:56.84 ID:RN9ToXr+d.net
女の子がエロくない
これは駄作だよ

630 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:58.65 ID:8OWRnDhR0.net
>>564
俺も嫌いだが、あれは新海オリジナルの猫のキャラらしい

631 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:09:59.47 ID:vf7Dk9yzM.net
今大人って幼稚だよな

632 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:04.99 ID:KBn2Q8qja.net
新海はSFものの方が良いと思う

633 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:05.00 ID:bVQ8+QZ/0.net
どんどんイミフになってるような

634 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:06.77 ID:nDiQaGTq0.net
RADWIMPSいやあああ( ´・ω・)

635 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:07.06 ID:auLfvOkB0.net
また同じような内容じゃね?

636 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:10.22 ID:J3NncuH80.net
なんか00年代の深夜アニメ臭い

637 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:12.37 ID:ZHH9g3xzM.net
駿を超える才能は出てこないよ

638 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:15.77 ID:IkggUqRZ0.net
いつまでRADWIMPSを起用するん?

639 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:17.08 ID:FBr0VXki0.net
色ボケ女が今度の主人公かよwww

640 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:17.27 ID:xkcJUH2g0.net
マチルダさーーーーん

641 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:17.22 ID:GsaY649A0.net
鍵のシーンってハウスメーカーのCM以外でも使ってるのかw

642 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:18.68 ID:DRwmrw240.net
マジでマトリックスとやってること大差ないで。

643 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:19.53 ID:nMJmHWkt0.net
女を主人公にしたのか

644 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:23.27 ID:XF6S0M210.net
曲も映像も同じような

645 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:24.26 ID:nhS6uXsA0.net
新海作品はいつも予告は最高に良い

646 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:24.53 ID:5fpr1nuY0.net
でもまぁ
整合性の付かない意味不明なタイムリープ物だった君の名はよりも
この手の王道なセカイ系の天気の子の方が見ててモヤモヤしない

647 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:25.88 ID:c48VxnBYM.net
女の声低いな

648 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:27.68 ID:0F+BoEfl0.net
また破壊するのか

649 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:28.18 ID:60Vbd+yH0.net
また走ったり跨いだりしてる

650 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:28.73 ID:c3j0x0X20.net
>>602
もっとパクリだらけの映画あったと思う、この人の昔ので

651 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:32.60 ID:xkcJUH2g0.net
RADの歌みんな似てる

652 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:34.17 ID:jhAndQ8qd.net
同じようなのをいくつ作るんだ

653 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:38.44 ID:D9FW/C5p0.net
また地球を救うの?

654 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:40.05 ID:ITT+SiUJ0.net
君の名はで宮崎駿の背中見えたが
天気の子でやっぱりはるか先にいると気付かされた

655 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:44.54 ID:UtFG88yw0.net
おまいらと実況する日が楽しみな映画だわ

656 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:44.85 ID:VBjj5Ixy0.net
力入ってるなあ

657 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:46.87 ID:FPmT/mCA0.net
>>340
高島平がギリってことは全部・・・

658 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:48.06 ID:D0J0eV34a.net
どこでもドアか

659 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:51.08 ID:HUlGUcDu0.net
ネコかわいくねえ(´・ω・`)

660 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:52.38 ID:lfdMRHPEd.net
二社提供だったんだ(´・ω・`)

661 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:54.11 ID:KBn2Q8qja.net
携帯が繋がらない!
au「仕様です」

662 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:54.61 ID:0IH+Ibm2M.net
>>631
この30年で退化した

663 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:54.87 ID:ktIT5+bT0.net
「ひなさん、濡れてるよ」
「これは雨で…んっ」

664 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:56.02 ID:mqccwNBsa.net
>>572
その方が、見なくて良いと判断しやすい。

665 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:57.03 ID:b4uMUX8m0.net
>>622
あれ、初めて見た時すげぇと思った

666 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:57.48 ID:nDiQaGTq0.net
さっきから当たり前に言ってるけど テラサってなんやねん ( ´・ω・)

667 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:58.66 ID:iCS4Icva0.net
ナンバMG5好きだったから吟子の吹き替えはちょっと見たい

668 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:59.06 ID:kH58kYzn0.net
もう森七奈でいいからセックスしたい
この際贅沢は言わない

669 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:10:59.75 ID:8OWRnDhR0.net
>>638
天海?という新海の元々の音楽の人がいなくなっちゃたね

670 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:01.73 ID:QxBMrTg7d.net
新海映画はパターンがあるから
AI に学習させたら AI 新海映画が作れそうだ(´・ω・`)

671 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:02.49 ID:vU/GEG03M.net
>>638
売れなくなるまでかな

672 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:05.68 ID:t9fi9/EI0.net
ん?

673 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:05.81 ID:xFyjt4y3d.net
目こわ

674 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:07.39 ID:EQfsDZjgM.net
声優、、、新海監督が自分の声で芝居して録音聞かせて
声優に芝居させてるって聞いた。

675 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:08.57 ID:nridin940.net
新作はもうちょい挿入歌入れるの抑えて欲しいな

676 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:09.35 ID:b8Iq4MFE0.net
もしかして焼き回しだったりしないか

677 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:09.57 ID:nP4w/wFG0.net
>>462
君が思うがまま、やりたいようにやれ!って若者へのメッセージ

678 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:17.08 ID:5LbIRhQTd.net
音楽うるさすぎってしか残ってない

679 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:17.62 ID:HOkT2UurM.net
なぜすずめは普通にスニーカー履かないの?
今の女子校スニーカーだらけやろ

680 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:18.15 ID:bxRbO8qm0.net
「それでは若林さん今日のラベリングをお願いします」
「えーとうーん
 じゃあ高2病の人で」

681 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:21.58 ID:4nu1luGh0.net
>>654
いや天気の子は名作
君の名はよりも良いところがある

682 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:21.66 ID:bVQ8+QZ/0.net
パヤオの作品の方が好きかなあって感じ
魔女の宅急便続編見てえわ

683 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:27.75 ID:KBn2Q8qja.net
>>669
天門ね
音楽はあの頃の方が良かった

684 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:30.41 ID:Ahb6uOMhd.net
>>627
ギリそうやな

685 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:35.02 ID:heq2ZoXF0.net
空飛んでるシーンにいたりよったりだな

686 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:39.08 ID:mMYDLSne0.net
次回作はジブリパクった過去作風味だな。

687 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:41.68 ID:Ls2GI9q30.net
3年も雨が降り続いてたら
気温が下がって、病気が蔓延して
農業は壊滅的ダメージを受け
建物が崩落して、山や崖が崩れ落ちて
様々な工事ができなくなって
社会生活も止まり、仕事がなくなる者もできて
建物が水の中に沈むなんてことでは済まないだろ
卒業式とかやってる場合じゃねぇわ

688 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:43.01 ID:5fpr1nuY0.net
>>548
海の子も雪の子もまだまだたくさんあるな

689 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:43.91 ID:m5hTaHRA0.net
>>666
テレ朝オンリーTVer

690 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:45.86 ID:nDiQaGTq0.net
細田守も 新海誠も おまいらに合わせて作品を作ってないのだよ ( ´・ω・)

691 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:47.41 ID:b8Iq4MFE0.net
>>627
せやね

692 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:47.64 ID:FBr0VXki0.net
>>662
ゆとり2世が大量発生

693 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:48.71 ID:lfdMRHPEd.net
>>655
またこき下ろそう(´・ω・`)

694 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:51.86 ID:b4uMUX8m0.net
帆高が東京に戻ってくるまでの3年間をアニメじゃなくても小説とか漫画でも見たかった

695 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:56.03 ID:RN9ToXr+d.net
ただひたすらヌメるような変態性を感じる名作だったわ

696 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:56.47 ID:sWQqqdKe0.net
>>563
現実的な話にするとつまらない実写映画化されて興醒め

697 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:57.80 ID:ZHH9g3xzM.net
>>657
高島平は海抜超低いから確実に水没してるよなぁ

698 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:59.34 ID:HAdX4Zid0.net
何だかんだで面白かったわ

699 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:11:59.74 ID:8OWRnDhR0.net
>>683
天門だ、言葉が出てこなかった

700 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:00.77 ID:IkggUqRZ0.net
またまいじつが糞記事書くんだろうな

701 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:10.35 ID:0PDjqOJZr.net
新海作品ってハッピーエンドでもバッドエンドでもない
切ないエンドが似合う気がする

702 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:24.25 ID:b/fNfh82M.net
>>666
テレ朝のお金儲け方法

703 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:26.00 ID:8OWRnDhR0.net
>>693
おでは絶賛したけどな、新作はまだ知らんが

704 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:28.98 ID:FBr0VXki0.net
>>686
いや最初からジブリぱくってんだろww

705 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:30.60 ID:5jJkLuC60.net
>>660
ところによりマリオも

706 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:30.70 ID:SP+hkR/wa.net
>>622
あれって新海じゃなくない?

707 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:34.66 ID:UtFG88yw0.net
>>693
ヒドいw

708 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:34.98 ID:vU/GEG03M.net
>>693
こき下ろすために見るって悲しいな

709 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:39.15 ID:bVQ8+QZ/0.net
>>679
私立なんじゃね?
高速でローファーのとこあったわ

710 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:40.21 ID:9T7pvLWp0.net
はやみん

711 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:41.11 ID:0F+BoEfl0.net
>>690
だからRADもおかしいやろ

712 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:41.70 ID:nP4w/wFG0.net
>>602
エロゲのパクリばかりと言われていたけど
それでもいい作品

713 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:44.46 ID:nMJmHWkt0.net
すずめの脚本も新海さんなんかな
他の人に任せてたら期待できるんだが

714 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:47.91 ID:KxKstvngd.net
次は木村拓哉のニュースか

715 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:48.74 ID:GsaY649A0.net
>>654
比較対象がポニョなら勝ってると思うけど
酷いだろ、アレ

716 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:54.00 ID:b4uMUX8m0.net
>>701
君の名は以前はほぼバッドだったって聞くけど

717 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:54.92 ID:8OWRnDhR0.net
>>704
でも今回はジブリの要素なくない?

718 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:56.87 ID:hS6auni80.net
>>701
もとは悲恋エンドばかりだったらしい

719 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:12:58.81 ID:0IH+Ibm2M.net
>>681
ヒロインを救った
って言うのがわかりづら過ぎて

720 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:13:00.42 ID:Qh/DBmgt0.net
まあ全部当てろってのは酷
5回に1回でも大ヒット飛ばしたら普通にすごい

721 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:13:00.57 ID:RB/PRb6n0.net
>>683
譜面書けない天門(´・ω・`)

722 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:13:05.10 ID:nridin940.net
>>462
自分で考えて決めて自分の未来を選んだ

723 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:13:09.99 ID:5fpr1nuY0.net
>>679
ハイソックスでローファーのが古典的なJK感出るからやろ

724 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:13:10.37 ID:KBn2Q8qja.net
>>701
後味悪いけどたまに食べたくなるラーメンみたいな感じ

725 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:13:15.62 ID:D0J0eV34a.net
>>670
実写をPCに線引きトレースさせて色を塗ってるだけだからな

726 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:13:21.14 ID:bVQ8+QZ/0.net
>>687
愛知から西くらいと東北と北海道は普通なんじゃね?

727 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:13:27.96 ID:S+bfhnKJM.net
面白いのは君の名はなんだけど、好きなのは天気の子なんだよな

728 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:13:28.23 ID:x42Nu7op0.net
>>513
青春が遠くなった爺婆にも意味もなく刺さると思うわ
荒唐無稽な物語で何ひとつ具体的でリアルな要素が無い方が万人に刺さりやすい

729 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:13:38.15 ID:8OWRnDhR0.net
>>718
でもそれだと売れないって河村元気プロデューサーに説得されて
変わってしまった

730 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:13:38.93 ID:GqW/VI+Vr.net
最近のアニメで続き気になるのはガルパンだけになっちまった

731 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:13:38.94 ID:U8eov8LN0.net
起承転結って大事なのな

732 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:13:57.61 ID:m5hTaHRA0.net
>>727
バケモノの子は?

733 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:14:03.61 ID:mMYDLSne0.net
>>654
そのうち大人向け作るんじゃね?
駿さん作品で一番好きなのは、風立ちぬに成ったかなw

734 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:14:04.06 ID:heq2ZoXF0.net
すずめは 10分みたけどおもろかった天気よりは

735 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:14:10.20 ID:Ms5+44pMM.net
>>1乙でした

736 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:14:10.57 ID:8OWRnDhR0.net
>>730
ガルパンって長すぎるね引き延ばし過ぎだ

737 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:14:11.31 ID:sFum2PPY0.net
嫌いな人の意見よくわかるしムカついたり変だなと思うとこ多いけど
それでも映画館で迫力ある映像で見るのが良い
君の名はの隕石落下は映画で見てよかったと思う

738 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:14:13.41 ID:o3Z0zJL/a.net
ここ使い切ったら酒スレへお願いします。

739 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:14:14.60 ID:FBr0VXki0.net
>>716
1度みたらもういいやってのばっか
異世界いっちゃうのかんかマジで時間泥棒だと思ったわw

740 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:14:19.34 ID:RB/PRb6n0.net
>>706
minoriゲームのOPはeまでf新海誠Eden以降は別の人(´・ω・`)

741 :葦田バルボロッサ:2022/11/06(日) 23:14:20.17 ID:o0bKWTVb0.net
昼マックってメガビックマックもごはんばーがーもベーコンエッグマフィンも食えないのになにがいいことあるん?>

742 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:14:21.87 ID:bxRbO8qm0.net
>>732
細田

743 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:14:23.79 ID:S+bfhnKJM.net
>>732
それは細田守でしょ

744 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:14:34.52 ID:Jjz6Z/ry0.net
アニメの出来は知らないし比べる対象ではないが小説のとある飛空士とかの方が面白かった

次回作も青春を求めるターゲット狙いかBOY MEETS GIRL でいいのか

アニメの星の声、小説版星の声は面白かった

745 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:14:35.08 ID:bVQ8+QZ/0.net
>>734
金ローでやってたやつ?

746 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:14:36.47 ID:9T7pvLWp0.net
>>730
ガルパンもプーチンのせいでやりづらくなったな

747 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:14:42.84 ID:nMJmHWkt0.net
河村元気が脚本やってくれんかな

748 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:14:56.03 ID:eZSl+wlX0.net
>>690
過去の名作を知らないジャリ向けだな
名作と比較参照できる知識がないから楽に騙せる

749 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:14:57.28 ID:m5hTaHRA0.net
>>743,742
ンモー( ˘•ω•˘ )

750 :葦田バルボロッサ:2022/11/06(日) 23:14:59.55 ID:o0bKWTVb0.net
>>548
大地の子は山崎豊子が・・・

751 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:15:03.77 ID:nP4w/wFG0.net
>>727
わかる

752 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:15:08.72 ID:UtFG88yw0.net
実況があるとどんな映画でもそれなりに最後まで見られてしまうな

753 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:15:09.88 ID:lgmDuIo7M.net
この間の深夜に秒速みたわ

とんでもねえ駄作じゃねえか
ヒロインも主人公もなんかキモいし
やっぱお前らの評価は当てにならん
という訳で夏美ちゃんでシコって寝る

754 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:15:14.70 ID:4nu1luGh0.net
>>719
あのままだとひなさんは永遠に天空にいることになってたんだけど
穂高がその運命を変えた(救った)
ただその代償として東京の天気は半永久的に雨になって水没した

755 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:15:14.90 ID:5d2CI6bf0.net
>>638
ジブリの吾郎の手嶌 葵くらい離さない
エバンゲリオンの宇多田ヒカルくらい離さない
あと上白石萌音もね

756 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:15:17.23 ID:8OWRnDhR0.net
>>746
上坂すみれはロシア好きキャラを封印したね

757 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:15:26.57 ID:o3Z0zJL/a.net
>>745
頭の10分だけね

758 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:15:27.89 ID:JpHPAzDba.net
良くわからないけど
娘が贄になって好きだった男が生涯彼女を鎮魂していく暈しつつなストーリーならよかったんじゃね
考察班も喜ぶだろ

759 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:15:34.50 ID:b4uMUX8m0.net
>>740
minoriのエロゲってあんまアニメにならんかったな

760 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:15:34.78 ID:F3vgBKWP0.net
天気があったからすずめは様子見ってのが多そう(´・ω・`)

761 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:15:36.32 ID:b/fNfh82M.net
>>690
ジュブナイル映画作ってるからね
君の名はは奇跡的にノスタルジック感を感じた大人の琴線に触れて爆発的にヒットしたけど

762 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:15:47.04 ID:o3Z0zJL/a.net
>>746
えっ!そうなの?

763 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:15:55.12 ID:Va4gTEcH0.net
>>730>>746
ガンダムが今ガルパンやってくれてる
ウテナ風味も混ぜて

764 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:15:56.46 ID:bVQ8+QZ/0.net
>>754
また他の人柱が選ばれるって展開もあんのかなー

765 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:15:56.87 ID:x42Nu7op0.net
>>734
悪くないよな
ハリウッド大作の予告編みたいだった

766 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:15:57.56 ID:svRmlJNn0.net
なんで東京壊滅させる必要があったんだろ

767 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:15:58.04 ID:5d2CI6bf0.net
パプリカのフーリンのちっちゃい子は新海誠の娘

768 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:16:02.44 ID:SP+hkR/wa.net
>>740
ゲームのほうはそうなのか!アニメ化されたシャフトのやつのことかと
失礼失礼

769 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:16:10.89 ID:nP4w/wFG0.net
>>737
音とか圧迫感とかね

770 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:16:15.12 ID:5fpr1nuY0.net
中島みゆきに土下座して
空と君とのあいだにを主題歌に使えば良かったのよ
RADばかりじゃ飽きるだろ

771 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:16:20.96 ID:8OWRnDhR0.net
>>762
プラウダ学園は事実上、出場停止になった

772 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:16:33.82 ID:b4uMUX8m0.net
>>746
プラウダを廃校にすればおk

773 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:16:40.13 ID:bVQ8+QZ/0.net
>>766
元は海だったってネタなら大阪の梅田でもいけるな

774 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:16:51.87 ID:8OWRnDhR0.net
>>766
個人的な愛の方が、公よりも大事だてことだろう

775 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:16:52.60 ID:RB/PRb6n0.net
>>759
2作品アニメに為ったから良い方じゃね?(´・ω・`)

776 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:16:57.91 ID:UtFG88yw0.net
じゃあおまいらこの後のトレマーズ4で会おう

777 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:17:01.98 ID:o3Z0zJL/a.net
>>750

>>750
永遠の仔は天童荒太が…

778 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:17:06.51 ID:5d2CI6bf0.net
>>760
百景的な神社のインスタのBGMを、映画館でちゃんと聴きたい

779 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:17:22.79 ID:GsaY649A0.net
空から落ちてばっかいないで5cmみたいな地に足ついた作品作って悲恋で終わってくれよ

780 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:17:24.26 ID:m5hTaHRA0.net
>>767
マジかよ、ゴリ押しコネ採用とか見損なった

781 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:17:28.42 ID:JpHPAzDba.net
年末の深夜枠でダラダラこたつとスマホと酒呑みながら流し見でよかったな

782 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:17:28.50 ID:Va4gTEcH0.net
何だろう新海作品って最後の感想が全部
この恋愛厨はになってしまう

毎回毎回なんだ
たまには違うのないの

783 :葦田バルボロッサ:2022/11/06(日) 23:17:37.27 ID:o0bKWTVb0.net
ヒナちゃん昇天したときに裸で行ったはずなのになんで服着ておりてきてん?

784 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:17:40.89 ID:mueh2ERU0.net
>>766
天気には、、自然には逆らえないということよ
人間が作った街なんてもんは原点回帰して元の自然に戻ってしまえという意思が働いた

785 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:17:44.38 ID:SP+hkR/wa.net
>>774
二十年前くらいに流行ったセカイ系ってやつか

786 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:17:59.95 ID:o3Z0zJL/a.net
>>548
永遠の仔は…

787 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:18:04.29 ID:b4uMUX8m0.net
>>776
頑張ってくれ

788 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:18:07.06 ID:GqW/VI+Vr.net
>>736
年に1話だけだもんな

789 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:18:12.41 ID:RB/PRb6n0.net
>>768
YouTubeにOPムービーがあるから観ておいて損はしない(´・ω・`)
minoriでサーチすれば出てくる

790 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:18:21.09 ID:8OWRnDhR0.net
>>785
セカイ系に通じる所はあるかもね

791 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:18:33.69 ID:VBjj5Ixy0.net
すずめのルールルーの歌だけ好きでYouTubeでずっと流してる

792 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:18:38.51 ID:vf7Dk9yzM.net
ほしのこえベータマックス版

793 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:18:39.77 ID:nP4w/wFG0.net
>>767
マジカー

794 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:18:58.27 ID:b/fNfh82M.net
>>766
主役の子の中で東京なんかよりあの女の子の方がずっと大事ってのを表現するため

795 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:19:09.79 ID:m5hTaHRA0.net
>>791
テルーの唄ぽくない?

796 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:19:13.56 ID:JpHPAzDba.net
カリオストロで良かったのにな
放映料高いんかな?

797 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:19:15.57 ID:ITT+SiUJ0.net
>>784
カミソリ後藤「なんせ台風のする事ですから」

798 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:19:21.56 ID:8OWRnDhR0.net
>>793
新津ちえは、朝ドラにも出てたよ

799 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:19:23.43 ID:nP4w/wFG0.net
>>783
乳首とかアソコが見えたらテレビ放送できないから

800 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:19:33.03 ID:bxRbO8qm0.net
セカイ系=少年少女の恋愛がそのまま世界の滅亡と直結

801 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:19:36.23 ID:UDa6N5Pq0.net
ほんでこの映画「天気の子」が一番伝えたかったことって、結局何だったの?

誰か3行で教えて(´・ω・`)

802 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:19:45.76 ID:RB/PRb6n0.net
>>792
ほしのこえHVD版

803 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:19:52.25 ID:DpKbhHT9a.net
雀は現代向けジブリっぽい感じだな

804 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:20:00.77 ID:8OWRnDhR0.net
>>795
オリジナルの新海が、ジブリを参考にすることはありえんだろう

805 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:20:12.92 ID:mMYDLSne0.net
>>782
デビューの最初から恋愛まっ直ぐ路線だろ?新海作品はw
恋愛の結末はハッピー、バッド色々あるけれど。

806 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:20:12.72 ID:vf7Dk9yzM.net
>>797
精神的に返せ

807 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:20:18.60 ID:DpKbhHT9a.net
>>801
一途な愛

808 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:20:21.90 ID:QxBMrTg7d.net
>>725
画像じゃなくてシーンとかストーリーについて言ったつもりだった
言葉足らずですまぬ(´・ω・`)

809 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:20:22.35 ID:bxRbO8qm0.net
>>801
少年なら犯罪犯してもなんとかなる

810 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:20:32.87 ID:5fpr1nuY0.net
新海の東京コンプレックスってなんなんだろ
爺さんの代から月島に住んでた俺にはよくわからん

811 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:20:47.16 ID:SP+hkR/wa.net
>>797
パト2も放送してほしいょ……

812 :葦田バルボロッサ:2022/11/06(日) 23:21:03.75 ID:o0bKWTVb0.net
>>799
村上隆の作品は許されてこの二次元は許されんってあるか?

813 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:21:06.55 ID:M4Dn53fh0.net
>>801
好きになったら突き進め
欲しい女は全力で手に入れろ
街一つ沈むくらいどうってことねえ社会のせいにしとけ

814 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:21:15.26 ID:bxRbO8qm0.net
写真加工しすぎでは?

815 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:21:17.95 ID:8OWRnDhR0.net
>>810
長野出身でファルコムの立川に出て来たから、新宿コンプレックスを
こじらせている

816 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:21:22.69 ID:4nu1luGh0.net
>>801
世界の運命よりも愛が勝った

817 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:21:23.68 ID:VBjj5Ixy0.net
>>795
微妙なとこやな
すずめの方がドラマチックで好き
あとなんか和風な感じ

818 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:21:24.25 ID:b/fNfh82M.net
>>801
若いうちは
周りの迷惑顧みず
やりたいことやれ

819 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:21:38.46 ID:Va4gTEcH0.net
>>805
デビューの頃は次は違うんじゃないか次は…って思ってたんだが
観ると最後結末同じ感想になってしまうの


何だろう流行り歌のPVずっと見せ続けられてる気分

820 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:21:38.82 ID:bxRbO8qm0.net
ハイヒールモモコ感

821 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:21:44.79 ID:JpHPAzDba.net
ところで今年角川が作った海の映画て面白いの?

822 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:21:47.30 ID:UzTU/1ln0.net
>>801
貧乏が悪い

823 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:21:52.28 ID:3wumFoBd0.net
>>813
陰キャ童貞には厳しすぎるテーマ

824 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:21:55.27 ID:QxBMrTg7d.net
>>786
内容知らないけど表紙の木の人形がキモいのでアウト(´・ω・`;)

825 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:22:11.52 ID:vf7Dk9yzM.net
ほしのこえってスターリンク衛星のインターネットだよね

826 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:22:43.29 ID:SiEhumMa0.net
この監督作品で一番つまらなかった

827 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:22:51.70 ID:FBr0VXki0.net
>>797
バビローン

828 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:23:05.97 ID:Ahb6uOMhd.net
>>811
まあ、ゴールデンタイムはムリだな

年末年始の深夜枠なら。。。

829 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:23:12.37 ID:mMYDLSne0.net
>>801
世界の都合なんか関係ねー!
目の前の女が大事!
恋せよ若人

830 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:23:27.52 ID:FBr0VXki0.net
>>801




831 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:23:32.74 ID:Ahb6uOMhd.net
>>827
HOS

832 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:24:02.89 ID:GqW/VI+Vr.net
>>771
それじゃノンナ見れないじゃない

833 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:24:04.47 ID:Svr6cBIx0.net
>>569
それあデマ
ラストは最初から決まっていた
 

834 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:24:09.00 ID:Jjz6Z/ry0.net
二人ぐらい書き込んでる人たち『時間泥棒』の使い方が変じゃないか?
【面白く没頭してあっという間に時間が経ってしまう】
これが自分の『時間泥棒』の解釈だが自分が勘違いしているのか

自分が解釈間違っていないのなら単純に『時間の無駄』『無駄な時間』で良いと思う

835 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:24:22.74 ID:8OWRnDhR0.net
>>828
パト2にはまったのは20年くらい前にCSでやってたからだ、偶然
正月休みに、パト1もやってた

836 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:24:46.09 ID:o3Z0zJL/a.net
>>548
海の子トリトン…

837 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:25:05.44 ID:Ahb6uOMhd.net
>>834
つカリオストロの城の銭形

838 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:25:51.76 ID:RB/PRb6n0.net
>>828
BS12「せやな・・・」(´・ω・`)

839 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:25:57.65 ID:vf7Dk9yzM.net
>>801
東京に馴染めなかった監督の叫びと
なんで細田守にすら勝てないのかという気持ち

840 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:26:11.86 ID:Ahb6uOMhd.net
>>835
では、パトレイバー3を。。。

841 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:26:16.00 ID:o3Z0zJL/a.net
>>824
昔、ドラマ化してた。

842 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:26:25.24 ID:RB/PRb6n0.net
>>801
あんたは一生ずっとそう やって大事なことは言わないで自分は関係ないって顔してずっと独りで生きてくんだ(´・ω・`)

843 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:26:27.14 ID:fiw2Iou10.net
>>835
その頃はNHK様もたまに放送してくれてたのになBSで

844 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:27:00.28 ID:vf7Dk9yzM.net
>>840
無かった
3は無かったんだ
いいね?

845 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:27:01.58 ID:fiw2Iou10.net
>>839
細田には勝ってるじゃん売り上げ的にも

846 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:27:25.83 ID:mMYDLSne0.net
>>819
新海作品は青春SFラブコメディが基軸だし、エンターテイメントの王道じゃないか?
SF入ると世界観が壮大って感じで。

847 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:27:33.18 ID:RB/PRb6n0.net
>>786
原作の最後の2行の為に上下巻有るみたいなもの(´・ω・`)

848 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:27:37.80 ID:4nu1luGh0.net
>>839
細田には勝ってるだろ
売り上げも画力もすべて

849 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:27:39.90 ID:UzTU/1ln0.net
>>833
言の葉が20館程度でショートムービーだけど2億近くの興行収入だったから、川村が次は20億目指そうって、それなりに誘導はしてたよ

850 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:27:56.18 ID:Jjz6Z/ry0.net
>>837
笑うわ
大事なものを盗んでいきましたか

851 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:27:58.09 ID:GqW/VI+Vr.net
>>844
え?廃棄物の話好きなんだけど

852 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:28:09.88 ID:Ahb6uOMhd.net
>>191
クジラ肉食って、首チョンパ乙!!

853 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:28:35.47 ID:zUxBNrdfr.net
>>766
ゲームの真女神転生みたいに東京水没とか
東京壊滅とか有るじゃんネタ的にw

854 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:28:43.63 ID:b4uMUX8m0.net
>>851
アニメ見てから原作読んだら全然違って草

855 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:28:51.34 ID:RB/PRb6n0.net
>>851
2週間前にBS12で放送した(´・ω・`)

856 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:28:59.61 ID:o3Z0zJL/a.net
オネアミスの翼を再放送してくれたらいいのに

戦闘シーンからのロケット打ち上げが凄い。

857 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:29:26.98 ID:xFyjt4y3d.net
>>850
最近AA貼れないらしいから知らん人多いのかな

858 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:29:40.25 ID:tvK51nJL0.net
君の名は。の大ヒット以降、「第二の君の名」作れって言われて作りましたって感じの、ボーイ・ミーツ・ガール作品がいっぱい作られて消えていったよね、、

859 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:30:05.17 ID:o3Z0zJL/a.net
>>847
w

860 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:30:14.76 ID:bxRbO8qm0.net
>>856
パイロット版の絵柄が全然違ってかわいい

861 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:30:20.26 ID:5fpr1nuY0.net
天気の子の陽菜ちゃんは私服のがかわいいという謎
普通ああいうJKモノは制服姿が可愛いんだけども

862 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:30:55.45 ID:FBr0VXki0.net
>>844
まあ3はあくまで副題でスピンオフみたいなもんだからな
2はマジパトでやる意味ないわ

863 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:31:51.41 ID:o3Z0zJL/a.net
>>860
w

864 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:31:51.98 ID:h6vkLjvz0.net
聲の形テレビでやるの決まったらマルチしてね

865 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:31:57.41 ID:5fpr1nuY0.net
まぁ
天気の子をハリウッド特有に大袈裟にしたのがデイ・アフター・トゥモローだよな

866 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:32:06.19 ID:H5xMEHek0.net
天気の犯罪には女を助けるためって正当性があるのに何が気に入らないんやお前ら
君の名はも犯罪のオンパレードやし

867 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:32:43.54 ID:Ahb6uOMhd.net
>>855
まじかよ!

868 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:32:47.30 ID:o3Z0zJL/a.net
>>866
線路侵入も犯罪ですw

869 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:33:19.44 ID:kH58kYzn0.net
君の名も天気の子も今回初めて見たけど
細田よりはおもろいと思った
細田はデジモンの時はすごいなと思ったけど
あそこまでワンパターンとは思わなかった

870 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:33:41.69 ID:Ahb6uOMhd.net
>>856
小屋のシーンは、家族が凍りつくので、カットで

871 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:34:17.81 ID:H5xMEHek0.net
>>868
言葉を理解してるか???

872 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:34:27.23 ID:GqW/VI+Vr.net
若女将は小学生を実況したいな

873 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:35:17.49 ID:RB/PRb6n0.net
>>867
日曜アニメ劇場で放送した(´・ω・`)

874 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:36:03.52 ID:vf7Dk9yzM.net
朝岡実嶺で実写化

875 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:36:32.71 ID:vf7Dk9yzM.net
>>869
竜とそばかすは見た?

876 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:36:47.57 ID:h6vkLjvz0.net
普通におもしろかった

877 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:36:52.89 ID:7OiDFZxK0.net
>>858
見てないんだけど君の名はっぽいのはあったんだろうか

878 :葦田バルボロッサ:2022/11/06(日) 23:37:18.78 ID:o0bKWTVb0.net
オマイラいつまでこのスレ保守すんだよ?

879 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:37:46.41 ID:Ahb6uOMhd.net
上から見るか、下から見るか

880 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:38:34.96 ID:H5xMEHek0.net
>>877
俺の記憶では無かったと思うんやが……あったか???

881 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:39:12.21 ID:h6vkLjvz0.net
ぱんつ見えないアニメは許せない

882 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:39:53.37 ID:vf7Dk9yzM.net
>>878
君がいる限り

883 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:40:07.78 ID:GqW/VI+Vr.net
>>881
ストライクウィッチーズでも見るしかないな

884 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:40:08.43 ID:bxRbO8qm0.net
ハヤオは毎回主題歌のテイストのチョイスを変えてくるところが飽きなくていい
深海は全部一緒のイメージがついた

885 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:41:08.03 ID:o3Z0zJL/a.net
>>884
すべてRADWIMPSだから?

886 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:42:40.82 ID:5d2CI6bf0.net
>>883
パンツじゃないから恥ずかしく無いもん

887 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:43:04.33 ID:o3Z0zJL/a.net
ここ使い切ったら酒スレへお願いします

888 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:43:39.59 ID:GqW/VI+Vr.net
>>886
どう言い訳したってあれはパンツだ

889 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:44:08.25 ID:h6vkLjvz0.net
実はね今日10年ぶり位にテレビみたんよ、てか先日買ったテレビ今日来た、でたまたまテレビつけたら天気の子やってたわけですよ龍とそばかすの姫見たかったし聲の形も見たかった

890 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:44:17.76 ID:5d2CI6bf0.net
>>875
脚本が控えめに言って糞展開だったな

891 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:45:01.65 ID:o3Z0zJL/a.net
マターリ

892 :葦田バルボロッサ:2022/11/06(日) 23:45:26.34 ID:o0bKWTVb0.net
い・・・聲の形

893 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:50:07.87 ID:o3Z0zJL/a.net
天気の子 反省会 会場

894 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:53:16.73 ID:5d2CI6bf0.net
倍賞千恵子に会いに行くシーンなんか攻殻機動隊のオマージュ?

895 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:54:21.33 ID:HZjoSUwda.net
世界か陽菜さんかっていうけど帆高はどっちか選ぼうなんて意思ないよなもう一択なんよね

896 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:56:48.32 ID:o3Z0zJL/a.net
天気の子裏番組にアトムの童

897 :名無しステーション :2022/11/06(日) 23:56:51.94 ID:xFyjt4y3d.net
>>895
東京民じゃないしな

898 :名無しステーション :2022/11/07(月) 00:01:59.50 ID:rwdsewi20.net
>っていうか警察の行動にも色々問題があるらしい
実際あんな対応したらタダじゃ済まないとか
去年の正月に初放送された時に言われてたわ


あーやっぱそうなんか
警察は仕事してるだけなのにーとか寝言言ってるマヌケ湧いてて草生えたわ

899 :名無しステーション :2022/11/07(月) 00:02:15.65 ID:j+v9CDmj0.net
>>895
それな
新海的には陽菜さん一択なんよ

900 :名無しステーション :2022/11/07(月) 00:02:44.94 ID:xiXUxxFm0.net
>>801
犯罪犯してもかんけーねー
東京都いや日本中に迷惑掛けてもかんけーねー
JCヒナちゃん大好きロリコンな俺の話。

901 :名無しステーション :2022/11/07(月) 00:03:42.57 ID:j+v9CDmj0.net
これで興行収入141億でしょ?やっぱ音楽とヒロインは大事だよなー

902 :名無しステーション :2022/11/07(月) 00:04:27.74 ID:fvJWvXMOa.net
https://i.imgur.com/Rqr96uh.gif

903 :名無しステーション :2022/11/07(月) 00:05:27.53 ID:JNWCMTvE0.net
>>897
伊豆七島のどっかの島民だから、都民だろw

904 :名無しステーション :2022/11/07(月) 00:15:11.76 ID:fvJWvXMOa.net
うん

905 :名無しステーション :2022/11/07(月) 00:15:53.56 ID:NirnlFwYd.net
あのラブホで子供たちだけではしゃぐシーンはなんか憧れるわ

906 :名無しステーション :2022/11/07(月) 00:16:52.42 ID:fvJWvXMOa.net
>>905
わかる~

907 :名無しステーション :2022/11/07(月) 00:27:17.41 ID:rwdsewi20.net
そんで冷静に考えたら別に警察から開放された後で鳥居潜れば普通に解決したんじゃねーかと小一時間

908 :名無しステーション :2022/11/07(月) 00:27:59.46 ID:Rf58SbOH0.net
ほたかの住んでた島は神津島だったんかい

909 :名無しステーション :2022/11/07(月) 00:34:02.91 ID:fvJWvXMOa.net
>>908
w

910 :名無しステーション :2022/11/07(月) 00:47:40.43 ID:j+v9CDmj0.net
>>905
何となくわかる

911 :名無しステーション :2022/11/07(月) 01:07:52.79 ID:NirnlFwYd.net
>>907
時間がない可能性もあるし主人公も早くしないと陽菜さん消えちゃうって必死だったんじゃね

912 :名無しステーション :2022/11/07(月) 01:52:06.33 ID:rwdsewi20.net
>>911
例えば鳥居に吸収?されたら1時間で完全に消え去ると最初から説明があったなら犯罪のオンパレードも説明ついたね

913 :名無しステーション :2022/11/07(月) 02:24:02.00 ID:J4r9cfXfa.net
お前らそんなことより、東宝の映画に版権に厳しい東映のプリキュアコスプレを出した快挙を誉めてやれ

914 :名無しステーション :2022/11/07(月) 02:35:51.59 ID:j+v9CDmj0.net
>>911
必死になるのは分かる

総レス数 914
143 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200