2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関ジャム 完全燃SHOW【一流アーティストに引っ張りだこ!コーラス特集】★1

1 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:09:35.29 ID:A1PnQ0I70.net
コーラスアレンジの重要性や驚きのテクニックを実演で徹底解説!
さらに、名曲「ハナミズキ」のコーラスアレンジを即興で作り上げ、丸山とSPセッション!

関ジャニ∞
支配人:古田新太
アーティストゲスト:今井マサキ、吉岡悠歩、高橋あず美、植松陽介
トークゲスト:山崎弘也(アンタッチャブル)、宮澤エマ

2 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:26:55.01 ID:GELPIUBpp.net
久しぶりだし見ようかなと思ったらめっちゃつまんなそうだな

3 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:29:03.75 ID:UfUAvRKZ0.net
この番組マジジャニパワーだけの韓ゴミ要らないんだよな。

4 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:30:06.44 ID:N81iCepsx.net
YUKI

5 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:32:47.22 ID:vbJn3GYF0.net
ゴッドタンでダイノジのデブと組んでるコバタカ系アーティストのコーラスやってる女性が
日本で一番コーラス上手いと思うんだけどゴッドタン以外のメディアには全然登場しないね

6 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:32:55.95 ID:vVIhd7vXd.net
CMのハナミズキのコーラス
ちょっと下手っぽく聴こえたんだけど

7 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:34:37.48 ID:fa0M/gUI0.net
バックコーラスならアマゾンズとか坪倉唯子か(´・ω・`)

8 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:34:54.53 ID:BZvSbAVQ0.net
女がコーラスの割に自己主張強すぎじゃね?

9 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:34:57.91 ID:OA0ygeed0.net
あんまり押し付けがましいのもな
困っちゃう

10 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:35:02.57 ID:YHKrBSig0.net
右二人がコーラスのライブをちょっと前に見た

11 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:35:03.23 ID:0c1J29+s0.net
ソロアーティストになるのは途中で諦めたのかな

12 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:35:07.20 ID:EDyH/sq+K.net
ヒックスヴィルの真城めぐみは外見が覚えやすいからかやたらコーラスで目にする様に感じるな

13 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:35:07.52 ID:Qhju6VXu0.net
フロントには立てない理由

14 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:35:08.30 ID:SQser+Hh0.net
アレンジすんなや

15 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:35:09.67 ID:hfA1rqNA0.net
加藤いづみはおらんのか

16 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:35:22.10 ID:Aev0MEeV0.net
全員の主張が激しくて不協和音なんだが

17 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:35:22.66 ID:eoJaN7tR0.net
コーラスといえば加藤いづみ

18 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:35:22.65 ID:OArVzBnt0.net
EVEとかアマゾンズは出てこないの?

19 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:35:24.22 ID:UDIN045e0.net
上手いんだけどなんか聞いてて疲れる歌い方だな

20 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:35:27.88 ID:11ufuhm50.net
ゴスペル?ってなんかうるさいよな…

21 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:35:28.33 ID:BZvSbAVQ0.net
浦島りんてまだやってるのかな

22 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:35:35.20 ID:Ue4zBN9c0.net
女のキンキン高音いらんわ

23 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:35:39.48 .net
また今井マサキいるのかよ
こいつ嫌いだからチャンネル変えるわ

24 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:35:45.44 ID:vbJn3GYF0.net
>>7
坪倉は中島みゆきのバックやって二隻の舟ではメインボーカル張っとるからな
しかも美人だしね

25 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:35:53.18 ID:YHKrBSig0.net
>>20
嫌いだからそう思うのでは

26 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:36:18.22 ID:ZYZOb7Sep.net
村上顔白い
ファンデーション

27 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:36:27.67 ID:Qhju6VXu0.net
ジェネリックカセットテープミュージックと言われる所以

28 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:36:32.81 ID:ftKK2csB0.net
真ん中で歌いたかったのに出来なかったんだろうね

29 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:36:43.76 ID:vbJn3GYF0.net
>>11
まあAVに喩えるとAV男優目指して
結局志半ばで断念した汁男優みたいなものだからな

30 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:36:49.46 ID:fa0M/gUI0.net
>>24
よくラジオで名前出てたよね。踊るポンポコリンでボーカルやってて驚いた(´・ω・`)

31 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:36:55.12 ID:OArVzBnt0.net
シンガーズスリーとかさ

32 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:37:14.16 ID:OA0ygeed0.net
>>16
ダークダックスとかデュークエイセスとかは古臭いけど
コーラスが合ってないって思うことがないよな
どう違うのか知らんけど

33 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:37:16.95 ID:qC76Hu280.net
上手くて凄いんだけど
欧米の音楽にそれらしく近付く事が凄い
ってのも何かつらい

34 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:37:28.12 ID:Ue4zBN9c0.net
うめぇ

35 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:37:39.90 ID:YMawN5vrd.net
コーラスって歌上手いけどソロアーティストでは売れなくて方向転換した人ってイメージ

最初からコーラス極めてる人っているんかな

36 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:38:02.83 ID:N3L7Mqy/d.net
高橋&植松コンビは中村佳穂liveで観たわー
コーラスだけどメインのソロパートあるからなw
植松はギターも植松上手かった

37 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:38:07.01 ID:uP3aYV2Wp.net
植松さん
オリジナルでふざけた歌うたってる

38 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:38:08.82 ID:Aev0MEeV0.net
>>32
みんな自分の役割を弁えて果たしてるからだと思う

39 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:38:27.09 ID:0c1J29+s0.net
>>29
わかるようでわからないたとえw

40 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:38:41.65 ID:hfA1rqNA0.net
>>35
馬渡松子ってコーラスからソロのパターンじゃね?

41 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:38:57.36 ID:EDyH/sq+K.net
ツヨシしっかりしなさい のEDとか歌ってた神崎まき もコーラスの人だったかな
広瀬香美に似た声の人

42 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:39:03.98 ID:b4maI73x0.net
中西圭三のバックコーラスかな

43 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:39:04.53 ID:vbJn3GYF0.net
バックコーラスの外人は英語の歌詞をどんな風に解釈してるんだろうか?
心の中ではやっぱジャップはダセエなと思ってんのかな?

44 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:39:15.21 ID:YHKrBSig0.net
>>35
最初から極めてる奴なんて全ての事においていないだろ

45 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:39:23.47 ID:BZvSbAVQ0.net
マライア・キャリーもスタジオボーカリスト出身

46 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:39:35.99 ID:suve1xiz0.net
歌唱は上手いかもしれないが押し付けがましい悦とか耳にきつい音階とか、何度も聞きたい音楽ではない

47 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:39:41.20 ID:696AKuPW0.net
アイって名前の人はもれなく可愛いはずなんだけどなあ

48 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:40:01.27 ID:PyyzXZDt0.net
そのうち福原美穂もコーラスの人になってそう

49 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:40:06.47 ID:/nWLc3F0a.net
売れてない曲で紹介されてもな

50 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:40:09.32 ID:08qfA1zKM.net
コーラスって、ゴスペルにpopsに乗せたからか尖らないといけなくなったよね

51 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:40:45.83 ID:o6dEPANG0.net
ドリカムは吉田美和の声が嫌いだわ

52 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:40:55.94 ID:EDyH/sq+K.net
アッー!アッ〜!アッー

53 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:40:56.26 ID:uP3aYV2Wp.net
歌ってると最後に志村けんになるってのをtiktokでやってたな

54 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:41:04.17 ID:vbJn3GYF0.net
>>48
女子高生の頃は超が付くほどの美人だったのにね…

55 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:41:21.53 ID:cu5HziVR0.net
この人と女の子二人ともAIのツアーに参加してた
うまかったなー

56 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:41:47.66 ID:LB+pTOnB0.net
たけしの挑戦状かよ

57 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:41:49.60 ID:abU5i0PM0.net
>>48
懐かしいな

58 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:41:53.40 ID:vVIhd7vXd.net
>>54
そうなんだ?
街角中継に出たりしてたけど顔覚えてないわ

59 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:42:18.76 ID:vbJn3GYF0.net
>>51
あー分かるわ
いかにも私、歌が上手いでしょ、テメエらみたいなジャリタレとは違うんだよ
みたいな自己主張が強いボーカルだもんな

60 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:42:19.07 ID:UfUAvRKZ0.net
韓ゴミもやってもらったら? ベストヒットは聞くに堪えられなかったぞ

61 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:42:28.10 ID:+uSAt1CT0.net
>>53
なにそれw

62 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:42:31.38 ID:uP3aYV2Wp.net
ビブラートの掛け方わからん

63 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:42:34.89 ID:EDyH/sq+K.net
山下達郎もノンクレジットでコーラスの仕事結構やってたけど聴いたらすぐわかるという

64 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:42:43.30 ID:hfA1rqNA0.net
美輪明宏のコーラスするならこんな感じってやってくれた方がわかりやすいような

65 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:43:12.68 ID:SQser+Hh0.net
演歌歌手 : ビブラートは出来るだけ使わないここってとこだけ入れる

アニソン歌手 : とにかく語尾全部ビブっとけ

66 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:43:24.07 ID:0c1J29+s0.net
www

67 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:43:25.08 ID:EDyH/sq+K.net
志村

68 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:43:26.39 ID:KbXiOMop0.net
志村降臨

69 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:43:35.51 ID:qf2ZJYqod.net
横山って自分がいじられるのはぜったい断固拒否なのに
人イジるの好きよな

70 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:43:36.25 ID:YMawN5vrd.net
キサラ出れるw

71 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:43:38.31 ID:b4maI73x0.net
下手だな

72 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:43:44.49 ID:kAYAYRfL0.net
志村元気かな

73 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:43:55.17 ID:x/E8GF2p0.net
志村wwww

74 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:44:09.61 ID:EDyH/sq+K.net
156

75 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:44:12.59 ID:YMawN5vrd.net
ダサバンド名のhydeさん

76 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:44:13.10 ID:PyyzXZDt0.net
ラストロックスターキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

77 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:44:15.94 ID:jUwMCGuz0.net
おお、進撃の曲

78 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:44:19.74 ID:oTIruhRX0.net
ラストロックスター

79 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:44:20.93 ID:/nWLc3F0a.net
>>59
そういう意味なの?
単純に声があまり好きじゃない

80 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:44:27.54 ID:vbJn3GYF0.net
あーあなんで大石恵はこんなクソチビと結婚したんだろ?

81 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:44:29.10 ID:Pu3IEH+V0.net
譜面通りに歌わない奴、ビブラートかけまくる奴は
きれいにハモらせるのが困難

82 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:44:32.86 ID:o6dEPANG0.net
バンドやるんだっけ

83 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:44:37.44 ID:Kr7ZrMMU0.net
土井八郎

84 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:44:46.13 ID:xO8t76+30.net
ハイドおじ上手過ぎワロタ

85 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:44:55.27 ID:vVIhd7vXd.net
女だけどHYDEみたいな顔に生まれたかった

86 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:45:10.32 ID:SQser+Hh0.net
さかいゆう
上手いのかもしれないけど歌声にオーラが何も無い

87 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:45:13.88 ID:qf2ZJYqod.net
イケメンじゃないオフィシャル髭男爵みたい

88 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:45:53.57 ID:DNpS6mH70.net
やっぱYOSHIKIの曲はトシのほうが突き抜けるんだよな
こればっかりはYOSHIKIが悪いわ

89 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:45:56.40 ID:EDyH/sq+K.net
ちょっとブームの人みたいな声

90 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:45:57.82 ID:qf2ZJYqod.net
音だけ聞いてて、玉置浩二かと思ったらちがった

91 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:46:07.54 ID:vbJn3GYF0.net
ミーシャはこんなロックな曲も歌うのね
バラードオンリーの歌手かと思ってた

92 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:46:08.37 ID:oUjSSZVga.net
映像は貸さんでー!

93 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:46:09.96 ID:0c1J29+s0.net
主役より目立っていいのかい

94 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:46:17.63 ID:TXdTH5KQ0.net
>>75
近所にのバンドの名前ついてる子どもがいる

95 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:46:21.57 ID:vVIhd7vXd.net
MISIAは聴いてて疲れる…

96 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:46:29.11 ID:TWyV2xjPd.net
>>85
あの顔に生まれたら
人生どんだけ違ったんだろう?って思うわ

97 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:46:35.03 ID:xrxjpF8w0.net
なんだよバトルって

98 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:46:41.15 ID:EDyH/sq+K.net
>>87
イケメンはいませんでした!いませんでした!

99 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:46:49.63 ID:Pu3IEH+V0.net
えっちぼいす

100 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:46:53.94 ID:qf2ZJYqod.net
ハイドって昔めっちゃド下手だったけど
最近ちょっと歌上手くなったよね

101 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:47:00.27 ID:abU5i0PM0.net
似てる!

102 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:47:03.31 ID:psnZaKKI0.net
うっまいなーやっぱ

103 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:47:12.70 ID:0c1J29+s0.net
呪怨の声か

104 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:47:14.26 ID:dGHpJu0P0.net
モノマネスキル持ちか

105 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:47:17.00 ID:Kd0oeoKl0.net
モノマネやん

106 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:47:22.32 ID:jUwMCGuz0.net
こんなに歌うまいのにソロで曲出しても売れないんだろうな

107 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:47:27.21 ID:4yxYtKA9a.net
>>91
デビュー当時はダンスミュージックみたいなのやってた
元EXILEのMAKIDAIがデビュー曲のMVにダンサーとして出てる

108 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:47:28.37 ID:aNigtjzl0.net
ああーなるほどですねー

109 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:47:28.52 ID:9W36gOH20.net
すげー

110 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:47:30.36 ID:/nWLc3F0a.net
たしかに似てるわクセ

111 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:47:34.29 ID:vbJn3GYF0.net
>>95
アイノカタチは良い曲だと思う

112 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:47:46.41 ID:5pG0rQ2a0.net
歌い方似てる!
シャロスリやっぱりいい曲だわ

113 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:47:47.05 ID:vVIhd7vXd.net
綺麗なHYDEて感じ(歌唱)

114 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:47:50.26 ID:xO8t76+30.net
>>100
俺にはまだまだ及ばないけどまぁ頑張ってるかな

115 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:47:51.97 ID:hfA1rqNA0.net
あ、小池栄子がいなくて伸び伸びしてた人だ

116 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:47:56.85 ID:qf2ZJYqod.net
>>85
青木隆治並みにそっくりやん

117 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:48:01.46 ID:Ue4zBN9c0.net
>>100
昔はボイトレまったくしてなかったみたいだからな

118 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:48:12.91 ID:vVIhd7vXd.net
>>111
継母のやつ?

119 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:48:21.01 ID:b4maI73x0.net
先ずは古田をクビにしろ
絵面が気持ち悪い

120 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:48:22.27 ID:oTIruhRX0.net
インディゴワルツ

121 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:48:24.39 ID:abU5i0PM0.net
確かにhydeの歌い方は発明やな

122 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:48:26.47 ID:EDyH/sq+K.net
ただやっぱり不思議とソロ歌手には届かない感じなのよね…

123 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:48:35.43 ID:0c1J29+s0.net
>>111
ドラマにも合ってたな

124 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:48:57.42 ID:08qfA1zKM.net
てか実況で、コーラスの代表曲が湧いてこないあたり終わってる

125 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:49:01.64 ID:jGUIXZ6W0.net
吉田美和も元々コーラス出身だろ

126 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:49:03.64 ID:KMn9PNmn0.net
Amazonってコーラスいたよね

127 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:49:07.30 ID:Cr2AFwzU0.net
>>85
女だと意外とモテない顔だと思うぞ
自分の好きな顔で自信が持てるとかならいいけど

128 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:49:09.79 ID:cu5HziVR0.net
>>95
わかる
Adoも

129 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:49:11.78 ID:vVIhd7vXd.net
>>119
たまに生脚見せつけてくるしな

130 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:49:16.91 ID:qf2ZJYqod.net
>>121
昔聞いた時
「デビッドボウイの真似してるな」って思った

131 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:49:21.89 ID:696AKuPW0.net
玉置浩二とバトルして欲しいな

132 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:49:21.94 ID:wErq88q20.net
>>111
あの曲は作ったんはGReeeeeNだよな

133 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:49:24.22 ID:MZvBf3rxp.net
hydeと言えばYOSHIKIとかとユニット組んで世界制覇(笑)するんだってね

134 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:49:30.17 ID:S/ZSrq8Jd.net
あれ、サタデーステーションやってるとおもってたら、関ジャム
初めから見逃した感・・・・・・・・

135 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:49:38.26 ID:2iDhqrdZ0.net
うまいけど個性と華はないって感じか

136 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:49:41.40 ID:vbJn3GYF0.net
>>100
声が裏返ってばっかだもんな
俺がラルクの曲をカラオケで歌ったらほとんど60点台だったよ
まあただ単純に俺が歌下手なだけかもしれんが

137 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:49:57.66 ID:YHKrBSig0.net
>>128
まあ、どっちもイージーリスニング目指してないだろうしな

138 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:50:10.45 ID:qf2ZJYqod.net
>>117
そうなんだ
伸び代あったんだね
いつ見ても喉の血管がはち切れそうで不安になってたけど
声潰さずに60までよく頑張ってるなと思った

139 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:50:10.77 ID:Pu3IEH+V0.net
大黒摩季は坂井泉のコーラスをしてた時期があるんだろ

140 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:50:19.57 ID:EDyH/sq+K.net
>>117
バンドやってた人はそんなのが多い
40越えたあたりからちょっと衰えが気になりだしてボイトレしたりする様な人が多い(様な気がする)

141 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:50:21.49 ID:+uSAt1CT0.net
>>131
終わらなそう(´・ω・`)

142 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:50:30.12 ID:/nWLc3F0a.net
>>128
まあBGMで流すようなものではない

143 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:50:30.58 ID:EDyH/sq+K.net
スターボーに草

144 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:50:39.94 ID:PyyzXZDt0.net
>>126
アマゾンズだっけ?玉置浩二とよく出てた。You Tubeチャンネル持ってるぞ

145 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:50:51.79 ID:vVIhd7vXd.net
>>127
男ウケはしないやろねぇ
でも良いのさ
あと女ウケは良さそう

146 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:51:08.54 ID:hfA1rqNA0.net
>>122
そらジャンルが違うもん
テクニックが上と個性があるのは別物
ユーミンが普通の声でただ上手い人ならとっくに消えてる

147 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:51:12.52 ID:tzvJ6c8M0.net
シャウエッセン感が足らない!

148 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:51:13.09 ID:Pu3IEH+V0.net
子門真人かよ

149 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:51:14.94 ID:0c1J29+s0.net
ぽいww

150 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:51:16.00 ID:MZvBf3rxp.net
ノリダーやん

151 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:51:19.36 ID:/nWLc3F0a.net
子門真人ぽくもあるわ

152 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:51:21.09 ID:Kd0oeoKl0.net
なんかw杯始まる気がしない

153 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:51:25.70 ID:Cr2AFwzU0.net
>>145
そうそう同性にウケそうな顔
中谷美紀みたいな

154 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:51:25.94 ID:oTIruhRX0.net
赤いマフリャオ~

155 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:51:26.35 ID:2u/0tpJMa.net
あ 鎌倉殿の人だ

156 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:51:30.36 ID:0cpC0gRj0.net
ダンス☆マン「ミィャーォン」

157 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:51:31.57 ID:qf2ZJYqod.net
まじにとる

158 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:51:31.97 ID:KMn9PNmn0.net
憲武じゃん

159 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:51:32.86 ID:S/ZSrq8Jd.net
わろうてまうwwww形態模写

160 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:51:38.48 ID:ZzPngevX0.net
自己主張するコーラスってどうなのよ
自分は聴いていて邪魔に感じるから嫌だ

161 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:51:46.46 ID:xO8t76+30.net
>>151
それやw

162 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:51:51.01 ID:vbJn3GYF0.net
声マネ上手いなコイツ
日テレのモノマネ番組に出たら余裕で優勝できるレベル

163 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:51:56.06 ID:/vcW+coLp.net
仮面ノリダーやん(子門真人)

164 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:52:05.05 ID:5GfWWgLxa.net
岡本知高

165 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:52:06.35 ID:NY72Rpyi0.net
関ジャニが出てくる番組なのにKing & Princeの歌のCM笑

166 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:52:09.37 ID:wErq88q20.net
>>152
東京オリンピックとかの前もそんな感じあったけど
始まったら始まったでなんだかんだ盛り上がるっしょたぶん

167 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:52:25.07 ID:OA0ygeed0.net
声がいいな

168 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:52:25.17 ID:Cr2AFwzU0.net
>>152
マスコミも盛り上げる気無さそうだよな
始まりゃそれなりになるとは思うけど

169 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:52:31.07 ID:oTIruhRX0.net
80点くらいやな!

170 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:52:34.86 ID:vVIhd7vXd.net
何か音程取れてなくね

171 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:52:37.18 ID:o6dEPANG0.net
三浦大知っぽい

172 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:52:45.20 ID:5GfWWgLxa.net
>>143
録画予約した

173 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:52:50.72 ID:Ue4zBN9c0.net
やっぱそこら辺のボイストレーナーとはレベルが違うな

174 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:52:55.30 ID:YHKrBSig0.net
>>160
曲によるとしか言えんな
コーラスに何を求められてるか次第

175 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:52:59.81 ID:S/ZSrq8Jd.net
>>167
そういう声に憧れるわぁー

176 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:53:01.76 ID:MZvBf3rxp.net
ほんまスティービー・ワンダーが好きなんだなってのがよく分かるメロディー

177 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:53:03.87 ID:NY72Rpyi0.net
>>132
hideさんって書いてあったな
あの声が高い人ね

178 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:53:03.87 ID:wErq88q20.net
めちゃウマだな

179 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:53:10.95 ID:0c1J29+s0.net
似てるわー

180 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:53:24.70 ID:EDyH/sq+K.net
癖w

181 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:53:27.56 ID:OA0ygeed0.net
完全に久保田の声になってる

182 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:53:28.71 ID:Pu3IEH+V0.net
譜面通りじゃないってことだよなぁ。ジャストタイムより後ろ

183 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:53:29.25 ID:tYhk279+a.net
伸びやか

184 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:53:31.63 ID:abU5i0PM0.net
今の若者って久保田利伸知ってるんかな

185 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:53:32.41 ID:qC76Hu280.net
うまい

186 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:53:34.00 ID:vbJn3GYF0.net
>>165
キンプリに残るのが全く芸能界に興味が無そうな永瀬くんというのが意外だった

187 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:53:41.39 ID:fkV6YJOf0.net
この男めちゃくちゃ歌上手いな…

188 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:53:42.25 ID:DjqXNmvC0.net
wwwww

189 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:53:44.26 ID:/vcW+coLp.net
天丼

190 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:53:44.88 ID:Kd0oeoKl0.net
モノマネ芸人になった方が

191 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:53:46.82 ID:Cr2AFwzU0.net
>>162
モノマネ師って歌上手いんだよな。声帯自在にコントロールするからだと思うけど。
ほいけんたとかビューティーこくぶ滅茶苦茶歌上手い

192 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:53:47.54 ID:x/E8GF2p0.net
久保田だわー

193 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:53:55.89 ID:qf2ZJYqod.net
サザンの歌とか
桑田さんの真似しないと逆に歌いづれぇよな

194 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:54:13.48 ID:Azb4leAG0.net
いつからコーラスメインでやってこうってなるのかな?
最初はメインボーカル志望なんだよね?

195 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:54:15.05 ID:OdBBYw0Ad.net
今日見ごたえあるな

196 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:54:15.74 ID:hfA1rqNA0.net
AIかわいかったww

197 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:54:17.97 ID:b4maI73x0.net
>>129
それと有吉ジャポンの爺の生足はテレビで一番気持ち悪い

198 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:54:23.55 ID:NY72Rpyi0.net
>>132
GReeeeNはいい曲多いからな
シングル以外のアルバムの中に入ってる曲もええ曲ある
crewとかなOHA☆YOUとか

199 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:54:26.65 ID:CjgvPaRhp.net
>>191
ミラクルもうまいよね

200 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:54:38.37 ID:0c1J29+s0.net
>>184
カバーされてるのが流行ってたりするから原曲も聴いてるかもね

201 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:54:41.37 ID:ABUZ7UOAa.net
ハモネプはこんな感じ

202 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:54:42.92 ID:qC76Hu280.net
こわくないヨ、なんだ?w

203 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:54:44.07 ID:b4maI73x0.net
下手くそ

204 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:54:44.30 ID:EDyH/sq+K.net
なんか歌えてない

205 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:54:55.54 ID:tzvJ6c8M0.net
小田の変態Crアレンジ理論も話せっつーの!

206 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:54:56.55 ID:NY72Rpyi0.net
歌うま

207 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:54:58.33 ID:OA0ygeed0.net
>>191
だいたい歌うたうのが仕事だから、歌が下手なやつはモノマネ芸人ならないよなw

208 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:54:59.04 ID:hfA1rqNA0.net
>>197
志茂田景樹になりたいんか?

209 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:55:14.22 ID:PyyzXZDt0.net
>>166
東京五輪の予算を軽く超える予算でとんでもないスタジアム幾つも作ってるからそれだけみたい

210 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:55:14.26 ID:U0+XuDJw0.net
ストーリーのカラオケの歌いやすさよ

211 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:55:23.42 ID:vVIhd7vXd.net
>>191
歌唱とは関係ないけど清水アキラだったかコロッケが
これができたらこれもできるつって派生をどんどん増やしてくとか

212 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:55:29.70 ID:fkV6YJOf0.net
真ん中の男めちゃくちゃ上手い!

213 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:55:33.90 .net
うるさい

214 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:55:39.45 ID:hfA1rqNA0.net
コーラスは個性要らんやろ

215 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:55:40.99 ID:Kd0oeoKl0.net
うぜー

216 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:55:46.53 ID:o6dEPANG0.net
邪魔

217 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:55:54.08 ID:Pu3IEH+V0.net
そういえば今年はクリスマスの約束やるのかな

218 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:55:57.96 ID:MZvBf3rxp.net
音を上げきれてないよなコレ

219 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:55:58.52 ID:qf2ZJYqod.net
>>186
でも永瀬くんってジャニ抜けしたら手越ルートになりそう

歌もダンスも演技もあんまり飛び抜けて上手いわけじゃないし

自分の実力をよくわかってるんだろうな、高橋海斗くんも
残留組の方がスッキリした顔してた

220 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:56:04.15 ID:F6/v4LFS0.net
邪魔してたぞw

221 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:56:12.61 ID:e/4s4vZ+M.net
歌手まで、レイドバックするとトロく感じるわ

222 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:56:13.77 ID:akyIqJ5Ta.net
ゴスペルだな

223 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:56:16.64 ID:Kd0oeoKl0.net
最初の方だって大きくすれば同じやろ

224 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:56:18.60 ID:NY72Rpyi0.net
>>196
10年ぐらい前は派手やなかったよね 今ほど

225 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:56:21.05 ID:rRQ+KiuF0.net
コーラス雇えるアーティストなんて
ドームクラスとかじゃないのん
ドームだと逆にコーラスとかいる意味ないけどな

226 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:56:30.42 ID:ZzPngevX0.net
やっぱりシンプルがいい

227 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:56:36.08 ID:hfA1rqNA0.net
リトグリを思い出すわ
あいつらも全員が前に前にでぶつかりまくって不協和音になってた
コーラスが出過ぎたらダメよ

228 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:56:40.74 ID:qf2ZJYqod.net
こんな、サラッとピアノ弾ける男
憧れるわぁー

ぜったい一番モテそう。。

229 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:56:52.68 ID:5GfWWgLxa.net
あずみ

230 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:56:53.21 ID:PyyzXZDt0.net
女全然喋らんな

231 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:56:56.73 ID:YHKrBSig0.net
>>207
普通の芸人からモノマネってタイプは歌わない奴もいるな
原口あきまさとか

232 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:57:00.02 ID:BZvSbAVQ0.net
>>194
浜田麻里のコーラスは妹がやってて
浜田麻里より上手いとか言われてるけど
本人が前に立ちたくない性格らしい

233 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:57:09.45 ID:696AKuPW0.net
バナナサンドのハモリ隊でやって欲しいな

234 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:57:29.51 ID:NY72Rpyi0.net
>>186
まぁCMもヒルマイルドとかしか出てないしな
うちもあのCMを平野くんと間違えたほどやわ

235 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:57:31.87 ID:tzvJ6c8M0.net
Bウィルソン紹介しねーと嘘だろって話だぞ

236 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:57:39.73 ID:UAaZxQFxM.net
>>227
コーラスは和が一番大切

237 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:57:40.58 ID:vbJn3GYF0.net
>>219
でも永瀬君って闇深そうじゃん
顔が笑ってても全然目が笑ってねえし
余程芸能界で辛いことあったんだろうなあって
彼がテレビに出るたびに思う

238 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:57:44.45 ID:o6dEPANG0.net
back numberのサポートの壮太さんくらいのコーラスで良い

239 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:57:57.60 ID:Cr2AFwzU0.net
>>211
友達の話だが、石橋貴明のモノマネ上手い奴が居てそいつがカラオケで布袋歌うと凄く布袋に似ているw
石橋と布袋ってちょっと声質似てる

240 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:58:05.22 ID:fkV6YJOf0.net
今井雅之専門用語ばっかでわからん!

241 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:58:07.16 ID:U0+XuDJw0.net
>>232
浜田麻里より上手いとかどんだけ

242 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:58:10.68 ID:NY72Rpyi0.net
>>227
ゴスペラーズはそういうのみないよな
出てきすぎてなかったのかな

243 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:58:10.86 ID:g5uZN82Ta.net
ガチョーンw

244 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:58:18.70 ID:EDyH/sq+K.net
>>232
コーラスしたりハモったりする方が楽しいて人も結構居そうではある

245 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:58:23.61 ID:qf2ZJYqod.net
私の思いつくコーラス曲

安室奈美恵「ヒーロー」wowow wowow アミナヒーロー

246 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:58:25.98 ID:c4Klrnsp0.net
関ジャニ∞て歌下手、音楽ザコなのに
わかったような感じなのが笑えるよねw

247 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:58:29.69 ID:XItmeCBra.net
カーペンターズって凄かったんだな

248 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:58:37.56 ID:abU5i0PM0.net
黒人音楽を日本人が歌うのは無理がある

249 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:58:40.36 ID:hfA1rqNA0.net
>>242
グラサン以外は前に出たがらんからそれが良かったのかもね

250 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:58:46.46 ID:PyyzXZDt0.net
>>228
ピアノ引く場面がないわ

251 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:59:05.48 ID:xO8t76+30.net
こいつちょっと下手だなw

252 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:59:14.99 ID:vVIhd7vXd.net
主メロが下手なのが

253 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:59:24.31 ID:o6dEPANG0.net
>>250
駅前

254 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:59:29.77 ID:YHKrBSig0.net
>>227
リトグリは単純に下手

255 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:59:32.25 ID:dGHpJu0P0.net
だね

256 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:59:34.67 ID:TXdTH5KQ0.net
主メロ変えてほしい

257 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:59:37.38 ID:Kd0oeoKl0.net
声デカくしとるやん

258 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:59:43.69 ID:EDyH/sq+K.net
メインヴォーカルの人上手いけどな〜んかピッチが合ってないのが引っ掛かってコーラスに耳にいかないw

259 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:59:48.98 ID:VLrzGAQz0.net
主メロが下手

260 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:59:51.07 ID:vVIhd7vXd.net
>>239
あー、そのふたつなんかわかるw

261 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:59:55.93 ID:NY72Rpyi0.net
>>232
浜田麻里さんの歌って 親がテープで録音してたのを聞いただけしか聞いたことないけど
たまたま聞いたのがメタルテープやったのか迫力がすごかったわ

262 :名無しステーション :2022/11/13(日) 23:59:57.73 ID:0c1J29+s0.net
主旋律に力がない

263 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:00:01.66 ID:P9abJd1V0.net
>>252
だね

264 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:00:09.13 ID:+x35bhLqM.net
>>247
コンサートでバックバンド全員がコーラスやっててうまくてびっくりしたよ

265 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:00:15.61 ID:69EoWVJb0.net
>>254
それもあるけどそれ以上にぶつかり過ぎて不快になってたからなぁ
最近は少しマシになってた

266 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:00:15.77 ID:BP/RLHht0.net
ゴリラばっか

267 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:00:30.87 ID:gPnMWijr0.net
AIって検索で引っかかりにくそうな名前つけたな

268 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:00:32.26 ID:fzv85NlUK.net
おまえんちAIばっかじゃねーか!

269 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:00:48.32 ID:0WoI8K9C0.net
>>252
本人よりうまいとか言われないようにわざと下手に歌ってるのでは

270 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:00:51.49 ID:hIPaa6+O0.net
>>248
黒人「マライア?黒人のマネしてるだけじゃん」

271 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:00:59.29 ID:K2PtVi3O0.net
>>249
あーなるほどね あまり最近は見てないからよく知らんが前に出てるようなのは見たことがなかった

272 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:01:11.46 ID:1HWyd7hv0.net
ファンクザピーナッツみたいな感じ

273 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:01:12.14 ID:KNvSm/iA0.net
いまのライヴはコーラス隊にアクリル板付けてんのか
こんな事してまでライヴやらないと今のアーティストは稼げないくらい
生活苦しいのか

274 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:01:24.41 ID:69EoWVJb0.net
宮川花子?

275 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:01:25.04 ID:Tjd0pWoS0.net
結局声が太いのが最強だよね
細いとどんなに綺麗でもちょっとしたピッチの乱れがめっちゃ気になる

276 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:01:36.77 ID:Vk7to3u2d.net
AIが声を張り上げてもキンキン聴こえないけど日本人はどうしてもキンキンから抜けられないのは人種的なものなんやろか

277 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:01:42.90 ID:FRB5qEjFd.net
ゲバゲバ

278 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:01:44.93 ID:fzv85NlUK.net
アルフィーのハモりを誰か専門的に分析して欲しい

279 :名無しステーションID変わっちゃった:2022/11/14(月) 00:01:46.27 ID:BraYrEH8a.net
>>264
それ 鳥肌だわ

280 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:01:49.34 ID:gPnMWijr0.net
>>227
アース・ウィンド・アンド・ファイアーの来日公演でゲストに来てて
お前らを聴きに来たんじゃないんだよ許さないってずっと言い続けてた人いたわ

281 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:01:50.71 ID:K2PtVi3O0.net
絢香さんかと思った
違った 
昔なんかこのような声で歌ってた歌手いはったけどその方かな

282 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:01:55.89 ID:zYQFo+280.net
ピッチ正確だな

283 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:01:58.03 ID:BP/RLHht0.net
ゆずとかコブクロみたいにずっとハモってるのってイヤ

284 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:02:06.17 ID:gzhAjhi+a.net
メイン食っちゃうか

285 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:02:10.63 ID:oZz1zSs30.net
この人竜とそばかすの人か

286 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:02:10.94 ID:Uoqtg0im0.net
音楽的才能ゼロのおまえらが、まーた知ったかぶってデタラメ評論してて萎える

287 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:02:22.30 ID:69EoWVJb0.net
>>280
そら怒るわ
全然ジャンル違うじゃん
来るにしてもって感じだわ

288 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:02:26.93 ID:eZ4yyCLH0.net
完全にリードボーカルじゃん

289 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:02:35.52 ID:o8J26Kth0.net
コーラスと言えばAMAZONS

290 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:02:51.89 ID:BP/RLHht0.net
真似してるだけやん

291 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:02:53.46 ID:KNvSm/iA0.net
すごいセットだなコレ
金相当掛かってそう

292 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:02:59.28 ID:WJgVZYJ4p.net
何だこの耳にまとわりつく不快な声は

293 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:03:00.23 ID:0WoI8K9C0.net
>>278
あれはライブ用のコンピューター音程調整ソフトを使ってると思う

294 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:03:00.30 ID:T8x7jqxP0.net
YUKIさんは足がエロタレスト

295 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:03:01.22 ID:VXHjFJvh0.net
関ジャニのボイトレ企画はどうなったの?

296 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:03:03.84 ID:65sEFDrE0.net
コーラスはメインボーカルより歌上手くないといけないんだよな

297 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:03:07.22 ID:1kL5NGB7a.net
一歩間違えるとバナナサンドのハモリ我慢ゲームみたいになりそう

298 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:03:12.35 ID:YMxy26cx0.net
YUKIが変な歌い方しとるなとおもった

299 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:03:22.42 ID:G9D0afkn0.net
コーラスからソロにスカウトされたりしないんだろうか

300 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:03:26.34 ID:Q2tTwb2Gd.net
>>283
コブクロってハモってるように聞こえないw

301 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:03:26.59 ID:ca9RTQ/20.net
>>232
勿体ない気もするけど、本人はそれで満足なのかな

302 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:03:37.12 ID:iaof7WRR0.net
>>288
中村佳穂のやつはそういう趣向
リードを取らせてる

303 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:03:47.91 ID:/yhIWgDaa.net
バンドでいうとボウイのホテイのコーラスとか意外と好きなんだけど

304 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:04:02.53 ID:ca9RTQ/20.net
>>299

> コーラスからソロにスカウトされたりしないんだろうか

逆が多そう

305 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:04:07.17 ID:CZ2pR6P+a.net
ドリカムのバックやってたファンクザ・ピーナッツの人 元気かな

306 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:04:15.19 ID:Q2tTwb2Gd.net
ユキってどうみてもレベッカのノッコの物真似にしか見えない

知らない人は知らないでユキのフアンなんだろうな

307 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:04:25.27 ID:K2PtVi3O0.net
>>300
どちらかというとハモリというよりかけあいで歌ってるような感じだよな
ゆずもそんな感じか

308 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:04:32.77 ID:WJgVZYJ4p.net
歌が上手いから歌手になれるわけじゃないしなー
現に下手くそなのに歌手を名乗ってる奴はナンボでもいる

309 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:04:36.60 ID:eZ4yyCLH0.net
AIは最低のボーカルだな

310 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:04:49.77 ID:D3FkVtkv0.net
>>299
玉置浩二の安全地帯って井上陽水のバックバンドやってたんだっけかな

311 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:05:07.00 ID:Q2tTwb2Gd.net
これはみたいw

312 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:05:09.57 ID:LLNCZu+j0.net
こういう人たちって上手だけどソロ歌手にはなれなかったわけだよね
どこで行く道が違っちゃうんだろうね?

313 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:05:09.91 ID:i9oqdP/a0.net
nnnnnnnnnn

314 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:05:13.44 ID:Vk7to3u2d.net
>>306
その二人ってめちゃくちゃ確執あるんだっけ
怖かったわユキが

315 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:05:22.48 ID:zYQFo+280.net
www

316 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:05:22.66 ID:ca9RTQ/20.net
加藤いづみさんもいつの間にかコーラス仕事メインになってしまった

317 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:05:25.11 ID:eZ4yyCLH0.net
キチガイボーカルAI死ねよ

318 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:05:37.08 ID:69EoWVJb0.net
>>310
あれに関してはまたちょっと違うような
元々安全地帯があって陽水が使ってたって感じかと

319 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:05:42.17 ID:ombmjKCBa.net
エマさんの顔は化粧で白いんかな。めっちゃ白い

320 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:05:43.68 ID:+YZxi4SQ0.net
あるあるw
もうでもこれはライブの醍醐味や

321 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:05:57.53 ID:KNvSm/iA0.net
>>310
浜田省吾も吉田拓郎のバックバンド出身だった気がする
愛奴だったかな?

322 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:05:59.18 ID:WJgVZYJ4p.net
>>317
どうした、親でも殺されたんか

323 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:05:59.98 ID:P9abJd1V0.net
>>316
え?マジ?

324 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:06:06.06 ID:69EoWVJb0.net
>>316
前回のコーラス回で出てたような

325 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:06:16.98 ID:BP/RLHht0.net
>>312
やっぱり個性なんかね

326 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:06:21.73 ID:Q2tTwb2Gd.net
>>314
そんなん?そこまでは知らんかったけど
明らかに真似してんねって思った
レベッカ知らなかったら好きになっちゃってただろうな

327 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:06:25.29 ID:zYQFo+280.net
面白いw

328 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:06:28.79 ID:K2PtVi3O0.net
ひたすら音楽を追求する番組か
前から知っていたけど
エイトさんは最近音楽わかってきてるのかな
この番組を通して
嫌味じゃなくて普通にだが

329 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:06:37.35 ID:T8x7jqxP0.net
しょせんコーラスはコーラスなんだよ主役は俺

330 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:06:37.94 ID:oZz1zSs30.net
>>303
アナザムゥーンライッ

331 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:06:38.48 ID:Tjd0pWoS0.net
ソロシンガーになりたい人は自分が主役になりたいんだよ
誰かのサポート役では満足できないの

332 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:06:39.20 ID:JLgv8Q3Pp.net
切り替えられるのすごいわ

333 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:06:44.73 ID:obTXe0lF0.net
AIはやりにくいと口々にw

334 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:06:49.06 ID:Uoqtg0im0.net
>>316
小田ちゃんのコーラスやってたときは、ババァのヲタにいじめられてたらしいな

335 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:06:50.37 ID:ViTNColM0.net
ゴリはほんまにおもろいで

336 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:07:04.71 ID:K2PtVi3O0.net
>>306
ファンではないけどよく知らんなぁ そうやったのか

337 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:07:05.38 ID:69EoWVJb0.net
>>312
最初からじゃないかと
大工と宮大工の違いじゃないかなぁ

338 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:07:08.35 ID:ca9RTQ/20.net
>>323

ユーミンのコーラスやってる時に今井マサキと知り合って結婚したはず

339 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:07:16.07 ID:+kyrXVvJ0.net
>>303
ホンキートンキークレイジーが思い浮かんだ

340 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:07:47.85 ID:hIPaa6+O0.net
>>303
ホンキートンキークレイジーの最後らへんの裏声のパートはキッツい。コーラスじゃないけど

341 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:07:50.80 ID:fzv85NlUK.net
>>314
確執つーかユキがノッコの作詞をパクッたのが原因か

342 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:08:00.55 ID:SFiS4yvS0.net
ソレなら宮澤エマに歌ってもらいたい

343 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:08:08.02 ID:Vk7to3u2d.net
>>326
前に記事読んだら何やら凄かった
どこまで本当かはわからんけども
そもそもはノッコのファンだったようだよ

344 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:08:18.29 ID:inj4T+tsd.net
>>232
missingの浜田姉妹のハーモニーは凄いと思う

345 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:08:18.75 ID:D3FkVtkv0.net
>>337
わかりにくいなw
クラシックのバイオリンやっててソリストになるか、オーケストラの一員になるかみたいなもんじゃね?

346 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:08:32.96 ID:0WoI8K9C0.net
>>316
ひとり立ちしてヒット曲も出てるのにコーラスってのはつらいな

347 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:08:36.07 ID:oZz1zSs30.net
>>312
性格的なモノとか創造性みたいなモノも有るだろうしビジュアルも勿論大事

348 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:08:46.68 ID:T8x7jqxP0.net
リーダーっぽい奴が一番下手なのをみんながどう思ってるのか正直なところ聞きたい

349 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:08:49.82 ID:WJgVZYJ4p.net
ズコー

350 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:08:53.11 ID:BP/RLHht0.net
主メロがw

351 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:08:55.77 ID:hIPaa6+O0.net
ひでえなw

352 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:08:59.56 ID:Q8eXUyEya.net
ずこー

353 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:05.59 ID:Vk7to3u2d.net
うーん…という顔

354 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:10.98 ID:JfselVzGa.net
カットw

355 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:11.26 ID:BP/RLHht0.net
裏声w

356 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:16.18 ID:pkM1dM020.net
残念ヴォーカル

357 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:16.29 ID:65sEFDrE0.net
初っ端めっちゃキー外してズコーってやって欲しかった

358 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:17.29 ID:0WoI8K9C0.net
きついわw

359 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:17.71 ID:ViTNColM0.net
シブヤに歌わせろよ

360 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:17.84 ID:obTXe0lF0.net
>>306
ノコちゃんの個性はオリジナルなのかな
誰かに似てる?

361 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:18.48 ID:qZAPLVvz0.net
大人の階段のぼりそう

362 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:22.79 ID:uOuB200I0.net
アチャー

363 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:23.04 ID:gM9Bkn3Ta.net
この場で歌うのしんどすぎ

364 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:23.32 ID:32nN99aa0.net
下手だな

365 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:25.52 ID:Tjd0pWoS0.net
どうせならもっとクセ強めに歌えよ・・・

366 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:27.07 ID:KCeJhC0gM.net
>>312
お前みたいなもんでも生まれた時はまともな赤ちゃんだったわけだよね
どこでそんな風になっちゃったんだろうね?

367 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:34.12 ID:JLgv8Q3Pp.net
サビはほっそい歌声

368 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:34.12 ID:Q2tTwb2Gd.net
>>343
真似するくらいだから好きではあるんだろうな

ちょっとググってみるは。。

369 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:36.99 ID:69EoWVJb0.net
>>345
今の大工は工場で出来た部品組み立ててるだけやで
宮大工は木から作らんといけんから
ありもんに対して対応する人と何も無いところからやれる人の違い

370 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:38.59 ID:gPnMWijr0.net
>>303
BO0WYの曲はカラオケで布袋のマネして歌いたくなる

371 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:43.99 ID:SFiS4yvS0.net
絶対エマのほうが上手いだろこれ

372 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:09:59.31 ID:+kyrXVvJ0.net
主メロに負けないコーラスつけてあげてえ

373 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:10:04.81 ID:zYQFo+280.net
拒否かなw

374 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:10:06.60 ID:KNvSm/iA0.net
アイのストーリーで良かったのに
なんでよりにもよって不倫女の曲をチョイスしたのか謎だね

375 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:10:07.10 ID:P9abJd1V0.net
>>338
へぇーそうなんだ!

376 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:10:19.18 ID:Vk7to3u2d.net
>>341
それ以外にも何やら読んだなあ
内容は忘れちゃったがユキってサイコやんけ!と思った記憶

377 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:10:20.58 ID:w4muP74U0.net
おだてすぎだろw

378 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:10:20.96 ID:Ix85+uRl0.net
丸歌下手だな

379 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:10:22.40 ID:+YZxi4SQ0.net
丸ちゃん最近ずっとフラット

380 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:10:22.41 ID:BP/RLHht0.net
イヤミだろw

381 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:10:30.73 ID:jvr17gnu0.net
ネタじゃねーかww

382 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:10:37.94 ID:JfNupX0I0.net
コーラスでメイン消えちゃいそうだもんな

383 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:10:41.18 ID:65sEFDrE0.net
下手だったから皮肉で褒めてるのかな?

384 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:10:41.42 ID:ViTNColM0.net
マルはキツいて
せめてヤスダやろ

385 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:10:46.53 ID:pkM1dM020.net
>>370
昔布袋が歌ってるデモテープとか群馬で出回ってたな

386 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:10:50.44 ID:uOuB200I0.net
音程ヤバいから合わせられなそう

387 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:10:51.29 ID:Q2tTwb2Gd.net
久しぶりに聞いたら丸山くん下手になっとるやん

388 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:10:52.99 ID:JLgv8Q3Pp.net
メインをかき消さないような音量が難しい

389 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:10:54.38 ID:fzv85NlUK.net
>>360
マドンナ、シンディローパー?

390 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:10:54.99 ID:ca9RTQ/20.net
>>346
ソロだけでライブできない新譜出せないより
売れっ子歌手のコーラスやってツアー回った方が
歌の仕事も続けられるし、いいんじゃないかな

391 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:11:03.54 ID:SFiS4yvS0.net
音域狭いのか単にピッチ感が悪いのか

392 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:11:05.98 ID:FRB5qEjFd.net
>>303
ビヤパパビヤパパ

393 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:11:11.29 ID:INOykHbL0.net
微妙に外してるのはアレンジ(´・ω・`)?

394 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:11:12.24 ID:69EoWVJb0.net
メインの個性が無いから難しいわこれ

395 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:11:26.04 ID:Vk7to3u2d.net
>>303
アルフィーたかみーもソロだとヤバいけどコーラス映えするよね

396 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:11:35.38 ID:Tjd0pWoS0.net
渋谷がいたら渋谷が歌ってただろうに

397 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:11:38.66 ID:Ix85+uRl0.net
ジャニーズの99%は声が悪い

398 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:11:43.74 ID:INOykHbL0.net
即興ってこういうのなん(´・ω・`)?
思ってたんと違う

399 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:11:45.51 ID:1/zKrOM20.net
すごすぎるわ

400 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:11:46.38 ID:Q2tTwb2Gd.net
>>384
なんか、昭和歌謡歌ってる時は上手かったぞ

この番組ライブなくなったのやっぱつれぇわ

ライブで締めて寝るのが良かった

401 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:11:46.40 ID:65sEFDrE0.net
もうメインボーカルいらなくね?

402 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:11:57.35 ID:BP/RLHht0.net
なげーよ

403 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:11:59.96 ID:jJpH52jL0.net
>>392
膝プラスティックボム!

404 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:12:02.71 ID:w4muP74U0.net
>>401
それなw

405 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:12:07.88 ID:RmxKixzd0.net
音痴に合わせるコーラスとか地獄w

406 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:12:13.65 ID:Vk7to3u2d.net
>>389
マドンナのパパドントプリーチそっくりな曲歌ってたね

407 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:12:14.57 ID:oZz1zSs30.net
こういう軽く打合せして即興で出来てしまうのはジャンル問わず凄いなと思う
お笑い芸人とかでも

408 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:12:19.93 ID:Q2tTwb2Gd.net
あずみがずば抜けて上手くない?
オレが美少女ボイスが好きなだけ?

409 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:12:22.42 ID:ca9RTQ/20.net
コーラスの人がコーラス譜も作るのか?
このクラスの人たちになると、そのくらい
出来ないと仕事の声もかからないんだろうね

410 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:12:24.02 ID:pkM1dM020.net
あーこんなにコーラス入るのはあんまり好きじゃないわ

411 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:12:27.07 ID:obTXe0lF0.net
>>389
あああるあるw
曲もマテリアルガールとラブイズキャッシュとか明らかに寄せてるね

412 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:12:27.58 ID:65sEFDrE0.net
禿げよう?

413 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:12:37.46 ID:Jsc4BToxd.net
ジャニーズの歌レベルが改めて歌手のレベルに達して無いって分かるな

414 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:12:43.37 ID:KNvSm/iA0.net
>>396
あいつと錦戸はいま何してんだろうな?

415 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:12:43.77 ID:65sEFDrE0.net
禿げよう〜

416 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:12:44.42 ID:Q8eXUyEya.net
即興か

417 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:12:45.55 ID:D3FkVtkv0.net
>>376
ジュディマリ内でもギターのたくや?だっけ?とも仲あんまりよろしくなかったみたいだし
やっぱりあんな男女バンドでボーカル張るような女の人って主張とんでもなく強そう

418 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:12:46.19 ID:WJgVZYJ4p.net
下手な歌手はコーラスで誤魔化してるってのはあるわな

419 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:12:46.40 ID:SFiS4yvS0.net
>>405
外れてるのを誤魔化すのにハモリは使える

420 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:12:49.76 ID:hIPaa6+O0.net
>>369
ちゃんと自分で製材所で加工して組み立ててるが

421 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:13:04.51 ID:gPnMWijr0.net
>>385
小室哲哉が歌ってるデモテープなら聴いたことあります
ずっと「ステンレンレステンレ」みたいな感じで歌ってた

422 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:13:18.99 ID:Uoqtg0im0.net
女優だけど大物ミュージシャンのコーラス担当としての地位も築いた松たか子

423 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:13:23.31 ID:SFiS4yvS0.net
>>420
まぁ人によるよな

424 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:13:45.49 ID:Doy206R+0.net
おーいえ

425 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:13:50.48 ID:+kyrXVvJ0.net
どうにかしてあげようって気持ちが伝わる

426 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:13:58.58 ID:tASMTyfKa.net
大泉洋もCMで唄ってたな

427 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:13:58.91 ID:Q8eXUyEya.net
>>422
小田軍団か

428 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:14:01.68 ID:7wJRlD2B0.net
腹筋使ってないんじゃない?

429 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:14:05.54 ID:+YZxi4SQ0.net
この試してるやつに乗せてカラオケして遊べるw

430 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:14:10.04 ID:WJgVZYJ4p.net
>>421
小室哲哉のコーラスを絶賛した男がいてだな、山下達郎って言うんやが

431 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:14:10.55 ID:gPnMWijr0.net
>>400
浜田雅功も演歌歌ってる時は上手いと思った
得意不得意あるんでしょうね

432 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:14:10.87 ID:oZz1zSs30.net
>>413
この番組でゲストが技披露すると関ジャニ皆神妙な顔する時有るよなw
レベル差ありありと感じてるときの顔

433 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:14:22.28 ID:bvV4edWKM.net
3人で歌えやw

434 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:14:22.86 ID:KNvSm/iA0.net
>>417
ポルカドットスティングレイのボーカルなんかまさにそう
どう見ても椎名林檎のパクリなのにすげえ偉そうにしてるのが気に入らない

435 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:14:23.75 ID:Tjd0pWoS0.net
ボーカルレッスンみたいになってるやん

436 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:14:24.25 ID:69EoWVJb0.net
>>420
セキスイとか全然じゃん
その割には俺は大工だって変なプライドあるし
こっちから見たらお前組立工じゃんただのとしか思えん

437 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:14:27.73 ID:Q2tTwb2Gd.net
丸山くんってしばらくみないうちにちょっとだけ髪生えてイケメンになってる気がするけど
歌はちょっと下手になってない?

438 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:14:55.95 ID:Vk7to3u2d.net
>>426
スタレビとのスープカレーの歌うまかったなぁ
大泉もモノマネうまいもんね

439 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:14:56.85 ID:/2DAeVpcd.net
丸山のコーラスアレンジしなくても、実力充分理解出来たわー

440 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:15:04.13 ID:qZAPLVvz0.net
はようやれや

441 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:15:04.25 ID:Ix85+uRl0.net
計算されたライブ

442 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:15:12.50 ID:Jsc4BToxd.net
>>421
デモテープはまだ歌えた頃のつんくが凄かった。
モー娘のほぼつんくだからね

443 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:15:13.30 ID:7wJRlD2B0.net
いつまで打ち合わせやってんだ

444 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:15:21.73 ID:inj4T+tsd.net
>>330
何故か笑ってしまった

445 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:15:27.00 ID:JCW0WFRu0.net
丸無しで聴きたい

446 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:15:30.21 ID:Q8eXUyEya.net
これ即興なの、普段と何が違うの

447 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:15:32.79 ID:0tRfBrYx0.net
30年前のコーラのcm見たいやん

448 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:15:33.71 ID:8eX4/jkuM.net
>>398
本来はこんな打ち合わせなく歌に乗っかってくのが即興だと思うw

449 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:15:38.62 ID:0WoI8K9C0.net
>>409
編曲家がコーラス作れればいいけど、ライブの現場で「こうしましょう」とかってどんどん
変えていく場合もあるだろうし、そこでいちいち編曲家に頼もうっていうわけにもいかないから
自分でアレンジできれば「使えるな」っていうことにもなるんだろうな

450 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:15:42.96 ID:65sEFDrE0.net
>>400
単純にキーが合ってないのもあるだろうな

451 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:15:43.31 ID:+kyrXVvJ0.net
>>426
ずっと歌ってるだけで何のCMか最後までわからないやつかな

452 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:15:43.99 ID:De7djszu0.net
吉岡って人、ドリカムの人に似てる

453 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:15:56.39 ID:Q2tTwb2Gd.net
>>431
だね
菊池風磨くんも普段あんまり歌上手くないと思ってたけど

鼠先輩の「ぽぽぽ」うたってるとき鬼うまかったわ

454 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:16:00.90 ID:D3FkVtkv0.net
>>431
はまだばみゅばみゅ
なんでーなんでーなんでやねんねんねん
で紅白出てほしい

455 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:16:09.46 ID:69EoWVJb0.net
>>449
アレンジャーがそこまでやらんといけんかったら大変だわね

456 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:16:27.77 ID:pkM1dM020.net
>>436
セキスイハイムとか工場でユニット作って現場で繋いで組み立ててるよな

457 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:16:28.30 ID:WPb63BEua.net
全盛期のイーグルスはスーパー・コーラス・バンド

458 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:16:33.05 ID:Tjd0pWoS0.net
丸山歌い方変えたれ

459 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:16:35.60 ID:+YZxi4SQ0.net
>>437
歌番組とかでずっと微妙に外してる気がする
もうちょい歌えたと思うけど

460 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:16:54.37 ID:BP/RLHht0.net
www

461 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:02.92 ID:AabnQj+va.net
🔴録音開始

462 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:04.24 ID:Vk7to3u2d.net
>>453
下手な人は1音が長い曲はキツそう

463 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:05.64 ID:YMxy26cx0.net
>>321
ドラムだな

浜省はコーラスなのにメイン食う感じで面白いことするよね
https://youtu.be/JrSRvRB-RtE?t=180

あとアカペラとか面白い
https://www.youtube.com/watch?v=yWXOSWWV3Wc

464 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:07.55 ID:7wJRlD2B0.net
だめだこりゃ

465 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:17.23 ID:JLgv8Q3Pp.net
メインが細い

466 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:17.25 ID:ZPcviQ3J0.net
コーラス無関係に曲が好きじゃなさ過ぎて辛い

467 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:17.85 ID:8eX4/jkuM.net
不安定なところに合わせるのは大変だ

468 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:20.49 ID:H0a6dB7Z0.net
ズコー

469 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:20.92 ID:Q2tTwb2Gd.net
お さっきよりよくね?

470 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:25.17 ID:0WoI8K9C0.net
これはちょっと可哀想じゃないかw
さらしもんみたいなw

471 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:26.26 ID:WJgVZYJ4p.net
リードが下手すぎるw

472 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:28.87 ID:Q8eXUyEya.net
これが即興なら即興じゃないときはどんななの

473 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:40.96 ID:+DdSVN3D0.net
歌が下手ならせめて男性曲の簡単なのにすればいいのに
福山とか

474 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:43.40 ID:ViTNColM0.net
秦基博みたいな人良い声やなぁ

475 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:44.11 ID:8eX4/jkuM.net
みんなめっちゃ抑えてるw

476 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:46.78 ID:obTXe0lF0.net
丸ちゃんw

477 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:47.17 ID:+YZxi4SQ0.net
合ってきた

478 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:50.46 ID:fzv85NlUK.net
こんな声に深みの無い歌声だったっけ?と思う歌唱力w

479 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:52.59 ID:KNvSm/iA0.net
こいつの生歌聴くと
悔しいが不倫女のほうが圧倒的にこいつより
歌が上手いだけじゃなくて表現力も抜群なのが分かるな

480 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:52.81 ID:Q8eXUyEya.net
不協和音

481 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:52.83 ID:zYQFo+280.net
めっちゃ良いわ

482 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:55.61 ID:Uoqtg0im0.net
>>455
普通はアレンジャーがやるよ

483 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:17:56.75 ID:8nipfsPq0.net
ファルセットちゃうやんw

484 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:18:02.58 ID:gerYHmKMa.net
マルを何とかしろw

485 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:18:11.42 ID:SFiS4yvS0.net
>>472
リードがチャットモンチーレンシュウスル

486 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:18:12.12 ID:VwCpHct30.net
メインが下手で邪魔に感じるなw

487 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:18:13.49 ID:ViTNColM0.net
まるw

488 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:18:15.55 ID:LolydDuRp.net
こういう時、一青窈には何曲分の印税が入るんやろか?

489 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:18:20.77 ID:D3FkVtkv0.net
>>456
まぁそういう大手建築会社はみんなだいたい工期短縮と品質を一定に管理できるプレハブ方式がもうほとんどだな
でもそのほかの中小の工務店はいまでも大概とんかちとんかち自分らで建ててるよな

490 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:18:23.40 ID:8eX4/jkuM.net
ふーw

491 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:18:23.61 ID:LovsYlEya.net
>>312
なれなかったのか、ならなかったのか
そこら辺は人それぞれだと思うけどね
歌手として成功を目指してたけど全く売れなくてコーラスやら先生やらになるって人もいるだろうね
初めからコーラスになりたいって人ら少ないのかも知れないけど

492 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:18:24.45 ID:Tjd0pWoS0.net
下手どうこうじゃなくて丸山が普通に歌いすぎてつまんないんだよ

493 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:18:24.77 ID:Q2tTwb2Gd.net
今日の丸山くん
ちょっとDAIGOみたいだな

でも最初よりやっぱ2回目が良くなってるわ
単純に練習不足だったのかな

494 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:18:25.46 ID:1/zKrOM20.net
最後のいらんわ

495 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:18:43.38 ID:/2DAeVpcd.net
ハナミズキにコーラス3人は多過ぎると思うw

496 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:18:47.16 ID:65sEFDrE0.net
金髪メッシュの人、ソプラニスタの岡本知高に見えてきた

497 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:18:48.84 ID:gM9Bkn3Ta.net
うまくなってないw

498 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:18:52.80 ID:WPb63BEua.net
5人時代のオフ・コースもスーパー・コーラス・バンド

499 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:18:54.34 ID:+kyrXVvJ0.net
コーラスが外れてないから殊更に合ってない

500 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:19:00.27 ID:gPnMWijr0.net
あんたのほうがリードって感じがしたぞ

501 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:19:02.62 ID:DcO6PGe10.net
メインが下手だとどうにもならんw

502 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:19:04.23 ID:WQqHwQFx0.net
TVやとよーわからんけど、やっぱ生だと違うんだろうなぁ

503 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:19:04.45 ID:69EoWVJb0.net
メインがもうちょい上手い人がやらんといけん気がするわ

504 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:19:04.69 ID:hHb5WnGN0.net
たしかにコーラスが勝ってたね

505 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:19:08.98 ID:8/yFBBNK0.net
この人うま

506 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:19:13.14 ID:+YZxi4SQ0.net
>>496
ワロタ

507 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:19:13.51 ID:w4muP74U0.net
3人だけで聴きたかったわ

508 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:19:18.19 ID:oZz1zSs30.net
>>496
ソプラニスタってファンタジスタみたいだな

509 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:19:21.21 ID:Q2tTwb2Gd.net
わかる
そこあそんだよね丸山氏

510 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:19:26.77 ID:Uoqtg0im0.net
「出来ればこういうことしたくない!」

511 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:19:27.58 ID:Uz2oDwPZ0.net
コーラスというより合唱になってるな

512 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:19:30.45 ID:fzv85NlUK.net
>>488
作曲はしてないからなあ

513 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:19:33.55 ID:gerYHmKMa.net
>>400
最後にコラボライブやらなくなったのってコロナのせい?

514 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:19:34.61 ID:jJpH52jL0.net
カルアミルクで~

515 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:19:40.07 ID:iaof7WRR0.net
こういうのやりますって説明してる時にめっちゃ嫌そうな顔してたもんなw

516 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:19:42.67 ID:pkM1dM020.net
あいみょんはコーラスあんまり聞こえないな

517 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:19:49.22 ID:8eX4/jkuM.net
>>502
音圧体感すると全然違うもんね

518 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:19:56.94 ID:47xVg3Dwa.net
正直かw

519 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:20:10.83 ID:Ix85+uRl0.net
ダメだコリャ

520 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:20:12.68 ID:hIPaa6+O0.net
>>436
それはただのセキスイのお抱え大工じゃん。一人親方はみんな自分でやってる
一括りにして「今の大工は組み立ててるだけ」って決めつけんな

521 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:20:19.95 ID:w4muP74U0.net
お腹減ってきた

522 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:20:23.63 ID:EDuHPGrra.net
歌ってる人、大食いのらすかるに似てた

523 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:20:27.64 ID:Vk7to3u2d.net
>>498
鈴木康博いた頃が全盛期なのかな?

524 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:20:46.23 ID:Q2tTwb2Gd.net
>>513
そう
オンラインのライブ企画とかやってたけど ダメだったな

関ジャニも「毎回キツいからやりたくない」ってゆってたから
なし崩し的になくなった感じ

郵便局のゆうゆう窓口短縮営業もコロナ前に戻らんし
悔しいよ

525 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:20:53.26 ID:fzv85NlUK.net
>>496
ホモビに出てた人だっけ
ホモビて何で才能豊かな人がやたらめったら出てるんだ…

526 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:21:01.84 ID:Ix85+uRl0.net
食えないミュージシャンのしのぎ

527 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:21:33.68 ID:A46qR/Li0.net
>>511
え?

528 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:21:43.20 ID:LolydDuRp.net
>>512
歌唱印税て知ってる?

529 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:21:52.17 ID:Vk7to3u2d.net
>>525
スギちゃんとヒロシとマカロン王子のは知ってる

530 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:21:57.58 ID:FRB5qEjFd.net
>>421
河村隆一のファーストアルバムにデモテープみたいなのが収録されてたな
ずっとルルララ言ってた

531 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:22:15.80 ID:0WoI8K9C0.net
>>525
ワイルドだからだろぅ?

532 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:22:19.01 ID:oZz1zSs30.net
>>524
1番最後の行言いたいだけやろw
確かに窓口不便になったわ

533 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:22:22.03 ID:Uoqtg0im0.net
>>523
全盛期かどうかはわからんが、コーラスは明らかにパワーダウンしたね

534 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:22:41.52 ID:pkM1dM020.net
back numberの君がドアを閉めた後

535 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:22:46.26 ID:qXqF7Ibx0.net
岡村ちゃんのカルアミルクくるかなぁ

536 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:22:48.15 ID:zXP1dyV50.net
>>449
編曲家はもちろんコーラスのパートも書くけど、
それに手を加えることもある、じゃないかな
ほかの楽器とのからみっあるし

それとは別に、ソロの即興にあわせてその場で変えることもある、と
ただ、ふたり以上だとアドリブが一致することはなかなかない

537 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:22:48.94 ID:Vk7to3u2d.net
歌ってる時の石川さゆりの口と歯が苦手

538 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:22:51.08 ID:w4muP74U0.net
あれ?スキマスイッチ太った?

539 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:22:55.93 ID:ca9RTQ/20.net
大倉くん休みだったのか!

540 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:22:57.70 ID:BP/RLHht0.net
森高は?

541 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:23:00.99 ID:KNvSm/iA0.net
頭脳警察のウイスキー・ハイウェイとか紹介されるわけ…
ないわな

542 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:23:03.43 ID:fzv85NlUK.net
>>528
本人の歌(声)が使用されてなくても歌唱印税て入るの?

543 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:23:09.41 ID:+YZxi4SQ0.net
何にせよ歌上手い人は羨ましい

544 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:23:17.32 ID:7wJRlD2B0.net
こういう人達はミュージカルには出ないんかな

545 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:23:23.00 ID:INOykHbL0.net
>>448
だよね(´・ω・`)何か自分の認識が間違ってんのか思った

546 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:23:23.81 ID:nuaXjVo20.net
変態ゾップさん出してもいいのかい

547 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:23:28.11 ID:/2DAeVpcd.net
カンジャムは歌詞にこだわり過ぎw

548 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:24:02.71 ID:nuaXjVo20.net
>>538
見るたびに

549 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:24:13.74 ID:SkhuFErD0.net
>>542
原曲登録の歌手にも入るよ

550 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:24:18.36 ID:0WoI8K9C0.net
>>543
歌がうまいやつは生まれたときからうまいからな

551 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:24:50.91 ID:69EoWVJb0.net
>>528
歌唱印税ってレコード会社変わったら切れるってさ

https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/entertainment/entry/2020/021323.html

552 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:24:54.42 ID:Vk7to3u2d.net
>>544
小池徹平ミュージカル俳優になっとるね
ディズニーやってくれって感じのクリアで聞きやすい歌と声だった

553 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:25:00.15 ID:Q2tTwb2Gd.net
この番組すきだけど
ライブがないと「日曜終わったわ感」が少なくてかなしいな

554 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:25:33.27 ID:+YZxi4SQ0.net
>>550
そもそも声が前に飛ぶもんね

555 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:25:33.81 ID:D3FkVtkv0.net
>>550
生まれた瞬間から鳴き声でドレミの歌奏でてるんか

556 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:25:35.27 ID:nuaXjVo20.net
>>137
>>142
いや、一曲聞くだけでも疲れる
疲れると言うかくどくて
もうお腹いっぱいですってなる
よく何曲も映画で立て続けに聞けるなーと思った

557 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:27:00.66 ID:zXP1dyV50.net
>>455
アレンジャーは全パートの音符をすべて書くのが仕事だから
コーラスを書かないなんてありえない
 

558 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:27:04.89 ID:+YZxi4SQ0.net
>>553
また見たいね

559 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:27:35.74 ID:Uoqtg0im0.net
>>549
はいらねーよ、アホ
そもそも「印税」ってなに?「税」なのにもらえるの?

560 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:28:29.36 ID:iaof7WRR0.net
>>556
まあ、好みの問題だろうな
自分の好みと合わないものを何曲も聴くのはつらい

561 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:30:26.10 ID:nuaXjVo20.net
>>560
そゆこと
うまいのはわかるけどそんな聞きたくない
玉置浩二も好みじゃないので歌がうまいという認識すらしてなかった

562 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:33:26.57 ID:0WoI8K9C0.net
>>512
作詞はしてるでしょ

563 :名無しステーション :2022/11/14(月) 00:42:26.00 ID:De7djszu0.net
ミスチルのothersは流れるよな

総レス数 563
85 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200