2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超大作】時代劇専門ch1785【歴史時代劇】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 19:47:53.77 ID:+WO06gt+.net
前スレ
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1450964469/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 19:50:18.32 ID:+WO06gt+.net
白虎隊 第一部「京都動乱」 [超大作歴史時代劇11作品一挙放送!]

-1986年・TV長編・144分-出演:里見浩太朗/森繁久彌/風間杜夫 他★敗れることを承知で己の信念に殉じた武士達と、彼らを愛した女たちを描く。

 〜超大作時代劇全9作品一挙放送!〜       -1986年・TV長編・144分-監督:齋藤武市 脚本:杉山義法出演:里見浩太朗/森繁久彌/風間杜夫
他江戸時代末期、文久2年夏。名君と謳われた会津藩主・松平容保(風間杜夫)が京都守護職を拝命した時から、会津藩の運命は悲劇に向かって
動き出す。尊王攘夷派と幕府方との軋轢が増すなか、攘夷派の行動は激化する。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 19:54:54.84 ID:+WO06gt+.net
山さん(´・ω・`)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 19:55:35.09 ID:5lI1yoIE.net
芸風が大友勝利っぽい

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 19:58:02.90 ID:+WO06gt+.net
沖田の中の人も若くして亡くなってるんだな(´・ω・`)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 19:58:52.41 ID:H7HqNcHp.net
こんな入り組んだ政争劇をよく整理して見せてるなと思う
いろいろ端折ってる所もあるんだろうけど

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 19:59:45.33 ID:SInE+p54.net
>>1乙です 以下てんぷれ

時専公式 http://www.jidaigeki.com
時代劇専門チャンネル【718ch/292ch/662ch】の実況スレです。
次スレを立てる方はスレタイか>>1にスレ番(1786)を入れてください。
前スレ
【一殺多生】時代劇専門ch1784【ズブズブタイム】
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1450964469/
【時代劇専門ch】おいしそうな血車【時専実況避難所26】
http://free.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanfree/1421146337/
時専実況スレ用語辞典
http://wikiwiki.jp/jisen-jikkyo/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:02:47.68 ID:+WO06gt+.net
>>7
スレ立て用のテンプレがあったんだね。慣れてない物で失礼しました(´・ω・`)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:04:22.26 ID:+WO06gt+.net
佐野量子ピチピチやな(´・ω・`)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:05:57.64 ID:5lI1yoIE.net
蘭太郎が通った気がする

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:09:49.84 ID:+WO06gt+.net
恒例の階段落ち(´・ω・`)

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:09:54.67 ID:U0wiSzMp.net
階段から落ちる仕事終わった

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:10:30.87 ID:iNXFXHr0.net
>>5
目鼻立ちがしょこたんと似てる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:11:58.20 ID:5lI1yoIE.net
井上さんがやられた

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:12:15.91 ID:+WO06gt+.net
貴重な総司が(´・ω・`)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:13:49.32 ID:+WO06gt+.net
「白虎隊」なのに池田屋も手を抜かないで撮影してるな(´・ω・`)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:14:53.21 ID:5lI1yoIE.net
センセイとかでないの?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:15:04.85 ID:+WO06gt+.net
新撰組って日本の非正規雇用の走りかな(´・ω・`)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:15:39.70 ID:5lI1yoIE.net
次郎長がやられた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:18:28.89 ID:+WO06gt+.net
桂さんじゃないのか(´・ω・`)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:19:42.36 ID:SInE+p54.net
ちっとは喋れよ西郷どんw

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:19:45.65 ID:iNXFXHr0.net
西郷は脚本家がやってたんだっけ?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:20:33.37 ID:SInE+p54.net
中村雅俊は花神の高杉晋作がよかったなあ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:21:51.86 ID:+WO06gt+.net
>>22
だから演技やしゃべりが素人なのかな(´・ω・`)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:22:07.51 ID:SInE+p54.net
>>22
この西郷どんは杉山義法だったんだw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:24:10.37 ID:SInE+p54.net
これ、1986年のドラマなんだな
もう29年前なのか(´・ω・`)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:24:24.68 ID:iNXFXHr0.net
この二人大河の「八重」にも出てたな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:27:03.88 ID:+WO06gt+.net
>>26
佐野量子がピチピチだった(´・ω・`)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:29:46.44 ID:+WO06gt+.net
無警戒過ぎる・・・(´・ω・`)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:31:38.65 ID:SInE+p54.net
>>28
他の役者も若いよねえ
もう亡くなられてる方もいるな・・・

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:33:07.18 ID:+WO06gt+.net
貴重な龍馬が・・・(´・ω・`)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:33:40.88 ID:+WO06gt+.net
仁先生は登場しないのか(´・ω・`)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:33:41.67 ID:SInE+p54.net
池田屋とか龍馬暗殺みたいなメジャーなシーンはきっちり入れてるんだな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:36:51.61 ID:iNXFXHr0.net
トミーも若いなー

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:43:52.29 ID:kDElmZAV.net
銀魂のさぶちゃんのモデルになった人

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:44:10.75 ID:+WO06gt+.net
神保修理さんオワタ・・・(´・ω・`)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:44:40.41 ID:ecppm816.net
トミコと言われたら豹変するくせに

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:45:41.03 ID:2dRGlfJO.net
お風呂から上がったら旦那にチャンネル変えられてた・・・(´・ω・`)
そんなにめぞん一刻が見たいのか・・・(´・ω・`)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:46:04.66 ID:H7HqNcHp.net
修理たん貧乏くじひかされすぎ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:46:08.24 ID:2dRGlfJO.net
>>33
全く描かずにナレーションでスルーした大河ドラマがあったらしいよ・・・

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:46:38.88 ID:SInE+p54.net
ここの下りはやっぱりひでえわ('A`)

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:47:47.91 ID:kDElmZAV.net
五稜郭でもこの件はやった…ハズ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:48:11.96 ID:+WO06gt+.net
修理たんを責めないでぇええええええ(´・ω・`)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:48:29.88 ID:SInE+p54.net
死屍累々・・・

>>40
そんな馬鹿なハハハハハハ(棒

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:50:27.56 ID:SInE+p54.net
おお、タンバリンまで出てるのか(・∀・)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:50:38.74 ID:iNXFXHr0.net
博太郎は田原坂にも官兵衛役で出てたっけな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:50:38.93 ID:5lI1yoIE.net
サブレになった

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:53:03.98 ID:kDElmZAV.net
一代の不覚をいくつやるんだアンタ…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:53:22.52 ID:SInE+p54.net
トミーの後ろあたりにカンペがあるんだろうなw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:54:05.86 ID:+WO06gt+.net
修理たん・・・(´;ω;`)ブワッ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 20:58:39.96 ID:+WO06gt+.net
あの薬を飲んでいれば助かったかもしれないのに・・・・(´・ω・`)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:00:25.30 ID:SInE+p54.net
>>51
例え労咳が治ったとしても、五稜郭で討ち死にするだけじゃ・・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:02:16.17 ID:+WO06gt+.net
>>52
でも病死よりは本人的には満足出来たんじゃないかなぁ(´・ω・`)

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:03:31.03 ID:+WO06gt+.net
(。´Д⊂)うぅ・・・。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:05:51.24 ID:SInE+p54.net
杜夫が悪いんじゃないけど、杜夫のせいだよなあ

>>53
ああ、確かにそれは言えるね
死に様を選べるものなら選びたかっただろうな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:12:14.48 ID:+WO06gt+.net
誰も恨むなぁ・・・(´;ω;`)ブワッ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:13:07.89 ID:SInE+p54.net
トミー。・゚・(ノД`)・゚・。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:14:05.27 ID:+WO06gt+.net
(ノД`;)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:15:52.78 ID:iNXFXHr0.net
殿は江戸生まれで江戸育ちじゃないですか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:16:06.23 ID:XcPc27/B.net
杜夫の選択はいつも裏目…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:16:30.15 ID:5lI1yoIE.net
抜刀隊きた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:17:14.09 ID:SInE+p54.net
>>60
浅野内匠頭のことか(´・ω・`)

あああ白虎隊きちゃった・・・

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:17:42.97 ID:iNXFXHr0.net
坂上忍きた

時の流れって残酷だなあ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:18:03.14 ID:SInE+p54.net
井上純一と坂上忍しかわからんな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:18:17.68 ID:31ZjsCjN.net
久乃さん・・・

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:18:41.77 ID:EFfIF92c.net
二本松少年隊の事も思い出してください。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:18:49.82 ID:+WO06gt+.net
ロリ工藤夕貴(´・ω・`)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:18:47.35 ID:5lI1yoIE.net
こんなかんじで
白虎隊員 江幡高志
白虎隊員 小船秋夫
白虎隊員 岩尾正隆
白虎隊員 広瀬義宣
白虎隊員 市村昌治
白虎隊員 秋山勝俊

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:18:59.85 ID:U0wiSzMp.net
17歳っても実際は40とか50過ぎてるんだろ?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:19:10.85 ID:eLWVrHQn.net
一朗太 イソップ きたー

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:19:14.25 ID:a9nDueLY.net
もはや何かもかも虚しい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:19:10.69 ID:SInE+p54.net
井上じゃない、新田だw

宮川一郎太いた(・∀・)

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:19:25.49 ID:iNXFXHr0.net
>>64
宮川一朗太と西川きよしの息子もいる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:19:30.90 ID:31ZjsCjN.net
この白いヅラみたいなのは何なの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:19:46.12 ID:jkgURcCt.net
電線とかアスファルトとか上手にうつさないなあ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:20:21.33 ID:Pxb11qI/.net
名曲

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:20:21.67 ID:SInE+p54.net
>>68
白虎隊じゃなくて白虎組とかなら・・・

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:20:38.13 ID:U0wiSzMp.net
>>74
イギリスの議員とか裁判官の真似じゃね?w

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:20:45.08 ID:Pxb11qI/.net
名曲

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:20:46.18 ID:jkgURcCt.net
>>73
えっ
その二人ってそういう仲だったの!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:20:47.48 ID:Pxb11qI/.net
名曲

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:20:54.58 ID:+WO06gt+.net
>>66
足軽白虎や寄合白虎も(´・ω・`)

愛しき日々・・・

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:20:58.92 ID:31ZjsCjN.net
あれ、ショコタンの父も出てたのか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:21:31.38 ID:SInE+p54.net
さすがにエンディングロールが長い

>>73
西川きよしの息子の顔を覚えてない(´・ω・`)

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:22:22.62 ID:iNXFXHr0.net
>>84
白虎隊の旗を広げた奴
微妙に目が飛び出てる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:22:25.67 ID:+WO06gt+.net
>>74
官軍の将がかぶっているヤツの事だったら幕府軍から奪った兜に付ける飾りだね。
黒熊、白熊、赤熊とかあったらしい。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:23:28.18 ID:5lI1yoIE.net
センセイがいないのはやっぱ顔が目立ち過ぎちゃってダメとか言われたのかしら

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:23:47.62 ID:SInE+p54.net
>>85
ありがと
次は目に注意して見てみる

おい、このまま続くのかw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:23:48.98 ID:31ZjsCjN.net
>>86
飾りなの?
素材は何なんだろう・・・ビニールに見えるw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:24:16.10 ID:aQO8/8rz.net
予告編 見たい…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:25:11.89 ID:jkgURcCt.net
ハグマ(白熊)とは中国産の「ヤク」という動物の白い尾。
毛を染めて、武将の采配、僧侶の払子(ほっす)、
旗や槍の装飾として使われました。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:33:29.80 ID:XcPc27/B.net
のちの志村けんである

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:35:07.91 ID:iNXFXHr0.net
泉谷 はまり役ww

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:35:18.19 ID:5lI1yoIE.net
なんだよ泉谷しげるってどうしょもねえな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:37:00.04 ID:+WO06gt+.net
土方さんかっけー(´・ω・`)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:37:56.38 ID:XcPc27/B.net
まるでアイドルだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:39:36.45 ID:a9nDueLY.net
判断誤りまくったからこうなったんじゃ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:40:30.82 ID:31ZjsCjN.net
>>91
へー
勉強になりました ありがとうございます

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:40:53.24 ID:iNXFXHr0.net
これのおかげで世良修蔵って泉谷のイメージだなあ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:41:18.23 ID:+WO06gt+.net
※ 会津ではいまでも長州を恨んでいます

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:42:03.14 ID:tzzADaTV.net
出番5分もないのに印象強すぎ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:44:08.31 ID:+WO06gt+.net
戦争中なのに油断し過ぎだろ・・・(´・ω・`)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:47:14.65 ID:fzAR4/7O.net
>>66

出てくるでしょ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:48:00.93 ID:XcPc27/B.net
これだけ奥村公延が活き活きとしている作品はないな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:49:32.51 ID:5lI1yoIE.net
白井滋朗が通った気がする

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:50:32.21 ID:+WO06gt+.net
白虎隊 第二部「落城の賦」 [超大作歴史時代劇11作品一挙放送!]

-1986年・TV長編・145分-出演:里見浩太朗/森繁久彌/風間杜夫 他★敗れることを承知で己の信念に殉じた武士達と、彼らを愛した女たちを描く。

 〜超大作時代劇全9作品一挙放送!〜       -1986年・TV長編・145分-監督:齋藤武市 脚本:杉山義法出演:里見浩太朗/森繁久彌/風間杜夫
他江戸時代末期、文久2年夏。名君と謳われた会津藩主・松平容保(風間杜夫)が京都守護職を拝命した時から、会津藩の運命は悲劇に向かって
動き出す。尊王攘夷派と幕府方との軋轢が増すなか、攘夷派の行動は激化する。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 21:58:22.43 ID:+WO06gt+.net
※ 薩長の作った国は良い国にはなりませんでした(´・ω・`)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:03:26.29 ID:Je8vtKxV.net
明治維新って正しかったんですかね・・・・

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:03:42.68 ID:+WO06gt+.net
いつ戦で死ぬかわからないんだから、祝言挙げて早く種仕込まないと(´・ω・`)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:03:57.30 ID:5lI1yoIE.net
BGMがずっと同じでしつこい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:04:38.63 ID:tzzADaTV.net
今見ると確かにテーマソング入れすぎw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:05:30.75 ID:5lI1yoIE.net
オナり峠

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:06:33.03 ID:VFas5LY5.net
せんずが山形に向かってる頃か

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:06:46.92 ID:SInE+p54.net
やっと電話が終わったから続きが見れるわ('A`)

いつの間にか西田敏行が出てるし

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:07:45.01 ID:VFas5LY5.net
みんな白虎隊のイソップには気づいたのかな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:08:11.91 ID:VFas5LY5.net
三太の親友キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:08:41.36 ID:SInE+p54.net
今日が白虎隊で明日が田原坂なんだな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:09:38.58 ID:5lI1yoIE.net
大河くせえ気持ち悪さがちょっとある

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:10:02.99 ID:SInE+p54.net
>>116
× 三太の親友
○ 三太の標的

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:10:15.60 ID:5lI1yoIE.net
またども安かよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:10:44.03 ID:SInE+p54.net
工藤夕貴若いなーw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:10:46.62 ID:dylid0dN.net
陰毛?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:11:34.65 ID:VFas5LY5.net
イソップキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:11:47.67 ID:eLWVrHQn.net
イソップー

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:12:12.44 ID:tzzADaTV.net
イソップかわいいな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:12:21.76 ID:5lI1yoIE.net
ケンカの時ひとりだけ違う服着てると敵と間違えられて味方にやられるよ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:13:04.16 ID:XcPc27/B.net
統一した色でないと味方が識別するのに困るんだよ、お母さん

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:13:25.81 ID:31ZjsCjN.net
道端で生着替え

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:13:31.70 ID:SInE+p54.net
由美子はちゃんと鉄漿つけて眉を落としてるんだな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:13:30.89 ID:5lI1yoIE.net
つばめ太夫

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:15:41.99 ID:VFas5LY5.net
飲酒運転ビデオの男イチローヲタ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:16:00.94 ID:fzAR4/7O.net
一家心中まだ?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:17:49.34 ID:+WO06gt+.net
※ ニブイやつは足手まといです

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:17:55.31 ID:U0wiSzMp.net
登れないなら壁を押し倒せばいいじゃない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:18:03.95 ID:VFas5LY5.net
イソップの懸垂っぽいんだよなあ、これ何度見てもそう思うw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:18:42.56 ID:VFas5LY5.net
イソップGJ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:19:25.39 ID:+WO06gt+.net
修理さんの次に貧乏くじを引かされる萱野さん(´・ω・`)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:20:28.47 ID:VFas5LY5.net
正平とか細かいキャストもすばらしすぎる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:20:44.07 ID:SInE+p54.net
森繁も「わしが目立たないのは嫌なのだ」って人なんだよなあw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:22:17.60 ID:tzzADaTV.net
この時はまだフサフサだったけ>正平

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:22:13.11 ID:U0wiSzMp.net
>>139
だから今でも健在なのか(棒)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:22:48.28 ID:H7HqNcHp.net
火野正平の隊長てなんかいい加減そうw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:23:30.59 ID:+WO06gt+.net
ビビリ隊長(´・ω・`)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:25:00.89 ID:+WO06gt+.net
隊長逃亡(´・ω・`)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:25:03.02 ID:SInE+p54.net
>>141
とにかく人の前に出るのが好きで、舞台でもセリフが入ってなくてもとりあえず真ん中に出て行くんだって
で、セリフがわからなくなったらすーっと袖に引っ込んでたそうなw

まあ、そういう人だから長寿なのかもね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:26:17.05 ID:wD2W4WTd.net
>>145
それが吉良の敦盛に繋がるのかw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:27:16.36 ID:SInE+p54.net
正平は帰ってこないのか

>>146
あれはさすがにちょっと・・・w

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:30:09.34 ID:C5i4OG8L.net
火野正平って全然見なくなったが今何してるんだろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:30:57.91 ID:wD2W4WTd.net
ハム無双ってこれからだっけ?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:31:40.86 ID:VFas5LY5.net
>>148
自転車・・・

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:32:02.23 ID:+WO06gt+.net
>>148
もう66歳だから健康かどうかもわからんよね(´・ω・`)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:32:08.87 ID:wD2W4WTd.net
ハムキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:32:29.57 ID:XcPc27/B.net
ハムきたー

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:32:27.12 ID:5lI1yoIE.net
ようやく田中浩か

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:32:30.56 ID:mRhlyjiG.net
>>148
NHKのBSでよく見るよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:32:44.63 ID:+WO06gt+.net
※ 頭が黒は薩摩、白は長州、赤は土佐です

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:33:21.61 ID:tzzADaTV.net
>>148
BSではもはやこちらがメインではと思われるほど
自転車の旅でおなじみ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:33:26.53 ID:XcPc27/B.net
ハムが一番腕白すぎ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:34:07.01 ID:VFas5LY5.net
貴重なイソップが

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:34:13.46 ID:U0wiSzMp.net
>>148
年がら年中自転車で徘徊してるよw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:34:34.48 ID:wD2W4WTd.net
♪時の流れの〜…あれ?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:34:45.38 ID:5lI1yoIE.net
どんなに囲んでも悪役が上さんとか長七郎ぎみとか桃さんを後ろから斬ることはないのになんてひでえやつらだ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:36:07.20 ID:SInE+p54.net
ハードすぎる初陣(´;ω;`)

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:36:11.58 ID:+WO06gt+.net
※ TVドラマなので悲惨な部分は全く描かれていません

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:37:29.55 ID:XcPc27/B.net
土方退場。この後の事は『五稜郭』で。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:37:58.58 ID:wD2W4WTd.net
会津弁だと「めんこい」じゃなくて「めげぇ」のような…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:38:28.20 ID:VFas5LY5.net
歌えば敵陣を壊滅できるのに・・・

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:39:21.55 ID:mRhlyjiG.net
これ、本放送がもう30年前かあ
当時小学生でリアルタイムでみたなあ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:39:31.37 ID:+WO06gt+.net
>>167
ジャイアンかよ(´・ω・`)

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:39:54.84 ID:EFfIF92c.net
五稜郭も近藤の土方でよかったのに…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:40:28.17 ID:wD2W4WTd.net
>>170
五稜郭だと誰だっけ
ZUIZUI団長?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:40:52.13 ID:SInE+p54.net
>>170
里見浩太朗主演大型時代劇アワーですし(´・ω・`)

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:41:19.52 ID:+WO06gt+.net
>>171
渡哲也

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:41:52.09 ID:C5i4OG8L.net
土方の近藤さんとか容保公の風間さんとかやっぱ色気があるというか格好いいね
今は物凄い味のある役者だけど

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:42:09.24 ID:EFfIF92c.net
>>171
渡(松竹梅)哲也

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:42:14.98 ID:+WO06gt+.net
男の子は辱めを受けないでしょ(´・ω・`)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:42:23.81 ID:wD2W4WTd.net
>>173
やっぱそうか
結構最期が壮絶であれはあれでかっこよかったけどなあ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:42:25.44 ID:5lI1yoIE.net
上さんの悪役は自分が悪いとわかってても最後まで戦うけどな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:43:41.46 ID:tzzADaTV.net
五稜郭では土方とちか子がなんか生々しい関係になってアレだったな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:44:43.99 ID:5lI1yoIE.net
坂上忍って杉並の小次郎とかにいじめられてたんだぜ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:45:10.39 ID:VFas5LY5.net
イソップの左って、もしかしてスクールウォーズの星くんかな?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:46:54.26 ID:+WO06gt+.net
※ 子供を捜すだけの簡単なお仕事です(´・ω・`)

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:47:57.78 ID:XcPc27/B.net
丹波、忘れてた

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:48:04.84 ID:wD2W4WTd.net
せっかく会津藩側で出てるのに正調会津弁を披露できない土佐さんかわいそう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:48:52.17 ID:fzAR4/7O.net
後ろの火すごいな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:48:56.72 ID:VFas5LY5.net
歌詞と台詞を合わせてあるのがうまいなあ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:49:03.46 ID:SInE+p54.net
若手と中堅どころとベテランと重鎮が揃っててバランスいいなあ
魅せるところは魅せてくれるわ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:49:05.52 ID:C5i4OG8L.net
白虎隊
五稜郭
西南戦争のやつ

この当時の日テレって最後に主人公側が負けるやつばかりやってる?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:49:17.24 ID:tzzADaTV.net
これ周り相当熱いだろうな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:49:24.99 ID:iNXFXHr0.net
ここ名シーンだよな
二人とももうこの世におられない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:49:35.69 ID:EFfIF92c.net
ファイヤーエフェクト頑張りすぎだろ(笑)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:49:39.21 ID:5lI1yoIE.net
伊豆守がやられた

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:50:04.47 ID:+WO06gt+.net
介錯のいない切腹ってキツイよね(´・ω・`)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:50:18.14 ID:SInE+p54.net
銃には勝てんよ(´;ω;`)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:50:42.40 ID:SInE+p54.net
ああああああ・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:51:01.12 ID:5lI1yoIE.net
子どもは撃たれるが森重は撃たれない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:51:47.40 ID:+WO06gt+.net
貴重なょぅじょが・・・(´・ω・`)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:52:12.91 ID:SInE+p54.net
小さいのにしっかりしてるわ(´;ω;`)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:52:09.91 ID:iNXFXHr0.net
下の二人の子役が
ガチで分かってない感じなのがまた泣かせる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:52:31.58 ID:+WO06gt+.net
道中ご無事で(´;ω;`)ブワッ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:53:07.21 ID:SInE+p54.net
正平こんなところに(´・ω・`)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:53:03.14 ID:+WO06gt+.net
※ 子供を捜すだけの簡単なお仕事です(´・ω・`)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:53:50.43 ID:tzzADaTV.net
無視される正平かわいそす

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:53:54.84 ID:iNXFXHr0.net
だーいぶ後になったけどな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:54:09.20 ID:+WO06gt+.net
※ 西郷頼母はあとから参りません(´・ω・`)

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:54:45.70 ID:+WO06gt+.net
と、とどめを(´;ω;`)ブワッ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:54:48.22 ID:VFas5LY5.net
名シーンすぎる・・・

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:55:03.65 ID:SInE+p54.net
敵ならとどめの慈悲もほしくないってことか(´;ω;`)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:55:18.98 ID:iNXFXHr0.net
鬼神も泣かせしなよ竹の…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:55:30.36 ID:SInE+p54.net
21人も(´;ω;`)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:55:38.81 ID:fzAR4/7O.net
白虎隊来た〜

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:55:56.80 ID:XcPc27/B.net
勘違いくるー

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:56:03.86 ID:VFas5LY5.net
みちゃらめえええええええええええええええええええ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:56:21.00 ID:+WO06gt+.net
※ 実際の薩長は物凄い残虐行為を行っていました

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:56:54.36 ID:SInE+p54.net
違うよう、誰か気づいてよう(´;ω;`)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:57:10.70 ID:VFas5LY5.net
このわずか後に大山巌を演じる坂上忍・・・w

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:57:27.01 ID:5lI1yoIE.net
セリフ回しがキモい

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:57:26.56 ID:SInE+p54.net
>>214
一人くらいいい人もいたかもしれないじゃん(´・ω・`)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:57:35.96 ID:fzAR4/7O.net
>>214
所詮、山口県民、鹿児島県民は軍国主義者

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:57:41.63 ID:ZFZPVBJD.net
名作だよなあ・・・このドラマ
年末時代劇ドラマではダントツの面白さ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:57:54.40 ID:VFas5LY5.net
歌上手いな
何者だ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:58:34.63 ID:XcPc27/B.net
いや、勘違いだからさ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:58:32.23 ID:ZFZPVBJD.net
ああああああああああああああああああああああ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:58:40.35 ID:SInE+p54.net
この躊躇いのなさがもうね(´;ω;`)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:58:41.32 ID:+WO06gt+.net
>>218
さっき介錯していたのは土佐だった(´・ω・`)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:58:50.55 ID:wD2W4WTd.net
実際に飯盛山から見ると若松城って米粒より小さいから、
燃えてるように見えたところで誰か疑問に思いそうな気がする

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:59:03.60 ID:+WO06gt+.net
うわああああああああああああああああ(´;ω;`)ブワッ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:59:01.17 ID:tzzADaTV.net
白虎隊の面々のこの垢抜けなさがリアルな少年ぽくていい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:59:12.19 ID:5lI1yoIE.net
気持ち悪い
娯楽性のない時代劇などいらん

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 22:59:56.04 ID:iNXFXHr0.net
>>218
本家が会津なんだけどさ
麻疹で寝てた子がいたから本家とその友達の家は
ほっといてもらったって聞いたことがある

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:00:54.67 ID:EFfIF92c.net
>>226
そうなんだよな、あまりよく見えなかったよ。お城。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:01:00.55 ID:fzAR4/7O.net
岩崎良美来たー!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:01:21.10 ID:VFas5LY5.net
イソップに続き山崎加代が・・・

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:01:18.91 ID:SInE+p54.net
>>225
土佐かい(´・ω・`)

>>230
この当時?だったらすごい話だ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:01:26.15 ID:ZFZPVBJD.net
このドラマ、土佐藩は美味しい役をもらってるw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:01:55.52 ID:C5i4OG8L.net
中野竹子さんって水浴びしてるところを覗かれてたっての史実らしいね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:02:23.07 ID:wD2W4WTd.net
深作嫁か

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:02:26.00 ID:5lI1yoIE.net
打本の情婦きた

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:02:33.48 ID:+WO06gt+.net
>>236
そんな事も記録に残っているのか(´・ω・`)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:02:34.42 ID:SInE+p54.net
少年も女も揃って戦ったんだもんなあ
その後の政府からの手ひどい扱いもこの辺に起因するのかな

黒早苗だ(・∀・)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:03:59.70 ID:EFfIF92c.net
>>238
あんたら!逢いびきの時しか狙えんの!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:04:21.64 ID:SInE+p54.net
良美の母上は美代子か(・∀・)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:04:46.50 ID:VFas5LY5.net
この母親の女優だれだっけ
スクールウォーズの山崎加代の母親もやってただろw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:05:08.17 ID:+WO06gt+.net
全員29歳プラスして考えると本当に悲しくなるね(´・ω・`)

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:05:19.69 ID:VFas5LY5.net
破壊歌キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:05:36.54 ID:SInE+p54.net
季実子はあまり歌が上手じゃないとは聞いていたが・・・w

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:05:48.88 ID:wD2W4WTd.net
>>243
不幸女優:赤座ダンシング美代子

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:05:52.17 ID:SInE+p54.net
盛り上がるなよw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:05:57.48 ID:XcPc27/B.net
おなごじゃ!
生け捕りじゃ!

250 :アニ‐:2015/12/28(月) 23:05:58.55 ID:6Bbejal8.net
城がおちたんで死ぬことにした
これはウソだがな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:06:10.03 ID:+WO06gt+.net
女子を切る役は長州かよ(´・ω・`)

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:06:11.53 ID:iNXFXHr0.net
>>234
ただ西会津だから
その辺焼いてたの会津藩とか味方って説もあるのよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:06:19.07 ID:SInE+p54.net
>>247
ミドルネーム入れんなw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:07:22.03 ID:fzAR4/7O.net
介錯来たー

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:07:19.28 ID:+WO06gt+.net
宇和ああああああああああああああああああああああ(´;ω;`)ブワッ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:07:19.20 ID:fzAR4/7O.net
介錯来たー

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:07:27.41 ID:VFas5LY5.net
>>247
あ、ダンシング美代子でしたか
鉄漿で別人に見えたw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:07:42.52 ID:SInE+p54.net
>>252
いろんな説があるんだなあ

あああああ良美が(´;ω;`)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:07:47.50 ID:5lI1yoIE.net
BGMしつこい

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:08:05.07 ID:+WO06gt+.net
周りの敵はどうしたんだ(´・ω・`)

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:08:29.81 ID:VFas5LY5.net
娘子隊の奮戦はガチなんだよなあ・・・

262 :アニ‐:2015/12/28(月) 23:08:51.36 ID:6Bbejal8.net
いやいもうとだぞまちがって・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:09:08.00 ID:wD2W4WTd.net
こう同じBGMばかりかけられると死んだ人を荼毘に付してあげたくなってくるな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:09:56.57 ID:5lI1yoIE.net
ここで白黒やってみせい
写真撮ってよ、薩長に送りつけちゃるけん

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:10:03.28 ID:iNXFXHr0.net
>>261
実際敵の攻撃が激しくて竹子を置いていかざるを得なかったけど
付近の農民が遺体を回収してくれたらしいね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:10:58.04 ID:C5i4OG8L.net
この人って死んだ後も白虎隊の人のお墓からひとりだけ離れたところに埋葬されてんだよね
ある意味可哀想かもね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:10:59.11 ID:SInE+p54.net
>>259
選曲は鈴木清司なんだけどなあ

>>263
G乙w

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:11:48.16 ID:SInE+p54.net
真実って残酷ね・・・

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:12:55.45 ID:wD2W4WTd.net
犬追っかけててはぐれて生きながらえた酒井さん、複雑だったろうな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:12:57.44 ID:5lI1yoIE.net
これもメロディかえてあああとかおおおとかハミングつければ同じ曲でいけたのかも

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:13:02.63 ID:iNXFXHr0.net
彼岸獅子はまだか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:13:14.88 ID:5lI1yoIE.net
わわわとか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:13:16.62 ID:U0wiSzMp.net
爺さんしぶといなw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:13:25.92 ID:XcPc27/B.net
一気に呆ける!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:14:34.52 ID:SInE+p54.net
森繁がぼけたのかと思った

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:14:34.65 ID:yThDeQdK.net
チーム・ホワイトトタイガーやってたのかよ!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:14:42.98 ID:a9nDueLY.net
なら最初から子供は逃がしとけよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:15:11.89 ID:XcPc27/B.net
緊縛

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:15:23.32 ID:+WO06gt+.net
※ 飾りが赤いのは土佐藩です

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:15:26.83 ID:97YjU0Z9.net
ダイジェストみたいに目が離せない展開!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:15:29.62 ID:wD2W4WTd.net
何もしないで殺すわけないよな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:15:39.49 ID:VFas5LY5.net
TEGOME済みなんだろうなあ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:15:57.07 ID:+WO06gt+.net
腰のモノ(意味深

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:17:22.72 ID:XcPc27/B.net
何度この曲掛かるんだよ!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:17:40.90 ID:tzzADaTV.net
また愛しき日々か
せめてアレンジ変えればいいのに

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:17:42.30 ID:+WO06gt+.net
長州人に犯されないように足を結んだのか(´・ω・`)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:17:52.86 ID:SInE+p54.net
覚える気がなくてもこの歌覚えちゃうなw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:18:05.39 ID:U0wiSzMp.net
>>284
宣伝だからw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:18:08.29 ID:iNXFXHr0.net
これも当時の記録にあるエピソード生かしてるんだな
ただ板垣が相手ではなかったし
女も幸子だったかも程度のネタだけど

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:18:18.90 ID:+WO06gt+.net
美人嫁が(´;ω;`)ブワッ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:18:23.87 ID:wD2W4WTd.net
>>285
たまに雨宿りでも織り交ぜてくれれば和やかになるのにな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:18:39.58 ID:SInE+p54.net
やっと死ねたんだな季実子(´;ω;`)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:18:42.99 ID:C5i4OG8L.net
松坂季実子って最近もドラマに出てるっけ?
あんまし民放見ないから分からない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:19:01.74 ID:XcPc27/B.net
森繁はフォースでも持ち合わせているのか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:19:10.87 ID:+WO06gt+.net
ボケ老人いらんやろ(´・ω・`)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:19:14.69 ID:SInE+p54.net
やはりボケが(´・ω・`)

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:19:22.20 ID:VFas5LY5.net
>>293
どこの巨乳AV嬢だよ・・・

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:19:23.43 ID:yYZOA8Qq.net
呆け爺

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:19:32.50 ID:97YjU0Z9.net
>>286
テレ東のショボい白虎隊では西郷頼母の奥方たちが足を結んで自害してましたね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:19:34.67 ID:U0wiSzMp.net
ボケちゃったw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:19:52.92 ID:wD2W4WTd.net
田原坂で同じキャストだった鬼官兵衛さん

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:20:14.41 ID:SInE+p54.net
>>293
松坂慶子と池上季実子が混じってないかw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:20:32.92 ID:VFas5LY5.net
スーちゃんくる?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:20:45.14 ID:+WO06gt+.net
八重子さん頑張るな(´・ω・`)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:20:48.40 ID:C5i4OG8L.net
山本八重って本当にこんな格好したたのか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:20:50.13 ID:VFas5LY5.net
スーちゃんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:20:48.42 ID:XcPc27/B.net
>>293
「科捜研の女」の今シーズンに敵役でレギュラー出演してるよ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:20:55.97 ID:efdbhNin.net
忍者コスの八重さんキター

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:21:06.35 ID:iNXFXHr0.net
八重の桜って結構日テレ「白虎隊」を意識した
キャスティングしてたな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:21:12.13 ID:SInE+p54.net
先生いた(・∀・)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:21:15.58 ID:wD2W4WTd.net
ヘタレケーナ奏者ひさしぶりw

312 :アニ‐:2015/12/28(月) 23:21:20.51 ID:6Bbejal8.net
マタ
コロサレタ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:21:21.73 ID:XcPc27/B.net
先生、えびぞり

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:21:35.96 ID:+WO06gt+.net
悪役は本当に長州やなww(´・ω・`)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:21:48.35 ID:C5i4OG8L.net
さっき撃たれたのって切られ役の先生だよね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:21:53.70 ID:SInE+p54.net
スーちゃんのほうが好戦的なんだなw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:22:21.83 ID:VFas5LY5.net
>>309
西田敏行と風間杜夫だけでお腹いっぱいになるくらいだよねw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:22:31.57 ID:tzzADaTV.net
八重さん脳筋だなー

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:22:40.30 ID:GRhwlQEz.net
庶民は新政府軍歓迎してたんだよなあ
会津は庶民には厳しかった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:23:21.89 ID:VFas5LY5.net
>>316
後世の証言で「おもしろかった」って言ってるくらいだもんww

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:23:48.47 ID:H7HqNcHp.net
西田敏行の演技抑え気味だよね
テンションひっくいなぁと最初は思ってしまった

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:24:04.11 ID:wD2W4WTd.net
燃えてパッションw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:24:01.25 ID:iNXFXHr0.net
「八重」では最近判明した尚之助の最後も出てたけど
このころは行方不明程度だったんだな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:24:11.30 ID:C5i4OG8L.net
ここの名シーン好きだ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:24:15.91 ID:ZFZPVBJD.net
>>309
このドラマ見て八重の桜見たら本当に面白いよなw
ニヤニヤしながら見てたw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:24:22.28 ID:SInE+p54.net
>>320
大河のほうは見てないんだけど、そういうキャラだったん?w

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:24:38.61 ID:VFas5LY5.net
パッションか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:25:21.29 ID:ZFZPVBJD.net
土佐藩は良い役ばっかりwww

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:25:41.17 ID:97YjU0Z9.net
>>326
ガンダムと呼ばれてました

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:25:42.03 ID:C5i4OG8L.net
凧揚げのエピソードは出たっけ?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:25:49.54 ID:SInE+p54.net
アームストロング砲キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:25:55.38 ID:GRhwlQEz.net
今のは島津だろ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:26:03.34 ID:+WO06gt+.net
>>328
今のは黒だから薩摩藩だな。悪役は常に長州(´・ω・`)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:26:12.63 ID:SInE+p54.net
>>329
わけがわからないw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:26:26.51 ID:wD2W4WTd.net
仙台はヘタレだから信用しちゃダメ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:26:23.69 ID:iNXFXHr0.net
小田山は会津の小学生は一度は遠足で行く処

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:26:56.02 ID:VFas5LY5.net

この時にぼっこぼこになった鶴ヶ城の写真は今なお鶴ヶ城に展示されています
その時壊された屋根瓦と一緒に

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:27:13.64 ID:XcPc27/B.net
これから長七郎が征伐するようなかんじ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:27:44.28 ID:97YjU0Z9.net
>>334
綾瀬はるかの八重たんがお空に向けて銃をぶっ放したのがガンダムの最後に似てると

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:27:54.95 ID:C5i4OG8L.net
八重の桜では西田敏行が西郷頼母だったから西田敏行が出てくると時々キャラ設定が混乱する

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:28:48.52 ID:+WO06gt+.net
でも萱野さん一人に責任取らせて他の人は生き永らえるんですね。わかります(´・ω・`)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:28:59.95 ID:wD2W4WTd.net
>>340
ついに西田敏行年表が大河の枠を超えたのかw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:29:09.29 ID:97YjU0Z9.net
wikiによる飯沼さん(一朗太)本人の記述では

鶴ヶ城に戻って敵と戦うことを望む者と、
敵陣に斬り込んで玉砕を望む者とのあいだで意見がわかれ激論を交わし、
いずれにせよ負け戦覚悟で行動したところで敵に捕まり生き恥をさらすことを望まなかった隊員らは、
城が焼け落ちていないことを知りながらも、武士の本分を明らかにするために飯盛山で自刃を決行したという。

だそうです

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:29:33.17 ID:SInE+p54.net
>>337
一度見に行きたいと思ってるんだけど、中国地方から遠いんだよね(´・ω・`)

>>339
把握した
したが何だそりゃw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:30:14.12 ID:ZFZPVBJD.net
俺の嫁だあああああああ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:30:23.87 ID:VFas5LY5.net
>>344
もし行くことがあったら「中国地方から来た」とは言わないほうが吉

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:30:33.88 ID:EFfIF92c.net
>>341
頼母が何処ぞに逐電しちゃうから権兵衛さんが…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:30:57.44 ID:SInE+p54.net
暑苦沖田いたのかw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:31:54.06 ID:wD2W4WTd.net
>>344
ちなみに若松より南の白河で白河城ってのを再建したんだけど、元々の城に使われてた木材を使って、
「これが西軍の銃による弾傷です」って解説がついてます

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:31:53.62 ID:VFas5LY5.net
パッション暑苦しいw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:32:14.39 ID:fzAR4/7O.net
>>344
山口ナンバーの車は、会津に行くと車に傷つけられるよ。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:32:26.82 ID:SInE+p54.net
元はといえば、京都守護職を断れと言ってたはずなんだが

>>346
西日本はまだ敵なのかしら(´・ω・`)

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:33:02.18 ID:ZFZPVBJD.net
>>346
俺、土佐の人間だけどそれも言わないほうがいい?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:33:07.63 ID:97YjU0Z9.net
>>342
西田敏行の歴史

信長が死んだ後に天下を取る
西田敏行が死んだ後に関ケ原で勝って天下を取る
関ケ原に間に合わず西田敏行に怒られる
徳川宗家が断絶したので暴れん坊将軍になる
会津藩から逃れる
会津藩の責任を取って自害

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:33:31.27 ID:wD2W4WTd.net
>>352
会津の爺さんどもが言う「前の戦争」ってのは会津戦争のことだと聞いた
どこまで本気なのかは知らないw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:34:00.92 ID:+WO06gt+.net
>>352
(ドラマには描かれていない)薩長の行なった残虐行為はあと100年は許されないと思います(´・ω・`)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:34:18.81 ID:VFas5LY5.net
>>353
とてもよくないと思います

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:34:43.20 ID:SInE+p54.net
>>349
お城の中に入れるのかな
傷跡見てみたい

>>351
大都会岡山ならおk?w

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:34:41.20 ID:GRhwlQEz.net
会津の話あほらしいなあ
百姓の子孫がほとんどだろw
会津怨念史観・観光史観

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:34:49.80 ID:tzzADaTV.net
この時の「頼む頼母」の台詞でどうしても笑ってしまう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:34:55.71 ID:iNXFXHr0.net
>>346
西南戦争に佐幕派の旧士族が薩摩とやりあったから
薩摩とはまだ「おあいこ」感があるが
長州はガチでやばいって聞いた

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:34:59.48 ID:EFfIF92c.net
>>353
会津の人が、先の大戦って言うのはこの戦いの事だよ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:35:14.33 ID:C5i4OG8L.net
>>346
「岡山から来ました」って言ったら敵だと思われるかな?
「ああ!パンダが居るところですね!」って言われそうな気がするが

364 :アニ‐:2015/12/28(月) 23:36:03.03 ID:6Bbejal8.net
恥のおおい人生です

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:36:16.21 ID:VFas5LY5.net
ごしんかんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

明治になってから長州閥が「あれ見てみたいからちょうだい」とヌケヌケと言った代物
もちろん渡さなかった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:36:43.60 ID:97YjU0Z9.net
>>359
あくまで会津藩の武士の話ですよね
下々にはあまり関係ないとも
テレ東の白虎隊では西郷頼母が農民に囲まれたと思いましたが農家なんてそんなもんでしょうね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:36:51.68 ID:iNXFXHr0.net
この人姿三四郎を養子にしたりするんだわな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:36:57.26 ID:wD2W4WTd.net
この頼母のせがれが姿三四郎のモデルなんだっけ?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:36:59.76 ID:SInE+p54.net
>>355
京都人のいう応仁の乱みたいなものかw

>>356
表ざたになることはないんだろうね
勝てば官軍とはよく言ったものだ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:37:15.48 ID:ZFZPVBJD.net
>>357
そうなのか(´・ω・`)
会津藩の武士とか結構尊敬してるんだけどなあ・・・

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:37:20.26 ID:GRhwlQEz.net
薩摩の人間からするとあほらしいw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:37:39.06 ID:SInE+p54.net
俺もすぐ行くと言ってから確かに長いなw

森繁乱心(´・ω・`)

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:37:47.69 ID:+WO06gt+.net
ボケ老人いらんやろ・・・(´・ω・`)

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:38:10.42 ID:iNXFXHr0.net
>>368
この時連れてた子は10歳ちょっとで夭折
三四郎は養子だよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:38:20.47 ID:fzAR4/7O.net
中国地方から会津への修学旅行は無理って聞いたことがある。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:38:47.87 ID:wD2W4WTd.net
>>374
あ、養子だったのか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:38:57.55 ID:U0wiSzMp.net
しぶといwww

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:39:01.95 ID:XcPc27/B.net
森繁、覚醒!

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:39:16.16 ID:tzzADaTV.net
ここでじいちゃん死んじゃうの悲しい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:39:18.24 ID:SInE+p54.net
そしてまた生き延びる森繁(´・ω・`)

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:39:30.50 ID:C5i4OG8L.net
さっきのって本田博太郎さん?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:39:48.64 ID:GRhwlQEz.net
森重さんまだ生きてたっけ?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:39:55.20 ID:ZFZPVBJD.net
未だに会津って山口にはマジで憎しみ持ってるのか・・・
同じ日本国内でもまだまだ残ってるのね
でも土佐とは仲良くしてほしい(´・ω・`)

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:39:53.33 ID:X4P3ugvW.net
迷惑な爺だw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:40:01.42 ID:wD2W4WTd.net
このドラマの森繁の死神っぷりは凄いな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:40:01.61 ID:+WO06gt+.net
アームストロング砲凄え(´・ω・`)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:40:15.82 ID:SInE+p54.net
CGじゃない火はいいな
怖さがある

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:40:25.27 ID:+WO06gt+.net
>>382
いや(´・ω・`)

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:40:36.39 ID:VFas5LY5.net
>>370
戊辰戦争の東軍兵が「明治維新受難者」として靖国神社に合祀されるまで無理でしょうね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:40:47.68 ID:SInE+p54.net
>>381
博太郎も出演してます

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:41:06.44 ID:SInE+p54.net
嘉キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━━━!!!!

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:41:21.25 ID:VFas5LY5.net
嘉キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:41:23.12 ID:wD2W4WTd.net
>>383
昔は知らないけどたぶん今は7〜8割がたネタで言ってると思う

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:41:23.76 ID:iNXFXHr0.net
博太郎は「田原坂」にも続投するから

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:41:38.31 ID:SInE+p54.net
獅子の時代を放送してくれ時専(´・ω・`)

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:41:45.88 ID:97YjU0Z9.net
>>370
ただまあ、会津藩は成り立ちがややこしいので、藩士のルーツも雑多です。
今、西田たんが演じる萱野権兵衛は伊予ルーツだそうで、
松平の前(で蒲生・上杉の後)の会津藩主・加藤家(賤ヶ岳の七本槍の1人・加藤嘉明、会津転封前は伊予の大名だった))の遺臣とか。
伊達政宗に滅ぼされる前の芦名家の遺臣も会津ローカルには結構いたそうです。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:42:03.63 ID:+WO06gt+.net
籠城していたわりには着物がキレイだな(´・ω・`)

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:42:39.03 ID:+WO06gt+.net
>>395
来年少なくとも総集編はやるんじゃないの(´・ω・`)

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:42:51.20 ID:U0wiSzMp.net
>>393
逆に山口の方が会津は俺たちを恨んでるとかガチで言ってそうw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:42:55.08 ID:97YjU0Z9.net
このドラマで八重ちょんが新島襄の嫁と知ったなつかしい記憶

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:43:00.14 ID:+WO06gt+.net
八重子の中の人は死んじゃったのに(´・ω・`)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:43:04.60 ID:VFas5LY5.net
>>395
また実況したいなあwwww

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:43:08.42 ID:SInE+p54.net
当時にしては長生きだったんだな八重さん

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:43:26.97 ID:XcPc27/B.net
まだまだ森繁は死なん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:43:34.30 ID:GRhwlQEz.net
>>388
亡くなられてたか。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:43:41.01 ID:iNXFXHr0.net
>>396
芦名に伊達に蒲生氏郷、上杉に地味加藤さんに松平と
会津の領主って何気に豪華キャストだよ
ここ数年、大河ドラマにも何かしら会津関係のネタ出まくってる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:43:48.51 ID:H7HqNcHp.net
加藤嘉のあまりのちょい役ぶりに吹いた

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:44:12.73 ID:SInE+p54.net
>>398
総集編しか残ってない作品ならまだしも、全編あるんだからさあ・・・

>>402
ウザ信人実況したいですw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:44:15.78 ID:97YjU0Z9.net
自分は神奈川県だからか、徳川家も会津藩も西国雄藩も悪いイメージは無い。
みんな何かしら関わってる方々なんで。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:44:20.55 ID:+WO06gt+.net
新しい命って血生臭いものだよね(´・ω・`)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:44:55.00 ID:C5i4OG8L.net
今年の大河も真面目に作ってたら面白かったと思うんだけどな
放送できないような真っ黒けになりそうだけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:44:57.90 ID:VFas5LY5.net
>>408
クズ信人は強烈だからなあw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:45:01.14 ID:SInE+p54.net
ボケは直ったのか森繁

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:45:31.70 ID:X4P3ugvW.net
>>412
あと、クズ恭平なw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:45:27.12 ID:EFfIF92c.net
>>407
獅子の時代でも籠城してた。

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:45:40.47 ID:+WO06gt+.net
白虎隊って結局誰が主役だったの(´・ω・`)?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:45:47.34 ID:yYZOA8Qq.net
鶴姫じゃあ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:46:11.20 ID:U0wiSzMp.net
>>416
森繁

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:46:19.51 ID:XcPc27/B.net
>>416
森繁

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:46:32.18 ID:VFas5LY5.net
>>414
三大クズww

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:47:15.48 ID:+WO06gt+.net
>>418,419
京都編は殆ど出てないのに(´・ω・`)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:47:29.37 ID:+WO06gt+.net
萱野さん(´;ω;`)ブワッ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:47:41.67 ID:iNXFXHr0.net
ここガチの福島弁w

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:47:46.70 ID:tzzADaTV.net
貧乏クジかわいそう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:47:46.92 ID:SInE+p54.net
森繁より西田が先に行くのか(´・ω・`)

>>414
へらへらクズ弟w

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:48:01.68 ID:ZFZPVBJD.net
この権兵衛の最後の台詞はいつまで経っても忘れられない・・・

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:48:20.93 ID:+WO06gt+.net
うわあああああああああああああ(´;ω;`)ブワッ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:48:24.43 ID:5lI1yoIE.net
鈴木康弘に似てる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:48:30.65 ID:fzAR4/7O.net
福島原発事故につながるセリフ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:48:31.80 ID:97YjU0Z9.net
>>406
会津の歴史からしてこんなだもん

1189 源頼朝が奥州藤原氏を滅ぼし、三浦の一族・佐原義連が会津を賜る
1589 伊達政宗が芦名氏を滅ぼす

仙台藩に仕えた猪苗代家からして芦名の分家で、
さっき伊東って家が出たけどおそらく伊豆の伊東氏の同族なんでしょう。
芦名氏は二階堂氏・佐竹氏から養子をもらってるんで、そっちから来た人もいると思う。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:48:39.19 ID:wD2W4WTd.net
郡山訛りと言われてもこれだけでは全然違いが分からないw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:48:43.64 ID:+WO06gt+.net
介錯してあげて・・・(´;ω;`)ブワッ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:48:51.70 ID:C5i4OG8L.net
>>426
俺は最後の森重さんのセリフだな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:48:53.66 ID:SInE+p54.net
セルフ介錯。・゚・(ノД`)・゚・。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:49:14.48 ID:VFas5LY5.net
幕末の西田敏行は忙し過ぎる

西田敏行と西田敏行が手を組んで会津を攻め
その結果西田敏行の代わりに西田敏行が切腹

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:49:23.95 ID:U0wiSzMp.net
青森は流刑地w

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:49:43.99 ID:XcPc27/B.net
森繁は永遠に生きるさ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:49:52.45 ID:ZFZPVBJD.net
>>435
もう訳が分からんわwww

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:50:03.05 ID:SInE+p54.net
森繁以外女ばっかりw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:50:06.29 ID:5lI1yoIE.net
エキストラと主役級の役者使いすぎて中堅脇役の予算が取れなかった結果がこれか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:50:40.76 ID:VFas5LY5.net
>>430
神保さんは越中の神保さんだもんね
神保町の神保さん

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:50:43.43 ID:ZFZPVBJD.net
オワタ・・・・
名作でした・・・

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:50:46.72 ID:SInE+p54.net
>>435
ややこしいなんてもんじゃないw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:51:19.02 ID:+WO06gt+.net
朝8時から1時間程の買い物を除いて完走してしまった・・・(´・ω・`)

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:51:24.76 ID:97YjU0Z9.net
>>416
このシリーズからして、里見浩太朗が主役なんでは?

里見浩太朗の歴史

川中島で戦死
徳川家光の甥なんだけど江戸でチャンバラ
水戸黄門に仕えた後を継いで水戸黄門になる
会津藩から逃走
五稜郭で戦う
西南戦争で敗死

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:51:42.05 ID:XcPc27/B.net
みんな主役級かレギュラー級の人ばっかり

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:51:50.12 ID:wD2W4WTd.net
>>438
会津という地名も元々「相津」と言って、なんか2つの川が交わるところって意味らしい
元来いろいろごっちゃになる土地柄なのかもw

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:51:53.42 ID:ZFZPVBJD.net
白虎隊、田原坂、五稜郭の3本は今見てもめっちゃ面白いです

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:52:01.11 ID:VFas5LY5.net
須藤公一出てたのか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:52:09.77 ID:mRhlyjiG.net
バブル絶頂期で制作費あったんだろうなあ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:52:10.22 ID:iNXFXHr0.net
他局の「白虎隊」が放送されるたびに
日テレ版のDVDが売れるというね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:52:52.84 ID:+WO06gt+.net
>>448
奇兵隊はダメですか(´・ω・`)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:53:04.76 ID:wD2W4WTd.net
>>447間違えた>>438じゃなくて>>430

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:53:06.19 ID:SInE+p54.net
東映ももうこんな時代劇は作れないんだろうな・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:53:16.98 ID:97YjU0Z9.net
>>441
神保家のルーツってやっぱ上州なのかな?
信長の野望のせいで大名みたいに思われてるけど実際は守護畠山氏の下の国人程度
だって謙信の親父の代から越中東半分は長尾氏の勢力圏だもの

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:53:47.06 ID:mRhlyjiG.net
ユニオン映画は今もうドラマ制作してないのかな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:53:53.60 ID:iNXFXHr0.net
>>447
いや中央から派遣された親子の将軍が出会ったから
相津ですよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:53:57.39 ID:EFfIF92c.net
忠臣蔵も上手くまとめてると思う。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:53:59.26 ID:+WO06gt+.net
この頃のユニオン映画が優秀だったんだろうな(´・ω・`)

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:54:08.04 ID:ZFZPVBJD.net
>>452
あくまで個人的感想なんでお気にせずw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:54:10.63 ID:C5i4OG8L.net
田原坂に行ったら同行者の1人が「

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:54:22.37 ID:XcPc27/B.net
紅白を倒す。モチベーションで作られたエネルギッシュな傑作。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:54:58.76 ID:SInE+p54.net
面白いけど、一挙放送は長すぎるわ
もう0時がくるやんw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:55:06.50 ID:wD2W4WTd.net
>>457
あれ、俺が聞いた説と違う…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:56:03.29 ID:wD2W4WTd.net
真田幸村の謀略もやってほしいなあ
家康の首がすごく飛ぶやつ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:56:07.36 ID:iNXFXHr0.net
>>464
四道将軍でぐぐってみれ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:56:59.56 ID:+WO06gt+.net
明日は朝8時の勝海舟から始まりです(´・ω・`)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:57:24.89 ID:VFas5LY5.net
>>455
放生津幕府設立に功績があったため勢力を伸長
越中西半国の事実上の覇者であり、下剋上大名と言っていいと思うよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:58:14.79 ID:yThDeQdK.net
>>465
徳川一族の崩壊が見たい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:58:23.76 ID:97YjU0Z9.net
>>453
広義の会津はいわゆる会津四郡てので、
佐原氏(芦名氏はその有力な家)が蟠踞して、伊達と並ぶ有力大名に。
芦名氏は武田信玄と結ぶほど有力でした。
会津藩は越後東蒲原郡も領地だったんで、その辺は方言が東北弁になって独特。
要衝だったんでしょうね。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/28(月) 23:59:33.30 ID:97YjU0Z9.net
>>468
能登・越中もややこしい土地なんだよね。
能登畠山氏に仕えてた長(ちょう)氏が前田藩にも仕えたり。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:01:26.99 ID:AQaevUZe.net
これって中条きよしが悪役で吊り殺されるんだよなw
見たいけど明日仕事だから寝よう
みなさまおやすみなさいノシ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:08:28.08 ID:GqeeJsCf.net
ほのぼのTEGOME

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:10:06.90 ID:gEZ0fqOK.net
悪キヨシきたー

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:11:32.84 ID:gEZ0fqOK.net
思い当たることが多すぎて困る

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:13:49.77 ID:ebqv77Vh.net
>>472
ネタバレしやがって…

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:14:20.27 ID:GqeeJsCf.net
アームストロング砲も持って来い

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:14:27.95 ID:gEZ0fqOK.net
安すぎだろ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:14:53.47 ID:ebqv77Vh.net
どうせ千両、手に入らないんだろ…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:15:38.80 ID:ebqv77Vh.net
うるせぇなぁ、秀…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:16:00.04 ID:GqeeJsCf.net
ズラ刈ろう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:16:02.20 ID:gEZ0fqOK.net
おでん屋も逃げたらいいと思うよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:16:16.09 ID:ebqv77Vh.net
いい気味

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:16:45.07 ID:abZQ7N27.net
秀さんこのころはよく殴られてたなw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:17:29.83 ID:GqeeJsCf.net
>>484
新仕事からキャラが激変する

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:18:24.44 ID:gEZ0fqOK.net
仲間割れするより
鉄球投げたりするうるさいガイジンを助っ人に雇うとかしたほうが

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:18:30.32 ID:ebqv77Vh.net
覚悟もなしに人様手にかけてたのかよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:19:06.68 ID:ebqv77Vh.net
加代ちゃんは許す(笑)

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:19:12.69 ID:GqeeJsCf.net
>>486
アナタワルイヒートー

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:19:30.12 ID:gEZ0fqOK.net
>>487
秀さんは基本自分の憤りから仕事されています

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:20:33.11 ID:gEZ0fqOK.net
ただの松竹枠だったw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:20:45.81 ID:ebqv77Vh.net
このコンビ名なんだっけ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:20:58.41 ID:GqeeJsCf.net
ただのオバQだった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:21:36.28 ID:ebqv77Vh.net
家出www

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:22:44.50 ID:ebqv77Vh.net
寒くて震えながら見てる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:23:03.45 ID:ebqv77Vh.net
「どこ行くの」、SIREN思い出した

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:23:39.77 ID:ebqv77Vh.net
おでんやあああああ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:23:43.75 ID:gEZ0fqOK.net
おでん屋はその金で安物でいいから刀買ったほうがいいと思う

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:24:07.65 ID:ebqv77Vh.net
あな〜たっとぉ呼べぇばぁ〜

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:24:11.21 ID:GqeeJsCf.net
>>498
一応今回限りで装備してる

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:24:43.04 ID:ebqv77Vh.net
熱々のおでん食いたいなぁ…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:24:51.82 ID:gEZ0fqOK.net
>>500
へえ坊主にしてからも刀使ってたんだなw
観たことあるけどそのへん忘れてるわw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:25:29.96 ID:gEZ0fqOK.net
あ、思いっきり刀持ってるな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:25:36.21 ID:ebqv77Vh.net
ところで、横山やすしどこで出てくるんだ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:25:46.30 ID:GqeeJsCf.net
モモーイ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:25:53.73 ID:ebqv77Vh.net
この太鼓の音…猫踏んじゃった

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:26:56.51 ID:GqeeJsCf.net
>>504
ちゃんと出てくるよ
コント要因で

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:27:27.15 ID:ebqv77Vh.net
でたW

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:27:45.32 ID:abZQ7N27.net
芸人で杉

冷めるわw

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:27:57.59 ID:gEZ0fqOK.net
神の御前にて身をゆだねたる〜

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:28:10.50 ID:ebqv77Vh.net
加代のこと?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:28:20.29 ID:wkMu0e3i.net
やすしwwww

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:28:38.46 ID:ihn5o0sb.net
やっさんか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:28:40.64 ID:GqeeJsCf.net
>>509
同じゲイ人沢山使ってるのに
ブラウン館はどうしてああなった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:28:43.21 ID:ebqv77Vh.net
おお、当たってる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:28:44.34 ID:abZQ7N27.net
この後の仕事人大集合が本命
現代版も
これは録画してるが保存はしないなあ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:30:52.49 ID:GqeeJsCf.net
うおーうしろーうしろー

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:32:04.56 ID:gEZ0fqOK.net
フランキー永井とか言っちゃだめよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:32:15.58 ID:GqeeJsCf.net
フランキージェット界

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:33:24.26 ID:ebqv77Vh.net
おでんやああああ!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:33:30.58 ID:wkMu0e3i.net
この頃の伊吹は刀が武器か

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:34:15.20 ID:ebqv77Vh.net
正八かとおもた

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:34:34.14 ID:ebqv77Vh.net
きゃっ主水イケメン

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:35:35.13 ID:GqeeJsCf.net
こっちには2人だけか

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:35:36.24 ID:ebqv77Vh.net
フランク永井

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:35:46.60 ID:gEZ0fqOK.net
実は結構強いフランキー

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:36:07.29 ID:ebqv77Vh.net
金かかってんなぁ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:37:00.81 ID:GqeeJsCf.net
みよまつ「俺にも頼む」

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:37:16.19 ID:gEZ0fqOK.net
恒例の大前一族の長男が

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:37:25.42 ID:wkMu0e3i.net
バンリキ魔王の拷問

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:38:34.41 ID:gEZ0fqOK.net
吾郎姐さんのSMショー

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:40:18.79 ID:GqeeJsCf.net










533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:40:34.63 ID:ebqv77Vh.net
格さんしっかり!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:40:51.43 ID:wkMu0e3i.net
仕業人みたいな、筒に口から水を流して間接キッスしろ秀

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:41:24.87 ID:gEZ0fqOK.net
ナイフでも差し入れしてやればいいのに

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:42:07.84 ID:ebqv77Vh.net
主水落ち着いて

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:42:29.03 ID:GqeeJsCf.net
松崎しげるよりも白いな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:42:38.21 ID:ebqv77Vh.net
黙れ秀

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:43:34.27 ID:ebqv77Vh.net
覚悟もないくせに

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:44:42.41 ID:wkMu0e3i.net
秀と加代がいかにも新人の仕事人らしい態度にワラタw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:45:01.98 ID:gEZ0fqOK.net
紀州様は上様のお気に入りだからな
ならんぞ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:45:24.86 ID:GqeeJsCf.net
おおっと、テレポーター

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:45:33.17 ID:gEZ0fqOK.net
おっと、男性陣が弱い感じの助っ人が

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:45:44.12 ID:wkMu0e3i.net
仕舞人の原型

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:46:14.66 ID:DIpTRvCD.net
京マチ子はまだご存命か

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:46:23.06 ID:ebqv77Vh.net
西川さんいい人

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:46:37.79 ID:FOxhQowy.net
なりませぬが、ならぬ言われた

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:46:57.77 ID:ebqv77Vh.net
プール?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:47:21.35 ID:gEZ0fqOK.net
そりゃ確かに名曲だけど
とりあえず荒野ってのやめねw?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:47:56.13 ID:ebqv77Vh.net
じゃあ何が合ってる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:48:11.26 ID:GqeeJsCf.net
水中アッー

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:48:46.20 ID:ebqv77Vh.net
なんだかめちゃくちゃw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:48:56.99 ID:wkMu0e3i.net
刀を持って泳ぐの大変そう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:49:15.27 ID:ebqv77Vh.net
見ちゃいけません!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:49:28.90 ID:ebqv77Vh.net
あれw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:49:33.82 ID:GqeeJsCf.net
西崎緑がいない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:49:39.69 ID:wkMu0e3i.net
秀が刀で殺すの珍しいな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:50:43.61 ID:ebqv77Vh.net
三味線屋

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:51:27.02 ID:wkMu0e3i.net
ここから見る人は勇次との会話しか見えん

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:52:13.76 ID:wkMu0e3i.net
寅の会のBGM

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:52:15.67 ID:ebqv77Vh.net
秀の遠目がどうしても正八に見える

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:53:09.05 ID:FOxhQowy.net
どっちかってと秀より仕舞人の直に・・

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:53:32.15 ID:ebqv77Vh.net
いじくりw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:53:56.93 ID:gEZ0fqOK.net
なーんだ、正しい仕事なんだね
よーし頑張るぞー

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:53:53.62 ID:ebqv77Vh.net
だよ〜〜ん、のかw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:54:48.14 ID:FOxhQowy.net
勇次はまゆげ太くてキモい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:55:53.15 ID:gEZ0fqOK.net
呼び出すんなら爆破したらいいだろ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:57:33.61 ID:FOxhQowy.net
奥目すぐる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:57:34.74 ID:GqeeJsCf.net
とうとう狂った

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:57:35.27 ID:ebqv77Vh.net
もう2ヶ月経ったの

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:57:58.20 ID:ebqv77Vh.net
あ、1ヶ月だったw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:58:14.16 ID:ebqv77Vh.net
やすし…

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:59:05.40 ID:wkMu0e3i.net
吉本ファミリーオンパレードだなwww

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 00:59:06.54 ID:GqeeJsCf.net
引導渡す役

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:00:06.23 ID:DIpTRvCD.net
やっさん棒w

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:00:08.36 ID:ebqv77Vh.net
主水カナヅチか

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:00:12.75 ID:wkMu0e3i.net
今は亡き鐘つきのゴン太も出てたのか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:00:17.95 ID:GqeeJsCf.net
吉田義男「そんな事はない」

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:01:11.06 ID:ebqv77Vh.net
www

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:02:39.43 ID:ebqv77Vh.net
主水かっこいい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:02:50.17 ID:GqeeJsCf.net
あおい輝彦さんだ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:02:53.39 ID:gEZ0fqOK.net
仲村主水さんだ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:02:54.74 ID:DIpTRvCD.net
星のフラメンコか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:04:06.09 ID:GqeeJsCf.net
包茎手術に100両かかるのか

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:05:01.63 ID:ebqv77Vh.net
阿弥陀くじ?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:06:51.75 ID:ebqv77Vh.net
秀うるさい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:07:59.26 ID:ebqv77Vh.net
大阪にいるんなら、やいとや又右衛門に頼めばいいのに

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:08:05.71 ID:wkMu0e3i.net
仙十郎役は最初、天知茂がやる予定だった
これ豆な

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:09:14.69 ID:GqeeJsCf.net
>>587
今更会えないだろ
おまけに頼りないし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:09:17.54 ID:gEZ0fqOK.net
>>587
こいつよりずっと来ない確率高いだろw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:09:56.00 ID:ebqv77Vh.net
じゃあ市松

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:11:02.87 ID:GqeeJsCf.net
>>591
市松「仕置屋は今日限りで廃業だ」

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:11:20.00 ID:ebqv77Vh.net
やめたげて

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:11:44.41 ID:gEZ0fqOK.net
せっかく見込まれたのになすすべ無しかよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:12:21.71 ID:ebqv77Vh.net
>>591
市松は仕置屋というより殺し屋だから大丈夫だと思ったんだ…

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:13:08.19 ID:gJPbz7tn.net
助っ人

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:13:19.25 ID:gEZ0fqOK.net
一人で大活躍やんけ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:13:35.04 ID:gJPbz7tn.net
助っ人だから助け人の曲なのかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:13:55.26 ID:GqeeJsCf.net
お土産持参

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:13:55.94 ID:ebqv77Vh.net
口からペンキ吐いたよこのオッサン

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:14:54.37 ID:ebqv77Vh.net
よし、100両もうけた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:15:27.51 ID:gEZ0fqOK.net
きよしがチンコロしてやがったのか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:17:19.47 ID:gEZ0fqOK.net
さすが昔の主水は酷いなw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:17:31.79 ID:GqeeJsCf.net
男も売り物になるんだアッー

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:18:03.90 ID:gEZ0fqOK.net
24文が適正価格

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:18:30.20 ID:gEZ0fqOK.net
>>604
今は手傷を治すのに集中してください

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:19:26.31 ID:gEZ0fqOK.net
秀さん棒w

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:19:40.24 ID:GqeeJsCf.net
珍しい秀のコント

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:20:21.76 ID:ebqv77Vh.net
なにやってんだ、戦慄

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:21:00.05 ID:ebqv77Vh.net
おろろ、剣心か

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:21:19.16 ID:DIpTRvCD.net
旅愁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:21:31.65 ID:GqeeJsCf.net
村雨の大吉だったらどーすんだ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:23:13.77 ID:ebqv77Vh.net
加代w

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:24:01.72 ID:GqeeJsCf.net
切り餅2つ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:25:23.61 ID:GqeeJsCf.net
ヘンタイダー

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:27:01.78 ID:ebqv77Vh.net
今正八の声聞こえた!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:27:35.23 ID:ebqv77Vh.net
極道の妻たち、のようだw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:27:44.02 ID:DIpTRvCD.net
あんたら覚悟しいや

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:28:07.98 ID:Nl6fcgoJ.net
米相場・・・NY市場?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:29:27.92 ID:GqeeJsCf.net
最後に一発…

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:32:51.07 ID:ebqv77Vh.net
松尾加代逝った

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:34:07.92 ID:ebqv77Vh.net
マシンガン炸裂

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:34:28.68 ID:Nl6fcgoJ.net
米がないならお団子を食べればいいじゃない by マリー・アントワネット

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:35:33.82 ID:gEZ0fqOK.net
さすがにこれは逃走無理だろ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:35:34.72 ID:9N1EqXMv.net
目立ち過ぎw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:35:38.31 ID:ebqv77Vh.net
一本釣り

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:35:59.00 ID:DIpTRvCD.net
勇次逝ったあああああ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:36:05.55 ID:gEZ0fqOK.net
BGMが1分遅いわw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:36:45.28 ID:ebqv77Vh.net
うわああああ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:36:53.62 ID:9N1EqXMv.net
無駄死に(´;ω;`)

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:37:10.14 ID:gEZ0fqOK.net
こいつ毎回死んでんな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:37:48.27 ID:GqeeJsCf.net
>>630
1時間ほど後に復活するがな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:37:49.86 ID:Nl6fcgoJ.net
でもどうせあと1時間もしたらフランキー生き返るんだろ?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:38:17.05 ID:ebqv77Vh.net
今の池畑慎之介?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:39:09.41 ID:DIpTRvCD.net
おでん屋きたあああああ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:39:16.52 ID:gEZ0fqOK.net
鉄砲を跳ね返して襲ってきた奴許せるか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:39:40.96 ID:Nl6fcgoJ.net
これおでん屋さん、秀さん狙いだよな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:39:48.27 ID:GqeeJsCf.net
多田野ゲイ人ではない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:39:50.66 ID:ebqv77Vh.net
直さんは?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:39:56.09 ID:gEZ0fqOK.net
仕事人対仕舞人

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:40:19.56 ID:ebqv77Vh.net
だよ〜〜〜ん、の直さん

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:42:27.74 ID:ebqv77Vh.net
主水・左門「えいっほ えいっほ」

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:42:47.56 ID:ebqv77Vh.net
竹内なにやってる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:44:50.36 ID:DIpTRvCD.net
秀も踊れや

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:45:13.30 ID:Nl6fcgoJ.net
赤福餅のステマ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:46:08.84 ID:ebqv77Vh.net
すげぇw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:46:28.17 ID:9N1EqXMv.net
あれ避けるってどんだけすご腕だよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:46:39.62 ID:ebqv77Vh.net
好きな曲だ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:47:49.40 ID:ebqv77Vh.net
主水が盗人のようだw

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:47:49.92 ID:GqeeJsCf.net
水原まきこれだけ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:48:08.36 ID:DIpTRvCD.net
あぶねえw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:48:23.89 ID:gEZ0fqOK.net
さすがにこのシチュエーションではどうしましたーのセコ突きは出来ないか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:48:52.10 ID:9N1EqXMv.net
3日殺し軍団みたい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:49:01.75 ID:ebqv77Vh.net
おでんやあああああ!

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:49:05.49 ID:wkMu0e3i.net
マハトマパンチ対バンリキ魔王

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:49:33.88 ID:ebqv77Vh.net
怪力VS怪力

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:49:35.10 ID:gEZ0fqOK.net
一番背骨折りを挑んじゃいけない相手だと思うw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:49:45.06 ID:9N1EqXMv.net
このBGMで左門死んだかと思った

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:49:52.59 ID:ebqv77Vh.net
おでん屋WIN!

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:50:29.00 ID:ebqv77Vh.net
竹内まだ死なぬ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:50:58.51 ID:GqeeJsCf.net
根来衆なのに有線銃装備してないのか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:51:15.66 ID:ebqv77Vh.net
3女衆

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:51:22.62 ID:gEZ0fqOK.net
京山はともかく2人は怖くないだろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:51:28.66 ID:ebqv77Vh.net
きゃああ主水くん素敵

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:51:35.20 ID:9N1EqXMv.net
珍しく名乗り上げる主水

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:51:59.87 ID:wkMu0e3i.net
京山 見てるだけかよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:52:06.11 ID:gEZ0fqOK.net
いつもの橋

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:52:31.65 ID:ebqv77Vh.net
やっぱりなぁ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:52:57.39 ID:ebqv77Vh.net
100両も貸し…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:53:05.92 ID:gJPbz7tn.net
二つ折り無し
スペシャルだから久しぶりに侍時代の左門らしさを見せようという趣向か

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:53:08.82 ID:DIpTRvCD.net
骨折らない損のくたびれ儲け

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:53:18.86 ID:ebqv77Vh.net
おでん屋が勝手に連れてきたので…

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:53:29.39 ID:GqeeJsCf.net
ttp://s1.dmcdn.net/ILdoh/x240-_wi.jpg
覚悟して頂きますよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:53:35.57 ID:wkMu0e3i.net
貸し=京山主人公の番組を放送する

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:53:55.26 ID:Nl6fcgoJ.net
よく見たら橋にワイヤーついてる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:54:02.95 ID:ebqv77Vh.net
おいおい、これは

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:54:18.41 ID:gEZ0fqOK.net
プロポーズ大作戦やないか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:54:24.05 ID:ebqv77Vh.net
なぜ奥目はダメなのか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:54:45.36 ID:ebqv77Vh.net
主水くんが帰ってきますよ、戦慄

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:56:18.99 ID:ebqv77Vh.net
人を殺してきました

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:56:32.70 ID:gEZ0fqOK.net
なんだこれおもしろいじゃないか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:56:37.97 ID:ebqv77Vh.net
おしまい♪

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:58:34.55 ID:Nl6fcgoJ.net
必殺SPはこのあとの二本が本番

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 01:59:49.07 ID:9N1EqXMv.net
vs暴走族は朝じゃねーかw
ほとんど人いないだろうな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:02:39.90 ID:Nl6fcgoJ.net
もう風神の門もやっちゃえよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:05:53.88 ID:ebqv77Vh.net
おまんら次も見るの?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:09:53.03 ID:Nl6fcgoJ.net
たぶん見ながら寝る

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:15:26.22 ID:Nl6fcgoJ.net
はじまた

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:15:47.23 ID:9N1EqXMv.net
なんとかこれだけは見とくか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:17:18.67 ID:wkMu0e3i.net
田中様はいないのか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:19:40.39 ID:Nl6fcgoJ.net
外人笑いすぎ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:19:44.62 ID:wkMu0e3i.net
バンリキ魔王とゆかいな仲間たち

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:20:06.87 ID:DIpTRvCD.net
赤鬼じゃ!

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:22:54.26 ID:GqeeJsCf.net
玉緒パパ?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:23:00.27 ID:Nl6fcgoJ.net
さっそくきた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:23:14.17 ID:wkMu0e3i.net
勇次が鹿蔵を知ってるのかよww

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:23:43.77 ID:Nl6fcgoJ.net
日本むかしばなし

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:31:53.04 ID:GqeeJsCf.net
ヘンタイ、ヘンタイよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:32:04.48 ID:DIpTRvCD.net
田中様キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:32:55.57 ID:GqeeJsCf.net
相変わらずコナンも顔負けの名推理

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:34:36.92 ID:gEZ0fqOK.net
鹿爺かっこええ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:36:36.98 ID:GqeeJsCf.net
ここで殺しておけば

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:38:14.15 ID:GqeeJsCf.net
唐沢なをき「こんな奴らに鹿蔵が殺されるのは許せん」

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:38:40.43 ID:DIpTRvCD.net
あああああああ元締め逝ったあああ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:39:24.17 ID:gEZ0fqOK.net
「はいっ!カットぉー!雁治郎さん良かったよー」
「雁治郎さん・・・・」
「雁治郎さん!!」

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:39:27.04 ID:9N1EqXMv.net
くもりだあああああああああ
くもりをだせえええええええええええええ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:39:46.77 ID:wkMu0e3i.net
主水は鹿蔵の遺体とご対面

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:40:10.16 ID:GqeeJsCf.net
>>706
早い、早いよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:43:06.05 ID:gEZ0fqOK.net
これはVの第0話としても優秀なんだよな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:43:36.93 ID:GqeeJsCf.net
じゃあ八王子に行ってた時はどうしてたんだ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:45:14.02 ID:gEZ0fqOK.net
これは三味線界のスモークオンザウォーターか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:45:57.22 ID:9N1EqXMv.net
元締めと言えば山村聡さんだな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:46:40.46 ID:gJPbz7tn.net
おとわなんだかおりくなんだか混乱する

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:47:16.15 ID:wkMu0e3i.net
おとわとおりくは同一人物だったのか・・・

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:47:40.92 ID:GqeeJsCf.net
>>713
あの手の熟女が鹿蔵のタイプって事で

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:49:03.60 ID:wkMu0e3i.net
江戸から長崎まで歩くの大変そう・・・

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:49:03.89 ID:9N1EqXMv.net
またwおwまwえwかw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:49:34.57 ID:gEZ0fqOK.net
一回しか出てないけど大集合しちゃったフランキー

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:50:57.86 ID:9N1EqXMv.net
おねむかよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:51:01.59 ID:GqeeJsCf.net
うらごろしからおねむ参戦

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:51:14.10 ID:wkMu0e3i.net
新仕事人の第1話を見た後だからこそ笑えるシーンだなwww

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:51:38.65 ID:DIpTRvCD.net
下手くそな歌が聞こえてきた

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:52:03.51 ID:gEZ0fqOK.net
すっかり晩年のおもしろおばちゃんと化してきてるなw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:53:03.71 ID:GqeeJsCf.net
ストーカーと化した鮎川先輩

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:55:09.61 ID:gEZ0fqOK.net
紐屋と3号が殺されそうな雰囲気

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:55:56.35 ID:9N1EqXMv.net
まさかの半兵衛

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:56:30.38 ID:gEZ0fqOK.net
ここはめちゃカッコいいなw
この場面だけでも観る価値あるわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:56:50.90 ID:9N1EqXMv.net
半兵衛が完全なプロになってる

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:57:19.72 ID:wkMu0e3i.net
一人逃がした

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:57:33.86 ID:gEZ0fqOK.net
技的に真っ向勝負を挑めるタイプじゃないのになw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 02:58:58.96 ID:GqeeJsCf.net
順ちゃんいれば通訳出来るのに

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:00:12.06 ID:gEZ0fqOK.net
ワタシ、マリア、ピー、パー

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:00:30.50 ID:GqeeJsCf.net
>>732
アナタワルイヒートー

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:02:21.85 ID:gEZ0fqOK.net
本当にこれでさよならという

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:02:58.92 ID:gEZ0fqOK.net
>>733
イマケンに鉄球のタンコブくっつけた不良ガイジン

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:05:17.17 ID:GqeeJsCf.net
主水「鉄ゆずりです」

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:08:58.10 ID:GqeeJsCf.net
秀「あんたどっかで見た顔だな」

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:12:14.67 ID:gEZ0fqOK.net
大阪はええとこだっせ
虎の会がありまっせ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:12:35.88 ID:9N1EqXMv.net
天平キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:12:56.43 ID:wkMu0e3i.net
青春キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:13:06.50 ID:GqeeJsCf.net
眼は治ったのかね?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:13:24.56 ID:gEZ0fqOK.net
死神と読むやつは首になったんだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:13:37.47 ID:9N1EqXMv.net
あんたら最終回で死んだでしょ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:14:09.50 ID:gEZ0fqOK.net
元ハンツンタイガース

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:14:15.27 ID:GqeeJsCf.net
>>742
死神は自殺
読む人は植物に殺された

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:15:42.66 ID:wkMu0e3i.net
新仕置人の時の禿髭仕置人がいるね

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:16:04.52 ID:gEZ0fqOK.net
虎の演技が多少進歩してるのがまたw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:16:10.50 ID:GqeeJsCf.net
>>746
頭巾もいるでよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:17:11.32 ID:GqeeJsCf.net
一気に値を動かすのは
ヤフオクでも禁止の筈だが

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:17:39.91 ID:wkMu0e3i.net
主水と虎が同じフレームに映るのは初めて?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:18:19.14 ID:GqeeJsCf.net
>>750
新仕置最終回…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:22:29.72 ID:gEZ0fqOK.net
私生活がうまくいってる間はわりと冷淡な中村さん

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:23:02.65 ID:gEZ0fqOK.net
虎の演技がかなりうまくなってるw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:23:05.60 ID:9N1EqXMv.net
オールスター大集合なら乱戦に強そうなやいと屋と瓦投げも呼んでこようぜ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:23:11.04 ID:wkMu0e3i.net
虎痩せてるな。この頃から病気だったのかな・・

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:23:40.51 ID:GqeeJsCf.net
虎「二度も競りから外してやったのに」

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:24:34.20 ID:gEZ0fqOK.net
>>756
みんなもちょっとは覚えてるだろうにw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:25:00.02 ID:gEZ0fqOK.net
大前一族の次男が

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:26:21.80 ID:gEZ0fqOK.net
巨人の堀内もカミソリ投げを使う外道仕事人とかで出演させてあげて欲しい

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:27:22.67 ID:GqeeJsCf.net
>>759
しゃもじで殺すネタ仕事人にされそう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:28:37.27 ID:gEZ0fqOK.net
ここでこのBGMってのが良くわかってるなあw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:30:37.70 ID:9N1EqXMv.net
バットで撃ち返すくらいはしてほしかった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:31:06.75 ID:gEZ0fqOK.net
この虎の死にぶりは本編よりかっこいいな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:31:39.91 ID:9N1EqXMv.net
なんで遠投武器なのに銃に突っ込んで行くんだよ…(´;ω;`)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:31:59.98 ID:wkMu0e3i.net
天平、目の見えたままで死ねたな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:32:03.79 ID:GqeeJsCf.net
死に方もからくり人と一緒…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:32:33.39 ID:gEZ0fqOK.net
>>762
敵に鉄球を投げてくる極悪ガイジン仕事人がいたらいいんだな?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:32:50.72 ID:GqeeJsCf.net
>>767
アナター

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:33:22.70 ID:GqeeJsCf.net
尼さんを十字架で殺すとは

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:33:45.05 ID:gEZ0fqOK.net
>>768
ワルイシトー

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:34:08.87 ID:gEZ0fqOK.net
また秀が一事の興奮で何か言い出してるし

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:34:26.13 ID:9N1EqXMv.net
何言ってんだこいつ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:34:56.68 ID:GqeeJsCf.net
さっきのスペシャルと立場逆転してんぞ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:35:21.75 ID:wkMu0e3i.net
玉助のチンコロ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:35:41.16 ID:gEZ0fqOK.net
ここの主水はしびれるほどカッコいい
やっとパートVが始まった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:35:49.67 ID:GqeeJsCf.net
てっきり当てつけで勇次と名乗ったのかと

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:36:43.90 ID:GqeeJsCf.net
みよまつ「俺と変わってくれ勇次」

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:36:56.85 ID:gJPbz7tn.net
自分も爆死するとはこのときの主水は思ってもなかったろう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:38:26.05 ID:gEZ0fqOK.net
このチャイニーズ正美か

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:39:08.78 ID:gEZ0fqOK.net
なんかカッコいいのきそうなヨカン

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:39:25.35 ID:GqeeJsCf.net
悪魔ここに誕生す

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:39:29.80 ID:9N1EqXMv.net
市松に見せかけたジョー

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:39:36.80 ID:wkMu0e3i.net
涅槃キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:39:42.86 ID:gEZ0fqOK.net
不真面目だがセリフ回しは棺桶だな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:40:17.42 ID:gEZ0fqOK.net
ひとりだけカッコ良すぎだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:40:36.00 ID:GqeeJsCf.net
もうすぐ植物

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:42:01.85 ID:gEZ0fqOK.net
ここはこのBGMしかあるまいw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:43:32.33 ID:wkMu0e3i.net
急に現代に戻ったみたい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:46:09.37 ID:GqeeJsCf.net
鯨船でいいんです

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:46:38.03 ID:9N1EqXMv.net
なぜか会えない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:47:16.51 ID:GqeeJsCf.net
主水「錠、久しぶり、鉄しんじゃったよ…」

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:47:41.22 ID:9N1EqXMv.net
この頃の勇次はなんか熱いキャラだな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:48:00.69 ID:wkMu0e3i.net
錠「久しぶりに八丁堀に会えるのも楽しみだ」

↑本編では会ってないんだけどね・・・・・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:48:24.72 ID:V2V/3Wjf.net
んー?間違えたかな?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:48:28.12 ID:GqeeJsCf.net
勇次「アッー」

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:48:29.73 ID:9N1EqXMv.net
トキ…

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:48:42.77 ID:9N1EqXMv.net
トキじゃねえレイだ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:49:24.31 ID:V2V/3Wjf.net
白髪になって出てくるのか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:49:36.83 ID:gEZ0fqOK.net
>>793
てっきり仕事人Vに加わるのかと思ったりしたわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:51:08.38 ID:GqeeJsCf.net
錠「似たような野郎を一人知ってる」

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:51:35.00 ID:9N1EqXMv.net
またこれかよw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:51:40.93 ID:wkMu0e3i.net
フランキーよく殺されるな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:51:51.11 ID:gEZ0fqOK.net
また最終決戦に参加せず脱落w

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:52:18.70 ID:V2V/3Wjf.net
また死ぬのかw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:53:07.85 ID:GqeeJsCf.net
>>804
某動画のフェーゲラインみたいに何度も蘇るさ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:55:44.58 ID:gEZ0fqOK.net
ここでVのBGMがかかるってのが素晴らしい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:56:21.10 ID:GqeeJsCf.net
あっさり死ぬ大前次男

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:57:26.08 ID:gEZ0fqOK.net
棺桶がカッコよすぎて、ゆっくり椅子を下ろすシーンの余韻にひたれないw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:57:31.76 ID:V2V/3Wjf.net
この時代からボクサーはキックに弱いのか

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 03:59:59.02 ID:gEZ0fqOK.net
方正いい死に方したなw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 04:00:52.63 ID:GqeeJsCf.net
>>810
熊の着ぐるみ着てれば完璧だった

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 04:02:02.42 ID:wkMu0e3i.net
フランキー
バンリキ魔王
星のフラメンコ

前回SPと同じゲストばっかりw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 04:02:15.15 ID:gEZ0fqOK.net
西郷の贅沢使い

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 04:03:00.81 ID:GqeeJsCf.net
>>813
フラメンコこそ名前を矢島に代えろ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 04:05:20.06 ID:GqeeJsCf.net
ウホッいい男紹介してやるよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 04:05:45.67 ID:gEZ0fqOK.net
とかいいつつ中国あたりでウロウロしてそうな気もするけどな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 04:06:08.84 ID:wkMu0e3i.net
>>793
せめて、主水と錠のツーショットシーンくらい撮れよ、気の利かない監督

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 04:08:06.25 ID:GqeeJsCf.net
>>817
監督「尺が足らなくなっちゃって残念ながらボツですわ…」

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 04:09:18.84 ID:gEZ0fqOK.net
>>818
必殺Vの3時間バージョン観たいです

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 04:10:46.88 ID:GqeeJsCf.net
>>819
監督「ムカついてボツシーン捨てちゃった…」

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 04:15:46.63 ID:wkMu0e3i.net
眠くなったので、現代版はパスします

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 04:16:19.01 ID:gEZ0fqOK.net
>>820
結構まじで許せないんスけどw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 04:22:00.70 ID:9N1EqXMv.net
もう限界だ
ラストの暴走族への仕置きだけはよ流してくれ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 05:42:10.79 ID:gJPbz7tn.net
ダイハード2

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 05:44:44.32 ID:9bxeG7x8.net
時専が現代劇放送すんなよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 08:10:58.17 ID:r+grevII.net
勝海舟 第一部 [超大作歴史時代劇11作品一挙放送!]

「日本よーそろ―サムライ太平洋を渡る―」-1990年・TV長編・143分-出演:田村正和/田村亮★江戸城を無血開城し新時代を招来した勝海舟の波瀾万丈な生涯を描く。

 〜超大作時代劇全9作品一挙放送!〜「日本よーそろ・サムライ太平洋を渡る」
-1990年・TV長編・144分-原作:杉山義法 監督:山下耕作出演:田村正和/田村亮/岸本加世子 他黒船来航に揺れる幕末。御家人・勝海舟(田村正和/田村亮)が提出した
建白書に目をつけた大目付・大久保忠寛(若林豪)は、日本国海軍の礎となる海軍伝習所行きを命じる。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 08:18:51.23 ID:8ILWAbzj.net
なんだこれつまんねー
いつもどおり上さん放送してりゃいいんだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 08:36:54.54 ID:nROHTVhq.net
ファザコンかよ(´・ω・`)

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 08:41:42.97 ID:CxbUx2j6.net
えらく画質が悪くなったが

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 08:42:28.94 ID:MDWjIPcw.net
なんなんださっきの画質はw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 08:47:12.82 ID:MDWjIPcw.net
テレビの画面をビデオカメラで撮ったような画質がまた

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 10:40:25.71 ID:r+grevII.net
さすが松平容保(´・ω・`)
じゃないのか・・

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 10:42:45.70 ID:r+grevII.net
12/29 10:30〜13:20
勝海舟 第二部 [超大作歴史時代劇11作品一挙放送!]

「幕臣残照―咸臨丸は沈まず―」-1990年・TV長編・170分-出演:田村正和/田村亮/岸本加世子★江戸城を無血開城し新時代を招来した勝海舟の波瀾万丈な生涯を描く

 〜超大作時代劇全9作品一挙放送!〜「幕臣残照・咸臨丸は沈まず」       -1990年・TV長編・170分-原作:杉山義法 監督:山下耕作
出演:田村正和/田村亮/岸本加世子 他黒船来航に揺れる幕末。御家人・勝海舟(田村正和/田村亮)が提出した建白書に目をつけた大目付・大久保忠寛(若林豪)は、
日本国海軍の礎となる海軍伝習所行きを命じる。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 10:58:01.24 ID:Nl6fcgoJ.net
全編、正和で見たかった

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 11:03:03.38 ID:r+grevII.net
頻繁に画質が悪くなるな。
ソースに問題があって仕方ないのか素人にデジタル化させたのか・・

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 11:37:00.11 ID:+WWwXTpW.net
先生、嬉しそうに付け火してたなw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 11:47:06.41 ID:r+grevII.net
小栗さん運がないな(´・ω・`)

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:22:44.02 ID:Z8ds7Bpf.net
正和と亮が入れ替り立ち替り

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:35:22.36 ID:r+grevII.net
西郷どん・・・(´・ω・`)

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:36:16.56 ID:Z8ds7Bpf.net
もうここでよか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:38:13.33 ID:r+grevII.net
最終的な勝ち組は勝海舟や榎本武揚って事か(´・ω・`)

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:40:17.78 ID:Z8ds7Bpf.net
ゲンドウか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:43:52.13 ID:Z8ds7Bpf.net
どうせなら最晩年は高廣でいけば良いのに

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:47:14.29 ID:Z8ds7Bpf.net
男系断絶ktkr

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:47:16.79 ID:N/herzJZ.net
亮の勝はなんか堅苦しいんだよな
正和がやっぱりいい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:51:21.78 ID:Z8ds7Bpf.net
ホンマにこんな死に方だったのか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:54:45.13 ID:Z8ds7Bpf.net
大歩危

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 12:57:04.20 ID:Z8ds7Bpf.net
元バクシンオー

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 13:04:04.47 ID:Z8ds7Bpf.net
名目総司令

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 13:07:34.60 ID:Z8ds7Bpf.net
岩倉が生きてたら烈火の如く怒っただろう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 13:16:01.04 ID:r+grevII.net
そりゃ笑っちゃうよな(´・ω・`)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 13:30:39.86 ID:r+grevII.net
12/29 13:30〜15:55
源義経 第一部 [超大作歴史時代劇11作品一挙放送!]

「九郎登場 疾風怒涛の巻」-1991年・TV長編・145分-出演:野村宏伸/里見浩太朗/安田成美★義経と弁慶の主従関係を掘り下げ義経悲運の最期までを感動的に描く

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 13:37:29.72 ID:r+grevII.net
ウホッ(´・ω・`)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 13:43:23.55 ID:KWx+Du/j.net
あそこもウツボ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:03:47.63 ID:1jzdrePK.net
義経がクソガキ過ぎて酷い

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:06:55.65 ID:r+grevII.net
もっと下を映せよ(´・ω・`)

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:08:39.27 ID:KWx+Du/j.net
風の谷のナウシカを歌います

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:10:05.83 ID:+WWwXTpW.net
風の谷のナウシカの悪夢再来w

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:54:15.74 ID:r+grevII.net
九郎もいろいろ苦労するよね(´・ω・`)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 14:58:03.95 ID:8ILWAbzj.net
  | l || || l|
  | l| | || || l!
  l   l| .| 
   ('A`) l!   
    (蟹) ||
 __く く_  
 ゝ___ノ ゴイーン!
九郎もいろいろ苦労するよね(´・ω・`)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:04:57.99 ID:8ILWAbzj.net
万里だか和久井映見だかわからん

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:20:20.80 ID:r+grevII.net
馬の骨(´・ω・`)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:26:24.73 ID:r+grevII.net
貴重なイケメンが・・・(´・ω・`)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:36:48.39 ID:r+grevII.net
九郎がガキ過ぎる(´・ω・`)

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:41:55.81 ID:u9vPJlF1.net
「源義経」とはいえ教経のことも描いてやれよw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:42:39.52 ID:M/OgJQig.net
あらーもう壇ノ浦っすか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:43:18.64 ID:u9vPJlF1.net
けんれいもんいん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:45:45.62 ID:u9vPJlF1.net
これでも大河義経よりは平家物語エピソードを拾っているというw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:46:14.25 ID:8ILWAbzj.net
弁慶とか大前均にやらせろよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:47:34.47 ID:u9vPJlF1.net
うわっ突然のワイヤーアクションw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:47:37.64 ID:8ILWAbzj.net
飛んだww
いまのちょっとおもしろかったwwww

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:47:42.26 ID:M/OgJQig.net
SUGEEEEEEEEEEEE

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:47:48.97 ID:nIYRher5.net
おいwなんだ今のw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:48:04.88 ID:u9vPJlF1.net
教経が出てくるだけマシだけどwww

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:48:33.42 ID:u9vPJlF1.net
知盛はやっぱり碇潜で死ぬのねw
発泡スチロールじゃなくてナイスw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:48:49.95 ID:nIYRher5.net
海の底の都にきませう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:49:24.56 ID:u9vPJlF1.net
でも「見るべきものは見つ」って言ってほしいよね〜
海の下にも都の候ぞキター

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:49:39.53 ID:nIYRher5.net
お手手のシワとシワと合わせて幸せ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:49:41.22 ID:M/OgJQig.net
関西人は東京コンプレックスひどすぎだろ>あずまえびす

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:50:23.48 ID:nIYRher5.net
これもっと薄着にならないと浮かんだまま捕まるんじゃね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:50:32.20 ID:r+grevII.net
深海2000とかで海底の都って見つからないのかな(´・ω・`)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:50:34.05 ID:u9vPJlF1.net
>>879
そこは知盛のセリフなんだけどなー
大河清盛ではちゃんとやってた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:50:53.93 ID:nIYRher5.net
ヒャッハー!!女だ!!

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:51:15.13 ID:u9vPJlF1.net
>>880
時子は草薙剣を差して飛び込んだはず

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:51:32.01 ID:8ILWAbzj.net
ちゃんと海で撮ってるっぽい

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:51:50.10 ID:u9vPJlF1.net
>>883
元皇后を犯すとかありえんw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:52:15.36 ID:8ILWAbzj.net
きゃああああああああああああああああああ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:52:19.13 ID:r+grevII.net
うわああああああああああああああああああああ(´・ω・`)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:52:25.91 ID:nIYRher5.net
>>886
野蛮なあずまえびすなら…(´・ω・`)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:52:45.57 ID:8ILWAbzj.net
はやくもぐってとってこいよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:52:51.18 ID:M/OgJQig.net
どうせなら鏡を割っちゃえばよかったのに

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:53:01.82 ID:u9vPJlF1.net
>>889
ウルトラアリエール

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:53:12.67 ID:Ypw+C2NT.net
素敵な悪あがきを見せていただきました

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:53:28.75 ID:r+grevII.net
義経軍には潜りの達者のは居なかったのかな(´・ω・`)

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:53:48.19 ID:nIYRher5.net
\(^o^)/オワタ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:53:50.91 ID:8ILWAbzj.net
おわりかよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:53:54.71 ID:u9vPJlF1.net
>>891
時忠は八咫鏡と引き換えに命乞いしたんだぜ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:54:24.36 ID:8ILWAbzj.net
最後の殺陣すらなくて時代劇と言えるか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:54:35.63 ID:nIYRher5.net
>>894
そんないきなり水練達者になった周倉みたいな便利キャラじゃあるまいし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:55:06.99 ID:M/OgJQig.net
>>882
護良親王(後醍醐王子で一番有名な人)も「高時法師」「東夷」と呼んだというけど
もとをたどれば親戚同士じゃないの?(^^;

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:55:12.39 ID:r+grevII.net
>>899
山賊でも才能があれば・・・(´・ω・`)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:55:17.03 ID:u9vPJlF1.net
>>894
このあとずっと探索するんだけど勾玉は見つかったが
草薙剣は紛失したまま打ち切りになった

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:55:40.66 ID:M/OgJQig.net
>>897
まあビジアル的にねw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:56:49.89 ID:u9vPJlF1.net
>>900
平家=伊勢平氏はその名の通り伊勢の出だからどちらかというと西国寄り

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:56:59.36 ID:8ILWAbzj.net
仕事のパートナーですなぁ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:58:25.18 ID:u9vPJlF1.net
>>903
そこまでダイナミックに史実改変するわけにはいかないw
皇室にとって結構センシティブな問題だしw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:58:53.85 ID:8ILWAbzj.net
大河とかまったく需要ねえ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:59:06.61 ID:u9vPJlF1.net
これ面白くなかったなー清須会議

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 15:59:29.74 ID:8ILWAbzj.net
草刈正雄とかまったく需要ねえ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:00:23.83 ID:8ILWAbzj.net
つづきかよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:00:53.38 ID:r+grevII.net
12/29 16:00〜17:45
源義経 第二部 [超大作歴史時代劇11作品一挙放送!]

「英雄流転 安心立命の巻」-1991年・TV長編・101分-出演:野村宏伸/里見浩太朗/安田成美★義経と弁慶の主従関係を掘り下げ義経悲運の最期までを感動的に描く

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:01:23.85 ID:8ILWAbzj.net
1日しか探さなかったのかよw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:01:26.54 ID:u9vPJlF1.net
カツラもくっきり

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:01:41.64 ID:M/OgJQig.net
さー勧進帳待機\(^o^)/

>>906
そりゃあ現存するあけですしw
>>904
三浦も梶原も畠山も平氏を称してたんで歴史学者はよく「源平合戦と言っても…」とぼやきますね(^^;
畠山は後に足利家から養子が入るけど

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:02:03.15 ID:u9vPJlF1.net
>>912
んなわけないw
てか源義経だから梶原を悪人にしなきゃならんのねwww

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:02:17.51 ID:Ypw+C2NT.net
あの剣だけは浮きそうだと思ったが
浮いたまま流されちゃったのか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:02:59.19 ID:u9vPJlF1.net
しばらくーーーしばらくーーって歌舞伎かよw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:03:06.42 ID:M/OgJQig.net
>>912
いや後鳥羽院が後に探索を命じてる
もちろん見つからなかったわけですが

平家物語だと宗盛たんは頼朝にあって温情ある言葉をいただくのにね

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:04:39.91 ID:M/OgJQig.net
木曽義仲のシーンは見てなかったけど
木曽の遺臣・樋口兼光を義経の命令で切るんだよね@吾妻鏡
義経は冷酷な人だったのかも

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:05:16.91 ID:u9vPJlF1.net
>>914
頼朝を棟梁とする軍=源氏軍と宗盛を棟梁とする軍=平家軍の戦だから通称源平合戦でいいんだよ
治承・寿永の内乱とか歴史学者のオナニー用語でしかないわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:06:55.82 ID:M/OgJQig.net
>>920
吾妻鏡でも「平家」と書いてるんで政権の頭を取ったってことだよね
史学者のオナニーの最たるもんは鎌倉幕府の成立年w

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:07:27.66 ID:u9vPJlF1.net
>>918
史実でも都渡しがあるからこんなところで斬首されるわけにはいかないw
平家はどの諸本かにもよるけど覚一本だと温情はあんまりなくないか?w


突然の皇室への配慮ワロタw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:09:02.75 ID:M/OgJQig.net
>>922
頼朝の言動は吾妻鏡が一番詳しいのだろうけど気まぐれな側面があるよね彼
さすがに清盛の子孫を許すことは無かったのだろうけど

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:10:08.09 ID:u9vPJlF1.net
>>921
そうそう、別に部下が源氏か平氏かなんてどうでもいいの
大将が誰かが一番大事なんだから

鎌倉幕府の成立年なんて一意に定めようと思うこと自体が不毛w
同時代の人間には「鎌倉幕府」なんて概念はなかったわけだしw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:12:16.63 ID:u9vPJlF1.net
>>923
別にお前らを皆殺しにするつもりはなかったんだけどねーチラッ
ちょっと後白河さんに頼まれちゃってーチラッチラッ|д゚)

ってなんか卑怯というか嫌なやつというか
まあ吾妻鏡は北条家の史書だから頼朝を悪人に仕立てたかったのかもしれんが

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:12:34.15 ID:M/OgJQig.net
>>924
源・平・藤原は多すぎますからねえw
幕府の概念が未定な以上、成立年なんてどうにでも言えるさ
だいたい学校で暗記させる意味があるのだか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:14:25.29 ID:M/OgJQig.net
>>925
吾妻鏡は頼朝をそんなに悪くは描いてないと思う
あれは「将軍年鑑」なのだと思う

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:16:14.96 ID:M/OgJQig.net
※大河ドラマの脚本家さんには気の毒ですが義経正室は鎌倉幕府御家人・河越氏です

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:16:55.66 ID:xvzFY80C.net
平に平に

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:17:04.81 ID:M/OgJQig.net
古川登志夫さん「ほうおう…ほうおうだ!」

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:17:38.56 ID:u9vPJlF1.net
>>926
あまりにも多すぎるためにこの時代を境に名字の使用が始まるんだからねぇ
近衛○○とか畠山○○とか呼び始めるのが平安末期から
頼朝の家系ももうちょっと長生きしてたら「鎌倉頼朝」と呼ばれてたかもしれん

年号暗記なんで試験でしか役に立たない無意味な知識
あんまり数百年ずれるようでは困るが細かい数字は本職だって事典で調べる
それに旧暦と新暦の問題もあって西暦換算すると1年ずれることもある
例えば赤穂浪士の討ち入りは旧暦1702年12月=新暦1703年1月

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:18:12.48 ID:xvzFY80C.net
てかこれでも後白河やってんのなw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:19:25.98 ID:M/OgJQig.net
>>894
あ、そうだ!
壇ノ浦の勝利に関わることでは伊予の河野氏が鎌倉方についてる(この功績あって河野氏は伊予守護になる)
だから想われるほど水軍に差があったわけではない
草gの剣は単に見つからなかったとしか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:20:31.36 ID:u9vPJlF1.net
>>932
ていうかわざとキャスティングしてるよね
この義経役も炎立つで義経やってるぜ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:21:13.55 ID:M/OgJQig.net
>>931
義経のせいもあってか無能なイメージ強い源範頼の子孫は吉見氏として存続してますもんね。
子孫断絶した頼朝、子孫は永久に不明な義経とどっちが幸せだったかと考える。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:21:37.09 ID:u9vPJlF1.net
>>927
本当に将軍年鑑なら創業者に対してもう少し翼賛的な態度があっても良さそうだがねぇ…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:22:41.73 ID:u9vPJlF1.net
ごらんください、これがあづま男です

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:23:26.83 ID:r+grevII.net
静とうつぼとどっちがカワイイか意見がわかれそうだな(´・ω・`)

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:24:17.53 ID:M/OgJQig.net
>>936
というか、編まれ方が将軍を時間軸に据えてのものと思える。
4代以降の将軍さまの描写は薄いが、さすがに露骨に叩くのは控えたんじゃないかと。
(吾妻鏡を)北条中心史観(と見ること)はちょっと疑問だ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:24:30.09 ID:u9vPJlF1.net
>>938
www

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:25:05.18 ID:M/OgJQig.net
>>937
大河ドラマ太平記の高師直(柄本明)はもっとひどかったよ!w

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:26:18.98 ID:r+grevII.net
貴方がガキ過ぎたんです(´・ω・`)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:27:09.95 ID:M/OgJQig.net
>>942
義経ってドラマではほぼ100%幼稚な男と描かれてるような

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:28:44.53 ID:bZA7UeY8.net
ナレーションはUFO特番の人か

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:28:51.83 ID:M/OgJQig.net
河越さんが御正室さまですよ!しずかちゃんは良くて側室です

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:30:17.56 ID:r+grevII.net
うつぼの方が良かったよね(´・ω・`)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:32:18.75 ID:M/OgJQig.net
このシリーズおしっこタイムが無いよね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:33:06.61 ID:r+grevII.net
>>947
ヒント:しびん(´・ω・`)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:34:24.60 ID:r+grevII.net
弁慶が全てをブチ壊したって事か(´・ω・`)

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:34:39.02 ID:M/OgJQig.net
>>948
ウンコは?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:35:15.34 ID:r+grevII.net
>>950
アヒルのおまる(´・ω・`)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:35:38.24 ID:u9vPJlF1.net
>>941
まあ仮名手本忠臣蔵の設定を踏まえた描き方だったと思うけどねw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:36:13.96 ID:M/OgJQig.net
>>951
マリーアントワネット「今日のベルサイユは大変な大便ですこと!」

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:38:02.56 ID:M/OgJQig.net
>>952
太平記はみんな没落する人の盛衰を押し出してると思う
足利直義は護良親王殺害ぐらいしか悪事が無いと描かれたなら真面目な人だったんでしょうな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:38:27.52 ID:u9vPJlF1.net
>>939
そりゃ構想として将軍記であることは間違いないから…
その上で叙述が頼朝の血筋に厳しいってわけでしょ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:39:42.89 ID:r+grevII.net
一発やってあげれば良いのに・・・(´・ω・`)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:40:34.21 ID:M/OgJQig.net
一夫多妻を嫌って史実を歪曲する今年の大河の脚本家の手にかかったらお若さんは存在すらしなかったことにされます

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:41:20.92 ID:u9vPJlF1.net
>>954
まあ古典太平記は平家物語が手本だろうから貴人の没落と悲劇は外せないよね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:42:20.72 ID:u9vPJlF1.net
>>957
というか側室はPが外させてるんだと思うよ
NHK的にNGなので、というか視聴率に顕著な影響が出るんだと思う

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:42:42.56 ID:u9vPJlF1.net
この宗盛さんあんまりボンクラじゃなかったね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:43:49.90 ID:u9vPJlF1.net
「右衛門督もすでにか」はカットか。惜しい

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:43:59.09 ID:M/OgJQig.net
>>956
平泉で死んだ義経の妻子は河越氏とその子供だった可能性が高い(静御前でないことは確実なので)
しずちゃんばっか有名で正室さまかわいそうです><
今年の大河の脚本家が描いたら静御前も巴午前もなかったことにされるんだろうブツブツ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:45:03.26 ID:M/OgJQig.net
>>959
もう永遠に徳川家康を主役にできませんじゃん…
レキジョってそんなところにこだわらないと思うニョ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:46:43.85 ID:u9vPJlF1.net
>>963
レキジョって視聴率1%にも満たないから・・・
BS先行じゃなくて地上波で大河を見るような層の平均的視聴者像を想像してみて

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:47:27.01 ID:u9vPJlF1.net
首が飛んだwwww
この時代は地上波でもこんな演出できたのね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:47:34.83 ID:r+grevII.net
貴重な土佐坊が・・・(´・ω・`)

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:49:15.78 ID:M/OgJQig.net
>>964
三田佳子の「いのち」みたいな戦後劇にすればいいじゃんね
花燃ゆなんてご当地で怒りを買ってるでしょう全く

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:49:24.77 ID:u9vPJlF1.net
TSU☆WA☆RI

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:50:58.85 ID:u9vPJlF1.net
>>967
その「ご当地振興ドラマ」みたいな見られ方も悪いと思うけどね
主人公を悪人として描くとエライ人が怒り出して余計評判が落ちるという

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:51:48.30 ID:u9vPJlF1.net
各藩?攪拌?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:51:54.09 ID:M/OgJQig.net
>>969
今もう大河って地域利権になっちゃってるよね
戦国大名もほとんどはそんなに華々しくないっつーの

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:53:21.55 ID:u9vPJlF1.net
>>971
おらが村のヒーローを大河にっていう誘致合戦と
実現した後のドラマ館ビジネスがもうダメドラマの予感しかしない
戦国武将なんてヤクザと変わんねーよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:53:30.05 ID:M/OgJQig.net
しず〜や〜しず〜

自分の娘には絶対「しずか」とは命名しないと天地神明に誓いました('◇')ゞ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:54:05.67 ID:r+grevII.net
バレバレですやん(´・ω・`)

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:54:37.00 ID:u9vPJlF1.net
なんだこのねじり鉢巻w
しかし使用感の全くない緋縅の大鎧だことw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:55:30.82 ID:u9vPJlF1.net
実はこの忠信は狐さんが化けていたのであって云々

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:55:52.64 ID:M/OgJQig.net
>>972
歴史通になるとどの時代でも楽しくなるんですけどねえ
青森県なんか絶対戦国大河にならないじゃない?w

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:57:01.91 ID:M/OgJQig.net
この時代の美女ならでっぷり肥えてたでしょうね( *´艸`)ぷぷ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:58:00.96 ID:QI2LpBMf.net
きんいろの〜 はな〜びら〜 ち〜ら〜して〜

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:58:36.04 ID:r+grevII.net
静御前役って若手女優の憧れだったりするのかな(´・ω・`)

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:59:11.71 ID:u9vPJlF1.net
しずやしず〜


喧嘩売りすぎワロタw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 16:59:40.90 ID:M/OgJQig.net
大人になると「義経幼稚だなあ」って思って見ちゃうよね(^^;
10年前の大河「義経」特番で主役タッキーが「義経より頼朝が好き」と言ってた

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:01:00.05 ID:u9vPJlF1.net
>>977
だから時代をずらしてアテルイだったりする訳でしょ
戦国大名だととりあえずご当地ヒーローに仕立てやすいから安易に走るよね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:01:03.77 ID:M/OgJQig.net
>>980
大河「義経」で石原さとみが静御前だったので美女イメージは崩壊しています

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:02:06.79 ID:u9vPJlF1.net
>>982
タッキー正直すぎワロタw
芝居では今でも義経役演じてるのにw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:02:09.34 ID:r+grevII.net
>>984
あれはあれで良かったと思うけど(´・ω・`)

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:02:45.26 ID:u9vPJlF1.net
>>986
あの狂乱だけは役者として認める

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:03:50.40 ID:M/OgJQig.net
>>983
強い戦国大名のいた所なんて47都道府県の半分にもならないからね。
富山県とか愛媛県はどーすんだとw
「毛利元就」で尼子経久がクローズアップされたのは内館牧子と緒方拳の功績が大きい…全くの幸運!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:03:56.37 ID:u9vPJlF1.net
みんな大好き安宅勧進帳!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:04:28.11 ID:u9vPJlF1.net
完全に歌舞伎勧進帳であるw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:05:32.70 ID:r+grevII.net
この時娘が行き遅れるとは思わなかったろうな・・・・(´・ω・`)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:05:39.21 ID:u9vPJlF1.net
山伏問答まで始めちゃったw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:06:03.13 ID:M/OgJQig.net
>>985
義経の役者さん(ナンちゃんもいたかな)数名で「頼朝・義経どっちが好き」とケツを取ったら票が頼朝に集中してワロタ
見方がずいぶん変わってきたってことですね
マクロな政治・戦略から見たら頼朝が英雄に思えるんでしょう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:07:04.05 ID:u9vPJlF1.net
中啓を投げるところまで完全に歌舞伎です本当にありがとうございましたwww

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:07:25.32 ID:u9vPJlF1.net
♪金剛杖をおっとって散々に打擲す♪

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:08:28.93 ID:M/OgJQig.net
勧進帳は本当に泣けますねえ(´;ω:`)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:09:51.25 ID:M/OgJQig.net
高橋英樹の歴史

安宅関で義経を見逃す
平泉でで義経を迎える

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:10:37.60 ID:u9vPJlF1.net
【超大作】時代劇専門ch1786【歴史時代劇】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1451376617/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:11:12.06 ID:u9vPJlF1.net
判官御手までやりやがったw

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/29(火) 17:11:19.35 ID:M/OgJQig.net
>>998
おつです

>>1000なら平泉大爆発!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200