2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スカパー汎用スレ 08/07〜

1 : ◆JOJOJO8/BA :2016/08/07(日) 13:35:01.29 ID:5xqcKlAO.net
前スレ

スカパー汎用スレ 07/26〜 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1469499504/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:37:08.96 ID:L4/4Tn0G.net
>>1


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:40:54.77 ID:kT9e2+RE.net
>>1

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:41:12.01 ID:si5k3f96.net
ドクロ5箇所多すぎ(´・ω・`)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:41:15.04 ID:lX0hIUKB.net
メーテルと母が星を追われた理由がよくわからん。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:41:16.54 ID:1QDbE8fJ.net
>>1

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:41:19.83 ID:RI3OOJYP.net
いちおつ
花形満とかゴエモンだかのひと

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:41:22.45 ID:LrKV9q5V.net
>>1

9 :えびボクサー:2016/08/07(日) 13:41:30.26 ID:72UPhS4L.net
>>1
乙です。ありがとう、(*´ω`*)

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:41:39.19 ID:gHUi2AVd.net
取って付けたような父親設定

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:41:45.13 ID:Y7BgxKJs.net
ハーロック見せ場キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:42:06.38 ID:1QDbE8fJ.net
ファウストの狙いがよくわからなかったなあ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:42:08.65 ID:si5k3f96.net
つまらぬものしか斬らなくなった声がする

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:42:10.56 ID:w9vST7QM.net
>>5
今でいう生命倫理に反した研究とやらで異端視されたんだろうねきっと

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:42:19.39 ID:qwJVP8Nz.net
>>5
のどかなラーメタルで機械帝国なんちゃら言い出す女がいたら顰蹙ものじゃない?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:42:22.47 ID:JOJGK1fw.net
ハイジが出てきそうな丘

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:42:24.58 ID:kT9e2+RE.net
車掌の正体キタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:42:32.14 ID:5xqcKlAO.net
ハーロックの名台詞と言えば

キャプテン・ハーロック「男には、負けるとわかっていても戦わなければならないときがある」 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=EjO-xt13KXc

「男なら、危険をかえりみず、死ぬと分かっていても行動しなくてはならない時がある。
負けると分かっていても戦わなくてはならない時がある」

「鉄郎はそれを知っていた。いいか、鉄郎にかすり傷一つつけるな!無事に地球に帰すのだ!」

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:42:34.12 ID:iJs7t1oA.net
透明人間だったのか(´・ω・`)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:42:42.66 ID:si5k3f96.net
猫じゃなかった(´・ω・`)

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:42:48.25 ID:qwJVP8Nz.net
車掌は機械人間なの?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:42:56.71 ID:L4/4Tn0G.net
人間の永遠の命という解釈は素晴らしいな
素晴らしすぎてたぶん松本翁が考えたんじゃないだろうな

23 :えびボクサー:2016/08/07(日) 13:42:58.81 ID:72UPhS4L.net
>>18
かっこよすぎるよね(*´ω`*)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:43:01.84 ID:kT9e2+RE.net
どうしてだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:43:17.08 ID:qwJVP8Nz.net
究極のナルシスト姉妹

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:43:17.79 ID:KYHuPXwM.net
ハーロックもエメラルダスと子作りしようや

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:43:19.46 ID:RI3OOJYP.net
髪の分け目にドクロ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:43:26.51 ID:L4/4Tn0G.net
>>18
あとはミルクをくれかなんかあれば完ぺきだな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:43:29.53 ID:5xqcKlAO.net
此の後メーテルは何処にナニしに行ったのだろうか(´・ω・`)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:43:32.82 ID:vvpn0nJS.net
おれはメーテルよりエメラルダス派

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:43:36.64 ID:SzliJE1D.net
どうみても姉妹

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:43:38.60 ID:kT9e2+RE.net
なぜだ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:43:42.49 ID:3qbXbpq1.net
こいつら姉妹だっけ?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:43:48.55 ID:si5k3f96.net
この後エターナルに続きます(´・ω・`)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:43:56.58 ID:L4/4Tn0G.net
どうも
エメラルだす

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:43:57.97 ID:4RmJxzK7.net
>>21
どっちでもない体

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:43:59.87 ID:5xqcKlAO.net
>>33
後付け設定で(´・ω・`)

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:44:00.31 ID:1QDbE8fJ.net
>>34
あれはなあ・・

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:44:10.57 ID:Y7BgxKJs.net
再会と同じ曲・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:44:13.73 ID:lX0hIUKB.net
>>14-15
サンクス
ラーメタルでは地球みたく機械マンセーではなかったんだな
納得

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:44:13.77 ID:+UBqN8VA.net
やっぱりさよならは蛇足でしかなかった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:44:27.05 ID:kT9e2+RE.net
なぜか別れた

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:44:32.24 ID:4RmJxzK7.net
>>22
手塚治虫の火の鳥だろうな(´・ω・`)

44 :えびボクサー:2016/08/07(日) 13:44:32.95 ID:72UPhS4L.net
そして、また別れか…(´;ω;`)

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:44:36.82 ID:JOJGK1fw.net
エメラルダスのセリフってこればっかりだよね・・・

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:44:41.98 ID:w9vST7QM.net
>>18
面白いのは、その約1年前にルパン三世の2期で
井上さんのゴエモンでなく、仲間の次元大介が全く同じセリフをしゃべってること
本当は誰の考案したセリフだったのかねえw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:44:48.16 ID:OfNrFAGu.net
このあとのナレーションが好き

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:44:52.26 ID:RI3OOJYP.net
アルカディア号のクルーは役割とか決められてなくてあくまでハーロックのカリスマ性に惹かれてる人の集まりなんだよな、

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:44:57.09 ID:AZJ38hcT.net
お前だけ男と一緒になんてさせへんで〜

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:45:05.72 ID:iJs7t1oA.net
一発ヤラせてやれよ(´・ω・`)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:45:08.47 ID:vvpn0nJS.net
ゴダイゴは偉大だ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:45:23.08 ID:JOJGK1fw.net
あれ、キスしないの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:45:29.26 ID:qwJVP8Nz.net
>>41
当時はハマったけど今見ると禿同

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:45:31.99 ID:gHUi2AVd.net
今作はメーテルに神秘性が微塵も感じられなかった

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:45:35.22 ID:BCIIUeMN.net
こっちはよくねえよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:45:50.72 ID:+UBqN8VA.net
大人の女に弄ばれ続ける鉄郎であった

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:45:52.58 ID:5xqcKlAO.net
>>48
ヤる時にキチンとやるべき事を犯れば後はナニをして居ようが構わないと言う放置プレイ(´・ω・`)

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:45:57.02 ID:9Q+HRkW9.net
ここで完結なら綺麗だが、続編じゃ地下牢幽閉からスタート。
戦士の銃もどっか行ってますが。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:45:59.18 ID:vOG9BMZn.net
>>55
そうだなw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:46:03.13 ID:kT9e2+RE.net
帽子が

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:46:04.11 ID:L4/4Tn0G.net
ちょっと別れの場面の情感に欠けるだろ
わりとどうでもいい感じでさよならじゃないか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:46:06.60 ID:SzliJE1D.net
そいえばエロ漫画でゼンズリーナインを思い出したわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:46:17.24 ID:0f0WAQd3.net
メーテル「あ、汽車にネジ忘れた」

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:46:18.70 ID:qwJVP8Nz.net
>>46
昔のハリウッド映画にありそうなセリフ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:46:20.45 ID:3qbXbpq1.net
えらいとこ通るんだな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:46:21.32 ID:+UBqN8VA.net
ママ〜ドゥユゥリメンバ〜

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:46:25.00 ID:4RmJxzK7.net
永遠の命だと永遠の青春になっちゃうから、人間故のひとときの青春。だからこその青春。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:46:29.15 ID:vOG9BMZn.net
>>58
続編ってなんだっけ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:46:31.62 ID:JOJGK1fw.net
ゴダイゴこねええええ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:46:32.63 ID:Y7BgxKJs.net
でもこれではっきり訣別できた

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:46:37.64 ID:w9vST7QM.net
吹っ切れた顔しちゃって…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:46:39.07 ID:RI3OOJYP.net
999の最終回で鉄郎の代わりとメーテル旅立ったがあの鉄郎もどきはどうなったんだろう?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:46:48.78 ID:1QDbE8fJ.net
ららららー ららららー

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:47:00.81 ID:gHUi2AVd.net
ヽ(・ω・)/ズコー

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:47:03.91 ID:BCIIUeMN.net
ナナナナナー

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:47:07.07 ID:KYHuPXwM.net
デカすぎるアルカディア号

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:47:08.74 ID:5xqcKlAO.net
だから機械化帝国が崩壊し黒騎士ファウストも死んだ今銀河鉄道はどうなって居るんだよ(´・ω・`)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:47:09.81 ID:Up0CjTqF.net
www

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:47:18.27 ID:4RmJxzK7.net
さよーおならースイートメモリー♪じゃない方の映画?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:47:19.95 ID:kT9e2+RE.net
いつの間に重武装を

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:47:27.59 ID:1QDbE8fJ.net
>>77
第三セクターに(´・ω・`)

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:47:27.78 ID:iJs7t1oA.net
いでたちがテロリスト(´・ω・`)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:47:27.89 ID:JOJGK1fw.net
ジェットストリーム

84 :えびボクサー:2016/08/07(日) 13:47:31.66 ID:72UPhS4L.net
>>79
それだよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:47:32.29 ID:AZJ38hcT.net
>>72
立派なネジになりました

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:47:33.77 ID:L4/4Tn0G.net
ジェットストリーム
皆様の夜間飛行のおともをいたしますのは私ナレーターでございます

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:47:38.99 ID:5xqcKlAO.net
>>76
旧で400メートル新で550メートルだっけ(´・ω・`)

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:47:40.24 ID:7YiHsI1F.net
>>68
エターナル編じゃないかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:47:55.11 ID:lX0hIUKB.net
なんかいまいち盛り上がりにかけるなw

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:48:21.62 ID:vOG9BMZn.net
>>88
そんなんあったっけ??ちょっと見てみるかなぁ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:48:25.20 ID:RI3OOJYP.net
999って地球とアンドロメダを往復してるんだよね?一年かけて

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:48:25.66 ID:qwJVP8Nz.net
そういえば地球の線路が破壊したけど、地球に降り立つことは出来るの?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:48:29.14 ID:+UBqN8VA.net
ジェットストリーム

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:48:36.35 ID:vvpn0nJS.net
クィーンエメラルダス号は実際に飛ばせられそうだな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:48:36.79 ID:L4/4Tn0G.net
>>89
作ったほうもつまらないのは気づいたと思うんだけど
そのわりには思い入れたっぷりに作ってる気もするw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:48:37.03 ID:rDDo/n7O.net
万感キター!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:48:39.72 ID:Up0CjTqF.net
終わり方がくどいな…
もっとアッサリ終れよw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:48:45.23 ID:1QDbE8fJ.net
一番の問題は999という列車の旅という要素がほぼ無くなってることだと思う

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:48:45.84 ID:AZJ38hcT.net
二度も言われるとさすがに安っぽい万感の思い

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:48:47.62 ID:iJs7t1oA.net
おまえらオッサン過ぎ(´・ω・`)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:48:55.25 ID:5xqcKlAO.net
>>91
地球に帰った頃は恥丘人類は滅んでいるな:(;゙゚'ω゚'):

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:48:58.22 ID:w9vST7QM.net
最後の神曲きたああああ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:48:58.55 ID:Y7BgxKJs.net
これはファンを鎮めるための作品
チルアウトみたいなもん

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:49:01.11 ID:si5k3f96.net
地球へ着くまでが遠足です(´・ω・`)

105 :えびボクサー:2016/08/07(日) 13:49:02.57 ID:72UPhS4L.net
エターナルはテレビの続編だと思ってる
この劇場版の世界線の鉄郎は、このあとメーテルとまた再会出来たのかなあ(´・ω・`)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:49:02.61 ID:LrKV9q5V.net
きたー

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:49:07.55 ID:1QDbE8fJ.net
EDキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:49:18.47 ID:kT9e2+RE.net
>>87
400メートルは知ってたけど550メートルの設定もあるのか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:49:20.94 ID:JOJGK1fw.net
やっぱり999はこの曲でないと

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:49:34.95 ID:L4/4Tn0G.net
この歌がなかったらもっとひどい評価

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:49:35.31 ID:4RmJxzK7.net
ここでさよーおならー♪がくるのか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:49:35.91 ID:+UBqN8VA.net
日本語でお願いします

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:49:43.89 ID:1QDbE8fJ.net
>>110
わかるw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:49:45.43 ID:Up0CjTqF.net
懐かしいな
こんな曲あったな…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:49:46.94 ID:7YiHsI1F.net
>>90
劇場版のエターナルファンタジー、途中で終わってそのまま投げ捨てられてるので見る価値ないよw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:49:52.80 ID:qwJVP8Nz.net
メーテルのPVキター

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:50:00.85 ID:5xqcKlAO.net
>>108
松本御大設定なので実際同なのか解りません(´・ω・`)

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:50:02.57 ID:si5k3f96.net
核爆発の映像を見ているメーテルに見える(´・ω・`)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:50:03.41 ID:3qbXbpq1.net
ザギャラクシエクスプレス999ふんふんふんふん
コネ━('A`)━┥東│東│東│  │  │  │発│発│発│中│中│中│北┝┥●┝━('A`)━!!!!

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:50:09.64 ID:iJs7t1oA.net
小夜おーならー♪(´・ω・`)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:50:12.91 ID:vOG9BMZn.net
>>115
まじかwww

122 :えびボクサー:2016/08/07(日) 13:50:21.11 ID:72UPhS4L.net
正直、この映画はこの曲が全てかなあ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:50:28.98 ID:vvpn0nJS.net
メアリー・マッグレガー

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:50:30.16 ID:Y7BgxKJs.net
アニオタやめて大人になりなさい、という説教曲です

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:50:47.57 ID:RI3OOJYP.net
原画少ねえなあ、よく作れたなw

126 :えびボクサー:2016/08/07(日) 13:50:52.91 ID:72UPhS4L.net
メーテル泣いてる…(´;ω;`)

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:51:03.53 ID:5xqcKlAO.net
>>124
しかしキモヲタか腐女子にしか慣れませんでした(´・ω・`)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:51:09.36 ID:4RmJxzK7.net
昔中学の夏休みに地上波でやっててこの曲好きになったわー。英語の歌だけどさよーならーは日本語なのがいい

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:51:11.67 ID:OfNrFAGu.net
機械化人から地球を取り戻してもマゾーンに占領されちゃうの?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:51:18.63 ID:lX0hIUKB.net
垂乳根w

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:51:24.23 ID:qwJVP8Nz.net
途中に挿入される最初の999の回想シーンが好きだ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:51:32.08 ID:LrKV9q5V.net
この曲だけはほんといいな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:51:34.18 ID:rDDo/n7O.net
SAYONARA
sweet memory

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:51:35.58 ID:JOJGK1fw.net
おまいらも、メーテルの影響でデカい女を嫁に貰ったりしたんだろ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:51:39.19 ID:4RmJxzK7.net
この曲聞くと泣いてしまう(´;ω;`)

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:51:45.23 ID:iJs7t1oA.net
結局正解は大アンドロメダに行かずに
メーテルと添い遂げる事ではなかったのであろうか(´・ω・`)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:51:46.26 ID:w9vST7QM.net
前作のおさらいは冒頭でやってよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:51:58.39 ID:5xqcKlAO.net
>>128
日本の野球はボロクソに言うのにサヨナラゲームとかは好んで使うというメジャー(´・ω・`)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:52:10.73 ID:SzliJE1D.net
松本「俺がキャラデザしたヒロインは俺の物なので独り身です」っていってそう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:52:31.25 ID:Y7BgxKJs.net
前作を超えるのは無理
あくまで後日談

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:52:48.76 ID:1QDbE8fJ.net
まあまあw
この歌ですべてゆるせる

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:52:50.46 ID:lX0hIUKB.net
>>137
メーテルの回想っていうイメージなのでは?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:52:52.86 ID:+UBqN8VA.net
やっぱこの時期の劇場版アニメはHDリマスターとかで見ないとな
SDだと描線も太くなるしテレビアニメ見てるみたい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:53:01.03 ID:0f0WAQd3.net
本作つまらなかったから一作目のダイジェストでごまかしたw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:53:01.48 ID:rDDo/n7O.net
前作の映像が流れるのがイイね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:53:01.96 ID:gHUi2AVd.net
もう一本映画やってくれ言われて製作陣も困ったのだろうな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:53:09.15 ID:W2xbtZ4l.net
バァカ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:53:13.28 ID:vvpn0nJS.net
豪華や

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:53:20.16 ID:RI3OOJYP.net
エメラルダスってベルばらのオスカルだったのか

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:53:24.23 ID:4RmJxzK7.net
江守徹がいたww

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:53:35.21 ID:1QDbE8fJ.net
最初がフランス語だったんだから、最後はFineにすべきだよなあ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:53:39.97 ID:mfT6WlkS.net
CNの余韻のない終わり方w

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:53:41.57 ID:w9vST7QM.net
なんと余韻のない幕の引き方wwww

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:53:43.06 ID:5xqcKlAO.net
>>146
前作がヒットしたので2匹目のドジョウよと(´・ω・`)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:53:44.24 ID:L4/4Tn0G.net
>>146
まあテレビの一エピソードみたいな感じだよな
金と時間はかかってるのは画面からわかるけど

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:53:47.80 ID:+UBqN8VA.net
余韻台無しな締めだな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:53:48.78 ID:Y7BgxKJs.net
おしまいwwwひでーchだわ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:53:50.01 ID:kT9e2+RE.net
面白かった

実況できてよかった

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:54:11.40 ID:Y7BgxKJs.net
おれにとっては佳作

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:54:16.47 ID:qwJVP8Nz.net
短い回想シーンのほうが遥かにすばらしいんだが

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:54:29.15 ID:lX0hIUKB.net
おしまいwww
馬鹿にしてんのかよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:54:48.09 ID:RI3OOJYP.net
>>154
ガルパンがその状態に陥ってるな、設定が苦しすぎるw

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:55:05.46 ID:5xqcKlAO.net
傷つけたシーンを逆再生して居ると言う奴有ったな(´・ω・`)

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:55:32.26 ID:3qbXbpq1.net
次はなんかいいのある?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:56:05.84 ID:Y7BgxKJs.net
エターナルはもうなんも覚えてないwww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 13:57:12.39 ID:AZJ38hcT.net
アルヒーの主題歌くらいしか

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 14:02:05.63 ID:72UPhS4L.net
前に面白いってほんとにあったの実況勧められたんだけど
こわくて見らんない

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 15:09:07.56 ID:PzwPx/VR.net
うおっ
BSスカパーでおっぱい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 15:13:16.36 ID:iqBn+7UW.net
BSスカパー 260(c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/livewowow/1470314451/

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 18:37:09.49 ID:bL3Yh7mh.net
悪魔くんすげえイケメンだな
青影みたいなトボケ顔のガキだと思ってた

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 18:51:55.90 ID:tC10QtT8.net
眼魔って、仮面ライダーゴーストの敵怪人の元ネタはこれか?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 18:58:02.51 ID:mbzvz0DV.net
ドーベルマン刑事は取りあえず無料釣り放送か

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:00:19.24 ID:tC10QtT8.net
ドーベルマン刑事はじまった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:00:46.55 ID:mAxN8VvN.net
夢グループの圧力釜の宣伝では弱々しすぎて見る影もないマイトさん

175 :えびボクサー:2016/08/07(日) 19:01:24.70 ID:72UPhS4L.net
999はじまた

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:01:36.73 ID:Y7BgxKJs.net
さよなら999

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:01:54.22 ID:mbzvz0DV.net
なぜか当時人気だったCB750が夏木だけで
あとはCB650・・・

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:02:05.57 ID:tC10QtT8.net
バイクメインだと東映版ワイルド7みたい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:02:37.72 ID:qJu0YXrm.net
最近、いろんなchで999やってるな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:02:51.88 ID:Y7BgxKJs.net
合成コーヒー

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:03:41.12 ID:tC10QtT8.net
>>174
ハングマンより先に、マイトとデジコンがここで共演してるの、今知ったw

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:04:10.65 ID:Y7BgxKJs.net
機械化人は水に弱そう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:05:01.72 ID:OBj44+Ed.net
「さよなら」はこの冒頭のレジスタンスシーンが一番かっこいい

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:05:32.66 ID:Y7BgxKJs.net
生身でよくやる

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:05:48.82 ID:mbzvz0DV.net
999ってどこだ?とおもったらカートゥーンか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:06:26.71 ID:Y7BgxKJs.net
総指揮が市川コンなら・・・

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:06:34.01 ID:Z7jlAHN/.net
CNのロゴ大きすぎw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:07:26.86 ID:Z7jlAHN/.net
刑事コジャック

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:07:28.08 ID:Y7BgxKJs.net
ロゴでかすぎてCMみたい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:08:01.63 ID:mbzvz0DV.net
銀河大戦出た後位の真田か

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:10:00.82 ID:tC10QtT8.net
犯人の中に帰ってきたウルトラマンのスーアク発見

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:10:42.86 ID:Y7BgxKJs.net
創価・・・

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:10:57.18 ID:Y7BgxKJs.net
草加・・・

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:13:02.94 ID:UkZPEhdt.net
本放送ではこれが終わって始まった新番組が松平健の走れ!熱血刑事だったな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:14:39.51 ID:tC10QtT8.net
星正人は、鉄道公安官→ドーベルマン刑事と東映チャンネル連投か

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:14:44.33 ID:UkZPEhdt.net
車にぶつかって上から崩れてくるんじゃないのか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:17:37.02 ID:tC10QtT8.net
さすがは少年ライダー隊隊長

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:18:17.76 ID:tC10QtT8.net
と思ったらデジコンのほうだったか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:18:43.36 ID:YSQf45Gd.net
999てここでいい?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:19:12.16 ID:Y7BgxKJs.net
いいよ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:21:27.80 ID:tC10QtT8.net
イマケンきたー!!

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:23:12.03 ID:tC10QtT8.net
光明寺博士もきたー

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:23:49.82 ID:Y7BgxKJs.net
こういう老人いないな・・・

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:24:10.82 ID:YSQf45Gd.net
かっこいいオープニングシーンだなぁ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:25:18.04 ID:Y7BgxKJs.net
OPでもう泣かせようとする

206 :えびボクサー:2016/08/07(日) 19:25:23.64 ID:72UPhS4L.net
おやじさん…(´;ω;`)

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:25:34.32 ID:UkZPEhdt.net
バレバレの尾行じゃねえか

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:27:46.36 ID:Y7BgxKJs.net
泣きながらパス出せw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:28:32.27 ID:YSQf45Gd.net
クレア・・・と同じ声優?

210 :えびボクサー:2016/08/07(日) 19:28:52.59 ID:72UPhS4L.net
>>209
同じだね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:29:39.69 ID:kT9e2+RE.net
また999

ガンダムから来ました

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:29:43.35 ID:swjBkPPA.net
>>209
2年放置されてグレたか(´・ω・`)

213 :えびボクサー:2016/08/07(日) 19:30:02.35 ID:72UPhS4L.net
>>211
いらさー(*´ω`*)ノ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:30:21.52 ID:Y7BgxKJs.net
今回は基本の3人があまりコミュしないからな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:30:22.02 ID:kT9e2+RE.net
シャドウは生きていた

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:30:43.40 ID:kT9e2+RE.net
>>313
(・∀・)ノシ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:30:59.92 ID:swjBkPPA.net
>>211
撤退の時は線路が崩壊するお約束を作った罪作りなアニメだろ(´・ω・`)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:31:00.83 ID:tC10QtT8.net
ライダー隊隊長と五つ子のパパつかえねー

やはり頼りになるのはハングマンコンビか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:31:05.65 ID:kT9e2+RE.net
>>213
(・∀・)ノシ

アンカーミスった

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:31:21.85 ID:kT9e2+RE.net
人の命を

221 :えびボクサー:2016/08/07(日) 19:32:03.99 ID:72UPhS4L.net
>>219
ういういー(o≧▽゜)o

ビフテキ食べたい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:32:08.40 ID:Y7BgxKJs.net
原作のメタルメナはしゃくれおばさん

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:32:42.76 ID:mAxN8VvN.net
999とドーベルマン刑事の実況が入り混じるカオスな流れ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:33:22.31 ID:YSQf45Gd.net
愚か者

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:33:22.63 ID:swjBkPPA.net
>>223
汎用スレのカオスには為れないのか(´・ω・`)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:33:23.43 ID:kT9e2+RE.net
性器の軌道

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:33:44.41 ID:Y7BgxKJs.net
オーラ列車

228 :えびボクサー:2016/08/07(日) 19:34:28.46 ID:72UPhS4L.net
昼も思ったけどなんつー人間ぽいコンピュータwww(´・ω・`)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:35:01.11 ID:tC10QtT8.net
イマケンと新マンのスーアク
残る一人はウルトラマンダイナやブースカで憎まれ役やってた人か

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:35:21.19 ID:SzliJE1D.net
昼の999からきました

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:35:32.97 ID:YSQf45Gd.net
あ、

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:35:39.46 ID:YL1Qs9Kt.net
デスシャドウ号だ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:35:39.55 ID:Y7BgxKJs.net
ヘビーメルダー英訳するとなんだろ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:36:10.97 ID:kT9e2+RE.net
わざわざあんな狭いところを

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:36:33.40 ID:Y7BgxKJs.net
このあと10時からテレ朝2でTV999やるよ
2話分

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:36:53.11 ID:kT9e2+RE.net
古代君の声

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:36:56.06 ID:UkZPEhdt.net
このメンバーだと志穂美悦子が最強だろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:37:12.69 ID:qwJVP8Nz.net
>>228
数少ないおちゃらけシーンだね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:37:16.00 ID:Y7BgxKJs.net
メタルメナポーズw

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:37:33.02 ID:YSQf45Gd.net
さよならは今日2回目なのか、知らなかった(´・ω・`)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:37:54.73 ID:0f0WAQd3.net
御大が「金に目がくらんだ西崎に無理矢理作らされたヤマトと違い999は
正真正銘最後の作品です!」って言ってたくせに結局エターナル作ったんだよなw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:38:04.50 ID:qwJVP8Nz.net
どうせなら最初の999を放送して欲しかった

243 :えびボクサー:2016/08/07(日) 19:38:09.35 ID:72UPhS4L.net
>>238
それも機械伯爵の声の人に言わせるから余計にねww(´・ω・`)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:38:40.58 ID:Y7BgxKJs.net
>>240
来週はエターナルファンタジーやる
11時半と19時

245 :えびボクサー:2016/08/07(日) 19:39:30.59 ID:72UPhS4L.net
>>240 >>242
またこれからちょくちょくやるよ。
来週の今日と同じ時間に二回エターナル、9月19日には劇場三作品全部やるよー

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:39:34.36 ID:YSQf45Gd.net
>>244
オリンピックで忘れそう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:40:12.17 ID:kdRJmobv.net
体液?で書かれたお経を溶かす怨念侍w
ホームドラマch

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:40:30.24 ID:Y7BgxKJs.net
もう零士は億万長者だろ
近年パチンコも出たし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:40:33.17 ID:tC10QtT8.net
ワンワンたち優秀

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:41:26.28 ID:si5k3f96.net
>>245
わくわくアニメパック入ろうかなぁ(´・ω・`)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:41:39.81 ID:UkZPEhdt.net
神保美喜も待ってないで早く助けろよw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:42:11.02 ID:Y7BgxKJs.net
エメラルダス劇場版も予定されてたのに・・・

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:42:17.32 ID:qwJVP8Nz.net
>>245
それらの放送は見れるけど、無料の日じゃないと録画が出来ないんだよね・・・

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:42:51.54 ID:si5k3f96.net
さっきまで駅のアナウンスしてました

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:43:30.17 ID:qwJVP8Nz.net
不味くても吐き出さず飲み込んだ鉄郎偉いな

256 :えびボクサー:2016/08/07(日) 19:43:30.73 ID:72UPhS4L.net
>>250
ほうほう、そういうのあるんだあ

>>253
ああ、そうなのか(´・ω・`)
まあ右上にこんな大きくマーク出てるから無理に録画しなくてもいいかもね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:43:34.26 ID:tC10QtT8.net
こうやって見ると、本当、東映版ワイルド7だ

258 :えびボクサー:2016/08/07(日) 19:44:08.61 ID:72UPhS4L.net
ナウシカかな?(´・ω・`)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:44:15.44 ID:YSQf45Gd.net
急に合唱団みたいないい声になる人たち

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:44:19.41 ID:Y7BgxKJs.net
>>250
入ろう
限りある命でアニメをたくさん見よう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:45:41.70 ID:SzliJE1D.net
銀英観すぎてこういう団体は利権で潤ってるヤツラがいてるイメージがついてしまったわ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:45:48.13 ID:Y7BgxKJs.net
生身の利点とかないのか

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:46:15.32 ID:tC10QtT8.net
ドーベルマン刑事意外とおもしろかった

レギュラー放送が楽しみだ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:46:25.06 ID:qwJVP8Nz.net
あいつらは機械化人というよりロボットじゃね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:46:34.90 ID:si5k3f96.net
>>260
以前入った時は宝島とフランダースの犬とレ・ミゼラブルの劇場版だったか見たさに入ったけど
以降はスルーしてたんだよなぁカートゥーン

266 :えびボクサー:2016/08/07(日) 19:46:47.19 ID:72UPhS4L.net
戦士の銃だけが機械化人間を倒せる唯一の武器だったような…(´・ω・`)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:47:41.99 ID:mbzvz0DV.net
ドーベルマン刑事放映開始
大分後だよね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:48:17.31 ID:qwJVP8Nz.net
音が出るペンダントが映画のポイントだな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:48:41.46 ID:Y7BgxKJs.net
>>266
原作者は設定を平気でねじまげます・・・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:48:43.15 ID:swjBkPPA.net
>>266
戦士の銃が増える不思議(´・ω・`)

271 :えびボクサー:2016/08/07(日) 19:48:55.47 ID:72UPhS4L.net
理不尽な鉄郎(´・ω・`)

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:49:04.38 ID:si5k3f96.net
すぐ手が出るw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:49:42.62 ID:YSQf45Gd.net
よくわからないんだけど、
メーテルて鉄郎のお母さんの顔を貰ったんだよね?
それ以前の顔がすでにメーテルてどういうこと?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:49:44.49 ID:Y7BgxKJs.net
こういうメーテルのルーツは前作なかった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:49:56.75 ID:qwJVP8Nz.net
メーテルの元の姿も鉄郎の母に似てたのか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:50:21.71 ID:Y7BgxKJs.net
>>273
零士マジックです

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:50:43.63 ID:qwJVP8Nz.net
CMの切り方おかしくね
音楽ブチ切り

278 :えびボクサー:2016/08/07(日) 19:50:48.22 ID:72UPhS4L.net
>>269
なんでもリンクさせ過ぎて松本御大もわけわからなくなってそうww(´・ω・`)

>>270
最初は何丁だったんだろ。
ハーロック、エメラルダス、トチローの3丁でいいのかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:51:07.62 ID:Y7BgxKJs.net
くそchですいません

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:51:23.99 ID:qwJVP8Nz.net
>>276
女を描くとみんな同じような顔になるという・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:51:34.10 ID:si5k3f96.net
天空だけ見てないなぁ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:51:55.11 ID:YL1Qs9Kt.net
999とかケロロとかカートゥーンらしくない作品だ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:51:59.05 ID:swjBkPPA.net
>>278
鉄郎のオヤジが持ってて4丁設定だったが・・・
メーテルも持ってるみたいで(´・ω・`)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:52:22.08 ID:qwJVP8Nz.net
>>278
僕は4丁だったと思って前スレでレスしたら、7丁あると返ってきたが

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:52:35.61 ID:kT9e2+RE.net
ハーロックキタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!!

286 :えびボクサー:2016/08/07(日) 19:52:38.95 ID:72UPhS4L.net
>>283
鉄郎の父親設定も初期からあったんだあ
メーテルにまで持たせるのはさすがにねえ…(´・ω・`)

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:52:44.47 ID:swjBkPPA.net
何故か颯爽と登場するハーロック(´・ω・`)

288 :えびボクサー:2016/08/07(日) 19:53:08.72 ID:72UPhS4L.net
>>284
えええええ…(´д`|||)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:53:25.76 ID:kT9e2+RE.net
戦艦で地上軍を攻撃

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:53:28.71 ID:si5k3f96.net
>>282
ディズニーチャンネルなDlifeで進撃とブブキ・ブランキもやってたり

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:53:49.41 ID:Y7BgxKJs.net
1.初期段階 No.1 大山トチロー→海野広
No.2 星野鉄郎→ハンマー・レドリル
No.3 キャプテン・ハーロック
No.4 クイーン・エメラルダス

戦士の銃wikiよりww

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:54:21.91 ID:swjBkPPA.net
>>286
昔、聞いた話ボケ原作者が4銃士設定で考えた見たいな(´・ω・`)

293 :えびボクサー:2016/08/07(日) 19:54:53.94 ID:72UPhS4L.net
>>291
ありがとう、トチローのはハーロックで出てた広に行ったんだね
ハンマーレドリルって知らないなあ(´・ω・`)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:55:24.29 ID:YSQf45Gd.net
音楽がベルバラ風味

295 :えびボクサー:2016/08/07(日) 19:55:38.71 ID:72UPhS4L.net
>>292
ボケ原作者ってwww(´・ω・`)

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:55:43.94 ID:qwJVP8Nz.net
ハーロック
エメラルダス
鉄郎父
トチロー→鉄郎

だったと思うが

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:56:07.94 ID:Y7BgxKJs.net
>>293
レドリルはTV版終盤に出ます

298 :えびボクサー:2016/08/07(日) 19:56:16.98 ID:72UPhS4L.net
>>296
この劇場版の設定だとそうだよね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:56:33.59 ID:swjBkPPA.net
>>295
ボケてるからエターナルで設定が崩壊して(´・ω・`)

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:57:23.65 ID:kT9e2+RE.net
元気でしたよ

301 :えびボクサー:2016/08/07(日) 19:57:50.46 ID:72UPhS4L.net
>>297
ありがとう、ちとあとでググってみます( ^∀^)

>>299
地球を消滅させたり、いろいろやりすぎで収集つかなくなってるよね(´・ω・`)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:57:50.78 ID:Y7BgxKJs.net
ミャウダーはTVの永久戦闘実験室のキャラに似てる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:57:57.75 ID:bL3Yh7mh.net
作画云々というか、ここのメーテルのキャラデザがイマイチ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:58:03.32 ID:St0A799d.net
続編なんて作るもんじゃないわー

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:58:37.29 ID:St0A799d.net
Emoleeきたー

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:59:00.60 ID:kT9e2+RE.net
ダイヤなんか乱れているだろ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:59:42.81 ID:Y7BgxKJs.net
>>303
作画監督は同じ小松原

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:59:45.55 ID:bL3Yh7mh.net
この声は…幻魔大戦のベガか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 19:59:47.76 ID:qwJVP8Nz.net
メーテルはこれまでにも機関車に命令しすぎじゃね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:00:19.37 ID:swjBkPPA.net
>>304
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |D,|/ // /∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/ (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
/|\/  / /  |/ /   ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
/|    / /  /ヽ      ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)
  |   | ̄|  | |ヽ/|      し(_)     ̄(__)    (__)
  |   |  |/| |__|/   儲かる、儲かる、金が儲かる♪
  |   |/|  |/   ∧_∧    ∧_∧    ∧_∧
  |   |  |/    (・∀・ ∩ ∩・∀・ )   (・∀・ ∩
  |   |/       ( つ  ノ  ヽ  と )   ( つ  ノ
  |  /         ( ヽ ノ    (⌒)  (     ) (_)

311 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:00:20.43 ID:72UPhS4L.net
メーテルの言うことはきく機関車ww(´・ω・`)

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:00:28.82 ID:531hfMxa.net
えもちゃん素敵

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:01:06.16 ID:swjBkPPA.net
>>309
筆頭株主には逆らえない(´・ω・`)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:01:30.36 ID:531hfMxa.net
実は誤診だったんじゃ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:01:53.88 ID:bL3Yh7mh.net
黒騎士って原作だと空き缶とかを繋いだポンコツボディだったな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:02:03.40 ID:qwJVP8Nz.net
機械帝国を破壊した息子の父親を手元に置き続けるプロメシュームっておかしくね
普通なら連帯責任で親子揃って処刑するだろうに

317 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:02:07.02 ID:72UPhS4L.net
そういや映画の曲には佐々木功さんは全くタッチしてないな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:02:29.82 ID:Y7BgxKJs.net
まあこれもそこそこヒットしたからね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:03:07.20 ID:qwJVP8Nz.net
>>315
あれは子供の頃にはわからなかったが、凄くせつない話なんだよな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:03:39.68 ID:qJu0YXrm.net
これがなぜかイケメンにw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:03:47.54 ID:Y7BgxKJs.net
>>315
そうww映画で出世した

322 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:04:05.51 ID:72UPhS4L.net
お母さん、美しすぎる…(´;ω;`)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:04:47.94 ID:Y7BgxKJs.net
江守はSSXの糞裕次郎より仕事した

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:05:00.11 ID:t2L0njHq.net
ナレーターも違うし、鉄郎のビジュアルも違うし、映画とテレビはパラレル扱いってことを明確にしたいのかも?!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:05:17.82 ID:bL3Yh7mh.net
前作で15歳
この続編は2年後で17歳のはずなのに
むしろ前作より幼くなってね鉄郎?

17歳でこのマザコンはちょっと引くわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:05:59.61 ID:531hfMxa.net
>>325
シャアが大佐をやってた年齢なのに(適当)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:06:03.21 ID:YSQf45Gd.net
>>325
男はいくつになってもマザコンらしいから

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:06:13.83 ID:Y7BgxKJs.net
バックトゥザフューチャーにぱくられました(憶測)

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:06:23.83 ID:kT9e2+RE.net
何回殺されているやら

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:06:36.92 ID:0f0WAQd3.net
>>316
つか嫁ぶっ殺して剥製にしてる犯人に爵位与えてる女王様のペット状態に
なってる親父って・・・

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:06:41.27 ID:CztkMQHS.net
トラウマがw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:06:52.59 ID:Y7BgxKJs.net
小柄だし17より幼くみえる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:07:10.09 ID:CztkMQHS.net
ダースベーダ―

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:07:12.01 ID:bL3Yh7mh.net
>>323
SSXに裕次郎は出てこないぞ?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:07:21.32 ID:qwJVP8Nz.net
前作のリューズも時間を操る女だったな

336 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:07:25.32 ID:72UPhS4L.net
>>332
13歳前後に見えるよね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:07:40.03 ID:rDDo/n7O.net
鉄郎父、鉄郎の復讐心を煽ってるな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:07:58.17 ID:CztkMQHS.net
金田作画がwww

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:08:01.13 ID:kT9e2+RE.net
メーテル被弾

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:08:13.33 ID:swjBkPPA.net
>>325
演出上、最後の振り返りシーンで大人に為った様に見せるために幼くしたとも言われている(´・ω・`)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:08:57.58 ID:kT9e2+RE.net
目の前かよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:09:03.36 ID:Y7BgxKJs.net
>>334
ああごめんアルカディアね映画の
5分でギャラ1000万とか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:09:45.05 ID:t2L0njHq.net
実況はwikiだけじゃ分からない情報を教えてもらえるから、参考になるなぁー。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:09:46.98 ID:CztkMQHS.net
前作の時はどこで何をしていたんや、ファウストよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:10:22.32 ID:rDDo/n7O.net
テレポート能力チートすぎる

346 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:10:36.26 ID:72UPhS4L.net
>>343
俺もアニマックススレではガンダムについてたくさん教えてもらったよww(´・ω・`)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:10:42.55 ID:CztkMQHS.net
なぜ自爆するのか・・またメーテルの仕業か

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:11:05.82 ID:rDDo/n7O.net
何で爆発したん?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:11:21.01 ID:Y7BgxKJs.net
もうラーメタルオワタかよww

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:11:21.05 ID:kT9e2+RE.net
またメーテルの仕業か

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:12:21.13 ID:CztkMQHS.net
エメラルダスがメーテル救出の駄賃に爆破したのかも

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:13:05.45 ID:Y7BgxKJs.net
ハーロックのミルクおごりもないし・・・

353 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:13:47.10 ID:72UPhS4L.net
>>352
一作目ではかっこよすぎたねえww(*´ω`*)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:14:23.07 ID:CztkMQHS.net
次から次へと来客がw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:14:36.57 ID:qwJVP8Nz.net
どうやってメーテルを助けたんだ?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:14:47.27 ID:Y7BgxKJs.net
フードのエメラルダス大好き

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:14:50.56 ID:CztkMQHS.net
レズっぽいw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:14:55.46 ID:rDDo/n7O.net
事ある事に強制制止させられる999

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:14:56.63 ID:kT9e2+RE.net
宇宙の底って

360 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:15:06.97 ID:72UPhS4L.net
もう帰るw(´・ω・`)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:15:26.30 ID:Y7BgxKJs.net
忙しいな海賊

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:15:47.35 ID:kT9e2+RE.net
ポイ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:15:58.62 ID:qwJVP8Nz.net
メタルメナはどうやってメーテルの身体に移るつもりなんだ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:16:05.18 ID:rDDo/n7O.net
みんなが欲しがる鉄郎母の身体

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:16:06.21 ID:swjBkPPA.net
>>354
999「くそ〜こんなに定刻運転出来なくさせやがって・・・」

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:16:16.53 ID:kT9e2+RE.net
壊すな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:16:20.34 ID:CztkMQHS.net
プロメシュームの娘にそんなことしてただじゃすまんだろ・・

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:16:58.07 ID:kT9e2+RE.net
モザイク

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:17:17.09 ID:531hfMxa.net
1000年女王なみのエロシーンが欲しかった

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:17:25.33 ID:kT9e2+RE.net
暮らそうぜ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:17:42.03 ID:Y7BgxKJs.net
でも鉄郎だけ歳をとっていくからな・・・

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:17:59.77 ID:531hfMxa.net
途中で降ろすための説得にしては適当
途中で降りたら困る人がいるんだな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:18:23.53 ID:rDDo/n7O.net
メーテルの服ってロシアのイメージかな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:18:28.36 ID:CztkMQHS.net
モザイクで降りてラーメン屋をメーテルと開く鉄郎

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:19:21.08 ID:531hfMxa.net
ゆとりが負けることを考えなかったら
お先真っ暗だよな
ここ注意書き必要じゃね?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:19:27.79 ID:Y7BgxKJs.net
爪いじるなアホw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:19:43.23 ID:kT9e2+RE.net
たくさんの若者をネジにした

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:19:54.40 ID:rDDo/n7O.net
「ようこそ惑星モザイクへ!星を挙げて歓迎します999の乗客様!」

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:19:58.59 ID:qwJVP8Nz.net
「あたしは時の流れを旅する女」と自ら発言するメーテルって・・・

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:20:06.29 ID:531hfMxa.net
写ってる顔が古代みたいに更に美形に

381 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:20:08.27 ID:72UPhS4L.net
鉄郎って古代くんと髪型似てるな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:20:55.39 ID:531hfMxa.net
昔は夜行列車がたくさん止まってたのにな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:20:56.41 ID:Y7BgxKJs.net
>>378
爆買い星w

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:21:02.42 ID:CztkMQHS.net
捕獲したパルチザンを、洗脳して、機械化兵士に仕立ててるという
えぐい裏設定が・・

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:21:06.28 ID:ev99O99J.net
このメロディ悲しいな。。。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:21:19.84 ID:kT9e2+RE.net
後頭部強打

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:21:40.63 ID:qwJVP8Nz.net
鉄郎も幽霊列車に乗せればよかったのに

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:22:00.39 ID:Y7BgxKJs.net
>>382
性犯罪とかあるしね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:22:01.95 ID:swjBkPPA.net
で、999に乗せる鬼畜行為(´・ω・`)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:22:18.04 ID:CztkMQHS.net
ググれ鉄郎

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:22:18.25 ID:rDDo/n7O.net
>>385
惜しいID

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:22:41.30 ID:531hfMxa.net
大アンドロメダって隣の銀河だよな
狭い宇宙観だ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:23:09.03 ID:CztkMQHS.net
ムーディ勝山

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:23:09.73 ID:Y7BgxKJs.net
ギュイーィィンwwwwww

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:23:26.09 ID:rDDo/n7O.net
神BGM

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:23:43.94 ID:CztkMQHS.net
この一連のシーンって洗脳サブリミナル映像だ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:23:45.02 ID:Y7BgxKJs.net
最先端音楽キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:24:10.53 ID:qwJVP8Nz.net
ここは東海林修たっての希望でシンセ曲を取り入れてもらったらしい

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:24:14.44 ID:531hfMxa.net
>>395
ジブリに勝てなかったけどサントラだけは最高なんだよな
アニメの劇伴の価値を高めた作品

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:24:20.46 ID:rDDo/n7O.net
大アンドロメダは本当にあったんだ!

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:24:30.02 ID:Y7BgxKJs.net
栄光の80年代音楽ですw

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:24:34.79 ID:kT9e2+RE.net
凄いシーンキタ━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)Д゜)━━━━━!!!

403 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:24:36.48 ID:72UPhS4L.net
この変な音楽のシーンよりメタルメナの心情の描写をもっとやって欲しかったな(´・ω・`)

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:25:07.35 ID:0f0WAQd3.net
これも2001年のパクリだよなあ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:25:17.46 ID:Y7BgxKJs.net
このサントラ買ったもん
CDのときだが

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:25:59.55 ID:CztkMQHS.net
ラピュタって前作の999の劇場版の丸パクリです

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:26:07.71 ID:rDDo/n7O.net
サイケデリックな街だなあ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:26:13.57 ID:bL3Yh7mh.net
映画1作目の惑星メーテルと
この映画の惑星大アンドロメダと
原作の惑星プロメシュームってどこが本体なんだろう?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:26:30.98 ID:CztkMQHS.net
トーチャクダー

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:26:38.89 ID:Y7BgxKJs.net
とにかくすごい大都市w

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:27:11.34 ID:t2L0njHq.net
パクリじゃなくてオマージュです!w

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:27:41.49 ID:531hfMxa.net
>>408
崩壊場面で人が逃げる描写があるところがこれまでのアニメとは違うんです(キリ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:27:50.39 ID:CztkMQHS.net
最近めっきり見なくなった超未来感ハンパねえ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:28:15.84 ID:Y7BgxKJs.net
庵野とかパクリだけのくせに零士を馬鹿にするからなぁ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:28:25.54 ID:rDDo/n7O.net
終点で寝過ごしたら倉庫へ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:28:59.23 ID:531hfMxa.net
この黒騎士歩くたびに部品が落ちてそう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:28:59.27 ID:CztkMQHS.net
ファウストのデザイン、映画アマデウスにもパクられている

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:29:04.60 ID:Y7BgxKJs.net
拍車でもつけてんのファウスト

419 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:29:23.94 ID:72UPhS4L.net
>>414
庵野さんてさらば宇宙戦艦ヤマトを見てバカにして大笑いしたらしいよね
それ聞いてから庵野さんもエヴァンゲリオンもますます嫌いになったよ(´・ω・`)

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:29:32.76 ID:rDDo/n7O.net
有無を言わせぬ母親口調

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:29:38.59 ID:YSQf45Gd.net
鉄郎父のガシャンガシャンうるさい音は直せないのかな
こんなにすごい機械文明の星なのに

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:29:43.56 ID:CztkMQHS.net
宇宙はまだまだ広いのにここで終点っておかしい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:29:52.78 ID:Y7BgxKJs.net
>>417
そういえば!どっかで見たと思ったらこっちが先か

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:30:06.31 ID:CztkMQHS.net
宇宙はまだまだ広いのにここで終点っておかしい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:30:06.65 ID:CztkMQHS.net
宇宙はまだまだ広いのにここで終点っておかしい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:30:43.47 ID:rDDo/n7O.net
>>417
ファウストはドンジョバンニだったのか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:30:50.83 ID:qwJVP8Nz.net
>>419
本当は映画館で号泣したクチじゃねw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:31:01.74 ID:bL3Yh7mh.net
>>419
でも、白色彗星→都市帝国→超巨大戦艦とか、メッチャ好きそうなのに・・・・

429 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:31:26.46 ID:72UPhS4L.net
>>427
その照れ隠しで笑ったなんて言ってるんならかわいいもんなんだけどねw(´・ω・`)

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:31:44.94 ID:rDDo/n7O.net
>>421
ワザと出してるんだよ
カッコイいから

431 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:32:34.83 ID:72UPhS4L.net
>>428
なんか最後のヤマトが突っ込むとことかで「なんでこの間、巨大戦艦は何もしないで待ってるんだよww」とか小バカにしてたと聞いたね(´・ω・`)

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:32:49.16 ID:Y7BgxKJs.net
ラリってます

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:32:50.58 ID:rDDo/n7O.net
なぜ子供の機械化人がいるのか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:33:41.50 ID:CztkMQHS.net
庵野がさらばで文句言ってたのは、最後、超巨大戦艦が、ヤマトにトドメを刺さずに、素通りしていくところなのだが、
地球が凌辱されるところをそこで見てろという、あれってようするにネトラレプレイで、それがアスペルガーの庵野には理解できなかっただけ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:34:05.75 ID:rDDo/n7O.net
ビル風で落っこちそうなエレベーター

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:34:41.25 ID:Y7BgxKJs.net
ドライアイスになった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:34:52.86 ID:bL3Yh7mh.net
>>431
そんなお約束展開に突っ込むなんて随分余裕がないな・・・

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:35:00.91 ID:GeOO62R8.net
母ちゃんお元気そうで何より

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:35:19.07 ID:CztkMQHS.net
バルス!

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:35:21.95 ID:531hfMxa.net
来宮さんかっけー

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:35:51.48 ID:ev99O99J.net
一握の砂。。。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:35:59.57 ID:YSQf45Gd.net
プロメシューム超やり手なんだな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:36:04.37 ID:CztkMQHS.net
一人で建設したんかい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:36:27.99 ID:qwJVP8Nz.net
女ひとりで石ころからどうやって惑星に積み上げたんだ?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:36:28.18 ID:Y7BgxKJs.net
この生命の火ってのもTV版の要素だな
喰命聖女

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:36:40.21 ID:kT9e2+RE.net
娘を信じていいのか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:36:43.72 ID:Hahy3HbX.net
あの地球に来てた頃の姿には戻れんの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:36:47.97 ID:rDDo/n7O.net
星を作った女

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:36:49.38 ID:531hfMxa.net
来宮さんのナレとか俺好きだったのに
最近盟友ってあまり居ないんだよな

450 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:36:49.99 ID:72UPhS4L.net
>>434
うーんそうなの。
後にアニメたくさん作る人とは思えない理解力だねえ(´・ω・`)

>>437
野暮なツッコミよねえ(´・ω・`)

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:37:20.42 ID:kT9e2+RE.net
狙撃犯だーー

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:37:29.11 ID:CztkMQHS.net
ミャウダー殴ってあやまりもしなかった鉄郎

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:37:44.39 ID:rDDo/n7O.net
JFK暗殺

454 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:37:46.20 ID:72UPhS4L.net
このシーン違和感
一瞬でも鉄郎がメーテルに銃を向けるわけない(´・ω・`)

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:38:08.08 ID:Y7BgxKJs.net
>>449
アイドル声優を使い捨てだからな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:38:15.26 ID:qwJVP8Nz.net
>>434
銃口を最初はヤマトに向けるけど、そこから月に照準を変えたよね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:38:20.21 ID:CztkMQHS.net
ああ宇宙アウシュビッツや・・

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:38:20.60 ID:CztkMQHS.net
ああ宇宙アウシュビッツや・・

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:38:33.94 ID:rDDo/n7O.net
あちこちで転落事故が起きそうな街

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:39:09.53 ID:Y7BgxKJs.net
>>454
だめ亭主の嫉妬

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:39:18.15 ID:531hfMxa.net
>>459
日本みたいな社会主義の国じゃないんだな
女一人で適当に作った国だし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:39:23.09 ID:Y7BgxKJs.net
フーガじゃん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:39:33.23 ID:qwJVP8Nz.net
>>459
落っこちるようなドジッ子はアンドロメダに移住できないのでは?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:39:50.47 ID:bL3Yh7mh.net
>>449
ナレだとフジ枠に移ってからの80年代後半大映ドラマかな?
ヤヌスの鏡とかこの子誰の子とかプロゴルファー祈子とか

465 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:39:52.86 ID:72UPhS4L.net
>>460
そんな駄目男だったんか!www(´・ω・`)

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:40:29.46 ID:w9vST7QM.net
ベジタリアンの機械化人ていないのかね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:40:30.17 ID:531hfMxa.net
>>464
ラジオ図書館とか

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:40:53.47 ID:531hfMxa.net
まるで臓器売買みたいだ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:41:07.39 ID:Hahy3HbX.net
恐い話やぁ〜

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:41:09.54 ID:ev99O99J.net
どこだっ!!!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:41:18.18 ID:ev99O99J.net
いた。。。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:41:19.57 ID:CztkMQHS.net
人間ブロイラー工場を建設した方が効率がいいと思う

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:41:19.94 ID:rDDo/n7O.net
大槻教授「魂なんてあるワケ無いだろ!」

474 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:41:22.15 ID:72UPhS4L.net
あああ…(´;ω;`)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:41:30.34 ID:GeOO62R8.net
ネジとかサプリとか、ロクな人生じゃねえのな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:41:56.08 ID:rDDo/n7O.net
鉄郎に殴られてボロボロになったミャウダーが

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:42:14.90 ID:w9vST7QM.net
一面識もないのに泣いてあげる車掌さんやさしい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:42:24.77 ID:bL3Yh7mh.net
富山さん、俺、男の約束守ってるよ・・・・

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:42:27.67 ID:Y7BgxKJs.net
殴られて脳出血・・・

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:42:34.01 ID:CztkMQHS.net
おまえら・・

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:42:35.34 ID:ev99O99J.net
おまえらにはいるの?!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:42:45.97 ID:GeOO62R8.net
うわああああああああああ
メーテルさんきっつい・・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:42:47.63 ID:531hfMxa.net
超銀河文明と惑星文明では価値感が違う
見解の相違さ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:42:49.20 ID:Y7BgxKJs.net
アニオタびくっ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:42:59.29 ID:qwJVP8Nz.net
>>477
地球を飛び立つときもおじいさんにも敬礼してたよね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:43:04.87 ID:ev99O99J.net
いただきます。。。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:43:16.86 ID:kT9e2+RE.net
食べたら笑えたけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:43:43.42 ID:Y7BgxKJs.net
この隊長一瞬でww

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:43:53.13 ID:CztkMQHS.net
メタルメナビームのすごい破壊力w
これでメーテルをやる気だったのか

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:44:01.04 ID:rDDo/n7O.net
>>472
人間を養殖した方が良いね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:44:05.58 ID:Y7BgxKJs.net
DHC批判です

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:44:10.37 ID:t2L0njHq.net
車掌さんって機械化人のはずなのに、優しい(人間くさい)よね。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:44:21.07 ID:bL3Yh7mh.net
ここで死なないのが逆に泣かせるんだよな・・・

494 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:44:26.72 ID:72UPhS4L.net
前作ではクレアが鉄郎に惹かれていくのを少しずつ描いてたけど、こちらはメタルメナの改心がちと唐突過ぎるのが残念(´・ω・`)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:44:30.06 ID:ev99O99J.net
メーテルがあんな事言うから。。。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:44:44.37 ID:CztkMQHS.net
ザル警備

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:45:08.83 ID:YSQf45Gd.net
え?死んでなかったのwwww

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:45:11.24 ID:kT9e2+RE.net
えらいことに

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:45:42.08 ID:CztkMQHS.net
メーテルこわっw

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:45:49.32 ID:kT9e2+RE.net
戦士の銃の乱射でこんなことに

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:45:55.37 ID:rDDo/n7O.net
新女王は目の前に

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:46:12.41 ID:GeOO62R8.net
えもりん

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:46:16.46 ID:Y7BgxKJs.net
ぼっちがカッとなって特攻

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:46:31.29 ID:CztkMQHS.net
宇宙親子喧嘩や!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:46:33.86 ID:YSQf45Gd.net
来宮さんと江守さんの重厚さ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:46:43.80 ID:w9vST7QM.net
>>490
この頃(1981年当時)にはクローンや試験管ベビーの概念もあったから
作品に登場させるのは難しくなかっただろうけど
制作サイドに抵抗があったのかな
共食いもどきのストーリー展開しといて何の抵抗かとも思うけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:47:20.08 ID:Y7BgxKJs.net
やっぱ舞台俳優が声あててほしい

508 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:47:45.87 ID:72UPhS4L.net
こえええええ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:48:24.56 ID:Y7BgxKJs.net
PC教室通えメーテル

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:48:40.55 ID:531hfMxa.net
領海内に中国海警船舶が侵入

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:48:52.24 ID:CztkMQHS.net
前回もやられてたやん
もっと宇宙戦艦配備するとかして守れよw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:49:04.78 ID:531hfMxa.net
中国の自信兵器です

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:49:07.94 ID:Y7BgxKJs.net
破壊担当キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:49:22.61 ID:w9vST7QM.net
>>492
機械化人じゃないよ
機械の身体にするかどうか迷ってる最中だから

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:49:25.74 ID:rDDo/n7O.net
エメラルダスの船ってめっちゃ弱そうだが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:49:27.46 ID:531hfMxa.net
お約束のドリフタイム

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:49:49.78 ID:CztkMQHS.net
パスなしで乗せるなよw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:49:50.58 ID:Y7BgxKJs.net
壊す気まんまんです

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:50:01.80 ID:t2L0njHq.net
やっぱり舞台俳優さんは奥の客席まで声が届くようにするため、発声が違うよね。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:50:21.59 ID:bL3Yh7mh.net
>>507
江守さんとは一度仕事したことあるけど
あの人の台詞覚えは異常
やっぱ舞台俳優はテレビの役者なんかとは全然格が違うわ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:50:23.84 ID:GeOO62R8.net
メタルメナちゃん生きてた

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:50:27.30 ID:qwJVP8Nz.net
惑星大アンドロメダの破壊のされ方がかなりザルだな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:50:42.38 ID:Hahy3HbX.net
999の最後ってどれになるの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:50:43.17 ID:CztkMQHS.net
罪もない一般機械化人大虐殺・・

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:50:47.77 ID:Y7BgxKJs.net
999は遭難者ただで載せる規則ある

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:50:52.90 ID:w9vST7QM.net
>>520
それは素直に凄い

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:51:08.87 ID:531hfMxa.net
中央コンピュータに銃を乱射したから惑星が崩壊したの?

528 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:51:32.27 ID:72UPhS4L.net
>>523
このイケメン鉄郎が主役の話はこれかな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:51:43.72 ID:rDDo/n7O.net
ルパンみたいな走り方

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:52:02.81 ID:CztkMQHS.net
よく見ると999にさっきのラーメタルのパルチザンの将軍が乗ってる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:52:05.35 ID:Y7BgxKJs.net
>>520
持病あるから長生きしてほしい
健康食品のCM出てた

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:52:10.43 ID:GeOO62R8.net
>>519
舞台で普通の声で長台詞言ってもめっちゃクリアに聞き取れるんよ
やっぱ違うよね

533 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:52:32.59 ID:72UPhS4L.net
蛍ちゃん可愛い(*´ω`*)

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:52:53.76 ID:CztkMQHS.net
サイレンの魔女ってデウスエクスマキナだよね・・

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:53:26.27 ID:CztkMQHS.net
幻魔大戦みたいw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:53:29.74 ID:531hfMxa.net
サイレンの魔女1周目

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:53:41.90 ID:rDDo/n7O.net
ウ〜ウ〜うるさそうな魔女だな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:53:45.28 ID:Y7BgxKJs.net
知っているのか雷電!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:53:46.96 ID:bL3Yh7mh.net
離れるーーはなれるーー手がー足がー離さないでー離れるーーー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:53:48.96 ID:qwJVP8Nz.net
>>530
あの施設に鉄郎達がもう少し早く入って止めていればミャウダーも助かったかも?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:54:30.70 ID:GeOO62R8.net
というわけで手動・人力で

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:54:35.13 ID:YSQf45Gd.net
機械人間がまるでゴミのようだ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:54:39.91 ID:T0E4PJG4.net
鉄郎は顔面かっこよく整形したんだな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:54:48.22 ID:qwJVP8Nz.net
999軌道から外れてね?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:54:55.69 ID:OBj44+Ed.net
「機械エネルギー」の定義って何だろw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:54:58.98 ID:bL3Yh7mh.net
ここの作画のために本物のSL取材したらしいね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:55:05.28 ID:w9vST7QM.net
>>532
舞台だとTVや映画みたいにズームアップの手法が使えないから
遠くからでもよく理解できるように
役者さんはいっそう表現力要求されるよね
別にTVや映画をディスってるわけじゃないけどさ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:55:33.72 ID:rDDo/n7O.net
台場くんはいないのか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:55:54.33 ID:t2L0njHq.net
>>514
車掌さん、完全な機械化人だと思ってた!
wikiみたら、生身と機械のどちらにするか選ぶことが出来ず中途半端に高圧ガス体でいるって書いてあるね。

550 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:56:45.67 ID:72UPhS4L.net
そういやテレビハーロックでトチローの娘のまゆを出したのは、松本御大激怒したらしいね(´・ω・`)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:57:01.53 ID:531hfMxa.net
俺のようなAIの方が人間より上なのに変なマンガ作るよな人間様は

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:57:04.14 ID:qwJVP8Nz.net
>>549
半端な高圧ガス体でいるのがいちばんいい気がする

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:57:12.37 ID:YSQf45Gd.net
いつ頃からイケメン声と萌え声の声優ばかりになったんだろう

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:57:19.21 ID:bL3Yh7mh.net
>>547
撮影しても長回しに耐えられるのが舞台俳優
台詞覚え悪いテレビ役者だと、カット割りがメチャメチャ細かくなるし
長台詞だとカンペ必須だから

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:57:40.84 ID:CztkMQHS.net
松本作品にはロリキャラはまったく出てこない。年増BBAしか出てこない。
そういう性癖なんやな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:57:43.47 ID:qwJVP8Nz.net
>>550
ハーロック・ロリコン説www

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:57:45.76 ID:GeOO62R8.net
アルカディア号のメンツは酒飲んでばっかなイメージ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:58:15.39 ID:iHIArucA.net
ベガの声に聞こえる

559 :えびボクサー:2016/08/07(日) 20:58:22.64 ID:72UPhS4L.net
>>556
親友の娘だから守ったんだよww(´・ω・`)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:58:29.83 ID:CztkMQHS.net
おニダー

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:59:01.09 ID:531hfMxa.net
500円ワイン

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:59:08.08 ID:kT9e2+RE.net
グラス割るなー

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:59:23.33 ID:bL3Yh7mh.net
ミーメに掃除させる気かw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:59:26.46 ID:rDDo/n7O.net
明日の無い星と知っても〜

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:59:42.13 ID:w9vST7QM.net
>>560
それはハーロックではなくてハングック

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 20:59:42.31 ID:kT9e2+RE.net
預かったけど捨てるハーロック

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:00:13.66 ID:qwJVP8Nz.net
エメラルダスがアルカディア号管内を盗撮

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:00:28.11 ID:7YiHsI1F.net
結局、また夜も来てしまった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:00:36.77 ID:rDDo/n7O.net
エメラルダス アルカディア号盗撮してたのか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:00:37.85 ID:Y7BgxKJs.net
>>561
まさかwwww

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:00:44.92 ID:kT9e2+RE.net
とうとう幽霊列車も

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:00:45.76 ID:CztkMQHS.net
ポエマーエメラルダス

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:00:46.94 ID:qwJVP8Nz.net
>>563
ミー目は裸足だから危ない

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:01:02.34 ID:iHIArucA.net
この強者二人の顔にキズつけた奴ってだれなんだろう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:01:10.37 ID:531hfMxa.net
↓まるで人がゴミのようだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:01:25.72 ID:kT9e2+RE.net
こいつのせいで

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:01:40.55 ID:GeOO62R8.net
>>574
誰だって若くて未熟な頃があるのです

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:01:44.21 ID:Y7BgxKJs.net
メーテルのいやみで出ていく

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:01:44.81 ID:t2L0njHq.net
>>568
自分も昼もいたけど、夜も来たよ〜!w
仲間〜。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:01:46.40 ID:qwJVP8Nz.net
メーテルの身体は機械じゃないのか

581 :えびボクサー:2016/08/07(日) 21:01:50.13 ID:72UPhS4L.net
メタルメナのこの自己犠牲を誰も知らない…(´;ω;`)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:01:52.64 ID:bL3Yh7mh.net
これってスタンレーの魔女が元ネタかな?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:01:57.86 ID:w9vST7QM.net
>>574
「わが青春のアルカディア」見れ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:02:00.09 ID:kT9e2+RE.net
しかしまた機械化人が

585 :えびボクサー:2016/08/07(日) 21:02:14.24 ID:72UPhS4L.net
>>568 >>579
いらさー(*´ω`*)ノ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:02:29.94 ID:Y7BgxKJs.net
見るに値する番組が少ないからな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:02:52.32 ID:CztkMQHS.net
今度はファイストのせいで引っ張られる999

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:02:52.39 ID:kT9e2+RE.net
>>582
そうか、あれも飛び込んだね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:03:28.42 ID:bL3Yh7mh.net
>>583
あれヒロインが空気だったよな
名前も思い出せない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:04:35.92 ID:qwJVP8Nz.net
ファウストが持ってるのも戦士の銃?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:05:02.51 ID:CztkMQHS.net
プロメシューム死んだw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:05:11.15 ID:bg2j2iku.net
完全に金田

593 :えびボクサー:2016/08/07(日) 21:05:17.15 ID:72UPhS4L.net
>>590
そうらしいよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:05:17.99 ID:ev99O99J.net
こいつ親父だよな?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:05:22.59 ID:GeOO62R8.net
ケータイはオフにしとかないと

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:05:36.58 ID:CztkMQHS.net
まっすぐ目の前に発射しただけ?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:05:40.40 ID:rDDo/n7O.net
さっきは撃たれても平気だったのに

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:05:49.95 ID:w9vST7QM.net
ところで機械化帝国が勃興する前はサイレンの魔女はどうしてたんだろう?
喰うもんなかったろうに

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:05:54.56 ID:Y7BgxKJs.net
ファウスト江守
享年37

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:06:03.13 ID:531hfMxa.net
>>595
ポケベルだから

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:06:05.66 ID:CztkMQHS.net
とうちゃん・・

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:06:37.49 ID:bL3Yh7mh.net
たしかスターウォーズ帝国の逆襲の直後だったな
清々しいくらいの影響の受け方

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:07:09.86 ID:CztkMQHS.net
何言ってんだあいつという顔

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:07:27.52 ID:kT9e2+RE.net
捨てなくても

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:07:33.36 ID:rDDo/n7O.net
>>595
ウチのケータイは蒸気機関だからヘーキ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:07:34.16 ID:7YiHsI1F.net
やっぱり、この取って付けたような設定が、作品をダメにしてる気がするなあ。

607 :えびボクサー:2016/08/07(日) 21:07:35.44 ID:72UPhS4L.net
ハーロックが鉄郎に渡さなかったのは、鉄郎が父を自分が倒したと知らない方が良いと思ったんかな…(´・ω・`)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:07:36.64 ID:531hfMxa.net
これ転売無理じゃないか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:07:37.04 ID:Y7BgxKJs.net
まぁ自業自得

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:07:45.09 ID:iHIArucA.net
>>599
当時まだ30代だったのか
声に威厳があるなw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:08:01.40 ID:YSQf45Gd.net
父がなんで機械人間になったかは明らかにされてる?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:08:36.47 ID:CztkMQHS.net
幻魔はこの後地球へ・・

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:08:41.01 ID:kT9e2+RE.net
>>599
37歳なのに何という貫禄だ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:08:57.03 ID:Hahy3HbX.net
>>606
でもそれが松本作品やから

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:09:05.76 ID:7YiHsI1F.net
>>611
そういう、細かい背景の説明が一切ないのがダメなところ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:09:06.12 ID:Y7BgxKJs.net
ファウストいらない…かどうかは何とも
メーテルの魅力が出てない作品なのは確か

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:09:14.78 ID:CztkMQHS.net
今回も鉄郎何もしてない・・

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:09:31.52 ID:dGp4HvjH.net
さっきのファウスト?が吸い込まれる時何言ってた?さらばだ、我が○○よ〜って

619 :えびボクサー:2016/08/07(日) 21:09:52.92 ID:72UPhS4L.net
メーテルの父親のドクターバンと作り上げたんかな…(´・ω・`)

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:09:54.71 ID:t2L0njHq.net
>>607
そうかもしれないね…。
なんか切ないね。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:10:09.41 ID:CztkMQHS.net
デスラー艦に乗って来た

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:10:12.75 ID:bL3Yh7mh.net
>>613
ヤマト1作目の伊武さんは25歳・・・・

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:10:15.38 ID:rDDo/n7O.net
プロメシュウム死亡
死因 サイレンの魔女

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:10:30.24 ID:Y7BgxKJs.net
けっこう詰め込んでるけどね
原作やTVの要素を

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:10:40.95 ID:w9vST7QM.net
>>610
てことは江守さん今年で72か
35年前の映画だから

626 :えびボクサー:2016/08/07(日) 21:10:52.36 ID:72UPhS4L.net
>>618
息子よじゃない?

>>620
知らない方が良いこともあるだろうけど、悲しいよね…(´;ω;`)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:11:00.83 ID:t2L0njHq.net
>>618
普通に「我が息子よ〜」じゃないかな?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:11:14.18 ID:GeOO62R8.net
ミャウさんのお墓

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:11:19.20 ID:CztkMQHS.net
ファウスト言うくらいだから、ホムンクルスで嫁を再生して、生タイプの機械の体のメーテルを開発した博士かもしれない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:11:28.75 ID:Y7BgxKJs.net
>>618
むすこよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:11:33.91 ID:iHIArucA.net
>>622
うそだろw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:11:50.04 ID:CztkMQHS.net
名セリフキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:12:15.15 ID:531hfMxa.net
セカンドはいつ来るんだろうな
続編内の?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:12:19.83 ID:kT9e2+RE.net
>>622
マジっすか

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:12:28.29 ID:Y7BgxKJs.net
今作も名言いただきました!
トリはいないほうが・・・

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:12:34.85 ID:dGp4HvjH.net
>>626
>>627
やっぱそうなん?ちょうど席たったら勝負が決してて吸い込まれる所だったのでわからなかったんだ、ありがと。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:12:38.39 ID:YSQf45Gd.net
小保方がパクッた台詞か

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:12:39.60 ID:GeOO62R8.net
で、ハーロックさんは子作りしたんですかね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:12:49.34 ID:CztkMQHS.net
二世代ローンは親から子へ受け継がれていく・・

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:12:53.73 ID:dGp4HvjH.net
>>630
ありがと!

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:12:55.52 ID:kT9e2+RE.net
透明人間現る

642 :えびボクサー:2016/08/07(日) 21:12:56.40 ID:72UPhS4L.net
>>636
ういういー(*´ω`*)b

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:13:17.84 ID:iHIArucA.net
ガスじゃないのか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:13:36.39 ID:kT9e2+RE.net
行ってもいいじゃん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:13:51.99 ID:rDDo/n7O.net
ウチの永遠の命は俺の代で終わり

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:13:56.60 ID:531hfMxa.net
今日録画取れてよかったわ
VHSしか無かったから
ようつべ始まったらこのシーン何度も見た

647 :えびボクサー:2016/08/07(日) 21:13:57.55 ID:72UPhS4L.net
いや、一緒に行っても良かったんじゃないかな…(´;ω;`)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:14:07.13 ID:w9vST7QM.net
まあな、いくら生身の身体がいいといっても
人工部品で身体の一部を置き換えるのを全否定すると
メガネやコンタクトや入れ歯、義手義足
果てはカツラまで排除しなくちゃならないからな
結局はバランスなんだけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:14:18.70 ID:Y7BgxKJs.net
おたがい独身でいましょう縛り

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:14:29.28 ID:qwJVP8Nz.net
エメラルダスに逆らって999に乗っちゃえばいいのに

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:14:32.50 ID:kT9e2+RE.net
このラストは意味不明

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:14:36.29 ID:bL3Yh7mh.net
>>639
うる星やつらBDのあたるの父のセリフ思い出したわw

653 :えびボクサー:2016/08/07(日) 21:14:38.36 ID:72UPhS4L.net
>>645
そんなことないよ…(´・ω・`)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:14:44.57 ID:7YiHsI1F.net
>>646
安いんだしDVD買えばいいのにw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:14:58.67 ID:531hfMxa.net
>>651>>649

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:15:18.18 ID:kT9e2+RE.net
>>650
クイーンエメラルダス号で攻撃してくるかも

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:15:21.44 ID:YSQf45Gd.net
一緒に行かない理由がよくわからない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:15:29.57 ID:t2L0njHq.net
子供の頃から「エメラルダスが余計なことを言わなければ…!!」ってずっと思ってた!w

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:15:34.35 ID:CztkMQHS.net
ブルーレイはハイビジョン画質やぞ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:15:48.65 ID:kT9e2+RE.net
>>655
wwwwwwwwwwwwww

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:16:00.55 ID:qwJVP8Nz.net
>>657
この自分語りに酔いたいがため

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:16:02.39 ID:bL3Yh7mh.net
む? 今でもメーテルが見える俺は若者か

663 :えびボクサー:2016/08/07(日) 21:16:17.84 ID:72UPhS4L.net
一緒に幸せになればいいじゃないか!……(´;ω;`)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:16:20.98 ID:CztkMQHS.net
そのうち999実写版つくるだろうね・・

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:16:22.29 ID:GeOO62R8.net
別れはやっぱ前作の方が切ないかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:16:27.98 ID:dGp4HvjH.net
鉄郎の青春を奪い去った悪い女

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:16:31.06 ID:w9vST7QM.net
母さん、僕のあの帽子、どうしたでせうね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:16:42.44 ID:7YiHsI1F.net
ま、続編でまた会えるんですけどね。尻切れトンボだけどw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:16:49.38 ID:Y7BgxKJs.net
ハイジwwww

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:16:56.77 ID:rDDo/n7O.net
土星射病になってしまう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:16:56.93 ID:YSQf45Gd.net
>>664
取りあえず小栗かジャニだなw

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:17:02.11 ID:CztkMQHS.net
メーテルでふでおろししたかった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:17:04.12 ID:Y7BgxKJs.net
この鉄郎の解放感は分かる
呪縛だからな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:17:12.20 ID:iHIArucA.net
メーテル病、ティアラ病

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:17:14.34 ID:M1yhaCQ8.net
死ぬ前にビッグコミックスペリオールで連載してやつの続き描けよ

676 :えびボクサー:2016/08/07(日) 21:17:37.68 ID:72UPhS4L.net
>>674
あっちはディジィが不憫で…(´;ω;`)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:17:46.49 ID:rDDo/n7O.net
アルカディア号デカすぎ
スケール間違えたな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:17:50.04 ID:531hfMxa.net
お前らも早く卒業しろよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:18:11.61 ID:CztkMQHS.net
地球はまだ機械化人が占領してるから・・

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:18:13.12 ID:GeOO62R8.net
メーテルさん、大人の事情でほいほい帰ってきたりするんですよね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:18:23.84 ID:t2L0njHq.net
>>665
別れは同じパターンで2度目だからねー。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:18:29.45 ID:L4/4Tn0G.net
999を愛してくれたみなさん

さようなら
999は二度と姿をあらわすことはないでしょう
でもまあなんというか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:18:30.25 ID:bL3Yh7mh.net
このナレ、矢島さん?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:18:39.72 ID:531hfMxa.net
>>680
場末のバーで歌姫

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:18:42.28 ID:YSQf45Gd.net
初めて見た子どもの頃から何も成長してない気がしてきた・・・

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:18:42.85 ID:w9vST7QM.net
>>670
土星射病…
思えば「熱中症」じゃなくて「日射病」って表現が一般だった頃の脚本だな

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:18:43.59 ID:Hahy3HbX.net
>>668
出会いと別れを繰り返す。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:18:44.24 ID:Y7BgxKJs.net
細田守はこれ大好きらしいな
おれもだわ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:19:05.05 ID:qwJVP8Nz.net
地球はレール無くなったのに帰れるの?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:19:30.91 ID:Y7BgxKJs.net
>>683
城達也

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:19:33.67 ID:L4/4Tn0G.net
このEDでなんとなく誤魔化されてしまうw

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:19:47.87 ID:531hfMxa.net
俺これ全部歌えるお

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:20:13.94 ID:GeOO62R8.net
>>692
英語で余裕です

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:20:19.41 ID:bL3Yh7mh.net
訳詞がテロップで出てたのか
忘れてたわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:20:33.10 ID:CztkMQHS.net
何度見ても泣けるED

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:20:33.51 ID:CztkMQHS.net
何度見ても泣けるED

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:20:34.80 ID:dyEz4w9F.net
このEDを聴くために見てきたようなもの

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:20:46.79 ID:GeOO62R8.net
かおりくみこさんの日本語バージョンもあるんだよね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:20:59.40 ID:rDDo/n7O.net
SAYOONARA
sweet memory
its good by

700 :えびボクサー:2016/08/07(日) 21:21:02.53 ID:72UPhS4L.net
鉄郎を愛しているのに別れなければならないメーテルの涙……(´;ω;`)

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:21:13.13 ID:YSQf45Gd.net
今聞くと簡単な英語で歌ってるんだね
子どもの頃は何を言ってるんだかチンプンカンプンだった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:21:20.59 ID:Y7BgxKJs.net
まだメーテルを思慕する小学生のおれに
冷水をぶっかけた名曲

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:21:24.53 ID:bL3Yh7mh.net
>>690
d ジェットストリームの人だったか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:21:27.46 ID:w9vST7QM.net
映画「1000年女王」のEDも英語であれも好き

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:21:30.60 ID:0f0WAQd3.net
ガンダムやヤマトの主要声優さんは鬼籍多いのに999はみんな生き残ってるのは凄い

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:21:52.74 ID:rDDo/n7O.net
>>688
ホノオくんも衝撃受けたらしい

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:21:52.91 ID:GeOO62R8.net
この曲、卒業式で使われたりしたらしい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:22:19.54 ID:7YiHsI1F.net
>>705
ミャウダー……

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:22:32.61 ID:M1yhaCQ8.net
この歌詞のフォント、どっかで見たことあるんだけど有名な奴だっけ?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:22:33.61 ID:t2L0njHq.net
来週のエターナルでも皆でワイワイ出来たらイイなぁ〜。
でも来週は無料放送じゃないから、人少ないかな?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:22:40.83 ID:w9vST7QM.net
>>698
残念ながらあっちは日本語詞が音に合わな過ぎて萎える

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:22:42.99 ID:L4/4Tn0G.net
まあ、大当たりしなかったのもあるだろうけど
とりあえずこれでやめたのは正解かな
スタッフはとにかく凄かったと思うけど

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:22:53.13 ID:531hfMxa.net
この破壊シーンもようつべで何度も見たけど
この間NHKであった時に録画したから安心だ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:22:54.42 ID:4QUImQZe.net
メーテルと999は青年の頃の鉄郎が見た幻影だったのかもしれん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:23:07.91 ID:Y7BgxKJs.net
メアリーマックレガーは大物歌手だからな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:23:20.51 ID:Hahy3HbX.net
>>705
たしかに

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:23:35.19 ID:qwJVP8Nz.net
メーテルの左手の動きがおかしい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:23:47.01 ID:L4/4Tn0G.net
>>709
映画の字幕というかシネキャプションというか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:23:53.60 ID:rDDo/n7O.net
渋い声優オールスター

720 :えびボクサー:2016/08/07(日) 21:23:54.74 ID:72UPhS4L.net
8888888888888(´;ω;`)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:23:56.28 ID:kT9e2+RE.net
このテロップふざけているのか

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:24:07.21 ID:7YiHsI1F.net
おしまい!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:24:09.38 ID:rDDo/n7O.net
おしまい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:24:23.25 ID:L4/4Tn0G.net
この余韻をぶち切るおしまいw

725 :えびボクサー:2016/08/07(日) 21:24:26.05 ID:72UPhS4L.net
みんな乙でしたー
また来週(*´ω`*)ノ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:24:32.51 ID:YSQf45Gd.net
映画も実況も楽しかった。ありがとう。さようなら。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:24:36.75 ID:Y7BgxKJs.net
エターナルは歌だけ神曲
ゴダイゴより好き

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:24:39.30 ID:531hfMxa.net
さよなら運行なのに鉄オタ居なかったな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:24:40.62 ID:GeOO62R8.net
みんなおつかれ
またね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:25:17.73 ID:CztkMQHS.net
30年後もこうやってどこかで実況してる気がする・・

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:25:26.08 ID:t2L0njHq.net
SAYOONARA!
また来週〜!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:25:45.97 ID:Y7BgxKJs.net
思ったより人来て楽しかった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:26:01.75 ID:7YiHsI1F.net
そうか、エターナルやるのか〜
やるのはいいけど、続編死ぬ前にどうにかしろよw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:26:04.99 ID:rDDo/n7O.net
みんなまた30年後に

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:26:44.87 ID:M1yhaCQ8.net
>>718
なんとなくわかったよ
ありがとう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:26:49.04 ID:4QUImQZe.net
大人になった鉄郎と別れて、次の青年と同乗しているシーンが観れるのってファーストだっけ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:27:39.20 ID:Y7BgxKJs.net
TVの最終回では

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 21:28:58.34 ID:w9vST7QM.net
>>705
ドクターバンとプロメシュームの中の人の立場は…

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/07(日) 22:50:12.62 ID:Y7BgxKJs.net
車掌…男だぜ…

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 03:10:23.23 ID:7pXFaWOa.net
ノーブラw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 10:21:10.46 ID:EK+CTaB4.net
憲法改正

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 18:22:46.20 ID:xZGPL9rJ.net
誰もが振り向くいい男、田村直人

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 18:33:24.07 ID:xZGPL9rJ.net
勝てばよかろうなのだ!

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:01:57.46 ID:YhJ09MXR.net
ゴッドシグマ始まった

月曜は夜勤が続いたから久々の実況

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:06:10.40 ID:R2vDqJbJ.net
お前らも負け続けているクセに

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:07:59.08 ID:YhJ09MXR.net
リストラ要員にポンコツ与えて自滅を狙うとか、どこのブラック企業だよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:10:52.60 ID:R2vDqJbJ.net
宇宙で接近をキャッチしてるのにそんな近くまで来られるのかよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:16:02.27 ID:R2vDqJbJ.net
部下がこんなに調子コイてるロボアニメって他に無いな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:16:37.35 ID:YhJ09MXR.net
子供にも捕獲相手と認識されちまうジーラ、哀れなり

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:16:59.62 ID:R2vDqJbJ.net
ケガ人に追い付けない3人

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:18:38.14 ID:pQeCgN2R.net
3人揃って、騙されたよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:19:33.50 ID:R2vDqJbJ.net
ざまあ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:19:49.64 ID:YhJ09MXR.net
騙したとたんに撃墜とか、すごいハイスピードな因果応報やな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:20:42.69 ID:R2vDqJbJ.net
キングダイヤモンドキターー!!

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:20:45.84 ID:YhJ09MXR.net
富山敬の声でそういう説教をされると、侍ジャイアンツを思い出すぜ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:21:06.90 ID:R2vDqJbJ.net
さっきと同じ飛蹴り

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:22:17.82 ID:R2vDqJbJ.net
トシヤ追いかけろよ!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:22:41.00 ID:YhJ09MXR.net
また情に流される閣下

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:23:29.00 ID:R2vDqJbJ.net
コイツ射殺すればいいのに何で生かしておくんだ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:30:46.99 ID:YhJ09MXR.net
ワンピース

ナルトやニセコイやブリーチが終わっても、まだまだ続くのか・・・

さてゴッドシグマ2本目

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:37:11.36 ID:R2vDqJbJ.net
転属して来てから今までまだ実権を握ってなかった事の方が違和感ある

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:38:48.83 ID:dZxddCMP.net
こんな事になるなら

爆弾入れとくんだった

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:40:39.60 ID:dZxddCMP.net
女には手加減する

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:40:46.08 ID:R2vDqJbJ.net
脚本オカシイわ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:41:48.04 ID:YhJ09MXR.net
飯塚さんはレギュラーキャラ失ってもまだ仕事と出番はある

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:41:53.59 ID:dZxddCMP.net
飯塚一族か

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:44:47.03 ID:YhJ09MXR.net
やっとロボ出動

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:48:11.40 ID:R2vDqJbJ.net
もっと基地から離れてから爆破すればよかったのに

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 19:51:07.43 ID:pQeCgN2R.net
ビッグウイングは一旦、基地に戻っていたのか?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 20:35:03.57 ID:IaUWkazP.net
焼きたてジャぱん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 20:42:45.09 ID:zqqPHGvd.net
なんだそれ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 20:44:10.14 ID:zqqPHGvd.net
わずかかよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/08(月) 20:53:58.56 ID:zqqPHGvd.net
勇者王w

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 07:15:47.33 ID:tHo/4whY.net
RIKIYAも高山侑子も消えちゃったなあ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:01:22.48 ID:RWmT6/lh.net
悪魔くん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 19:07:16.18 ID:RWmT6/lh.net
情報屋、今回から魔人ブウに

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:03:01.80 ID:jdkBV+gx.net
極道小町 ドスッ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:04:29.88 ID:jdkBV+gx.net
ああ 渚のバルコニーのB面か

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/09(火) 22:07:51.44 ID:jdkBV+gx.net
夏のヘロイン

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 10:45:54.08 ID:X6YN2Ylc.net
EU

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 19:04:32.85 ID:Wdt7UsEo.net
その恰好で地球来たのかよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 19:05:46.03 ID:Wdt7UsEo.net
そんな何万年も前に地球に来ていたのに侵略できない無能

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 19:21:47.39 ID:Wdt7UsEo.net
造形に歪みがあるだけで廃棄とは

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 19:40:57.38 ID:Wdt7UsEo.net
あれほど言われたのに無策で突っ込む

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 19:44:19.39 ID:Wdt7UsEo.net
グレイドンがただの投げで爆散した!

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 19:46:18.40 ID:Wdt7UsEo.net
地底なのに青空のままの合体バンク

787 : ◆oyIyou2MTA :2016/08/10(水) 22:57:06.63 ID:N4/EQMPh.net
保守(´・ω・`)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:00:03.16 ID:nLkXinz9.net
ここでむせるしかないのか

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:00:58.63 ID:nLkXinz9.net
むせる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:01:01.35 ID:OBHLMwqe.net
むせたいのにスレがない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:01:56.82 ID:EB2GX1Zf.net
しゃあないからここでむせるか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:02:48.75 ID:OBHLMwqe.net
いきなり都市からジャングルへ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:02:53.82 ID:EB2GX1Zf.net
やっと青空が出てきた

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:03:06.84 ID:/QZ3gb6p.net
カンユー編はじまったのか

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:03:47.08 ID:EB2GX1Zf.net
ボートの操舵手が太陽の牙のメンバーっぽい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:04:14.67 ID:pTBjftal.net
汚物は消毒だー!

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:04:15.32 ID:OBHLMwqe.net
いきなり火炎放射するキリコ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:04:17.68 ID:KlXgS58G.net
やっと一挙放送の続きが見れる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:05:16.36 ID:s0NC0xEt.net
カンユーあくしろよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:05:47.21 ID:OBHLMwqe.net
カンボジアっぽい工面

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:06:49.17 ID:s0NC0xEt.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:06:51.28 ID:OBHLMwqe.net
カンユー大尉キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:06:51.81 ID:/QZ3gb6p.net
上司にしたいアニメキャラNo.1、カン・ユー大尉

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:07:30.85 ID:EB2GX1Zf.net
カン・ユー大尉&ゴンヌー閣下キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:08:26.41 ID:OBHLMwqe.net
ゴウトとの再会

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:10:30.88 ID:EB2GX1Zf.net
ベーコン?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:11:49.18 ID:s0NC0xEt.net
GPSとは進んでるなー

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/10(水) 23:15:45.62 ID:EB2GX1Zf.net
もうすっかり家族の再会じゃないか

809 :MONDO:2016/08/10(水) 23:25:10.88 ID:c4IZPzFq.net
正直JKミステリの方が画面にくぎ付けやったはw

810 : ◆oyIyou2MTA :2016/08/11(木) 12:29:37.29 ID:w14+5+GR.net
トータル・リコール(´・ω・`)

811 : ◆oyIyou2MTA :2016/08/11(木) 12:49:17.59 ID:w14+5+GR.net
                ミ ヽヽヽリリノノノノ
.              彡ミイ  ̄ ̄'` ̄ヾミ
       /\__.     彡ミi )      ;|ミ.     _/ヽ
      /''''''  |     彡ミ〉 _,,,,,,,,, i,i ,,,,,_イミ     | '''''':::::::\
     |(●),_|_    rミl ,´_-・- l-・-、シ   ___|_、(●)、.:| +
       ̄|_ ,,ノ(、|_    {6〈ヽ、   、_|_,  イ _|_, )ヽ、,,_ .::::| ̄
        |__,rエ|_ ヾ|  (  ,-ー-、) |_|エェ、__.::::::| ̄     +
         \  ̄ヽr |  ヽ. ` 、 ⌒ ,ノ|-rヲ .:::::/ ̄
           ̄,,二.イ__/i\ __.ノ-、 ̄i ̄ ̄
           /:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
           /    |  \/゙(__)\,|  i |
          /    >   ヽ. ハ  |   ||

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 13:31:46.98 ID:MgIE7W8Y.net
ビーチシャーククソワロタ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:00:11.63 ID:XAv8hNer.net
間借りします
第六期竜星戦特集最終回
決勝戦 小林光一九段 対 小松英樹九段

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:02:40.89 ID:XAv8hNer.net
まさにデッドヒート>>チクン光一

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:05:06.70 ID:XAv8hNer.net
いきなりカカリに手抜きで目外しか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:06:07.60 ID:XAv8hNer.net
しかも両ガカリにコスミで先手取って高目w

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:07:04.75 ID:XAv8hNer.net
意欲的な白に対して黒はらしい見切りの早さだなw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:09:31.86 ID:XAv8hNer.net
多少値段が高いww

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:13:00.27 ID:XAv8hNer.net
理屈は合ってる感じ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:15:08.41 ID:XAv8hNer.net
ここはオシがいいのかカケツギがいいのか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:21:13.10 ID:XAv8hNer.net
カケツギはここでは駄目なのか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:23:58.39 ID:XAv8hNer.net
こんなツケがあるのか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:24:59.22 ID:XAv8hNer.net
凄い形にw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:31:35.48 ID:YXbKFhyS.net
なんでフレディ重ねてやってんの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:32:11.25 ID:XAv8hNer.net
切りもあったのかw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:33:20.02 ID:XAv8hNer.net
お互い厳しい形だ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:34:00.01 ID:XAv8hNer.net
部分的には黒がやったように見えるが・・・

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:34:44.21 ID:XAv8hNer.net
あれ?本当に白どうするの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:47:10.91 ID:XAv8hNer.net
近付けて切ると

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:48:44.18 ID:XAv8hNer.net
手筋の応酬

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:49:19.95 ID:XAv8hNer.net
上手いなぁ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:49:47.48 ID:XAv8hNer.net
まさに名人の技

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 22:59:59.56 ID:XAv8hNer.net
黒がポイントを挙げたものの白もまだ踏みとどまってると

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:08:21.96 ID:XAv8hNer.net
きわどいことやるもんだなぁw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:10:16.16 ID:XAv8hNer.net
流石に生き生きにしたかw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:11:28.71 ID:XAv8hNer.net
これで地合がどうか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:12:57.36 ID:XAv8hNer.net
全盛期コバコウの正確さといったらw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:31:14.00 ID:XAv8hNer.net
まあでも勝ってるなら危ない橋を渡りたくはないわなぁw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:35:52.92 ID:XAv8hNer.net
手どまりの関係で損にならなかったのか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:37:04.17 ID:XAv8hNer.net
おや?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:38:39.78 ID:XAv8hNer.net
一瞬の隙を突いたか
ここでの二目は大きい

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:41:52.19 ID:XAv8hNer.net
黒二目半勝
最後ちょっとお互い乱れたなw
まあそれを抜けば黒の名局って感じだ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:45:58.31 ID:XAv8hNer.net
初優勝とは意外な

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:46:23.19 ID:XAv8hNer.net
次回からは第七期竜星戦特集
第一回は 溝上知親五段 対 金秀俊三段

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/11(木) 23:46:44.16 ID:XAv8hNer.net
それではお邪魔様でした

846 : ◆oyIyou2MTA :2016/08/12(金) 20:33:35.51 ID:xOSETns9.net
水爆あぼーん(´・ω・`)

847 : ◆oyIyou2MTA :2016/08/12(金) 21:17:31.50 ID:xOSETns9.net
猿が喋った(´・ω・`)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 21:49:42.17 ID:9F+JCxWy.net
昔々正月の特番枠で見たような猿の惑星一挙やってるのか

849 : ◆oyIyou2MTA :2016/08/12(金) 22:33:47.05 ID:xOSETns9.net
猿死んじゃった(´・ω・`)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:00:44.53 ID:2w++Uf8k.net
スピーシーズここから見るぜ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:13:29.57 ID:t6QVIY04.net
はよAT-Xの次スレ立てろ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/12(金) 23:26:58.22 ID:2w++Uf8k.net
やっぱ夏の夜はエログロ映画に限るな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 06:35:16.29 ID:W/oAhegz.net
ミュージックオンTV(M-ON)

かなり長いこと放送してくれていたジャストポップアップも
今日がついに最終回だそうで・・・後半回の録画ミス多かったから
もう少し再放送続けて欲しかったけどなー(´;ω;`)
あと自分が一番見たかったクリスマスSPの放送が無かったのが残念
CCBの奴のせいで欠番(#15)出てしまったのも痛かったな

最後まで録画失敗したままの回もありそうだったし
エムオン離れてもまたどこかで放送してくれることを切に願うよ・・・

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 06:44:45.57 ID:W/oAhegz.net
ヽ(`Д´)ノウワァァァンジャストポップアップが本当に終わってしまううううう・゜・(ノД`)・゜・

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 06:45:35.44 ID:W/oAhegz.net
さよなら私の80年代・゜・(ノД`)・゜・

高見映さんもお元気で・・・

ついでにこのあとの
「あのころヒッツ!」も最終回なんだよね(´;ω;`)

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 06:46:36.41 ID:ODGfBwc8.net
ホレイショほんと幼子にはめっちゃ優しいな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 08:13:46.25 ID:QcSFfGzF.net
メフィストが吉田義夫だったんだ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 19:19:09.13 ID:SlB7Q4/T.net
怪談時代劇の猫が恐すぎ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 20:22:17.30 ID:c6t1Ydqx.net
また坊主w

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/13(土) 23:03:03.03 ID:dlb5SIm/.net
WWZ2作るって・・・orz

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 01:07:30.50 ID:1O2hgi1O.net
これが評価の高い宇宙快速船の特撮シーンか!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 01:31:17.45 ID:Fjvu4sst.net
驚異のドキュメント 日本浴場物語 キタ━━(゚∀゚)━━ !!

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 01:31:57.58 ID:WuyflceM.net
東映チャンネル  変な映画始まった

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 01:37:13.19 ID:WuyflceM.net
唐突な手術シーン

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 02:21:53.10 ID:WuyflceM.net
主人公が狂った

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:29:19.06 ID:Bmh5IHCr.net
さよならとエターナルは何度か見たのに
毎回話を忘れている

867 :えびボクサー:2016/08/14(日) 11:31:18.08 ID:P6ToMdmL.net
999見に来ますた(´・ω・`)ノ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:32:26.89 ID:7EOr5Jvr.net
カートゥーンスレないのか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:32:38.97 ID:TUVCmFJ5.net
(´;ω;`) まんが日本の歴史のスレがない…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:32:44.64 ID:d/UHA6w4.net
サスケはじまた

871 :えびボクサー:2016/08/14(日) 11:33:27.85 ID:P6ToMdmL.net
おおおおおおお

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:35:32.90 ID:Fni3Oryc.net
999の乗客おらんか

873 :えびボクサー:2016/08/14(日) 11:35:56.72 ID:P6ToMdmL.net
せっかくの新作なのに1時間で終わっちゃうのが残念(´・ω・`)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:36:18.96 ID:Bmh5IHCr.net
>>872
乗客だよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:36:19.73 ID:7EOr5Jvr.net
>>873
いろいろ微妙すぎるからw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:36:24.55 ID:d/UHA6w4.net
設定的にはテレビ版or原作の後日談なのかね、これ?

877 :えびボクサー:2016/08/14(日) 11:37:03.74 ID:P6ToMdmL.net
>>875
らしいけどねえ(´・ω・`)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:37:12.07 ID:d/UHA6w4.net
なにこれ御大がモデル?

879 :えびボクサー:2016/08/14(日) 11:37:28.85 ID:P6ToMdmL.net
>>876
原作の続きじゃないかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:37:42.98 ID:Bmh5IHCr.net
作画が松本絵にちかいな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:37:48.09 ID:7EOr5Jvr.net
そんなとこに軌道はないだろw

882 :えびボクサー:2016/08/14(日) 11:38:11.18 ID:P6ToMdmL.net
無茶やるなあww(´・ω・`)

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:38:19.26 ID:Fni3Oryc.net
情緒なしワロタwwwww

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:38:30.19 ID:7EOr5Jvr.net
荒ぶる車掌さん

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:39:37.73 ID:7EOr5Jvr.net
ハマーン様

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:39:52.05 ID:Fni3Oryc.net
貫録の榊原

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:40:50.10 ID:Bmh5IHCr.net
鉄郎が長髪で後ろ姿だけだと
ロリキャラみたいだ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:40:51.33 ID:d/UHA6w4.net
声優メイン三人は同じなのか・・・
たしかハーロックは変わってたよね?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:41:14.58 ID:7EOr5Jvr.net
ミーくんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:42:04.22 ID:d/UHA6w4.net
鉄郎の目がネジに・・・

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:42:28.67 ID:Fni3Oryc.net
零士臭がすごいな・・・一般向けにはちょっと

892 :えびボクサー:2016/08/14(日) 11:43:05.99 ID:P6ToMdmL.net
28日には先週やったさよなら〜とこのエターナルがやるねえ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:43:12.73 ID:v0fHV4da.net
テレビ版をテレ朝chで見ているせいか、微妙に声が年食ったのを感じるね。
特に車掌さん(肝付さん)。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:43:36.90 ID:Fni3Oryc.net
この作品だとCMが不快ではない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:44:01.95 ID:7EOr5Jvr.net
>>893
野沢雅子さんはもう怪物レベルだよね
ずっと変わらない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:45:03.34 ID:Fni3Oryc.net
野沢がそんなに衰えてない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:45:49.10 ID:Fni3Oryc.net
なまけものの星ワロタwwwww

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:45:58.82 ID:d/UHA6w4.net
この鉄郎何歳なんだ?
12〜3歳くらい?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:46:26.42 ID:Fni3Oryc.net
もっと上では

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:46:55.85 ID:7EOr5Jvr.net
クレアさんキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!☆

901 :えびボクサー:2016/08/14(日) 11:47:05.26 ID:P6ToMdmL.net
うおおおおおおおお(´・ω・`)

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:47:18.06 ID:Fni3Oryc.net
生きとったんかワレ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:47:28.32 ID:QyTLVEF3.net
>>895
うん、テレビ版からエターナルは20年経つのにね。
野沢さんは未だに現役ってすごいよね!

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:47:28.55 ID:d/UHA6w4.net
元の体になるためにバイトしてたんじゃなかったのか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:47:41.20 ID:7EOr5Jvr.net
中の人が麻上洋子さんから皆口裕子さんになってるのね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:47:45.81 ID:Bmh5IHCr.net
クレアサンよかった

907 :えびボクサー:2016/08/14(日) 11:47:55.26 ID:P6ToMdmL.net
なんで麻上さんじゃないんだよー(´・ω・`)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:48:17.00 ID:7EOr5Jvr.net
アンパンマンかよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:48:32.43 ID:Bmh5IHCr.net
機関車の擬人化w

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:48:42.95 ID:Fni3Oryc.net
このキャラ原作に出なかったっけ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:49:21.34 ID:7EOr5Jvr.net
ミーくんかわええ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:49:27.65 ID:Fni3Oryc.net
この鉄郎は歯をむき出すのがなぁ

913 :えびボクサー:2016/08/14(日) 11:49:56.93 ID:P6ToMdmL.net
シャドウと会うのかな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:50:12.64 ID:d/UHA6w4.net
>>912
原作っぽいじゃん

915 :えびボクサー:2016/08/14(日) 11:51:14.90 ID:P6ToMdmL.net
今のが元の体か

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:51:19.53 ID:v0fHV4da.net
メーテルの元の体?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:51:28.30 ID:d/UHA6w4.net
妖怪二口女か

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:52:22.47 ID:Fni3Oryc.net
これで999に興味持った客はいたかな
絵はすごくきれいだが

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:52:43.51 ID:ohM9EluP.net
メーテルの髪のクルクルが2重になっててカワイイ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:53:37.47 ID:v0fHV4da.net
>>918
うーん、前作の知識があること前提の作りだからどうかな?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:53:58.48 ID:d/UHA6w4.net
考えてみれば999テレビシリーズのころは
榊原さんがデビューすらしてなかったのか・・・・

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:55:15.96 ID:ohM9EluP.net
この星良さそうだからここに住めばいいのに

923 :えびボクサー:2016/08/14(日) 11:55:35.89 ID:P6ToMdmL.net
松本御大、これの漫画も中断させてしまったから完結まで書いて欲しいなあ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:56:29.99 ID:7EOr5Jvr.net
Wikiによると榊原さんは役ついたのはゴッドマーズが最初みたいですね
有名なのはコブラのレディだけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:56:56.99 ID:v0fHV4da.net
>>922
今回の旅も何か目的があるみたいだから、無理じゃない?
でも続編が公開されなかったから、その目的も分からないままだけど…。
原作も未完らしいね。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:57:25.71 ID:7EOr5Jvr.net
日高のり子さんか
結構豪華なキャストだ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:57:37.23 ID:ohM9EluP.net
これはTVスペシャル?OVA?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:57:40.87 ID:v0fHV4da.net
この声、日高のり子さん?

929 :えびボクサー:2016/08/14(日) 11:57:56.81 ID:P6ToMdmL.net
>>927
映画だったかな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:58:18.53 ID:v0fHV4da.net
>>927
1998年に映画館で上映されたよ!

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:58:29.38 ID:d/UHA6w4.net
この映画、96年なのかよ!
もう20年も経ってたのか・・・

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:58:51.54 ID:v0fHV4da.net
このフレーズは槇原敬之とトラブったヤツ!w

933 :えびボクサー:2016/08/14(日) 11:59:07.07 ID:P6ToMdmL.net
たてかべさんかな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 11:59:12.55 ID:7EOr5Jvr.net
999は一部CGっぽかったけど、当時だと結構金かかったろうなあ

935 :えびボクサー:2016/08/14(日) 12:01:27.52 ID:P6ToMdmL.net
鉄郎が昨今のハーレムアニメの主人公みたいだなww(´・ω・`)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:02:37.40 ID:Cw1NWA1F.net
年齢退行為て居る鉄郎(´・ω・`)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:02:54.27 ID:Bmh5IHCr.net
体格はともかく顔のこと言うなよw

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:03:22.63 ID:Cw1NWA1F.net
所で此のハマーン様は何者(´・ω・`)

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:04:04.36 ID:ohM9EluP.net
映画だったのか!ありがとう

エメラルダス=メーテルの姉妹
ハーロック=古代守
の時系列の世界?
映画はイケメン鉄郎だけだと思ってた

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:04:07.67 ID:d/UHA6w4.net
松本マンガの「背中を撃たない」はアテにならないからな〜

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:04:09.99 ID:Cw1NWA1F.net
さよならで永遠の別れしたんじゃ亡いのかよ(´・ω・`)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:04:54.90 ID:Cw1NWA1F.net
>>939
ハーロック=古代守は漫画版ヤマトの設定の筈(´・ω・`)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:04:58.05 ID:7EOr5Jvr.net
もういろいろ後付け設定で収拾不能なんだろうな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:04:59.47 ID:v0fHV4da.net
>>941
映画版とテレビ版はパラレルだから…。w

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:05:21.80 ID:Fni3Oryc.net
明日の徹子の部屋に零士出る…たぶん最後

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:05:38.35 ID:d/UHA6w4.net
>>941
さよならのとき、鉄郎は17歳
この映画だとどう見ても14歳以下じゃん

947 :えびボクサー:2016/08/14(日) 12:05:46.82 ID:P6ToMdmL.net
>>939
いろいろ世界観混ざってるからこれだとどうなんだろね(´・ω・`)

>>941
あれとは別の世界線なんだろね(´・ω・`)

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:05:53.94 ID:Cw1NWA1F.net
この女の娘は明らかに松本キャラじゃ無いだろ(´・ω・`)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:06:24.59 ID:7EOr5Jvr.net
さよ〜なら〜 フニャフニャ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:06:34.31 ID:Fni3Oryc.net
これはTVの後だな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:06:40.05 ID:ohM9EluP.net
鉄郎モテモテじゃんか

原作未完とは…

952 :えびボクサー:2016/08/14(日) 12:06:58.16 ID:P6ToMdmL.net
おいいいいいいいいいい

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:07:28.42 ID:d/UHA6w4.net
>>942
でも、これの続編にはヤマト出る予定だったらしいね
この映画でもエンドカットでヤマトが一瞬映るとか・・・?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:07:44.52 ID:Fni3Oryc.net
平田静子みたいなキャラほしかった

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:07:50.66 ID:v0fHV4da.net
テレビ版と映画版は顔も年齢も違うからね。
このエターナルはテレビ版の続きと考えてイイのでは?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:08:28.36 ID:v0fHV4da.net
999のコンピュータの声は山寺さん?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:08:39.17 ID:7EOr5Jvr.net
>>956
ですね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:08:51.80 ID:7EOr5Jvr.net
イーゼルさん・・・ひどい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:08:55.70 ID:Cw1NWA1F.net
>>953
ニーベルングの指輪だっけ幻のヤマト?が射精て居たのは(´・ω・`)

960 :えびボクサー:2016/08/14(日) 12:08:58.78 ID:P6ToMdmL.net
おい…(´;ω;`)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:09:34.58 ID:7EOr5Jvr.net
メーテル〜 またひとつ ほしがきえるよ〜

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:09:39.40 ID:d/UHA6w4.net
メーテル〜またひとつ〜星が消え〜るよ〜

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:09:53.70 ID:Cw1NWA1F.net
>>961-962

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:10:10.28 ID:ohM9EluP.net
で、ラスボスは誰なの?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:10:15.63 ID:Bmh5IHCr.net
ハーロックが助けにきてくれるはずっ!!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:10:25.46 ID:Cw1NWA1F.net
此処はアルカディア号とクィーンエメラルダス号が太助に来るんだなm9(`・ω・´)

967 :えびボクサー:2016/08/14(日) 12:10:40.89 ID:P6ToMdmL.net
キターーーーーーーーーーーー

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:11:03.57 ID:Cw1NWA1F.net
荒れパルサーカノンのビームの色が違うぞ(´・ω・`)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:11:04.97 ID:7EOr5Jvr.net
>>966
誤変換にヤマト愛を感じる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:11:08.74 ID:Fni3Oryc.net
BGMが心に残りません(´・ω・`)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:11:26.51 ID:d/UHA6w4.net
>>966
徳川太助が来るかと思ったw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:12:54.89 ID:7EOr5Jvr.net
機械化人間
メタルノイド

何が違うというのか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:13:07.30 ID:QyTLVEF3.net
メーテルの服、テレビ版より丁寧な色塗りしてるから、体のラインが分かってちょっとセクシー!w

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:13:09.81 ID:Cw1NWA1F.net
エターナルの時は戦士の銃は次元反動銃なんだろうか(´・ω・`)

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:13:38.99 ID:Fni3Oryc.net
TVのヌルーバ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:14:09.27 ID:Cw1NWA1F.net
あと15分か次スレはいら無いかな(´・ω・`)

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:14:45.29 ID:Cw1NWA1F.net
この大爆発で掠り傷一つ亡い鉄郎(´・ω・`)

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:14:48.47 ID:7EOr5Jvr.net
>>976
夜の部の方用に造ってあげたらどうかしら(´・ω・`)

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:14:56.48 ID:Fni3Oryc.net
実力を見せない映画メーテル

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:15:15.22 ID:ohM9EluP.net
メタルノイドとかヒューマノイドとか…?
とにかく有機物の生命体のいない世界を目指してるの?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:15:32.73 ID:Cw1NWA1F.net
>>978
では

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:16:38.44 ID:Cw1NWA1F.net
夜の999の為の次スレ異論は認めない!

スカパー汎用スレ 08/14〜©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1471144559/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:16:56.90 ID:7EOr5Jvr.net
>>982
乙です

984 :えびボクサー:2016/08/14(日) 12:17:06.33 ID:P6ToMdmL.net
>>982
乙です(*´ω`*)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:17:26.95 ID:d/UHA6w4.net
銃の落ちるSEがおなじみの奴じゃない・・・

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:17:29.45 ID:Fni3Oryc.net
野沢すごいな・・・昔とほぼ同じ叫び

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:17:29.97 ID:Cw1NWA1F.net
此のレーザービーム系が貫通したその周辺が熱を持っているのはいつ頃からだろう(´・ω・`)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:17:43.96 ID:7EOr5Jvr.net
コスモドラグーンなめすぎだよ・・・

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:17:59.50 ID:ohM9EluP.net
>>982
乙であります!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:18:08.50 ID:d/UHA6w4.net
>>982


991 :えびボクサー:2016/08/14(日) 12:18:13.52 ID:P6ToMdmL.net
このキャラはこれで退場なのか
惜しいなあ(´・ω・`)

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:18:18.47 ID:Cw1NWA1F.net
もしかしてこの娘もメーテルの姉妹だったりするのか(´・ω・`)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:18:49.58 ID:7EOr5Jvr.net
もう退場か・・・よくわからんなあ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:18:58.08 ID:Fni3Oryc.net
使い捨て松本美女・・・

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:19:03.65 ID:Cw1NWA1F.net
総統の最後のパク・・・・・・・オマージュキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:19:28.25 ID:Bmh5IHCr.net
>>982
次の停車駅を立ててくれて乙!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:19:36.49 ID:d/UHA6w4.net
1時間の映画でヒロイン級2人も使い捨てか

998 :えびボクサー:2016/08/14(日) 12:19:37.99 ID:P6ToMdmL.net
>>995
そういえばww(´・ω・`)

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/08/14(日) 12:19:56.30 ID:ohM9EluP.net
またむちゃくちゃな…

1000 :えびボクサー:2016/08/14(日) 12:20:29.97 ID:P6ToMdmL.net
じゃあ地球は…(´・ω・`)

総レス数 1000
145 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200