2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】キッズステーション Part6841【330/669】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:31:19.72 ID:gA96DDU8.net
■公式 ttp://www.kids-station.com/
■スカパー実況@避難所 ttp://jbbs.shitaraba.net/movie/7347/
■次スレを立てるときの注意
消費スピードを考慮し、適当なところで宣言の後、速やかに立てて誘導しましょう。
現スレの消費が遅くても>>980を越えると間もなく落ちるので、次スレを立てましょう。
次スレを立てたら20レス以上は実況書き込みをして保守に努めましょう。


前スレ
【アニメ】キッズステーション Part6840【330/669】©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1478253765/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:33:15.90 ID:gA96DDU8.net
アルよ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:36:29.00 ID:hw0P4Kay.net
オズラ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:38:22.30 ID:gA96DDU8.net
こんにゃくww

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:38:26.70 ID:yK+apm1f.net
ギャーゴリラ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:38:31.41 ID:tVWi0CIt.net
wwww

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:40:49.05 ID:gA96DDU8.net
アラレちゃんかな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:47:18.12 ID:gA96DDU8.net
Zwww

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:51:55.42 ID:y0sgmii1.net
視聴者層広げるって、時系列的にもうシリアスしかやれないのに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:53:13.95 ID:6bzRGHGq.net
カツラップ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:58:21.18 ID:6bzRGHGq.net
カイジ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 19:58:24.59 ID:gA96DDU8.net
隣にカイジw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 20:01:07.22 ID:6bzRGHGq.net
みえた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 20:25:06.46 ID:IA4DdZei.net
合体技

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:01:01.71 ID:TsAtYsgo.net
ユーフォ2

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:49:03.18 ID:vhN+j29D.net
ユーフォだっけ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 21:53:18.77 ID:s+WCgQ3I.net
遠ちゃん最高だった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:06:07.67 ID:l5rFUMcU.net
綺麗な銀さん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:09:51.68 ID:sb50yNCk.net
松陽先生もアレだったしこの話を今見るといろいろ感慨深いものがあるな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:12:09.26 ID:l5rFUMcU.net
ツッキー完全に銀さんの嫁

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:15:13.07 ID:sb50yNCk.net
>>20
原作新刊のDVD特装版は買った?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:16:17.33 ID:sb50yNCk.net
アニメ続編の全蔵の声どうなるんだ…

23 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 22:16:23.28 ID:1WFo6rUr.net
ガラット待機(´・ω・`)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:16:36.22 ID:G20XDGyQ.net
清水のひろしと春日部のひろし(´・ω・`)藤原さん大丈夫かなぁ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:19:12.35 ID:huXV58wK.net
遠まわしな自殺過ぎる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:19:56.90 ID:peaNIV+5.net
>>20
まずは病院へ行こうか
腐れたカプ脳は治さないと恥ずかしいよwww

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:20:12.46 ID:sb50yNCk.net
ロリの頃から凛々しいなつっきー

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:21:54.42 ID:sb50yNCk.net
>>26
腐ってんのはお前の頭だろw
腐女子さんは巣に帰れや

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:24:26.54 ID:RcddPnuE.net
>>26
恥ずかしいのはお前だろ?
早く部屋から出てこいよ。
クラスの皆も心配してるよ?www

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:25:02.77 ID:sb50yNCk.net
順位表示が見えて仕方ないED

31 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 22:26:01.41 ID:1WFo6rUr.net
いつも銀魂放送してるだろ(´・ω・`)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:42:11.21 ID:huXV58wK.net
汚物攻め

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:57:46.23 ID:ADeMRewJ.net
ガラット見に来ました待機

34 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 22:58:13.04 ID:1WFo6rUr.net
ガラット待機(´・ω・`)

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:59:01.84 ID:qhBriu/f.net
ガラット、リアルタイムで見て以来

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:59:30.67 ID:5kmltsUo.net
ガラット録画スタンバイOK!!!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:59:31.36 ID:GHx6GfHE.net
>>35
同じく

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 22:59:44.29 ID:XvPNMDNw.net
主役の声はしょこたんの親父か

39 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 22:59:48.08 ID:1WFo6rUr.net
しょこたんはこの放送観てるのかな?(´・ω・`)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:00:13.40 ID:ADeMRewJ.net
ハジマタ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:00:16.31 ID:eoQOWvOm.net
ガラッと変形します

42 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:00:19.84 ID:1WFo6rUr.net
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:00:22.74 ID:F/2BVhq+.net
ガラットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:00:23.94 ID:F2/kxtRI.net
はじまた

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:00:29.73 ID:az5ygDUk.net
DVDも買ったのに見てない
久しぶりガラット

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:00:33.99 ID:hiSjiGMt.net
ガラット初見です(´・ω・`)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:00:35.17 ID:z17u3dZf.net
なんかはじまた

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:00:36.38 ID:OlTFHfBd.net
キタ━(゚∀゚)━!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:00:37.38 ID:W6PFM5SA.net
懐かしいの見に来ました

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:00:46.81 ID:sEpzHz8F.net
ああなつい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:00:47.43 ID:F/2BVhq+.net
録画もばっちり

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:00:49.50 ID:f2l+xte4.net
いやーなつかしいw

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:00:51.02 ID:dCKHjPmG.net
うおおおお懐かしい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:00:54.89 ID:POlXVLQq.net
見所はどすこい姉妹

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:00:55.27 ID:z17u3dZf.net
Drスランプ?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:00:58.35 ID:atsoyXlr.net
>>35
俺もw

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:00:59.74 ID:XF7Yr65y.net
やっべ今の今まで忘れてた
ぎりぎりで気づいた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:01:02.34 ID:ADeMRewJ.net
芦田さんのキャラはポップだなあ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:01:05.80 ID:JDVNpG5V.net
ガラットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
無料だと半分しか見れないw残念www

60 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:01:11.11 ID:1WFo6rUr.net
懐かしい(´・ω・`)

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:01:21.60 ID:c60bi5kO.net
画面が暗めだな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:01:30.44 ID:9H5q2kHq.net
場違いにカッコいい戦闘ロボモード

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:01:37.87 ID:uFFmFT9P.net
とてもロボットアニメとは思えないOP

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:01:46.02 ID:bMqCQqzG.net
ガキの頃夢中になって見てたわww

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:01:46.87 ID:OlTFHfBd.net
>>35
ついこないだこれのために番茶入って見てしまった
こんな機会があるなら待てばよかったよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:01:49.78 ID:TsAtYsgo.net
うわ懐かしいw

67 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:01:52.88 ID:1WFo6rUr.net
80年代だなぁ(´・ω・`)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:01:55.52 ID:o7RKrlsp.net
鳥山チック

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:01:59.48 ID:qReVqavS.net
>>61
リマスターはされてないか(´・ω・`)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:02:00.15 ID:qhBriu/f.net
>>39
NHKのラジオでこの放送の宣伝してたくらいだから
ひょっとしたら見てるかもw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:02:06.42 ID:XF7Yr65y.net
神田武幸さんが監督か
芦田豊雄さんだと勘違いしてた

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:02:07.71 ID:lo/owZwB.net
>>58
亡くなるまで現役だったが最期まで絵が若かったなあ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:02:07.94 ID:GHx6GfHE.net
なんか記憶より歌のテンポ遅いな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:02:15.12 ID:POlXVLQq.net
裏で北斗やってるからザッピングが大変(´・ω・`)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:02:16.57 ID:QOXbY94I.net
これガンダムよりあと?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:02:18.47 ID:az5ygDUk.net
鷹森さんのデビュー作

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:02:19.26 ID:kM0S+qwe.net
カエル(´・ω・`)

78 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:02:22.74 ID:tRimt+js.net
ガラット見に来ますた(´・ω・`)ノ

79 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:02:26.44 ID:1WFo6rUr.net
ワタルとかグランゾートの源流だよな(´・ω・`)

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:02:31.57 ID:bMqCQqzG.net
どすこい姉妹ってこのアニメだったっけ?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:02:38.88 ID:7f1k3en1.net
これ歌詞出てたのか。
子供のころの記憶じゃ歌詞なかった気がするけど
単にまだ字が読めなかっただけかも

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:02:47.85 ID:dUimXtp5.net
ガラットは初見だからどうなのか楽しみ。
84〜85年なのか30年前の作品か…
リアルタイム世代は30後半〜40代前半か(笑)…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:02:51.89 ID:XF7Yr65y.net
>>75


84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:02:52.96 ID:9H5q2kHq.net
性器の一瞬

85 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:02:56.79 ID:1WFo6rUr.net
>>70
NHKで凄い事するな(´・ω・`)

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:02:57.74 ID:KkNIHvMD.net
Dr.スランプっぽいんだな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:02:59.50 ID:dCKHjPmG.net
バイファム終了からダイレクトにこれだったからなぁ…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:03:01.92 ID:XF7Yr65y.net
>>80
yes

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:03:02.18 ID:m1Qy1cDL.net
まぁリマスターも色がキツくて
目が痛くなるようなのもあって良し悪しだしな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:03:05.68 ID:ADeMRewJ.net
鼻水入れんなw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:03:07.08 ID:kM0S+qwe.net
なんの料理や(´・ω・`)

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:03:08.52 ID:F2/kxtRI.net
きたねーw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:03:09.44 ID:dCKHjPmG.net
>>80
うn

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:03:24.98 ID:qhBriu/f.net
>>85
キッズステーションってモロに言ってた(´・ω・`)

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:03:26.22 ID:kM0S+qwe.net
セゲオ?(´・ω・`)

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:03:32.08 ID:lo/owZwB.net
>>71
北斗の拳の監督が芦田さんだと知ったときは驚いた

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:03:41.53 ID:f4l4Ojzz.net
>>55
芦田豊雄はドクタースランプの作画監督をやって鳥山明の影響を受けてこの絵柄になり、
逆に鳥山明も芦田の塗りに影響を受けた

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:03:42.03 ID:hiSjiGMt.net
>>87
うちの地方、バイファムの後にこれやってくれなかったんだよなあ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:03:44.06 ID:1G+Sdg7J.net
パワーパフガールズが

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:03:44.11 ID:W6PFM5SA.net
批難w

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:03:45.03 ID:kM0S+qwe.net
デベソ(´・ω・`)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:03:46.94 ID:5kmltsUo.net
江口寿史のテイストが入ってる

103 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:03:47.77 ID:1WFo6rUr.net
>>94
凄いな(´・ω・`)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:03:55.40 ID:az5ygDUk.net
ライブだなぁw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:03:59.12 ID:OlTFHfBd.net
>>96
あれって劇場版だけじゃない?

106 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:04:03.90 ID:1WFo6rUr.net
ひろし(´・ω・`)

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:04:13.28 ID:TsAtYsgo.net
ちびまるこのナレ

108 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:04:21.85 ID:1WFo6rUr.net
中川父キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

109 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:04:23.15 ID:tRimt+js.net
>>106
ばんわー(*´ω`*)ノ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:04:28.62 ID:az5ygDUk.net
ショコタンパパのマイケル

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:04:30.78 ID:ADeMRewJ.net
通学メカで差別される世知辛い世界…

112 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:04:38.78 ID:1WFo6rUr.net
>>109
(=^ヮ^)ノぃょぅ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:04:54.09 ID:oPwJU1z2.net
僕はこれで世界一周するぞー

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:05:05.14 ID:W6PFM5SA.net
ガラット好きだったのに打ち切られて悲しかったな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:05:08.65 ID:qhBriu/f.net
懐かしい
ジャンブーの「電話急げ」というギャグを妙に憶えてる

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:05:09.70 ID:az5ygDUk.net
パティの髪形は斬新だった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:05:10.85 ID:f4l4Ojzz.net
>>105
TVシリーズもチーフディレクター

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:05:17.38 ID:ldQQ3TS/.net
DVDより汚いな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:05:19.79 ID:umC3Qaj7.net
ガラットとは
「テレビオリジナルのギャグアニメーションがとても弱い(原作付き圧倒的優勢)」ことへの不満から生まれた作品(番組開始前スタッフ談話より)

結果は、まあやっぱり当時のアニメにオリジナルのギャグアニメは早かった事が立証されちゃったのよね...
でも嫌いじゃないぞガラット
ワタルの原型の一つだし

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:05:28.67 ID:9H5q2kHq.net
この頃のアニメにはコックピットに足だけ付いたようなメカが多かった

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:05:29.89 ID:dCKHjPmG.net
主役3人のキャストで存命がパティの中の人だけなんだよね…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:05:30.53 ID:c60bi5kO.net
乗り物に乗っていても
事故は起きるんだぞ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:05:31.20 ID:z17u3dZf.net
>>97
なるほど、どうりで雰囲気似てるわけだ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:05:36.97 ID:IHx52/7d.net
ナディアがいるぞ

125 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:05:40.22 ID:1WFo6rUr.net
>>114
何か最終回が凄い切なかった記憶がある(´・ω・`)

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:05:42.56 ID:hiSjiGMt.net
ガラットってアニメ誌でもほとんど取り上げられてなかった記憶だわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:05:49.45 ID:XF7Yr65y.net
>>96
芦田さんは北斗の拳が基本的にギャグ漫画だと理解してるから、
あの人が監督してた頃は面白いんだよな
あと今川監督も理解してくれてるから、蒼天の拳も良いギャグアニメになってた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:05:59.18 ID:AjH4ybPJ.net
鳥山明とか江口寿史とかのポップな雰囲気を芦田豊雄がまとめているよな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:06:01.77 ID:ADeMRewJ.net
浮いてるのにタイヤの音が

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:06:02.26 ID:7HLr/Ptl.net
>>121
そうなのか(´;ω;`)

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:06:09.88 ID:ldQQ3TS/.net
かわいいね〜パティちゃん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:06:14.58 ID:IHx52/7d.net
これ舞台はアメリカなんだろうか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:06:18.66 ID:az5ygDUk.net
この頃の芦田画が一番好き

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:06:25.38 ID:OlTFHfBd.net
>>117
そうだったのか知らんかった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:06:27.01 ID:f4l4Ojzz.net
バイファム→ガラット→ワタル→グランゾート→サイバーフォーミュラ
というサンライズ・スタジオライブアニメの系譜

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:06:31.88 ID:SJIhgTcn.net
>>114
標準的な子供が見て面白いアニメじゃないからなぁ・・・

137 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:06:32.01 ID:tRimt+js.net
>>125
なんか皆でドスコイドスコイしてたのだけ覚えてるかな(´・ω・`)

138 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:06:33.27 ID:1WFo6rUr.net
>>126
そうか?何かオイラの中では凄い面白いアニメの部類だったけどな(´・ω・`)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:06:50.81 ID:0ucoibc+.net
この作品は知らなかった

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:06:54.55 ID:1G+Sdg7J.net
>>120
リアルに出来たからなあ
こういうの

141 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:07:00.46 ID:1WFo6rUr.net
>>137
オイラも(´・ω・`)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:07:07.83 ID:TsAtYsgo.net
鷹森さんこんな可愛い声も出るのか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:07:12.68 ID:z17u3dZf.net
中川勝彦…だっけ?
実写ドラマで見た時とだいぶ声が違う気がする

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:07:23.77 ID:GHx6GfHE.net
威勢いいなw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:07:25.93 ID:atsoyXlr.net
魚屋みたいなバーガー店員w

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:07:28.13 ID:W6PFM5SA.net
>>136
私標準的な子供じゃなかったのか(震え声)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:07:33.81 ID:dCKHjPmG.net
関東では17時からガラットで、30分後は日テレでガリアンと充実していた

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:07:35.05 ID:OlTFHfBd.net
>>136
俺は標準的な子供じゃなかったのか…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:07:38.57 ID:c60bi5kO.net
>>135
サイバーフォーミュラのキャラデザも
芦田氏?

150 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:07:39.50 ID:1WFo6rUr.net
>>136
標準的じゃなかったのか・・・(´・ω・`)

151 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:07:45.29 ID:tRimt+js.net
今しょこたんさん見てるかなww(*´ω`*)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:08:12.30 ID:hiSjiGMt.net
メカが80年代でいいなあ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:08:12.77 ID:7HVUHZPp.net
バイファム最高だったのに次がこれでガッカリして途中で見るの辞めたなぁ

154 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:08:22.68 ID:1WFo6rUr.net
標準的な子供が居ないキッズステーション(´・ω・`)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:08:23.77 ID:IHx52/7d.net
>>150
大丈夫当時のサンライズアニメって基本視聴率低いからw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:08:30.68 ID:SJIhgTcn.net
あの・・・標準的な子供は成長して実況はしないと・・・汗w

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:08:42.63 ID:az5ygDUk.net
アーモロボイドきたー

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:08:44.42 ID:XF7Yr65y.net
今ならスパロボに出せるな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:08:48.31 ID:GHx6GfHE.net
80年代ワカメ影だ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:08:48.69 ID:qhBriu/f.net
>>142
YAWARAのさやかお嬢様かい

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:08:50.40 ID:dCKHjPmG.net
>>149
いのまたむつみ原案で、アニメ用デザインがライブ所属の吉松孝博

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:09:02.04 ID:fUb838fL.net
子供の頃はイマイチかなと思ってたけど
テレ玉の再放送見て好きになったわガラット

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:09:06.49 ID:TsAtYsgo.net
>>151
BS日テレに出てます(´・ω・`)

164 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:09:13.10 ID:1WFo6rUr.net
>>155
よし!富野に抗議の電話するわ(´・ω・`)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:09:14.65 ID:ldQQ3TS/.net
入金だー

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:09:15.76 ID:f2l+xte4.net
しょこたん親父、マジイケメン
http://stat001.ameba.jp/user_images/bd/e7/10078361498.jpg

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:09:20.66 ID:ADeMRewJ.net
>>119
各テレビ局でそういう仕掛けはやってたけどイマイチ受けなかったねえ
ドテラマンとか

168 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:09:31.82 ID:tRimt+js.net
>>163
そうでしたかw(*´ω`*)

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:09:39.97 ID:dCKHjPmG.net
20年前tvkで再放送始まったんだけど、途中で打ち切られちゃって…それ以来の視聴

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:09:47.35 ID:hiSjiGMt.net
>>167
ドテラマンの副音声は衝撃だったわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:09:56.66 ID:f4l4Ojzz.net
>>149
サイバーフォーミュラのアニメーションキャラクターの吉松孝博や演出の西村聡は
スタジオライブ所属なので芦田の弟子筋

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:13.66 ID:dUimXtp5.net
マーシュの声優はしょこたんのお父さんなんだな…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:20.23 ID:WtmQiofi.net
・二枚目
・演技も上手い
・なのに自然体で気取らない
・サブカル好き、下ネタ好き
揃い過ぎだろしょこたんパパw今で言うと福山雅治ぐらいか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:23.10 ID:OlTFHfBd.net
出たw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:28.88 ID:GHx6GfHE.net
出たw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:29.16 ID:f4l4Ojzz.net
ハマーン様

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:29.85 ID:1G+Sdg7J.net
ハイオクwwwwww

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:33.14 ID:dCKHjPmG.net
どすこい姉妹キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:34.39 ID:H0Ptws2I.net
姉妹キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:36.13 ID:az5ygDUk.net
ハマーン様!w

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:37.86 ID:SJIhgTcn.net
どすこい姉妹キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

182 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:10:38.55 ID:1WFo6rUr.net
ドスコイ姉妹キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:41.83 ID:umC3Qaj7.net
どすこい姉妹きたあああああああああああ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:44.60 ID:f2l+xte4.net
どすこい姉妹 (゚∀゚)キタコレ!!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:44.78 ID:ldQQ3TS/.net
これが後のハマーン様なんだからw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:45.25 ID:XF7Yr65y.net
どすこい姉妹こんな可愛い声だったか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:47.09 ID:IHx52/7d.net
これが伏線なんだからすげーよw

188 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:10:47.96 ID:tRimt+js.net
>>166
おおおマジかっこいい人だねえ
可愛いしょこたんさんが産まれるわけだ(´・ω・`)

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:48.58 ID:OlTFHfBd.net
はぁ〜どすこいどすこい!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:52.48 ID:IzuuAHnQ.net
これ名古屋テレビだったのか
てっきりガリアンの枠だと

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:52.93 ID:W6PFM5SA.net
どすこい姉妹www

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:53.37 ID:qhBriu/f.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:53.62 ID:z17u3dZf.net
なんだこれwwwwwww

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:10:58.34 ID:F/2BVhq+.net
俺の彼女が、こんな顔だ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:11:04.26 ID:XqQ1Ghd5.net
こいつら

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:11:09.54 ID:f4l4Ojzz.net
※本筋と関係ないギャグのように思えますが本筋です

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:11:13.53 ID:az5ygDUk.net
土方ロボ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:11:13.99 ID:0ucoibc+.net
この時代のマイケル率高いな
マイケルジャクソン、マイケルJフォックス、ジョージマイケル

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:11:23.08 ID:atsoyXlr.net
事案

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:11:23.77 ID:F2/kxtRI.net
せくはら!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:11:24.31 ID:GHx6GfHE.net
持ってきたんかハンバーガー

202 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:11:26.09 ID:1WFo6rUr.net
>>194
どんぶり飯好きか?(´・ω・`)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:11:31.16 ID:qhBriu/f.net
>>166
やっぱ女の子って親父に似るんだな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:11:46.15 ID:IHx52/7d.net
産みの親にきびしいw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:12:00.46 ID:umC3Qaj7.net
不適切な表現

ロリコンが野放しなところだなw

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:12:07.21 ID:gE/9R4pS.net
どすこい姉妹

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:12:12.03 ID:XF7Yr65y.net
変なアイキャッチ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:12:12.11 ID:qhBriu/f.net
コミックボンボンの事前記事ではエジソング博士だったのに
放送ではキウィ博士になってて混乱した

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:12:29.38 ID:c60bi5kO.net
ジャンブー=ちくわ好きの何か

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:12:31.28 ID:f2l+xte4.net
>>203
似てないのは足の・・・(うぎゃー

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:12:34.94 ID:ldQQ3TS/.net
ジャンブーの声好きw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:12:51.32 ID:XqQ1Ghd5.net
>>198
ほわっつ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:12:53.16 ID:XF7Yr65y.net
これジャンブーが女性メカだったら良い陵辱シーンだったのに

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:13:05.06 ID:F2/kxtRI.net
プラモやんけ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:13:08.47 ID:az5ygDUk.net
ランナー付き

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:13:08.53 ID:z17u3dZf.net
>>188
日テレ大型時代劇の白虎隊でやった沖田総司がめちゃくちゃはまってたよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:13:09.48 ID:IHx52/7d.net
プラキットかよw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:13:11.71 ID:SJIhgTcn.net
プラモデルw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:13:16.31 ID:ADeMRewJ.net
ロボ生w

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:13:25.49 ID:f4l4Ojzz.net
>>166
ふぁんろーどでもおなじみだった
http://stat.ameba.jp/user_images/20100919/14/ogaogazamasyo/8a/b7/j/t02200165_0800060010755673023.jpg

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:13:31.53 ID:fjRHcvm2.net
アラレちゃんみたいだ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:13:33.72 ID:IzuuAHnQ.net
プラモじゃねえか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:13:34.04 ID:iE66XMik.net
膨張超合金
男なら股間に一つ持ってますね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:13:39.79 ID:5kmltsUo.net
ガラットのエロ同人は、さすがに見たことが無いな・・・

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:13:41.60 ID:OlTFHfBd.net
この辺江口寿史はいってるよな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:13:47.16 ID:YD7GxzgU.net
郷里一族

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:13:53.56 ID:ADeMRewJ.net
この声は郷里さんか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:13:53.91 ID:3ov6h8eN.net
偵察用のボール型カメラが学校に行って女の子のスカートの中を写すのがエロのピーク

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:14:00.88 ID:sEpzHz8F.net
>>153
同じく
期待しすぎちゃたんだろうなぁ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:14:01.40 ID:0ucoibc+.net
この色の薄さが昔のキッズ思い出す

231 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:14:02.99 ID:1WFo6rUr.net
郷里一族

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:14:03.91 ID:dCKHjPmG.net
サブメカは大畑晃一デザインで結構いいデザインが多い

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:14:13.62 ID:IHx52/7d.net
当時のジャンプ漫画みたいなノリだなw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:14:15.93 ID:kM0S+qwe.net
明日はアニマックスでガンダム特集(´・ω・`)

235 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:14:25.99 ID:tRimt+js.net
>>216
おおお、美声年剣士がよく似合ってたろうねえ(´・ω・`)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:14:36.21 ID:9H5q2kHq.net
ちょうどガンプラブームも凋落著しくなり他のプラモも売れなくなって
ロボットアニメ冬の時代を迎える矢先のことか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:14:47.51 ID:OgKpUaMo.net
スタッフも内容も贅沢に詰め込み過ぎだろうこれw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:14:48.42 ID:kM0S+qwe.net
性器の瞬間(´・ω・`)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:14:50.83 ID:YD7GxzgU.net
性器の瞬間

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:15:05.75 ID:TsAtYsgo.net
>>234
何回目だよ(´・ω・`)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:15:14.65 ID:hiSjiGMt.net
>>236
もうリアルロボが終焉を迎えるころだねえ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:15:22.04 ID:ADeMRewJ.net
壊れてんじゃねえかw

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:15:25.04 ID:1G+Sdg7J.net
>>153
子供っぽ杉田か

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:15:31.53 ID:AjH4ybPJ.net
きちんとHDリマスターをすればきれいな発色になりそうな感じはするんだけどな

245 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:15:43.96 ID:1WFo6rUr.net
>>236
その代わりにゴールデンタイムのアニメが花盛りだったなぁ
19時からは毎日アニメだったなぁ(´・ω・`)

246 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:15:45.63 ID:tRimt+js.net
>>234
>>240
夜はサイボーグ009先行放送もあるで!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:16:07.05 ID:dCKHjPmG.net
>>244
需要が無いからなぁ…(´・ω・`)

248 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:16:19.88 ID:1WFo6rUr.net
>>246
平成版が好きなんだけどなぁ(´・ω・`)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:16:24.69 ID:IHx52/7d.net
地上げか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:16:38.41 ID:dCKHjPmG.net
>>246
009も芦田さんのキャラデザだったなー

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:16:38.45 ID:0ucoibc+.net
このロボの声はアナライザーの人?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:16:56.29 ID:BhDDsqFg.net
ジバンヤーって名前が笑えるw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:16:56.52 ID:ADeMRewJ.net
>>236
おっとドラグナーの悪口はそこまでにしてもらおうか
んでサンライズロボアニメが復活したのがワタルという

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:16:57.43 ID:dCKHjPmG.net
>>251
です

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:17:02.65 ID:IHx52/7d.net
怒ったジャンブーかわいい

256 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:17:04.54 ID:tRimt+js.net
>>248
平成版は原作漫画のエピソードを中心にやってて良かったね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:17:06.13 ID:az5ygDUk.net
膨張合金

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:17:14.41 ID:TkP+xycy.net
みなぎるぅ〜

259 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:17:14.95 ID:1WFo6rUr.net
>>250
それを聴くとドラマ版のアオイホノオを思い出す(´・ω・`)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:17:18.43 ID:z17u3dZf.net
でかくなったw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:17:27.87 ID:qhBriu/f.net
超発明すぎるw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:17:34.18 ID:IzuuAHnQ.net
みなぎってきたー

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:17:37.46 ID:1G+Sdg7J.net
>>244
テレビのダイナミックでいい感じに

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:17:38.03 ID:IHx52/7d.net
ライダーレベル1

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:17:37.92 ID:AjH4ybPJ.net
あれいきり立つじゃなかったっけ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:17:46.59 ID:3ov6h8eN.net
地上げの黒幕は銀行

267 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:17:48.07 ID:tRimt+js.net
>>250
おお、そうだったのかあ
ほんと偉大なアニメーターさんだったよね(´・ω・`)

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:17:51.68 ID:0GwWov+Z.net
ここでガラット出来ることはまだ教えないんだよなw

269 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:17:54.62 ID:1WFo6rUr.net
>>256
ショートエピソードも結構面白かったなぁ(´・ω・`)

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:17:55.63 ID:XF7Yr65y.net
>>253
その後が勇者シリーズくらい?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:17:59.88 ID:qhBriu/f.net
バンザイ剣

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:18:17.90 ID:ADeMRewJ.net
いやこれで見返すと言われてもw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:18:18.33 ID:0ucoibc+.net
>>254
それで馴染みがあるのかw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:18:22.02 ID:TkP+xycy.net
>>265
3体になったら誰か言うんじゃねw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:18:23.12 ID:lo/owZwB.net
芦田さんはなんかのアニメ雑誌でアニメを恥だと思ってるアニメ制作者に
疑問を呈するようなこと言ってて好感持った アニメを作るのが本当に好きな人だったんだろな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:18:50.16 ID:XF7Yr65y.net
ロム兄ちゃんみたいな台詞を

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:18:52.45 ID:dCKHjPmG.net
この巨大化した形態がクルット

278 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:19:04.22 ID:1WFo6rUr.net
ここで往年のサンライズ立ちを(´・ω・`)
http://i.imgur.com/09LwxgM.jpg

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:19:07.81 ID:OlTFHfBd.net
モブキャラで遊んでるのが80年代っぽいなあ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:19:11.37 ID:jadFvrlQ.net
昭和009 アニマックスではじまるね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:19:15.87 ID:qhBriu/f.net
ワタル風味

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:19:21.25 ID:TkP+xycy.net
サナギマンみたいな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:19:25.78 ID:f4l4Ojzz.net
1984年のロボットアニメ
・超力ロボ ガラット
・重戦機エルガイム
・機甲界ガリアン
・巨神ゴーグ
・超時空騎団サザンクロス
・超攻速ガルビオン
・ビデオ戦士レザリオン
・星銃士ビスマルク
・ゴッドマジンガー

テレビアニメ年間40タイトル程度の中でこの数

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:19:29.49 ID:OgKpUaMo.net
タンマって最近言わないなあ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:19:32.39 ID:c60bi5kO.net
オメェに名乗る名などネェ!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:19:36.98 ID:XF7Yr65y.net
>>280
昭和009は2種類あるぞ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:19:40.65 ID:ADeMRewJ.net
この足のバタバタする動き
ワタルのエクスキューズマンとかが受け継いでいたな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:19:42.79 ID:IHx52/7d.net
違いすぎたw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:19:54.04 ID:BhDDsqFg.net
モブキャラの中に当時のスタジオライブのメンバーの似顔絵が混じってるよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:19:55.86 ID:1G+Sdg7J.net
>>275
お禿様かな?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:19:58.04 ID:ldQQ3TS/.net
プラモって売ってたみたいだけど当時でも見かけた事なかったな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:19:58.75 ID:umC3Qaj7.net
変形してカッコいいスーパーロボに!

そこを2頭身のままつき進めば、ワタルになれたんだよなあ
まさか2頭身でもカッコいいロボが描けるとは、この時点では誰も気づいてなかった

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:19:59.59 ID:IHx52/7d.net
パティちゃん結構適当だなw

294 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:20:01.39 ID:1WFo6rUr.net
>>286
人は白黒だろ(´・ω・`)

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:20:05.41 ID:dCKHjPmG.net
やらいでかぁー!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:20:12.23 ID:hiSjiGMt.net
>>283
サザンクロスってロボアニメだったかなあ

297 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:20:15.01 ID:1WFo6rUr.net
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:20:20.06 ID:TkP+xycy.net
これちゃんと当時のオモチャで再現できてんだよな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:20:22.93 ID:qhBriu/f.net
今やってる仮面ライダーの原型かも

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:20:25.36 ID:dCKHjPmG.net
このテンポアップするBGMがいいんだよね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:20:37.80 ID:IHx52/7d.net
すぅーぱぁーチェェーンジ!!

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:20:40.93 ID:XF7Yr65y.net
この変形好きだったなあ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:20:44.64 ID:Ctbs++lz.net
しょこたんがどうのこうので一度は見てみたかった コレ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:20:46.48 ID:OgKpUaMo.net
芦田さん、アニメーター用になんか団体つくってがんばってたんだけど志半ばで亡くなられてしまった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:20:47.42 ID:eoQOWvOm.net
発想は戦隊のロボに近いな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:20:49.17 ID:7HVUHZPp.net
この変形はバランスに無理ありすぎるけど完全変形のプラモとかおもちゃ出てたのかな

307 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:20:49.38 ID:tRimt+js.net
おおおおおお(´・ω・`)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:20:50.60 ID:BhDDsqFg.net
>>296
スパルタスったから変形ロボが出てくる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:20:59.53 ID:OlTFHfBd.net
>>291
嘘でしょ…瀬戸内海の孤島のど田舎だけど売ってて全部そろえたよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:21:03.73 ID:ADeMRewJ.net
この影を付ける作画が時代を感じさせる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:21:09.27 ID:TkP+xycy.net
いきなりヒーローやらされてこの口上
主人公ノリが良すぎる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:21:13.50 ID:KkNIHvMD.net
ザンボットとかライディーン系

313 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:21:14.63 ID:1WFo6rUr.net
逆帝王位カッコ良い変形(´・ω・`)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:21:30.96 ID:IzuuAHnQ.net
玩具にプレミアつきすぎてな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:21:39.90 ID:fjRHcvm2.net
>>306
検索すると出てくるな
これは売れそうな気がする

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:21:41.54 ID:az5ygDUk.net
>>306
出てたけどクルット形態が犠牲になってた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:21:48.56 ID:0GwWov+Z.net
ガラット数え歌w

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:21:49.99 ID:OlTFHfBd.net
ガラットほんまかっけーわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:22:06.24 ID:BhDDsqFg.net
戦闘シーンの作画は当時ライブでパース君とネタにされてた矢野さん

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:22:09.02 ID:XF7Yr65y.net
>>311
男の子ならこれくらい言えるだろ
小さい頃からヒーローごっこで遊んでるんだから

321 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:22:10.22 ID:1WFo6rUr.net
好き(´・ω・`)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:22:12.09 ID:f2l+xte4.net
>>283
サザンクロスとガルビオンの不遇さよ・・・
リメイクはよ

323 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:22:15.32 ID:tRimt+js.net
中川さんはなんの病気で早くに亡くなったんだろ(´・ω・`)

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:22:17.43 ID:ADeMRewJ.net
ただ聞いてみただけw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:22:18.00 ID:dCKHjPmG.net
ほんとギャグが滑ってるなぁw

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:22:28.88 ID:OgKpUaMo.net
おっさんキャラのデザインたまらんなw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:22:42.66 ID:c60bi5kO.net
この形態だとジャンブー
しゃべらないんだな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:22:45.47 ID:XF7Yr65y.net
>>322
スパロボにも参戦できない時点で諦めよう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:22:51.27 ID:GHx6GfHE.net
毎週言うなやw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:22:52.80 ID:dCKHjPmG.net
>>323
白血病かなんかだったと思う

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:22:58.53 ID:Ctbs++lz.net
パイロット殺したの?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:22:59.68 ID:umC3Qaj7.net
>>290
富野はまあ一時「実写やりたい」と思ったらしいけど、庵野がラブ&ポップでこけたの見て
「自分も同じ道歩むところだった」とめっちゃ反省したんだと

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:23:05.21 ID:IHx52/7d.net
ルーツ的には逆転王がご先祖様かな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:23:05.45 ID:OlTFHfBd.net
来週(このあとすぐ)

335 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:23:06.69 ID:1WFo6rUr.net
EDキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:23:11.22 ID:az5ygDUk.net
パティED

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:23:20.89 ID:SJIhgTcn.net
ED懐かしい

338 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:23:24.16 ID:tRimt+js.net
>>330
そうなの……
お気の毒にね……(´・ω・`)

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:23:24.37 ID:TsAtYsgo.net
キャスト豪華だなあ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:23:26.49 ID:DAEWYAit.net
メタ発言こんなに多かったか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:23:27.16 ID:BhDDsqFg.net
ED名曲だ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:23:27.23 ID:GenJdJQv.net
EDの曲が何気に良いね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:23:32.40 ID:XF7Yr65y.net
このEDも好きだ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:23:34.63 ID:qhBriu/f.net
懐かしい
当時ラジカセで録音してた…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:23:34.75 ID:z17u3dZf.net
>>322
サザンクロスは時代を先取りしすぎていたような気がする

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:23:39.09 ID:0ucoibc+.net
こういうネオン好きだったな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:23:39.40 ID:ldQQ3TS/.net
予定にあったパワーアップしたガラット見たかったな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:23:39.74 ID:0GwWov+Z.net
>>292
SDブーム前夜だからな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:23:40.08 ID:dCKHjPmG.net
原画動画が後のライブオールスター

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:23:43.99 ID:ADeMRewJ.net
榊原さん今からは考えられない配役だなこれはw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:23:45.62 ID:IHx52/7d.net
>>327
回路がロックされてるからねガラット中の記憶も無い

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:23:47.35 ID:f4l4Ojzz.net
吉松孝博や富永真理がまだ動画

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:23:54.47 ID:2qvtKUQw.net
この頃はまだサムシングは動画なのかー

354 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:23:56.24 ID:tRimt+js.net
この歌、好きだったなあ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:24:02.21 ID:fjRHcvm2.net
どすこい姉妹に榊原さんって贅沢すぎないか?

356 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:24:02.70 ID:1WFo6rUr.net
ちょっち目から水が出る(´;ω;`)

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:24:04.31 ID:qhBriu/f.net
>>328
マイナーロボット大戦作ってくれんかなバンプレ(´・ω・`)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:24:07.32 ID:7f1k3en1.net
アニス先生ってこの頃から声優やってたのか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:24:12.54 ID:rVElWA1S.net
レザリオン、ビスマルクには出て欲しいな
レザリオンはゼーガペイン、ウェブダイバーと相性は良さそうだし

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:24:20.26 ID:TsAtYsgo.net
ミンキーモモっぽいのが

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:24:28.63 ID:0ucoibc+.net
EDの歌短すぎw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:24:30.00 ID:OgKpUaMo.net
変態のにおいがします

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:24:31.67 ID:qhBriu/f.net
>>322
超時空シリーズでもサザンクロスだけ続編作られてないなw

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:24:35.48 ID:ADeMRewJ.net
オワタ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:24:37.82 ID:dCKHjPmG.net
>>353
半年後のダンクーガでキャラデザデビューか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:24:38.11 ID:ldQQ3TS/.net
見ちくれよw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:24:43.24 ID:umC3Qaj7.net
女子小学生の乳もんではいけません

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:24:51.14 ID:qhBriu/f.net
>>330
美形の病気だな(´・ω・`)

369 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:24:55.18 ID:1WFo6rUr.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
人狼だああああああああああああああああああああああああああああああああああ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:25:01.56 ID:0GwWov+Z.net
鬱の巫女

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:25:02.09 ID:wSTcSNpI.net
意味不明だった鬱の巫女

372 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:25:11.42 ID:tRimt+js.net
>>351
それに関して触れるエピソードがなんか印象に残ってるねえ(´・ω・`)

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:25:31.57 ID:az5ygDUk.net
>>358
これがデビュー

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:25:33.71 ID:TkP+xycy.net
こういうノリを深夜アニメで見たいなぁ

375 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:25:33.69 ID:1WFo6rUr.net
録画だあああああああああああああああああああああああああああああああ
って思ったけどDVD持ってたわ(´・ω・`)

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:26:02.48 ID:0GwWov+Z.net
バルキリー「雪風?俺の機動について来れるの?w」

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:26:08.03 ID:GHx6GfHE.net
>>331
後々で普通に温泉でくつろいでた記憶が

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:26:19.50 ID:qhBriu/f.net
http://www7b.biglobe.ne.jp/~marinedo/img4520.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/soorce/20110614/20110614225347.jpg

ガラットのロボチェンマン持ってたわー

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:26:38.05 ID:DAEWYAit.net
https://m.youtube.com/watch?v=A0yWh-ax_dg
作った人いい意味で頭おかしいw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:26:41.22 ID:OgKpUaMo.net
どすこい姉妹の中の人ってもうハマーン様やり終わってるよな?この時期

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:26:55.40 ID:0GwWov+Z.net
>>316
あの頭の大きさのままだと変形後に収納できないよな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:27:06.00 ID:2qvtKUQw.net
>>380
ゼータの前だよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:27:13.74 ID:TkP+xycy.net
>>378
懐かしい バイファムのを持ってた気がする…

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:27:24.02 ID:XF7Yr65y.net
>>376
雪風は高速飛行中に180度回頭してバックで飛んだこともあるんだぜ
(その後の整備が大変だったけど)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:27:31.06 ID:z17u3dZf.net
>>380
これエルガイムと同時期らしいからまだじゃないか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:27:31.62 ID:MbI0rwA+.net
今はヘボットに期待するしかねぇ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:27:37.48 ID:f4l4Ojzz.net
>>380
84年だからZガンダムの前年

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:27:38.63 ID:GHx6GfHE.net
>>380
Zの2〜3年前じゃないっけ?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:27:41.75 ID:IHx52/7d.net
>>380
1年前
キャリアからいうとアーマロイドレディやゴッドマジンガーの
アイラ・ムーやった後

390 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:27:45.98 ID:1WFo6rUr.net
>>379
欲しいな(´・ω・`)

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:27:47.11 ID:POlXVLQq.net
>>357
それをやると俺の好きな○○はマイナーじゃねえと血を見ることになりかねない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:27:57.54 ID:DAEWYAit.net
>>357
「不要部分収納!」も入れてくれ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:28:15.48 ID:0GwWov+Z.net
>>345
敵の性別が3つあるところをどう描ききるか見たかったな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:28:19.01 ID:OlTFHfBd.net
>>378
ロボチェンマンは通学ロボ状態の具合がちょうどよかったんだよな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:28:20.74 ID:f2l+xte4.net
>>378
ウォーカーギャリアとエルガイム持ってた記憶が

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:28:26.47 ID:z17u3dZf.net
>>389
レディからのこれか!?w

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:28:27.49 ID:WtmQiofi.net
>>386
玩具の収録音声が他のニチアサ作品勢の比ではないと聞き軽く戦慄したw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:28:36.66 ID:OgKpUaMo.net
たくさんありがとうw
翌年がハマーン様か!やっぱ声優さんってすばらしいな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:28:38.14 ID:TkP+xycy.net
一話毎に5分CM入る一挙放送か
ウンコしやすくて良いかも知れんけどさ(´・ω・`)

400 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:28:40.39 ID:1WFo6rUr.net
>>380
前だって(´・ω・`)

401 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:29:15.22 ID:1WFo6rUr.net
>>399
うんこしすぎだろ(´・ω・`)

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:29:24.66 ID:Is34KELx.net
ガラットとかリアルタイムで見てたようなお爺ちゃんはもうアニメなんか見てないだろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:29:30.76 ID:lo/owZwB.net
サムシング吉松のスカッとサイバー単行本に芦田さん寄稿してたな
ライブに来た頃は美少年だかだったのが今では太って…とかなんとか学ラン姿の吉松氏を描いてた
新撰組漫画のボルグは雑誌休刊で未完だったっけな 貴重な芦田漫画が

404 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:29:35.72 ID:tRimt+js.net
しかしなんで帯放送じゃなくて一挙なんだろ(´・ω・`)

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:29:39.41 ID:XF7Yr65y.net
>>391
亜空大作戦スラングルを出してくれるならマイナー呼ばわりされても良い

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:29:44.03 ID:qhBriu/f.net
>>379
買ったぜ、まだ開封してないけど
ジャンブー出てからこれだけ経つともうパティーグとカミーグは出るの諦めたw

407 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:29:52.65 ID:1WFo6rUr.net
>>402
ここにはナウなヤングしか居ないよ(´・ω・`)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:29:54.76 ID:OgKpUaMo.net
は!
レディやってからのどすこいなのかw
ナウシカの王女様も終わってるか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:30:11.48 ID:ADeMRewJ.net
ハジマタ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:30:20.72 ID:TsAtYsgo.net
>>401
ワロタwww

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:30:22.47 ID:MbI0rwA+.net
>>357
それこそジーマインをですよ

412 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:30:29.01 ID:1WFo6rUr.net
>>404
リピートしないんじゃない(´・ω・`)

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:30:34.32 ID:2qvtKUQw.net
当時宮城では土曜17時にコレ、17時半からエルガイムだったなー
2話きたー

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:30:47.17 ID:DAEWYAit.net
>>378
バイファムとトゥランファムの出来の差がw

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:30:50.19 ID:XF7Yr65y.net
>>402
放送終了後に体育館の裏まで来い

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:31:07.97 ID:fjRHcvm2.net
このOPいいよな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:31:20.60 ID:9H5q2kHq.net
>>407
要するに80年代のヤングか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:31:21.72 ID:OgKpUaMo.net
しゃれた曲だなあ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:31:26.99 ID:POlXVLQq.net
羊の皮を被ったテレビ局


メ〜テレ

420 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:31:48.13 ID:tRimt+js.net
>>412
今日しかやらないのはちと残念ね(´・ω・`)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:31:55.66 ID:YD7GxzgU.net
モモ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:31:56.34 ID:fjRHcvm2.net
夢だなこりゃ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:31:57.55 ID:OlTFHfBd.net
ミンキーモモいるし

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:32:00.76 ID:0GwWov+Z.net
ゲッターロボ作った人並にすごいな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:32:03.03 ID:OgKpUaMo.net
モモじゃないか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:32:06.35 ID:az5ygDUk.net
みんきーもも風

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:32:07.76 ID:XF7Yr65y.net
ミンキーモモいたなw
気に入ってるのか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:32:08.49 ID:3ov6h8eN.net
ミンキーモモ?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:32:10.01 ID:2qvtKUQw.net
ミンキーモモみたいなのがw

430 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:32:15.02 ID:1WFo6rUr.net
>>415
放送終了が5時前だぞ!
爺さんの早起きじゃないか!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:32:26.72 ID:ADeMRewJ.net
おいミンキーモモw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:32:28.10 ID:h+iJitup.net
ミンキーモモがおる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:32:28.90 ID:ldQQ3TS/.net
ギャブレーとカミルとマシュマーとかこの手の二枚目が

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:32:39.04 ID:9H5q2kHq.net
幼女ばかり

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:32:41.30 ID:IHx52/7d.net
両腕にシールドだから持ちにくそうな腕だなと思ってた

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:32:45.61 ID:W6PFM5SA.net
モモもどき

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:32:45.64 ID:qhBriu/f.net
>>392
エイケンのHP見るとこれからダイアポロンの商品化に力を入れてくっぽいので
ひょっとしたらスパロボ参戦もあるかもないかも(´・ω・`)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:32:49.73 ID:jadFvrlQ.net
もも

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:32:52.28 ID:hiSjiGMt.net
芦田さんだからありかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:32:54.10 ID:YD7GxzgU.net
ママがよしこ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:32:54.60 ID:N8xgTe0W.net
OP主題歌がコレジャナイ感

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:02.69 ID:umC3Qaj7.net
スラングルって、マイナーマイナー言われるけど、打ち切られない程度には視聴率&オモチャの売り上げあったんだぞ
なんと52話もやってる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:05.71 ID:OlTFHfBd.net
>>427
この時期にモモ関係者が噛んでるアニメってやたらとモモ似のキャラ出てるよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:08.01 ID:W6PFM5SA.net
サービスショット

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:09.31 ID:F2/kxtRI.net
アッー!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:10.90 ID:az5ygDUk.net
ウホッ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:13.99 ID:XF7Yr65y.net
>>411
誰が喜ぶんだ
と思うが、スパロボ補正ですごく面白くなるかもしれない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:14.16 ID:c60bi5kO.net
てんてこマイケル!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:16.64 ID:ldQQ3TS/.net
たしかに不適切w

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:16.71 ID:DAEWYAit.net
アッー!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:16.97 ID:0GwWov+Z.net
俺得

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:17.23 ID:OgKpUaMo.net
録音

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:18.32 ID:GHx6GfHE.net
サービスシーンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:22.43 ID:f2l+xte4.net
ん!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:23.16 ID:fjRHcvm2.net
サービスショットでいいのか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:27.29 ID:hiSjiGMt.net
こんばんわ はやみん

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:30.57 ID:WtmQiofi.net
このノリたまらんw

458 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:33:31.63 ID:1WFo6rUr.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:33.22 ID:ADeMRewJ.net
そういえば、この頃は人を殴った時の絵に一瞬他作品のキャラを描くとか
そういう遊びがやたらあった気が

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:33.88 ID:z17u3dZf.net
変態ははやみんだろ!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:36.11 ID:OlTFHfBd.net
不適切なサービスシーンw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:42.01 ID:eoQOWvOm.net
あら黒騎士さん

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:33:48.53 ID:YD7GxzgU.net
マッチョ速水は珍しい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:34:04.43 ID:IHx52/7d.net
>>442
ロボも2号ロボとまではいかないけどパワーアップメカとも合体するしね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:34:10.61 ID:51EBAPs8.net
今北 黒騎士さんこんな役まで
(´・ω・`)

466 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:34:10.58 ID:1WFo6rUr.net
>>417
友達(´・ω・`)
http://i.imgur.com/nSfUkMi.jpg

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:34:16.97 ID:h01SpTcO.net
>>442
あれて権利アメリカに売られたんじゃなかったけ?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:34:18.95 ID:XF7Yr65y.net
>>441
なんで
良い歌じゃん

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:34:23.79 ID:az5ygDUk.net
オヒョウ、トド、ラッコ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:34:25.56 ID:f2l+xte4.net
>>459
CHで某教祖描いたせいで・・・

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:34:37.23 ID:3ov6h8eN.net
探査カメラ!唯一のパンモロ回か

472 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:34:38.42 ID:1WFo6rUr.net
>>420
いつものパターンだとね(´・ω・`)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:34:52.89 ID:BhDDsqFg.net
2話はわたなべひろし作監回だからモモっぽいのが出ても違和感無いというか本家w

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:35:04.02 ID:N8xgTe0W.net
>>442
一話完結でいつでも切れる
即軌道修正簡単てのが良かったんじゃ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:35:04.88 ID:WtmQiofi.net
豪ちゃんも昔こういう通学ロボットが戦う漫画書いてたっけ

476 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:35:06.67 ID:tRimt+js.net
>>472
ういうい(´・ω・`)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:35:31.29 ID:DAEWYAit.net
あんなイシュキックみたいのよりジャンブーのほうが技術力すごいやろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:35:42.96 ID:OgKpUaMo.net
作りすぎてない声がなんか新鮮だわ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:35:45.79 ID:umC3Qaj7.net
>ミンキーモモ

実際にどう思ってたかは今となっては不明だけど、芦田さんはモモにすごい思い入れがあった気がする

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:36:03.16 ID:ADeMRewJ.net
ダメだw

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:36:17.52 ID:z+Cpg9Vk.net
>>475
永井の豪ちゃんで通学ロボね〜・・・思い出せない><

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:36:32.18 ID:3dszCqky.net
さっきまで裏でしょこたんの番組やってたんだな

483 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:36:35.04 ID:1WFo6rUr.net
エロキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:36:35.80 ID:7f1k3en1.net
>>>373
トン。アニス先生はアニス役が最初だと思ってたわ。
結構声優歴長いんやな〜

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:36:37.84 ID:qhBriu/f.net
>>466
一時期ガンダムをパク…リスペクトしまくりだったなロボダッチ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:36:38.23 ID:az5ygDUk.net
JCの着替え!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:36:39.22 ID:hiSjiGMt.net
おっと、サービスシーンか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:36:40.55 ID:51EBAPs8.net
これこそサービス!!!

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:36:42.72 ID:1G+Sdg7J.net
エロキター

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:36:48.22 ID:3ov6h8eN.net
エロキター

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:36:57.29 ID:az5ygDUk.net
カチュアw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:36:57.72 ID:DAEWYAit.net
カチュアw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:36:59.65 ID:9H5q2kHq.net
児童ポルノだ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:37:04.45 ID:lo/owZwB.net
えろいw 松井さんか

495 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:37:04.81 ID:1WFo6rUr.net
凄いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:37:10.20 ID:hiSjiGMt.net
なんかカチュアっぽいっすけど

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:37:12.90 ID:f2l+xte4.net
まんりき 強し

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:37:14.07 ID:OlTFHfBd.net
カチュアw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:37:20.02 ID:2qvtKUQw.net
カチュアっぽいモブが

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:37:27.38 ID:az5ygDUk.net
パティーグきた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:37:32.98 ID:N8xgTe0W.net
そんな設定だったのか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:37:33.76 ID:h+iJitup.net
サービスキター
もっと後で全裸晒しまくるキャラとか出たと思うが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:37:39.14 ID:P/g/4a/I.net
このアニメってバイファムと関係あるの?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:37:40.88 ID:OgKpUaMo.net
爆発は男のロマンだからしょうがない

505 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:37:58.86 ID:tRimt+js.net
しかしこんななりでこの博士、天才だなあ(´・ω・`)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:38:02.36 ID:ADeMRewJ.net
こんな変態そうなのに…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:38:05.78 ID:hiSjiGMt.net
事案

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:38:07.92 ID:OlTFHfBd.net
もみもみ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:38:09.39 ID:qhBriu/f.net
>>475
鉄戦士ムサシ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:38:10.82 ID:N8xgTe0W.net
セクハラしすぎ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:38:19.57 ID:az5ygDUk.net
>>503
スタッフが同じ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:38:21.05 ID:h+iJitup.net
さり気なく子供にセクハラしまくる博士
今なら出来んなw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:38:31.56 ID:ldQQ3TS/.net
博士は汚いんだよなぁ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:38:33.78 ID:XF7Yr65y.net
>>503
まったく関係ない
スタッフは共通してる人も多いけど

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:38:45.68 ID:n8UlJkfe.net
則巻千兵衛をテレビに出られなくした感じの博士

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:39:01.85 ID:OlTFHfBd.net
>>502
出るよ。6話だから今日見れる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:39:03.53 ID:IHx52/7d.net
巨大化すると各部が角ばってるがw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:39:06.16 ID:lo/owZwB.net
>>504
燃えるお兄さんのOVAで原作者がOPコンテ切ったが
無意味にメカや建物爆発させまくってったなあw乳首出したり

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:39:12.38 ID:DAEWYAit.net
ブライシンクロン

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:39:15.69 ID:az5ygDUk.net
バクシンガー  「なるほど」

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:39:15.80 ID:XF7Yr65y.net
>>515
上手い表現だなw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:39:18.95 ID:z+Cpg9Vk.net
>>509
うおぅ懐かしいが内容全く覚えてないw

523 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:39:27.49 ID:tRimt+js.net
龍田さんノリノリだなあww(´・ω・`)

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:39:28.55 ID:0GwWov+Z.net
質量はどうなるんだよw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:39:29.57 ID:h+iJitup.net
>>516
そんな早かったかサンクス

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:39:32.46 ID:MbI0rwA+.net
シンクロン原理だよなー

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:39:39.44 ID:lo/owZwB.net
>>515
www

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:39:40.30 ID:umC3Qaj7.net
色々とアウトだなあ、この博士w

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:39:52.74 ID:XF7Yr65y.net
>>518
あのOPは好きだ
爆発の規模がどんどんでかくなるのなw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:40:09.22 ID:ADeMRewJ.net
そんな法律がw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:40:20.52 ID:IHx52/7d.net
嫌な法律だなw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:40:30.56 ID:OlTFHfBd.net
変態すぎるw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:40:40.59 ID:ldQQ3TS/.net
パティちゃん小学生だよね?w

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:40:44.99 ID:az5ygDUk.net
乳谷

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:40:53.77 ID:3ov6h8eN.net
博士捕まるぞ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:40:53.90 ID:N8xgTe0W.net
レロレロ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:40:54.26 ID:qhBriu/f.net
この博士ヤバすぎるw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:40:54.33 ID:P/g/4a/I.net
谷間が

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:40:56.33 ID:0ucoibc+.net
博士手が大きい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:41:00.43 ID:OgKpUaMo.net
ヒロインを止めろw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:41:01.53 ID:IHx52/7d.net
カスを食うなw

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:41:05.44 ID:az5ygDUk.net
>>533
中1

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:41:22.85 ID:OgKpUaMo.net
ちょろい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:41:25.06 ID:EssOfnRA.net
昔の特撮にもひっくり返って変形するのがなかったっけ。ロボタックだったかカブタックだったか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:41:25.35 ID:XF7Yr65y.net
>>533
13歳だから中学生じゃね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:41:27.42 ID:hiSjiGMt.net
いろいろやばすぎるなこれw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:41:33.25 ID:MbI0rwA+.net
口軽いヤツの機体を改造するのは

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:41:42.63 ID:qhBriu/f.net
冒頭の「オリジナリティを尊重して…」ってのはこれだったかw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:41:43.74 ID:YD7GxzgU.net
おかまはやみん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:41:44.74 ID:3ov6h8eN.net
裏山けしからん

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:41:45.22 ID:GHx6GfHE.net
なんだよその格好w

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:41:48.30 ID:P/g/4a/I.net
変態だーーー!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:41:50.38 ID:1G+Sdg7J.net
>>542
それにしても

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:41:52.63 ID:az5ygDUk.net
バーン様が!

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:41:55.33 ID:OlTFHfBd.net
龍田直樹さんで一番のはまり役ってこの博士だと思う

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:41:56.31 ID:0ucoibc+.net
この博士、笑うとニコちゃん大王に似てるw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:41:57.76 ID:IHx52/7d.net
博士スケベで変態だけど頭の片隅は冷静だなw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:42:01.85 ID:lo/owZwB.net
>>529
知ってる人いたかw
なぜかTV版ではみんな髪の色が変えられてたのがOVAでは原作準拠だったな
摩砂雪さんの作監回がえがった 面白くなったところで打ち切り無念

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:42:09.15 ID:YD7GxzgU.net
モモい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:42:15.05 ID:BhDDsqFg.net
モモだけど声はペンチ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:42:49.28 ID:Fsv0h2OZ.net
マミが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:42:54.99 ID:a9rFZcDL.net
80年代のノリが濃厚で楽しいな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:42:56.74 ID:MbI0rwA+.net
最近こういう走り方を見ないなぁ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:42:58.29 ID:P/g/4a/I.net
80年代のロリコン感がとても新鮮

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:43:05.28 ID:W6PFM5SA.net
幼女の腕力凄すぎw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:43:06.13 ID:f2l+xte4.net
パタリロ走り

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:43:07.74 ID:GenJdJQv.net
いちいち面白いな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:43:15.31 ID:XF7Yr65y.net
>>558
近所のレンタル屋がつぶれる時に安価で買ったからなw
今でもあるけどもうVHSを再生するハードがない

569 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:43:18.94 ID:1WFo6rUr.net
>>544
カブタックじゃね?(´・ω・`)

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:43:27.82 ID:lo/owZwB.net
>>544
どちらもSDギャグロボがイケメンロボに変形するやつだな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:43:36.24 ID:OgKpUaMo.net
ペンチの声優さんも亡くなっちゃってるね

572 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:43:36.95 ID:tRimt+js.net
>>564
いったい何の作品がロリの火付け役だったんかね?(´・ω・`)

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:43:43.92 ID:XF7Yr65y.net
警官隊が可愛い

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:43:47.60 ID:YD7GxzgU.net
ロケットパンチ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:44:00.97 ID:XF7Yr65y.net
>>572
ミンキーモモかなあ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:44:08.36 ID:umC3Qaj7.net
この漢字の読みは?

行脚

577 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:44:11.53 ID:1WFo6rUr.net
>>572
メルモちゃん(´・ω・`)

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:44:16.10 ID:3ov6h8eN.net
>>572
ミンキーモモ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:44:19.17 ID:eoQOWvOm.net
こいつらかわいいなw

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:44:19.35 ID:BhDDsqFg.net
ここら辺のメカ怪獣大暴れはわたなべさん本人の原画だと思う

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:44:35.43 ID:OlTFHfBd.net
>>572
ロリコンブーム自体はアニメ発信じゃない気はする

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:45:03.77 ID:BhDDsqFg.net
30年何してたんだw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:45:07.57 ID:9H5q2kHq.net
>>572
プティアンジェという意見も

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:45:09.10 ID:z17u3dZf.net
>>572
太陽の王子ホルスの大冒険

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:45:14.09 ID:TUbfu+1u.net
>>544
今のライダーもその系統?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:45:30.81 ID:XF7Yr65y.net
博士のくせに交渉が上手い

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:45:37.03 ID:BhDDsqFg.net
手数料w

588 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:45:46.31 ID:1WFo6rUr.net
>>581
くりぃむレモン以降の18禁アニメは凄い勢いだったなぁ(´・ω・`)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:45:56.26 ID:atsoyXlr.net
無償の愛はどうしたw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:46:06.22 ID:0ucoibc+.net
>>572
元々正常な男が持ってる本能だからな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:46:09.85 ID:ImJo/o93.net
ハイヨーシルバーって

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:46:14.32 ID:umC3Qaj7.net
>>572
当時真面目に研究されてたぞ、それw

あずまひでおが源流って言われてたが、マンガだからなあ
アニメの火付け役はなんだったんだろう...

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:46:17.38 ID:XF7Yr65y.net
30年も整備してないミサイルは危険ですよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:46:18.75 ID:ADeMRewJ.net
おい点火の方法w

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:46:26.93 ID:qhBriu/f.net
>>544
ガオガイガーのマイクサウンダース13世もその系統の変形と言える

596 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:46:31.39 ID:1WFo6rUr.net
>>585
ライダーと言うよりはメタルヒーロー系かな?(´・ω・`)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:46:32.54 ID:YD7GxzgU.net
キートン

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:46:34.97 ID:51EBAPs8.net
ハゲた
彡⌒ ミ
(´・ω・`)

599 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:46:36.44 ID:tRimt+js.net
>>575
>>578
やっぱモモ人気は強いかねえ(´・ω・`)
>>577
あれは性教育的な解説が入ったりしてて今思えば凄いよねw(´・ω・`)
>>581
おお、そうなんかな。
映画とかかな(´・ω・`)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:46:40.07 ID:EssOfnRA.net
ヒーローは無償の愛がどうのこうのって言ってたのにww

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:46:45.27 ID:OgKpUaMo.net
口頭連絡

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:46:59.33 ID:0ucoibc+.net
ファミコン思い出すBGMがなんともいえん

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:00.47 ID:MbI0rwA+.net
>>586
研究開発費を捻出できないと何も作れないからな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:03.62 ID:eoQOWvOm.net
>>544
ひっくり返るかは忘れたけど、カブタックは3等身から8等身に成る

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:06.91 ID:IHx52/7d.net
ジャンブーもその気になれば速度は出せる

606 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:47:14.93 ID:1WFo6rUr.net
ドスコイ姉妹キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:22.16 ID:ldQQ3TS/.net
石炭飴まだか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:23.03 ID:51EBAPs8.net
すんごいたらこ唇や
(´・ω・`)

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:24.98 ID:LBCOl9Kv.net
>>572
ななこSOS

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:26.85 ID:9H5q2kHq.net
>>581
カリ城でのロリコン伯爵発言とクラリス人気だったとか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:30.06 ID:OgKpUaMo.net
声だけ聞いてたら何が始まったかと

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:31.98 ID:ADeMRewJ.net
ダメだ、これが榊原さんだというだけで笑えるw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:31.98 ID:DAEWYAit.net
きれいな良子

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:33.71 ID:f2l+xte4.net
はぁーあ どすこい!ドスコイ!

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:36.49 ID:IHx52/7d.net
美しいw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:40.31 ID:OlTFHfBd.net
はぁ〜どすこいどすこい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:41.88 ID:51EBAPs8.net
キン肉マンかな?

618 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:47:42.76 ID:1WFo6rUr.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:44.41 ID:YD7GxzgU.net
少女声

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:49.99 ID:f4l4Ojzz.net
>>581
吾妻ひでおの存在が大きかったという人は多いな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:52.92 ID:P/g/4a/I.net
女児アニメに熱中するオタはミンキーモモ辺りが始まりか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:47:56.14 ID:umC3Qaj7.net
どすこい姉妹

芦田さんの昔からの持ちキャラだった らしい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:48:02.06 ID:WtmQiofi.net
スタッフも楽しんで作ってるなw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:48:14.74 ID:387rHDVG.net
>>518
テレビ版は知ってたがOVA版OPの方が今見ると楽しいな

https://www.youtube.com/watch?v=O3GzVQj9ykM

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:48:20.64 ID:1G+Sdg7J.net
どすこいは何のために

626 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:48:31.67 ID:1WFo6rUr.net
>>620
SFにロリコンを持ち込んだからな(´・ω・`)

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:48:35.24 ID:z17u3dZf.net
>>620
内山亜紀は?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:48:44.02 ID:lo/owZwB.net
ロリはモモ発祥とかどっかで議論されてんの見たような…
芦田おぢさんは自分でショタの教祖とか言ってたようなwたしかに少年キャラ可愛い

>>568
全話持ってたのにカビが生えちまっただ。・゚・(・∀・)・゚・。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:49:00.08 ID:XF7Yr65y.net
>>625
最後まで見ればわかる

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:49:00.31 ID:MbI0rwA+.net
サナギマン

631 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:49:01.45 ID:tRimt+js.net
>>583
ああ、名前は知ってるけどどんな作品だったか覚えてないやあ><
>>584
あれのヒロインは市原悦子さんだったけど、あれからなのww(´・ω・`)
>>590
すまん、実は俺は生粋のボイン好きで子供にはまるで何も感じないんだ……(´・ω・`)
>>592
あずまひでおさん、なるほど。
アニメだとコロコロポロん?とかどうかしら(´・ω・`)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:49:02.06 ID:IHx52/7d.net
どすこい姉妹は誰もがただのギャグとしか思ってなかったのに・・・

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:49:04.78 ID:zunjWlOL.net
どすこい姉妹はモブキャラじゃないんだよな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:49:14.62 ID:f4l4Ojzz.net
>>625
まあ気長に最後の方まで見てくれ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:49:25.96 ID:OlTFHfBd.net
はやみん昔はイケメンばっかのイメージだけど
昔から変態はやみんやってたんだなあ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:49:29.56 ID:3ov6h8eN.net
>>609
野球回がエロかった思い出

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:49:43.48 ID:IHx52/7d.net
パティちゃんそいつはエロおっさんだぞ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:49:44.54 ID:387rHDVG.net
>>621
花の子ルンルン時点ではオタ(当時はマニア)が反応してたと思う
同人誌も作られてた

639 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:49:46.30 ID:tRimt+js.net
>>609
あれは面白かったねえ。ロリといえばロリっぽい絵だったかな(*´ω`*)

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:49:49.09 ID:ADeMRewJ.net
>>625
ワンクッション置くキャラがいるとテンポ感が出る

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:49:52.55 ID:DAEWYAit.net
エグゼイドのコンセプトを30年以上前に

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:50:12.48 ID:qhBriu/f.net
>>627
大昔の少年チャンピオンは凄かったな…(´・ω・`)

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:50:20.44 ID:OlTFHfBd.net
またどっかで見たようなキャラがw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:50:21.57 ID:OgKpUaMo.net
ロボ的にいってもかっこいいよなあ

645 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:50:43.65 ID:1WFo6rUr.net
>>636
   .( ̄)
   | ヽ / ̄ヽ    ♪ 誰かが街のどこかで
   ヽ / ・∀・|( ̄)   WOW WOW
    / ∴  ∴/ノノ    一人 泣いている
  /∴  ∴ /      
 丶___/   ♪     誰かが街のどこかで
  ││││          YEH YEH
  (_) (_)         夜が つらい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:51:06.76 ID:1G+Sdg7J.net
>>634
早くしないと地上波見なきゃならん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:51:12.08 ID:ADeMRewJ.net
>>628
虎王にラビは大きいお姉様がたに大人気でしたからねえ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:51:24.49 ID:f2l+xte4.net
>>624
きれいな声のときの矢尾一樹の歌だw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:51:44.01 ID:TUbfu+1u.net
>>641
だよねぇ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:51:53.52 ID:dCKHjPmG.net
>>442
ついでに會川昇が高校生で脚本家デビューした

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:52:01.41 ID:EbeWYi4P.net
ガラット?
うわぁ、リアルタイムで見て以来だわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:52:05.92 ID:eoQOWvOm.net
選挙活動みたい

653 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:52:15.27 ID:1WFo6rUr.net
>>642
(´・ω・`)
http://i.imgur.com/Yqp6bKT.jpg

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:52:22.80 ID:51EBAPs8.net
つか一般人ガラットの変形見てないん?www

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:52:23.91 ID:ADeMRewJ.net
背負って歩けるのかよw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:52:26.24 ID:XF7Yr65y.net
ロボビタンAを持ち歩け

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:52:33.03 ID:0ucoibc+.net
>>631
昔女の子に、おっぱい好きは幼児性が高く、尻好きは支配欲が強いと
言われて納得してしまった、自分は幼児性高いからw

658 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:52:35.77 ID:tRimt+js.net
マイケルかわいそう(´・ω・`)

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:52:38.92 ID:IHx52/7d.net
このがきゃー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:52:49.24 ID:W6PFM5SA.net
このED聞くと明日学校に行ったら休みだなって感覚になるw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:52:53.04 ID:uH5cKCrj.net
酷いオチw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:52:56.15 ID:c60bi5kO.net
農田 凛

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:52:57.43 ID:az5ygDUk.net
秋山るなにこういう事を言わせるのわざとだろw

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:53:07.05 ID:51EBAPs8.net
ドンマイケル
(´・ω・`)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:53:14.37 ID:qhBriu/f.net
園子姉ちゃんがいる!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:53:15.42 ID:XF7Yr65y.net
>>654
クルット→ガラットは見てるけど
ジャンブーが巨大化してクルットになる所は見てないんじゃね

667 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:53:28.38 ID:tRimt+js.net
>>657
俺も納得しちゃうかもw
特に支配欲は無いかなあ(´・ω・`)

切ない名曲キタ(*´ω`*)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:53:31.24 ID:lo/owZwB.net
>>624
あったのか!検索よけしとんなw
楽しいOPだよな TV版OPはロッキー君とひどー君のアップがカッコ良すぎるが
本編では一切あの顔は見られなかったw 師匠の奇面組より予算なさげだったなあ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:53:31.91 ID:f2l+xte4.net
>>653
ゆうひが丘の総理大臣って漫画あったのかw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:53:32.53 ID:qhBriu/f.net
>>653
最盛期はジャンプよりも売れてたんだっけ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:53:33.12 ID:zunjWlOL.net
がんこちゃんの声だったか 亡くなったもんなあ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:53:48.62 ID:JQ2gF8Jt.net
     |______________|
    | /        // |  //     /  | 
    |あの頃に戻りたいね…     |
    |_.   ∧∧    |     ∧_∧」   
   //!  (  ,,) .   |うん… (     .)\
  //  |ニ/,, ⊃二二二二二⊂   ノ \\
 ||||    |~て ) _)        (⌒   〇  ||||
 ||||  ./  (/ ∪______し ̄ \ ..||||
 ||||/   /            \   \||||
 |||| ̄ ̄||||              |||| ̄ ̄..||||

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:53:51.16 ID:0ucoibc+.net
30分短いな、内容がいまいち頭に入ってこないけど

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:53:54.86 ID:YD7GxzgU.net
ゴルゴ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:54:08.30 ID:1G+Sdg7J.net
ゴルゴwwwwww

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:54:11.12 ID:z17u3dZf.net
見えた

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:54:16.31 ID:ADeMRewJ.net
オワタ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:54:24.29 ID:az5ygDUk.net
鈴置さんのカミルきた

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:54:37.48 ID:IHx52/7d.net
ギャグなフリーマンの登場か

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:54:39.93 ID:uH5cKCrj.net
イケメンのようなものキター

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:54:40.81 ID:qhBriu/f.net
宇宙皇子とか懐かしすぎるw

682 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:54:42.39 ID:1WFo6rUr.net
>>669-670
70年代のチャンピオンは凄いな(´・ω・`)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:54:57.27 ID:XF7Yr65y.net
>>668
奇面組よりお兄さんの方がギャグがドギツくて俺は好きだったけど
たぶん奇面組の方が万人受けするんだろうな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:54:58.47 ID:S/dnPdJv.net
三の線のロボから二の線のロボに変形するのが画期的でロボとしてだけならトップレベルに好きなんだが、いかんせんストーリーがイマイチで視聴が続かなかったわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:55:01.33 ID:P/g/4a/I.net
>>672
80年代に戻りたい様な そうでも無い様な…

686 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:55:02.24 ID:1WFo6rUr.net
オネアミスの翼きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
録画だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

って、DVD持ってるわ(´・ω・`)

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:55:06.39 ID:OlTFHfBd.net
宇宙皇子って発音それでいいのか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:55:10.84 ID:EbeWYi4P.net
人狼は予約しとこう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:55:15.14 ID:B6ro1VE7.net
オネアミスの乳首だけは実況せねば…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:55:25.54 ID:DAEWYAit.net
カミーグだけ変形デザインに手抜き感

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:55:26.30 ID:9H5q2kHq.net
>>650
あの人は中三でLPレコードの「組曲ザ・ウルトラマン」の解説書から業界デビュー
したという噂を聞いた

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:55:28.08 ID:EbeWYi4P.net
>>687
君はうちゅうおうじって呼んでいいよ

693 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:55:40.47 ID:1WFo6rUr.net
杉田犬(´・ω・`)

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:55:43.50 ID:qhBriu/f.net
>>683
ダック君とかポキール星人が出てくる回は腹抱えて笑ったわ

695 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:55:43.81 ID:tRimt+js.net
この前ニコニコでパトレイバー一挙やってたんだけど、テレビ版のあは可愛かったけど、劇場版2はあまり可愛くなくて見なかったな……
でも世間ではあの押井さんの絵が好評みたいだね(´・ω・`)

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:56:17.72 ID:AjH4ybPJ.net
きっちり30分ごとと思ったらそうじゃないんだな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:56:25.76 ID:hiSjiGMt.net
>>669
面白いよ
昭和40年男って雑誌でも紹介されてた

698 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:56:36.30 ID:1WFo6rUr.net
>>695
劇場版2は話が評価されてる(´・ω・`)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:56:49.61 ID:B6ro1VE7.net
完全にドクターマシリトじゃないですか…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:57:28.11 ID:GHx6GfHE.net
>>669
あったというか漫画のドラマ化

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:57:38.57 ID:XF7Yr65y.net
>>685
80年代は良い時代だったよ
メガゾーン23でも言ってたくらい

702 :えびボクサー:2016/11/05(土) 23:57:44.20 ID:tRimt+js.net
>>698
なんか凄い評判いいよね
絵があまりに好きになれなかったのと、疲れてたので見れなかったよ
いつかちゃんと見てみたいね(´・ω・`)

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:57:47.38 ID:YD7GxzgU.net
キートン

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:57:55.84 ID:EbeWYi4P.net
>>695
押井の絵じゃなく、黄瀬の絵でしょうが
デザイン云々を除けば、TVのくそみたいな作画とは雲泥の差だからねえ

705 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:57:56.20 ID:1WFo6rUr.net
す、巣窟(´・ω・`)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:58:05.07 ID:MbI0rwA+.net
長谷川町子に怒られそうなナレ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:58:06.94 ID:OlTFHfBd.net
>>692
俺はうつの↑みこって言ってたんだけどCMの発音完全に鬱の皇子やん・・・

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:58:09.31 ID:f2l+xte4.net
>>695
キャラに関しては当時から色々言われてたし
自分も違和感はあったが、いい加減慣れたw

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:58:19.35 ID:B6ro1VE7.net
なにこれ
無精髭のおじさんは主人公の少年に女の子の帽子かぶせて、いやらしいことをしたいの?
やばくね?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:58:29.17 ID:DAEWYAit.net
適当感w

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:58:30.49 ID:P/g/4a/I.net
リアルロボット+アラレちゃんて感じやね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:58:38.16 ID:S/dnPdJv.net
ガラットも名古屋テレビだったのか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:58:39.72 ID:ADeMRewJ.net
悪のボスといえば猫

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:58:47.06 ID:1XnhZXh/.net
>>701
まさか本当に「この時代が一番だったから」が実現されるとは・・・

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:58:48.91 ID:z17u3dZf.net
またおかしなキャラが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:58:49.18 ID:7HVUHZPp.net
猫かわいくないw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:59:07.54 ID:XF7Yr65y.net
>>707
俺もうつの↑みこだったわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:59:08.94 ID:umC3Qaj7.net
今ではカワイイキャラとギャグでおなじみの芦田さんだが、実はホラーアニメ得意な人というのは忘れられてる事実だったりする

ホラーアニメ自体マイナージャンルなんで、知られてないのは当たり前か

719 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:59:10.33 ID:1WFo6rUr.net
>>702
小説版のTOKYO WARが結構面白い
映画観て好きなったら何度でも読める(´・ω・`)

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:59:19.85 ID:rjOKCbwV.net
五目炒飯

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:59:21.05 ID:IHx52/7d.net
なんだよw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:59:30.40 ID:9H5q2kHq.net
>>685
80年代文化だけなら戻って欲しい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:59:30.51 ID:3ov6h8eN.net
土建ヤクザ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:59:34.33 ID:az5ygDUk.net
今は亡き笹岡繁蔵さん

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:59:35.39 ID:ADeMRewJ.net
また失禁かよw

726 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/05(土) 23:59:48.93 ID:1WFo6rUr.net
(´・ω・`)
http://i.imgur.com/eGydeMR.jpg

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/05(土) 23:59:58.38 ID:51EBAPs8.net
キャラ的にはワタルに通じるものがあるな
(´・ω・`)

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:00:16.22 ID:ckOg6Rvx.net
納豆に気をつけろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:00:17.64 ID:h6Kt8WS3.net
>>714
ファミコンクラシックミニなんてものが売られるぐらいだから…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:00:18.07 ID:Z/vA5Wz0.net


731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:00:31.23 ID:n+iwd1aP.net
うぜえw

732 :えびボクサー:2016/11/06(日) 00:00:40.25 ID:DgMNmSYb.net
>>704
少し見たんだけど、確かに作画はほんと「アニメーション」て感じで凄かったね
簡単なのが好きな俺には敷居か高かったよw(´・ω・`)

>>708
凄い大人向けな絵柄だったよねw(´・ω・`)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:00:46.93 ID:GYc6LSry.net
スタッフもギャグの何たるかを理解してないよなぁこれw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:00:47.10 ID:/h/kwPhR.net
ひでぇw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:00:52.97 ID:ckOg6Rvx.net
ひょうきん懺悔室

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:00:54.22 ID:sbNatcSp.net
都落ちwww

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:00:58.44 ID:/1F/nhh0.net
なんというブラック企業…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:01:01.06 ID:Z/vA5Wz0.net
ひょうきん族かよw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:01:05.19 ID:IwS5J4xn.net
プロフェルドって偉大だわ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:01:12.57 ID:YDiWAeXP.net
都落ち面白いなww

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:01:19.75 ID:h6Kt8WS3.net
>>724
どどんがどーん!


ガミラスの下品な将軍より悲惨w

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:01:22.64 ID:f+R0ElXI.net
チャンネル変わった 1時間裏番組に行って来ます(・ω・)ノ

743 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:01:24.92 ID:6pg6mW6S.net
>>727
間が空いてるけど系列じゃない?
ワタル → グランゾート → リューナイトな感じで(´・ω・`)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:01:43.67 ID:MEDyymem.net
やべえ今日は深夜のレミレミ土井先生の日じゃん
風呂入ってくるわ

745 :えびボクサー:2016/11/06(日) 00:01:46.03 ID:DgMNmSYb.net
>>719
コメントに小説の話題もチラホラ出てたね
なかなか良いみたいね(*´ω`*)

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:01:54.89 ID:y9/HKYg4.net
完全にヤマトか北斗の拳か
どっちもセルフパロだな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:02:04.25 ID:ckOg6Rvx.net
当時のネタボケが多いから 若い人にボケが通じない系だなぁ

748 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:02:05.84 ID:6pg6mW6S.net
>>729
そういや来週届くわ(´・ω・`)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:02:12.44 ID:n+iwd1aP.net
>>741
殺人鬼のガナン大尉!w

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:02:22.90 ID:MEDyymem.net
>>729
任天堂ってこの数年過去ばっかり見てる感じ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:02:41.54 ID:n+iwd1aP.net
パティかわいい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:02:47.37 ID:h6Kt8WS3.net
ポケモンフラッシュ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:02:56.01 ID:y9/HKYg4.net
しかし女の子が男子便所に入ってくるとかちょっと興奮する

754 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:03:06.54 ID:6pg6mW6S.net
>>745
元々、プロットは初期OVAだったからね(´・ω・`)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:06.69 ID:/h/kwPhR.net
いましたw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:10.25 ID:MEDyymem.net
この子がヒロインなのか
なんかダーティペアの人気ない方みたいだな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:10.28 ID:AwIvbmVu.net
またおとこのしりか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:10.69 ID:rQA5edWh.net
そんなサービスシーン見てみたい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:12.68 ID:MF2zjplf.net
>>732
デザインは好みの問題だから、別にいいんじゃね?

でも、絵の上手い下手は好みの問題じゃなく絶対的なもんだと思うけど
パトレイバー劇場版は1も2も作画は物凄いよ
IG3人衆がみんな揃ってるから当然とも言えるが

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:14.55 ID:zA+g4p5s.net
メタいw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:15.83 ID:JdWtIIcH.net
wwwwww

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:16.65 ID:TJ5SAaMS.net
ケツwwwwwwwwwwwwwwww

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:17.67 ID:e2l9c9rj.net
ひどい初登場w

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:20.25 ID:sbNatcSp.net
めたいww

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:21.91 ID:RbWjnliq.net
鈴置さんwwwwwwww

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:22.22 ID:/1F/nhh0.net
いきなり尻を見せる初登場キャラ…

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:26.75 ID:y9/HKYg4.net
初登場でケツかww

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:27.26 ID:MEDyymem.net
ケツw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:36.54 ID:uPAu5fUd.net
初登場で尻見せ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:41.71 ID:oGlPcull.net
ブライトさんの声が(´・ω・`)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:42.78 ID:MEDyymem.net
ブライトさんの声だったな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:43.86 ID:ZTVB08Qp.net
メタネタも入っていて結構面白いけど
週1でこれだとちょっと厳しいかもね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:49.12 ID:ckOg6Rvx.net
>>743
ワタル グランゾートはともかく リューナイトは別系だと思うが

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:52.52 ID:KS9K0SB+.net
拭いてないな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:03:58.68 ID:oO+9/zka.net
嫌だ

初登場だというのにこんなとこ見られたくない

www

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:04:00.40 ID:n+iwd1aP.net
いきなり尻見せ!

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:04:19.31 ID:gcy7qD4b.net
>>756
なんでや!ケイの方が可愛いやろ!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:04:20.04 ID:GYc6LSry.net
ブレイクダンスw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:04:22.89 ID:LPShSw71.net
無料で見せるのが納得できるくらいつまんないなw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:04:22.95 ID:y9/HKYg4.net
初登場でブレイクダンスはいいのか
つかブレイクダンス懐かしい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:04:24.94 ID:JdWtIIcH.net
何やってんだw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:04:26.25 ID:MEDyymem.net
これこいつの帽子だったのかよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:04:27.95 ID:/1F/nhh0.net
あー、フラッシュダンスとかあの辺りの時代ですねえ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:04:31.23 ID:zA+g4p5s.net
芦田さん!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:04:32.81 ID:n+iwd1aP.net
最初からバカすぎるだろww

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:04:37.07 ID:sbNatcSp.net
芦田さんwwww

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:04:37.21 ID:gcy7qD4b.net
メタいw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:04:41.70 ID:MF2zjplf.net
>>759
とか書いた後に、あれ?っと思ったら
西尾はパト劇には参加してなかった・・いい加減ですまんです。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:04:43.44 ID:y9/HKYg4.net
>>777
お前ひどい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:04:44.14 ID:zv8XkTCs.net
メタっすなあ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:04:44.73 ID:h6Kt8WS3.net
芦田さん( ゜Д゜)そしてどすこい

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:04:48.68 ID:hHeYFyU6.net
製作者に呼びかけんのやめなさい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:04:50.16 ID:WGZokl8+.net
メタなw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:04:53.83 ID:aVXl0nZq.net
本編はじまった

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:05:03.34 ID:pOg9Wo1M.net
ブスなのに、声が可愛いってありえないだろ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:05:13.49 ID:+pzAHQLJ.net
すげえアニメだな

797 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:05:17.22 ID:6pg6mW6S.net
>>773
オイラの中では二等親キャラで一括りになってるわ(´・ω・`)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:05:17.87 ID:e2l9c9rj.net
これがメインストーリーだから困る

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:05:25.01 ID:4FdI3psC.net
なんだこれは

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:05:28.34 ID:oGlPcull.net
>>756
俺はピンクレディーではミーちゃん派だったのでダーティーペアでもケイちゃん派でした
って書くとややこしいな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:05:37.37 ID:y9/HKYg4.net
>>795
仏像そっくりなのに声がカッコイイ人もいるんだぞ

802 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:05:50.38 ID:6pg6mW6S.net
>>777
ユリのが好き(´・ω・`)

803 :えびボクサー:2016/11/06(日) 00:05:59.15 ID:DgMNmSYb.net
>>754
パトレイバーのOVAは初期もテレビ版の続編として作られたのも、全部面白いらしいねえ(*´ω`*)

>>759
ほうほうIG三人衆。
凄い人達がスタッフにいたんだね。
不勉強ですまんお(´・ω・`)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:06:02.15 ID:bgly5IhW.net
すごい迷走アニメ
ボンボンが他の人気マンガパクって作ったようなノリ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:06:15.72 ID:/1F/nhh0.net
完全にゴルゴw

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:06:16.05 ID:GYc6LSry.net
宇宙の地上げ屋とか何気にドラゴンボールの元ネタのような気がしないでもない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:06:18.81 ID:TJ5SAaMS.net
25話で打ち切りも納得できるなこりゃ
(´・ω・`)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:06:20.06 ID:e2l9c9rj.net
アチョー

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:06:21.78 ID:h6Kt8WS3.net
石炭飴
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/twitter/20090720/20090720195655.jpg

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:06:29.57 ID:zA+g4p5s.net
ゴルゴw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:06:30.74 ID:pOg9Wo1M.net
>>800
当時小学2年生でしたが「ピンクレディーなんて実在しない」と思ってました

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:06:37.21 ID:WGZokl8+.net
ゴルゴすぎる顔

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:06:38.10 ID:sbNatcSp.net
>>802
容姿ユリで中身がケイが好みですw

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:06:38.78 ID:rQA5edWh.net
そのキャラデザ今はNGだろwww

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:06:46.42 ID:uPAu5fUd.net
>>801
    / ̄ ̄Y ̄\
   /      ヽ
  /  _ノ~~ヽ_ |
  (  / -== ==- | )
  | | (・ヽ /・) V
  |(リ  (..)  |やめれ
  )|  (r==、)  L
 <_人  `⌒′ 人>
  /⌒\ 、_ノ/ヽ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:06:56.00 ID:y9/HKYg4.net
>>803
見たことないのか
パトレイバーは全部観なさい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:07:03.18 ID:zv8XkTCs.net
これ当時のガキんちょが見ておもしかったのかねえ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:07:03.37 ID:MEDyymem.net
>>795
笑ゥせぇるすまんにそういう話があったなあ…
よくアニメであんなのやったもんだわ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:07:23.48 ID:y9/HKYg4.net
確かに切り干し大根は美味い

820 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:07:28.07 ID:6pg6mW6S.net
>>813
何気にユリの嘘つきな所も好き(´・ω・`)

女の嘘はアクセサリーみたいなもんだ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:07:30.24 ID:AwIvbmVu.net
もっと子供向けに作ってwww

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:07:42.63 ID:blcDemnl.net
>>915
お前さん誰だ

823 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:08:01.57 ID:6pg6mW6S.net
やべー切り干し大根食べたくなった(´・ω・`)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:08:02.24 ID:y9/HKYg4.net
子供向けというよりはアニメオタ向けだな
今なら笑える

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:08:03.40 ID:bgly5IhW.net
このアイキャッチもひどい

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:08:05.75 ID:ckOg6Rvx.net
>>795
下膨れかエラ張り気味じゃないと可愛い声出ないぞ?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:08:06.14 ID:MEDyymem.net
アイキャッチはルパン三世かな…

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:08:20.21 ID:zA+g4p5s.net
>>804
煽ってるつもりかもしれんけど迷走アニメって当たってるから言い返せない
そこ含めて好きなんだけどね

829 :えびボクサー:2016/11/06(日) 00:08:23.39 ID:DgMNmSYb.net
>>816
せっかくの傑作だから、ぜひちゃんと見てみたいよ
>>818
勇者ヨシヒコでもブスネタあるけど、正直あまり好きじゃないねえ(´・ω・`)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:08:24.41 ID:oO+9/zka.net
トイレの人だ!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:08:26.95 ID:TJ5SAaMS.net
Aパートケツ以外に記憶に残ってねぇ…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:08:29.99 ID:h6Kt8WS3.net
これ見てると32年経ったヘボットの脚本演出技術の向上が凄いと感じる

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:08:36.17 ID:blcDemnl.net
>>822
>>915
>>815

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:08:40.65 ID:pOg9Wo1M.net
ニクジャガが家庭料理の代表みたいな言われ方するようになったのって、いつごろなんだろ?
昔はニクジャガなんてものは無かったよな?
電通がはやらせたのかな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:08:41.22 ID:AwIvbmVu.net
なんか作画すごくいいぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:09:06.57 ID:GYc6LSry.net
>>824
オタクの中でもOUTやファンロードのの読者コーナー常連を対象にしてたのでは無いだろうかw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:09:37.37 ID:zv8XkTCs.net
>>836
内輪受けするっていう意味では当たりかもしれんね

838 :えびボクサー:2016/11/06(日) 00:09:40.40 ID:DgMNmSYb.net
喋るジャンブーの方が高性能なんじゃないかww(´・ω・`)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:09:49.01 ID:y9/HKYg4.net
本当に口が軽いw

840 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:09:54.64 ID:6pg6mW6S.net
>>833
勇者王だろうなぁ(´・ω・`)

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:10:34.11 ID:Xo5VbWpc.net
ジャンブーおっさん声なのにめちゃかわいいw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:11:05.11 ID:MEDyymem.net
ヤバそうなMS作ってるw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:11:10.01 ID:MF2zjplf.net
パティーは色々と先取りしてるキャラだなあ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:11:16.05 ID:/1F/nhh0.net
バレたw

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:11:18.67 ID:AwIvbmVu.net
ヘボット初めてみたとき、起き抜けで頭がさっぱりついていかなくてカブトボーグでも始まったのかと思った

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:11:23.04 ID:h6Kt8WS3.net
>>838
ローラー移動じゃなくちゃんと二足歩行しとるし、マニピュレータも

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:11:44.64 ID:zv8XkTCs.net
ブライトさんも亡くなっちまった

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:11:57.41 ID:y9/HKYg4.net
納得の三段論法

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:11:59.95 ID:TJ5SAaMS.net
この舞台の国はどこやねん…

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:12:06.01 ID:/h/kwPhR.net
ウンコの臭いがするけどなw

851 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:12:12.99 ID:6pg6mW6S.net
檜山修之
http://i.imgur.com/6nCOk3r.jpg

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:12:14.30 ID:AwIvbmVu.net
かっこいいのに変顔がひどいw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:12:21.36 ID:Cv5N3W3b.net
さっきケツ出してたくせにw

854 :えびボクサー:2016/11/06(日) 00:12:31.76 ID:DgMNmSYb.net
>>846
やっぱ充分凄いロボだよねえww(´・ω・`)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:12:35.64 ID:zv8XkTCs.net
やたら作画に気合はいってるw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:12:39.83 ID:n+iwd1aP.net
モアイくん

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:12:48.22 ID:oi/HR26y.net
清く正しくつつましいヒーローなんて当時のドライな子供から「クサいダサい」
なんていわれるのがオチだろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:12:57.44 ID:uPAu5fUd.net
>>846
そういう意味では「ヘボい」って設定が上手く機能してないのかもしらんね、ジャンブー

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:13:15.00 ID:bgly5IhW.net
ダイコンフィルムみたいなアニメに見えてきた

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:13:39.65 ID:/h/kwPhR.net
うるっせーなw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:13:40.76 ID:zA+g4p5s.net
なぜかカミーグだけ一人二役

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:13:41.63 ID:sbNatcSp.net


863 :えびボクサー:2016/11/06(日) 00:13:43.71 ID:DgMNmSYb.net
>>851
檜山さん、こんなに太ってた……!?(´・ω・`)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:13:49.60 ID:y9/HKYg4.net
>>857
ロム兄ちゃんがダサいだと

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:13:54.55 ID:GYc6LSry.net
乳首押した

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:14:02.63 ID:gcy7qD4b.net
オッパイw

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:14:33.85 ID:/h/kwPhR.net
>>861
鈴置さんもこのあたりでスタースクリームやってたころだな

868 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:15:02.37 ID:6pg6mW6S.net
シバラク先生キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:15:03.28 ID:pOg9Wo1M.net
このアニメ、関連おもちゃ売れなかったろうな
このロボットのプラモデルとかほしいと思えない
ロボダッチの方がまだまし

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:15:10.46 ID:h6Kt8WS3.net
シバラク先生

871 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:15:20.75 ID:6pg6mW6S.net
>>863
こんなもんだ(´・ω・`)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:15:21.91 ID:hHeYFyU6.net
シバラク先生と聞いて

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:15:31.70 ID:VqH15MXZ.net
ラザニアが食いたくなってくるな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:15:43.21 ID:zv8XkTCs.net
>>869
ロボダッチぽいよねえ
あれは子供に大人気だったけど

875 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:15:45.66 ID:6pg6mW6S.net
でも中の人はヒミコの父ちゃん(´・ω・`)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:15:54.67 ID:zA+g4p5s.net
>>867
トランスフォーマーは一人二役どころじゃなかったw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:16:13.57 ID:TJ5SAaMS.net
>>873
チクワもね
(´・ω・`)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:16:18.66 ID:gPp94NbG.net
初見だけど芦田絵はもとよりこのノリ好きだ
もっと早くに生まれて青春時代に80年代を堪能したかったなあ

>>836
古いOUT買ったら芦田さんのハガキ投稿コーナーで
ド直球のシモネタがあって引いてしまったw
90年代のOUTにもエロいコーナーあったがだいぶマイルドになってたんだな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:16:35.04 ID:gcy7qD4b.net
やっぱ透過光って良いな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:16:37.73 ID:ckOg6Rvx.net
設定上www

881 :えびボクサー:2016/11/06(日) 00:16:38.17 ID:DgMNmSYb.net
>>871
うーん、やっぱ声優は表に出るべきじゃないと言ってるベテラン声優さんの意見が正しく思えてしまう……(´・ω・`)

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:16:43.03 ID:/1F/nhh0.net
面倒な手続きw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:16:48.10 ID:WGZokl8+.net
手続きw

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:16:49.70 ID:VqH15MXZ.net
やっぱりかっこいい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:17:05.08 ID:y1bld/Cp.net
ブライシンクロンマキシムだっけ

886 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:17:06.08 ID:6pg6mW6S.net
ここで往年のサンライズ立ちを(´・ω・`)
http://i.imgur.com/09LwxgM.jpg

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:17:11.50 ID:WGZokl8+.net
納豆好きじゃいかんのかw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:17:15.33 ID:uPAu5fUd.net
お前○○が好きかシリーズ

889 :えびボクサー:2016/11/06(日) 00:17:17.15 ID:DgMNmSYb.net
>>877
声が獅子丸だから?w(´・ω・`)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:17:18.29 ID:sbNatcSp.net
あちゃーww

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:17:30.40 ID:LPShSw71.net
84年にこんな同人ノリのアニメが受けるワケないw
他にいっぱい見るものあるし

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:17:36.70 ID:MF2zjplf.net
>>878
80年代も90年代も今にして思うとゴミみたいなもんだったけどな
70年代に比べれば

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:17:37.94 ID:y1bld/Cp.net
死んだー

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:17:42.15 ID:GYc6LSry.net
>>878
股間がダイアポロンとかかな
小学生だったんで流石にリアル世代じゃないけどw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:17:43.75 ID:zv8XkTCs.net
サラダバー

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:17:58.23 ID:/1F/nhh0.net
来週とか言うんじゃないw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:18:03.31 ID:ZTVB08Qp.net
来週とか言うなw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:18:10.51 ID:TJ5SAaMS.net
>>889
イエス

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:18:24.50 ID:/h/kwPhR.net
次回はパティちゃん活躍回か

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:18:42.37 ID:zA+g4p5s.net
記憶にございません、もこの辺の流行語だったのかな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:18:49.20 ID:TJ5SAaMS.net
レギュラー?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:18:50.01 ID:WGZokl8+.net
レギュラーw

903 :えびボクサー:2016/11/06(日) 00:18:56.73 ID:DgMNmSYb.net
>>886
やっぱ勇者シリーズが一番かっこいいね(*´ω`*)

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:19:03.23 ID:oO+9/zka.net
ガラットが戦ってるのを見てただろうが!

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:19:12.96 ID:Cv5N3W3b.net
サムシング松下

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:19:25.53 ID:9c+nNCb6.net
>>900
竹下総理くらいか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:19:29.35 ID:F6q0CREE.net
ラストシーン松下さん原画っぽい絵だった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:19:30.37 ID:CqbkN9ja.net
キャラデザがバイファムかと思った

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:19:47.22 ID:Cv5N3W3b.net
>>900
確かロッキードのころだったと思うよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:19:48.17 ID:zv8XkTCs.net
>>891
この後、テレビアニメの対象年齢が下がって
いわゆるオタク向けはOVA中心になっていくイメージだな

911 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:19:50.72 ID:6pg6mW6S.net
>>903
うむ(´・ω・`)

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:19:51.70 ID:MF2zjplf.net
うーむ、どすこい姉妹、榊原良子の違和感・・

913 :えびボクサー:2016/11/06(日) 00:20:06.01 ID:DgMNmSYb.net
>>898
いいね!(*´ω`*)

とうとうパティーグか!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:20:15.48 ID:/1F/nhh0.net
オワタ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:20:18.03 ID:caOddO+q.net
この頃て今みたいに外国作画のテロップないな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:20:18.33 ID:y9/HKYg4.net
普通に宇宙出られるんだ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:20:31.04 ID:d1d2mGNw.net
さっき恐竜のオナラがコックピットに入ってたのに宇宙で活動できるんか

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:20:32.97 ID:GYc6LSry.net
ほとばしっちゃ駄目(;´Д`)

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:20:36.58 ID:h6Kt8WS3.net
まだほとばしっちゃダメー!(意味深)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:20:52.09 ID:F6q0CREE.net
>>915
東映とかタツノコは多いよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:20:54.39 ID:d1d2mGNw.net
昔はキッズの深夜でエロアニメやってたのに

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:20:55.42 ID:ZTVB08Qp.net
ママがガラットを楽しみに見ていたらちょっと嫌だ(´・ω・`)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:20:55.94 ID:oi/HR26y.net
>>876
速水さんはアイアンハイドやらスパイク少年その他も演じてたし

924 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:21:03.34 ID:6pg6mW6S.net
アニマックスが楽しめない(´・ω・`)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:21:07.39 ID:AwIvbmVu.net
ちょっとほとばしってくるわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:21:11.90 ID:zA+g4p5s.net
>>909
だいぶ昔だな…でも80年代にも流行ってた気がするわ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:21:31.61 ID:rQA5edWh.net
既にキッズステーションを見ている人間にこのCMは
あまり意味が無い気がするんだが

928 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:21:32.76 ID:6pg6mW6S.net
人狼とオネアミスの翼はチャンネル猫の十八番だな(´・ω・`)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:21:38.45 ID:6qyo1txJ.net
吸血鬼ハンターDもこれと同じキャラデザだったな…

930 :えびボクサー:2016/11/06(日) 00:21:39.03 ID:DgMNmSYb.net
今夜西遊記無いと思ってたらあるのか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:21:41.66 ID:uPAu5fUd.net
>>900
「知らない」だと偽証罪に問われるけど、「記憶にございません」だとセーフなのだ

932 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:22:01.00 ID:6pg6mW6S.net
>>927
無料デーだから(´・ω・`)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:22:10.66 ID:/1F/nhh0.net
ハジマタ

934 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:22:15.27 ID:6pg6mW6S.net
次スレ建ててくるか(´・ω・`)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:22:19.88 ID:h6Kt8WS3.net
>>922
かと言ってゴッドマーズあたりに熱狂してたら(´・ω・`)過去を詮索したくなるような怖いような

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:22:43.12 ID:n+iwd1aP.net
>>915
マクロスのスタープロ・・・

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:22:44.24 ID:caOddO+q.net
>>920
韓国作画だっけ?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:22:49.23 ID:rQA5edWh.net
>>894
不要部分収納するんですねわかります

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:22:54.04 ID:sbNatcSp.net
>>929
芦田版のDのが好きなのに
菊地秀行には不評という

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:23:01.03 ID:bgly5IhW.net
>>935
それはありえる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:23:09.74 ID:d1d2mGNw.net
なんか、うる星やつらの曲っぽく感じる

942 :えびボクサー:2016/11/06(日) 00:23:26.08 ID:DgMNmSYb.net
>>935
劇場版のEDテロップに、劇場化要望の署名した人の名前が出てると聞いたけど本当なのかなww(´・ω・`)

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:23:50.77 ID:zA+g4p5s.net
>>935
MXで再放送してた頃実況で母親がそうだったってちょいちょい見かけた

944 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:23:54.74 ID:6pg6mW6S.net
次なんよ(´・ω・`)

【アニメ】キッズステーション Part6842【330/669】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1478359403/

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:23:55.75 ID:zv8XkTCs.net
>>942
本当だよw
ほとんど女子だったかと

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:24:05.34 ID:vNllmHP9.net
ほとばしるマダー?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:24:37.02 ID:oi/HR26y.net
超ロボット生命体ガラット

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:24:37.20 ID:MF2zjplf.net
>>942
でてるw
さあ、親が怪しいと思ってる奴は確認だ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:24:39.36 ID:zv8XkTCs.net
シュールすぎるな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:24:39.48 ID:sbNatcSp.net
迷惑すぎるw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:24:49.35 ID:uPAu5fUd.net
友人の嫁が聖闘士星矢の

いやなんでもない

952 :えびボクサー:2016/11/06(日) 00:24:52.10 ID:DgMNmSYb.net
>>944
乙です。ありがとう(*´ω`*)ノ

>>945
ああ、やっぱ本当なんだw
一度見てみたいねえw(´・ω・`)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:24:57.98 ID:y9/HKYg4.net
テンポ良いなw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:25:00.04 ID:Cv5N3W3b.net
>>937
そうだよあのスタープロだよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:25:36.68 ID:zv8XkTCs.net
ギャグが寒いなw

956 :えびボクサー:2016/11/06(日) 00:25:42.16 ID:DgMNmSYb.net
>>948
親御さんが怪しい人は今は30代くらいかねw(´・ω・`)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:25:46.46 ID:/1F/nhh0.net
よだれw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:26:01.64 ID:n+iwd1aP.net
原えりこ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:26:05.06 ID:4FdI3psC.net
レイ!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:26:18.38 ID:MF2zjplf.net
韓国は昔から日本の下請けやってるのに、アニメがパッとしないなあ
中国は物凄い事になりつつあるのに

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:26:27.04 ID:vNllmHP9.net
教養の高さを醸し出す台詞回しのパティーグ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:26:34.90 ID:h6Kt8WS3.net
ジャンブー…スーパー系
カミーグ…リアル系
パティーグ…アフロダイA

どうせならパティーグ胴体デザインももっと女性寄りにしとけば

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:26:42.64 ID:zv8XkTCs.net
お、レイズナーのレイか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:26:45.29 ID:TJ5SAaMS.net
ブッサイ
(´・ω・`)

965 :えびボクサー:2016/11/06(日) 00:26:48.99 ID:DgMNmSYb.net
>>951
星矢×紫龍本描いてた?ww(´・ω・`)

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:27:00.18 ID:F6q0CREE.net
>>937
前のレスにもあるけど
当時のタツノコだったら子会社のアニメフレンド経由で韓国のスタープロに発注してた
東映動画の場合は東映が制作を請け負ってた国際映画社のアニメに韓国のスタジオの作画回が多い。あと国際映画社作品の場合は何故か韓国のスタッフもEDだとペンネームの日本人名でクレジットされてた。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:27:12.82 ID:h6Kt8WS3.net
コンピュータ音声には定評の原えりこ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:27:13.57 ID:VqH15MXZ.net
鷹森さんだったんだなあ

969 :えびボクサー:2016/11/06(日) 00:27:28.96 ID:DgMNmSYb.net
しかし博士、ほんと凄いなあ(´・ω・`)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:27:30.29 ID:6qyo1txJ.net
>>939
え、原作ファンだったから麗銀星の容姿が別人だったり
カミーラが少女過ぎたり改変多くていろいろ不満あったんだけどw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:27:31.45 ID:y9/HKYg4.net
あたしガラットしたい
なんかエロい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:27:52.66 ID:caOddO+q.net
>>954
無印マクロス実況の時スタープロ作画だけ作り直してくれて言われてたアレか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:27:58.80 ID:MF2zjplf.net
>>968
アニスやナディアより合ってると思う

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:28:07.07 ID:uPAu5fUd.net
>>962
女性型ロボは売れないの法則が...

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:28:08.42 ID:d1d2mGNw.net
中に入ったまま元に戻ったらどうなるんだ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:28:08.96 ID:F6q0CREE.net
ちょうりょくロボw

977 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:28:11.69 ID:6pg6mW6S.net
どすこい姉妹キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:28:17.44 ID:TJ5SAaMS.net
またかwwwwwwwwwwwwwwwww

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:28:18.00 ID:h6Kt8WS3.net
きれいな良子タイム

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:28:22.10 ID:F6q0CREE.net
ウメ星w

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:28:24.14 ID:zA+g4p5s.net
鷹森さんデビュー作にしてはかなり上手い

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:28:24.31 ID:n+iwd1aP.net
大河原御大は女性体形のメカデザがあまり上手くない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:28:41.42 ID:VqH15MXZ.net
どすこい姉妹は大好きだったなあ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:28:45.81 ID:rQA5edWh.net
急に左右の音声出力がおかしくなったぞ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:28:46.78 ID:WGZokl8+.net
どすこい!どすこい!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:28:50.62 ID:vNllmHP9.net
この博士の節約を促す台詞がまさか伏線されるなんて

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:28:59.69 ID:/h/kwPhR.net
ギャグからするとどすこい姉妹が一番マシだな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:29:07.66 ID:zv8XkTCs.net
>>984
あ、うちだけじゃなかったか

989 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:29:15.20 ID:6pg6mW6S.net
ハウンドドッグか(´・ω・`)

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:29:16.65 ID:zA+g4p5s.net
>>984
うちだけじゃなかったか。ヘッドホン壊れたかと思った

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:29:17.43 ID:uPAu5fUd.net
>>965
いや黄金

ムウ×シオンの いや忘れてくれ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:29:36.63 ID:m28UespQ.net
どすこいって実は重要キャラだったんだよな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:29:53.97 ID:hHeYFyU6.net
>>984
ヘッドホンが断線しかけてるのかと思ったら、おかしいのは音声の方か

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:29:55.53 ID:aVXl0nZq.net
事前に言われても、どすこい姉妹(CV榊原良子)ってわからん

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:30:00.77 ID:y9/HKYg4.net
誰か次スレ頼む
俺はダメだった

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:30:04.36 ID:Cv5N3W3b.net
>>972
あれはあれで当時の事思い出せるからなおしちゃダメだよねw
銀英なんて直し過ぎてひどいこと

997 :えびボクサー:2016/11/06(日) 00:30:05.46 ID:DgMNmSYb.net
>>991
師弟のを描いてたの!
すげえww(´・ω・`)

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 00:30:23.79 ID:ckOg6Rvx.net
レイズナー感

999 :えびボクサー:2016/11/06(日) 00:30:31.97 ID:DgMNmSYb.net
>>995
立ってるよ

1000 : ◆oyIyou2MTA :2016/11/06(日) 00:30:53.31 ID:6pg6mW6S.net
【アニメ】キッズステーション Part6842【330/669】 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1478359403/

総レス数 1000
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200