2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】アニマックス第25085話【見るなら】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:03.07 ID:nOyLfjPM.net
アニメ見るなら

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:12.16 ID:EhDxZlTY.net
乙マックス

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:14.04 ID:z/Taoc3M.net
いちおつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:14.81 ID:irKXOwlc.net
おつー

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:16.26 ID:PAZwzGLq.net
公式 ttp://www.animax.co.jp/
番組表 ttp://www.animax.co.jp/schedule
スカパー実況@避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/movie/7347/
実難bscs ttp://kita○2.ji○kkyo.org/test/read.cgi/lnanbscs/1454780991/
携帯からは ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/movie/7347/

次スレ
※前スレ
【アニメ】アニマックス第25084話【見るなら】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1478438060/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:23.94 ID:RS79TBfy.net
>>1
すまねえな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:25.48 ID:1eXXAt69.net
昔のレーシングカーは爆発しやすかった

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:25.57 ID:3ZX4KZ2V.net
>>1
おせーよ乙

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:28.31 ID:HtdBCOwv.net
>>1
進撃の巨神兵乙

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:31.19 ID:U0IY2BS9.net
これって続編?

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:33.55 ID:V6GoddeF.net
アイキャッチ懐かしい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:34.82 ID:PdKD5QOm.net
いちおつ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:38.11 ID:GtZvMBNC.net
>>1

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:43.36 ID:HN5Cif0X.net
00>>1

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:43.47 ID:rHiwpArF.net
進撃のあいなま

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:45.37 ID:JdWtIIcH.net
009ってもうやってたのか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:46.01 ID:fJZdsQeN.net
グレート・ブリテンってどうなのw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:47.06 ID:E5x5B4dz.net
>>1がために乙する〜

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:47.11 ID:NJZ5RUIt.net
中身メカだらけやん・・・

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:47.21 ID:xAQSgol5.net
cmうるさ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:48.43 ID:fmEPVQjX.net
いちょつ
とても…DQです…>BGM

さらにいえばDQ7っぽい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:50.63 ID:pvGZM0sx.net
グレート=ブリテン

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:54.29 ID:YpfdgMJY.net
ニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニニl
  _______________ ::|
  |    ファッションセンター     ~|::|
  |i /   ニ/ニ  -/-、 / ヽ i|::|
  | ',__/  O'゙ヽ α__,  ''つ  |::|
  └───────────┘|   (~)  
   || ̄|| || ̄ ̄|| ̄ ̄|| || ̄|| ::| γ´⌒`ヽ
   ||_|| ||    ||//  || ||_|| ::|  {i:i:i:i:i:i:i:i:}   (~)
   ||//|| ||  //||//  || ||//|| ::| (・ω・` ) {:i:i:i:i:i:}
   ||_|| ||////||//  || ||_|| :;|  (:::::::::::::)o(・ω・`)))
        ||////||    ||      :;|   し─J  ゚し-J゚))

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:54.46 ID:0Pa9cSZY.net
>>1
乙乙9

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:54.49 ID:M4CKBBBK.net
サイボーグ00>>1

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:55.29 ID:yp4Whtp5.net
>>1
おつんおつん

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:56.76 ID:zK1bPCcQ.net
スレ建てできなかった
NGワードってなんだよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:02.36 ID:KiKs6LD/.net
↓髪なんかない!

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:02.49 ID:HtdBCOwv.net
50話全部やるのかw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:02.61 ID:gPp94NbG.net
>>1おちゅ
自分はやっぱこの009が一番好きだな
002が頼れる兄貴でかっこええ キートン004も

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:03.45 ID:/Qg/OaWj.net
進撃の巨人?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:03.84 ID:nX93MoqW.net
何でサイボーグ化されたのかって話は初回じゃないんだ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:04.09 ID:fmEPVQjX.net
>>16
今日は先行放送

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:05.12 ID:lQp/mRIz.net
なんか思ってたのと違う話だなw

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:07.39 ID:3plVkNk8.net
加速装置こわれた >>1

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:09.77 ID:1eXXAt69.net
みえ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:11.10 ID:kxEVPTwr.net
テンプレ別にしないとたてられないのか・・・
なんか実況がおかしいな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:12.36 ID:V6GoddeF.net
>>10
続編っていうのとも違うような気がするが

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:12.74 ID:xUYcqbh0.net
世界観が分けわかんね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:19.92 ID:fJZdsQeN.net
>>7
ニキ・ラウダも大やけど負ったしね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:22.38 ID:3J0yWlUS.net
007が子供じゃない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:24.79 ID:c3kv0a+D.net
加速装置って奥歯にスイッチあるんだっけ?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:30.72 ID:0SST05Tc.net
あかーいまふらーなびーかーせてー
カラーになったらきいろだったよー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:33.08 ID:WlIAohFD.net
神山版009は微妙なできだったなw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:34.75 ID:mThe7nQP.net
どうせ共闘でしょ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:35.69 ID:ESS1Kotb.net
Reサイボーグは加速装置tsueeeeeeeeeeeeって思った

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:38.40 ID:cov0Z+Tb.net
オッサンだったら加速装置真似しようとしたよね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:41.97 ID:ggdVOkjk.net
>>1


このゴーレムが出てくるシーン覚えてるな
未だにゴーレムはこのイメージ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:43.72 ID:nOyLfjPM.net
globeが主題歌やってるやつのイメージで見てるから違和感が(´・ω・`)

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:43.98 ID:fhrO7S5k.net
変身能力あるなら髪の毛ありにすればいいのに007

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:47.85 ID:RS79TBfy.net
最近の009はわからん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:50.09 ID:YpfdgMJY.net
なにこのエイリアンVSヴァネッサパラディ的なの

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:50.66 ID:zK1bPCcQ.net
009ってそんなに人気あるっけ?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:50.85 ID:9y842hUA.net
マジンガーz対デビルマンもやってほし

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:54.15 ID:rHiwpArF.net
別人レベルの顔w

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:39:58.68 ID:yp4Whtp5.net
>>27
アニマックス公式がNGらしい
テンプレは>>2にいれるしかないかも

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:02.00 ID:D03TYI+u.net
爆発より速い加速装置

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:03.69 ID:3plVkNk8.net
バビル2世も石ノ森?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:03.69 ID:26HrbED+.net
>>44
加速装置のシーンだけはすごかった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:03.98 ID:bdy8MfmZ.net
>>38
原作含めて誕生篇以外はストーリーが断片的なんだよねえ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:04.33 ID:0GaaQpqk.net
今だったら アウトな 008
あの口は 黒人の唇を漫画的に表現したもの

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:05.43 ID:oGlPcull.net
実写化されそうでされない009

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:05.81 ID:BFot7TcX.net
>>42
オレこの間歯医者で加速装置抜かれたわ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:07.20 ID:mKwQ7hSI.net
平成版も原作に忠実でよかったな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:08.05 ID:MYc5yC+J.net
>>33
ダンバインの後番組だよね?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:11.60 ID:tRxUaLxi.net
だれだ!奥歯噛んだやつ!スレが加速してるじゃねーかw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:12.50 ID:gPp94NbG.net
映像の質感もセル画合ってるな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:14.72 ID:YDiWAeXP.net
この頃のF1は体が縦に真っ二つとか凄惨な事故が多かった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:15.71 ID:0Pa9cSZY.net
平成版のキャラデザがひどすぎる

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:16.12 ID:huhAvZ5C.net
平成テレビシリーズやらんのかな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:17.87 ID:0SST05Tc.net
小室版は亡きものにされての?
どーでもいいけど

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:23.36 ID:AN0P8q5E.net
どの003がエロい?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:23.42 ID:g4kN6iVg.net
https://67.media.tumblr.com/95d5a5e40118c09360fdc5ac2e1968e3/tumblr_njuoqbCCGC1qe81uzo1_400.jpg

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:25.87 ID:EhDxZlTY.net
一歩そういやドランカー疑惑は晴れたんだな
無理矢理

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:26.87 ID:GYc6LSry.net
>>58
横山光輝

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:32.26 ID:HN5Cif0X.net
>>43
怪獣大戦争みたいなサブタイの映画版がカラーで赤いマフラーだった
003が怖い顔になっちゃうヤツ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:37.11 ID:V6GoddeF.net
>>44
ほぼ攻殻だったね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:39.96 ID:JdWtIIcH.net
>>33
あーそういうことか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:46.75 ID:ggdVOkjk.net
Reサイボーグはつべにある予告映像みたいなのみて
えらいスタイリッシュでかっこええなと思ったんだが実際どうなんだ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:47.53 ID:zK1bPCcQ.net
>>56
そうなのか
何かめんどいね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:49.79 ID:HtdBCOwv.net
ブラックゴースト懐かしいw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:50.96 ID:mO+eAFTa.net
>>32
このシリーズは原作でいうブラックゴースト壊滅後の話からという設定。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:56.49 ID:Wl+j9fL7.net
スカーフなげーw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:58.30 ID:lHI8vhpG.net
007は旧作では子供で
声はオバQと同じ曽我真知子

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:40:58.52 ID:Zd548Okg.net
ユニフォームダサい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:00.02 ID:M4CKBBBK.net
>>30
キートン声の004=ハインリヒはかっこ良すぎて男でも濡れる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:02.19 ID:fJZdsQeN.net
>>73
杏ちゃん?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:03.91 ID:Q53FD4Ei.net
001ってピョン吉の声?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:04.92 ID:9y842hUA.net
ブラック団壊滅したあとだったのね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:05.65 ID:nOyLfjPM.net
008が2319過ぎて辛い(´・ω・`)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:07.72 ID:zbHHVrh5.net
よっきゅん?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:08.33 ID:wlMgu15J.net
こう痴漢すると親しみが湧くかも(・∀・)

001 怪物くん
002 一休さんの新右衛門さん
003 ハイジ
004 一休さんの将軍さま
005 何でも鑑定団
006 (ちょっと悩むので省略)
007 スネ夫
008 ドラゴンボールとかでいろいろやってた人
009 ロボットで地球を守ってた

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:10.12 ID:rHiwpArF.net
うーんデビルマンの方が面白い

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:11.29 ID:sD7b0qSY.net
>>73
眼が死んでるじゃねーかw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:11.54 ID:9Zgs3xFd.net
新右衛門さん(002)と将軍様(004)と執念(006)とテッサイ(009)が一堂に会するなんて一休さん度高いな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:13.61 ID:lQp/mRIz.net
黒い!黒すぎる!

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:14.30 ID:E5x5B4dz.net
かつて、ってVシリーズのこと?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:15.22 ID:lkqyDs+o.net
よっつんの川流れ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:15.58 ID:ouo+OjyJ.net
9人もいるのか、予備知識ないとツライ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:15.70 ID:PdKD5QOm.net
新ゼロはマフラーがちょっと短いんだよなあ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:16.62 ID:3plVkNk8.net
>>53
映画何本も作られてるし

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:25.77 ID:irKXOwlc.net
>>72
009ノ1

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:26.86 ID:gPp94NbG.net
>>64
ビデオパッケージがいちいちお洒落にかっこつけてた記憶がw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:29.16 ID:ESS1Kotb.net
>>79
どうせ酷いんだろ?
と思って見るだろ
そうするとわりと面白かった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:29.62 ID:UtFUyuj2.net
>>58
横山

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:32.77 ID:mO+eAFTa.net
>>73
何これ?勇者ヨシヒコに出てきたの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:33.78 ID:zv8XkTCs.net
001が最強

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:34.94 ID:tRxUaLxi.net
>>88
だな。のび太の母ちゃん

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:35.95 ID:tUO+q0QF.net
でけえ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:38.32 ID:26HrbED+.net
原作もバラバラに出てるから読む順番がわかりにくいのもアカン

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:38.69 ID:dICOl1HP.net
安アパート名前としか

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:43.23 ID:lkqyDs+o.net
プロローグ(そして未完)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:46.34 ID:WvhmP2se.net
進撃

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:47.79 ID:dAw3WVAD.net
炎の7日間かよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:50.72 ID:YDiWAeXP.net
黒人の顔はおかしくないと思うけど口の回りが紫なのが謎

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:51.25 ID:nX93MoqW.net
>>82
続編なのか
だから一息ついてみんな普通に生活してたんだな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:53.35 ID:B2BGcdZN.net
巨神兵の元ネタ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:54.76 ID:uckF70Tl.net
ノーコン

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:54.82 ID:g4kN6iVg.net
>>87
そそ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:55.62 ID:fmEPVQjX.net
>>65
いや
今ルパンやってる枠でやる(21:30〜)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:56.58 ID:6r894Ixt.net
せめて当てろやwww
全部はずれとる

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:56.77 ID:9y842hUA.net
ポセイドン的なかんじもする

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:57.32 ID:wlMgu15J.net
>>30
既存のアニメ版でコレが最高なんでないかと思う
画は一番汚いかも知れんけど

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:58.85 ID:ggdVOkjk.net
>>95
ワロタ
気が付かなかった

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:41:59.37 ID:LPEEteF1.net
>>99
特徴があるからすぐ分かる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:01.30 ID:a/uJwuX6.net
シンフォニック・ゲーマーズ 〜僕らを駆り立てる冒険の調べ〜

NHKBSプレミアム 今日午後10時50分〜 午前0時20分
http://www4.nhk.or.jp/P4198/

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:02.04 ID:bdy8MfmZ.net
>>102
あれはただのエロ漫画w

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:06.33 ID:h6Kt8WS3.net
>>92
006 秀念さん

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:06.77 ID:URAYCsfK.net
東電みたいな巨人だな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:07.76 ID:3plVkNk8.net
>>63
いーしーすー

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:09.69 ID:oGlPcull.net
>>79
加速装置のシーンだけはめちゃくちゃかっこいい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:10.64 ID:GYc6LSry.net
>>92
001は千々松幸子でぴょん吉や旧のび太のママだぞ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:17.22 ID:1cXtuFU3.net
巨人は賭博だけでなく核攻撃まで・・・

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:18.14 ID:eyM98S6y.net
(阪)神・神(宮)との戦いに敗れた巨人

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:21.80 ID:yp4Whtp5.net
【live】 実況板 dat落ちなど自治スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1476808071/

斜め読みしたら、おちまくるのは運営が設定変えたためらしい
しかも変えたはいいもののもとに戻せないらしい、アホすぎる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:25.55 ID:nOyLfjPM.net
挿入ってるよね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:27.64 ID:GYc6LSry.net
君は何処に落ちたい?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:29.72 ID:kxEVPTwr.net
>>120
テッカマンブレードとかぶるじゃねーか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:30.60 ID:mO+eAFTa.net
>>64
地下帝国ヨミ編からのEDすごく好きだった。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:32.85 ID:3ZX4KZ2V.net
ドルフィン号きたきた

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:33.63 ID:NJZ5RUIt.net
002はジェットスクランダーかよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:36.97 ID:fJZdsQeN.net
>>119
かわいいね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:39.09 ID:JdWtIIcH.net
>>104
Reの映像に「誰がために」かぶせたMADがかっこよかったw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:41.55 ID:/+U+YLqc.net
自分の知ってる009だな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:44.61 ID:9GIMMlv4.net
ブラックゴースト「スレを落としてやるぜええぇ!」

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:45.15 ID:yZf78yZ6.net
エネルギーの無駄遣いじゃ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:46.58 ID:3J0yWlUS.net
>>95
マジかよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:46.85 ID:PdKD5QOm.net
この頃のアニメって
メインどころもめっちゃ兼ね役やるな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:42:54.38 ID:26HrbED+.net
戦闘でまともに役立つのも4人くらいしかいない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:03.04 ID:Q53FD4Ei.net
            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'   
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:05.70 ID:oKc8eLpY.net
カイジかな?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:07.84 ID:QDKuTgEy.net
シン・ゴジラかと思った

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:09.46 ID:oGlPcull.net
>>102
乳首からビーム出るやつか(´・ω・`)

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:10.62 ID:uckF70Tl.net
ミサイル以上の火力あんのけサイボーグは

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:13.64 ID:EhDxZlTY.net
これは進撃してますわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:17.73 ID:bdy8MfmZ.net
>>110
誕生篇と地下帝国ヨミ編を最初に読んでおきたいね
あとはバラバラでいいと思う

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:18.83 ID:kjByYur5.net
エヴァ1話の元ネタか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:18.89 ID:wlMgu15J.net
>>132
あ!超銀河伝説のほうだね!>白石冬美
ギルモアさんも違うよね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:18.91 ID:RS79TBfy.net
009と003が一番イチャイチャしてたのがこのシリーズ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:19.60 ID:zK1bPCcQ.net
確かに北欧神話って巨人族が出てくるよね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:21.46 ID:26HrbED+.net
ドラクエだねえ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:27.21 ID:2gswmVD+.net
これが1話目ってある意味凄いな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:28.67 ID:3plVkNk8.net
>>79
スタイリッシュだよ。
ジョーはフランソワ貫通済みだし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:29.70 ID:PdKD5QOm.net
BGMのすぎやまっぷりたるや

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:37.98 ID:E5x5B4dz.net
N2爆雷いってみよー

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:39.30 ID:lHI8vhpG.net
>>63
いいなあ
俺は親不知抜くの断られて30分もかかる病院紹介されたけど
そんなとおくの歯医者に何回も通えないから
抜くの1年ぐらいできてない

たかが麻酔が効きにくかったからって
他の歯医者に変えようかしら

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:42.45 ID:GYc6LSry.net
今も現役B52

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:45.06 ID:zK1bPCcQ.net
弓矢使うのかよ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:45.69 ID:9y842hUA.net
ちゅどーん

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:47.49 ID:h6Kt8WS3.net
N2爆雷もダメか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:49.86 ID:MnJG2Ikz.net
矢がミサイルのようだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:50.61 ID:yp4Whtp5.net
あんなおっきい弓どうやって作ったんだ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:51.51 ID:3ZX4KZ2V.net
謎の誘爆

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:52.09 ID:dAw3WVAD.net
そんな無茶な

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:52.47 ID:lQp/mRIz.net
竹槍かよw

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:52.50 ID:AOOuVMSN.net
バビル二世のゴーリキーさんみたい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:53.52 ID:/i1/5hNJ.net
>>154
中華料理屋がいるだろ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:55.05 ID:6r894Ixt.net
一発も当たってないやん

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:43:59.94 ID:tRxUaLxi.net
>>160
アース神族だっけか。スルトとか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:00.24 ID:NJZ5RUIt.net
旧大日本帝国軍「これだ!」

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:00.64 ID:Vf2aJtje.net
弓の扱いすごすぎ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:01.42 ID:PAZwzGLq.net
残りの機体はなんで爆発したんだww

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:03.75 ID:9d5cPC51.net
これ攻撃した軍の兵器もブラックゴースト製なんだろうな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:04.16 ID:Q53FD4Ei.net
            『12機のりックドムが全滅? 3分も経たずにか?』
   ――― 、 \       l l , r 、__'、ヽ、   /⌒ヾ    l   /|     ゙i、,|  _,,,;;;=''"`  ヽ
 /       ヽ  \      ', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_',ノ   j |  / i,‐-;;;;;;、,゙i、r'"-,ニlア    |i
/  __ノ `。´ \|)  \    { ,'    ̄ノ {          |/ `i;-、ニlア i、 "
|  /  __  _ ||    \ー-'´/    l   、       /  ゙i,    |:|         |
〉 ノ ゙((ノ ~ ((ノ~リ『白い \ l     (__,.. --─'    ../ 『ララァはl、  `!_,,.       | ゙
(6リ   ´  〉´ |モビルスーツが \    ∧∧∧∧    /  賢いな』 ゙!、  ,,,,.. -'''    /
⌒`゚ヽ   σ ノ 勝つわ…!』  \<  予  全 >/     ゙i、   --    ,r'
―――――──―――――――< .感 の.滅 >―――─――――――――

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:04.18 ID:zbHHVrh5.net
なぜSFアニメの戦車はよく連装砲になってるのか

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:05.45 ID:uckF70Tl.net
そんなバカな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:08.29 ID:1eXXAt69.net
なんで爆発したのか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:09.02 ID:KiKs6LD/.net
    |
     | 彡⌒ミ
   \ (´・ω・`)また髪の話してる
     (|  |)::::
      (γ /::::::
      し \:::
        \

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:09.83 ID:nX93MoqW.net
飛んでる飛行機に弓を命中させるってすごいな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:12.99 ID:irKXOwlc.net
>>104
まさにそれw
これはこれでこういう解釈も有だと思えた
ただし続きちゃんと作れ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:14.93 ID:oGlPcull.net
挿入ってる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:19.89 ID:ggdVOkjk.net
009君はどこに落ちたい?

あ、流れ星

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:21.70 ID:wlMgu15J.net
>>116
秋田書店の単行本で11巻以降が一応の土台になってます
10巻で天使篇で一旦終了してるんで
実際はま〜地底編で終わってるのかな?天使篇も番外編みたいなもんでしょ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:27.30 ID:dICOl1HP.net
009の腹筋が凄いのか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:29.40 ID:p6a8WxZV.net
父は白黒、母はこれ、自分はReで現在盛り上がる茶の間

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:30.90 ID:WlIAohFD.net
この時代の爆破演出ある意味適当だよなwまあセルだからしょうがないけどw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:33.76 ID:gPp94NbG.net
白黒で抵抗あるかもしれんけどこれより前の009も面白いと思う
最終回は脚本家のメッセージ性というか熱意が凄かった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:33.96 ID:JdWtIIcH.net
>>159
このシリーズのジョーさんはあちこちでいろんな女といい感じになってたイメージなんだがw

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:39.18 ID:fJZdsQeN.net
加速装置ほしい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:40.62 ID:ouo+OjyJ.net
飛んでるw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:50.10 ID:ESS1Kotb.net
>>159
009以外のメンバーが何をか思わんやっていつもものすごく気になるんだよね・・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:51.85 ID:U0IY2BS9.net
ミサイルや爆弾より
そのチャカのが強いんかいw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:55.44 ID:eG07JvCq.net
これを見てた子供の頃は、いつか自分も009みたいなカッコいい男になって
003みたいな美人の彼女を作るんだと思ってたけど、今やすっかり007似の
男になってしまった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:55.84 ID:tUO+q0QF.net
>>92
009はロム兄さんのイメージがとても強い
あとアニマ的にはジェリド

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:56.06 ID:YDiWAeXP.net
>>148
DBZでもけっこう多い

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:57.59 ID:zv8XkTCs.net
これって当時も敵がわかりにくかったんだが、ブラックゴーストじゃないのね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:44:59.45 ID:RS79TBfy.net
>>198
色々たらしこんでたねえw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:01.57 ID:zK1bPCcQ.net
後は勇気だけだ!っていうの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:07.79 ID:r7koRI3F.net
巨人なんか可愛い

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:07.85 ID:3ZX4KZ2V.net
「加速装置シャキーン」ってのはないの?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:11.41 ID:mThe7nQP.net
>>148
良いことというより、仕組みだね。
端役は新人の為にというのがなかった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:12.07 ID:GYc6LSry.net
>>198
原作だと女絡みは004も多いんだよなぁw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:13.57 ID:MqbV/Rl5.net
油断しすぎやろ…

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:17.07 ID:YpfdgMJY.net
なんですかこのヒロインは

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:19.74 ID:mO+eAFTa.net
>>149
ピュンマなんて水中じゃないとまさに陸の上の河童状態なので、みんな銃は持参してるねw(イワンは除く)

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:21.87 ID:h6Kt8WS3.net
ゲッタービジョン並みにずるい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:24.92 ID:dAw3WVAD.net
なんちゅう脆いやつじゃ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:25.22 ID:GtZvMBNC.net
原子力だった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:25.45 ID:ggdVOkjk.net
三つ子じゃなかったっけ?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:25.46 ID:ouo+OjyJ.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 弱い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:27.65 ID:nOyLfjPM.net
原子力とかやべえ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:28.36 ID:KiKs6LD/.net
>>198
中の人のせいだな(´・ω・`)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:28.56 ID:M4CKBBBK.net
世界観わかんないって人いるが

大丈夫、ファンでもこの009の世界観はイマイチつかみきれまへんw
...つーか、この頃のサイボーグ009には原作にすら「統一した世界観」みたいなモンはないかもしらん

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:28.60 ID:E5x5B4dz.net
早くも敗北

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:29.42 ID:fmEPVQjX.net
原子力wあぶねえw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:30.94 ID:eeqJvwmd.net
なんちゅうもん積んどるんや

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:31.52 ID:MnJG2Ikz.net
核爆発

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:32.23 ID:wlMgu15J.net
>>148
杉山ハイジさん確かジョーの友達のお姉ちゃんだかもやるよ
005と008は別の役のほうが台詞が多いほど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:33.20 ID:H5xtNCqM.net
原子力モーターw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:33.39 ID:HtdBCOwv.net
原子力モーターが

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:33.47 ID:lHI8vhpG.net
旧作の009は衣装が真っ白で髪は黒

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:34.66 ID:okyw1JRl.net
しかし旧作から10年以上経ってるのにキャラや基本設定の説明抜きで
「お馴染みのゼロゼロナンバーズ」って感じで進んでるんだな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:35.01 ID:0GaaQpqk.net
白黒版知らなきゃ このシリーズは 受け入れられる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:35.07 ID:rHiwpArF.net
これ今放送したら評価が真っ二つに分かれるな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:36.05 ID:Vf2aJtje.net
原子力とかこええ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:38.46 ID:Q53FD4Ei.net
おまえのほうが核爆発だぜw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:38.69 ID:TJ5SAaMS.net
原子力モーターwwwwwwwwwwwwww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:40.62 ID:9Zgs3xFd.net
マークトゥー

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:41.28 ID:HN5Cif0X.net
なんか002の加速装置は不完全とかだったけど、ジョーのとどう違うの?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:41.30 ID:0Pa9cSZY.net
原子力モーターってこえーーー

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:45.58 ID:0SST05Tc.net
メルトだうーん

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:45.99 ID:asJ/h1q2.net
こいつら核爆発すんのかよ…

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:47.12 ID:uckF70Tl.net
意外とはえーなこいつら

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:49.12 ID:oGlPcull.net
ジョーとジェットの薄い本が

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:49.35 ID:gyFO0W4L.net
核で動いてたのかよ!

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:51.87 ID:+iF5e50v.net
核爆発から逃げよう加速装置で

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:52.06 ID:3J0yWlUS.net
もう新右衛門さんにしか思えない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:54.13 ID:YDiWAeXP.net
原子力モーターなのか、

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:54.18 ID:NJZ5RUIt.net
こいつらの動力原子力かよw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:57.85 ID:f6UggCK0.net
この残像の表現って当時革新だったのかね
北斗とかより昔だよな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:58.48 ID:mThe7nQP.net
もう「ゼロゼロ」は略してもいいんじゃね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:45:58.66 ID:hUX0WqEE.net
爆破弁を作動させるんだ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:00.10 ID:AN0P8q5E.net
002死んだじゃないの?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:00.38 ID:1Pshc6HQ.net
井上さんの声若いな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:00.98 ID:zbHHVrh5.net
そもそも原子力モーターってなんだ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:03.01 ID:zv8XkTCs.net
ジェロニモつええええええええええええええ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:08.23 ID:irKXOwlc.net
>>92
ああ、そうかハイジだったのか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:09.65 ID:Apa2YPeB.net
キター

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:10.78 ID:PAZwzGLq.net
かっけー

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:11.80 ID:EhDxZlTY.net
勢揃いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:14.67 ID:URAYCsfK.net
ぬりかべ役か005

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:15.33 ID:bdy8MfmZ.net
>>212
で、必ず女の方は死ぬ・・・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:15.42 ID:tUO+q0QF.net
あの巨体を支えるとかすげえよw

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:16.62 ID:V6GoddeF.net
BGMかっけー

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:19.02 ID:lHI8vhpG.net
旧作の003はジュディオング

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:20.87 ID:dICOl1HP.net
>>193
003がイワンがみんなに新しい力をつけるって言ったとこまでしか読んでない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:22.84 ID:eeqJvwmd.net
剛力無双のサイボーグ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:23.95 ID:zbHHVrh5.net
>>251
じゃあチェロチェロで

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:23.98 ID:wlMgu15J.net
>>204
井上和彦さんはめちゃくちゃ仕事してるからな〜
プリキュアでラスボスやるぐらいには大物

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:24.03 ID:zK1bPCcQ.net
ドヤ顔で全員登場

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:24.19 ID:tRxUaLxi.net
BGM熱いな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:25.15 ID:Sv+VhVsp.net
004が一番好きだったなあ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:25.26 ID:gyFO0W4L.net
核仕込みは004だけだったはずじゃないのか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:27.98 ID:9c+nNCb6.net
>>149
世の中そんなもんや

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:33.17 ID:zv8XkTCs.net
OPきたあ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:35.97 ID:asJ/h1q2.net
剛力無双

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:38.43 ID:GtZvMBNC.net
全員の紹介のためにやられたのか009

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:39.71 ID:mThe7nQP.net
プリキュア

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:40.36 ID:qqInGmKi.net
歌キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:41.39 ID:KiKs6LD/.net
剛力彩芽無双

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:43.17 ID:g4kN6iVg.net
あれ?なぜだろう・・・ワクワクしたww

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:43.36 ID:3plVkNk8.net
009の次が0011でわけわかんなかったな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:43.82 ID:z/Taoc3M.net
燃えるわー

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:43.86 ID:PAZwzGLq.net
目がぁぁあああ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:47.13 ID:0Pa9cSZY.net
004かっけーなおい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:47.29 ID:oGlPcull.net
いざとなったら自爆戦法が使えるな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:50.09 ID:9d5cPC51.net
戦力の逐次投入だなw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:50.18 ID:dAw3WVAD.net
009が1番使えないゴミなんだっけ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:53.53 ID:ouo+OjyJ.net
サイボーグなら全員同じ能力に改造したらいいのに

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:54.34 ID:irKXOwlc.net
やっぱこの音楽よね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:55.12 ID:RS79TBfy.net
>>257
当時は美少女役が多かったのね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:56.61 ID:Sv+VhVsp.net
肝付さん・・・

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:46:56.86 ID:zv8XkTCs.net
しかし右手のナイフはあまり使われない・・・

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:01.27 ID:xUYcqbh0.net
解説付きならわかりやすい

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:07.00 ID:E5x5B4dz.net
中華料理のシェフである

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:07.69 ID:EhDxZlTY.net
ロデム

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:08.57 ID:fmEPVQjX.net
ちゃんちゃんこの能力っていまいちつかいづらそうだよな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:09.58 ID:PdKD5QOm.net
004の銃声ビールライフルっぽいんだよなあ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:10.62 ID:9y842hUA.net
ロデムとつなが

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:11.32 ID:TJ5SAaMS.net
お笑い担当コンビ
(´・ω・`)

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:12.56 ID:wlMgu15J.net
>>282
ゼロゼロナンバーサーボーグってセット作品ですから

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:13.03 ID:f6UggCK0.net
ハゲとヒゲはネタ担当なん?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:18.29 ID:GtZvMBNC.net
この頃の中国人には中華料理と語尾にアルのイメージしかなかったな
平和な時代だった

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:19.59 ID:YDiWAeXP.net
カーズ様ぽい能力

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:21.69 ID:Vf2aJtje.net
汚物は消毒だー

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:25.69 ID:26HrbED+.net
>>289
試作品だからなあ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:27.60 ID:nOyLfjPM.net
007(※遺伝子組み換えでない)

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:30.32 ID:zK1bPCcQ.net
007、カーズ様じゃん

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:30.48 ID:3plVkNk8.net
>>288
002の改良型なんじゃないの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:33.32 ID:yZf78yZ6.net
鳥になって羽が抜けすぎたから禿げたのか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:33.70 ID:1Pshc6HQ.net
すまんそろそろBSプレミアムに移動する

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:34.71 ID:ggdVOkjk.net
007はこの時原子力モーターとかはどうなってんだ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:38.39 ID:3J0yWlUS.net
>>291
私、リカちゃん

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:39.23 ID:3ZX4KZ2V.net
>>302
男塾で言うと富樫と虎丸

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:40.76 ID:9y842hUA.net
火出すだけじゃいまひとつ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:41.53 ID:EhDxZlTY.net
1兆度の火吐けよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:42.16 ID:kjByYur5.net
>>239
加速性能自体は009より上だけど
身体機能が強くないから加速に耐えられない

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:43.93 ID:JY58hz6Q.net
006は別にいらないんじゃないか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:49.48 ID:lHI8vhpG.net
>>289
実験体だからな
全ての長所を集めたのが009という設定

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:50.28 ID:1wirnaUd.net
役に立つ能力とそうでない能力の差が激しそうだな・・・

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:50.35 ID:0SST05Tc.net
わざわざ水のあるところへwww

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:50.92 ID:JdWtIIcH.net
007ももう故人なんだな(´;ω;`)

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:56.93 ID:YDiWAeXP.net
この解説かっこいいな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:56.92 ID:z/Taoc3M.net
007が003に常時変身してたらいいと思うの

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:56.98 ID:oGlPcull.net
全部の能力乗っけた010マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:57.22 ID:V6GoddeF.net
なお地上では

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:58.21 ID:ggdVOkjk.net
ピュンマこういう時しか役に立たない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:58.83 ID:RS79TBfy.net
>>288
だから女心鷲掴みよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:47:59.23 ID:dqkzQOo+.net
ピュンマの使いにくさは異常

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:02.85 ID:HN5Cif0X.net
>>291
ガッチャマンのジュンとかサスケの鬼姫とかね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:04.45 ID:zv8XkTCs.net
一応009は万能型じゃなかったっけ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:05.08 ID:zK1bPCcQ.net
巨人「あー、いい湯加減」

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:06.15 ID:eyM98S6y.net
数万度ってもう炎じゃなくてプラズマやん

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:08.95 ID:hUX0WqEE.net
実況に適応したサイボーグはまだですか?(´・ω・`)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:09.37 ID:T809jWts.net
水中専用とか応用範囲狭そう

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:10.14 ID:fmEPVQjX.net
しかし思うんだけど
水場じゃないところじゃピュンマすげー役立たずじゃね?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:10.22 ID:eeqJvwmd.net
ピュンマだけ場所を選ぶな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:11.48 ID:ESS1Kotb.net
>>301
0010出てきた時、国民の八割が010だろって突っ込まずにはいられなかったらしい

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:11.63 ID:yZf78yZ6.net
なお痴情では無能

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:12.91 ID:nOyLfjPM.net
えっなにその爆弾は

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:14.04 ID:3J0yWlUS.net
多すぎだな

5人くらいでいい

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:18.74 ID:rCGcqVXO.net
俺もBS移動

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:21.72 ID:mThe7nQP.net
それはおまえがやらんでも爆発したんじゃねえの

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:22.29 ID:M4CKBBBK.net
>>302
ギャグ要員

でもシリアスもできる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:23.78 ID:3plVkNk8.net
>>310
むしろ鳥になれば毛が生えるのになぜハゲなんだ?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:30.76 ID:PAZwzGLq.net
大惨事だ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:30.99 ID:9y842hUA.net
うわああああああああああ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:32.47 ID:zK1bPCcQ.net
なんだよこいつ水回り以外はカスなんか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:37.85 ID:nOyLfjPM.net
>>335-336
地球の7割は海やし……

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:38.30 ID:GYc6LSry.net
>>331
この中では一番最後に作られたからね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:40.59 ID:JdWtIIcH.net
>>265
映画だな
TV(白黒)は違う人だったような

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:40.61 ID:mO+eAFTa.net
>>239
ジェットは試作段階。

その後試行錯誤を繰り返し完成型となったのが一番最後に改造されたジョーの加速装置。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:42.74 ID:E5x5B4dz.net
003 性欲処理係である

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:42.99 ID:wlMgu15J.net
>>291
杉山さん多分変な声の役のほうが知られてるから>テンちゃんとか
いなかっぺ大将の花ちゃんもわりに有名かな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:43.02 ID:mThe7nQP.net
安全装置とは

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:44.31 ID:PAZwzGLq.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:44.83 ID:1eXXAt69.net
ミサイルwww

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:45.63 ID:oKc8eLpY.net
大惨事じゃねーかwwwwww

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:48.04 ID:yp4Whtp5.net
オオカミよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:49.21 ID:Vf2aJtje.net
髪よ・・・

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:48:52.44 ID:okyw1JRl.net
ミサイルの安全装置どうなってるんだよw

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:00.97 ID:fmEPVQjX.net
原子力やべえとか言ってたら核ミサイル来ちゃったー!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:03.73 ID:GtZvMBNC.net
アムロなら一刀両断

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:04.49 ID:PAZwzGLq.net
ダメじゃんw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:05.35 ID:WvhmP2se.net
初回でオワタ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:06.13 ID:3ZX4KZ2V.net
アメリカの科学力を馬鹿にしているね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:07.70 ID:nOyLfjPM.net
SEKAI NO OWARI

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:07.73 ID:uckF70Tl.net
駄目やんけ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:08.63 ID:mThe7nQP.net
いやそのまま宇宙に打てよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:09.81 ID:Sjm0wRls.net
003かわいい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:14.02 ID:fJZdsQeN.net
003なんかやった?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:15.62 ID:EhDxZlTY.net
原発爆発しても終わりにならんかったし

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:16.43 ID:V6GoddeF.net
>>302
ハゲは結構恰好いい

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:17.60 ID:p6a8WxZV.net
あっちゅーまでしたね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:19.66 ID:ouo+OjyJ.net
>>306
>>319
なるほど、知らなかった。ありがとん

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:20.15 ID:KiKs6LD/.net
セカイノオワリだ!

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:20.59 ID:JdWtIIcH.net
>>269
軍事漫談家…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:21.35 ID:nOyLfjPM.net
くぱぁ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:21.74 ID:PdKD5QOm.net
002と009いちゃいちゃしすぎじゃね?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:22.29 ID:gyFO0W4L.net
>>333
実際に口からレーザー撃ってる描写もある

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:22.77 ID:tRxUaLxi.net
肝付さんはこの声の使い方だと最高に格好いいな。コブラとかやれそう

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:24.56 ID:HtdBCOwv.net
ガンダムのようにぶった切ったらどうだろ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:24.89 ID:M4CKBBBK.net
>>297
壁や地面を高速で掘り進めるから、実は物凄く役に立つ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:26.02 ID:dICOl1HP.net
見てるだけかい

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:28.56 ID:RS79TBfy.net
>>351
鈴木弘子だったかな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:28.53 ID:hUX0WqEE.net
オーラロードが

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:28.74 ID:MnJG2Ikz.net
神光臨

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:29.06 ID:1cXtuFU3.net
そして北斗へ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:30.76 ID:Q53FD4Ei.net


390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:33.28 ID:TpG+0fp4.net
津波に巻き込まれて最終回か

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:37.74 ID:irKXOwlc.net
あれ?このストーリー、結構vsデビルマンに似てる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:39.52 ID:dqkzQOo+.net
2と9が今みるとホモ臭く見えてしまう・・・だいぶ毒されてるな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:43.99 ID:ESS1Kotb.net
>>381
俺も思った

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:44.23 ID:MqbV/Rl5.net
ゲッター3とかアクアマンとか、辛いな…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:44.50 ID:mO+eAFTa.net
>>269
「勝てばよかろうなのだああああああ」の人でもあるしねw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:45.23 ID:zK1bPCcQ.net
何かおりてきた

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:46.53 ID:p6a8WxZV.net
>>372
終わりにならないから怖いんだけどね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:47.36 ID:h6Kt8WS3.net
コンバトラー最終回かw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:48.23 ID:GYc6LSry.net
>>379
それはもう原作からねぇ…

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:50.49 ID:E5x5B4dz.net
初回で絶体絶命とかカブトボーグかよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:53.60 ID:JICH53EI.net
アポロンか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:53.72 ID:okyw1JRl.net
とんでもねえ、あたしゃ神様だよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:56.00 ID:wlMgu15J.net
>>338
cybernetic organization(略してcyborg)の定義を俺知らんけど0012なんか人の原型とどめてねーしw

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:56.05 ID:HtdBCOwv.net
なんだと!!!!

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:58.90 ID:YpfdgMJY.net
ご都合主義すぎる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:58.92 ID:3J0yWlUS.net
>>354
Dr.スランプのカリアゲの子(名前わすれた)も

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:49:58.97 ID:ggdVOkjk.net
この人雲の上で出待ちしてたん?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:02.03 ID:3ZX4KZ2V.net
軍人が神にすがるなよw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:05.16 ID:AN0P8q5E.net
地球は核の炎に包まれた

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:05.97 ID:f6UggCK0.net
ジェットは捕まって太陽に突っ込むなり出来るんじゃないのか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:07.04 ID:fmEPVQjX.net
これまたDQっぽい


なんなんだ
このわけわかんなさが辻真先っぽいと言えば辻真先っぽいが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:07.13 ID:zK1bPCcQ.net
神がいたのか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:07.42 ID:nOyLfjPM.net
↓神が一言

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:08.73 ID:0Pa9cSZY.net
「私が神だ」

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:09.48 ID:M4CKBBBK.net
オーディンさんきたあああああ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:10.59 ID:9y842hUA.net
キックオフ2002仙人かな?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:11.04 ID:PAZwzGLq.net
オーバーロード

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:11.79 ID:RS79TBfy.net
自作自演だな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:11.92 ID:GYc6LSry.net
>>390
バルディオスじゃないんだから

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:15.20 ID:HtdBCOwv.net
奇跡か

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:16.69 ID:Q53FD4Ei.net
すげえ奇跡だなw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:17.25 ID:AOOuVMSN.net
幸福の科学のアニメかよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:17.44 ID:uckF70Tl.net
助けてもらったやん?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:20.17 ID:0SST05Tc.net
ナニコレwwww

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:20.44 ID:HN5Cif0X.net
いきなりデビルマンの終盤みたいなこと言い出すのかよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:21.90 ID:NJZ5RUIt.net
こんなに神神言う人が軍人でいいんだろうか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:24.32 ID:KiKs6LD/.net
.    |
     | 彡⌒ミ
   \ (´・ω・`)また髪の話
     (|  |)::::してる
      (γ /::::::
      し \:::
        \

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:25.08 ID:lQp/mRIz.net
それにしてもw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:25.24 ID:lHI8vhpG.net
>>372
福島の事?
福島は奇跡的な幸運が重なっただけだぞ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:25.48 ID:p6a8WxZV.net
いい最終回だった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:25.67 ID:dqXpOf9l.net
すげえ終わり方www

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:27.26 ID:2gswmVD+.net
え?なんだコレ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:28.15 ID:bdy8MfmZ.net
>>399
アッー!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:29.84 ID:3ZX4KZ2V.net
いい最終回だった

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:30.54 ID:1wirnaUd.net
なんだったんだ一体

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:30.63 ID:PdKD5QOm.net
>>398
ポカーンED

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:32.07 ID:WvhmP2se.net
最終回でもいいんじゃないか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:32.29 ID:TJ5SAaMS.net
一話なのにすっきりしない
(´・ω・`)

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:33.49 ID:zK1bPCcQ.net
え?一話これって( ゚д゚)ポカーンじゃね?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:34.08 ID:g4kN6iVg.net
>>334
しばらく待て
http://www.ph9.jp/images/009wallpaper02_1920.jpg

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:37.61 ID:GYc6LSry.net
>>406
あかねちんの方のイメージだなぁ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:38.00 ID:z/Taoc3M.net
>>413-414

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:38.67 ID:1cXtuFU3.net
おとされたわー

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:39.23 ID:kp5IVN+D.net
おぉ、すっかり忘れてたけどBSプレミアムでゲーム曲特集はじまった

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:39.37 ID:26HrbED+.net
神がどうこうってなると話が収集つかなくなるんだよな
原作も

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:39.44 ID:Q53FD4Ei.net
いい最終回だった

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:40.65 ID:4FdI3psC.net
幕は落としちゃダメだろう

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:41.04 ID:oGlPcull.net
>>419
明日を救え〜(救えてない

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:41.33 ID:0SST05Tc.net
切るのは火蓋な

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:42.15 ID:rHiwpArF.net
いい最終回だった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:45.07 ID:Vf2aJtje.net
いい最終回だった

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:48.86 ID:eeqJvwmd.net
サイボーグ無力で終わった

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:52.60 ID:yp4Whtp5.net
>>411
まどマギ好きなおじいちゃんだっけか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:53.24 ID:HN5Cif0X.net
>>406
皿田キノコw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:53.29 ID:3J0yWlUS.net
サイボーグ戦士ってジャッカーみたいなもんか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:53.96 ID:fmEPVQjX.net
>>406
きのこちゃんか?

てか杉山さんってあかねちんだったような気がするが

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:54.95 ID:mO+eAFTa.net
>>303
  ☆
  |\
  ∴∴∴
 ( ・∀・)ノ
http://i.imgur.com/mcIV5fk.jpg

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:55.24 ID:UTMfYzvt.net
奇跡て
そんなんあり?w

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:56.04 ID:RdSbcAah.net
もうサイボーグ最後のやつだけで良いんじゃね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:56.40 ID:AN0P8q5E.net
もう終わってもうた

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:58.48 ID:mThe7nQP.net
>>429
さすがに違うだろ。爆発してないし

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:50:58.95 ID:YpfdgMJY.net
なんだこれは・・・
キラ・ヤマトがなんで助かったのかわからないくらいわからない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:01.91 ID:RS79TBfy.net
>>436
我が名はデウス

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:05.86 ID:f6UggCK0.net
月がデスノートに核ミサイルの名前を書いたんだろうな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:07.34 ID:E5x5B4dz.net
なんちゅう消化不良な幕切れw

今なら1話切り続出するぞw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:14.45 ID:YDiWAeXP.net
009VSデビルマンはおれの記憶から削除した

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:18.55 ID:irKXOwlc.net
今見ると一話はメンバー紹介します!になってたんだな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:20.06 ID:V6GoddeF.net
>>392
昔からソッチ方面の方では定番だったらしい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:20.18 ID:9Zgs3xFd.net
実際こういう最終回のアニメってあるからなあ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:20.62 ID:bd835N0I.net
まぁ北欧編は評判悪かったからなぁこれ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:22.95 ID:zv8XkTCs.net
名曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:22.92 ID:QDKuTgEy.net
浄化ED

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:24.11 ID:PdKD5QOm.net
EDもすき

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:25.93 ID:Sv+VhVsp.net
009のOPEDは最強クラスだな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:26.47 ID:Vf2aJtje.net
これはなつかしい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:26.49 ID:eeqJvwmd.net
こいこい7のED

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:28.41 ID:zbHHVrh5.net
EDもいい歌

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:31.09 ID:nX93MoqW.net
001にジェロニモのパワー付けたらおもしろいサイボーグになりそう

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:32.17 ID:3J0yWlUS.net
>>456
あーそうだっけ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:34.72 ID:JdWtIIcH.net
>>266
完結編はやっぱり石ノ森本人の描いたのが読みたかったな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:35.25 ID:bd835N0I.net
名EDキター

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:35.53 ID:TJ5SAaMS.net
>>427
さっきからズレてますよ
彡⌒ ミ
(´・ω・`)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:36.58 ID:ouo+OjyJ.net
001は戦わないんだ
アラレちゃんのターボくんの方が使えるな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:37.13 ID:fmEPVQjX.net
>>445
今その状態になりつつあるDB超

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:38.49 ID:GtZvMBNC.net
このEDも好き

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:39.55 ID:GvorX9Io.net
神曲キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:41.02 ID:wlMgu15J.net
>>406
杉山佳寿子さん最盛期は「彼女の声を聞かないで一日でも生きていられた子供はいなかったろう」って古川登志夫さんみたいなお方なので

あ、この歌、フォークソングの会で弾き語りしました(^o^)/

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:41.44 ID:ESS1Kotb.net
>>429
自信で都合よく水がはねて冷却プールに入ったんだっけ
神がおわしたんだな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:43.12 ID:gPp94NbG.net
秋田書店の文庫版で揃えたから収録順バラバラ絵もバラバラで困惑したなあ…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:43.92 ID:RS79TBfy.net
EDでいちゃつく二人を見る

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:45.86 ID:9y842hUA.net
声優は東映らしく青にメインか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:47.83 ID:+iF5e50v.net
キャプテンフューチャーに匹敵する癒やしED

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:50.21 ID:JICH53EI.net
007はなんで座禅なんだ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:51.14 ID:PAZwzGLq.net
いいED

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:52.10 ID:PdKD5QOm.net
004がケツにマフラーしいてるのとか細かい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:53.26 ID:3plVkNk8.net
なつかしいED

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:53.42 ID:GtZvMBNC.net
007おかしいだろw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:55.84 ID:3ZX4KZ2V.net
ほーにいっぱいかーぜうーけて

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:56.37 ID:2MS53boa.net
記憶に残ってるこのED

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:56.75 ID:f6UggCK0.net
>>440
ジェットは?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:57.64 ID:zv8XkTCs.net
ここでこおろぎ74が入るのがいい

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:59.72 ID:DuQJCGlP.net
無論これもまた名曲

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:51:59.94 ID:EhDxZlTY.net
懐かしすぎて涙出るわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:00.27 ID:cJrbMn+j.net
じみに動いてるな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:00.84 ID:mO+eAFTa.net
>>329
ファミコンでアクションゲーム出したらピュンマは難易度ベリーハードキャラだなw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:01.19 ID:oBfFPK4p.net
杉山佳寿子ってハイジの人か!?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:02.13 ID:etdzl0Gk.net
009白い衣装じゃ無いの?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:02.60 ID:70tLSMjw.net
良い最終回

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:02.65 ID:9tw7dofN.net
火曜日のあいつのEDみたいな歌

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:05.87 ID:AN0P8q5E.net
なんかきいたおぼえある

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:07.81 ID:dICOl1HP.net
このEDの絵いいね

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:10.57 ID:YDiWAeXP.net
昔のアニメはOPとEDにギャップがあるのがいいね

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:14.34 ID:uckF70Tl.net
>>444
見事に旧作ばっかやな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:15.00 ID:Vf2aJtje.net
なんか泣ける

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:15.14 ID:Xqs63gYO.net
なるほど、宇宙樹編が失敗作と言われてすぐ終わらされたのがよくわかる。風呂敷を広げすぎた。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:17.50 ID:okyw1JRl.net
>>445
デビルマンは奇跡的だな
ちゃんと終わらせない永井豪が収集つかなくなる神様ネタであれだけ完璧にまとめたのは
まあ後に本人が何度もまた引っ張り出してるけど

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:17.73 ID:9Zgs3xFd.net
やっぱりいい歌だ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:19.47 ID:8lAVNBgV.net
ザンボットの終わりの歌っぽい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:20.59 ID:pvGZM0sx.net
なんでグレート・ブリテン座禅組むのやら

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:22.66 ID:TJ5SAaMS.net
ほぼマフラーしか動かないED

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:23.67 ID:nOyLfjPM.net
いま009作ったら男女の数が均等になって1人はオカマなのかな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:25.29 ID:NGPKP5Dw.net
EDとか完全に忘れてたのに歌詞を全部覚えてる不思議

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:25.82 ID:UTMfYzvt.net
帆だったのか
頬だと思ってた

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:26.51 ID:dqXpOf9l.net
ボトムズの監督?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:26.60 ID:Sv+VhVsp.net
キャラの性格に沿った寝そべり方

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:30.82 ID:Q53FD4Ei.net
また巨人か

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:31.39 ID:h6Kt8WS3.net
ポプラ〜通り〜♪

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:31.64 ID:GYc6LSry.net
>>489
メディアファクトリー版集めようとして挫折しちゃった(´・ω・`)

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:38.44 ID:H5xtNCqM.net
009は最終回が打ち切りENDみたいな終わり方でハァ?(・д・)となった
当時

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:40.59 ID:mThe7nQP.net
>>521
今も作ってるやん

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:40.67 ID:fmEPVQjX.net
>>483
MOTHERのあかんぼうみたいなもんだからな

てかあっちがこれのオマージュなのか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:42.81 ID:AN0P8q5E.net
地底人まだ?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:47.85 ID:RS79TBfy.net
>>445
神と天使は鬼門

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:48.59 ID:yp4Whtp5.net
>>483
すぐ寝るけど起きてるときはアホほど強いぞ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:51.12 ID:0SST05Tc.net
奇跡どこいったw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:52:56.39 ID:z/Taoc3M.net
たまには阪神のことも思い出してください

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:53:01.41 ID:M4CKBBBK.net
>>338
それよくツッコまれるけど、大元になった007ジェームス・ボンドの00ナンバーも

009→0010なんだよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:53:04.24 ID:Q53FD4Ei.net
オワタ・・・寝るか(´・ω・`)ノシ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:53:04.97 ID:TpG+0fp4.net
1話なのに全然初回の内容に感じられない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:53:06.15 ID:JdWtIIcH.net
OPEDとキャラはこのシリーズがいいな
もうちょっと原作にそった話もやってほしかった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:53:06.18 ID:V6GoddeF.net
続きは平日の放送までとっておくか

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:53:13.19 ID:fmEPVQjX.net
>>506
そうだよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:53:14.70 ID:wlMgu15J.net
>>456
Dr.スランプは兼ね役すごいから

あかねちん=きのこ
山吹先生=タバコ屋のばーちゃん
ピースケ=あかねの姉ちゃん

008がソラマメくりきんとん(太郎とピースケの父)でしたね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:53:21.45 ID:9y842hUA.net
DOAにふじこちゃん参戦まだー?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:53:27.49 ID:3ZX4KZ2V.net
>>445
原作の最後の方とかカオスだったもんな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:53:29.15 ID:ggdVOkjk.net
>>521
ハリウッドならそう
日本なら009以外全部美少女

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:53:29.67 ID:kp5IVN+D.net
>>513
個人的にはモンハンメインテーマ聞ければそれで満足

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:53:32.72 ID:zbHHVrh5.net
>>507
塗り分けが面倒なので(´・ω・`)

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:53:40.20 ID:YpfdgMJY.net
006=長谷有洋(一条輝)の父

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:53:40.29 ID:UQTHtK+x.net
>>534
こち亀の日暮かよ
ってあっちも超能力者だったか

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:53:40.42 ID:KiKs6LD/.net
>>533
デビルマン・・・

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:53:50.22 ID:okyw1JRl.net
>>546
今はもう全員美少女だろ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:53:54.60 ID:TJ5SAaMS.net
もう一話あるで

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:53:55.50 ID:bd835N0I.net
北欧編とネオブラックゴースト編は構成完全に失敗してっからまぁ…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:53:58.48 ID:Et+SSjtg.net
白黒からの続編だもんな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:54:10.92 ID:pvGZM0sx.net
>>537
00で「ダブルオー」という機関の名前だから当然やな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:54:11.02 ID:GYc6LSry.net
>>552
それ、009−1…

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:54:15.84 ID:yp4Whtp5.net
>>521
001〜008が女子に

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:54:24.61 ID:JICH53EI.net
>>521
009以外は各国の美少女になってそう

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:54:31.95 ID:RS79TBfy.net
>>529
オリンピックがあったから打ち切ったんだっけか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:54:35.83 ID:QviGimNE.net
オリジン一挙今日だったのか・・・
完全に3作キレイさっぱり見逃したわ
これ再放送ねーの?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:54:35.85 ID:Et+SSjtg.net
みどころは、金田OPとかかな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:54:40.98 ID:wlMgu15J.net
>>540
秋田書店単行本版の11〜15巻(これと同時期の作品)はちょっと子供に難解すぎると思う
その意味でこのシリーズはよくまとめてると思う

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:54:42.07 ID:irKXOwlc.net
>>546
009はピンク頭だろう

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:54:46.60 ID:fmEPVQjX.net
>>560
えええw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:54:46.87 ID:oBfFPK4p.net
>>543
昔のアニメは長期放送が当たり前だったからか一人で複数の役やるのが当たり前だったな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:54:55.19 ID:1eXXAt69.net
>>546
日本版のアニメ見たい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:54:59.25 ID:ouo+OjyJ.net
>>534
強いんだ、見たい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:00.78 ID:ggdVOkjk.net
>>549
一条輝が自殺してなかったらマクロスの続編も違う方向に行ってたんだろうか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:01.76 ID:JdWtIIcH.net
>>445
完結編のオチは嫌いじゃないが、本人が描けなかったのが残念

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:04.82 ID:bdy8MfmZ.net
>>550
まあ大魔神みたいに女の涙に弱いのも共通だなw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:04.94 ID:fmEPVQjX.net
>>561
おおみそかにあるよ>ORIGIN3部作再放送

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:05.83 ID:3ZX4KZ2V.net
誰がためにきたー

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:10.62 ID:PdKD5QOm.net
このキャストで素直にヨミ編をやってくれてたらなぁ…
メガCD版なのがつくづく残念

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:24.24 ID:IVSCT2I4.net
また名曲

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:24.84 ID:bd835N0I.net
島本和彦が熱く語る009OP 

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:25.85 ID:gPp94NbG.net
>>528
あらら ブラックジャックも秋田書店の文庫版で揃えたんだけど
これも収録順バラバラでたまにゲストで出るキリコの顔が若返ったり老けたり…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:27.55 ID:AN0P8q5E.net
この歌最高にかっこいいね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:36.78 ID:irKXOwlc.net
そういやこのOP、アオイホノオで使ってたっけ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:40.86 ID:ESS1Kotb.net
成田賢の声良すぎる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:41.17 ID:M4CKBBBK.net
>>554
それもう成功してる部分の方が少ないだろw

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:41.32 ID:yp4Whtp5.net
OPいい…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:42.36 ID:h6Kt8WS3.net
>>557
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61Lb9zU0SpL.jpg

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:44.96 ID:1cXtuFU3.net
すぎやまこういちといえば
ドラクエ
009
関東のG1のファンファーレ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:49.50 ID:yYEQ31KD.net
フランソワーズの可愛さは異常

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:51.00 ID:YpfdgMJY.net
例の解説はよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:51.02 ID:KiKs6LD/.net
オープニングどうにかならんかったんかw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:53.78 ID:ZTVB08Qp.net
ロングバージョンと歌い方がちょっと違うようなきがする

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:54.37 ID:Sjm0wRls.net
003かわいい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:54.69 ID:okyw1JRl.net
>>569
存命中にプラスと7作ってるんだからそれはあまり関係なかっただろう

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:55.87 ID:huhAvZ5C.net
これ以上にかっこいいアニメOP知らない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:55.89 ID:WlIAohFD.net
OP作曲はすぎやんだったかw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:56.06 ID:wlMgu15J.net
>>549
はせさん治さん仕事が多すぎて何が代表作か迷う
息子さんは代表作を絞る必要がないことでかえって悩む(´;ω;`)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:57.25 ID:26HrbED+.net
カラオケでこればっかり歌ってた頃がありましたよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:55:59.96 ID:fmEPVQjX.net
当時せんきってなんだよと思ってた
当時っつっても再放送組だが

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:00.02 ID:Vf2aJtje.net
なつかしすぎる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:01.22 ID:n4lZb+Ba.net
おやあああああああああああああああああああああ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:01.68 ID:dICOl1HP.net
OPも神だな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:02.79 ID:ggdVOkjk.net
つべの動画に歌い手の成田さんコメントしてたっけなあ
今もこれ歌うとお客さんにうけがいいとか

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:05.22 ID:yYEQ31KD.net
>>584
イデオン

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:05.60 ID:ESS1Kotb.net
夢見て走る仕事ーおやー

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:05.89 ID:zv8XkTCs.net
009原作の神については、マンガ夜話でも突っ込まれてたなあw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:06.70 ID:7l2SVlOA.net
石ノ森のコンテを没にして高橋良輔がコンテ切ったんだっけ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:06.85 ID:PdKD5QOm.net
このOPまじでかっこいい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:13.10 ID:RS79TBfy.net
オレの中でかっこいいOPベスト10に入る曲

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:13.26 ID:YDiWAeXP.net
かっこいい

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:17.14 ID:PAZwzGLq.net
カッコ良過ぎる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:17.15 ID:bd835N0I.net
完璧なキャラ紹介OPだしね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:18.91 ID:kxEVPTwr.net
夢見て走る仕事や

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:20.91 ID:JdWtIIcH.net
>>585
このシリーズは特に

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:27.92 ID:9Zgs3xFd.net
背景真っ黒だけど熱いOPだ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:31.75 ID:h6Kt8WS3.net
よく動いてるけど手抜き感

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:32.96 ID:oBfFPK4p.net
続きが気になるけどそろそろボトムズに移動しなければ…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:36.14 ID:E5x5B4dz.net
制作協力ってなんだべさ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:36.24 ID:QNlYY4fp.net
>>584
イデオンもすぎやん

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:39.38 ID:Nc0i2X2P.net
フランソワーズほほえむだけ!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:39.46 ID:3ZX4KZ2V.net
このOPだけでご飯3杯おかわりできるわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:39.80 ID:dAw3WVAD.net
>>521
むしろ全員女になる可能性も

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:40.15 ID:9y842hUA.net
テレ朝だった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:42.29 ID:EhDxZlTY.net
全50話もあるのか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:43.00 ID:0SST05Tc.net
50話もあるんかいw

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:44.50 ID:r7koRI3F.net
アオイホノウ思い出した

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:46.28 ID:yp4Whtp5.net
>>605
俺的にルパン3世のテーマと1・2を争う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:49.27 ID:zbHHVrh5.net
すごいところに建ってるよなぁ
地震来たら崩れそう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:50.40 ID:QviGimNE.net
>>572
おお、まじかよ
まだ救済措置はされていたのか!
さんきゅう〜

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:51.45 ID:1eXXAt69.net
みえ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:51.81 ID:Sjm0wRls.net
超人と機械の狭間で

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:56:57.56 ID:AN0P8q5E.net
網タイツ003

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:57:01.65 ID:3plVkNk8.net
9人の戦士だと思ってた。戦鬼なのか?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:57:04.15 ID:KiKs6LD/.net
本放送は期待していいのかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:57:04.61 ID:2gswmVD+.net
カラオケで歌って撃沈した思い出

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:57:08.68 ID:irKXOwlc.net
>>585
フランソワーズかミンメイかラムだっちゃさんだった当時

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:57:10.36 ID:YpfdgMJY.net
>>593
一番新しいとこで覚えてるのは、「ウイングマン」のアオイさんの父役だな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:57:11.28 ID:bdy8MfmZ.net
>>618
ほとんどプリキュアだろうな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:57:15.62 ID:GYc6LSry.net
>>593
魔女っ子メグちゃんのチョーさんを推すぜ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:57:15.91 ID:ggdVOkjk.net
おおやるのか期待しよう

デビルマンとのクロスはいいや

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:57:32.42 ID:WlIAohFD.net
カラー版009はOPとEDだけ傑作だけど中身は残念だったよねw

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:57:33.75 ID:26HrbED+.net
予告だけ見てれば神山版も面白そうに見えるんだよなあ
最後がなあ・・・

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:57:37.74 ID:Nc0i2X2P.net
>>612
金田伊功やがな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:57:43.94 ID:E5x5B4dz.net
>>613
むせる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:57:44.61 ID:yp4Whtp5.net
>>625
というか来週から1話ずつやるような

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:57:51.35 ID:QDKuTgEy.net
この3つならべると

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:57:52.71 ID:D03TYI+u.net
次元大介の墓標は面白かったな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:57:52.75 ID:etdzl0Gk.net
仮面ライダーブラックRXも いいよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:57:59.28 ID:TJ5SAaMS.net
おい!009 キッズのテッカマンブレードと丸かぶりやないか!!!
(´・ω・`)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:02.65 ID:wlMgu15J.net
>>577
一番最初の単行本で、わりに発表順なのが秋田書店の単行本ね。
文庫とメディアファクトリーは、↑集めてから必要な部分だけ買えばいいと思う。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:06.18 ID:mThe7nQP.net
昨年作ってるのに、「今作ったら女だらけになる」とかいう謎の批判

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:11.84 ID:H5xtNCqM.net
デビルマンと009はもうちょっと絡んで欲しかった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:13.69 ID:Sxvp6cPv.net
超銀河のほうが見慣れてしまって黄土色の髪色の009に違和感を感じてしまう

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:18.08 ID:kjByYur5.net
009「その才能をもっとデカイいいことに使え」

651 :名無しさん@お腹いっぱい:2016/11/06(日) 22:58:18.57 ID:4FnZU6E9.net
https://www.youtube.com/watch?v=lH1nkEBtyTc

成田さんの歌声は今でも健在だったわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:20.63 ID:YpfdgMJY.net
ルパンはもうずっとこの絵でいい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:20.97 ID:Ioqs1ewn.net
「ジョー、君はどこに墜ちたい?」が最終回なのはこのシリーズだっけ?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:25.18 ID:PdKD5QOm.net
グレーゾーンさんきた

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:26.45 ID:ggdVOkjk.net
宝島にいきそう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:28.74 ID:fmEPVQjX.net
おいおいモブが豪華だな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:30.10 ID:RS79TBfy.net
三ツ矢雄二だ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:31.60 ID:ESS1Kotb.net
>>643
栗貫も一皮むけて演技良くなってるしね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:32.31 ID:zv8XkTCs.net
ちょw グレーゾーンか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:33.48 ID:ouo+OjyJ.net
>>583
パンツ見えてる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:35.38 ID:TJ5SAaMS.net
グレーゾーン

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:35.92 ID:rHiwpArF.net
ギレン

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:37.05 ID:dAw3WVAD.net
達也じゃないか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:37.94 ID:H5xtNCqM.net
グレーゾーンだ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:38.25 ID:KiKs6LD/.net
グレーゾーンw

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:43.50 ID:wlMgu15J.net
>>584
帰ってきたウルトラマンも忘れないでください

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:43.71 ID:Sjm0wRls.net
父ちゃんのモリ♂

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:44.45 ID:Sxvp6cPv.net
この声優さん聞きなれているのに名前が出てこない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:48.04 ID:IVSCT2I4.net
グレーゾーンw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:49.11 ID:EhDxZlTY.net
なんて日だ!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:49.65 ID:1eXXAt69.net
↑ビッケが

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:50.87 ID:YpfdgMJY.net
この世界には、この髪型しかないのか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:52.69 ID:irKXOwlc.net
>>637
サイボーグ009の中身などただの飾り!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:53.27 ID:9tw7dofN.net
白ゲイ伝説みたい

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:53.88 ID:GYc6LSry.net
>>653
平成版

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:56.11 ID:bdy8MfmZ.net
>>653
ヨミ編
あの後のお姉ちゃんの夢が強烈

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:56.14 ID:MqbV/Rl5.net
とーちゃんチンコでかそう

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:58:59.43 ID:bd835N0I.net
ゴッドウォーリアーかな?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:08.53 ID:ggdVOkjk.net
栗貫になってからルパン一つも見てないや

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:09.80 ID:tUY6sQNo.net
三ツ矢か

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:10.14 ID:fmEPVQjX.net
>>641
009やファーストガンダムじゃなくてオリジンの話だろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:13.32 ID:gPp94NbG.net
自分が009の原作手に取ったのがちょうど平成の009が始まる頃で
アニメ始まったらおねえさまがたの腐った同人誌がドッと増えたのが衝撃だった
普通のストーリー漫画や考察本もあるにはあったが…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:14.16 ID:JdWtIIcH.net
>>637
個別ストーリーはけっこう好き
002編とか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:20.82 ID:MEDyymem.net
寝てた
三ツ矢さん?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:20.98 ID:LPEEteF1.net
三ツ矢雄二かな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:22.30 ID:rHiwpArF.net
ぼん呪「幽霊はいまーす」

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:36.44 ID:eeqJvwmd.net
そら無理や

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:38.78 ID:M4CKBBBK.net
>>602
最後の敵は宇宙人!

...その後完結編ほっといて宇宙人とバリバリ戦っちゃって「じゃあ宇宙人大したことなくね?」みたいな話に

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:38.86 ID:Sxvp6cPv.net
>>657
そうだ!三ツ矢雄二だ!!
この頃ってあまり上手くないのね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:39.87 ID:PAZwzGLq.net
(ノ∀`)アチャー

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:42.38 ID:ggdVOkjk.net
この頃だと長嶋巨人?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:42.62 ID:WvhmP2se.net
逃げろってw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:45.26 ID:MnJG2Ikz.net
飛んだ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:45.43 ID:E5x5B4dz.net
父ちゃん無策w

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:46.14 ID:z/Taoc3M.net
いやモリじゃ無理だろ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:46.40 ID:f6UggCK0.net
効くと思うのか?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:47.78 ID:H5xtNCqM.net
タイタニック号かな?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:49.02 ID:KMCWCosK.net
そりゃ無理だろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:49.22 ID:cUUJCrW7.net
ものすごい吹っ飛んでワロタ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:51.10 ID:QNlYY4fp.net
銛で迎え撃つのは無理だろ・・・

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:51.26 ID:dAw3WVAD.net
モリでどうにかなる訳ないだろ(´・ω・`)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:56.06 ID:nSAHRMdL.net
無茶しやがって

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:57.90 ID:yp4Whtp5.net
>>681
だからオリジンの話なんだが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:59:58.09 ID:MqbV/Rl5.net
いや父ちゃん、モリで立ち向かうのは無理やろ…
何ではじかれて驚いてんだ…

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:00.11 ID:fmEPVQjX.net
いや
この大きさでこの距離でモリ撃ったってどうなるって話だろこれ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:00.88 ID:c9gutgI6.net
何故モリで何とかなると思った

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:02.04 ID:+ze4Gxei.net
>>682
その人らおそ松を捨てて次は何にいくんかのう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:02.58 ID:tUY6sQNo.net
父ちゃんは鑑定団でおなじみの

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:05.39 ID:bd835N0I.net
若い頃のグレーゾーンと銀河万丈(005の兼ね役)か

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:05.44 ID:nX93MoqW.net
親父弱いな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:05.49 ID:KiKs6LD/.net
貴重な聖帝が

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:09.99 ID:AN0P8q5E.net
父ちゃんどこに落ちたんだ?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:13.03 ID:wONOr/N+.net
なぜ突き飛ばすw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:16.64 ID:fmEPVQjX.net
>>703

そうなのかスマン…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:17.22 ID:cUUJCrW7.net
仮にモリが刺さったところでどうにかなったのか(´・ω・`)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:20.91 ID:nSAHRMdL.net
巨人の前に氷にささらんやろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:24.41 ID:f6UggCK0.net
視聴者「馬鹿な!モリが刺さらないなんて!」

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:24.86 ID:PAZwzGLq.net
ショートトレンチかっこよ過ぎるわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:25.37 ID:Sxvp6cPv.net
>>682
2001年の頃はもう同人誌を見てなかったけど女性のほうに人気あったの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:29.02 ID:PdKD5QOm.net
声優さんて主演でデビューして
そのあとふつうにモブとか山ほどやるのな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:31.99 ID:1eXXAt69.net
父ちゃんは改造されて再登場するんだよね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:35.04 ID:mThe7nQP.net
>>682
そんなんそれ向けの世界の中だけの話だろw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:38.00 ID:g4kN6iVg.net
初期版リマスターして欲しかった
https://www.youtube.com/watch?v=z5kNbVh_Rhs

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:49.55 ID:ODfebbtg.net
侍ジャイアンツかな?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:54.91 ID:dICOl1HP.net
着替えたら

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:56.52 ID:fmEPVQjX.net
>>707
今期はラグビーかフィギュアっぽいな>おねえさまがた

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:57.76 ID:WlIAohFD.net
どうせなら平成版やってほしかったなあっちのほうが原作よりで面白かったから

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:01.31 ID:NJZ5RUIt.net
だが待ってほしい、あのモリがグングニルの可能性もあるのではないか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:01.36 ID:AN0P8q5E.net
ギルモア博士は食事するとき大変そう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:05.82 ID:Ljrjpiq6.net
ギルモアてなんの専門家だっけ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:14.81 ID:z/Taoc3M.net
001「オシッコー!ウンコー!腹減ったー」

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:26.16 ID:H5xtNCqM.net
>>720
主演でいきなりデビュー出来る声優なんて少ないぞ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:28.30 ID:zv8XkTCs.net
ルーン文字とか厨二全開やないか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:30.56 ID:gPp94NbG.net
>>602
009のマンガ夜話は石森プロだかの怒りを買ったってほんとかな
他作品のパク…オマージュを指摘したのが原因だったよーな
それ聞いてから石森プロに怖いイメージが 手塚プロはゆるゆるすぎるがw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:32.49 ID:M4CKBBBK.net
サイボーグ009原作に「北の巨人コナン編」という短編がある

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:39.10 ID:MYc5yC+J.net
>>620
昔は50話が普通
1クールしかやらない今が以上なだけ
昔のアニメは深夜でもなくゴールデンタイムや夕方にやっててスポンサーもいっぱいついてたから

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:40.58 ID:TGsbXQub.net
009って意外と実写化して無いよな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:47.19 ID:1wirnaUd.net
北欧を探れってざっくりした指示だな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:47.51 ID:NGPKP5Dw.net
>>689
コンバトラーより後なのにな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:51.57 ID:GYc6LSry.net
実に昭和の未来カー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:53.34 ID:yp4Whtp5.net
>>727
ムーミンとかも平成版のほうが原作に忠実だよな
なんでも古いほうが原作通りみたいなイメージあるけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:55.24 ID:YpfdgMJY.net
>>682
その頃の本何冊か持ってたけど、009がスケコマシのゲスい本とか
002と003の少女漫画みたいなやつは面白かった
ホモは買わなかった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:05.93 ID:dICOl1HP.net
シャアかと思ったw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:21.20 ID:26HrbED+.net
水割り飲むんだ
今ならスポーツドリンクとかになってそう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:22.00 ID:Sxvp6cPv.net
劇場版の白石さんの声が記憶に残っていてテレビ版の001の声にどうも慣れない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:23.34 ID:E5x5B4dz.net
>>735
アニマの巨人コナン編・・・

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:28.88 ID:MnJG2Ikz.net
ロキ?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:29.80 ID:1wirnaUd.net
009はあんまり井上和彦に聞こえないな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:31.35 ID:PdKD5QOm.net
平ゼロは忠実にヨミ編やったのに
余計なセリフ足しちゃうし004の詩の暗唱はないし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:35.21 ID:eyM98S6y.net
ナショジオとかヒストリch見過ぎたせいで北欧神話と古代ルーン文字と聞くと中二病SSを思い浮かべてしまう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:35.28 ID:QviGimNE.net
>>641
お、それもあるのか
いやね、HP調べろよって普通思うんだろうが
ほら、真っ先に再があるのか知りたい時ってあるじゃん
Tは視聴済みなのよ、UVがまだなもんでな
今夜がV初放送だったっけか
まぁそんな感じ、パンチラをプレゼント
http://kzho.net/jlab-giga/s/1478440930092.jpg

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:36.84 ID:yYEQ31KD.net
>>732
古谷さんがそうか
還暦過ぎても生き残ってるし代表作いくつもあるから本物だよな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:42.22 ID:ggdVOkjk.net
>>741
古い方はトーベヤンソンが激怒したから

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:51.07 ID:f6UggCK0.net
ジェットの親戚かな?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:53.91 ID:kjByYur5.net
>>727
茶髪009はどうも見慣れないな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:54.44 ID:mThe7nQP.net
>>736
長いアニメは10年以上やってるじゃんw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:54.72 ID:okyw1JRl.net
ヒゲオヤジみたいな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:56.92 ID:Sxvp6cPv.net
>>739
マジですか・・・コンバトラーより後でこうですか・・・

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:57.58 ID:H5xtNCqM.net
原作者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:00.87 ID:GYc6LSry.net
>>741
楽しいムーミン一家は何かレイープ目っぽくてあんま好きじゃなかったw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:00.94 ID:rHiwpArF.net
おまいらのバイキングはスタミナ太郎だよね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:03.14 ID:PdKD5QOm.net
>>732
グレーゾーンさんの話ですすまん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:07.32 ID:irKXOwlc.net
>>732
昔は新人が主役結構あったな
その後引退が定番だったが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:10.72 ID:JdWtIIcH.net
>>732
  .. i───i
 _培二二二|__
   i´(((!´゙リ))  
  J リ.゚ ヮ゚ノリ  ですよね
   ( つ旦O   
   と_)_)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:10.80 ID:MYc5yC+J.net
>>635
チョーさんといえば教育テレビの犬が苦手なこの町大好きってやつ思い出す

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:14.74 ID:yYEQ31KD.net
>>734
マンガ夜話はいろんなところに喧嘩売ってる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:14.77 ID:MnJG2Ikz.net
頭イカれたっていいのか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:22.12 ID:Sjm0wRls.net
サイボーグでも酒を飲むんだ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:25.56 ID:tUY6sQNo.net
パーw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:26.19 ID:yp4Whtp5.net
>>720
ちょっと前の売れるパターンは
モブをちょこちょこやってそれから主(ここで周りのベテラン脇役に鍛えられる)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:30.06 ID:wlMgu15J.net
>>736
この009はサザエさん(火曜に再放送されてた)の真裏だけど10%ぐらい取ってた優良番組
バイファムは言い訳できんのや!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:31.93 ID:bd835N0I.net
>>730
本業はサイボーグ技術
まぁドルフィン号作ったり医者みたいな事もやってるけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:44.50 ID:dICOl1HP.net
>>751
棒が多いw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:45.10 ID:GYc6LSry.net
>>761
バイキングったらひこバンバンだろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:45.28 ID:WvhmP2se.net
なぜ誘うw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:47.76 ID:Sxvp6cPv.net
>>742
009でどうやってホモやるんだろう・・・
009や002や004がそっち要員か?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:48.60 ID:WlIAohFD.net
>>737
そんなこと言うと実写化されるぞw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:08.65 ID:KMCWCosK.net
>>768
情報収集やろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:12.24 ID:rHiwpArF.net
>>774
旭区民乙

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:13.84 ID:zbHHVrh5.net
>>768
アンドロイドでもご飯食べるし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:15.97 ID:RS79TBfy.net
>>766
いしかわじゅんはなんであんな偉そうなの

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:18.72 ID:1wirnaUd.net
>>766
アストロ球団も原作者キレさせたらしいな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:24.52 ID:gyFO0W4L.net
>>768
脳と神経組織は生身のままだし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:25.53 ID:Sxvp6cPv.net
この頃は井上さんの素性を30年後に知ることになるとは当時は思わなかったな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:30.15 ID:Ioqs1ewn.net
70年代も後半だから「キチガイ」はもうNGか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:34.20 ID:irKXOwlc.net
>>761
ビッケだろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:34.60 ID:ggdVOkjk.net
漫画館ができる前に石ノ森が石巻の町中歩いてたら誰も気づいてくれなかったそうな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:55.01 ID:ouo+OjyJ.net
>>765
探検発見ぼくの町〜

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:03.57 ID:26HrbED+.net
>>768
生殖機能以外は普通にあるはず

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:04.28 ID:nSAHRMdL.net
>>741
日本のムーミンショップは大成功なのにな

再放送してほしい・・・

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:05.48 ID:okyw1JRl.net
巨人の存在ニュースになってないのかよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:06.21 ID:Sxvp6cPv.net
どう見ても井上さんのほうが三ツ矢さんより上手い・・・
タッチはそこそこ聞けるのに

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:09.06 ID:YnCg24GH.net
和也と新田

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:12.14 ID:Ljrjpiq6.net
>>772
ありがとう
なんでもできるからなんの専門家だろと思ったよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:12.91 ID:yp4Whtp5.net
>>761
ヴィンランド農夫

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:17.58 ID:RdSbcAah.net
背景がまんが日本昔ばなしだな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:18.34 ID:B2BGcdZN.net
バカボンのお巡りさんの声が

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:25.24 ID:ODfebbtg.net
>>768
アンドロイドは電気羊の夢を見るんやで

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:30.31 ID:wlMgu15J.net
>>734
>>766
石ノ森プロなんか金さえやっとけばゆるゆるな寛大な方々でしょ〜
最大最狂の利権圧力団体はアンパンマン…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:30.67 ID:9c+nNCb6.net
>>772
昔の博士は何でも出来るから

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:41.55 ID:bd835N0I.net
原作では一応009と003の子孫出てくるから…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:48.79 ID:zv8XkTCs.net
>>792
カーズ彦は名劇とかにも結構でてたから、演技力は鍛えられてそうだ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:57.18 ID:ESS1Kotb.net
>>782
永井豪もむっちゃ怒ってなかったっけ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:06:06.08 ID:yYEQ31KD.net
>>781
本人が全くマイナーな作品ばかりだよな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:06:09.10 ID:GYc6LSry.net
>>799
江川のライダー漫画には激おこだったようだが

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:06:11.83 ID:AN0P8q5E.net
>>801
サイボーグも子供産めるの?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:06:27.12 ID:gyFO0W4L.net
50話もあるんなら展開はゆっくりだろうな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:06:27.27 ID:UtFUyuj2.net
>>758
この時期1979年、ゼンダマンで主役やってます

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:06:35.54 ID:1eXXAt69.net
>>789
003と009の間にキカイダーが生まれるの見たことある

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:06:36.93 ID:z/Taoc3M.net
出し惜しんで逃げられるとか

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:06:37.02 ID:wlMgu15J.net
>>776
この009の当時は002がアニメージュの表紙になるほど人気だったそうですよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:06:38.07 ID:h6Kt8WS3.net
井上さんはキャプテンフューチャーだと演技まだヤバかったがなw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:06:39.36 ID:dCGQmoae.net
>>784
ネットの普及って恐ろしいよな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:06:45.30 ID:yp4Whtp5.net
>>799
でもやなせ先生はパン屋が勝手にアンパンマン商品作っても
子供達が喜ぶなら別にいいって言ってたって聞いたぞ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:06:49.58 ID:GYc6LSry.net
>>806
003は改造箇所が少ないからほとんど生身

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:06:52.35 ID:MEDyymem.net
>>734
あんま見たことないが、基本的にマンガ夜話はなんか感じ悪かった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:06:55.59 ID:PdKD5QOm.net
メインキャラ9人もいるのに全然活躍しないなぁ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:06:56.29 ID:9y842hUA.net
ロボット刑事かな?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:06:58.26 ID:Sxvp6cPv.net
>>801
平成版と違い、芦田版では003のおばーちゃん設定ないんだっけ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:07:02.74 ID:RS79TBfy.net
>>805
おうごんのつめ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:07:03.37 ID:YnCg24GH.net
>>798
ブレードランナーではユニコーンだったね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:07:07.10 ID:1wirnaUd.net
>>781
まぁ3割くらいはいしかわのキレ芸を楽しむ番組だったとは思うわ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:07:12.20 ID:tUY6sQNo.net
>>806
ロボットじゃねえって・・・人間をほんのちょっと改造しただけなの

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:07:12.51 ID:a96omMcg.net
>>806
機械人間や 出来るがな(^O^)

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:07:18.92 ID:RS79TBfy.net
>>811
それ持ってた

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:07:21.33 ID:lHI8vhpG.net
>>537
ナポレオンソロは0011だしな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:07:22.38 ID:bd835N0I.net
>>806
内臓が残っていればおk
003は改造部分少ないはずだし

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:07:27.68 ID:0dAgQgyV.net
弱すぎワロタ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:07:28.24 ID:ESS1Kotb.net
>>812
てっきり先行放送かと思ったらただの宣伝で終わって残念だった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:07:33.36 ID:Sxvp6cPv.net
>>808
ゼンダマンと同じ年でこれェ・・・

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:07:34.64 ID:irKXOwlc.net
これトムスだっけ?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:07:34.98 ID:JdWtIIcH.net
>>806
「神々との闘い」では子供がほしいとか言ってセックルするシーンがあった

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:07:37.84 ID:wlMgu15J.net
>>806
ちょっとしか改造されてないのもいるから
003は視力と聴力だけとか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:07:41.63 ID:mThe7nQP.net
>>814
それは街のパン屋さんがってことでしょ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:07:49.75 ID:KiKs6LD/.net
オ、オニイチャーーーーン

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:07:53.94 ID:KAm18n6O.net
子供のころは加速装置なんてくっそ地味だと思ってたけど
今見るとチートなことがわかるな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:07:55.72 ID:Ioqs1ewn.net
>>801
成人向き作品ならということで、2人のセックスシーンを描いてファンの大顰蹙を買ったんじゃなかったけ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:07:57.64 ID:tUY6sQNo.net
009の超合金が家にある

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:08:01.87 ID:Sjm0wRls.net
>>789
003は子供が出来ないのか…

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:08:03.63 ID:1wirnaUd.net
サイボーグとアンドロイドの違いだっけか
詳しい話は忘れた

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:08:07.42 ID:zbHHVrh5.net
こいつ動くぞ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:08:16.92 ID:RS79TBfy.net
>>805
アレは誰でも怒る

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:08:18.07 ID:gyFO0W4L.net
>>823
話の序盤で大ケガ負って、完全サイボーク化されてしまってます

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:08:19.92 ID:ESS1Kotb.net
>>814
作者本人がご存命の間は鶴の一声で寛容だったりするんだよね
家族が管理するようになるとおかしくなるのが世の常

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:08:21.05 ID:GYc6LSry.net
>>831
東映
何か背景美術が出崎チックだよねw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:08:30.59 ID:1eXXAt69.net
三ツ矢がお兄ちゃーんとか叫んでる件

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:08:34.00 ID:wlMgu15J.net
>>814
アンパンマン利権て暴力団のように恐れられてますよねw
何千万もかけたアニメを一瞬で葬る核爆弾のような人たち

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:08:34.28 ID:Sxvp6cPv.net
>>811
平成版の002声優は誰だっけ
芦田版の野田さんならまだ分かるんだけど、そんな002かっこいいか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:08:35.40 ID:RdSbcAah.net
何が何なのかよくわからなくなってきた

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:08:38.92 ID:39l6d/ay.net
BSプレミアムはゲーム音楽だし、迷う。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:08:39.73 ID:PdKD5QOm.net
BGMがどうにもDQ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:08:45.08 ID:eyM98S6y.net
>>827
009はパイプカットされてなかったんだね!よかった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:08:46.25 ID:aIoiuiME.net
>>784
素性って?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:08:56.26 ID:f6UggCK0.net
「ここで手の内を明かす訳にはいかない!」

べらべら自分の能力説明する最近の能力漫画に聞かせたい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:08:56.34 ID:dICOl1HP.net
>>816
何であんなに上から目線なんだろね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:08:57.21 ID:laDQhOEJ.net
おお!BGMがドラクエっぽい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:08:57.88 ID:fmEPVQjX.net
>>839
003の方は大丈夫だが009のほうが…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:09:03.79 ID:kjByYur5.net
>>844
松本零士「そやな」

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:09:05.12 ID:M4CKBBBK.net
>>806
最初の設定だと作れないはずだが、作者自ら設定ひっくり返しちゃうからなあ...

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:09:06.34 ID:tUY6sQNo.net
>>844
官報にやなせさんの財産のことが載ってたな
親族がいないのかね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:09:10.12 ID:irKXOwlc.net
>>845
そうなんか背景とか動画とかこんなだったかな?とw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:09:12.67 ID:YnCg24GH.net
アイキャッチの断面図だと生身部分ナイ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:09:13.59 ID:MYc5yC+J.net
>>799
ジャイアントロボの人達は権利関係凄いむずかしいらしいな…それで第二次スパロボαにジャイアントロボやろうとしてたのにだせなくなったからオリジナルの敵になったとか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:09:13.93 ID:GYc6LSry.net
>>848
森久保祥太郎
ノゴローですよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:09:14.22 ID:H5xtNCqM.net
>>845
東映だけどサンライズも制作に協力してたはず

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:09:17.91 ID:zbHHVrh5.net
>>836
カムイとかサスケとか普通に姿消してたしな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:09:26.92 ID:6r894Ixt.net
レベル40前後でやめてしまうやつが多いんやな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:09:29.72 ID:KAm18n6O.net
003と付き合っても、浮気したら体温とか心音とかでバレるんだぞ?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:09:30.52 ID:Sxvp6cPv.net
>>813
うん・・・パイ(ry・・・・(´・ω・`)

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:09:40.89 ID:JdWtIIcH.net
たしか004とか008はほとんどロボットみたいなもんだけどな…

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:09:49.23 ID:z/Taoc3M.net
ギルモア博士は003のあんなとこやこんなとこ見てるんだな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:09:52.10 ID:ggdVOkjk.net
やなせたかしは金に拘らないのをいいことに高知県が地域の町おこしの為に
ただ働きみたいなことを散々させてたらしいな
西原が怒ってた

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:09:52.41 ID:bd835N0I.net
平成002は森久保と小野Dだっけ?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:09:57.28 ID:eWcp6bXu.net
レベル42まではつまらないってこと?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:10:02.03 ID:RS79TBfy.net
>>806
生殖能力はのこってるってさ
008はもう無くなってそうだが

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:10:08.93 ID:wlMgu15J.net
>>781
だいたい偉そうな評論するやつほど実作者としては大したことないんだよな

坪内逍遥
正岡子規
いしかわじゅん
岡田斗司夫

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:10:13.63 ID:YpfdgMJY.net
いらねええええええええええ

878 :えびボクサー:2016/11/06(日) 23:10:14.67 ID:QP3c47vU.net
>>817
これからいろいろ各キャラの話やるよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:10:21.25 ID:H5xtNCqM.net
どちらも声はシャアな二人w

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:10:31.44 ID:yp4Whtp5.net
>>871
内臓と骨格ですね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:10:31.60 ID:TGsbXQub.net
インド人代表サイボーグがいないのが不満

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:10:41.57 ID:lHI8vhpG.net
>>741
昔のアニメはほとんど原作無視だからな
子供用に改変したり
改変しないアニメのほうが珍しい

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:10:56.18 ID:fmEPVQjX.net
今の入りのブラスが
DQ6のムドーを思い出していつもビクってなる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:10:57.28 ID:zv8XkTCs.net
>>878
それそれ 各キャラ話になってからおもしろかった記憶

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:10:58.13 ID:Sxvp6cPv.net
>>853
離婚回数や生徒に手を出したとか・・・(´・ω・`)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:10:59.76 ID:tUY6sQNo.net
今の声バカボンのママだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:11:00.00 ID:MEDyymem.net
>>855
出てるやつらが揃いも揃って、根本的に性格が悪いとしか…

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:11:06.63 ID:eyM98S6y.net
ふーじこちゃーん

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:11:08.79 ID:YpfdgMJY.net
>>848
009がいろんな女にフラフラした分、002の株がどんどん上がってった印象

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:11:13.84 ID:mThe7nQP.net
>>872
結局、厳しくしないとそうなるわな。
子供の運動会でマリオの絵を認めると
次の日にはスーパーのチラシで使われているような感じ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:11:13.98 ID:B2BGcdZN.net
そういやジョジョには瞬間移動系のスタンドいないな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:11:15.90 ID:GYc6LSry.net
>>881
県立地球防衛軍かよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:11:16.03 ID:9c+nNCb6.net
>>858
ヤマトがなあ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:11:16.88 ID:QDKuTgEy.net
濃い茶の尼

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:11:18.95 ID:ODfebbtg.net
>>881
ダルシムかな?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:11:19.79 ID:1eXXAt69.net
八つ墓村のパロディかな時代的に

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:11:22.80 ID:nX93MoqW.net
八墓村のパクリじゃん

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:11:25.33 ID:yp4Whtp5.net
酔っぱらいロキかよ
メガテンじゃいい役ばっかやってんのに

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:11:33.96 ID:wlMgu15J.net
>>865
この009のTV版はサンライズでしたっけね
超銀河伝説は東映だったりややこしい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:11:36.59 ID:JdWtIIcH.net
>>878
神話編がけっこうはやく終わって、個別のストーリーしばらくやるよな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:11:40.58 ID:PdKD5QOm.net
なんか昔はアニメ化するときは
オリジナルストーリーやるって流れがふつうだったらしい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:11:40.86 ID:6r894Ixt.net
キャーカッコイー

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:11:43.73 ID:Wa95dOEI.net
この酔っ払いハゲチャビンも、神の一人?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:11:44.05 ID:YpfdgMJY.net
なんで服着たまま泳ぐ

905 :えびボクサー:2016/11/06(日) 23:11:50.33 ID:QP3c47vU.net
>>884
いいよねえ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:11:57.23 ID:0wansDoD.net
009とX-MENとどっちが先なんだろ?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:12:00.97 ID:z/Taoc3M.net
>>890
マリオブラザースからスーパーマリオブラザースに

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:12:01.12 ID:gcvGv9iR.net
サイボーグじゃなかったら死んでた

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:12:08.42 ID:lHI8vhpG.net
>>803
永井豪は本人出てきたよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:12:08.48 ID:Sxvp6cPv.net
>>864
その頃はもうアニメ雑誌すでに見ていなかったからなぁ
森久保さんってこれっていう有名な当たり役あったっけ?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:12:10.93 ID:Sjm0wRls.net
>>857
やったー

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:12:19.07 ID:AN0P8q5E.net
004の声どこかで聞いたことある

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:12:25.95 ID:ggdVOkjk.net
>>882
ハイジなんか本来はキリスト教啓蒙作品で
偏屈なアルムおんじがハイジによって心を開いて
教会のミサに来るようになるって話だったとか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:12:29.96 ID:MEDyymem.net
>>821
邪武ってやっぱり処女厨なの?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:12:32.07 ID:KAm18n6O.net
>>875
逆に004にはすごいもんついてそうだな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:12:35.56 ID:fmEPVQjX.net
>>912
ヤナックさんじゃん

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:12:36.50 ID:ouo+OjyJ.net
>>906
思ったw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:12:39.97 ID:MYc5yC+J.net
>>788
ピコピコポン
さわやか三組ってまだやってんのかな?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:12:41.19 ID:JdWtIIcH.net
>>906
X-MEN

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:12:46.09 ID:wlMgu15J.net
>>900
その真ん中ら辺が一番おもしろいと思うよ
終盤は一応まとめましたって感じかな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:12:53.47 ID:okyw1JRl.net
>>891
5部に出てきたサメ型スタンドは水から水へ瞬間移動する

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:12:56.94 ID:GYc6LSry.net
>>910
ブレイクしたのは魔術士オーフェンかな
一般的な知名度はj低いけど
今なら弱虫ペダルの巻島かな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:12:57.48 ID:tUY6sQNo.net
007が万能だな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:12:58.69 ID:gPp94NbG.net
>>811
あったあった あと同時期くらいの出崎宝島も脇役のグレーが
表紙や描き下ろしピンナップにw クールで陰のある感じがウケたんだろなこの2人
月刊OUTなんか特集記事なのに宝島のホモ絵まで載せておった

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:12:58.99 ID:PdKD5QOm.net
>>912
キートン山田

千々松さんの声すき

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:00.34 ID:zbHHVrh5.net
なんでイルカ

927 :えびボクサー:2016/11/06(日) 23:13:00.60 ID:QP3c47vU.net
>>900
ピュンマの独立運動とかの話、シブいよね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:01.62 ID:EhDxZlTY.net
007便利やなあ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:09.17 ID:h6Kt8WS3.net
いきなりドルフィン2世が

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:11.14 ID:Sxvp6cPv.net
>>889
きゃー!否定できない・・・(´・ω・`)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:13.94 ID:KAm18n6O.net
007の汎用性と008の使いにくさ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:14.43 ID:6r894Ixt.net
今のボ〜〜〜〜〜〜〜〜って長いのは霧笛(むてき)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:19.73 ID:YpfdgMJY.net
007ひとりいれば、他のメンバーのかわり
殆ど出来そうじゃん・・

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:32.31 ID:mThe7nQP.net
不法侵入!

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:34.50 ID:Ljrjpiq6.net
やっぱvsサイボーグのほうがおもしろいな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:34.70 ID:gyFO0W4L.net
009が水中で加速装置使ったらどうなるんだろう
0010でさえ水中では使わなかったけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:34.96 ID:6r894Ixt.net
オニィチャーン

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:35.33 ID:WvhmP2se.net
勝手に

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:35.93 ID:xdgoj+lg.net
不法侵入

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:36.54 ID:MnJG2Ikz.net
すっかりなついてる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:36.74 ID:9c+nNCb6.net
>>891
ミスタなら

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:44.75 ID:26HrbED+.net
グレーゾーンいまいちだな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:44.90 ID:r7GDYRp8.net
>>910
アニメじゃないがFF7のセフィロス

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:47.83 ID:Wa95dOEI.net
侵入

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:48.26 ID:bd835N0I.net
>>912
キートン山田
ゲッターのハヤトとか一休さんの将軍様とか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:48.41 ID:yp4Whtp5.net
>>922
メジャー、見てないけど主人公じゃない?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:48.99 ID:M4CKBBBK.net
>>871
ぶっちゃけ改造の際に「バラバラ」レベルまで刻んでるワケだから、ちっともうらやましくない...
皮膚とか全部はがしてるんだよなあ、設定上は

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:51.27 ID:kjByYur5.net
>>927
放射能喰うライオンの話だっけ?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:13:57.67 ID:H5xtNCqM.net
グレーゾーンの少年役は無理あるなw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:14:04.21 ID:QviGimNE.net
アニマの放送スケジュール調べたら
オリジンTが来週の21時から、Uが再来週で21時から
Vはその一週間後
余裕のよっちゃんで見れるようだ
うれP

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:14:06.05 ID:irKXOwlc.net
>>906
009の原作はもっと昔だけどその頃ならスーパースリーとかだな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:14:07.96 ID:0dAgQgyV.net
雑談ばかりで草

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:14:18.23 ID:Sxvp6cPv.net
>>899
・・・え?ほぼ同じ時期なのにテレビ版と映画版で作画が違うの?
だから劇場版は大人っぽい絵柄だったのか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:14:18.56 ID:zv8XkTCs.net
>>945
ベルばらにも出てたな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:14:21.84 ID:fmEPVQjX.net
なんかこのグレーゾーンの声の出し方ってルパンの女装野郎を思い出す

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:14:26.15 ID:HxwCfG8F.net
006の仏陀みたいな宗教がかかわってくる話がなんか恐ろしかった記憶が

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:14:31.55 ID:D03TYI+u.net
男同士、密室、何も起きないはずもなく

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:14:38.22 ID:YnCg24GH.net
>>914
そんなオタクな人みたいな
でも生娘でないと食い殺すんだっけユニコーン

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:14:39.94 ID:Ljrjpiq6.net
008て地味だけど009の次に平均スペックたかいんじゃなかったけ?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:14:41.80 ID:wlMgu15J.net
>>924
僕自身は002表紙のアニメージュ持ってないけど(お友達には持ってる人いると思う)
009のコンプリート・ブックとかいうのに確か載ってるんですよ、それが。
あの本も文句言いたいとこ多々だけど。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:14:43.63 ID:z/Taoc3M.net
>>947
そんだけやって視力聴力だけ・・・

962 :えびボクサー:2016/11/06(日) 23:14:43.92 ID:QP3c47vU.net
>>948
漫画でそれあったねえ。
アニメだとまた違う感じだったような

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:14:44.10 ID:pvGZM0sx.net
>>952
オッサンしかおらんからな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:14:44.63 ID:GYc6LSry.net
>>946
そうそう
NHKだから文字通り1番メジャーかな?
もしくはミニ4ファイター

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:15:02.57 ID:ODfebbtg.net
>>932
原子怪獣あらわるの原作かな?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:15:02.81 ID:IwjV+NRB.net
当時の高橋じゃ手に負えなくて石ノ森の一声で神樹編打ち切りだと
ウィキペディアに書いてあったな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:15:13.69 ID:ggdVOkjk.net
昔狩撫麻礼がいしかわじゅんと喧嘩して当時の連載に
ホモ漫画家ってタイトルでいしかわじゅんをモチーフにしたキャラ出したら
速攻で打ち切りになったな

ボーダーはアクションで一番面白い漫画だったのに

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:15:23.01 ID:gPp94NbG.net
>>844
モンキー・パンチ先生は昔故郷に無償でルパンの絵を描こうとしたら
権利関係でオリジナルにさせらたな なんだかなあと思った

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:15:26.71 ID:9y842hUA.net
兄弟みたい

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:15:29.94 ID:wlMgu15J.net
>>953
声優がほぼ同じだけで全然別の作品ですね超銀河伝説とTV版は

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:15:34.78 ID:kjByYur5.net
>>953
ルパン見ろよ
映画1・2作とTV、全部違うじゃん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:15:34.99 ID:YpfdgMJY.net
こいつのこういう所が嫌いだった

973 :えびボクサー:2016/11/06(日) 23:15:40.70 ID:QP3c47vU.net
漫画じゃジョーは混血児だったなあ……(´・ω・`)

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:15:40.84 ID:MEDyymem.net
>>915
(;´Д`)ノθヴイィィィン

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:15:43.62 ID:1eXXAt69.net
ムテキング

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:15:55.31 ID:irKXOwlc.net
>>961
003はREの能力面白い

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:16:05.26 ID:KiKs6LD/.net
MUTEKIの音が大きい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:16:09.56 ID:pvGZM0sx.net
ここまでこさせたらダメなんじゃねぇかw?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:16:12.78 ID:PMd2vfJS.net
これも高橋良輔監督作品だけど、高橋監督作品は大好きだな
最後に必ず救いがあるもんな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:16:35.37 ID:YpfdgMJY.net
田の中さんか?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:16:36.84 ID:EhDxZlTY.net
ビニール?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:16:37.48 ID:ODfebbtg.net
>>977
タカショーかな?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:16:41.09 ID:PdKD5QOm.net
超銀は002が004を好きすぎてな…

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:16:45.57 ID:dCGQmoae.net
>>881
インド人を無下にと言わざるを得ない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:16:48.83 ID:MEDyymem.net
>>958
なんでそんな設定考えたんだろうなあ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:16:54.32 ID:yp4Whtp5.net
巨人ユミルか、イミールって言われてもわからんかった

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:16:56.74 ID:zbHHVrh5.net
イミール
ユミル?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:16:58.53 ID:ggdVOkjk.net
大空魔竜!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:16:59.25 ID:gyFO0W4L.net
>>959
元々の身体能力が高い上に、精霊とも話が出来るし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:17:01.23 ID:fmEPVQjX.net
ジジイ遠投すげえええええ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:17:12.07 ID:Wa95dOEI.net
単なる酔っ払いじゃなかった?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:17:14.31 ID:9y842hUA.net
アッツイ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:17:14.33 ID:Sxvp6cPv.net
>>924
その当時って平成版でなく昭和カラー版・・・?

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:17:14.57 ID:Ioqs1ewn.net
ジェットもハインリッヒもフランソワーズもジョーが好きだった説あり。
すると原作準拠なら恋の勝利者はジェットか?
あれって心中だよね?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:17:16.26 ID:lHI8vhpG.net
>>979
禿とは大違い
ロボットアニメの最高傑作はボトムズだと思ってる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:17:17.73 ID:zv8XkTCs.net
高橋良輔監督 このあたりでは日本むかしばなしやってたころかな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:17:19.96 ID:6r894Ixt.net
人力モーフィングww

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:17:22.83 ID:mThe7nQP.net
てかすげえ近いところにいるのね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:17:38.22 ID:D03TYI+u.net
今の凄い

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:17:42.71 ID:6r894Ixt.net
1000なら会社やめる

総レス数 1000
160 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200