2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】アニマックス第25085話【見るなら】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 22:38:03.07 ID:nOyLfjPM.net
アニメ見るなら

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:00.11 ID:fmEPVQjX.net
いや
この大きさでこの距離でモリ撃ったってどうなるって話だろこれ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:00.88 ID:c9gutgI6.net
何故モリで何とかなると思った

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:02.04 ID:+ze4Gxei.net
>>682
その人らおそ松を捨てて次は何にいくんかのう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:02.58 ID:tUY6sQNo.net
父ちゃんは鑑定団でおなじみの

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:05.39 ID:bd835N0I.net
若い頃のグレーゾーンと銀河万丈(005の兼ね役)か

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:05.44 ID:nX93MoqW.net
親父弱いな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:05.49 ID:KiKs6LD/.net
貴重な聖帝が

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:09.99 ID:AN0P8q5E.net
父ちゃんどこに落ちたんだ?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:13.03 ID:wONOr/N+.net
なぜ突き飛ばすw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:16.64 ID:fmEPVQjX.net
>>703

そうなのかスマン…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:17.22 ID:cUUJCrW7.net
仮にモリが刺さったところでどうにかなったのか(´・ω・`)

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:20.91 ID:nSAHRMdL.net
巨人の前に氷にささらんやろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:24.41 ID:f6UggCK0.net
視聴者「馬鹿な!モリが刺さらないなんて!」

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:24.86 ID:PAZwzGLq.net
ショートトレンチかっこよ過ぎるわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:25.37 ID:Sxvp6cPv.net
>>682
2001年の頃はもう同人誌を見てなかったけど女性のほうに人気あったの?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:29.02 ID:PdKD5QOm.net
声優さんて主演でデビューして
そのあとふつうにモブとか山ほどやるのな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:31.99 ID:1eXXAt69.net
父ちゃんは改造されて再登場するんだよね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:35.04 ID:mThe7nQP.net
>>682
そんなんそれ向けの世界の中だけの話だろw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:38.00 ID:g4kN6iVg.net
初期版リマスターして欲しかった
https://www.youtube.com/watch?v=z5kNbVh_Rhs

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:49.55 ID:ODfebbtg.net
侍ジャイアンツかな?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:54.91 ID:dICOl1HP.net
着替えたら

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:56.52 ID:fmEPVQjX.net
>>707
今期はラグビーかフィギュアっぽいな>おねえさまがた

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:00:57.76 ID:WlIAohFD.net
どうせなら平成版やってほしかったなあっちのほうが原作よりで面白かったから

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:01.31 ID:NJZ5RUIt.net
だが待ってほしい、あのモリがグングニルの可能性もあるのではないか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:01.36 ID:AN0P8q5E.net
ギルモア博士は食事するとき大変そう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:05.82 ID:Ljrjpiq6.net
ギルモアてなんの専門家だっけ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:14.81 ID:z/Taoc3M.net
001「オシッコー!ウンコー!腹減ったー」

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:26.16 ID:H5xtNCqM.net
>>720
主演でいきなりデビュー出来る声優なんて少ないぞ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:28.30 ID:zv8XkTCs.net
ルーン文字とか厨二全開やないか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:30.56 ID:gPp94NbG.net
>>602
009のマンガ夜話は石森プロだかの怒りを買ったってほんとかな
他作品のパク…オマージュを指摘したのが原因だったよーな
それ聞いてから石森プロに怖いイメージが 手塚プロはゆるゆるすぎるがw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:32.49 ID:M4CKBBBK.net
サイボーグ009原作に「北の巨人コナン編」という短編がある

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:39.10 ID:MYc5yC+J.net
>>620
昔は50話が普通
1クールしかやらない今が以上なだけ
昔のアニメは深夜でもなくゴールデンタイムや夕方にやっててスポンサーもいっぱいついてたから

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:40.58 ID:TGsbXQub.net
009って意外と実写化して無いよな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:47.19 ID:1wirnaUd.net
北欧を探れってざっくりした指示だな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:47.51 ID:NGPKP5Dw.net
>>689
コンバトラーより後なのにな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:51.57 ID:GYc6LSry.net
実に昭和の未来カー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:53.34 ID:yp4Whtp5.net
>>727
ムーミンとかも平成版のほうが原作に忠実だよな
なんでも古いほうが原作通りみたいなイメージあるけど

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:01:55.24 ID:YpfdgMJY.net
>>682
その頃の本何冊か持ってたけど、009がスケコマシのゲスい本とか
002と003の少女漫画みたいなやつは面白かった
ホモは買わなかった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:05.93 ID:dICOl1HP.net
シャアかと思ったw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:21.20 ID:26HrbED+.net
水割り飲むんだ
今ならスポーツドリンクとかになってそう

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:22.00 ID:Sxvp6cPv.net
劇場版の白石さんの声が記憶に残っていてテレビ版の001の声にどうも慣れない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:23.34 ID:E5x5B4dz.net
>>735
アニマの巨人コナン編・・・

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:28.88 ID:MnJG2Ikz.net
ロキ?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:29.80 ID:1wirnaUd.net
009はあんまり井上和彦に聞こえないな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:31.35 ID:PdKD5QOm.net
平ゼロは忠実にヨミ編やったのに
余計なセリフ足しちゃうし004の詩の暗唱はないし

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:35.21 ID:eyM98S6y.net
ナショジオとかヒストリch見過ぎたせいで北欧神話と古代ルーン文字と聞くと中二病SSを思い浮かべてしまう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:35.28 ID:QviGimNE.net
>>641
お、それもあるのか
いやね、HP調べろよって普通思うんだろうが
ほら、真っ先に再があるのか知りたい時ってあるじゃん
Tは視聴済みなのよ、UVがまだなもんでな
今夜がV初放送だったっけか
まぁそんな感じ、パンチラをプレゼント
http://kzho.net/jlab-giga/s/1478440930092.jpg

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:36.84 ID:yYEQ31KD.net
>>732
古谷さんがそうか
還暦過ぎても生き残ってるし代表作いくつもあるから本物だよな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:42.22 ID:ggdVOkjk.net
>>741
古い方はトーベヤンソンが激怒したから

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:51.07 ID:f6UggCK0.net
ジェットの親戚かな?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:53.91 ID:kjByYur5.net
>>727
茶髪009はどうも見慣れないな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:54.44 ID:mThe7nQP.net
>>736
長いアニメは10年以上やってるじゃんw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:54.72 ID:okyw1JRl.net
ヒゲオヤジみたいな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:56.92 ID:Sxvp6cPv.net
>>739
マジですか・・・コンバトラーより後でこうですか・・・

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:02:57.58 ID:H5xtNCqM.net
原作者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:00.87 ID:GYc6LSry.net
>>741
楽しいムーミン一家は何かレイープ目っぽくてあんま好きじゃなかったw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:00.94 ID:rHiwpArF.net
おまいらのバイキングはスタミナ太郎だよね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:03.14 ID:PdKD5QOm.net
>>732
グレーゾーンさんの話ですすまん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:07.32 ID:irKXOwlc.net
>>732
昔は新人が主役結構あったな
その後引退が定番だったが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:10.72 ID:JdWtIIcH.net
>>732
  .. i───i
 _培二二二|__
   i´(((!´゙リ))  
  J リ.゚ ヮ゚ノリ  ですよね
   ( つ旦O   
   と_)_)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:10.80 ID:MYc5yC+J.net
>>635
チョーさんといえば教育テレビの犬が苦手なこの町大好きってやつ思い出す

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:14.74 ID:yYEQ31KD.net
>>734
マンガ夜話はいろんなところに喧嘩売ってる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:14.77 ID:MnJG2Ikz.net
頭イカれたっていいのか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:22.12 ID:Sjm0wRls.net
サイボーグでも酒を飲むんだ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:25.56 ID:tUY6sQNo.net
パーw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:26.19 ID:yp4Whtp5.net
>>720
ちょっと前の売れるパターンは
モブをちょこちょこやってそれから主(ここで周りのベテラン脇役に鍛えられる)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:30.06 ID:wlMgu15J.net
>>736
この009はサザエさん(火曜に再放送されてた)の真裏だけど10%ぐらい取ってた優良番組
バイファムは言い訳できんのや!

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:31.93 ID:bd835N0I.net
>>730
本業はサイボーグ技術
まぁドルフィン号作ったり医者みたいな事もやってるけど

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:44.50 ID:dICOl1HP.net
>>751
棒が多いw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:45.10 ID:GYc6LSry.net
>>761
バイキングったらひこバンバンだろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:45.28 ID:WvhmP2se.net
なぜ誘うw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:47.76 ID:Sxvp6cPv.net
>>742
009でどうやってホモやるんだろう・・・
009や002や004がそっち要員か?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:03:48.60 ID:WlIAohFD.net
>>737
そんなこと言うと実写化されるぞw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:08.65 ID:KMCWCosK.net
>>768
情報収集やろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:12.24 ID:rHiwpArF.net
>>774
旭区民乙

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:13.84 ID:zbHHVrh5.net
>>768
アンドロイドでもご飯食べるし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:15.97 ID:RS79TBfy.net
>>766
いしかわじゅんはなんであんな偉そうなの

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:18.72 ID:1wirnaUd.net
>>766
アストロ球団も原作者キレさせたらしいな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:24.52 ID:gyFO0W4L.net
>>768
脳と神経組織は生身のままだし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:25.53 ID:Sxvp6cPv.net
この頃は井上さんの素性を30年後に知ることになるとは当時は思わなかったな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:30.15 ID:Ioqs1ewn.net
70年代も後半だから「キチガイ」はもうNGか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:34.20 ID:irKXOwlc.net
>>761
ビッケだろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:34.60 ID:ggdVOkjk.net
漫画館ができる前に石ノ森が石巻の町中歩いてたら誰も気づいてくれなかったそうな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:04:55.01 ID:ouo+OjyJ.net
>>765
探検発見ぼくの町〜

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:03.57 ID:26HrbED+.net
>>768
生殖機能以外は普通にあるはず

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:04.28 ID:nSAHRMdL.net
>>741
日本のムーミンショップは大成功なのにな

再放送してほしい・・・

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:05.48 ID:okyw1JRl.net
巨人の存在ニュースになってないのかよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:06.21 ID:Sxvp6cPv.net
どう見ても井上さんのほうが三ツ矢さんより上手い・・・
タッチはそこそこ聞けるのに

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:09.06 ID:YnCg24GH.net
和也と新田

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:12.14 ID:Ljrjpiq6.net
>>772
ありがとう
なんでもできるからなんの専門家だろと思ったよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:12.91 ID:yp4Whtp5.net
>>761
ヴィンランド農夫

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:17.58 ID:RdSbcAah.net
背景がまんが日本昔ばなしだな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:18.34 ID:B2BGcdZN.net
バカボンのお巡りさんの声が

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:25.24 ID:ODfebbtg.net
>>768
アンドロイドは電気羊の夢を見るんやで

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:30.31 ID:wlMgu15J.net
>>734
>>766
石ノ森プロなんか金さえやっとけばゆるゆるな寛大な方々でしょ〜
最大最狂の利権圧力団体はアンパンマン…

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:30.67 ID:9c+nNCb6.net
>>772
昔の博士は何でも出来るから

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:41.55 ID:bd835N0I.net
原作では一応009と003の子孫出てくるから…

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:48.79 ID:zv8XkTCs.net
>>792
カーズ彦は名劇とかにも結構でてたから、演技力は鍛えられてそうだ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:05:57.18 ID:ESS1Kotb.net
>>782
永井豪もむっちゃ怒ってなかったっけ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:06:06.08 ID:yYEQ31KD.net
>>781
本人が全くマイナーな作品ばかりだよな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/11/06(日) 23:06:09.10 ID:GYc6LSry.net
>>799
江川のライダー漫画には激おこだったようだが

総レス数 1000
160 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200