2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日テレ】プロレスクラシック【ジータス】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 11:32:30.21 ID:49XmugUP.net
82最強タッグ放送中

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 11:33:37.36 ID:49XmugUP.net
入場式
まだオリンピアではない

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 11:34:53.28 ID:49XmugUP.net
上田、スーパーデストロイヤーw

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 11:38:15.47 ID:49XmugUP.net
大荒れの入場式

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 11:59:57.80 ID:DrtD4ugj.net
リッキー&ジェイ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:08:23.66 ID:6pzLumJl.net
リッキーのヒゲヅラ、近所のラーメン屋店主ソックリw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:15:56.28 ID:6pzLumJl.net
読売テレビの竹山アナ懐かしいな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:16:46.11 ID:h81rnIzl.net
全日本の大阪の割には客入りいいね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:18:26.04 ID:h81rnIzl.net
竹山アナ実況下手で当時嫌いだったw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:24:53.66 ID:6pzLumJl.net
年齢は全然違うだろうに、ドリーのハゲ具合はテーズに全然負けていないな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:27:26.41 ID:OwaBJAFG.net
リッキーとファンクスが2009年にWWE殿堂入りしてるという何という黄金カード

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:28:38.69 ID:h81rnIzl.net
テーズのカウント本当下手だな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:31:06.72 ID:h81rnIzl.net
凄いエルボースマッシュ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:34:18.41 ID:6pzLumJl.net
アバランシュホールドじゃないだろw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:35:07.72 ID:OwaBJAFG.net
テリーマンとリッキー台風のテリーのおかげでテリーがベビーフェースの代表みたいな印象がある

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:39:09.94 ID:6pzLumJl.net
竹山アナ間違えたww

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:40:30.16 ID:h81rnIzl.net
おっこれはいいカードだな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:41:12.71 ID:h81rnIzl.net
スレーター今年亡くなったんだよな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:42:17.26 ID:OwaBJAFG.net
ハリーレイスのどこが美獣やねん

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:42:24.21 ID:6pzLumJl.net
>>18
そうだった、ヘニングも亡くなったからレイスの最強タッグパートナーが立て続けに

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:44:06.71 ID:h81rnIzl.net
>>20
悲しいな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:44:18.08 ID:6pzLumJl.net
よく考えたらスヌーカも今年亡くなられたんだった、レイスのパートナーが一気に

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:45:23.18 ID:OwaBJAFG.net
こことは関係ないけどダイナマイトキッドも逝去したんだよな

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:46:21.71 ID:h81rnIzl.net
キッドも亡くなったし、訃報多すぎる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:47:28.81 ID:h81rnIzl.net
ブロディとレイスいいね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:48:50.67 ID:6pzLumJl.net
でもこのカードだけは、レイスのパートナーはスヌーカで見てみたかったな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:55:32.35 ID:h81rnIzl.net
方法してくれるだけありがたいんだけど、HDリマスターで見たいな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:56:20.66 ID:6pzLumJl.net
>>27
放送だろw

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:56:38.47 ID:h81rnIzl.net
ミスター林w

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:56:57.05 ID:6pzLumJl.net
林www

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 12:57:15.58 ID:h81rnIzl.net
>>28
入力ミス
すまんな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 13:03:12.61 ID:6pzLumJl.net
田鶴浜さんも懐かしいな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 13:04:21.62 ID:h81rnIzl.net
翌年の腕折りも田鶴浜が解説だったなw

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 13:08:01.44 ID:OwaBJAFG.net
越中若い

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 13:08:22.37 ID:h81rnIzl.net
組長w

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 13:09:54.11 ID:OwaBJAFG.net
もう時代はスッポン黒酢

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 13:11:44.15 ID:49XmugUP.net
渡辺絵美懐かしい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 13:11:45.33 ID:6pzLumJl.net
渡部絵美若いw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 13:13:23.03 ID:49XmugUP.net
独占スポーツ情報、松永アナがMCだったな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 13:14:38.10 ID:OwaBJAFG.net
ブロディって子供の頃は恐いイメージしか無かったけど、いま大きな画面で見るとめっちゃイケメンだったんだな。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 13:18:40.06 ID:49XmugUP.net
札幌は全日本強かったな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 13:22:14.16 ID:OwaBJAFG.net
ハンセンと馬場のタッグ良かったなあ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 13:26:26.39 ID:49XmugUP.net
完璧なフィニッシュ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 13:54:14.81 ID:WNudcFAO.net
遅レスだが、入場時に首にかけてもらったレイを引きちぎってた鶴田には引いた

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 14:00:01.83 ID:WNudcFAO.net
この頃のリーグ戦は両者リングアウトや時間切れ引き分けを多用出来たおかげで、今よりも星取りが自然だな。G1とか無理やり波乱を作ったりして色々としんどい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 14:08:16.72 ID:WNudcFAO.net
84年から30分1本勝負になるけど、最強タッグの公式戦45分1本勝負って何気に好きだったな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 14:28:14.13 ID:WNudcFAO.net
ダンプガイ阿修羅・原って久々に聞いたな
後年はヒットマンだったし

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 14:29:42.62 ID:WNudcFAO.net
あぁ、蔵前で鶴見五郎が出てくるのか
つか蛾次郎パーマじゃないサラサラヘアーの鶴見に違和感が凄いw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 14:34:43.93 ID:WNudcFAO.net
馬場組6点vsレイス組7点
ファンクス7点vsハンセン組8点

よく出来た星取りだわ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 14:36:51.51 ID:DrtD4ugj.net
セコンドがターザン後藤、越中詩郎

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 14:37:54.46 ID:6pzLumJl.net
昔はリングに上がる階段あったな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 14:39:47.36 ID:6pzLumJl.net
セコンドの若手陣も懐かしい、北原とかアポロとか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 14:43:54.60 ID:WNudcFAO.net
この年はレイス、年4回も来日してるんだな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 14:45:26.75 ID:WNudcFAO.net
この固定カメラの位置だとリングが凄く奥行きがあって広く見えるな
新日のカメラだともっとリングに水平だから奥行きはあまり感じず横に広く見えるけど

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 14:45:47.98 ID:49XmugUP.net
馬場への声援凄いな
80年辺りまで馬場コールなんて考えられなかった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 14:56:44.15 ID:WNudcFAO.net
あぁ、レイスがヘッドバットの後馬場の額切ったのか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 14:58:15.53 ID:WNudcFAO.net
スレーター自分から突っ込んでいってるがなww
下手だなぁ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 14:59:18.88 ID:49XmugUP.net
ファンが喜んでいるんだから、いいんだよw

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:02:08.91 ID:WNudcFAO.net
>>58
もうちょっとどうにか出来るだろうとw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:02:38.23 ID:49XmugUP.net
今日のジータスはプロレス一色だな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:03:46.90 ID:49XmugUP.net
>>59
まぁ、この時代ならではということでw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:06:17.67 ID:6pzLumJl.net
蔵前国技館懐かしい、何度も行ったなあ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:07:02.54 ID:49XmugUP.net
今更だが、超獣コンビは完全にハンセンの方が格上扱いだよな。
ブロディよく我慢してたよw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:08:30.60 ID:49XmugUP.net
>>62
羨ましい。
蔵前は結局行けなかった。
田園コロシアムは何回か行ったが。

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:13:07.07 ID:49XmugUP.net
ハンセンこの頃がピークだな。
動きが素晴らしい。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:14:56.96 ID:WNudcFAO.net
ファンクスがハンセン、ブロディを相手に反則以外で勝つビジョンがまるで見えないな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:16:01.30 ID:6pzLumJl.net
>>64
猪木対ラッシャーと、馬場&サンマルチノ組は2日連続で生観戦したよ。
当時は高校生だったが、親はあきれていたな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:18:37.52 ID:49XmugUP.net
ハンセンのネックブリーカーって珍しい。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:20:24.22 ID:49XmugUP.net
>>67
81年10月の蔵前興行戦争の時だね。
羨ましいな。
客入りは新日が圧勝だった?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:20:36.13 ID:n/luwH2k.net
ジョー樋口が逃げずにラリアット喰らうやつか
なつかしいな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:21:25.49 ID:n/luwH2k.net
テリーの紙テープまみれ芸

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:22:36.34 ID:49XmugUP.net
鶴見いい味出してるw

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:23:54.76 ID:n/luwH2k.net
>>72
wiki見たら、私生活ではケーキまで作ったりするらしいw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:26:12.59 ID:6pzLumJl.net
>>69
新日の方が入っていたと思うが、全日も健闘した方なんじゃないかな。
当時は12月の最強タッグ以外は、蔵前使っていなかったわけだし。
それと新日は2階客席が真っ暗になるから、厳密には比較できなかったな。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:26:40.13 ID:n/luwH2k.net
とばっちりマイティw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:26:42.02 ID:49XmugUP.net
>>73
へぇーそうなんだw
鶴見は馬場の悪口言わないし、好人物だな。
でもカブキの悪口言ってたかw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:27:27.50 ID:6pzLumJl.net
リッキーがヒゲヅラじゃなくなっているw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:28:11.50 ID:49XmugUP.net
>>74
二日間とも13000人発表だったよね。
ありがとう。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:30:44.09 ID:n/luwH2k.net
>>76
鶴見の実力を評価して、馬場は全日正式入団を薦めたらしいが、本人は断ったらしい。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:31:51.36 ID:49XmugUP.net
最強タッグ生観戦しに行って、不完全燃焼のシングル戦ばかりって、福岡のファンかわいそう。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 15:36:45.53 ID:49XmugUP.net
>>79
それは初耳。
全日参戦の最初の頃は外国人選手と同じ扱いで待遇良かったらしいね。
他の所属選手から馬場に抗議があって、試合給になったらしいけど。
ありがとう。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 16:09:25.32 ID:6pzLumJl.net
移民の歌はカッコいいな、入場テーマ曲全部の中で一番好き。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 16:09:56.70 ID:49XmugUP.net
テリーとブロディはスイングしなかったね。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 16:12:19.58 ID:49XmugUP.net
倉持相変わらず田鶴浜には冷たいw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 16:23:12.74 ID:WNudcFAO.net
全日って選手入場の時に「青コーナーより〇〇選手の入場です」って言わずにいきなり曲が流れるイメージだったんだが、今日観てるとちゃんと言ってたんだな。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 16:23:43.42 ID:49XmugUP.net
この頃、入場テーマの前に〜選手の入場ですというコールがあったんだな。
全日本にしてはかなり珍しい。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 16:24:35.49 ID:49XmugUP.net
>>85
被ったねw
同じこと思った。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 16:26:40.29 ID:49XmugUP.net
テーズはハンセンみたいなタイプは評価しないだろうな。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 16:26:50.38 ID:WNudcFAO.net
>>87
やっぱりそう思ったよね?w

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 16:32:39.92 ID:49XmugUP.net
この二人のシングル戦で名勝負作れなかったのが、全日本にとって痛かったな。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 16:45:03.05 ID:6pzLumJl.net
大仁田はテリーを見て、引退商法のアイデア思いついたんだろうな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:02:25.31 ID:WNudcFAO.net
半年前にはフレアーの世界王座にも挑戦してるリッキーが、病み上がりでジュニアの大仁田相手に20分とはいえ時間切れというのも馬場の評価が見て取れるな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:10:26.04 ID:WNudcFAO.net
ちょうど新日ではタイガーと小林の抗争が始まったあたりか

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:22:25.56 ID:49XmugUP.net
大仁田しょっぱいな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:24:17.96 ID:5eMFQZ/Z.net
手首のテーピングにカッターを仕込んでるのがバレバレだなw

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:24:44.16 ID:DrtD4ugj.net
太っていた頃の鶴ちゃんにソックリw

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:25:10.90 ID:Hq3jwMyf.net
遠慮しながら凶器攻撃

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:25:14.25 ID:5eMFQZ/Z.net
そしてわかりやすく腕を切ってるし
今見たら結構ガバガバだけど、小学生のときに見てたから結構衝撃だったな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:25:23.47 ID:49XmugUP.net
大仁田だなぁw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:25:50.62 ID:5eMFQZ/Z.net
まさにFMWの原点

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:25:59.43 ID:r1nQl0qJ.net
ああ、このシーンの仕組みが今になってわかったわ。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:26:12.91 ID:DrtD4ugj.net
切りすぎw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:27:03.52 ID:DrtD4ugj.net
切ったのは佐藤あきお

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:27:11.39 ID:r1nQl0qJ.net
しかし、よく腕切ろうて発想になったな。
そこはすごいわ。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:27:15.91 ID:5eMFQZ/Z.net
セコンドも、やりすぎや…って感じで引いてるがな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:27:47.28 ID:Hq3jwMyf.net
大げさだな   JAROに連絡しようか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:27:57.95 ID:5eMFQZ/Z.net
>>103
大仁田自分で転がりながら腕切ってなかった?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:28:49.63 ID:WNudcFAO.net
結局チャボと最後のシングル対決になるのかな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:28:50.51 ID:r1nQl0qJ.net
小鹿がテーピングに仕込んだよね。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:28:55.12 ID:49XmugUP.net
この後、徳光の番組。
ハンセンがテーマ。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:30:25.78 ID:49XmugUP.net
リベラきたー

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:31:03.09 ID:Hq3jwMyf.net
ああ 東スポで紹介されてた店だな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:34:37.08 ID:Hq3jwMyf.net
たけしプロレス軍団は大失敗だった

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:36:06.76 ID:JSy3wLrE.net
小橋が話す時はテロップお願い

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:38:05.94 ID:Hq3jwMyf.net
しらねーよ KBSホールの構造なんて

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:39:59.87 ID:Hq3jwMyf.net
天竜と小橋って会話が成立するのか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:42:15.92 ID:WNudcFAO.net
徳光に野球の話を振るなw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:43:47.80 ID:r1nQl0qJ.net
この番組いつも思うがゲストの人選間違っているな。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:47:00.45 ID:DrtD4ugj.net
古舘伊知郎の話だ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:47:01.97 ID:Hq3jwMyf.net
腕が折れるぞ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:48:32.16 ID:b0CORq7+.net
スコットノートンが腕相撲最強

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:50:19.89 ID:WNudcFAO.net
マシオ駒とか星野勘太郎とかさすが日本プロレス時代から実況やってただけあるな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:52:38.22 ID:JSy3wLrE.net
入場の時にブルロープ当てられたらいい土産話なんだけどなw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:52:57.81 ID:Hq3jwMyf.net
バースに似てるという理由で道頓堀川に落とされたカーネルおじさんが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:54:32.01 ID:Hq3jwMyf.net
阿修羅原が一番綺麗にキマるとハンセンは語っていたそうだが

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:55:58.64 ID:5eMFQZ/Z.net
>>125
身長とかちょうどいい具合にハマるって言ってたっけ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 17:57:26.84 ID:JSy3wLrE.net
小橋川田はやたらラリアット食らっていたもんなw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 18:00:48.44 ID:r1nQl0qJ.net
結構客入ってるな。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 18:02:02.03 ID:JSy3wLrE.net
ノアSPはここ?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 18:03:45.06 ID:49XmugUP.net
田中稔のコンディションは、いつ見ても素晴らしい。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 18:05:07.14 ID:r1nQl0qJ.net
ここじゃないとアニメ勢の実況が入ってくるから別けてくれて助かるわ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 18:05:40.65 ID:JSy3wLrE.net
森嶋の復帰試合G+で予定していたのにな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 18:09:27.63 ID:49XmugUP.net
この顔w

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 18:20:43.93 ID:JSy3wLrE.net
やはり3wayはつまらんな

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 18:55:12.46 ID:JSy3wLrE.net
6人タッグ→8人タッグ→6人タッグ
うーん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/08(土) 20:01:30.10 ID:JSy3wLrE.net
金本丸くなったなー

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/09(日) 18:27:38.18 ID:Vc9R2AqD.net
保守

総レス数 137
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200