2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東映チャンネル 2021/01/08〜

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:31:53.48 ID:hKKARSEL.net
立ててみた

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:32:14.39 ID:hKKARSEL.net
ジャッカー電撃隊対ゴレンジャー見るのれす

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:33:13.75 ID:hKKARSEL.net
カレン水木はいつみても女装したキャプテンウルトラにしか見えん・・・・

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:34:28.74 ID:hKKARSEL.net
遣唐使軍団が!

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:36:01.26 ID:hKKARSEL.net
なぜか十面鬼と戦ってるアマゾンw

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:43:49.68 ID:hKKARSEL.net
スゲエメンツの四天王

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:46:47.55 ID:vfDrIzwc.net
アオレンジャーがいるのでビッグワンはお休み

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:50:29.06 ID:YZs5UlkF.net
ビッグワン「そろそろ俺の出番かな」

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:53:26.79 ID:hKKARSEL.net
さすが番場壮吉!

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:53:48.80 ID:YZs5UlkF.net
さすがビッグワン一人で全部終らせる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:54:08.46 ID:hKKARSEL.net
青黄桃はアフレコにも参加
赤と緑は・・・

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:54:46.60 ID:vfDrIzwc.net
>>11
青は本人いたじゃんw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 19:56:01.30 ID:hKKARSEL.net
>>12
まるで仕事がない黄色が暇だったみたいじゃないか!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 20:52:55.30 ID:ZfKs0HJS.net
ムーンリベンジきたー

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:01:30.05 ID:xVxc0dKm.net
デジタルリマスタースゲーな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:06:58.48 ID:ZfKs0HJS.net
>>15
劇場版マジンガーシリーズとかTV版デビルマンもヤバいな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:09:11.72 ID:XowyEgJF.net
amazonカルテットだっけ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:11:26.21 ID:XowyEgJF.net
どことなくナカムラ味

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:17:53.70 ID:MxhiJ2hr.net
ひとり歌唱力のレベルが違いすぎるジュピター

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:23:15.44 ID:XowyEgJF.net
銀水晶ってDBの次くらい便利アイテムだな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:26:46.04 ID:xVxc0dKm.net
全員歌唱バージョン初めて聴いた

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:32:42.82 ID:IeImW0iV.net
これいつ観るのが正解なんだよ。今見てもいいのか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:33:25.84 ID:1mLUaHg3.net
ルナの変身シーンで乳首あるやつだっけ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:35:03.75 ID:MxhiJ2hr.net
たい焼き3個800円
約30年前とは思えんw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:35:20.04 ID:IeImW0iV.net
絵が綺麗すぎる。まさに理想

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:36:20.05 ID:IeImW0iV.net
はるかのお兄ちゃんかな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:44:14.19 ID:XowyEgJF.net
ムーンの世界って地球防衛軍が全然仕事してないな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:48:05.46 ID:xVxc0dKm.net
今観ると不憫なプルート

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:50:39.67 ID:MxhiJ2hr.net
変身バンクの作画丁寧だな
リマスターでハッキリわかる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 21:54:32.55 ID:MxhiJ2hr.net
如月ハニーの声がする

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 22:08:19.26 ID:MxhiJ2hr.net
ルナ「人間の女の子になりたいな…」

後々、意外な形で実現する(実写版)

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 22:15:47.35 ID:xVxc0dKm.net
>>30
峰不二子で変換された

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 22:24:45.82 ID:xVxc0dKm.net
うさぎの髪型を変えただけにしか見えん
って色々見え過ぎ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 22:25:26.92 ID:MxhiJ2hr.net
後のミルキィローズである

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 22:26:16.66 ID:xVxc0dKm.net
アムロとララアかな?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 01:30:45.31 ID:uqvIjlBO.net
塩地美澄

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 01:42:22.33 ID:UGb4YYsX.net
可愛くはないな。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:07:06.86 ID:q86jYHAq.net
マジンガーZ対デビルマン

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:41:08.97 ID:/B8LmPy2.net
新BGMブードのテーマ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:50:31.52 ID:/B8LmPy2.net
戦いのゴングは美樹の悲鳴じゃなきゃ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:32:48.87 ID:zPMJvZ4J.net
しかしオープニングのガキの絵はインパクトあるよな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:33:20.59 ID:zPMJvZ4J.net
この当時でこれだけクオリティ高いんだもんな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:33:31.81 ID:9TQKQsjB.net
主役ロボが徹底的に破壊されて終了するという斬新な映画

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:33:52.59 ID:Rua/rh3m.net
キーン

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:33:57.49 ID:zPMJvZ4J.net
敵かと思いきや

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:34:44.49 ID:zPMJvZ4J.net
サンダーブレイクのテストか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:35:03.75 ID:zPMJvZ4J.net
しかし音も絵も綺麗だな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:35:18.22 ID:Rua/rh3m.net
この予言者()は何が楽しくてこんなことしてるんだろうw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:35:59.14 ID:9TQKQsjB.net
結局、剣造博士はなんでこんなコスプレする必要あったんだろう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:36:30.83 ID:zPMJvZ4J.net
>>49
死んだか行方不明って事にしとかないと命狙われるから

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:38:34.51 ID:9TQKQsjB.net
>>47
当時はフィルムにプリントして映写機かけてたから、誰一人としてこんな画質で見られた人はいない
東映の撮影技師ぐらいかな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:39:19.13 ID:pto7LD2F.net
このさやかさん、インフィニティより断然エロい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:40:05.56 ID:9TQKQsjB.net
>>50
それで仮面まで作ったのかあ
光子力研究所の関係者に警告送りたかったのかもしれんが、人選が悪かったw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:41:04.87 ID:zPMJvZ4J.net
しかし東映は映画だと本気出すよな。テレビとはレベル違う。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:42:44.00 ID:ZBvkjPHq.net
高所恐怖症だと絶対乗れないダイアナン

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:43:33.22 ID:Rua/rh3m.net
極悪人、剣鉄也

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:43:42.60 ID:ZBvkjPHq.net
ダンテのボス感半端ない

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:43:42.83 ID:JW9QBJ/b.net
喋った!しかも聞き覚えのある声

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:44:53.29 ID:pto7LD2F.net
スラバが海中から首を伸ばしてマジンガーの足に噛みつく場面、
デビルマンOPと同じ構図だな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:49:06.86 ID:9TQKQsjB.net
>>54
朝ドラ「なつぞら」でも描かれてたが、元々は国産フルアニメーション映画実現のために東映が「東映動画」を設立→テレビシリーズ受注に当たって動画枚数減らすコストダウン技習得→テレビシリーズの映画化では職人のガチ本領発揮へ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:50:58.20 ID:9TQKQsjB.net
>>57
それだけにあの最期は哀れw

マジンガー全方位攻撃

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:54:45.17 ID:Rua/rh3m.net
予言者の行動としてはおかしくないが
博士がやってるかと思うとわりとトンデモ
でも、カッコいいので許される

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:55:28.92 ID:Rua/rh3m.net
まじで、予言できちゃうという

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:55:54.08 ID:pto7LD2F.net
>>57
ボスのボス感に負けたなw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:56:04.63 ID:6fF87Qt2.net
ノストラダムスの大予言で全チビッコがビビリまくってた時代なればこそ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:56:39.09 ID:JW9QBJ/b.net
暗黒大将軍様

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:56:40.98 ID:9TQKQsjB.net
剣造博士(ボスのほうは適当に言っただけなのに…)

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:57:20.81 ID:Rua/rh3m.net
ゴーゴンさんって目線低そう

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:59:38.94 ID:9TQKQsjB.net
ボス「将軍だか元帥だか知らねえが」

こっちも元帥の出現を予言

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:01:31.38 ID:Rua/rh3m.net
この悲壮感

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:02:41.31 ID:Rua/rh3m.net
とか、いいつつ無双で勝つんでしょ?っていう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:02:51.36 ID:6fF87Qt2.net
名役者揃いやのう

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:03:12.87 ID:Rua/rh3m.net
2人が結ばれるとしたらここしかなかったわな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:03:59.84 ID:9TQKQsjB.net
戦闘獣じゃないの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:04:49.06 ID:9TQKQsjB.net
穴あきで飛べるという
そしてすぐ破壊

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:07:36.87 ID:Rua/rh3m.net
ボスは本当命知らずだなあ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:07:57.34 ID:9TQKQsjB.net
大金星
しかしw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:08:59.98 ID:Rua/rh3m.net
なんかキターッ!!

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:09:06.49 ID:Mw6xDRjc.net
そこまで待ってるのかよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:09:19.74 ID:pto7LD2F.net
>>76
ギルギルガン戦もドラゴノザウルス戦も
何気にボス抜きでは勝てなかった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:10:00.52 ID:9TQKQsjB.net
当時のちびっ子は度肝抜かれたろうなあ、超展開でw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:10:13.02 ID:Rua/rh3m.net
>>80
毎回助かってるだけで、わりと一生懸命やってるよなw

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:10:47.33 ID:Rua/rh3m.net
こんなに強いのに
テレビだと普通に毎回大苦戦

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:11:55.03 ID:pto7LD2F.net
マジンガーZもこんだけボロボロになりながら
けっこう単体で戦闘獣倒してるところがいい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:12:09.71 ID:9TQKQsjB.net
超合金ZとニューZの耐久力差が大きすぎるなw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:12:27.81 ID:6fF87Qt2.net
ダンテの「ちょう!」「とわー!」とかがあまりに格好良すぎて鉄也役が変わったのかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:12:59.86 ID:Rua/rh3m.net
兜がそのまま乗れば良かったんだが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:13:21.41 ID:9TQKQsjB.net
余韻ゼロ「おわり」

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:33:34.62 ID:pto7LD2F.net
兜剣造博士の声がさっきと違う

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:38:39.77 ID:Rua/rh3m.net
グレートのBGMでもかなり好きなやつ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:39:38.05 ID:pto7LD2F.net
あっという間にダルマ化w

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:39:41.93 ID:6fF87Qt2.net
渡辺宙明対菊池俊輔の一面もあって痺れるなあ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:40:48.69 ID:zPMJvZ4J.net
>>87
技術者家系の血が騒ぎ研究室の方に行くのもわかる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:41:36.18 ID:zPMJvZ4J.net
剣の声がデビルマン

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:41:46.47 ID:Rua/rh3m.net
ボディの脆さによって搭乗員を守る設計思想

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:44:16.62 ID:zPMJvZ4J.net
兜甲児も研究室に入って開発したのがT foのみと言うのがなぁ¨

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:44:39.63 ID:pto7LD2F.net
ハモンさんの若い頃の声

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:44:51.67 ID:6fF87Qt2.net
>>90
レコードの渡辺宙明作品集に収録されず、CD化された時のボーナストラックに初収録
CDプレーヤーの前で思わず声が出たなあ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:50:37.19 ID:Rua/rh3m.net
ボスめちゃ活躍するな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:51:08.72 ID:6fF87Qt2.net
大竹宏凄すぎるw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:53:32.99 ID:IdgYAYfZ.net
剣鉄也になんの思い入れもない(´・ω・`)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:54:52.79 ID:zPMJvZ4J.net
こいつ強いよな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:55:53.35 ID:IdgYAYfZ.net
メイプル超合金!(`・ω・´)

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:55:53.44 ID:HiRDtWOi.net
コンバトラーのCMの間に見に来た
この劇場版の竜くん鉄也くん呼びがなんか馴染めない

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:55:54.31 ID:zPMJvZ4J.net
良いSEや

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:57:32.60 ID:Rua/rh3m.net
昨今のゲッターチームは狂人ぞろいだから
こういう普通のヒーロー的なのは逆に新鮮

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:57:45.43 ID:HiRDtWOi.net
ダブルサンダーブレイクなんてあったのか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:57:53.93 ID:IdgYAYfZ.net
荒ぶる神谷明(`・ω・´)

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:58:07.48 ID:zPMJvZ4J.net
オリジナルでここまで作っちゃう東映すごいよな。
大抵TVの再編集しか流さないような場でクオリティ高い完全新作だもんな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:58:18.22 ID:HiRDtWOi.net
>>106
漫画版ゲッターは最初から狂人やで

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:58:26.58 ID:Rua/rh3m.net
そこは、おわーっ、じゃなくて、ぁおぅわっ、だろ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:58:35.83 ID:IdgYAYfZ.net
いやその爆発の仕方はおかしい(´・ω・`)

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:59:21.16 ID:zPMJvZ4J.net
死ぬってw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 14:59:39.27 ID:Rua/rh3m.net
ボロットの笑顔がかわいい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:00:17.08 ID:zPMJvZ4J.net
今度はスラムダンクの山王戦作るんだよな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:00:39.35 ID:Rua/rh3m.net
やっぱ、ヒーローとしてはグレートのほうが人気というか格は上だったのかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:00:45.28 ID:kJ1Pmk7q.net
30分の映画なのに何で1時間枠とってるんだ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:16:14.15 ID:IdgYAYfZ.net
>>104
コンバトラーV観たいけどパックに入ってないから見られない(´;ω;`)

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:31:40.16 ID:IdgYAYfZ.net
ゲッターロボGとグレートマジンガーって身長全然違わなくね?(´・ω・`)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:33:09.03 ID:Rua/rh3m.net
>>119
直ちに補正作業を実施しますので、しばしお待ちを

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:34:42.12 ID:IdgYAYfZ.net
グレートマジンガー側の作画が全然違うw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:34:45.37 ID:Rua/rh3m.net
屈指の地味兵器グレートなんとか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:35:47.06 ID:Rua/rh3m.net
すごいブスの怪獣だな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:35:55.55 ID:IdgYAYfZ.net
TV版とムサシの死に方違うんだよね
2度死んだ男(´・ω・`)

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:36:12.74 ID:9TQKQsjB.net
色んなムサシ死亡パターンの中で一番酷いやつや…

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:36:38.89 ID:IdgYAYfZ.net
下駄w

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:37:20.06 ID:IdgYAYfZ.net
よく都合よく特訓してたもんだな(´・ω・`)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:38:17.35 ID:Rua/rh3m.net
>>127
何も同じようなデブでなくてもいいのにな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:38:23.87 ID:EjKsN/aE.net
ムサシ「なんだ、こういうことだったのか」

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:38:41.01 ID:IdgYAYfZ.net
は、はい…(´・ω・`)ショボーン

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:38:50.51 ID:Rua/rh3m.net
いきなり動かなくなった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:39:53.50 ID:Rua/rh3m.net
>>129
ゲッター怖いです><

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:41:20.08 ID:EjKsN/aE.net
>>132
ベンケイ「命!」

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:41:40.44 ID:IdgYAYfZ.net
1研究所がそれぞれ世界最強レベルの軍事力を保有しているって怖すぎだろ(´・ω・`)

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:41:57.81 ID:Rua/rh3m.net
せっかく蘇ったのにw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:41:58.80 ID:IdgYAYfZ.net
TV版だと遠心訓練機を止めるの忘れてて「間違いなく死んでる!」と思って開けてみたらグースカ寝ていた弁慶(´・ω・`)

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:42:16.40 ID:IdgYAYfZ.net
デビルマンの敵みたいなやつ(´・ω・`)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:43:02.36 ID:Rua/rh3m.net
>>136
適格者を探すのに人殺しまくってる早乙女

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:43:54.14 ID:Rua/rh3m.net
死んだ旧メンとか新メンとかすっとばかして
景気よくいこうぜ
身長も50メートルにスケールアップだ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:44:26.31 ID:EjKsN/aE.net
本来ゲッターロボGの主題歌になるはずだった歌

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:44:38.47 ID:IdgYAYfZ.net
>>139
グレートマジンガー「ワシとの身長差どうしてくれるん」

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:45:02.03 ID:IdgYAYfZ.net
>>140
(´・∀・`)ヘー
なんかもさいな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:45:22.19 ID:IdgYAYfZ.net
ムサシを殉職させる意味あったんだろうか(´・ω・`)

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:45:38.81 ID:IdgYAYfZ.net
いや身長差(´・ω・`)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:46:01.81 ID:IdgYAYfZ.net
しまうのだ!(`・ω・´)

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:46:53.92 ID:EjKsN/aE.net
ふたりとも脳味噌が筋肉だからなあ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:47:00.72 ID:IdgYAYfZ.net
そいじゃお言葉に甘えて!(´・ω・`)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:47:24.24 ID:Rua/rh3m.net
>>141
ゲッター3とどっこい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:47:55.73 ID:Rua/rh3m.net
>>143
ムサシとベンケイが両方でたら、話がへんな方向にいってしまうからな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:48:06.34 ID:IdgYAYfZ.net
こんな武器TV版に出てきたっけ?(´・ω・`)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:48:45.24 ID:IdgYAYfZ.net
>>149
それこそ合体してムサンケイになったらええねん(´・ω・`)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:48:49.37 ID:Rua/rh3m.net
こんな地味な塗装の千枚通しみたいな武器を一大イベントにされても

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:49:18.46 ID:Rua/rh3m.net
>>144
スパロボのガンダム勢みたいな感じで

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:49:55.36 ID:IdgYAYfZ.net
>>152
千枚通しwww

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:50:10.26 ID:EjKsN/aE.net
ドッキングしなきゃならないスクランダーを改良したのがスクランブルダッシュじゃなかったのかよ
でグレートブースターには一切燃えなかった

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:51:06.22 ID:Rua/rh3m.net
これ研究所から直接ブースター撃っても強くないかw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:51:14.72 ID:IdgYAYfZ.net
>>155
なんで退化するんだよな(´・ω・`)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:51:51.93 ID:IdgYAYfZ.net
ウルトラQみたいな劇伴(´・ω・`)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:52:12.63 ID:IdgYAYfZ.net
まだエネルギーあるやんけ(´・ω・`)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:52:17.56 ID:Rua/rh3m.net
Gかっけー

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:52:31.67 ID:9TQKQsjB.net
せめてゲッターサイクロンで吹き飛ばすぐらいの見せ場を作ってやっても…ポセイドンとライガーが不憫

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:52:42.10 ID:IdgYAYfZ.net
グレートブースター発射!で頭を下げるのがそこはかとなくダサい(´・ω・`)

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:52:48.98 ID:Rua/rh3m.net
ブースター撃つときは首をまっすぐにしないと
後頭部刺される危険性があります

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:53:02.83 ID:IdgYAYfZ.net
なんで泣くん(´・ω・`)

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:53:05.74 ID:kJ1Pmk7q.net
>>138
中身はドクターヘルだから

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:54:05.05 ID:IdgYAYfZ.net
弁慶「セリフもないワシの立場」

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:54:19.74 ID:IdgYAYfZ.net
ムサ死(´・ω・`)

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:54:42.27 ID:EjKsN/aE.net
ムサシの人生は二度ない、三度ある

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:56:19.81 ID:9TQKQsjB.net
>>162-163
クラブガンナーがミサイルポッドの射線前にサーチライト配置というデザインミス→本編ではミサイル撃つ前にいちいちライト収納させる謎ギミックへ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:57:05.65 ID:kJ1Pmk7q.net
いろんなマジンガーコラボ映画あるけどラストバトルは対暗黒大将軍が一番ワクワク&スカッとするな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:00:03.34 ID:IdgYAYfZ.net
>>170
ワシはマジンガーZがボコボコにやられて二番煎じのグレートマジンガーがええカッコしやがったからあんまり好きじゃない
そのせいでグレートマジンガーは全然応援できんかった
もっと違った登場の仕方なら応援できたのに(´・ω・`)

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:00:35.19 ID:JW9QBJ/b.net
うっかり寝てもた

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:01:11.94 ID:IdgYAYfZ.net
なんかデザインちがくね?(´・ω・`)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:01:16.39 ID:EjKsN/aE.net
>>170
当時としては珍しく、事前情報まったくなかった円盤獣コアコアがラストで飛び出した
グレンダイザー対グレートマジンガーも映画館でびっくりした思い出が

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:01:32.48 ID:9TQKQsjB.net
いさお

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:02:05.42 ID:IdgYAYfZ.net
あーグレンダイザーのプロトタイプか(´・ω・`)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:02:40.39 ID:IdgYAYfZ.net
ガッタイガーて(´・ω・`)

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:02:48.60 ID:9TQKQsjB.net
原画に奥山玲子の名前が

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:03:16.89 ID:IdgYAYfZ.net
色々と誰だよ(´・ω・`)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:03:28.71 ID:IdgYAYfZ.net
>>178
あったあった(´・ω・`)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:03:50.50 ID:IdgYAYfZ.net
魔女っ子チックルみたい(´・ω・`)

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:03:52.19 ID:9TQKQsjB.net
宇宙人が5年の間に「オカチメンコ」なんてボキャブラリーを

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:04:07.95 ID:IdgYAYfZ.net
なんか作画タッチがすごい違和感(´・ω・`)

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:04:40.39 ID:IdgYAYfZ.net
>>182
外人が変な日本語教えられるようなもんだな(´・ω・`)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:04:52.36 ID:IdgYAYfZ.net
ロデムいた(´・ω・`)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:05:14.94 ID:EjKsN/aE.net
>>177
出てくるロボットの名前がまた・・・

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:05:18.20 ID:IdgYAYfZ.net
そこは「やっておしまい!」だろ(´・ω・`)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:05:41.70 ID:Rua/rh3m.net
グレンダイザーのプロトタイプみたいな感じか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:06:12.84 ID:9TQKQsjB.net
色々と「コレジャナイロボ」感w

この辺の悲恋ネタはグレンへ引き継がれるのね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:06:25.04 ID:IdgYAYfZ.net
誰のタッチがベースなのか判然としない絵柄だな(´・ω・`)

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:06:35.72 ID:IdgYAYfZ.net
wwwwww

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:07:08.54 ID:IdgYAYfZ.net
これどうやって隠したんだよ(´・ω・`)

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:08:19.47 ID:IdgYAYfZ.net
色々と煮詰まってない感が凄い
よくこれで劇場版作ろうと思ったな(´・ω・`)

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:08:23.26 ID:Rua/rh3m.net
>>192
考えると夜も寝られなくなっちゃうねえ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:08:28.54 ID:9TQKQsjB.net
1975年7月公開→10月グレンダイザー放送開始
近すぎて混乱招くがなw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:08:44.20 ID:EjKsN/aE.net
円盤好きの牧場父ちゃんを名優団兵衛さんに変えたのはGJ!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:09:11.05 ID:IdgYAYfZ.net
>>195
この3ヶ月の間に何が(´・ω・`)

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:09:19.73 ID:Rua/rh3m.net
やたら濃い作画主人公勢とスパロボ悪キャラの融合

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:09:56.96 ID:IdgYAYfZ.net
児ポ(´・ω・`)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:10:14.80 ID:IdgYAYfZ.net
ボスボロットかと思った(´・ω・`)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:10:31.09 ID:IdgYAYfZ.net
ナウて(´・ω・`)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:10:54.33 ID:IdgYAYfZ.net
恋愛に人類を巻き込むな(´・ω・`)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:11:18.01 ID:9TQKQsjB.net
>>190
高橋信也っぽい気がする
魔法のマコちゃん風

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:11:20.62 ID:IdgYAYfZ.net
しかし酷い話だな(´・ω・`)

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:12:42.28 ID:pto7LD2F.net
>>195
パイロットフィルムを劇場で流したようなもの

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:12:44.00 ID:JW9QBJ/b.net
ハデハデ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:13:26.89 ID:IdgYAYfZ.net
誰かと思ったらささきいさおか(´・ω・`)

> 大介役のささきは、『グレンダイザー』でも大介を演じる予定だったが、多忙のため出来ず、富山敬が担当する事になった。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:13:45.63 ID:IdgYAYfZ.net
怒ったぞ!(`・ω・´)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:14:04.97 ID:IdgYAYfZ.net
今度は帰れとか(´・ω・`)

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:14:14.07 ID:9TQKQsjB.net
>>197
パイロット版として制作始めた早い段階で、急遽マジンガーシリーズに取り込んでテレビ化決めたんだろうな
だから映画用主題歌オケをグレンEDへ転用したり

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:14:31.79 ID:IdgYAYfZ.net
この姫様無茶苦茶だなw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:15:29.71 ID:Rua/rh3m.net
劇場オリジナル作品としては中々すごいんだけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:15:43.01 ID:vSYsLchq.net
逆効果w

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:15:50.88 ID:IdgYAYfZ.net
>>210
グレンダイザーは兜甲児出すならマジンガーZ出せよなと思ったな(´・ω・`)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:16:24.34 ID:IdgYAYfZ.net
オイオイw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:16:34.79 ID:pto7LD2F.net
宇宙円盤大戦争・・・・このタイトルのやっつけ感もなかなかいいw 

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:16:53.10 ID:IdgYAYfZ.net
やっておしまい!て言えよ(´・ω・`)

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:17:12.29 ID:Rua/rh3m.net
>>214
グレートで主役を食ってしまったゲストとして反省があったんだろうな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:17:17.45 ID:bH2jmwlD.net
ドロンジョ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:17:38.60 ID:IdgYAYfZ.net
なんでそんな驚いたん?(´・ω・`)

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:17:41.65 ID:Rua/rh3m.net
>>216
子供の好きなもの全部詰め込んだ感じで潔いw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:17:59.12 ID:IdgYAYfZ.net
地獄ニダ(´・ω・`)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:18:58.74 ID:IdgYAYfZ.net
どっちかと言うとゲッターロボの色味だな(´・ω・`)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:19:01.18 ID:EjKsN/aE.net
グレンダイザー最終章で流用されたBGM

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:19:40.09 ID:IdgYAYfZ.net
そこはチェーンなのかよw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:20:19.78 ID:IdgYAYfZ.net
テッカマン的な(´・ω・`)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:20:20.86 ID:9TQKQsjB.net
抜刀!ソードライバー

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:20:35.29 ID:Rua/rh3m.net
これはフランスで人気出そう

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:20:45.16 ID:pto7LD2F.net
なんかキャシャーン感があるな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:21:24.56 ID:Rua/rh3m.net
ユッフォ!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:21:25.27 ID:IdgYAYfZ.net
だ、ダサい…(´・ω・`)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:21:30.55 ID:9TQKQsjB.net
コレジャナイロボきたー

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:21:56.62 ID:IdgYAYfZ.net
酷いデザインだな(´・ω・`)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:21:58.99 ID:bH2jmwlD.net
なんやこのデザイン

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:22:10.46 ID:EjKsN/aE.net
グレンダイザーではデュークフリードの姿は単なる搭乗用衣装になってたな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:22:12.54 ID:Rua/rh3m.net
アオシマのロボイザーシリーズ!みたいなデザイン

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:22:22.29 ID:pto7LD2F.net
鉄人28号っぽい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:22:36.99 ID:IdgYAYfZ.net
こいつらには人質という概念はないのか(´・ω・`)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:22:51.16 ID:IdgYAYfZ.net
>>236
www

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:22:57.52 ID:JW9QBJ/b.net
合体ガー!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:23:33.60 ID:IdgYAYfZ.net
安倍ガー合体ガー(´・ω・`)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:24:06.68 ID:IdgYAYfZ.net
円盤というか円盤型飛行機だよね(´・ω・`)

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:24:08.90 ID:pto7LD2F.net
操縦シートの謎の移動がない分、合理的な合体デザインかもしれない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:24:21.35 ID:9TQKQsjB.net
最大限カッコよくしてみました

https://artstorm.co.jp/uchuenbandaisensou_metalic.html

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:24:35.79 ID:IdgYAYfZ.net
ならなきゃならなきゃならないんだ(´・ω・`)

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:25:01.22 ID:IdgYAYfZ.net
>>244
ううむ(´・ω・`)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:25:34.05 ID:IdgYAYfZ.net
これのどこがミサイルなんだ(´・ω・`)

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:26:16.73 ID:IdgYAYfZ.net
いやその前に助けろよ(´・ω・`)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:26:31.75 ID:EjKsN/aE.net
>>243
ガッコンガッコン椅子ごと振り回されて
グレンダイザーの顔に着いた頃にはグッタリしそう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:26:36.22 ID:IdgYAYfZ.net
サンダーフォーカス?(´・ω・`)

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:26:43.03 ID:pto7LD2F.net
ガイガンのおなかみたいなノコ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:27:19.90 ID:9TQKQsjB.net
グレンダイザー72話のルビーナへプロット流用されます

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:27:27.90 ID:IdgYAYfZ.net
とんだ恋愛脳のお姫様だな(´・ω・`)

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:27:32.50 ID:Rua/rh3m.net
ここで姫が死んだらお話終わっちゃうだろ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:27:44.50 ID:IdgYAYfZ.net
「それと…」

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:28:30.88 ID:pto7LD2F.net
やっぱささきいさおボイスって主人公には向いてないな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:28:47.45 ID:Rua/rh3m.net
このあたりは西部劇なんな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:28:50.29 ID:IdgYAYfZ.net
その後ガッタイガーとコレジャナイロボの姿を二度と見たものはいなかった(´・ω・`)

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:29:23.63 ID:EjKsN/aE.net
天気の良い日には布団を干すことー!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:29:39.70 ID:9TQKQsjB.net
2か月後、別のデューク・フリードと、似ても似つかないUFOロボが地球へやってきます

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:29:52.06 ID:IdgYAYfZ.net
どこに行ってどこに住んで何食って暮らしていくつもりなんだろう(´・ω・`)

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:29:58.30 ID:Rua/rh3m.net
まあ、グレンダイザーを知らなければ
案外びっくりするような魅力的設定の作品ではあった

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:30:05.12 ID:JW9QBJ/b.net
おわりなんだ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:30:58.00 ID:IdgYAYfZ.net
大海獣やらないのかよ(´・ω・`)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 16:32:09.25 ID:JW9QBJ/b.net
敢然と立ち向かう!

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:31:46.92 ID:fgPIWZax.net
これは古いな・・・素晴らしい。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 20:29:41.11 ID:DKzx9dKu.net
シンザン キタこれ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:03:47.55 ID:gaa1guzr.net
ジャッカー本編終了後の映画化というのが凄い
テレビシリーズは打ち切りだったのに

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:06:19.96 ID:hIs3s4ig.net
ライダーやキカイダーとかも同じ世界観だったというこの映画の設定好き

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:13:57.78 ID:UfyE7cyY.net
悪役オールスター

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:17:52.12 ID:UfyE7cyY.net
マヌケな死に方が切ない

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:18:22.73 ID:gaa1guzr.net
マイケルジャクソンズムーンウォーカー並みのダンス巻き込み攻撃

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:20:03.46 ID:gaa1guzr.net
>>270
合体後の声が飯塚昭三ってのも完璧

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:21:54.08 ID:gaa1guzr.net
また一人で持っていく

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:21:55.92 ID:UfyE7cyY.net
映画自体をさらわれてしまったw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:23:38.56 ID:gaa1guzr.net
すり替えておいたのさ!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:30:49.17 ID:UfyE7cyY.net
途端に洗練された感じ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:32:15.17 ID:gaa1guzr.net
日高のり子待ち

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:34:17.79 ID:gaa1guzr.net
テレビ5話のブローアップ版か
ヘッダーは撮り直し後なのね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:35:35.95 ID:UfyE7cyY.net
千代之助さま

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:36:47.78 ID:gaa1guzr.net
ンディオ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:40:31.55 ID:gaa1guzr.net
御子が生まれてから、似せた弟ロボを製造開始
手間かかる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:41:24.20 ID:hIs3s4ig.net
怪人とロボの兄弟設定みたいなのはこの一作のみで
すぐ怪人の巨大化という設定に変わったな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:42:29.48 ID:UfyE7cyY.net
勝部さんかっけー

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:44:15.22 ID:UfyE7cyY.net
友紀子ちゃんは結構活躍したよね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:47:51.37 ID:UfyE7cyY.net
将軍がむやみにカッコいい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:51:54.58 ID:gaa1guzr.net
>>283
巨大化なしはメカジャイガンとヴァグラスのメガゾードと邪面獣と…あと何だっけ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:52:51.92 ID:tS8byWsu.net
ソードビッカー的な

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 11:53:58.65 ID:gaa1guzr.net
最初電光剣がメインじゃなかったのは何でだろう
レオパルドンソードビッカーの踏襲?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:03:25.76 ID:tS8byWsu.net
水着

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:04:06.40 ID:UfyE7cyY.net
水着回

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:08:02.67 ID:gaa1guzr.net
ウホッ!いい身体

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:09:41.99 ID:UfyE7cyY.net
銀の人めちゃ美人

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:10:15.46 ID:UfyE7cyY.net
ヒゲの男
スパイダーマ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:16:09.00 ID:tS8byWsu.net
チャウチャウちゃう?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:21:09.69 ID:gaa1guzr.net
回想尺稼ぎ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:21:24.16 ID:tS8byWsu.net
何だったんだ今のは

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:31:16.03 ID:UfyE7cyY.net
正しい、玩具の使い方

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:32:13.49 ID:UfyE7cyY.net
まさに劇場版という絵作り

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:35:22.77 ID:gaa1guzr.net
デンジマンの名乗りポーズは芸術的
その後の戦闘員ムーブも

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:36:37.97 ID:UfyE7cyY.net
戦闘員がやたら付き合いがいいのなw

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:39:18.43 ID:ReXBPp47.net
アイシーまだ生きてた頃かな?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:40:16.49 ID:tS8byWsu.net
エコ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:42:27.23 ID:gaa1guzr.net
ミニプラダイデンジン&デンジタイガー&武装セットまだかしら

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 12:44:42.25 ID:UfyE7cyY.net
宝塚

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:00:46.55 ID:UfyE7cyY.net
ウーッ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:01:27.21 ID:tS8byWsu.net
岸田森

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:02:25.94 ID:UfyE7cyY.net
雪絵ちゃん熱演w

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:02:38.42 ID:tS8byWsu.net
誰に向かって名乗ったw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:04:18.98 ID:UfyE7cyY.net
ドッジボールを当てられもせず巨大化

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:05:04.35 ID:UfyE7cyY.net
正しい玩具の使い方

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:07:30.77 ID:gaa1guzr.net
ゴーグルシーザーの発進基地

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:07:55.30 ID:ii+NiYkh.net
怖いわ人形

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:08:58.97 ID:UfyE7cyY.net
もうギャル1とかいないのな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:14:53.51 ID:UfyE7cyY.net
お金があるときはヘリ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:15:35.81 ID:gaa1guzr.net
ヤバいスタントやってるなwww

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:15:46.86 ID:ii+NiYkh.net
処刑するのに
わざわざ当てにくい方法をとるって

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:20:05.63 ID:UfyE7cyY.net
オーっ!じゃねえよw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:20:25.49 ID:UfyE7cyY.net
金かかってんなあww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:22:44.48 ID:UfyE7cyY.net
飛葉返しかっこいいや

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:22:53.56 ID:gaa1guzr.net
歌舞伎アタック

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:29:57.08 ID:UfyE7cyY.net
若干若干、数人のサイボーグ
若干電撃隊

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:30:22.15 ID:UfyE7cyY.net
ロボアニメだと30分インターバルあるのに

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:32:14.53 ID:gaa1guzr.net
密度の濃い1時間

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:33:48.07 ID:UfyE7cyY.net
ちゅちゅ〜ん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:34:26.03 ID:UfyE7cyY.net
ハニーフラッシュかな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:36:36.04 ID:gaa1guzr.net
人間の治療は通用するのか?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:37:49.08 ID:UfyE7cyY.net
猿島かな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:42:08.66 ID:gaa1guzr.net
ゼノビアが…

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:44:52.02 ID:UfyE7cyY.net
車でひき殺すとかw
幹部のやることか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:48:48.22 ID:UfyE7cyY.net
相変らず付き合いの戦闘員w

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:49:47.86 ID:tS8byWsu.net
付き合いのいい幹部

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:52:54.23 ID:gaa1guzr.net
後楽園観客は発進に気付いてないのかな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:58:45.00 ID:UfyE7cyY.net
終わった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 13:59:27.80 ID:gaa1guzr.net
東映まんがまつりオワタ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:05:49.66 ID:9XmzUwpd.net
あぶない刑事祭りハジマタ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:20:12.10 ID:9XmzUwpd.net
おっぱいセーフ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 14:27:04.77 ID:tT7fgZbi.net
デビルマン小野みゆき

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:19:54.04 ID:tT7fgZbi.net
瞳ちゃん

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:26:48.99 ID:9XmzUwpd.net
貴重な小野みゆきと室田日出男が

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:28:32.20 ID:9XmzUwpd.net
ランニング・ショットキター

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:31:08.10 ID:9XmzUwpd.net
さっきクラウンが爆破されたところ?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:04:41.55 ID:9XmzUwpd.net
デートの邪魔をするのが趣味なのか(棒

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:19:52.90 ID:9XmzUwpd.net
上杉謙信w

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:31:29.03 ID:9XmzUwpd.net
OKだワロタ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 16:43:04.70 ID:9XmzUwpd.net
言うなーワロタ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:08:14.26 ID:9XmzUwpd.net
関係ないねキター

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:32:01.57 ID:9XmzUwpd.net
レパード穴だらけじゃん(´・ω・`)

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:34:44.97 ID:9XmzUwpd.net
休暇は祖師ヶ谷大蔵by近藤課長

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 19:07:42.46 ID:mXrOkdFU.net
バイバイ、ベイビー

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:55:30.72 ID:6XMMTqBX.net
ハカイダー待機

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:02:15.81 ID:qRdUknA3.net
スクリーンもビッグ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:03:53.32 ID:wf/h8JaS.net
夏の怪談

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:05:01.72 ID:qRdUknA3.net
良く分からない大量殺人

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:08:01.88 ID:k3jFcl5S.net
今日は見れる!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:08:34.89 ID:k3jFcl5S.net
いきなりおかしい

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:10:05.22 ID:qRdUknA3.net
幽霊女、あらゆる意味でそのままの敵だった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:10:31.52 ID:k3jFcl5S.net
まだいた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:11:28.98 ID:qRdUknA3.net
サイドカーでガックンガックンするアキラくん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:11:49.31 ID:WVetgoiW.net
アキラくん、サイドカーでクビガクガク
ムチウチなるで

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:12:08.44 ID:6XMMTqBX.net
そんなとこ登ったらアカンwww

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:12:21.91 ID:WVetgoiW.net
また頭のおかしいレベルの高所立ち

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:15:32.24 ID:WVetgoiW.net
イチロージローはリエコさんの体内音聞いたりして素性に気づけなかったのかね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:15:54.91 ID:6XMMTqBX.net
ハカイダーさん哀れ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:16:36.19 ID:qRdUknA3.net
どこまで進んでいくんだ少年

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:19:46.54 ID:WVetgoiW.net
閉所トランペットは絵にならないなw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:21:46.41 ID:WVetgoiW.net
なんでジローはチェンジ解除して避難誘導してたんだ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:22:01.35 ID:6XMMTqBX.net
がんたマジイラネ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:22:02.20 ID:qRdUknA3.net
分身したら、急にアンドロイドマンスタイルに

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:22:34.86 ID:6XMMTqBX.net
1粒で2度美味しい的な

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:22:41.22 ID:qRdUknA3.net
カメもまとめてエンドされたw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:22:43.39 ID:WVetgoiW.net
雑な同時ブラスト

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:23:53.37 ID:qRdUknA3.net
あいつら3兄弟だったのか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:25:13.06 ID:WVetgoiW.net
全く同じ路線の話続けて工夫がないw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:28:31.74 ID:k3jFcl5S.net
敢然と立ち向かってほしい

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:30:26.28 ID:6XMMTqBX.net
>>373
兄弟かどうかはビミョーだけど、同時に誕生してる
脳みそはダーク滅亡時の科学者3人から移植

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:33:12.44 ID:WVetgoiW.net
意味わからんw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:34:01.37 ID:qRdUknA3.net
懐かしい給食袋みたいなのをぶら下げてる子

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:34:08.86 ID:2yBgWWz8.net
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:35:23.82 ID:qRdUknA3.net
嘘つき番長、イチロー兄さんに優しく窘められる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:35:28.32 ID:6XMMTqBX.net
アンドロボットのデザイン変わってね?
黄色のギザギザいつから消えたっけ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:35:59.44 ID:qRdUknA3.net
狂い死にと来たか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:36:43.91 ID:WVetgoiW.net
接触式毒解析システム→解毒剤生成まで
戦闘用アンドロイドに持たせるスペックかねw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:36:49.54 ID:dSnSR9rM.net
急にこんな事言われて処方された薬を飲んじゃうのか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:36:49.79 ID:2yBgWWz8.net
生意気な2人の糞餓鬼wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:37:12.89 ID:16fMqdaF.net
顔だけ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:37:28.45 ID:6XMMTqBX.net
>>381
ああ、シャドウに変わったからシャドウマンなんだ、と自己レス
ややこし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:37:59.48 ID:WVetgoiW.net
だからロボット猫の合成音を聞き分けられるなら、リエコさんの(ry

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:38:37.80 ID:16fMqdaF.net
ギャグやな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:38:43.92 ID:k3jFcl5S.net
(゜o゜;

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:39:13.71 ID:WVetgoiW.net
キングアラジン風味

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:39:37.80 ID:16fMqdaF.net
こわくないのよ
わろてまうやろ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:40:06.37 ID:16fMqdaF.net
暗い家だな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:40:18.81 ID:qRdUknA3.net
「俺はリエコさんと寝る!」

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:41:10.47 ID:6XMMTqBX.net
>>388
最初からオンナとしてしか見ていなかったw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:41:19.86 ID:2yBgWWz8.net
これが昭和の特撮ヒーロー番組か
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まるでコントじゃないか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:41:50.28 ID:qRdUknA3.net
トランペットのパンチ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:42:02.63 ID:WVetgoiW.net
急に昼

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:42:26.56 ID:6XMMTqBX.net
だからそこはアカンて。寺の本堂に登るなwww

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:42:49.37 ID:WVetgoiW.net
変身音間違ってますよw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:43:19.23 ID:qRdUknA3.net
背中の44は何なんだ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:43:23.47 ID:6XMMTqBX.net
背中の44って何なんw

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:44:22.98 ID:16fMqdaF.net
画質悪いな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:44:37.15 ID:WVetgoiW.net
ガンモの出番いらんやろw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:44:50.68 ID:qRdUknA3.net
このハナハジメが怪しい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:44:58.19 ID:16fMqdaF.net
発泡スチロールですね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:45:50.40 ID:qRdUknA3.net
シャベッタァ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:46:20.05 ID:WVetgoiW.net
土葬の首だけ持ってきたのか
もう土葬風習なくなっとるだろw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:46:36.71 ID:16fMqdaF.net
ええええええええええええ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:47:18.96 ID:16fMqdaF.net
着ぐるみ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:47:19.62 ID:EV1Ze7P2.net
あと最低43匹いるのか?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:47:55.51 ID:WVetgoiW.net
>>401-402
まさか「死死」なのでは…

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:47:56.83 ID:lbViCktC.net
生首を見ると魔界転生を思い出す

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:48:22.23 ID:6XMMTqBX.net
どこの高いとこにおってんwww映せやwww

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:49:02.16 ID:16fMqdaF.net
変身忍者嵐っぽい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:49:33.53 ID:dSnSR9rM.net
そんな事言ってるから負けるんだぞ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:49:33.81 ID:6XMMTqBX.net
>>412
プロ野球で嫌われてる背番号ですかw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:49:51.26 ID:k3jFcl5S.net
わん!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:49:53.28 ID:EV1Ze7P2.net
ギルハカイダーにはもったいなさすぎるテーマ曲

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:49:59.84 ID:qRdUknA3.net
チェンジ音戻った

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:50:35.63 ID:16fMqdaF.net
ギター担当きたああああああああああああ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:50:39.31 ID:WVetgoiW.net
また意味不明のリエコさん変装
もう性癖としか

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:50:57.97 ID:6XMMTqBX.net
トランペットとギター入れるんなら、ちゃんと映して!w

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:51:53.37 ID:qRdUknA3.net
オープンカーで救出だ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:51:58.81 ID:WVetgoiW.net
シャドウナイトさん優しい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:52:21.30 ID:lbViCktC.net
キカイダーは2人いるφ(.. )

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:52:26.27 ID:6XMMTqBX.net
どの車種だろあのオープンカー

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:53:04.21 ID:WVetgoiW.net
雑エンド

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:53:07.86 ID:6XMMTqBX.net
詰め込みすぎたせいで省略しまくっとるやないかいwww

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:53:23.74 ID:qRdUknA3.net
番長はクズのままで終わったな…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:53:49.80 ID:EV1Ze7P2.net
様式美エンド

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:54:16.71 ID:6XMMTqBX.net
夏休みずっと怪談シリーズ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:54:51.32 ID:WVetgoiW.net
また女キングアラジン

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:54:59.70 ID:qRdUknA3.net
もうラストでのハカイダーのナゼミテェルンディスもお馴染み
そして夏休み中はしばらく我慢の怪談話か

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:55:08.79 ID:vtJuUOPE.net
この当時のキカイダー01はオイルショックの影響で経費削減で着ぐるみがどんどんショボくなってたよね!!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:55:08.91 ID:16fMqdaF.net
次はデビルマンか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:55:31.77 ID:dSnSR9rM.net
>>432
そんなに需要が?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:56:15.21 ID:16fMqdaF.net
トイレタイム

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:00:02.72 ID:k3jFcl5S.net
新番組デビルマン

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:00:39.23 ID:o5bre4Fw.net
デビルマンまた

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:00:59.76 ID:16fMqdaF.net
今日しか見れない

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:01:06.17 ID:4qEh4R+R.net
OPロング版か

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:01:20.07 ID:vtJuUOPE.net
>>437
当時はみんなやってた!
特捜最前線、キイハンター、ザ・ガードマンets‥‥‥

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:01:42.23 ID:16fMqdaF.net
デビルかったーはいわくだく すき

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:01:55.81 ID:k3jFcl5S.net
いい歌だ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:02:12.02 ID:6XMMTqBX.net
作詞・阿久悠

こんな曲まで作ってらしたんですか…

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:02:29.50 ID:16fMqdaF.net
イケボやな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:02:54.23 ID:4QfFunIr.net
デビルマン以外、雑魚っぽいのに勇者とな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:03:00.94 ID:vtJuUOPE.net
>>442
来週の予告編なんかOPぐらいながい‥
地方局の時間調整の為にw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:03:30.58 ID:jxBjrRq4.net
あw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:03:34.53 ID:qRdUknA3.net
その声は蟹座のデスマスク

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:03:39.24 ID:dSnSR9rM.net
言われて秒で回収

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:03:46.45 ID:WVetgoiW.net
なつぞらでやらかした奴

https://pbs.twimg.com/media/EErX5R4VAAAtcqb.jpg

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:03:47.25 ID:4QfFunIr.net
言ったそばから

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:04:14.24 ID:vtJuUOPE.net
>>451
のび太の担任教師( ̄。 ̄)

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:05:04.97 ID:qRdUknA3.net
最後まで喋らせないw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:05:09.72 ID:16fMqdaF.net
デビルマン圧倒的やんけ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:05:18.23 ID:4QfFunIr.net
アニメ版の明はこれで死亡

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:05:36.84 ID:4QfFunIr.net
弱い

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:05:40.06 ID:jxBjrRq4.net
そんなことでいちいち殺し合いすんあよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:05:52.78 ID:16fMqdaF.net
ヒマラヤに観光

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:06:08.91 ID:jxBjrRq4.net
物知りやな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:06:34.16 ID:16fMqdaF.net
父ちゃんには入らんのか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:06:47.23 ID:vtJuUOPE.net
>>462
デビルイヤーは地獄耳♪

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:06:56.87 ID:4QfFunIr.net
美樹ちゃんキタ――(゚∀゚)――!!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:07:02.30 ID:16fMqdaF.net
ヒステリーきた

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:07:14.84 ID:5Xax3E0j.net
不動明の意識はなくてデーモン側に身体乗っ取られた形なのかアニメだと

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:07:17.36 ID:4qEh4R+R.net
次のシーンではもうミキにメロメロのデビルマン

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:07:23.09 ID:o5bre4Fw.net
ニケツ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:07:29.09 ID:jxBjrRq4.net
あっしー君

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:08:05.37 ID:4QfFunIr.net
アルフォンヌなのだ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:08:14.99 ID:jxBjrRq4.net
超説明セリフ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:08:15.33 ID:qRdUknA3.net
波平ノリノリだな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:08:29.52 ID:EV1Ze7P2.net
アルフォンヌ・ルイ・シュタインベック3世

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:08:35.25 ID:4QfFunIr.net
さすが悪魔
容赦ないぜ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:09:02.15 ID:4QfFunIr.net
ベルト鞭キタ――(゚∀゚)――!!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:09:24.62 ID:5Xax3E0j.net
いや生徒はそこまで考えなくていいw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:09:27.32 ID:4QfFunIr.net
可哀想すぎるアルフォンヌ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:09:28.35 ID:16fMqdaF.net
家庭の事情はw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:09:32.01 ID:qRdUknA3.net
はばかりながら、おトイレながら

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:09:49.55 ID:vSB8f/an.net
デビルマン ラストがむちゃくちゃやんか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:09:58.37 ID:6XMMTqBX.net
サブキャラがギャグ漫画やないかい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:10:19.13 ID:4QfFunIr.net
平手美樹

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:10:49.84 ID:QihP+sVj.net
人間界に馴染みすぎだろw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:10:59.48 ID:qRdUknA3.net
平手造酒

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:11:05.31 ID:EV1Ze7P2.net
しかし、こんな生活送っててどうやって人類滅ぼすつもりだったんだ?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:11:15.42 ID:5Xax3E0j.net
これ三ない運動の頃じゃないのか
バイクで学校に来るて

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:11:27.73 ID:4QfFunIr.net
ハニーでは女体化したアルフォンヌとポチはレズビアン

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:11:56.81 ID:qRdUknA3.net
シャッポ爺だろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:12:38.61 ID:4QfFunIr.net
何を言ってるのかw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:12:45.49 ID:QihP+sVj.net
ゼノンのお怒りはごもっともだな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:12:45.58 ID:xXx2Hh8K.net
>>458
あー俺デーモンになっちゃったよー じゃないんだな(´・ω・`)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:12:59.80 ID:16fMqdaF.net
アキライライラしてんな
生理かな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:13:18.31 ID:jxBjrRq4.net
ちょろい

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:13:40.11 ID:o5bre4Fw.net
はなげw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:13:40.82 ID:xXx2Hh8K.net
鼻毛を抜かれをったか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:14:16.19 ID:6XMMTqBX.net
もうお前ら付き合っちゃえよー

第1話で完

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:14:18.55 ID:16fMqdaF.net
タレちゃう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:14:40.92 ID:4QfFunIr.net
>>492
伝説の実写版

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:14:48.59 ID:EV1Ze7P2.net
本名・牧村健作

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:15:15.31 ID:qRdUknA3.net
アニメではミキもタレちゃんも死なないので安心して見られる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:15:21.09 ID:16fMqdaF.net
BGMがサイケだな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:15:50.08 ID:EV1Ze7P2.net
ちなみに漫画のゲルマ―編はアニメ1話より後

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:16:17.88 ID:QSoWlJaE.net
ドルロベー

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:16:24.04 ID:5Xax3E0j.net
>>501
原作の牧村美樹は単に「殺された」ってレベルのもんじゃなかったからなw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:17:00.12 ID:4QfFunIr.net
こいつの目的はだらけてるデビルマンに気合いを入れるためというのがw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:17:14.06 ID:6XMMTqBX.net
さすが昔の第1話、展開が早い

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:18:34.42 ID:5Xax3E0j.net
>>503
イメージだと原作があってアニメはその後って感じだが意外と並行して作られてたんだな
シレーヌとかどうなんだろう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:18:35.66 ID:SKGeiIfs.net
ドクロベー

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:18:38.39 ID:4QfFunIr.net
エロ攻撃

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:19:34.99 ID:xXx2Hh8K.net
デビルチョップはパンチ力

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:19:41.75 ID:16fMqdaF.net
まんま動物をやっつけるのは鬱

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:19:46.39 ID:EV1Ze7P2.net
>>508
っていうか、アニメの企画が先
アニメ製作が決まってからマガジンに連載が始まった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:20:34.94 ID:qRdUknA3.net
浜ちゃんがでおなじみの曲

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:21:30.45 ID:EV1Ze7P2.net
>>508
あと、シレーヌはおっぱい丸出しでデザインしたらアニメで修正されたので
漫画ではおっぱい出したという・・・

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:21:43.48 ID:5Xax3E0j.net
>>513
エッ、それだと原作に永井豪の名前が入ってるのはどういう事なんだろう

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:22:29.81 ID:4qEh4R+R.net
正真正銘のうらぎり者だよデビルマン

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:22:48.02 ID:qRdUknA3.net
めっちゃ長い予告来た

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:22:55.66 ID:5Xax3E0j.net
昔のアニメの予告は予告に思えない程異常に長いw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:23:15.25 ID:6XMMTqBX.net
>>449
ホンマや。めっちゃ永井w

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:23:21.62 ID:QSoWlJaE.net
>>518
ほとんど内容が把握でる!!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:23:41.07 ID:xXx2Hh8K.net
再放送で見た時はそんな気にならなかったけど今見るとすげー長い

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:23:57.40 ID:16fMqdaF.net
素敵

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:24:01.59 ID:VMZqv3jf.net
予告が5分くらいあるアニメなんだっけ?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:24:11.26 ID:dSnSR9rM.net
クソコラでよく見るシーンだ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:24:21.85 ID:kLN+xq69.net
やっぱりデビルマンの歌はオープニングもエンディングもいいね。。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:24:29.74 ID:QSoWlJaE.net
>>522
地方局と予告編の長さは違うよ!!
これは完全版!!

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:24:37.48 ID:QihP+sVj.net
予告っていうか、ダイジェストやな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:24:41.80 ID:EV1Ze7P2.net
>>516
もともとは「魔王ダンテ」のアニメ化企画からスタートして
「デビルマン」の企画が出来上がり、アニメのキャラ原案とかも豪ちゃんがやったから
原作は原作でいいんじゃね?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:25:07.37 ID:qRdUknA3.net
鳩が飛ぶ名作エンディング

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:25:17.86 ID:4QfFunIr.net
>>516
メディアミックスなので永井先生がデザインなど担当
シレーヌや了もデザインが気に入ったから漫画版では重要な役にした

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:25:52.34 ID:VMZqv3jf.net
昨日のコンバトラーVの一挙放送見たせいで
「コンバインOK!」の声が頭から離れない・・・

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:26:07.89 ID:dSnSR9rM.net
INFINITYもやってよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:26:29.79 ID:xXx2Hh8K.net
>>527
なるほど。二種類あったのね
俺のとこはローカルネットだから短かったのか

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:26:43.28 ID:6XMMTqBX.net
映画版だからシネマスクリーンサイズのロボットアニメか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:27:45.41 ID:EV1Ze7P2.net
>>534
ローカルネットが長くてキー局は短いんじゃなかったっけ?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:28:14.87 ID:qRdUknA3.net
>>532
コンバトラー、豹馬に関わったゲストが悉く死んだな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:31:21.70 ID:EV1Ze7P2.net
デビルビームはOPが一番強力そうに見えるな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:32:16.49 ID:6XMMTqBX.net
>>538
デビルウィングは敵によくちぎられてたしねぇw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:32:21.26 ID:5Xax3E0j.net
>>538
マジンガーZのブレストファイヤーも

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:32:34.37 ID:4QfFunIr.net
マダム

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:32:59.03 ID:EV1Ze7P2.net
真央さま?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:32:59.05 ID:4QfFunIr.net
もう裏切りモノ扱いに

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:33:30.83 ID:5Xax3E0j.net
シレーヌのデザインは秀逸だな〜

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:33:46.18 ID:jo5UCPJX.net
悪ぶっててもちゃんとパジャマ着てるところに育ちの良さがにじみ出るな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:35:10.00 ID:jo5UCPJX.net
今だったらもっと萌声の声優使ってんだろうなシレーヌ・・・

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:35:38.09 ID:xXx2Hh8K.net
>>546
誰でも冨永愛よりはマシや(´・ω・`)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:35:40.22 ID:16fMqdaF.net
それ使うのか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:35:46.60 ID:WVetgoiW.net
北浜晴子いい声

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:36:00.90 ID:EV1Ze7P2.net
>>546
それよりイヤモンの声が惜しい

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:37:08.57 ID:qRdUknA3.net
おのれー騙しおったな!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:37:40.39 ID:16fMqdaF.net
ああああああああ破壊しまくり

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:37:45.05 ID:jo5UCPJX.net
この大きさはもう怪獣じゃねえかw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:38:00.11 ID:sO0qG6Oy.net
ジェネラルシャドウ?ミスターX?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:38:00.78 ID:4QfFunIr.net
アニメ版は人間サイズで受けた傷が巨大化すると傷口がさらに裂けるのが怖い

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:38:06.41 ID:16fMqdaF.net
家の人死亡

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:38:30.86 ID:jo5UCPJX.net
いや、傷が大きくなっても体も大きくなってんだから比率は変わらんだろw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:38:37.68 ID:4QfFunIr.net
>>550
しずかちゃん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:39:14.01 ID:EV1Ze7P2.net
>>553
意志と体調次第でさらに巨大化できる設定

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:39:28.12 ID:qRdUknA3.net
どういうセンサー

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:39:32.21 ID:WVetgoiW.net
触手プレイ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:40:20.37 ID:dSnSR9rM.net
>>546
いうてOVAやネトフリ版のシレーヌも 榊原良子や田中敦子だぞ?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:40:22.61 ID:4QfFunIr.net
ちょろいな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:40:45.81 ID:4qEh4R+R.net
さっそく鼻毛が抜けた

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:41:06.15 ID:5Xax3E0j.net
おいおい、チョロいな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:41:13.58 ID:WVetgoiW.net
僅かな記憶だったはずなのに本人ナレーションつき

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:41:15.83 ID:4QfFunIr.net
そしてまた暴力w

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:41:22.27 ID:qRdUknA3.net
ガンジーもクレイジーもあるかい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:41:27.55 ID:xXx2Hh8K.net
ガンジーもクレイジーも

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:41:48.70 ID:EV1Ze7P2.net
>>562
ちなみに、1話の予告編と2話本編、映画のマジンガーZ対デビルマンで
全部シレーヌ役は違ってたはずw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:41:50.75 ID:kLN+xq69.net
シレーヌとならエッチできるな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:41:53.34 ID:0vA311Oy.net
頭身がおかしいな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:41:57.05 ID:4QfFunIr.net
僕はガンジーを尊敬している!
ガンジーもクレイジーもあるか!

このセンスwww

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:41:57.15 ID:WVetgoiW.net
東大寺くん
キートン山田も遂に引退してしまう

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:42:22.33 ID:4qEh4R+R.net
なんてトホホなモノローグ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:42:27.23 ID:qRdUknA3.net
これは恥ずかしい記憶を見られた

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:42:35.65 ID:jo5UCPJX.net
シレーヌとカイムの話好きなのに・・・・
アニメでも合体してほしかった

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:43:52.81 ID:jo5UCPJX.net
さすが悪魔w

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:44:08.12 ID:qRdUknA3.net
ひでえ親父たちなのでかっぱらってもセーフ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:44:13.74 ID:4qEh4R+R.net
やり口がデーモンだぜ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:44:13.90 ID:BJxGK7u4.net
運転できるんか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:44:25.38 ID:WVetgoiW.net
さすがに車は運転知らないのではw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:44:36.35 ID:EV1Ze7P2.net
>>573
辻真先先生の言語センスはいいよな
「はばかりながらおトイレながら」とかw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:45:11.25 ID:4QfFunIr.net
>>577
漫画版のOVAでぜひ
カイムの声は石塚運昇さん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:45:12.36 ID:kLN+xq69.net
ミキ以外の人間には容赦しない不動明ら。。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:45:28.03 ID:16fMqdaF.net
水木しげる顔

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:45:30.92 ID:4QfFunIr.net
>>583
テンポいいよねw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:45:43.32 ID:5Xax3E0j.net
タレちゃんの気絶した顔、水木しげるのキャラみたいだ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:46:16.95 ID:EV1Ze7P2.net
>>585
世話になってる牧村夫妻も手加減なしで足蹴にする鬼畜w

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:46:18.71 ID:k3jFcl5S.net
見えた

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:46:20.28 ID:6XMMTqBX.net
見えた

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:46:20.32 ID:jo5UCPJX.net
見えた

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:46:23.75 ID:WVetgoiW.net
見えた

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:47:12.26 ID:16fMqdaF.net
ミキなんてほっとけよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:48:51.07 ID:5Xax3E0j.net
振り向けば塩の柱になると思うがいい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:49:27.54 ID:4QfFunIr.net
見えまくる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:49:28.25 ID:jo5UCPJX.net
見えた

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:49:57.23 ID:qRdUknA3.net
顔面チョップ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:50:01.31 ID:jo5UCPJX.net
女の鼻を狙うw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:50:12.13 ID:Js4Pj+ok.net
マジンガーZ対デビルマン
あしゅら男爵(女)妖獣シレーヌ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:50:24.19 ID:EV1Ze7P2.net
けっこう打たれ弱いシレーヌ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:51:15.68 ID:BJxGK7u4.net
死んだ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:51:33.40 ID:4QfFunIr.net
マダムシレーヌが焼き鳥シレーヌさんに

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:51:41.51 ID:kLN+xq69.net
デビルウイング出すとき痛そう?。。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:51:51.29 ID:5Xax3E0j.net
>>599
それどころかデーモンだけど見た目女の子キャラを縛り付けて鞭で打つってシーンもあったなw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:52:12.64 ID:4QfFunIr.net
ナメクジ下半身

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:52:23.11 ID:4qEh4R+R.net
そのまま続き見せられてるみたいだな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:52:28.72 ID:qRdUknA3.net
死んでもらいます

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:52:29.83 ID:k3jFcl5S.net
死んでもらいます!

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:52:31.08 ID:EV1Ze7P2.net
>>605
しかも乳首見えますw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:52:56.57 ID:5Xax3E0j.net
原作のゲルマ―とキャラデザ似てるな
アレは水と同化する能力だったがコッチは何にでも変身するのか

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:53:00.60 ID:WVetgoiW.net
名優富田耕生も旅立たれてしまった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:53:11.28 ID:4QfFunIr.net
>>605
妹キャラのイヤモンちゃんを

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:53:18.48 ID:jo5UCPJX.net
タレちゃんだけ水木プロなのか?w

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:53:52.22 ID:0vA311Oy.net
予告だけで満腹

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:53:57.94 ID:BJxGK7u4.net
なんやこの予告w

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:54:13.53 ID:7ZB+dt6+.net
ルーロロロロロロゲールゲー

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:54:20.29 ID:4QfFunIr.net
ハニーはEDも2番までw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:54:25.12 ID:6XMMTqBX.net
来週見やんでええわもうw

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:54:31.70 ID:WVetgoiW.net
きょうもどこかで小野みゆき

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:54:36.65 ID:EV1Ze7P2.net
>>616
鋼鉄ジーグの次回予告に匹敵する長さ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:54:40.69 ID:dSnSR9rM.net
長尺の予告だけ繋げば短時間でだいたい把握できそう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:54:44.84 ID:jo5UCPJX.net
>>617
それはドルゲや

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:54:59.31 ID:kLN+xq69.net
これだけ好きだったらミキの首見たら気が狂うよな。。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:55:20.38 ID:jo5UCPJX.net
>>618
鋼鉄ジーグもEDやたらながいんだよなw
ダイナミックプロの作風なのか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:55:24.71 ID:5Xax3E0j.net
そういや話違うけど、水木しげるの漫画でどうしても美男美女キャラを出さなきゃならない時に明らかにタッチの違う絵で出てたけど、アレはアシスタントの人に描いてもらったのだろうか?
それとも水木先生頑張って描いたのだろうか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:56:32.16 ID:6XMMTqBX.net
>>625
本編短くできて楽できるっていう、元も子もない話だったりw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:56:43.40 ID:4QfFunIr.net
>>626
アシスタントのつげ義春先生が描いてた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:58:06.29 ID:qRdUknA3.net
>>625
ジーグは放送地域によって短いのと長いバージョンがある

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 18:58:14.35 ID:WVetgoiW.net
>>625
ジーグ→ガ・キーン→バラタックの枠は関東圏だけ尺短い
地方セールスは30分枠だから、差分を長尺予告とED2コーラスで穴埋め

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:01:28.14 ID:WVetgoiW.net
HDリマスターとは思えない画質のセーラームーンS

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:05:29.93 ID:xXx2Hh8K.net
どうせ亜美ちゃんの浦和君みたく男できても存在ごと消される(´・ω・`)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:07:17.15 ID:BJxGK7u4.net
え、これリマスター?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:08:02.53 ID:tY84AqQL.net
ダブルボケかこいつら

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:08:04.12 ID:xXx2Hh8K.net
屁のつっぱりはいらない声

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:10:36.48 ID:WVetgoiW.net
>>633
予告では「HDリマスター」って書いてた
確かにOPは多少いじった感あり

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:18:45.47 ID:tY84AqQL.net
この回の作画はみんなの頭の中のセーラームーンの理想に近い

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:36:47.35 ID:xXx2Hh8K.net
殴ったね って言ってやれ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:53:42.50 ID:tY84AqQL.net
こちら陣営がピンチの時はこちら陣営がピンチの時はバトルがもっさりするなと思ったら次回またぎか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 08:47:57.69 ID:Vn2VCtCW.net
ボップな偽物だったか

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 08:50:25.28 ID:Vn2VCtCW.net
どう言う理屈か

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:45:52.09 ID:YIe2Uas/.net
70年代はわりとセントバーナード出てくるアニメ多い

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 17:51:21.63 ID:ZooFEoXm.net
どういう話なのか

総レス数 643
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200