2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本映画専門チャンネル5/5〜 [こどもの日スペシャル]

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:47:46.13 ID:lofHalEN.net
17:35 うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
19:20 ONE PIECE オマツリ男爵と秘密の島
21:00 ルパン三世 カリオストロの城

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:53:55.29 ID:e1aJ5JMN.net
古川登志夫と神谷明の掛け合いだけでも観る価値あるわ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 17:56:27.61 ID:UkL5U+7n.net
>>1
おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:00:00.00 ID:QiUvstnA.net
>>1
おつ
『はらたまきよたま! はらたまきよたま! はらたまきよたま!』

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:06:53.00 ID:QCVt7CaP.net
1乙

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:07:19.08 ID:JbgfIE1Z.net
公衆電話がたくさんあって携帯がなかった時代・・・

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:07:41.10 ID:gPV/c2wP.net
いちおつです
いつから不思議時空に

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:08:09.77 ID:Q2OEkwbQ.net
>>1
サッポロ一番♪

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:08:30.04 ID:tfo3wWrn.net
藤岡琢也ええ声しとるわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:08:52.53 ID:gPV/c2wP.net
斉木楠雄のマインドコントロールに気付いてる人がいたらこんな感じかしら

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:09:32.09 ID:QiUvstnA.net
藤岡琢也さん良いよね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:09:36.57 ID:JbgfIE1Z.net
藤岡琢也声優上手い

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:09:50.91 ID:kmVsTA96.net
ジャイロマップって何かと思ったら、1981年時点で現在のカーナビみたいなものがすでにあったんだな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:09:52.59 ID:we56WEum.net
>>1乙です

「当時だから作られた」って作品の最たるもんだろうから
うる星ぜんぜん見たことないナウなヤングが見ても「何が面白いの?」かもねす

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:10:20.79 ID:QCVt7CaP.net
>>6
うる星やつらの世界って
ネットやスマホ有っても
違和感ないけど
めぞん一刻は成立しない感じ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:10:59.44 ID:we56WEum.net
川端康成『雪国』冒頭のパロですが当時まだ川端亡くなって10年ぐらいだよね
細々コメンタリー付けたら面白いかもね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:11:05.67 ID:CA3tN1WP.net
鷲尾真知子はこの頃って澪つくしの女中さんやってた頃だよね。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:11:18.29 ID:tfo3wWrn.net
200回線

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:11:20.34 ID:UkL5U+7n.net
うる星やつら自体が相当時代と寝てるから、世代は問うのかもしれんね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:11:36.60 ID:Q2OEkwbQ.net
解剖されてるw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:11:56.56 ID:JbgfIE1Z.net
>>14
OVAとか、アニメ終了後の映画版なんかはリアタイ視聴層からも「何が面白いの?」だったし

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:12:00.33 ID:BHx7C2NJ.net
今日ビューティフルドリーマーやってたんだ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:12:04.38 ID:QCVt7CaP.net
コンセント豚

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:12:19.12 ID:F0OiZTwf.net
>>14
アニメにおける一日を繰り返す作品の大本ネタみたいなもんだから
基礎教養として見ておきゃいいんじゃね
あとは後々のスペクタクルなシーンとかも楽しいと思うし

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:12:30.44 ID:9B2FMpT+.net
口がない・・・

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:12:43.74 ID:we56WEum.net
>>15
あれはもう神田川ぐらいの世代感だから…時代が下るほど管理人さんを理解する人は減る気がする

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:12:47.09 ID:BHx7C2NJ.net
昔のヲタクは高橋留美子好きだったよな
後パトレイバーとか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:13:13.12 ID:QiUvstnA.net
>>14
>>19
時代を移す作品だと陳腐化するのも早くなるのかもね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:13:43.44 ID:9B2FMpT+.net
食事を旨そうに食べるのが押井流

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:13:58.33 ID:JbgfIE1Z.net
>>16
むしろその注釈いる?ってくらいの一般常識だと思うんだけど
今どきのヤングはそういうのも学校で教わってないのかな?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:14:14.54 ID:zFWgL8Os.net
あたる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:14:41.23 ID:Q2OEkwbQ.net
風鈴屋きたあ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:14:48.54 ID:QCVt7CaP.net
ここのシーンも印象的

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:15:03.26 ID:QiUvstnA.net
>>27
宮崎さんのは王道すぎて時代の最先端って感じじゃなかったしね
アニメ音楽とかは如実に時代を反映しててオモシロイ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:15:15.56 ID:UkL5U+7n.net
これは仮装パーテーではないよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:15:35.33 ID:Q2OEkwbQ.net
さて 見ている奴はだれでしょう?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:15:50.76 ID:we56WEum.net
>>21
>>24
「押井さん何でこんなん作ったの?」「当時らしい作品なんですよ」
これ以上は書籍になるレベル
TVもちょうど原作が低迷するころに終わってるからOVAなんて本当に熱心なファン向けとしか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:15:57.44 ID:QCVt7CaP.net
この少年は?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:16:09.83 ID:QiUvstnA.net
(^ω^) シュールだwww

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:16:27.12 ID:JbgfIE1Z.net
窓から見下ろしてる男は視聴者のおまいらの象徴だっけ?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:17:29.27 ID:QCVt7CaP.net
死ぬって

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:17:38.06 ID:Q2OEkwbQ.net
じぱんぐキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:17:47.79 ID:zFWgL8Os.net
お好み焼き屋

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:18:03.64 ID:TXgk2Pfv.net
朝潮の手形?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:18:04.29 ID:JbgfIE1Z.net
なぜか面堂だけ冬服

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:18:06.69 ID:Q2OEkwbQ.net
このまずそうなお好み焼き

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:18:19.55 ID:tfo3wWrn.net
少しは聞かんかーいwwww

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:18:28.00 ID:TXgk2Pfv.net
お好み焼きをもっと美味しそうに描きなさいよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:19:01.63 ID:UkL5U+7n.net
東京の人間にお好み焼きは理解できん

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:19:16.37 ID:TXgk2Pfv.net
セルの浮きが気になる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:19:37.72 ID:QCVt7CaP.net
>>49
もんじゃ焼き派が多いの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:20:24.66 ID:JbgfIE1Z.net
本来は2階建ての友引高校校舎・・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:20:27.28 ID:gPV/c2wP.net
12時に巻き戻るのかな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:21:06.63 ID:zFWgL8Os.net
なるほど〜

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:22:14.99 ID:JbgfIE1Z.net
このエッシャーの不思議絵っぽい映像は
ルパン対複製人間意識してるのかな?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:22:32.97 ID:F0OiZTwf.net
ここの飛行シーン
マジで好き

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:22:59.24 ID:QiUvstnA.net
手がクッってなってる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:23:07.07 ID:BHx7C2NJ.net
三階建?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:23:08.50 ID:Q2OEkwbQ.net
三階建てだったか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:23:33.57 ID:lofHalEN.net
この作品だったな
大洗海水浴場を知ったのは
最近別作品で大洗が舞台になったが

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:23:57.84 ID:JbgfIE1Z.net
>>58-59
冒頭のシーンとか見ると2階建て

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:24:02.38 ID:QCVt7CaP.net
面堂の刀は真剣なのか模造刀なのか
全作品中で刀で怪我すること有るのかな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:24:02.45 ID:kmVsTA96.net
>>57
山下将仁とか金田フォロワーが当時多かったからな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:24:13.56 ID:zFWgL8Os.net
竜之介

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:24:18.89 ID:lofHalEN.net
安西さん最近お亡くなりなった

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:24:25.26 ID:kmVsTA96.net
モブ出演する西村純二

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:24:42.72 ID:F0OiZTwf.net
インセプション的だなあw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:24:45.33 ID:BHx7C2NJ.net
>>61
だよね2階建て

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:24:55.44 ID:tfo3wWrn.net
マッハ軒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:24:58.80 ID:Q2OEkwbQ.net
マッハ軒w

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:25:01.23 ID:/AXSrzxv.net
>>65
今年だったなぁ
コロナですっかり昔の事の様

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:25:29.15 ID:QCVt7CaP.net
トゥルーライズのやつかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:25:36.42 ID:zFWgL8Os.net
ハリアーキター

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:26:20.85 ID:Q2OEkwbQ.net
ビューティフルドリーマーのテレビCMで、恋はブーメランBGMになってた
ハリアー発進シーン

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:26:21.91 ID:kmVsTA96.net
未来少年コナンの再放送見てこのハリアー発進シーンがギガントのパロディだということにようやく気が付いた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:26:34.55 ID:QiUvstnA.net
>>63
金田伊功さんの 金田パース (´・ω・)ナツカシス…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:26:47.48 ID:QCVt7CaP.net
ここは衝撃的

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:26:49.09 ID:JbgfIE1Z.net
ハリアー発進シーンはTVCMで使われてたな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:27:19.80 ID:hC+wDCPj.net
メガネの演説ききにきた

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:27:23.42 ID:we56WEum.net
>>28
これは「この前の時代」を考えるとよりよく分かる
うる星アニメは1981〜だからその前はこういうのが無い
何やっても最先端になる時代でまたそういう作品

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:27:52.40 ID:F0OiZTwf.net
アニメの方のグリッドマンって結構オマージュあるんかなあこれの
あれも一応夢の世界だし

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:28:00.95 ID:JbgfIE1Z.net
このシーン、劇場で初めて見た時鳥肌立ったわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:28:03.67 ID:UkL5U+7n.net
当時は圧倒的スケールを感じたもんだがw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:28:23.42 ID:QCVt7CaP.net
面堂の操縦能力凄い

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:28:23.82 ID:zFWgL8Os.net
チェリー

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:28:25.56 ID:TXgk2Pfv.net
友引町ごと亀の背中に

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:28:37.84 ID:eNYG49V+.net
これは...

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:28:42.56 ID:zFWgL8Os.net
温泉マーク

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:29:05.62 ID:we56WEum.net
>>34
未来少年コナンでももう古い作家って感じ
岡田斗司夫が「せいぜいラピュタまで」って言うのはそういうことかなと

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:29:12.55 ID:Q2OEkwbQ.net
6連のガンポッドか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:29:36.08 ID:Jt/2Ff4u.net
当時劇場で観た人衝撃的だったろうな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:29:39.09 ID:QiUvstnA.net
>>79
「私の名はメガネ。かつては友引高校に通う…
 と
「オプションを外して軽減してあるとは言え、このレオパルト、空重量で40t
は名言w

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:29:49.38 ID:F0OiZTwf.net
ラムのスカートの中のペチコートみたいなのにフェチズムを感じる

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:29:56.75 ID:QCVt7CaP.net
個々までが第一幕かな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:30:07.26 ID:eNYG49V+.net
ダイレクトな帰還w

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:30:15.32 ID:TXgk2Pfv.net
コンビニはもうあったのか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:30:17.70 ID:Q2OEkwbQ.net
コーラが瓶の時代

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:30:28.65 ID:zFWgL8Os.net
変わる世界

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:30:35.10 ID:F0OiZTwf.net
ここパトレイバーの買い出し風景

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:30:41.98 ID:UkL5U+7n.net
めちゃくちゃ都合のよいサバイバル生活

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:30:46.86 ID:kmVsTA96.net
このシーンで技術的限界で圧倒的物量を描けなかったことのリベンジがイノセンスのコンビニ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:30:53.51 ID:we56WEum.net
>>62
実際に切るシーンがあるから真剣かと
私設軍隊を持つ面堂家に銃刀法など関係ない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:31:00.69 ID:/AXSrzxv.net
コンビニは昭和40年代後半に出現

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:31:01.44 ID:uVxw3myg.net
>>94
OPがまだだから、まだAパートだろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:31:06.22 ID:JbgfIE1Z.net
>>91
だったよ
40年近く経った今でもはっきり覚えてる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:31:23.25 ID:LSZFE/ap.net
消費税がまだなかった頃

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:31:35.05 ID:UkL5U+7n.net
浅間山荘でも繰り広げられたようなコント

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:31:35.18 ID:kmVsTA96.net
文革かポルポトか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:31:36.40 ID:/TUWr/LS.net
>>104
おい(´・ω・`)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:32:10.23 ID:LSZFE/ap.net
本名ないのかメガネ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:32:10.48 ID:UkL5U+7n.net
>>109
俺、タイトルが出たら買い物にいくんだ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:32:17.79 ID:tfo3wWrn.net
有名な長台詞

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:32:28.67 ID:QiUvstnA.net
>>96
ググってみた

日本初のコンビニエンスストアはどこなのか……。
これは「コンビニとは何か」という定義が曖昧だった時代に遡るため諸説あり、
はっきりしないのですが、長時間営業を行なう現代のコンビニの形として最古であると主張しているのが、このタックメイト藤山台店です。
タックメイトという店名になじみが無いかもしれません。このお店は8月末まで「ココストア藤山台店」でした。
ココストアの1号店として藤山台店がオープンしたのは、1971年7月11日のこと。
翌月には北海道でセイコーマートが1号店を開店。
そして日本におけるセブン-イレブン1号店の出店が1974年5月15日ですから、それよりも3年ほど早かったことになります。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:32:45.17 ID:/AXSrzxv.net
しかしがなってばっかりだな
ここら辺は古典的なドタバタを踏襲してる感

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:32:58.01 ID:UkL5U+7n.net
>>105
うる星やつらってコンテンツでこれを突き付けられた衝撃ってのもあるからな

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:33:13.20 ID:TXgk2Pfv.net
>>113
セイコーマートそんな老舗なのか

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:33:39.93 ID:QCVt7CaP.net
>>102
やっぱり真剣かw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:33:43.55 ID:JbgfIE1Z.net
>>110
設定名は「サトシ」
パーマやカクガリやチビもそれぞれ名前がある

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:33:43.79 ID:F0OiZTwf.net
メガネって押井の今後を占う権化みたいというか便利なキャラだなー

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:34:35.93 ID:F0OiZTwf.net
サンサーラナーガ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:34:36.29 ID:QiUvstnA.net
>>115
パンツ一丁でくつろいでる所を戦場に連れて行かれた感があったもんなw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:34:37.93 ID:we56WEum.net
美術も押井さんたちの趣味が満載かと
原作の友引高校は単にコンクリ製ですよね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:34:39.56 ID:QCVt7CaP.net
弾薬も尽きないのか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:34:55.86 ID:zFWgL8Os.net
シャングリ・ラw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:35:12.64 ID:TXgk2Pfv.net
善逸の爺ちゃんでしか千葉繁を知らない人に見てほしいわw

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:35:18.38 ID:gPV/c2wP.net
長台詞字幕ありで見れるのありがたい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:35:21.13 ID:QiUvstnA.net
高中キタ━━━ヽ(^Д^)ノ━━━!!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:35:30.35 ID:JbgfIE1Z.net
「熱中症」がまだ「日射病」だったころ
原作でもあったな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:35:46.60 ID:TXgk2Pfv.net
この爽やかなギターサウンド

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:35:47.38 ID:lofHalEN.net
これコメンタリー版もあったんだが
今日はコメンタリーなしだな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:35:48.98 ID:QCVt7CaP.net
泳げると言うことは夏か

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:35:51.21 ID:QiUvstnA.net
ココから、ゴジラ映画までの流れが一番好き

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:36:35.27 ID:/AXSrzxv.net
>>128
もっと古い言い方にかくらん
なんてのもあるw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:36:39.04 ID:JbgfIE1Z.net
54ゴジラの映像が4Kリマスターされるとは想像もしてなかった時代・・・

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:36:41.99 ID:F0OiZTwf.net
シャカタクみたいなBGMやめろ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:36:45.66 ID:we56WEum.net
>>117
面堂の腕前はなかなかのもの
大道芸人のやる「紙を細切れにする」など得意
それを真剣白刃取りで食い止める諸星あたるって実は…

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:36:56.39 ID:CA3tN1WP.net
>>127
高中っぽいけどほんとにそうなんだ。
当時キティだしね。

138 ::2021/05/05(水) 18:36:57.02 ID:faU/NoU4.net
こっちか(´・ω・`)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:37:13.48 ID:/TUWr/LS.net
>>138
来たか(´・ω・`)

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:37:17.32 ID:hC+wDCPj.net
たのしそうやなぁ
こんな話を連休の終盤に持ってくるのは酷やで

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:37:26.30 ID:LSZFE/ap.net
>996 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/05/05(水) 18:04:35.53 ID:lofHalEN
>>977
ん?ガンダムなんかあるのか?
番組表、探したがなかったが

日テレの映画天国が今日シャア映画。
地方の人だとやってないとか?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:37:38.12 ID:F0OiZTwf.net
>>130
あれはwowowプラス(旧シネフィルwowow)の方の企画だね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:37:47.42 ID:TXgk2Pfv.net
すでに嫁のようなしのぶさん

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:37:48.54 ID:uVxw3myg.net
この当時は、本当にクーラー要らなかったんだよなぁ夜寝るとき・・・

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:38:02.23 ID:kmVsTA96.net
>>122
押井はこの作品と天使のたまごで組んだ美術監督の小林七郎からレイアウトを学んで
後のパトレイバーでレイアウトシステムを理論立てて完成させた
その小林七郎は出崎統作品でレイアウトを確立させたわけだから
間接的に出崎作品の影響下にあるともいえる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:38:08.97 ID:UkL5U+7n.net
>>135
トゥナイト2のエンディングがシャカタクじゃないと知ってびっくりした

147 ::2021/05/05(水) 18:38:28.11 ID:faU/NoU4.net
>>139
私の名はメガネ。

中略

メガネ著 友引前史第1巻 終末を越えて 序説第3章より抜粋」

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:38:36.69 ID:QiUvstnA.net
>>137
高中正義 池のほとり です
https://youtu.be/b70Hlbn9m1o

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:38:39.32 ID:TXgk2Pfv.net
>>140
何度もコロナが終息しそうで終息しない日々を繰り返すんや

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:38:41.92 ID:kmVsTA96.net
>>130
上坂すみれの奴だな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:38:59.08 ID:uVxw3myg.net
>>141
関西はやってないよ・・・逆者

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:39:12.80 ID:9B2FMpT+.net
今回の面倒は賢いなあ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:39:29.79 ID:QCVt7CaP.net
>>140
震災もコロナも無い時代だもんな
観てる間は忘れられる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:39:31.75 ID:kmVsTA96.net
北久保食品
アニメーターの名前があっちこっちに

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:39:42.35 ID:LSZFE/ap.net
パイナップルそのまま刺すなw

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:39:54.34 ID:JbgfIE1Z.net
>>144
というか、寝室にクーラーなかったわ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:40:08.86 ID:UkL5U+7n.net
誰かにとって不要なものはいない世界

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:40:12.65 ID:/TUWr/LS.net
>>147
「ま、年に一度の学園祭ですから、生徒諸君の自主管理の尊重という意味合いからもですな、

中略

呉々も安全第一で、そこんとこ、宜しく」
(´・ω・`)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:40:31.53 ID:Jt/2Ff4u.net
水の表現とか今見てもすごいなって思う

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:40:39.06 ID:LSZFE/ap.net
しのぶの顔の岩?

161 ::2021/05/05(水) 18:40:52.64 ID:faU/NoU4.net
>>158
校長乙(´・ω・`)

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:41:09.03 ID:kmVsTA96.net
>>160
消えた人間はこの世界を支える柱になっている

163 ::2021/05/05(水) 18:41:26.79 ID:faU/NoU4.net
いまそがり(´・ω・`)

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:41:35.03 ID:LSZFE/ap.net
>>149
もう振り回されてコンサートや舞台が中止になるのはごめんや!

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:41:45.70 ID:zFWgL8Os.net
ありおりはべりいまそかり

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:42:36.54 ID:JbgfIE1Z.net
大笑い海水浴場待機

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:42:52.17 ID:/AXSrzxv.net
同時上映が吉川晃司の映画ってある意味凄い時代だったな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:43:16.12 ID:QiUvstnA.net
>>149
あ〜なんか、コロナ生活に耐性があるのはそのせいだったのか…

169 ::2021/05/05(水) 18:43:53.93 ID:faU/NoU4.net


170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:44:08.63 ID:zFWgL8Os.net
夢オチw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:44:30.95 ID:we56WEum.net
>>145
アニメはカラフルな面白さも大きいと思う
原作は白黒でわりにそっけないって言うかな…少女趣味みたいの感じますけどね

172 ::2021/05/05(水) 18:44:33.76 ID:faU/NoU4.net
大笑い海水浴場キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:44:34.76 ID:IC7LTsmd.net
ここすき

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:44:52.16 ID:TXgk2Pfv.net
大笑い海水浴場はここが最初?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:45:10.74 ID:JbgfIE1Z.net
>>167
それもデビュー作な
じつは俳優としてのデビューが歌手より先だった
シリーズ3作、去年の秋ごろ全部日専でやったなあ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:45:18.77 ID:UkL5U+7n.net
ひとっからげで消去

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:45:45.21 ID:gPV/c2wP.net
てんちゃんにブタさんくれたおじさんは誰だったのか

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:45:56.66 ID:we56WEum.net
>>167
そういうことやりたいって時代でもあったんでしょうね
何かとアニメの地位向上と(しかしキッカワさんかい!)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:46:05.50 ID:zFWgL8Os.net
正鵠を射る

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:46:08.05 ID:QiUvstnA.net
>>167
すかんぴんウォークみたいですね
https://pbs.twimg.com/media/EdwggLAVoAA_i9U.jpg

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:46:31.97 ID:Q2OEkwbQ.net


182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:46:32.68 ID:JbgfIE1Z.net
>>174
当時すでに手垢のつきすぎた慣用句だったよ
それを敢えて使った感じ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:46:52.23 ID:hC+wDCPj.net
ほんまにもうw

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:47:00.42 ID:F0OiZTwf.net
怖い世界だ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:47:18.90 ID:we56WEum.net
>>175
あれアイドル映画だろうけど…80年代のアイドル映画は大まじめに作ってるよねえ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:47:29.74 ID:QiUvstnA.net
あ? じゃない あ? じゃw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:48:03.06 ID:QiUvstnA.net
カリオストロのゴート札っぽいなw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:48:19.37 ID:zFWgL8Os.net
ごーたまw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:48:32.27 ID:QCVt7CaP.net
ゴート札の歴史シーンみたいw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:48:40.11 ID:F0OiZTwf.net
世界観がデカくなりすぎだろw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:48:41.07 ID:lofHalEN.net
当時の映画と今と違うのが
今は基本的に1本興行
1回上映で入れ替え 当時は3回でも見れた

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:49:06.57 ID:JbgfIE1Z.net
>>185
吉川晃司は水泳の五輪候補だった身体能力活かして
アクション俳優として売り出そうとしていたらしい

むしろアイドルになったのは映画より後のこと

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:49:57.36 ID:gPV/c2wP.net
がしんたれ何かしら

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:50:12.13 ID:kmVsTA96.net
>>192
シンバルキックはその名残だったのか

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:50:35.17 ID:QCVt7CaP.net
一人で来るのかラム

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:50:38.14 ID:QiUvstnA.net
>>191
アリオストロの城は寅さん、トラック野郎のオールナイト3本だてで
2回見るため9時間くらい映画館に居て尻の肉がもげたw

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:50:45.67 ID:we56WEum.net
>>191
プリキュアの映画なんか東映まんがまつりの1つならちょうどいいってぐらいだよね
>>192
あれから30年も無成長ってキッカワさんもスゴイ

これも原作に出るキャラですよね

198 ::2021/05/05(水) 18:50:48.12 ID:faU/NoU4.net
劇場版パトレイバー2の後藤さんと荒川のシーンキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:50:52.89 ID:zFWgL8Os.net
ラムだっちゃさん

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:50:54.80 ID:Q2OEkwbQ.net
ラムだっちゃさん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:51:09.03 ID:LSZFE/ap.net
>>191
同時上映二本が常だったね

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:51:26.90 ID:N0swY1u2.net
この映画初見は園児の頃だったけど
ストーリーは理解できないものの
面白いってのは幼心にわかったな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:51:44.19 ID:QiUvstnA.net
>>199-200
さかなクン、さんの元ネタ。知らんけど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:51:46.39 ID:s1Ko5LqS.net
うる星2やってたのか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:51:50.86 ID:kmVsTA96.net
鳥と魚は重要なモチーフとして出てくるけど犬の出番があまりないのが後の押井作品との違いだな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:52:12.30 ID:F0OiZTwf.net
ハルヒだなあ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:52:20.36 ID:QCVt7CaP.net
夢と知りせば

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:52:28.86 ID:we56WEum.net
>>196
唐沢俊一は札幌でカリ城と同時上映はMr.Booギャンブル大将っだっつってたなあ
そんな程度の扱いなんでしょうね1980年ごろのアニメなんて

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:52:41.65 ID:zFWgL8Os.net
やーらーれーたーw

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:53:06.39 ID:hC+wDCPj.net
温泉の夢w

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:53:09.05 ID:s1Ko5LqS.net
実写のビューティフルドリーマーもやれよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:53:22.54 ID:QiUvstnA.net
>>208
Mr.Booギャンブル大将 だった気もするなw 

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:53:46.92 ID:we56WEum.net
>>201
それに合わせて70分程度の映画も多い
座頭市なんかBSですらを持て余してる模様

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:53:58.93 ID:zFWgL8Os.net
ハーレムw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:54:08.02 ID:s1Ko5LqS.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:54:08.57 ID:kmVsTA96.net
>>211
去年公開だから年末くらいにWOWOWかな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:54:09.35 ID:BHx7C2NJ.net
このシーンだっけ高橋留美子が怒ったの

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:54:10.47 ID:uVxw3myg.net
>>202
ハーレムの魅力が理解できたんだろ・・・う

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:54:30.10 ID:zFWgL8Os.net
一人いないぞw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:54:37.10 ID:gPV/c2wP.net
夢で猫まみれになれたらな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:54:50.00 ID:hC+wDCPj.net
B地区でとるやないか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:54:50.59 ID:s1Ko5LqS.net
>>216
割と好きだった(´・ω・`)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:54:55.40 ID:X4zKvy71.net
コナン終わってきたけど
凄いなエロが

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:55:00.98 ID:TXgk2Pfv.net
あたるはこんだけ女好きなのにラムが居ないハーレムは求めてないんだよな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:55:25.20 ID:F0OiZTwf.net
アンビバレンツだなー

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:55:29.99 ID:m+90H36S.net
なんじゃそりゃw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:55:38.50 ID:UkL5U+7n.net
いいこと言ってるようだけど、やっぱ身勝手だよなあw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:55:40.86 ID:Q2OEkwbQ.net
バルクホルン

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:55:49.89 ID:we56WEum.net
>>212
アニメの扱いが低い→じゃあ沢田研二に歌わせよう!(・∀・)イイ!!って宇宙戦艦ヤマトPの思考も当時らしいよね
今じゃ実写が堕落しすぎてアニメのほうが偉くなってしまい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:55:54.10 ID:kmVsTA96.net
今見ると酷い男のエゴイズムだなw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:56:03.02 ID:zFWgL8Os.net
夢枕獏w

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:56:08.05 ID:QiUvstnA.net
>>220
(^ω^)つ https://i.imgur.com/dQHicHI.jpg

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:56:53.77 ID:QCVt7CaP.net
H

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:57:05.35 ID:TXgk2Pfv.net
豚じゃなかった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:57:08.55 ID:F0OiZTwf.net
とんでぶーりん

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:57:27.87 ID:F0OiZTwf.net
ビッグオーみたいだ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:57:33.50 ID:Q2OEkwbQ.net
カタルシスのあるシーン

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:57:37.78 ID:we56WEum.net
ちなみにラムちゃんは第1話で乳首を晒してる
さらに言えば全世界に中継されてる

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:57:39.96 ID:QiUvstnA.net
>>229
ですね。稼ぎ頭だもんね


アキラAKIRA アメリカで歴代1位アニメ映画に選ばれる(画像あり)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1620178832/

tps://amass.jp/146750/

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:57:54.95 ID:UkL5U+7n.net
当時としては圧倒的映画体験なシーン

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:58:20.84 ID:+sJ0ZQI4.net
さっぽろいーちばん

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:58:32.48 ID:Q2OEkwbQ.net
>>240
これとイデオン劇場版 あとマクロスかな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:58:57.86 ID:s1Ko5LqS.net
さだめじゃ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:58:59.90 ID:F0OiZTwf.net
永井一郎登場

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:59:03.39 ID:QiUvstnA.net
>>240
AIKARがみんな持って行っちゃったもんな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:59:04.60 ID:lofHalEN.net
>>229
LiSAがレコード大賞取ったり
三石琴乃にトレンディドラマのオファーするなんて
絶対考えられない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:59:26.09 ID:we56WEum.net
>>239
何よりTVドラマが減りすぎてTV局すら漫画やアニメに寄生…
と一見そんなようで朝・夕方のアニメは減らされてるって何とも淋しい時代だと思わんかね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 18:59:45.80 ID:gPV/c2wP.net
>>232
良いな
もふもふ隙間に入りたい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:00:00.70 ID:s1Ko5LqS.net
キューベルワーゲンが

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:00:18.58 ID:UkL5U+7n.net
地球の命運をかけた勝負

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:00:24.18 ID:F0OiZTwf.net
インセプションのキック

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:00:27.47 ID:QCVt7CaP.net
>>247
深夜のアニメは増えてる感じ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:00:35.03 ID:s1Ko5LqS.net
1話に

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:00:46.21 ID:zFWgL8Os.net
おっぱいおっぱい

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:00:46.61 ID:9B2FMpT+.net
何度もリメイクされるシーン

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:00:50.16 ID:s1Ko5LqS.net
乳首みえた

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:00:53.91 ID:LSZFE/ap.net
おっぱい!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:00:58.39 ID:we56WEum.net
あ、これがラムちゃん乳首です@第1話

259 ::2021/05/05(水) 19:01:14.22 ID:faU/NoU4.net
お乳(´・ω・`)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:02:23.76 ID:LSZFE/ap.net
ようじょ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:02:25.75 ID:/AXSrzxv.net
ラムちゃんおっぱい
この瞬間劇場の客一斉にスクリーンを激写
フラッシュで何も見えない状態だったw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:02:27.56 ID:QCVt7CaP.net
ここ、白黒にすれば良いのにw

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:02:45.88 ID:UNwSFphw.net
ゴールドエクスペリエンスレクイエム!

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:03:12.31 ID:we56WEum.net
このころはまだ映像と音声が別録のドラマも多かったから俳優はわりと声優もできて
宮崎駿はもうろくしすぎてその辺を分かってない

>>246
のわりにはスゴイ棒をアニメ映画に使うんですからねえ
鬼滅の刃のヒロインが変なのに変えられたら署名を集めようか(と押井さんみたいなことを)

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:03:19.28 ID:F0OiZTwf.net
好き勝手やりすぎだろw

266 ::2021/05/05(水) 19:03:19.35 ID:faU/NoU4.net
あたるのお父さんの見せ場(´・ω・`)

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:03:22.90 ID:zFWgL8Os.net
コールドスリープ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:03:23.59 ID:UkL5U+7n.net
>>261
ガンダムのセイラさんNYシーンも酷かった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:03:26.22 ID:LSZFE/ap.net
あたるの目が少女漫画ぽい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:04:17.95 ID:LSZFE/ap.net
500年も生きられないよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:04:24.66 ID:Q2OEkwbQ.net
エヴァがオマージュしたシーン

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:04:31.25 ID:QCVt7CaP.net
猿の惑星かな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:04:36.63 ID:uVxw3myg.net
>>268
ごめんなさい。一度家までカメラを取りに帰りました・・・

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:04:53.62 ID:zFWgL8Os.net
螺旋のユメ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:04:58.86 ID:we56WEum.net
こういうダグラムか?バイファムか?なメカニックも当時らしく人気の源泉で
らんまがうる星ほど話題にされないのはそういうネタが少ないからよね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:05:39.69 ID:QiUvstnA.net
>>273
おまえ〜〜!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:05:56.92 ID:we56WEum.net
>>252
二極分化がすごいですよね
アニオタ向けの作品は増える一方で子供が見る枠は減ってると

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:06:03.05 ID:UkL5U+7n.net
>>273
ざけんなよ、俺にも1枚焼け

279 ::2021/05/05(水) 19:06:13.40 ID:faU/NoU4.net
クラリスキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:06:22.34 ID:X4zKvy71.net
なにこの二重螺旋

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:06:27.47 ID:LSZFE/ap.net
ラムちゃんようじょ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:06:33.91 ID:zFWgL8Os.net
少女きた

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:06:36.35 ID:F0OiZTwf.net
ここ作画パワー節約しつつも良いシーンだよなあ
エヴァのカオル君握りつぶすシーンみたい

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:06:37.40 ID:UNwSFphw.net
ここだけナウシカ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:06:41.64 ID:9B2FMpT+.net
どういう存在なんだろうなあ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:07:08.91 ID:s1Ko5LqS.net
責任とってね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:07:09.02 ID:dFBv8bZB.net
俺いない…

288 ::2021/05/05(水) 19:07:10.58 ID:faU/NoU4.net
責任とってね(´・ω・`)

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:07:18.68 ID:we56WEum.net
説明
さっきのラムちゃんがおっぱい見せるシーンは第1話の鬼ごっこ
ラムちゃんの星が地球侵略しに来て諸星あたると鬼ごっこで勝ったほうの言うことを聞く約束
原作最終回でも鬼ごっこをやる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:07:28.72 ID:F0OiZTwf.net
空に落ちる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:07:44.15 ID:LSZFE/ap.net
はよラムっていえや!

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:07:51.55 ID:zFWgL8Os.net
ラームー

293 ::2021/05/05(水) 19:08:03.68 ID:faU/NoU4.net
喫茶第三帝国(´・ω・`)

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:08:11.72 ID:F0OiZTwf.net
神谷明「ラ・ムゥゥゥゥゥ!!」

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:08:17.35 ID:UkL5U+7n.net
愛はこころの仕事です

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:08:22.97 ID:QiUvstnA.net
>>292
菊池桃子の黒歴史を掘り起こすんじゃない!

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:08:35.48 ID:s1Ko5LqS.net
レオパルトT型A4

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:08:36.30 ID:LSZFE/ap.net
あたる×ラムシーン

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:09:01.41 ID:LSZFE/ap.net
キスしちゃえばよかったのに

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:09:17.02 ID:s1Ko5LqS.net
ラブコメの波動だ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:09:32.70 ID:LSZFE/ap.net
あーちゅーの邪魔されたー

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:09:33.81 ID:we56WEum.net
ただコレ1本だけ見ても仕方ないのよね
うる星はアニメに限ってもまずTV版ありきで映画1本目と2本目って感じで(それ以上はファン向け)

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:09:54.44 ID:F0OiZTwf.net
平野文さん良いねえ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:09:55.49 ID:dFBv8bZB.net
だれ

305 ::2021/05/05(水) 19:09:57.83 ID:faU/NoU4.net
玄田哲章さんキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:10:11.03 ID:QiUvstnA.net
あ〜終わっちゃう…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:10:11.54 ID:zFWgL8Os.net
哲章

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:10:16.78 ID:UkL5U+7n.net
布を外したのは

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:10:18.98 ID:F0OiZTwf.net
例のシーンきちゃあああああああああああああああ

310 ::2021/05/05(水) 19:10:24.56 ID:faU/NoU4.net
愛はブーメランキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:10:24.84 ID:zFWgL8Os.net
歌キター

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:10:25.12 ID:Q2OEkwbQ.net
アバン\(^o^)/オワタ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:10:25.14 ID:QCVt7CaP.net
今の監督か?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:10:28.43 ID:LSZFE/ap.net
この曲も好きだったなー

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:10:29.95 ID:we56WEum.net
【重要】あたるとラムちゃんは何度もチューしてます(*´з`)

特に初期はしのぶへの当て付けもあってラムちゃんが積極的

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:10:34.85 ID:tfo3wWrn.net
おわた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:10:36.34 ID:uVxw3myg.net
OP見終わったら、風呂でも入るかな・・

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:10:38.34 ID:s1Ko5LqS.net
またあなたの気まぐれが動き出した〜♪

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:10:50.70 ID:hC+wDCPj.net
すごいアニメだった

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:10:57.36 ID:UkL5U+7n.net
なんと、観ていた映画はうる星やつら2だったのか

321 ::2021/05/05(水) 19:10:59.44 ID:faU/NoU4.net
she is an angel (no) she is a devil ここ好き(´・ω・`)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:11:17.42 ID:Q2OEkwbQ.net
>>319
これ観て業界目指したクリエイターも多かったと思う

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:11:29.26 ID:vJds2Aos.net
この後
「すかんぴんウォーク」

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:11:34.05 ID:LSZFE/ap.net
まだモブのTARAKO

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:11:34.36 ID:F0OiZTwf.net
アホみたいな名優のオンパレード

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:11:37.59 ID:QCVt7CaP.net
お次は9時か

327 ::2021/05/05(水) 19:11:54.74 ID:faU/NoU4.net
she is a venus (no) she is a beastここ好き(´・ω・`)

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:11:57.41 ID:TXgk2Pfv.net
森山ゆうじさんのラムちゃん好き

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:12:03.16 ID:BHx7C2NJ.net
2階建て

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:12:12.03 ID:s1Ko5LqS.net
原画に監督級がいっぱい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:12:18.78 ID:QiUvstnA.net
(´・ω・`)ノシ オマエラまた、21時にな!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:12:23.34 ID:QCVt7CaP.net
これカラオケで歌った

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:12:25.99 ID:we56WEum.net
しのぶの島津冴子さんは1980年オタスケマンでデビュー(実は前作ゼンダマンに一言出演してる)
うる星1981〜だからけっこうな抜擢

334 ::2021/05/05(水) 19:12:29.09 ID:faU/NoU4.net
友引高校は2階建て屋根裏あり(´・ω・`)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:12:33.68 ID:BHx7C2NJ.net
>>331
ノシ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:12:39.54 ID:hC+wDCPj.net
カリオストロどんだけきれいになってるのかたのしみやわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:12:42.82 ID:9B2FMpT+.net
80年代のアニメ映画ベスト10には確実に入るな
アニメの大作が多い幸せな時代だった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:12:46.15 ID:LSZFE/ap.net
>>323
ワンピースなんてやらずにすかんぴんウォークやってほしいわ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:12:51.81 ID:UkL5U+7n.net
やっとタイトル出たので買い物にいけるw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:13:14.22 ID:TXgk2Pfv.net
>>339
もう家にあるモノ適当に食べたらw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:13:46.29 ID:we56WEum.net
>>334
原作だとぶっきらぼうな四角いコンクリ建てなんですよね
美術がアニメに与えてる影響も大きいなと

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:14:24.10 ID:F0OiZTwf.net
締め方がスゲー映画的

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:14:31.67 ID:LSZFE/ap.net
ジュリーー!

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:14:43.50 ID:F0OiZTwf.net
太陽を盗んだ男楽しみや

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:14:47.72 ID:tfo3wWrn.net
さてBS12に移動

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:14:49.36 ID:vJds2Aos.net
カリオストロの城も4:3なのに上下ぶった切って16:9にしてるから
構図がおかしなことになってんだよなー
ルパンの足や頭が切れてる

347 ::2021/05/05(水) 19:14:52.45 ID:faU/NoU4.net
ジュリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:14:52.70 ID:s1Ko5LqS.net
格好いい志村

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:15:10.90 ID:UkL5U+7n.net
ニャンコが死ぬ映画は見ない

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:15:16.51 ID:we56WEum.net
>>337
いやあ…80年代は強敵アニメ多いぜ?w
まあビューティフルドリーマーはトップ10には文句なかろうけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:15:50.67 ID:CA3tN1WP.net
カリオストロの映画予告編リマスターを録画したいけど時間の狙いどころがわからない。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:16:06.90 ID:X4zKvy71.net
ワンピのオマツリ男爵って怖いやつだ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:17:06.44 ID:we56WEum.net
>>351
本編開始前じゃねえかなあ?
ゴジラ映画もそんなだから

354 ::2021/05/05(水) 19:17:41.45 ID:faU/NoU4.net
>>352
結構面白いよね(´・ω・`)

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:19:17.22 ID:9B2FMpT+.net
>>350
なのでベスト5だと意見割れそうだからベスト10にしましたよw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:20:40.31 ID:X4zKvy71.net
>>354
一回見た時は気味悪かったんだけど
話がよく出来てるっぽくてもう一回見よっかなって来てみた

357 ::2021/05/05(水) 19:23:54.95 ID:faU/NoU4.net
>>356
監督が細田守だから異例のワンピースだよね(´・ω・`)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:24:46.92 ID:X4zKvy71.net
>>357
うん
すでにデジモンの映画とサマウォの作画みたい

359 ::2021/05/05(水) 19:26:19.68 ID:faU/NoU4.net
確かにサマーウォーズ入ってんな(´・ω・`)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 19:26:59.97 ID:we56WEum.net
>>355
1981〜89年(1980年は70年代と言う人もいるのと1990年も同様)に公開初日のあったアニメ映画だけでも何本になりますかね?
宮崎駿が新作を毎年やってるころだ…
うる星で迷うのは1作目の扱い
ビューティフルドリーマーの高評価の影に隠れてしまうけど単純に映画としては1本目が上じゃないかな

361 ::2021/05/05(水) 19:30:15.07 ID:faU/NoU4.net
明夫(´・ω・`)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:23:23.03 ID:gPV/c2wP.net
双葉生えてる人達も長く夢を見続けてるのか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:26:38.68 ID:X4zKvy71.net
女の子を生贄ってエグい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:30:58.21 ID:X4zKvy71.net
チョッパーはタヌキだぞ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:31:18.27 ID:UkL5U+7n.net
ワンピースって初めて見るけど、どれもこんなに面白いのけ?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:34:05.07 ID:9B2FMpT+.net
すごい癖の強い作画だな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:36:32.07 ID:X4zKvy71.net
>>366
癖強いよねホント

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:38:46.54 ID:X4zKvy71.net
ルフィの顔色が戻った

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:39:39.87 ID:UkL5U+7n.net
許されるはずもないpiece&love

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:40:18.02 ID:X4zKvy71.net
なんかギア2みたいな動きしてるね

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:42:20.86 ID:X4zKvy71.net
言ったはずだぜぇって言うルフィ珍しい

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:44:00.35 ID:UkL5U+7n.net
今の子は怖いアニメ観てるんだなあw

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:44:34.35 ID:9B2FMpT+.net
ワンピースぽくないな

374 ::2021/05/05(水) 20:44:46.04 ID:faU/NoU4.net
ホラー(´・ω・`)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:45:19.54 ID:kmVsTA96.net
シャークネード終わったので来たら細田守がジブリを追い出された怨念が渦巻いてる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:45:21.11 ID:X4zKvy71.net
>>372
この映画の監督が特殊で
普段はこんな怖くないよw

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:46:01.03 ID:dK82hk97.net
ベルセルクか

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:46:27.67 ID:X4zKvy71.net
ヤバいな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:48:35.37 ID:gPV/c2wP.net
切ないのう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:49:18.11 ID:X4zKvy71.net
気合い入れた作画だな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:49:29.99 ID:UkL5U+7n.net
>>376
すごくおもしろいけど
問題になったんじゃないのこれw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:51:45.72 ID:X4zKvy71.net
>>381
当時はワンピっぽくないとか言われてたみたいね
子供みんな泣いてたと思う

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:52:38.74 ID:9B2FMpT+.net
キャラ数的にはこれくらいがベストなんだろうな
今はあまりにも多すぎる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:53:42.39 ID:UkL5U+7n.net
>>382
いや、食わず嫌いだったなあと思ってるけど
これは王道とは違うのかw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:53:59.99 ID:X4zKvy71.net
>>383
麦わらの一味だけでジンベエ入ったから10人と多いけど
もう終わりに向かってるから突っ走って何とかなりそう

386 : :2021/05/05(水) 20:56:03.95 ID:FeTajHWY.net
カリオストロ待ち (`・ω・´)

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:56:44.85 ID:UkL5U+7n.net
予告きたー

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:57:02.16 ID:X4zKvy71.net
>>384
何かピンチになって敵にも切ない過去がえるのは同じだけど
この映画はやたらキャラが喧嘩したり、性格が荒いのと最後のホラーってのが異質だった

389 ::2021/05/05(水) 20:57:03.32 ID:faU/NoU4.net
予告編キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:57:03.53 ID:9B2FMpT+.net
予告見たいって言ってた人見れたかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:57:30.75 ID:Phu0KG6h.net
予告間に合わなかった

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:57:51.04 ID:UkL5U+7n.net
長期海外ロケ慣行!
近日公開

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:58:20.74 ID:Phu0KG6h.net
これ80じゃね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:58:36.26 ID:UkL5U+7n.net
>>388
うむう、確かにちょっとテンション変だったけどな
ありがと

395 : :2021/05/05(水) 20:58:49.89 ID:FeTajHWY.net
ベタな予告w

396 ::2021/05/05(水) 20:58:52.40 ID:faU/NoU4.net
おまいら晩ごはんだぞ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/vM2fXhj.jpg

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:59:05.30 ID:UkL5U+7n.net
なんか映画の面白さが全然表現されてなくて素敵な予告だなw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:59:10.32 ID:TnzH5QZ0.net
水曜ロードショーの時間帯にカリオストロ見に来ましたよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:59:29.07 ID:Phu0KG6h.net
日本 映画専門チャンネル

400 : :2021/05/05(水) 20:59:36.97 ID:FeTajHWY.net
>>396
ぃょぅの人 (=゚ω゚)ノぃょぉぅ♪

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:59:45.61 ID:HRlpHYZE.net
予告やるなら先に言って欲しい

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:59:52.59 ID:Maw913bZ.net
カリ城やってるやん

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 20:59:56.60 ID:UkL5U+7n.net
>>398
明かりがついてウィーンってシャッターが閉まるところでCM

404 ::2021/05/05(水) 21:00:03.89 ID:faU/NoU4.net
>>400
(=^ω^)ノぃょぅ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:00:11.13 ID:TnzH5QZ0.net
これで愛川欣也司会の伝説の前説やったら完璧やね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:00:27.11 ID:UkL5U+7n.net
まあ、予告やるにしても21時からだろうって思うよなw

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:00:29.32 ID:IC7LTsmd.net
カリ城

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:01:00.87 ID:BHx7C2NJ.net
カリ城

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:01:13.81 ID:TnzH5QZ0.net
汎用スレで実況だったらWOWOWプラスとごっちゃで大変だったろうな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:01:19.74 ID:/TUWr/LS.net
>>404
シャークから帰って来たか(´・ω・`)

411 : :2021/05/05(水) 21:01:26.86 ID:FeTajHWY.net
ザ・ピーナッツキターw

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:01:32.90 ID:IC7LTsmd.net
予告が面白い

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:02:45.39 ID:TnzH5QZ0.net
ちゃんと予告編やるじゃないですか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:02:47.66 ID:UkL5U+7n.net
予告またきた
どうなってんのこりゃー

415 ::2021/05/05(水) 21:02:48.54 ID:faU/NoU4.net
>>410
ワンピ観てた(´・ω・`)

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:02:49.39 ID:Phu0KG6h.net
予告またやんのかw
助かった

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:02:51.15 ID:9B2FMpT+.net
予告もやるんじゃないかw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:02:59.44 ID:tfo3wWrn.net
予告編

419 : :2021/05/05(水) 21:03:00.49 ID:FeTajHWY.net
キョクイチ東京ムービー 作品

420 ::2021/05/05(水) 21:03:11.96 ID:faU/NoU4.net
予告の人よかったね(´・ω・`)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:03:14.60 ID:Maw913bZ.net
予告編って初めて見た

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:03:14.93 ID:F0OiZTwf.net
予告も奇麗だなー

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:03:22.04 ID:UkL5U+7n.net
伯爵誰よ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:03:25.29 ID:TnzH5QZ0.net
伯爵の声が違わない?

425 : :2021/05/05(水) 21:03:26.04 ID:FeTajHWY.net
誰よこいつwww

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:03:31.49 ID:zdPhgDaM.net
声石田太郎とは違うのでは

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:03:42.14 ID:HRlpHYZE.net
な、なんと親切な!ありがとう日本ドラマ専門チャンネル!

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:03:54.75 ID:QiUvstnA.net
古城(ふるじろ)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:04:00.14 ID:T1mAwBKF.net
ありゃ字幕なしかい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:04:02.55 ID:Phu0KG6h.net
放送枠にやるなら言ってくれよ
さっき慌てて録画したのにw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:04:08.52 ID:OyaLqzqj.net
なにこれと思ったら予告編かよ

わうわうと合わせてルパンづくしだな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:04:20.25 ID:cWAEIpvA.net
1950〜1960年代の邦画予告みたいなテイストやな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:04:29.26 ID:F0OiZTwf.net
島本須美はマジでジブリのアイドルだな!!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:04:31.01 ID:TnzH5QZ0.net
三大映画で活躍するオートジャイロ
・伯爵の
・ジャイロキャプテン

435 ::2021/05/05(水) 21:04:35.51 ID:faU/NoU4.net
おまいら晩ごはんですよ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/RmK2zcU.jpg?1

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:04:36.81 ID:TXgk2Pfv.net
フォントが時代を感じる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:05:04.38 ID:Maw913bZ.net
近日公開→直後に放送

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:05:04.64 ID:9B2FMpT+.net
クラリスを前面に押し出さない予告とか今なら絶対ボツだわw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:05:09.89 ID:QiUvstnA.net
>>434
オートジャイロ自体レア物だからなぁ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:05:12.51 ID:uVxw3myg.net
制作費が5億円で、興行収入が6億1000万円か・・・

そりゃ、叩かれるわな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:05:22.52 ID:zdPhgDaM.net
まあ映画自体は大コケしてしまうので

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:05:30.19 ID:DLkpgnYG.net
トムスではありません

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:05:31.99 ID:hC+wDCPj.net
本編は字幕有りやね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:05:34.79 ID:T1mAwBKF.net
予告だからなかったのね

445 : :2021/05/05(水) 21:05:36.79 ID:FeTajHWY.net
m9(・∀・) 名物・パヤヲジャンプw

446 ::2021/05/05(水) 21:05:44.65 ID:faU/NoU4.net
ジャンプキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:05:57.53 ID:TnzH5QZ0.net
車のボンネットが開いた時の落書きの文字が違うんだよね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:06:06.93 ID:zdPhgDaM.net
実は五右衛門の仕込み

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:06:10.04 ID:TXgk2Pfv.net
>>441
評価されるまでに何十年かかったのやら

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:06:17.09 ID:HRlpHYZE.net
画質が上がるのと老眼進行するので差し引きゼロだったりしてな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:06:24.79 ID:TnzH5QZ0.net
ごくろうさま→ごくろうさん

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:06:32.67 ID:54d0gmcR.net
制作費五億てマジかよ
現在の貨幣価値にしたら50億?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:06:35.90 ID:QiUvstnA.net
>>440
ガンダムにしても放映当初はポンコツ扱いされたのよな…
カリオストロなんか、当時はSTARWARS筆頭にSF絶好調の時代だったし…

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:06:46.10 ID:cWAEIpvA.net
>>440
そりゃ、ファーストガンダムでもアレだったから
スポンサーは先見の明・長期的展望がある人じゃないとアカンな。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:06:46.77 ID:F0OiZTwf.net
>>440
つってもナウシカも当たらんかったしまだまだ

456 ::2021/05/05(水) 21:06:53.06 ID:faU/NoU4.net
すてっちまおう(´・ω・`)

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:07:00.22 ID:CA3tN1WP.net
Mr.Booと二本立てだった。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:07:06.63 ID:Phu0KG6h.net
綺麗だなあ

459 : :2021/05/05(水) 21:07:07.90 ID:FeTajHWY.net
m9(・∀・) ゴエモンさん発見w

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:07:09.76 ID:Maw913bZ.net
そんなに精巧なら普通に使えると思うの

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:07:14.41 ID:IC7LTsmd.net
ぱあ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:07:15.32 ID:QiUvstnA.net
画像が綺麗だなぁ…

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:07:20.55 ID:tfo3wWrn.net
後ろに五右衛門が

464 ::2021/05/05(水) 21:07:22.76 ID:faU/NoU4.net
炎のたからものキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

465 : :2021/05/05(水) 21:07:27.41 ID:FeTajHWY.net
炎のたからものキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:07:34.38 ID:OyaLqzqj.net
音が悪い

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:07:35.26 ID:cWAEIpvA.net
捨てても捨てても減る気配がないがなwww

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:07:38.70 ID:9B2FMpT+.net
ナウシカ上映後には評価上がってたはず

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:07:56.38 ID:Phu0KG6h.net
ボビー

470 : :2021/05/05(水) 21:08:01.96 ID:FeTajHWY.net
音楽/大野雄二

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:08:02.30 ID:TnzH5QZ0.net
ボビーてどんな人なんだろ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:08:08.12 ID:F0OiZTwf.net
RIP大塚康生

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:08:13.76 ID:UkL5U+7n.net
金曜ロードショーかなんか放送後にちょっとしたパニックが起こったぞ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:08:14.54 ID:DLkpgnYG.net
マモーでさえガラガラで上から怒られたのにそれ以下だったという

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:08:18.25 ID:TXgk2Pfv.net
真鍋譲治さん原画か

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:08:23.77 ID:zdPhgDaM.net
各場面を岡田斗司夫が解説してたな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:08:26.53 ID:UkL5U+7n.net
車にボビー

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:08:35.01 ID:TnzH5QZ0.net
凄まじく絵が綺麗

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:08:42.75 ID:Phu0KG6h.net
シャフト

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:08:44.80 ID:cWAEIpvA.net
>>471
カタコトの変な日本語でブーム。格闘経験あり。妻を殴りつけて破滅。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:08:46.78 ID:maO/zDX7.net
>>440
しかもルパン三世でだからな、そりゃナウシカが小さい劇場でしか公開されなかったわけだ

482 : :2021/05/05(水) 21:08:51.66 ID:FeTajHWY.net
m9(´・ω・`) ロードムービーっぽい

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:09:13.30 ID:TnzH5QZ0.net
伯爵の声、ベネットだったのか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:09:20.14 ID:ZzTNNu6X.net
テロップの抜けがいいな、4K化って凄いな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:09:21.62 ID:UkL5U+7n.net
リマスターでも十分綺麗と思ったけど
やっぱレベルが違うな
セルと背景の空間が写ってる気がするww

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:09:23.35 ID:QiUvstnA.net
音楽の大野雄二さんは凄いよね。
サンバ・テンペラードと、犬神家の一族は名曲

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:09:40.54 ID:TXgk2Pfv.net
はげ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:09:42.99 ID:joTmMbdc.net
>>474
まあルパンぽくない作品だからねえ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:09:45.68 ID:cWAEIpvA.net
変装が雑 (´・ω・`)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:09:53.59 ID:QiUvstnA.net
>>480
(^ω^)それ違う方w

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:10:10.97 ID:lofHalEN.net
石田太郎
コロンボ警部 2代目

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:10:12.95 ID:uI1ugIC3.net
なんか色がのっぺりしてるなぁ(´・ω・`)

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:10:13.78 ID:HRlpHYZE.net
セル浮いてるように見える

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:10:24.11 ID:QiUvstnA.net
サバ缶あったw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:10:27.87 ID:K7Gh4T0r.net
色が綺麗すぎて笑う

496 ::2021/05/05(水) 21:10:40.91 ID:faU/NoU4.net
チョキ(´・ω・`)

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:10:44.93 ID:Phu0KG6h.net
観たいから俺寝ない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:10:49.14 ID:K7Gh4T0r.net
平和だねえ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:10:51.82 ID:TXgk2Pfv.net
>>493
さっきのビューティフルドリーマーの方がセルの影が映ってた

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:10:54.86 ID:QiUvstnA.net
どっちにつく?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:11:10.50 ID:m++l+WUy.net
ルパンだらけだねWOWOW切り上げこっちに来たよ、この後kidsの方でもやるし。声の感じが一番自然な作品だね。

502 : :2021/05/05(水) 21:11:13.47 ID:FeTajHWY.net
二馬力キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:11:13.84 ID:uI1ugIC3.net
やっぱりデジタル彩色で趣がぜんぜんないな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:11:14.33 ID:UNwSFphw.net
めちゃキレイだな
去年日テレで放映した時よりキレイじゃねーか

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:11:14.57 ID:F0OiZTwf.net
ウルトラHDブルーレイで専用のテレビで見たらもの凄いんだろうなー

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:11:17.91 ID:TnzH5QZ0.net
ルパンが浮いてる(;´Д`)

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:11:31.80 ID:hC+wDCPj.net
ひっさびさにまともに見るけど
発色ええね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:11:33.86 ID:cWAEIpvA.net
「どっちに付く?」 (´・з・`) 
「オトコぉ!」 (`・ω・´)

509 : :2021/05/05(水) 21:11:40.19 ID:FeTajHWY.net
劇場版ルパン三世名物・敵車両とのカーチェイスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:11:53.05 ID:UkL5U+7n.net
2K放送ように2Kでリマスターするのと
4Kでリマスターして2Kで放送するの違い

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:11:53.38 ID:maO/zDX7.net
>>480
妻(男)を殴りつけて破滅はハーリーだろう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:11:58.41 ID:TnzH5QZ0.net
>>501
しかも伯爵の声はBSプレミアムでうちのカミさん言うてる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:12:16.99 ID:9B2FMpT+.net
やっぱり4Kテレビ買わないとあかんのかなあ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:12:34.13 ID:DLkpgnYG.net
製作期間が4ヵ月

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:12:40.36 ID:QiUvstnA.net
この、車の重量をちゃんと書き分ける描写とか今のアニメには無いもんな…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:12:43.19 ID:cWAEIpvA.net
パヤオ大好き、ドイツ式手りゅう弾

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:12:43.67 ID:Phu0KG6h.net
捲くるぞぉ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:12:51.25 ID:TnzH5QZ0.net
大塚康生さんの車と宮崎駿の車

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:12:56.97 ID:UkL5U+7n.net
ここそんなに葉っぱ見えなくていいからw

520 : :2021/05/05(水) 21:12:59.54 ID:FeTajHWY.net
フルコーラス"80"キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:13:01.03 ID:UNwSFphw.net
このカーチェイスシーン、スピルバーグが何度も見直してるて本当だろうか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:13:15.04 ID:m++l+WUy.net
画面明るい仕上げだね驚いた

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:13:22.85 ID:F0OiZTwf.net
手作業でこんな描画してんのやっぱ頭おかしいよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:13:45.14 ID:QiUvstnA.net
>>514
パヤオ最後死んでたもんな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:13:52.41 ID:TXgk2Pfv.net
令和の時代に見ても観客を喜ばせようって感じが伝わってくるのに当時は滑ったってのは「所詮テレビまんが」みたいなイメージ強かったのかな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:13:53.42 ID:joTmMbdc.net
ほんと画質いいな

527 : :2021/05/05(水) 21:13:55.90 ID:FeTajHWY.net
正式リビジョンと意匠が異なるウェディングドレス (´・ω・`)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:13:58.85 ID:cWAEIpvA.net
ロードローラーだッ!!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:14:15.72 ID:Phu0KG6h.net
あ い う え おっ

530 : :2021/05/05(水) 21:14:21.45 ID:FeTajHWY.net
二馬力受難 (´・ω・`)

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:14:23.73 ID:QiUvstnA.net
>>528
重いコンダラ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:14:25.89 ID:cWAEIpvA.net
死んだッ! カリ城、完!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:14:28.04 ID:54d0gmcR.net
ユーロホーンw
これ相当車好きが作ったな
芸が細かいw

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:14:36.67 ID:m++l+WUy.net
今日見たルパン作品の中で一番明るい画面仕上げだね。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:14:49.07 ID:DLkpgnYG.net
まだ繊細な色が無い時代だなぁ
ケバケバしい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:15:05.47 ID:QiUvstnA.net
>>533
ジープキチガイの大塚さんだし

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:15:06.85 ID:uI1ugIC3.net
1stのパヤオ絵じゃないルパンのが数段かっこいい(´・ω・`)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:15:10.48 ID:F0OiZTwf.net
金髪碧眼じゃなく栗毛って所が良い

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:15:19.80 ID:Phu0KG6h.net
そんなにワイヤーがあの中に

540 : :2021/05/05(水) 21:15:37.98 ID:FeTajHWY.net
《悲報》
4K FullHDのBD買ったはいいが再生できなかった (´・ω・`)

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:15:40.94 ID:lofHalEN.net
今日はWOWOWプラスでも
ルパン放送

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:15:45.73 ID:F0OiZTwf.net
>>536
米軍のジープ書いてたらスパイと間違えられた話好き

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:15:53.50 ID:DLkpgnYG.net
>>524
何しても上手く行かない時期で・・・
アンも降板したり

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:15:55.32 ID:HRlpHYZE.net
リマスターの恩恵受けるの背景画の方だよな色の濃淡とか

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:15:56.21 ID:TnzH5QZ0.net
>>537
大人になってマモーの方の面白さに気付いた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:15:58.86 ID:uI1ugIC3.net
パヤオはロリコンだなぁ(´・ω・`)

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:16:01.33 ID:IC7LTsmd.net
もしもし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:16:05.13 ID:UlOcsXSm.net
カリ城やってたのか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:16:11.40 ID:zdPhgDaM.net
クラリス「運転免許は修道院中に取得しました

550 ::2021/05/05(水) 21:16:50.40 ID:faU/NoU4.net
トミカのミニカー買った(´・ω・`)
https://i.imgur.com/Iq4TXZd.jpg
https://i.imgur.com/GOK9neG.jpg

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:16:52.70 ID:TnzH5QZ0.net
>>542
この世界の片隅に、でジープ書いてる子供を出して大塚さんをリスペクトしてた片渕須直監督

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:17:04.25 ID:UkL5U+7n.net
>>545
あっちこそ当時は正当に評価されてない気がする最高のルパン映画
こっちは最高のアニメということでどっちもほめるw

553 : :2021/05/05(水) 21:17:10.46 ID:FeTajHWY.net
ヤギと魚のキメラ (´・ω・`)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:17:15.23 ID:TXgk2Pfv.net
画面圧縮してる?ルパンの顔がやけに長い

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:17:18.98 ID:uI1ugIC3.net
ナウシカと双璧ではあるが、
個人的にナウシカ(120点)>カリ城(90点)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:17:39.22 ID:QiUvstnA.net
黒田清子さんがこの白いドレス姿に憧れて結婚式に着たんだよな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:17:56.07 ID:cWAEIpvA.net
>>552
EDの「ルパン音頭」が良くなかったと思う。 異論は認める。

558 : :2021/05/05(水) 21:18:11.79 ID:FeTajHWY.net
アルムおんじキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:18:12.43 ID:TXgk2Pfv.net
>>553
星占いの山羊座のヤギがこんなやつ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:18:17.43 ID:QiUvstnA.net
>>542-543
・・・φ( ̄∇ ̄o) メモッチャエ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:18:25.07 ID:UkL5U+7n.net
>>556
あの頃は宮内庁にもジョドーがいたから、お相手もふさわしくなければ暗殺とかしてた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:18:27.65 ID:DLkpgnYG.net
>>542
少年時代に進駐軍のジープ描いてたら怒られたけど「ナンバープレート描かなきゃいいよ」と
許してくれた良い話
「この世界の片隅に」の進駐軍シーンで大塚さんがモデルの子供がスケッチしてるサービスカットが

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:18:35.55 ID:TXgk2Pfv.net
>>557
乳首プッシュからの音頭はwww

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:18:36.60 ID:cWAEIpvA.net
ハイジのおんじは、殺人経験があると思われる。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:18:45.95 ID:Phu0KG6h.net
お前手入れしろよw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:19:12.36 ID:UkL5U+7n.net
>>557
今となってはあれ意外にないんだよw
異論は認める

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:19:21.78 ID:m++l+WUy.net
背景綺麗だな、終盤の湖の場面楽しみだ。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:19:24.50 ID:QiUvstnA.net
>>561
(´;ω;`) 今と来たら…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:19:33.64 ID:TnzH5QZ0.net
>>556
そう言えば家族上映会やったんだよね
昭和天皇は家族と侍従集めて日本のいちばん長い日見たり、映画好きなのね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:19:34.15 ID:DLkpgnYG.net
>>545
監督の吉川さんが脚本担当の「ボトムズ」のワイズマンでマモーネタを再びw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:19:37.90 ID:JbgfIE1Z.net
>>557
B面の「銭形のテーマ」がインストゥルメンタルになって
この映画の名場面で使われてるのとえらい違いだね

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:19:39.27 ID:zdPhgDaM.net
ここでCM

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:19:45.43 ID:/TUWr/LS.net
>>564
退役情報員説を唱える(´・ω・`)

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:19:53.53 ID:Gkuw55ip.net
あれ?
思ってたほどスレが進んでないな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:19:55.50 ID:QiUvstnA.net
>>564
おんじは元傭兵だかんな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:20:02.83 ID:DLkpgnYG.net
おんじ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:20:08.27 ID:9B2FMpT+.net
緑の発色が強いなあ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:20:09.33 ID:Phu0KG6h.net
ここの次元すきw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:20:22.07 ID:QiUvstnA.net
>>569
( ・∀・)つ〃凸ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:20:34.28 ID:HRlpHYZE.net
いいコントラストやね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:20:36.22 ID:uI1ugIC3.net
パヤオのルパンは凛々しくないんだよなぁ

582 : :2021/05/05(水) 21:20:41.52 ID:FeTajHWY.net
m9(・∀・) 地上波だとえてしてカットされる、次元のコブラツイストもどきキターw

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:20:43.36 ID:9B2FMpT+.net
地上波だとよくカットされてたシーン

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:20:50.62 ID:QiUvstnA.net
次元固めキタ━━━ヽ(^Д^)ノ━━━!!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:20:52.24 ID:DLkpgnYG.net
最初の金曜ロードショーではカットされたシーン

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:21:28.23 ID:TnzH5QZ0.net
風車だけ浮いてる(´・ω・`)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:21:33.64 ID:cWAEIpvA.net
>>569
マジか? 最も陛下に見せてはいけない類のチョイスw

588 ::2021/05/05(水) 21:21:37.38 ID:faU/NoU4.net
>>569
昭和天皇が?って思ったけどリメイクじゃなくてオリジナルのヤツか(´・ω・`)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:22:01.99 ID:QiUvstnA.net
当時、カリオストロの城のガレージキットがあったんだよな
ほぼ、GIジョーのジオラマw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:22:24.14 ID:UkL5U+7n.net
>>569
お毒見役が「暴力シーンは良くないなあ」とかカットして
ロッキーは最初と最後しかないとかそういうのを上映したりしてw

591 : :2021/05/05(水) 21:22:31.05 ID:FeTajHWY.net
画も音も高品質化されてるな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:22:49.09 ID:F0OiZTwf.net
オートジャイロ完全な趣味の機体過ぎる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:22:55.66 ID:DLkpgnYG.net
どうやって脱いだんだよw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:22:56.59 ID:Phu0KG6h.net
よく脱げんなw

595 : :2021/05/05(水) 21:23:07.20 ID:FeTajHWY.net
※ オートジャイロのメインローターには、動力は付いていません

m9(・∀・) 豆知識やでw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:23:07.62 ID:TnzH5QZ0.net
>>588
昭和天皇の方、侍従が記録に残してる
公開年の年末に見たそうですよ

597 : :2021/05/05(水) 21:23:21.33 ID:FeTajHWY.net
波平キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:23:37.91 ID:UkL5U+7n.net
このテクニックがあれば、気になるあの子も知らぬ間に全裸にできるのでは

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:23:44.74 ID:QiUvstnA.net
>>596
オマエラ物知りだよね( ・∀・)つ〃凸ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:24:06.05 ID:Phu0KG6h.net
さりげなく居る不二子

601 ::2021/05/05(水) 21:24:13.17 ID:faU/NoU4.net
>>569
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
リメイクしか見たことないや(´・ω・`)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:24:14.13 ID:cWAEIpvA.net
カリ城の小説の持ってたなぁ…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:24:16.93 ID:F0OiZTwf.net
片手袋にフェチを感じる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:24:39.89 ID:TnzH5QZ0.net
ベネットやコロンボと声が違う(´・ω・`)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:24:42.89 ID:UkL5U+7n.net
>>596
出来に激怒して、朕自ラ近衛ヲ率イ出演セム、といったのは有名な話

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:24:43.49 ID:OyaLqzqj.net
はやく地上波で放送できないあんなことやこんなことしないとだめじゃん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:25:04.67 ID:cWAEIpvA.net
女の子には、男には無い特別なポケットが有るで (´・ω・`)

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:25:08.52 ID:HRlpHYZE.net
>>589
サンダーバードの次は週刊カリオストロなんてどうか
創刊号は380円です♪

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:25:12.19 ID:Phu0KG6h.net
うしろ

610 ::2021/05/05(水) 21:25:14.09 ID:faU/NoU4.net
ルパン、後ろ!後ろ!(´・ω・`)

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:25:16.56 ID:TXgk2Pfv.net
ミートボールスパゲティ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:25:17.23 ID:QiUvstnA.net
(´・ω・`) 何か、全体的に緑っぽいよね

613 : :2021/05/05(水) 21:25:19.57 ID:FeTajHWY.net
世界一美味そうに見えるミートボールスパゲッティキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:25:26.51 ID:F0OiZTwf.net
なんで読めんねーん

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:25:36.72 ID:UkL5U+7n.net
勘違いしてる人多いけど
伯爵はこの小娘本体には何の興味もないんやで

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:25:43.26 ID:9B2FMpT+.net
うまそうなスパゲッティ(パスタではない

617 : :2021/05/05(水) 21:25:44.64 ID:FeTajHWY.net
後ろで目を光らせる間諜 (´・ω・`)

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:25:48.81 ID:DLkpgnYG.net
旨そうなスパゲティ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:25:49.86 ID:TnzH5QZ0.net
スパゲティが美味そうでねえ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:25:53.11 ID:cWAEIpvA.net
ろりぃ \(^o^)/

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:26:05.07 ID:QiUvstnA.net
>>608
(´・ω・`)今なら買っちゃうかも。 創刊号はオートジャイロがついて380円

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:26:15.87 ID:m++l+WUy.net
ナポリタン食いたくなるよ。

623 ::2021/05/05(水) 21:26:16.93 ID:faU/NoU4.net
このスパゲティ、セブンイレブンのナポリタンにセブンイレブンのミートボールのお惣菜入れると完成するらしい(´・ω・`)

624 : :2021/05/05(水) 21:26:20.44 ID:FeTajHWY.net
取り合いwww

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:26:30.86 ID:TnzH5QZ0.net
二郎みたいな太麺

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:26:32.84 ID:UkL5U+7n.net
カリオストロの組織はオッサンばっかりなんだよな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:26:37.11 ID:hC+wDCPj.net
このナポリタンはうまそうすなぁ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:26:37.52 ID:OyaLqzqj.net
>>605
見たのは2月26日だったのか

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:26:44.09 ID:DLkpgnYG.net
カゲきた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:26:58.33 ID:F0OiZTwf.net
>>615
嘘だ〜

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:26:58.70 ID:QiUvstnA.net
>>626
それなw

632 : :2021/05/05(水) 21:26:58.82 ID:FeTajHWY.net
パチモン指輪製作中 (´・ω・`)

633 ::2021/05/05(水) 21:27:03.83 ID:faU/NoU4.net
>>621
オートジャイロだけでバカ売れだろ(´・ω・`)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:27:33.16 ID:Phu0KG6h.net
殺す気マンマンじゃねーかw

635 ::2021/05/05(水) 21:27:36.81 ID:faU/NoU4.net
へ(へ´∀`)へ へ(へ´∀`)へ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:27:41.02 ID:QiUvstnA.net
>>633
(^ω^)v

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:27:41.63 ID:we56WEum.net
Lupin III, needless to say, it's golden age was in the 1970s.

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:27:44.84 ID:9B2FMpT+.net
身体能力がおかしい連中ばかりw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:27:53.54 ID:F0OiZTwf.net
良いインパクトだよなあ
この手甲使いの影の軍団

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:28:12.93 ID:m++l+WUy.net
トワイライトの連中より凄みがある悪役

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:28:15.03 ID:tfo3wWrn.net
うおっまぶし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:28:18.07 ID:TnzH5QZ0.net
>>628
毎年何事もなかったか聞いたり後年夢に見る位226事件はトラウマだったとか

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:28:23.01 ID:UkL5U+7n.net
これ全部ハゲたおっさんたちかと思うと

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:28:25.87 ID:BHx7C2NJ.net
今の10代とかキッズも80年代のアニメ映画やOVA見て面白いと思うのかな?一度聞いてみたい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:28:43.70 ID:cWAEIpvA.net
面白いってレベルじゃねーぞwww

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:28:56.63 ID:DLkpgnYG.net
カゲの高年齢化が進む伯爵家w

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:29:15.12 ID:TnzH5QZ0.net
初代不二子の二階堂有希子さんはアルツハイマー説が(;´Д`)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:29:23.02 ID:QiUvstnA.net
>>645
いらないシーンが無いんだよね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:29:33.26 ID:uI1ugIC3.net
80年代中盤にはアニメはもう終わってた・・・

650 : :2021/05/05(水) 21:29:39.45 ID:FeTajHWY.net
不覚を取ってばかりの波平 (´・ω・`)

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:30:10.60 ID:UkL5U+7n.net
だから、色のほうは特に興味ないんだってw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:30:17.38 ID:cWAEIpvA.net
ジョドーの微妙な失敗

653 : :2021/05/05(水) 21:30:19.23 ID:FeTajHWY.net
ゴエモンさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:30:28.09 ID:Phu0KG6h.net
埼玉県警キター

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:30:37.55 ID:TnzH5QZ0.net
そいえばあさりよしとおがガルパン三世って同人誌書いてたな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:30:47.27 ID:uI1ugIC3.net
井上真樹夫まで亡くなるとはなぁ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:31:06.99 ID:tfo3wWrn.net
カップ麺

658 : :2021/05/05(水) 21:31:16.85 ID:FeTajHWY.net
ハジキだのカタナだの持ってても入国できるんだなw

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:31:24.53 ID:m++l+WUy.net
赤いきつねか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:31:26.50 ID:aGLss66X.net
ボスの為に命はる部下って強烈な洗脳にでもかかってないと無理だよなー

661 : :2021/05/05(水) 21:31:26.85 ID:FeTajHWY.net
埼玉県警キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

662 ::2021/05/05(水) 21:31:28.20 ID:faU/NoU4.net
埼玉県警キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:31:30.41 ID:F0OiZTwf.net
これでレギュラー全員集合だな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:31:31.88 ID:TnzH5QZ0.net
五右衛門は周夫さん、井上真樹夫はハーロックのイメージ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:31:33.11 ID:Phu0KG6h.net
埼玉 5

古い

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:31:35.23 ID:TXgk2Pfv.net
パヤオ大好きワラワラ警官

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:31:43.76 ID:uVxw3myg.net
埼玉県警つながりで、コナンと共同?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:32:03.77 ID:BHx7C2NJ.net
そういやシネフィルでスペシャル版ルパン一挙放送やってたな今日

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:32:06.85 ID:OyaLqzqj.net
>>642
オリジナルで連載してる昭和天皇物語が
満州事変の直前だから
226も年内に描かれるかな

670 ::2021/05/05(水) 21:32:07.79 ID:faU/NoU4.net
食べなっせ(´・ω・`)
https://i.imgur.com/RmK2zcU.jpg?1

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:32:12.34 ID:UkL5U+7n.net
>>664
拙者のガールフレンドでござる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:32:19.57 ID:DLkpgnYG.net
白身も食え!w

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:32:22.13 ID:Phu0KG6h.net
インターポールちゃうぞ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:32:22.87 ID:we56WEum.net
昭和天皇は相撲が好き、平成上皇は車が好き、今の天皇は柏原芳恵や竹下景子が好き
人間らしい人たちだなあ

675 ::2021/05/05(水) 21:32:47.07 ID:faU/NoU4.net
>>669
昭和天皇物語面白いよね(´・ω・`)

676 ::2021/05/05(水) 21:33:08.93 ID:faU/NoU4.net
昭和一桁(´・ω・`)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:33:10.38 ID:F0OiZTwf.net
余裕しゃくってるからゴート札嗅ぎつけられるのに

678 : :2021/05/05(水) 21:33:31.89 ID:FeTajHWY.net
σ(´・ω・) とっつぁん、ホントに昭和ヒト桁なのか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:33:37.02 ID:JbgfIE1Z.net
>>602
辻真先だっけ?
たしか白紙のページが何ページか続いて
めくっていったら「しつこいな、あんた」とかいう
ギャグを覚えてるw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:33:41.90 ID:cWAEIpvA.net
※ICPOには捜査権はあっても逮捕権は無い

681 : :2021/05/05(水) 21:34:18.53 ID:FeTajHWY.net
>>659
いまは赤いたぬきがトレンド

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:34:25.29 ID:we56WEum.net
昭和一桁(ひとけた) 1926〜1934

カリオストロの城(1979)時点でも45歳以上ですね…

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:34:31.38 ID:zdPhgDaM.net
当初は五右衛門を出さないつもりが上層部からの命令で仕方なく

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:34:38.76 ID:OyaLqzqj.net
https://crossbreed.tv/cap/2011-11-12_1020.png

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:34:53.15 ID:UlOcsXSm.net
すいどうばし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:35:02.21 ID:F0OiZTwf.net
帽子いらんやろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:35:18.41 ID:QiUvstnA.net
>>684
(^ω^)wwww

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:35:29.87 ID:UkL5U+7n.net
よりにもよってアニメで水をやるという好事家

689 : :2021/05/05(水) 21:35:41.75 ID:FeTajHWY.net
m9(・∀・) パヤヲ名物・必死の平泳ぎwww

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:35:48.69 ID:UkL5U+7n.net
>>686
誰かわからんやんw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:35:57.42 ID:TnzH5QZ0.net
この辺の描写凄いよなぁ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:36:07.12 ID:uVxw3myg.net
>>686
次元は帽子がなければ、相手を狙えないあるよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:36:15.42 ID:UkL5U+7n.net
セリフはないけど必死感が伝わるw

694 : :2021/05/05(水) 21:36:20.03 ID:FeTajHWY.net
待ってましたの対人レーザー (´・ω・`)

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:36:22.14 ID:QiUvstnA.net
>>689
これは感動するよね。あ〜アニメってこういう事なんだと!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:36:26.45 ID:UkL5U+7n.net
はい、CM

697 ::2021/05/05(水) 21:36:31.94 ID:faU/NoU4.net
地上波ならここでCM(´・ω・`)

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:36:37.17 ID:9B2FMpT+.net
>>686
帽子がないと銃が当たらなくなるから

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:37:14.18 ID:we56WEum.net
爵位の順番

公爵 クラリス
侯爵 英王室はハノーヴァー侯爵から
伯爵 カリオストロ
子爵
男爵

小公子セディのおじいさんは子爵だっけ?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:37:16.72 ID:DLkpgnYG.net
浅間山山荘・・・

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:37:22.12 ID:UlOcsXSm.net
あさま山荘

702 : :2021/05/05(水) 21:37:23.29 ID:FeTajHWY.net
m9(´・ω・`) あさま山荘事件

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:37:29.04 ID:dFBv8bZB.net
感がいいな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:37:33.50 ID:F0OiZTwf.net
カップ麺は世紀の発明だなあ

705 : :2021/05/05(水) 21:37:41.05 ID:FeTajHWY.net
ヘンな顔キターw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:37:54.12 ID:QiUvstnA.net
>>700-703
ジェットストリームオッサン

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:38:09.32 ID:JbgfIE1Z.net
あさま山荘事件のとき、ルパンは第1シリーズ放送中
突入の前日に放送されたのが「どっちが勝つか三代目」の回だった

708 : :2021/05/05(水) 21:38:20.29 ID:FeTajHWY.net
>>704
安藤百福「(*・ω・*)よせやい照れるぜ」

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:38:43.98 ID:aGLss66X.net
フォークでカップ麺は汁はねる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:38:47.88 ID:QiUvstnA.net
>>707
( ・∀・)つ〃凸ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

名シーンキタ━━━ヽ(^Д^)ノ━━━!!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:39:06.89 ID:9B2FMpT+.net
名シーン
すばらしいテンポだ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:39:17.55 ID:OyaLqzqj.net
人種差別セリフ出たな

713 ::2021/05/05(水) 21:39:18.82 ID:faU/NoU4.net
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

714 : :2021/05/05(水) 21:39:21.04 ID:FeTajHWY.net
m9(´・ω・`) ばかもーんそいつが(ry

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:39:25.64 ID:UkL5U+7n.net
>>709
強度もぎりぎりだし食いにくいよな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:39:30.21 ID:lofHalEN.net
>>699
公爵 
侯爵 
伯爵 
子爵
男爵
準男爵
ナイト

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:39:38.57 ID:dFBv8bZB.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:39:41.51 ID:Phu0KG6h.net
グスタフちょろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:39:42.76 ID:we56WEum.net
>>707
(´・∀・`)ヘー
>>708
男子小学生のアイドル「人類は麺類」さんも下半身は紳士的でもなかったそうで

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:39:44.79 ID:F0OiZTwf.net
あるあるネタのそいつがルパンだ

721 ::2021/05/05(水) 21:39:46.61 ID:faU/NoU4.net
wwwwwwwwwwwww

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:40:06.00 ID:TnzH5QZ0.net
グスタフの声の人、声優仕事ってルパン三世だけなのね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:40:09.99 ID:F0OiZTwf.net
良いシーンだよなあ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:40:48.83 ID:9B2FMpT+.net
普通に死ぬw

725 : :2021/05/05(水) 21:41:23.99 ID:FeTajHWY.net
m9(・∀・) 石像がこっち向いてることに気が付いてビビる波平www

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:41:31.17 ID:DLkpgnYG.net
アホギミックに定評のあるカリオストロ城w

727 ::2021/05/05(水) 21:41:37.22 ID:faU/NoU4.net
'`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:41:42.44 ID:9B2FMpT+.net
ジョドーの反射神経の素晴らしさw

729 : :2021/05/05(水) 21:42:02.21 ID:FeTajHWY.net
ヘマしてばかりの波平wwwwww

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:42:10.25 ID:Phu0KG6h.net
どっから出てきたんだジョドー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:42:37.31 ID:AbsDW1VG.net
ずーっと伯爵の声はクロトワと一緒の人だと思ってたわ

732 ::2021/05/05(水) 21:42:41.66 ID:faU/NoU4.net
しない、しない、したことない(´・ω・`)

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:42:46.92 ID:UkL5U+7n.net
ジョドーはバカぽくみえるが多分100人は殺してるし
あそこで落ちてしなないだけでも相当やでw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:43:17.04 ID:DLkpgnYG.net
小道具無しでよじ登るルパン

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:43:26.56 ID:Phu0KG6h.net
せめて登るときにもワイヤー使ってくれよw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:43:30.40 ID:AbsDW1VG.net
高所恐怖症だからこのシーンは苦手

737 : :2021/05/05(水) 21:43:31.62 ID:FeTajHWY.net
m9(´・ω・`) 雨の日でなくて良かったなw

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:43:37.31 ID:0qn0ajl4.net
悪魔城ドラキュラみたいだな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:43:39.58 ID:9B2FMpT+.net
次から次へと名シーンだよ
すごいねえ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:43:57.57 ID:OyaLqzqj.net
>>733
小説版では受験を控えた息子を思い
五右衛門とのタイマンで命が惜しくなる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:44:02.23 ID:we56WEum.net
>>716
公爵さんはさらに分けられて大公もあったりする
イギリスのKnightに相当する身分で昔のスペインにイダルゴとかカバリェーロなんてのもあって
中国になぞらえて郷紳と訳したりもする
ドン・キホーテはそのぐらいの名士

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:44:11.22 ID:JbgfIE1Z.net
>>731
わかる
レプカ(家弓家正)
カリオストロ伯爵(石田太郎)
クロトワ(家弓家正)
この流れだからな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:44:26.75 ID:G+9Pqnl7.net
パヤオはこういう高所恐怖症殺しの演出好きよね

744 ::2021/05/05(水) 21:44:53.67 ID:faU/NoU4.net
キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:44:55.16 ID:dFBv8bZB.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:44:58.74 ID:UNwSFphw.net
カリジャン

747 : :2021/05/05(水) 21:45:00.83 ID:FeTajHWY.net
ワールドレコードクラスのパヤヲジャンプwww

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:45:04.83 ID:F0OiZTwf.net
例のシーンきちゃあああああああああああ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:45:11.95 ID:Phu0KG6h.net
道具なんていらんかったんや

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:45:17.17 ID:9B2FMpT+.net
身体能力のおかしい連中しかいないw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:45:22.48 ID:DLkpgnYG.net
ここのルパンが100円ライター使うのはなんか納得できない
愛車は見栄張るの止めてフィアットにした設定なのに濡れたら使えない100円ライターとかw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:45:30.46 ID:HRlpHYZE.net
コナンの遺伝子がないと死ぬ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:45:31.72 ID:hC+wDCPj.net
駆け下りる加速感がよい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:45:34.96 ID:F0OiZTwf.net
このSEもルパンぐらいでしか聞かん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:45:39.43 ID:TXgk2Pfv.net
最後のしがみつきはラピュタ的でもある

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:45:42.73 ID:TnzH5QZ0.net
>>742
自分もそう思ってた
石田太郎言うたらコロンボ、最近はベネットのイメージだもの

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:45:47.62 ID:OyaLqzqj.net
人が走るシーンと
人が飛ぶシーンをやらせたらルパンは日本一

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:46:11.66 ID:F0OiZTwf.net
>>751
今のジャンプに免じて許せ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:46:13.00 ID:9B2FMpT+.net
名シーンのバーゲンセールや

760 ::2021/05/05(水) 21:46:29.96 ID:faU/NoU4.net
実況民です(´・ω・`)

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:46:38.61 ID:F0OiZTwf.net
イケメンルパン化してて草

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:46:59.42 ID:Phu0KG6h.net
クラリス清楚すぎる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:46:59.78 ID:JbgfIE1Z.net
>>751
そもそも「百円ライターとカップ麺が似合うルパン」のイメージをつくってしまったのがパヤオという・・・

764 : :2021/05/05(水) 21:47:20.74 ID:FeTajHWY.net
芝居がかった長ゼリフ (´・ω・`)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:47:22.42 ID:F0OiZTwf.net
キザすぎりゅうううううううう

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:47:28.81 ID:DLkpgnYG.net
>>758
もう道具いらんよねw
よじ登ったりw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:47:32.31 ID:QiUvstnA.net
>>751
ダンヒルのライターとかそういうのは卒業して、
世界に盗むものが無くなってしまったっていう世界観
宮崎氏も押井さんも、そのコンセプトで作り始めたって言ってた

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:47:43.82 ID:we56WEum.net
石田純一の本名は石田太郎
帰ってきたウルトラマンの本名は村田英雄

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:47:45.09 ID:Phu0KG6h.net
理解が早い

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:47:48.51 ID:OyaLqzqj.net
女の子の大事なものをあげてもいいだろ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:47:54.09 ID:F0OiZTwf.net
押井版ルパンも見たかったなあ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:48:16.82 ID:QiUvstnA.net
>>770
(´・ω・`)スレに山口百恵がおるな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:48:28.62 ID:9B2FMpT+.net
命の恩人への命を賭けた恩返しってのがほんと素敵

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:48:32.98 ID:UkL5U+7n.net
まあ、ここまで来た実力は相当だからな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:48:45.40 ID:G+9Pqnl7.net
>>771
今日やってたやん

776 : :2021/05/05(水) 21:48:54.93 ID:FeTajHWY.net
↓ 伝説のAA

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:48:56.83 ID:we56WEum.net
いくらルパンが早撃ちでも今のシチュでレイポは無理だろ

778 ::2021/05/05(水) 21:48:59.02 ID:faU/NoU4.net
>>771
ルパンは居なかった(´・ω・`)

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:49:04.94 ID:m++l+WUy.net
クリカンでは無理な台詞達

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:49:14.59 ID:UkL5U+7n.net
はい、ここでCM

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:49:19.35 ID:QiUvstnA.net
>>771
(´・ω・`)たぶん興行収入散々で、悪い予感しかしないw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:49:28.04 ID:TnzH5QZ0.net
>>775
天使のたまごやってたの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:49:29.58 ID:uI1ugIC3.net
押井はメタ好きなので作品世界壊すなぁ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:49:30.73 ID:uVxw3myg.net
CMこねぇ〜

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:49:35.01 ID:Phu0KG6h.net
いつ来たんだよw

786 ::2021/05/05(水) 21:49:37.08 ID:faU/NoU4.net
>>776
貼れんのや(´;ω;`)ウッ…

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:49:40.08 ID:9B2FMpT+.net
普通のおっさんがマネすると大やけどするシーン

788 ::2021/05/05(水) 21:50:12.58 ID:faU/NoU4.net
>>782
睡眠導入アニメ(´・ω・`)

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:50:15.25 ID:DLkpgnYG.net
>>763
コンセプトが1期から歳をとって見栄張るのを辞めたルパンにしちゃったんだよね
>>767
押井ルパンはそのせいで没に

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:50:18.26 ID:F0OiZTwf.net
昇って落ちて登って落ちる話とか誰か解説してたなあ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:50:20.15 ID:9B2FMpT+.net
みんな顔色がいいなあ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:50:33.67 ID:we56WEum.net
>>779
クリカンどころではなく、いわゆるジブリ芸能人どころか
よりによって山田康雄が相手ではよほどの実力者でもないと代わることなど…

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:50:35.92 ID:QiUvstnA.net
本当に、カリオストロ城にはオッサンしか居ないのな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:50:53.68 ID:F0OiZTwf.net
庵野っぽい表情

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:51:01.41 ID:JbgfIE1Z.net
>>768
島本和彦の本名は手塚秀彦

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:51:21.97 ID:dFBv8bZB.net
>>793
伯爵の趣味で

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:51:23.08 ID:DLkpgnYG.net
カゲ、もう新人の若い奴は居ないんだろうなw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:51:45.26 ID:kmVsTA96.net
ナディアとガーゴイルのやり取りだな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:51:48.95 ID:QiUvstnA.net
>>790
マッドマックス怒りのデスロードも「行って帰ってくる映画」って言われてた

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:51:55.05 ID:9B2FMpT+.net
ハドソン夫人もパヤオの好みが出てたんだなあ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:52:08.09 ID:Phu0KG6h.net
顔の大きさの違い

802 : :2021/05/05(水) 21:52:08.22 ID:FeTajHWY.net
(´・ω・`) ヤギ血人間

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:52:12.75 ID:TnzH5QZ0.net
>>792
クリント吹き替えは多田野曜平って後継者がいるのにその人にルパンやらせてほしい(´・ω・`)

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:52:13.15 ID:QiUvstnA.net
>>796
アッー!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:52:13.82 ID:F0OiZTwf.net
エロゲみたいな話やめろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:52:30.88 ID:we56WEum.net
百円ライターは女性客のために開発されたとの説もある
たしかにジッポとか女にはヘビーすぎるよな…
タバコ吸うお姉さんがオサレーだった時代らしい逸話です

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:52:31.29 ID:UkL5U+7n.net
お宝目当てなんですよw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:52:38.40 ID:dFBv8bZB.net
>>800
いい趣味だ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:52:39.72 ID:TXgk2Pfv.net
そういえばナウシカ歌舞伎って今日の夜中だっけ?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:52:47.03 ID:DLkpgnYG.net
赤毛のアンのオーディションに最後まで残った島本さんを
クラリスで起用したパヤオ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:52:57.81 ID:Phu0KG6h.net
こうだ!

812 : :2021/05/05(水) 21:53:11.87 ID:FeTajHWY.net
m9(・∀・) 何たる水洗方式www

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:53:21.25 ID:lofHalEN.net
庵野のシン・ルパン三世を

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:53:23.26 ID:uVxw3myg.net
>>793
カリオストロ公国の人口は、たったの3,500人だからな。
若者は表の職業してるんだろ・・・(なれたら裏稼業へ)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:53:24.65 ID:OyaLqzqj.net
指輪無理やりひっこぬいたら指に傷つくだろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:53:27.10 ID:TXgk2Pfv.net
ふーんだ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:53:43.20 ID:dFBv8bZB.net
おまえさっき行ったんじゃw

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:53:55.27 ID:JbgfIE1Z.net
>>809
正月にNHKでやってたのを流し見したが意外と本格的にナウシカしてて驚いた

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:54:20.12 ID:y8xn7NQX.net
おお、さすがカリ城
伸びている

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:54:20.41 ID:QiUvstnA.net
>>814
すごく少ないのね (´・ω・)つ〃凸ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:54:20.50 ID:y8xn7NQX.net
おお、さすがカリ城
伸びている

822 ::2021/05/05(水) 21:54:25.85 ID:faU/NoU4.net
>>813
もう許してくれ(´・ω・`)

823 : :2021/05/05(水) 21:54:29.84 ID:FeTajHWY.net
m9(´・ω・`) ミノムシの群れ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:54:35.94 ID:TXgk2Pfv.net
>>818
王蟲の声が市川中車で草

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:54:57.24 ID:DLkpgnYG.net
凄い匂いだろうな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:55:01.73 ID:F0OiZTwf.net
>>809
調べたら明日の午後11時45分BSPやね
二日連続
今日は宝塚

827 : :2021/05/05(水) 21:55:03.10 ID:FeTajHWY.net
日本國軍偵 河上源之助 ここに果つ 仇(以下判読不能)

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:55:15.47 ID:we56WEum.net
犬ハドソン夫人(未亡人)が麻上洋子さんの声であーんな感じだったせいか
実写のハドソンさんて腰の曲がった婆ぐらいのイメージなのに
最近のモリアーティ(ホームズのライバル)アニメでは20そこそこの姉ちゃんにされたのは宮崎駿のせい?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:55:18.62 ID:Phu0KG6h.net
河上源之助

830 ::2021/05/05(水) 21:55:21.73 ID:faU/NoU4.net
うわ、凄いめっちゃ鮮明に書いてある(´・ω・`)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:55:34.47 ID:lofHalEN.net
>>809
明日と明後日

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:55:37.08 ID:QiUvstnA.net
>>826
・・・φ( ̄∇ ̄o) メモッチャエ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:56:03.34 ID:y8xn7NQX.net
>>830
さすが4Kリマスターやねぇ(´・ω・`)

834 ::2021/05/05(水) 21:56:15.65 ID:faU/NoU4.net
この壁の文字、地上波だと全然見えなかったなぁ(´・ω・`)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:56:21.33 ID:TnzH5QZ0.net
無線機持ったまま死んだ骸骨ガイル

836 ::2021/05/05(水) 21:56:37.26 ID:faU/NoU4.net
>>833
録画しといて良かった(´・ω・`)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:56:39.89 ID:TXgk2Pfv.net
>>826
サンクス。頑張って夜更かししよう、

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:56:41.55 ID:Phu0KG6h.net
はいCM

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:56:42.38 ID:F0OiZTwf.net
シケモクを吸いあう仲

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:56:43.85 ID:QiUvstnA.net
ケケケケケ!

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:56:45.66 ID:DLkpgnYG.net
>>828
それどころか犬キャラの中でハドソン夫人だけが人間だった初期設定

842 : :2021/05/05(水) 21:56:57.40 ID:FeTajHWY.net
地上波だとえてしてカットされるシーン (´・ω・`)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:57:05.61 ID:hC+wDCPj.net
>>834
俺も文字として認識したのはじめてかもしれん

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:57:11.75 ID:we56WEum.net
さっきのグスタフさんとかは傭兵の可能性
ヴァティカン市国なんか人口1,000人ぐらいで住人みんなキリスト教の坊さんなんで
昔からスイス傭兵などに護衛させていた

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:57:15.11 ID:DLkpgnYG.net
水陸両用カゲ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:57:21.27 ID:JbgfIE1Z.net
>>828
アニメのハドソン夫人、19歳で未亡人設定w
ほとんど音無響子さん

847 : :2021/05/05(水) 21:57:23.14 ID:FeTajHWY.net
水陸両用カゲ (´・ω・`)

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:57:37.00 ID:OyaLqzqj.net
スカパーはノーCMだから嬉しい

日本テレビならこの時点で2分×5本はCM入れてるだろ

849 ::2021/05/05(水) 21:57:50.40 ID:faU/NoU4.net
>>843
DVDになった時にやっと見える位になったけど
ここまで鮮明じゃなかったなぁ(´・ω・`)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:57:58.06 ID:QiUvstnA.net
>>844
( ・∀・)つ〃凸ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:58:05.83 ID:TnzH5QZ0.net
>>828
ホームズで日藝の学生に脚本書かせてたパヤオ(´・ω・`)

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:58:08.85 ID:F0OiZTwf.net
一人でルパン一味とやりあえる銭形はやっぱ超スペックだと思う

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:58:11.99 ID:9B2FMpT+.net
>>848
アニマックスはCM入るけどねw

854 : :2021/05/05(水) 21:58:28.93 ID:FeTajHWY.net
m9(・∀・) 脱げるパンツwwwwww

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:58:44.80 ID:lofHalEN.net
本当のハドソン夫人は
中年から初老の未亡人だと思ったけどな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:58:47.49 ID:OyaLqzqj.net
>>853
2時間物で2〜3本かな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:58:57.66 ID:DLkpgnYG.net
>>851
片渕須直監督のデビュー作

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:58:58.59 ID:9B2FMpT+.net
ここ、いつもこんなに息つづかないって苦しくなるw

859 : :2021/05/05(水) 21:59:03.74 ID:FeTajHWY.net
m9(・∀・) またやらかした波平wwwwww

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:59:08.39 ID:TnzH5QZ0.net
永井一郎以外と無能説

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:59:12.37 ID:F0OiZTwf.net
このBGM好き

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:59:23.40 ID:y8xn7NQX.net
>>828
犬のハドソン夫人て妙に可愛かったよなぁ
でも、後に原作読んだらふつうにオバさんだった(´・ω・`)

863 ::2021/05/05(水) 21:59:30.32 ID:faU/NoU4.net
偽札工場キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:59:30.65 ID:UkL5U+7n.net
サンバダンサーを準備して浅草に配置完了

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:59:33.51 ID:OyaLqzqj.net
とんでもないものを見つけてしまった どうしよう

866 ::2021/05/05(水) 21:59:45.50 ID:faU/NoU4.net
ポンド、ドル、フラン、ルーブル、ルピー、ペソ、クラウン、リラ、ウォンまであるぜキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:59:49.81 ID:TnzH5QZ0.net
ウォンまであると言われる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 21:59:55.07 ID:F0OiZTwf.net
西ドイツ?
知らない国ですね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:00:03.99 ID:DLkpgnYG.net
西ドイツ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:00:04.27 ID:JbgfIE1Z.net
ウォンまであるようなら世界中あらあな

871 : :2021/05/05(水) 22:00:09.06 ID:FeTajHWY.net
マルク
フラン
リラ
(´・ω・`)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:00:20.19 ID:UNwSFphw.net
さっきBDで見たシーン

873 ::2021/05/05(水) 22:00:24.87 ID:faU/NoU4.net
夢邪鬼がやったのかな?(´・ω・`)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:00:26.93 ID:cWAEIpvA.net
ジンバブエドルまであるぞ?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:00:28.17 ID:y8xn7NQX.net
円が聖徳太子(`・ω・´)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:00:30.66 ID:8ABHj1SP.net
西ドイツ
まだ一つに戻ってない時代か

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:00:34.69 ID:QiUvstnA.net
何かさっき、似たようなの見たw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:00:35.15 ID:TnzH5QZ0.net
>>862
BBCシャーロックだと芸にも寛容なオバちゃんに

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:00:39.44 ID:9B2FMpT+.net
さっきのうる星やつらとかぶってるなw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:00:47.91 ID:UkL5U+7n.net
>>874
原価割れ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:00:54.45 ID:yFnSuL9P.net
北朝鮮みたいなもんか(´・ω・`)

882 : :2021/05/05(水) 22:00:55.19 ID:FeTajHWY.net
>>874
そんな紙屑は要らんw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:01:02.26 ID:y8xn7NQX.net
>>878
ww

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:01:18.33 ID:JbgfIE1Z.net
さっきのうる星やつらの夢邪鬼に関する説明、これのゴート札に関する説明のオマージュだな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:01:23.43 ID:HYWjyQwC.net
銭形日焼けしすぎ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:01:29.77 ID:we56WEum.net
日本の子は初シャーロッ・クホームズが犬ホのことも多かろうからイメージがね…

>>841
>>846
風と共に去りぬの主役スカーレットは14歳か15歳で結婚し(!)子供も授かるが夫は南北戦争で病死
だから10代で喪服を着ながら舞踏会で次の次の夫とダンスっちゃうビッチな人です(3回結婚する)
昔は早婚で配偶者と死別する人も多かったから未亡人がザラにいて

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:01:31.85 ID:lofHalEN.net
今はない国
南ベトナム
東ドイツ
北韓

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:01:47.63 ID:m++l+WUy.net
MG34の場面は凝ってたなぁ。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:01:52.39 ID:F0OiZTwf.net
駿の峰不二子は女兵士だと沢城は言ってたらしいけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:01:55.79 ID:TnzH5QZ0.net
>>876
90年のイタリアワールドカップが統一前ギリギリの西ドイツ優勝って統一前祝いだった

891 ::2021/05/05(水) 22:02:03.65 ID:faU/NoU4.net
Y(・∀・)Yウゥー

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:02:22.31 ID:9B2FMpT+.net
パヤオの不二子の顔がどうも好きになれない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:02:22.89 ID:DLkpgnYG.net
不二子ちゃんへの愛が無いパヤオ・・・

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:03:01.56 ID:F0OiZTwf.net
ジョンウィックみたいで草

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:03:02.26 ID:UkL5U+7n.net
ここからはBGMとセリフ込みでしみ込んでる感じ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:03:03.08 ID:Phu0KG6h.net
神曲サンバ・テンペラードきたああああああああああああああああああ

897 : :2021/05/05(水) 22:03:03.46 ID:FeTajHWY.net
大野雄二渾身の名作、サンバ・テンペラードキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

898 ::2021/05/05(水) 22:03:03.67 ID:faU/NoU4.net
サンバ・テンペラードキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)人(゚∀゚)人(゚∀゚ )9m━━━━━━━━!!

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:03:09.33 ID:QiUvstnA.net
>>884
ですね。

あ、運転中にかけちゃいけない音楽キタ━━━ヽ(^Д^)ノ━━━!!

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:03:22.69 ID:F0OiZTwf.net
聞きたいBGMが全部出てくる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:03:24.08 ID:9B2FMpT+.net
勝利のBGM!名曲!

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:03:26.04 ID:TnzH5QZ0.net
ジョドーも脳筋無能説

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:03:42.28 ID:UkL5U+7n.net
キャッツはクラリス様を狙っています!お早く

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:03:49.70 ID:y8xn7NQX.net
伯爵はけっこうジョドーに甘いと思うw
まあきっと子供の頃から身の回りのお世話してたんだろうからね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:03:50.80 ID:JbgfIE1Z.net
>>886
「ダンスっちゃう」ってハードラックとかw

906 ::2021/05/05(水) 22:03:55.14 ID:faU/NoU4.net
BGMに乗って次スレでも建てるか(´・ω・`)

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:04:24.35 ID:9B2FMpT+.net
ここの銭形も異常な身体能力w

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:04:32.80 ID:zdPhgDaM.net
ペラに突っ込んじゃ危ないっす

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:04:37.94 ID:we56WEum.net
>>851
>>862
昔は女の稼ぎ口が限られるから夫に先立たれた資産家の未亡人には下宿の経営・管理人て適当なんですよね
夏目漱石『こころ』主人公の奥様のお母さまもそれやってて東大生(主人公)が転がり込んできて「婿に(・∀・)イイ!!」と

910 : :2021/05/05(水) 22:04:40.47 ID:FeTajHWY.net
m9(´・ω・`) 動力でメインローターを回せるなら、オートジャイロやのうてヘリコプターやん

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:04:51.27 ID:Phu0KG6h.net
怪力クラリスw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:04:53.72 ID:UkL5U+7n.net
椅子が粉々になるくらいの投擲力

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:04:55.14 ID:TnzH5QZ0.net
>>884
シネフィルWOWOW時代のコメンタリー付きが面白かったけど再放送しないかなぁ
押井がラム嫌いとか言っちゃってた記憶

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:04:58.67 ID:HRlpHYZE.net
椅子を壊すクラリスパワー

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:05:04.41 ID:OyaLqzqj.net
>>887
高句麗 任那 百済 隋 唐 元 明 清 満州 琉球 ソビエト ビルマ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:05:22.20 ID:QiUvstnA.net
女ネズミ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:05:27.66 ID:EWu9MM+A.net
ここのルパンの不二子に対する態度が何度見ても違和感ある

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:05:48.42 ID:dFBv8bZB.net
みえ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:05:56.48 ID:TnzH5QZ0.net
UZIかな?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:06:03.90 ID:DLkpgnYG.net
ずっと宮崎作品のレギュラーだった永井さんをラピュタ以降使わなくなったのはなんかな・・・
永井さんが声優の待遇向上に頑張っていたのに国民的アニメとなった時は起用しなくなって複雑な思い

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:06:04.82 ID:hC+wDCPj.net
無茶な注文w

922 : :2021/05/05(水) 22:06:04.91 ID:FeTajHWY.net
東京ムービー新社名物・隊列を組んで整然と飛んでいく空薬莢w

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:06:09.75 ID:F0OiZTwf.net
CM無いのがスゲーありがたいテンポ感

924 ::2021/05/05(水) 22:06:10.43 ID:faU/NoU4.net
まだ早そうだから準備だけした(´・ω・`)

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:06:10.63 ID:UkL5U+7n.net
監督が不二子に興味ないんだろうなあw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:06:20.49 ID:m++l+WUy.net
MG34登場か

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:06:25.60 ID:Phu0KG6h.net
ちんだ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:06:35.88 ID:9B2FMpT+.net
クラリス良い表情するなあ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:06:36.42 ID:we56WEum.net
今思うと「ハイジでスイス行ったスタッフいたからカリ城を作ったの?」とも言いたくなる

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:06:38.05 ID:yFnSuL9P.net
死んだ(´;ω;`)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:06:43.39 ID:HYWjyQwC.net
>>917
そうかね?
どの作品でもこんな感じと思うが

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:06:44.07 ID:F0OiZTwf.net
まーたルパンが撃たれてるよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:06:44.21 ID:uVxw3myg.net
不二子は登場させるつもりがなかったからだよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:06:46.87 ID:JbgfIE1Z.net
これどう見ても胸板ぶち抜いてるよね
即死だろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:06:48.84 ID:DLkpgnYG.net
>>913
なにかとメソメソするので嫌いと
これはパヤオも同じ事言ってたw

936 : :2021/05/05(水) 22:06:57.05 ID:FeTajHWY.net
波平にしては素晴らしい射撃の腕 (´・ω・`)

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:07:17.67 ID:zdPhgDaM.net
尺が足りないのでオートジャイロの空中戦はなしに

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:07:21.49 ID:Phu0KG6h.net
ジョドーの超絶テクニック

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:07:28.00 ID:DLkpgnYG.net
MG34を当てないジョド―の凄さ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:07:53.39 ID:lofHalEN.net
カリオストロ伯爵
フェルゼン伯爵
ローエングラム伯爵
伊集院伯爵

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:08:13.06 ID:F0OiZTwf.net
クラリスの表情が美人過ぎる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:08:13.53 ID:UkL5U+7n.net
いや、そこに立つの相当怖いんだけどw

943 : :2021/05/05(水) 22:08:17.35 ID:FeTajHWY.net
m9(´・ω・`) なぜあんなとこに隠せるのか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:08:20.75 ID:TXgk2Pfv.net
撃ちます

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:08:33.13 ID:9B2FMpT+.net
平然と嘘つく伯爵いいなあ

946 ::2021/05/05(水) 22:08:39.98 ID:faU/NoU4.net
だから火傷するだろ定期(´・ω・`)

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:08:40.62 ID:dFBv8bZB.net
ふじこちゃんすげえ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:08:41.93 ID:we56WEum.net
ラムちゃんみたいに生ぐさいメスは宮崎駿みたいに孫がいても童貞臭いオッサンは苦手なんだろう
宮崎じいさんはロリコンとばかり言われるが実際には肝っ玉かあさんのフェチでもあると俺は思う

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:08:42.82 ID:hC+wDCPj.net
銃身焼けとるだろうに

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:08:45.44 ID:QiUvstnA.net
>>923
たしかに、CMが有るのと無いとでは全然違うよね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:08:46.62 ID:zdPhgDaM.net
銃身熱いよ

952 : :2021/05/05(水) 22:08:49.45 ID:FeTajHWY.net
焼けた銃身を素手で触るな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:08:50.16 ID:UkL5U+7n.net
このクラリスへの扱いww

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:08:53.23 ID:dFBv8bZB.net
えろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:08:57.27 ID:F0OiZTwf.net
焼けた銃身に触るのはやめろー!!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:08:58.29 ID:TnzH5QZ0.net
さすがベネット、女の子に容赦ない

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:09:00.05 ID:m++l+WUy.net
姫火傷するぞー

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:09:03.85 ID:JbgfIE1Z.net
>>940
ブロッケン伯爵

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:09:06.33 ID:9B2FMpT+.net
顔から落とすのでロリコンじゃないよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:09:07.33 ID:Phu0KG6h.net
不二子もスゲーや

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:09:34.78 ID:DLkpgnYG.net
貴重な服が

962 : :2021/05/05(水) 22:09:41.00 ID:FeTajHWY.net
またつまらぬものを(ry

963 ::2021/05/05(水) 22:09:47.22 ID:faU/NoU4.net
建てられなかった(´・ω・`)

日本映画専門チャンネル5/5〜

日本映画・邦画を見るなら日本映画専門チャンネル
http://www.nihon-eiga.com/

【前スレ】
日本映画専門チャンネル5/5〜 [こどもの日スペシャル]
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1620204466/

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:09:53.66 ID:yFnSuL9P.net
またつまらぬ物を(´・ω・`)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:09:54.81 ID:Phu0KG6h.net
つまらなくはないだろw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:09:58.16 ID:UkL5U+7n.net
銭形も相当すごいw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:10:01.41 ID:y8xn7NQX.net
>>909
ヘエー( ・∀・)

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:10:04.88 ID:TnzH5QZ0.net
日本映画専門チャンネル5/6〜
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1620220178/
立てたよ〜

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:10:25.05 ID:QiUvstnA.net
>>963
>>968
おつですよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:10:30.39 ID:y8xn7NQX.net
>>968


971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:10:34.36 ID:TXgk2Pfv.net
>>968
おつさま有り難う

972 ::2021/05/05(水) 22:10:39.21 ID:faU/NoU4.net
昨日、汎用立てちゃったからなぁ(´・ω・`)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:10:40.89 ID:HYWjyQwC.net
上着に国旗が付いてるって何度見ても笑える

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:10:46.63 ID:Phu0KG6h.net
>>968
ありがとう

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:10:52.23 ID:hC+wDCPj.net
インターポールどうなっとるんや

976 : :2021/05/05(水) 22:10:59.36 ID:FeTajHWY.net
× CALIGOSTLO
○ CAGLIOSTRO

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:11:04.55 ID:we56WEum.net
>>936
磯野波平は第2次大戦に従軍してるから(一発ネタなんで設定がおかしい)
>>940
ヨーロッパの伯爵は日本の旧華族の伯爵より格段に偉い感じ
ギリ王様にもなれるぐらい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:11:05.60 ID:SOn1QdCL.net
日本人は眼鏡かよ。
俺も眼鏡だけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:11:16.35 ID:dFBv8bZB.net
どこだよ

980 : :2021/05/05(水) 22:11:23.47 ID:FeTajHWY.net
>>968
実に乙である (`・ω・´)ゞ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:11:31.28 ID:F0OiZTwf.net
>>968
乙パン3世

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:11:33.22 ID:9B2FMpT+.net
ここ生々しいよな

983 : :2021/05/05(水) 22:11:54.50 ID:FeTajHWY.net
銭形マーチ (´・ω・`)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:11:56.87 ID:UkL5U+7n.net
当時としてはここまで銭形がかっこいいのは事件だった

985 ::2021/05/05(水) 22:11:59.19 ID:faU/NoU4.net
>>976
髪が薄いんだけど(´・ω・`)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:12:00.11 ID:TnzH5QZ0.net
>>977
ボリス・ジョンソンが王族の私生児の家系で本物のアッパーなんだよね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:12:01.34 ID:dFBv8bZB.net
おんじ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:12:03.96 ID:JbgfIE1Z.net
ルパン音頭のB面のインストゥルメンタルバージョン

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:12:08.18 ID:QiUvstnA.net
>>982
サラリーマンの悲哀が表れてる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:12:10.30 ID:TXgk2Pfv.net
おんじ優しい

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:12:19.45 ID:F0OiZTwf.net
おんじすぎりゅうううううううううう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:12:20.44 ID:zdPhgDaM.net
ヨーゼフ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:12:29.91 ID:TnzH5QZ0.net
犬にカールて名付けた人、多々いるはず

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:12:37.62 ID:dFBv8bZB.net
へいカール

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:12:43.80 ID:Phu0KG6h.net
喰ったから寝る

996 : :2021/05/05(水) 22:12:45.62 ID:FeTajHWY.net
>>986
だが毛並みの良さを敢えて隠そうとしているらしい (´・ω・`)

997 ::2021/05/05(水) 22:12:46.36 ID:faU/NoU4.net
カール!カール!!(´・ω・`)

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:12:51.05 ID:TXgk2Pfv.net
>>993
刑事犬カール

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 22:12:59.58 ID:TnzH5QZ0.net
真樹夫さん、イケボ

1000 : :2021/05/05(水) 22:13:06.72 ID:FeTajHWY.net
>>994
ミスター乙w

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
154 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200