2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

スターチャンネル【宇宙戦艦ヤマト集中放送】その他映画 ★14

1 :里山好き:2024/01/21(日) 01:11:54.95 ID:MOTfZ3H2.net
公式 https://www.star-ch.jp/
ヤマト旧作放送

※前スレ
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1702639248/
スターチャンネル【宇宙戦艦ヤマト集中放送】その他映画 ★11
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1703503082/
スターチャンネル【宇宙戦艦ヤマト集中放送】その他映画 ★12
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1704290002/
スターチャンネル【宇宙戦艦ヤマト集中放送】その他映画 ★13
https://sora.5ch.net/test/read.cgi/liveskyp/1704543177/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 01:12:28.80 ID:Z5F+YSy/.net
>>1
スレ立てありがとう

3 :里山好き:2024/01/21(日) 01:12:50.92 ID:MOTfZ3H2.net
今夜は第7話~第11話( *・ω・)ノ

4 :里山好き:2024/01/21(日) 01:14:06.39 ID:MOTfZ3H2.net
>>2
どうもです( *・ω・)ノ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 01:14:14.99 ID:Z5F+YSy/.net
白蛇伝から始まった
鉄腕アトムから始まった
宇宙戦艦ヤマトから始まった
機動戦士ガンダムからはじまった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 01:20:58.31 ID:Z5F+YSy/.net
青フィルターのOP

7 :里山好き:2024/01/21(日) 01:21:50.23 ID:MOTfZ3H2.net
HDリマスターは綺麗だなぁ。2とⅢもリマスター頼むよ

8 :里山好き:2024/01/21(日) 01:23:44.64 ID:MOTfZ3H2.net
反射衛星砲キター

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 01:24:40.51 ID:Z5F+YSy/.net
波動砲より破壊力は勝が射程距離は短い

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 01:25:41.72 ID:Z5F+YSy/.net
空気銃の弾がデザインのヒント

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 01:27:59.80 ID:Z5F+YSy/.net
セルの傷をわざと残してるんだろうな

12 :里山好き:2024/01/21(日) 01:30:24.12 ID:MOTfZ3H2.net
ん?艦長命令と砲身の向きが逆方向のような…

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 01:31:42.08 ID:Z5F+YSy/.net
おどろおどろしい噴射煙

14 :里山好き:2024/01/21(日) 01:35:36.92 ID:MOTfZ3H2.net
氷の溶ける描写と再氷結する描写がいいな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 01:39:17.85 ID:Z5F+YSy/.net
あんな反射板の衛星が破壊されないのが不思議

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 01:40:30.71 ID:Z5F+YSy/.net
グレートな波

17 :えびボクサー:2024/01/21(日) 01:40:41.80 ID:KJ4Kp33I.net
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧スレ立て乙!
 .∧_∧( ・ω・)∧_∧
 ( ・ω・)U)) (・ω・ )スレ立て乙!
 ⊃)))(´∀`)>>1 (⊂
 .∧_∧∩))((∩∧_∧
 (    )  (    )スレ立て乙!
ナデナデ ナデナデ ナデナデ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 01:41:03.11 ID:Z5F+YSy/.net
森雪エロい

19 :里山好き:2024/01/21(日) 01:43:55.00 ID:MOTfZ3H2.net
反射衛星の反射板の継ぎ目が融けない不思議
ヤマトピンチ

20 :里山好き:2024/01/21(日) 01:44:56.32 ID:MOTfZ3H2.net
>>17
えびさん、こんばんはー(・∀・)ノ
お加減大丈夫?

21 :里山好き:2024/01/21(日) 01:45:23.59 ID:MOTfZ3H2.net
トイレタイム

22 :えびボクサー:2024/01/21(日) 01:47:18.58 ID:KJ4Kp33I.net
>>20
里山さんこんばんわです(*´ω`*)ノ
ありがとうございます。
おかげさまで大丈夫です。
里山さんもお身体大丈夫でしょうか。
夜中なのでお互いあまり無理せず実況しましょうよね(*´∀`*)

23 :えびボクサー:2024/01/21(日) 01:47:56.06 ID:KJ4Kp33I.net
50分からの8話からスタチャンと合わせて見れるかな(o´ω`)

24 :えびボクサー:2024/01/21(日) 01:50:39.68 ID:KJ4Kp33I.net
OP(*´ω`*)

25 :えびボクサー:2024/01/21(日) 01:53:02.70 ID:KJ4Kp33I.net
第三艦橋で指揮を取るキターーー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)ーーー!

26 :えびボクサー:2024/01/21(日) 01:56:08.14 ID:KJ4Kp33I.net
いくら水中とはいえ、よくまあ自由に逆さまになれたり戻れるなw(´・ω・`)

27 :えびボクサー:2024/01/21(日) 01:57:41.26 ID:KJ4Kp33I.net
一時間以内とか、沖田さんも無茶言うなあw(´・ω・`)

28 :里山好き:2024/01/21(日) 01:58:41.91 ID:MOTfZ3H2.net
結構細かい作戦指揮してたんだな
ここら辺は簡略化された劇場版の記憶が強いからねぇ

>>22 どこかで寝落ちしゃいそう…(眠)

29 :里山好き:2024/01/21(日) 01:59:54.80 ID:MOTfZ3H2.net
流石だなぁ沖田艦長

30 :えびボクサー:2024/01/21(日) 02:00:29.31 ID:KJ4Kp33I.net
>>28
やっぱテレビ版、特にこの序盤はゆっくり描写してくれるから良いですよね
シュルツさんも出番が長いし

お互い、無理せず適当に寝ちゃいましょう(*´∀`*)ノ

31 :えびボクサー:2024/01/21(日) 02:01:56.09 ID:KJ4Kp33I.net
もぐら叩きかな?

32 :えびボクサー:2024/01/21(日) 02:04:01.23 ID:KJ4Kp33I.net
無駄に現住生物を殺さない真田さんの優しさ(*´ω`*)

33 :里山好き:2024/01/21(日) 02:04:19.18 ID:MOTfZ3H2.net
999に出て来そうな現住(原住?)生物

34 :里山好き:2024/01/21(日) 02:06:16.87 ID:MOTfZ3H2.net
アナライザー活躍し過ぎ

35 :えびボクサー:2024/01/21(日) 02:07:02.11 ID:KJ4Kp33I.net
>>33
生物のデザインも松本御大ですかねえ

36 :えびボクサー:2024/01/21(日) 02:08:37.11 ID:KJ4Kp33I.net
根本、杉山にも地球で帰りを待ってる家族がいたろうにねえ・・・(´;ω;`)

37 :えびボクサー:2024/01/21(日) 02:12:02.17 ID:KJ4Kp33I.net
遊星爆弾が来ないだけでも地球は嬉しいだろうねけ

38 :里山好き:2024/01/21(日) 02:12:06.27 ID:MOTfZ3H2.net
>>35
ぽいよねぇ
原作とTV版でヌルーバってのがメーテルと鉄郎に成り代わろうと画策してたね

39 :えびボクサー:2024/01/21(日) 02:12:14.98 ID:KJ4Kp33I.net
肌色総統

40 :えびボクサー:2024/01/21(日) 02:15:51.71 ID:KJ4Kp33I.net
>>38
よく覚えていらっしゃいますね
さすがですね(*´ω`*)
さっきの生物の目が車掌さんみたいでしたしね

41 :里山好き:2024/01/21(日) 02:21:17.31 ID:MOTfZ3H2.net
>>40
目が車掌さん
やはり御大デザインの可能性高そうですね

出だしのSE変わった

42 :えびボクサー:2024/01/21(日) 02:30:29.58 ID:KJ4Kp33I.net
冥王星が惑星でなくなってしまうんだもんなあ(´・ω・`)

43 :里山好き:2024/01/21(日) 02:30:57.18 ID:MOTfZ3H2.net
PSゲームだとシュルツの弟だか兄が敵討ちに狙って来たっけ

44 :えびボクサー:2024/01/21(日) 02:31:00.36 ID:KJ4Kp33I.net
花火かな?

45 :えびボクサー:2024/01/21(日) 02:32:23.98 ID:KJ4Kp33I.net
ほんと真田さんの頭脳がヤマトの最大の武器だったよねえ

46 :里山好き:2024/01/21(日) 02:34:08.64 ID:MOTfZ3H2.net
Bパート
ハジマタ

47 :えびボクサー:2024/01/21(日) 02:34:26.87 ID:KJ4Kp33I.net
佐渡先生、呑気(*´ω`*)

48 :えびボクサー:2024/01/21(日) 02:35:05.39 ID:KJ4Kp33I.net
艦橋が丸見えになってるだろw

49 :里山好き:2024/01/21(日) 02:37:43.13 ID:MOTfZ3H2.net
ストローを使うのは島とか
結構キャラの人格設定凝ってるな

50 :えびボクサー:2024/01/21(日) 02:39:55.32 ID:KJ4Kp33I.net
寝ちゃうかも( ´・ω⊂ヽ゛

51 :えびボクサー:2024/01/21(日) 02:40:49.25 ID:KJ4Kp33I.net
ガンツ、忠臣だな(´;ω;`)

52 :えびボクサー:2024/01/21(日) 02:43:35.55 ID:KJ4Kp33I.net
勝利したけど悲しいBGM(´;ω;`)

53 :里山好き:2024/01/21(日) 02:43:59.02 ID:MOTfZ3H2.net
シュルツ司令とガンツの最後

54 :里山好き:2024/01/21(日) 02:57:24.74 ID:MOTfZ3H2.net
この話をカットしちゃったリメイク(´・ω・`)

55 :里山好き:2024/01/21(日) 02:58:54.52 ID:MOTfZ3H2.net
次郎君かわいい
母ちゃん千々松さんか

56 :里山好き:2024/01/21(日) 03:02:00.68 ID:MOTfZ3H2.net
この回の藪の声は誰だ?
加藤の声も神谷さんじゃないな

57 :里山好き:2024/01/21(日) 03:13:08.34 ID:MOTfZ3H2.net
本編中に掛かる真っ赤なスカーフが秀逸

58 :里山好き:2024/01/21(日) 03:21:34.83 ID:MOTfZ3H2.net
第8話で冥王星基地攻略
第9話でシュルツとその残存艦隊と最終決戦
第10話で地球の家族との通信回
構成や演出が良いねぇ~
11話ハジマタ

59 :里山好き:2024/01/21(日) 03:24:08.66 ID:MOTfZ3H2.net
ガミラスのマーク初出?
肌が青色で統一されるガミラス人

60 :里山好き:2024/01/21(日) 03:25:02.22 ID:MOTfZ3H2.net
総統も相当
ピキン!
キター!

61 :里山好き:2024/01/21(日) 03:31:57.37 ID:MOTfZ3H2.net
波動砲口が変な形のカットがあるな
Bパート

62 :里山好き:2024/01/21(日) 03:37:50.07 ID:MOTfZ3H2.net
流石の真田さん2

63 :里山好き:2024/01/21(日) 03:39:56.54 ID:MOTfZ3H2.net
流石の沖田艦長2

64 :里山好き:2024/01/21(日) 03:44:55.42 ID:MOTfZ3H2.net
相原と言われて相原の声で艦長に応対する太田w

総統も、お休みタイム

あっしも寝ます。
皆さん、乙でした。またね~
😌🌃💤

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 17:15:45.65 ID:Z5F+YSy/.net
今夜は劇場版

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:30:29.03 ID:Z5F+YSy/.net
初公開版って死亡編

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:31:15.94 ID:6R2/DUai.net
品のいい老夫婦:
「三弥!山弥ぁー!」
「先生!先生!先生!」

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:31:30.26 ID:6R2/DUai.net
>>67
誤爆失礼しました

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:32:34.46 ID:Z5F+YSy/.net
画面が真っ暗 家の液晶テレビもなかなかやるなとテストできて良かったわ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:34:47.73 ID:Z5F+YSy/.net
透過光ありの遊星爆弾

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:35:57.33 ID:Z5F+YSy/.net
眩いばかりの高橋透過光

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:36:29.47 ID:6R2/DUai.net
俺にも明日への希望はないぞ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:37:05.41 ID:Z5F+YSy/.net
1話2話の辺は松本メーターもしっかりすてる

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:37:34.30 ID:tK+2WYQh.net
火星さえもガミラスの勢力圏内と言いつつ
古代と島は訓練生でそこに派遣されてたのか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:37:42.39 ID:6R2/DUai.net
鳳来激戦みたいなことだとずっと思ってた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:37:59.79 ID:Z5F+YSy/.net
パカメに聞こえずバカめに聞こえる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:39:39.08 ID:tK+2WYQh.net
551蓬莱激戦

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:40:40.05 ID:6R2/DUai.net
味方突撃艦の100倍堅いミサイル艦

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:41:27.01 ID:6R2/DUai.net
>>77
あるときー

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:42:06.73 ID:tK+2WYQh.net
なんでこんなでこぼこの地形でソリ付きなんだよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:43:54.62 ID:Z5F+YSy/.net
火星探索艇は火星重力圏を脱出出来ない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:45:34.14 ID:6R2/DUai.net
長官の顔を考えてなかったんじゃないかっていう疑惑

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:45:59.99 ID:tK+2WYQh.net
来るのです

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:47:08.73 ID:6R2/DUai.net
初回490円で週刊でパートを郵送いたします。
受け取って組み立てると62週間後に完成します。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:48:10.35 ID:Z5F+YSy/.net
引き込み脚がタイミングズレて収納されるのは零戦的な表現

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:50:10.36 ID:tK+2WYQh.net
置物司令官

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:50:56.09 ID:6R2/DUai.net
>>86
目のセルでも置き忘れたんだろうかw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:51:30.91 ID:Z5F+YSy/.net
ヤマトのユニホームカラーは何色あるのかな?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:51:41.17 ID:6R2/DUai.net
抜けたいものは行進までに抜けさせろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:55:28.51 ID:6R2/DUai.net
島はまじで1回失敗してるんだけどね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:57:12.18 ID:Z5F+YSy/.net
有名な第3艦橋

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:57:20.37 ID:6R2/DUai.net
空母とミサイルを1回で消化するナイス編集

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:59:15.76 ID:Z5F+YSy/.net
水木しげるっぽいな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:59:49.79 ID:1Aof5QOb.net
おれも見たかった生のヤマト

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:59:50.28 ID:Z5F+YSy/.net
軍艦マーチやん

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 18:59:51.76 ID:6R2/DUai.net
決断パート

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:01:12.80 ID:Z5F+YSy/.net
幸福艦ゆきかぜ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:01:48.56 ID:gCaMRrt+.net
  ∧_∧  /          ♪
 ( ´・ω・)≠)n=ョ   ♪           ♪
  |   _う~ ノ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:02:12.38 ID:gCaMRrt+.net
なんか泣きそうになるな(´・ω・`)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:02:23.09 ID:ruYTxtkM.net
日数は戻る日数込みなん?
(´・ω・`)

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:02:32.35 ID:gCaMRrt+.net
ででんででん!(´・ω・`)

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:03:07.73 ID:gCaMRrt+.net
>>100
人類滅亡まであと363日だからそれまでに戻ってこないと駄目ということ(´・ω・`)

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:03:10.47 ID:Z5F+YSy/.net
森雪エロイな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:04:07.36 ID:Z5F+YSy/.net
真田さんの説明聞いてもわかりません

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:04:15.01 ID:gCaMRrt+.net
じゃあこれまでワープ失敗したやついなかったのかよ(´・ω・`)

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:04:33.88 ID:tK+2WYQh.net
笑うセールスマン

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:05:18.95 ID:gCaMRrt+.net
各人って言っても全責任が島一人の肩にかかってるのでは(´・ω・`)

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:05:26.21 ID:Z5F+YSy/.net
各人気持ちを引き締めて任務を遂行せよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:05:44.29 ID:ruYTxtkM.net
後のアグネスタキオンである
(´・ω・`)

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:05:53.27 ID:6R2/DUai.net
>>105
成功したものだけワープに認定

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:06:37.49 ID:gCaMRrt+.net
>>110
失敗したら全宇宙が吹っ飛んでるのでは(´・ω・`)

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:08:03.59 ID:6R2/DUai.net
>>111
ここは無事だった時間軸の宇宙

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:08:13.06 ID:gCaMRrt+.net
煙が出てる(´・ω・`)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:08:46.47 ID:gCaMRrt+.net
なんで島までヘルメットを持ってるんだよ(´・ω・`)

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:08:57.26 ID:6R2/DUai.net
被弾して映画の見せ場をつくる山本の芸風

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:09:35.40 ID:gCaMRrt+.net
なんで人間の目押しなんだよw

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:10:01.80 ID:Z5F+YSy/.net
着艦に失敗してハッチが壊れるリスクを考えると山本機は捨てるべき

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:10:49.89 ID:6R2/DUai.net
ピコン
ピコン
ピコン
ピコンッ!!

「ワープっ!」
「ワープっ!」

ガチャ

結構誤差あるよな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:11:18.61 ID:Z5F+YSy/.net
ホーミングミサイルの軌跡が秀逸

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:11:39.62 ID:gCaMRrt+.net
  ∧_∧
  ( ´Д`)
γU~''ヽヽ
!  C≡≡O=亜  ~♪
 `(_)~丿

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:11:43.65 ID:6R2/DUai.net
劇場版では下着はまずいか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:13:49.16 ID:6R2/DUai.net
まだまだ相当余裕のある総統

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:13:58.60 ID:gCaMRrt+.net
資材は一体どこから…(´・ω・`)

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:17:00.42 ID:Z5F+YSy/.net
遮光グラスが原爆実験時の物と酷似

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:17:37.73 ID:Z5F+YSy/.net
透過光無しの遊星爆弾

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:20:02.08 ID:6R2/DUai.net
めちゃダイジェスト

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:21:41.92 ID:6R2/DUai.net
部下に慕われてた立派な武人だったのに
時間の都合により洪水で死んだことになったハゲ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:22:50.60 ID:Z5F+YSy/.net
ヤマトの修理班の宇宙服は重装備だけど古代達はヘルメットだけて宇宙空間もへっちゃら

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:25:09.86 ID:Z5F+YSy/.net
森雪以外の女性もあのユニホームではエロイな

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:25:18.64 ID:6R2/DUai.net
>>128
鍛え方が違うんだよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:26:38.42 ID:6R2/DUai.net
最初から青いので謎のシーンになってしまった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:26:58.28 ID:6R2/DUai.net
めちゃ省略した説明w

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:27:56.44 ID:ruYTxtkM.net
どういう仕組?
(´・ω・`)

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:29:23.00 ID:6R2/DUai.net
>>133
いわばヤマトはガスに追われて、バリアにかこまれて、恒星に突っ込むしかないゴキブリだ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:33:31.64 ID:6R2/DUai.net
クッションはどうした!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:33:34.09 ID:Z5F+YSy/.net
コロナなのかプロミネンスなのか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:35:50.13 ID:ruYTxtkM.net
巨乳の看護婦さんイなかったっけ?
(´・ω・`)

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:38:34.21 ID:gCaMRrt+.net
ソルとは?(´・ω・`)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:38:44.42 ID:Z5F+YSy/.net
イスカンダル ーバランー ソル

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:40:23.30 ID:gCaMRrt+.net
ちょうど日曜日のこの時間帯に観てたなあ(´・ω・`)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:40:50.15 ID:6R2/DUai.net
>>140
猿の軍団を観んか!

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:41:49.31 ID:gCaMRrt+.net
>>141
ハイジと三つ巴だったよなあ(´・ω・`)

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:44:12.36 ID:Z5F+YSy/.net
ネズミが袋に入ってきた
ガミラスにはネズミが居る

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:45:51.57 ID:Q2ZTeLDJ.net
一通り日常のやることをやって今から参戦

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:47:17.70 ID:Z5F+YSy/.net
急降下爆撃

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:48:05.76 ID:Q2ZTeLDJ.net
>>143
ネズミがいるかどうかはまだ分からないよ
とりあえず地球の日本人に翻訳されたものと考えれば
日本の慣用句に相当するものに翻訳されてしまったとも考えられる

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:49:45.15 ID:Z5F+YSy/.net
雷撃機が発進する時甲板からちょっと沈む表現はトラトラトラからだろうな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:50:26.05 ID:tK+2WYQh.net
なぜかマスク外して顔見せするハイデルン

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:50:28.92 ID:Z5F+YSy/.net
重爆撃機はドーリットル空襲の発艦のイメージだろうな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:50:40.21 ID:Q2ZTeLDJ.net
ドメルってツキが無いよね
あと一歩のところで呼び戻されたり
重大な欠陥に気づかないで艦隊全滅したり

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:51:38.19 ID:6R2/DUai.net
雪ちゃんヘナヘナ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:51:53.50 ID:Q2ZTeLDJ.net
ヤマトって指揮官が最前線に出ること多いね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:52:06.71 ID:Z5F+YSy/.net
ここで爆発させてても致命傷になっただろうな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:52:20.49 ID:tK+2WYQh.net
点検口付きののドリルミサイル

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:54:00.53 ID:Q2ZTeLDJ.net
ドリルミサイルってひょっとして先端部付け忘れじゃないかとふと思った
先端に穴があったらぐりぐり潜っていけない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:54:21.34 ID:Z5F+YSy/.net
小渕優子 ドリルきらいやねん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:55:26.77 ID:Z5F+YSy/.net
>>155
ドリルの先端は死点となってるから意味がないねん

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:55:28.29 ID:6R2/DUai.net
青いのはミサイル関係なくつっこんできただろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:55:52.14 ID:tK+2WYQh.net
瞬間ビームをヤマトに当てて退散させればよくね?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:55:56.32 ID:6R2/DUai.net
>>150
完璧にヤマトを詰ませてたからな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:56:21.61 ID:Z5F+YSy/.net
艦底部が無防備過ぎるねん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:57:17.47 ID:Q2ZTeLDJ.net
多分あの点検口のところに掘削先端チップがつくのが本来の姿なのかも
付け忘れたばかりに真田さんに攻略され立った・・と

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:57:40.59 ID:Q2ZTeLDJ.net
だいさんかんきょーーー

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:59:34.20 ID:Q2ZTeLDJ.net
宇宙そうされた人は永遠に宇宙を漂うんだろうね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:59:39.33 ID:gCaMRrt+.net
( ´△`)アァ-( ´△`)アァ-

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 19:59:44.60 ID:ruYTxtkM.net
TV版もこのBGMなん?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:01:38.33 ID:tK+2WYQh.net
>>166
真っ赤なスカーフインスト版

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:03:10.54 ID:tK+2WYQh.net
阿久の星

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:03:32.12 ID:Q2ZTeLDJ.net
スターシャに騙された!!
と思ったかどうかは不明

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:03:53.19 ID:tK+2WYQh.net
早口デスラーさん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:04:31.16 ID:Z5F+YSy/.net
今見返すとあんなにヒントが出ていたのに当時小学生だったワシには双子星の設定は驚やった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:04:44.22 ID:6R2/DUai.net
こんなの国民の常識だろ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:05:54.84 ID:tK+2WYQh.net
ゴキブリってどの星にもいるんだな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:05:59.36 ID:Z5F+YSy/.net
真田さんのワープの説明より簡潔でわかりやすいデスラー総統

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:07:27.74 ID:Z5F+YSy/.net
超磁力フェライトとさっきの腐食ガスの二重攻撃さえしておけば

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:07:55.96 ID:Z5F+YSy/.net
森雪エロイな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:08:43.33 ID:gCaMRrt+.net
>>171
ヒントというか序盤で絵的にネタバレしてたけどなw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:09:02.28 ID:gCaMRrt+.net
また第三艦橋が…(´・ω・`)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:11:05.84 ID:Q2ZTeLDJ.net
イスカンダルの隣にガミラスがあったという事実に沖田艦長の心情はいかに?
肝を冷やしたんじゃなかろうか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:14:50.07 ID:gCaMRrt+.net
対光線防御してなかったような(´・ω・`)

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:15:21.36 ID:Z5F+YSy/.net
波動砲の発射プロセスは性行為のイメージだよな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:16:33.47 ID:ZXkOf/E0.net
デスラー様キチガイになった・・

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:16:34.08 ID:GXRmjv8U.net
イスカンダルの技術でこともあろうに兄弟星を壊滅させたらそりゃスターシアも怒るわな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:17:05.94 ID:6R2/DUai.net
持ち直した総統

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:17:23.65 ID:Z5F+YSy/.net
ガミラスのディスプレイ表示パネルは薄型だけどファーストガンダムのディスプレイはブラウン管

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:17:28.13 ID:Q2ZTeLDJ.net
気が狂った総統を描くスタッフもたいがい
よくそんなシーンを入れたもんだ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:18:58.44 ID:gCaMRrt+.net
ネジ式なのか(´・ω・`)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:19:12.66 ID:Z5F+YSy/.net
ガミラス人の住居ミサイルが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:19:18.60 ID:tK+2WYQh.net
役に立つ煙突ミサイル

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:19:54.28 ID:Q2ZTeLDJ.net
このアラーム音を聞くとデザリアム突入シーンを思い出す

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:20:09.45 ID:Z5F+YSy/.net
爆発音にもっとガラスの割れる音がしてたイメージ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:21:18.26 ID:Q2ZTeLDJ.net
>>185
今度ブラウン管か見てみる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:21:33.15 ID:tK+2WYQh.net
デスラー艦

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:21:45.54 ID:gCaMRrt+.net
ウワーッ!と断末魔の声を上げながら冷静に脱出するデスラー(´・ω・`)

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:21:51.68 ID:GXRmjv8U.net
デスラー死亡編

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:23:07.46 ID:Q2ZTeLDJ.net
ガミラスも一般人がいたんかな?
だとしたら結構ヤマトも罪深い

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:23:08.25 ID:tK+2WYQh.net
しなを作るユキ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:23:55.74 ID:tK+2WYQh.net
受験戦争批判

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:24:05.59 ID:GXRmjv8U.net
ここまでやっといて愛が必要とかふざけんな状態

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:24:39.18 ID:gCaMRrt+.net
>>199
勝った方はなんとでも言えるよね(´・ω・`)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:25:24.58 ID:tK+2WYQh.net
この時は第三艦橋ありません

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:25:31.52 ID:GXRmjv8U.net
2199は一応設定上で解消はしてたけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:26:02.42 ID:Z5F+YSy/.net
>>196
くだらん飲み物を製造して生計を立ててる市民もいてると思う

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:26:11.45 ID:HWrNLGe/.net
ほんとうにごくろうだった
キター

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:26:21.92 ID:tK+2WYQh.net
イカリソースが提供だったんかな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:26:23.56 ID:Q2ZTeLDJ.net
>>175
確かに
中途半端な攻撃だと耐性菌のごとくだんだん強くなっちゃうんだな
やるときは徹底的に!?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:26:40.29 ID:tK+2WYQh.net
第三艦橋復活

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:26:53.09 ID:6R2/DUai.net
知ってるスターシャ死んでるんだよな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:27:19.27 ID:hDx/3CHC.net
自動再生するんか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:27:30.57 ID:GXRmjv8U.net
何の断りもなくスターシア死亡編だったら面白かったがまあいいや

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:27:56.37 ID:tK+2WYQh.net
銅像

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:28:12.43 ID:HWrNLGe/.net
このバージョンめちゃくちゃ久しぶりなんだよね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:28:37.59 ID:6R2/DUai.net
俺は今日のは生存編だと思ってみていたw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:29:03.97 ID:gCaMRrt+.net
スターシャ死んどるやんけ!(`・ω・´)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:29:12.65 ID:GXRmjv8U.net
守があああ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:29:29.15 ID:HWrNLGe/.net
顔が違う…

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:29:58.72 ID:Z5F+YSy/.net
ガミラスがイスカンダルの隣でなくて叩き潰さずにコスモクリーナーを持って帰ってもガミラスとの戦いは続いていただろうな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:30:02.44 ID:gCaMRrt+.net
これ劇場版のためにわざわざ描き起こしたのか
岡迫さんの絵柄に見えるな(´・ω・`)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:30:09.98 ID:6R2/DUai.net
「ズバリ、古代守さんを愛してらっしゃいますね!」
「なんだとこの小娘!」
「ぎゃああああ」

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:30:26.66 ID:6R2/DUai.net
>>218
止め画が多いw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:30:56.54 ID:GXRmjv8U.net
藪の反乱もない
たしかに死亡編のほうが話がシンプルで映画向きだったかもな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:31:20.65 ID:gCaMRrt+.net
>>220
わざわざ動かしてられっかってことなんだろうなw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:31:31.93 ID:Z5F+YSy/.net
>>212
去年の年末に劇場公開した時は死亡編だと勝手に思い込んでいたから劇場で肩透かしにあったわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:31:49.80 ID:tK+2WYQh.net
制服が変わってる
冥王星基地みたい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:32:33.29 ID:GXRmjv8U.net
長官とデスラーが同じ人ってほんとシャレが効いてるw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:32:50.99 ID:gCaMRrt+.net
これも新規描き起こしか(´・ω・`)

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:33:35.53 ID:Z5F+YSy/.net
ワープの度に視姦される森雪

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:33:46.48 ID:GXRmjv8U.net
フラグ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:34:00.62 ID:Q2ZTeLDJ.net
ところでコスモクリーナーDって結構でかいので下手をしたらヤマトに入らないよね
イスカンダルに着いてびっくりコスモクリーナーが入りません!?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:34:09.26 ID:6R2/DUai.net
古代と雪の関係もそれほど深まってない気がするw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:34:14.32 ID:gCaMRrt+.net
テレビ版とストーリーが違うので変な感じがするな(´・ω・`)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:34:33.51 ID:Z5F+YSy/.net
古代守死んでた編

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:34:50.48 ID:gCaMRrt+.net
>>229
そんな荒井注のカラオケ店みたいな…(´・ω・`)

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:35:14.52 ID:Q2ZTeLDJ.net
黄色い矢印誰よ?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:35:30.16 ID:GXRmjv8U.net
デスラーが来なかったから雪も生きてる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:35:44.62 ID:gCaMRrt+.net
艦長は死ぬんだな(´・ω・`)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:36:43.03 ID:6R2/DUai.net
沖田生存編4Kの放送はまだか

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:36:45.82 ID:gCaMRrt+.net
「佐渡先生、森くんを呼んできてくれないか(こんなハゲジジイにみとられたくない…)」

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:37:03.44 ID:gCaMRrt+.net
>>237
そんなのあるっけ(´・ω・`)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:37:33.25 ID:6R2/DUai.net
>>239
別名完結編とも呼ばれているw

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:37:59.34 ID:GXRmjv8U.net
ちゃんと診ろよ獣医

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:38:07.06 ID:Q2ZTeLDJ.net
まあ、沖田艦長は寝落ちしただけのようにも見える

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:38:14.30 ID:Z5F+YSy/.net
森雪も佐渡先生の誤診だったんだろうな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:38:58.59 ID:Z5F+YSy/.net
南米ジャブローに着陸

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:39:07.64 ID:tK+2WYQh.net
動物病院持ってた佐渡先生

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:39:32.42 ID:Z5F+YSy/.net
沖田十三が主役

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:39:41.47 ID:Q2ZTeLDJ.net
三陸沖にでかいクレーター
ひとたまりに無かったに違いない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:40:07.49 ID:gCaMRrt+.net
オワタ(´・ω・`)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:40:40.94 ID:6R2/DUai.net
無意識に西崎のテロップを待ってた俺がいたw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:40:52.96 ID:Q2ZTeLDJ.net
さあ来月はさらばだ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:42:16.32 ID:Z5F+YSy/.net
>>249
西崎さんの独自配給に東急エージェンシーが乗っかってきたんだよな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:43:12.37 ID:Z5F+YSy/.net
日本のアニメ史いや日本の歴史を変えたと言える宇宙戦艦ヤマト

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:43:45.19 ID:Z5F+YSy/.net
>>250
契約を続行せざろ得ない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/21(日) 20:44:30.49 ID:Z5F+YSy/.net
今週も大河ドラマを見逃したw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/22(月) 07:38:44.85 ID:fW+3hghO.net
微速前進

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 07:22:07.32 ID:PCFcj/0y.net
ようそろ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 12:47:01.44 ID:w8kMix1Z.net
沖田の感動の死は何だったのかと?
まあウルトラセブンとかもどう見ても死んでるのに
生きてたりとか
ライダーマンが生き返ったりとか
それで子供は逆に喜んでるだろうからな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 16:17:19.15 ID:KNw6Zqrd.net
4Kさらば見て来た。上映中にトイレに行く人がチラホラ
高齢でトイレが近いのね🚽

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 01:50:55.52 ID:L0ZLlQ3Y.net
劇場はあと24(水)と25(木)のラスト2日

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/24(水) 11:57:41.71 ID:cnpoGKBU.net
ヤマトの操縦桿すごく重い問題w

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 02:08:16.59 ID:/c2xudnJ.net
さらば、4Kリマスター本日ラスト

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/25(木) 03:57:42.95 ID:M8bwOQyd.net
3199の予告編、アレで本編見ようという気は起こらないよ

総レス数 262
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200