2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西ローカル86492 しのぶの都構想講座

1 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:30:21.57 ID:USh+qD23.net
前スレ
関西ローカル86491 黄身に夢中
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1603779822/

・関西ローカル番組板:https://himawari.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ

2 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:31:39.57 ID:/QPy92/9.net
(´・ω・`)睡眠不足の

3 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:31:56.29 ID:/QPy92/9.net
(´・ω・`)目を腫らし

4 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:32:15.68 ID:bN+L9/GM.net
「維新の府市一体体制で大阪は成長した。大阪の成長を止めるな!」→大して成長していないことが証明されてしまう
維新「2011年に維新府市一体行政が始まって二重行政は解消、大阪は成長に転じたので、これを制度的に定着させるために都構想が不可欠」
大阪の成長率は全国平均以下(2011〜2016)
維新「準備期間があったのでタイムラグがある!」
時期を区切って比較しても大阪は全国平均以下(2014〜2016)
松井「岩手・宮城の復興需要で全国平均が上がった!」
岩手・宮城を抜いて比較しても大阪は全国平均以下
住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
https://hbol.jp/231090?display=b
【維新の会】大阪都構想の説明会、メリットしか紹介せず 参加者「マルチ商法の説明会みたい」
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg
【大阪都構想】維新の会が1ページ広告 大阪市情報誌に 政党不可なのに
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.jpg

5 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:32:18.84 ID:/QPy92/9.net
(´・ω・`)82ホーンの

6 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:32:31.09 ID:/QPy92/9.net
(´・ω・`)スクランブル

7 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:32:51.87 ID:USh+qD23.net
>>1>>800
関西ローカル83490 風立ちぬ 今は秋
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1603771739/
関西ローカル86491 黄身に夢中(実質83491)
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1603779822/
関西ローカル86492 しのぶの都構想講座(実質83492)
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1603783821/

次は83493
>>850>>900

8 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:33:01.44 ID:/QPy92/9.net
(´・ω・`)ふと我に帰りみわたして

9 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:33:28.42 ID:/QPy92/9.net
(´・ω・`)大声でわめきちらしたくなる

10 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:33:36.02 ID:bN+L9/GM.net
「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎない
 終盤になっても接戦なのは、都構想のメリットが不明瞭であるのも一因に違いない。先の創価学会員は「山口代表の話を聞いても反対する」と記者団に明言。「維新の府知事と市長が誕生して9年経つが、大阪が成長した実感もないし、生活が豊かになったとも全く思わない」とも語ったが、これは大阪府の成長率が全国平均以下であるデータとも合致する。維新の都構想のキャッチフレーズである「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎないというわけだ。
 都構想実現の根拠が崩れ去ったともいえる。二重行政が残る全国平均よりも大阪の成長率が低ければ、わざわざ巨費を投じて都構想(大阪市廃止と特別区移行)をする必要性は乏しい。
 カーレースに例えると、<二重行政解消の強力エンジン搭載の“バーチャル都構想号”の購入を大阪市民に勧める維新だが、実は、二重行政の重荷を詰んだ普通車にスピード競争で敗北。大金を支払って買う必要はなかった>という話になる。維新は紛い物を売りつける詐欺的商法をしているとしか見えないのだ。
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg

11 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:33:57.42 ID:/QPy92/9.net
(´・ω・`)頭の線が切れそうだ

12 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:34:16.68 ID:/QPy92/9.net
(´・ω・`)もう我慢できそうもない

13 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:34:40.82 ID:/QPy92/9.net
(´・ω・`)紙切れとバイブル!

14 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:34:55.96 ID:bN+L9/GM.net
【大阪都構想】住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていた
 両派の接戦が続く中10月18日には公明党の山口那津男代表が大阪入りし、維新との合同街宣でマイクを握った。約1万票差で否決された2015年の住民投票では反対した公明党だが、今回は賛成に転じた。
しかしABCの世論調査では公明党支持者は賛成よりも反対が多い結果となっていた。固めきれていない公明票へのテコ入れであることは誰の目にも明らかだった。
 山口代表と街宣車でそろい踏み演説をした松井一郎・大阪市長(維新代表)は「公明党大阪府連が決めたこと」と説明しているが、合同街宣を聞いていた創価学会員は「『維新が公明党本部に頼んで山口代表の大阪入りが実現した』と聞いている」と暴露。
時事通信も「公明の山口代表、一転大阪入り、都構想賛否拮抗で維新要請か」と銘打った19日の配信記事で、現地入りに慎重だった山口代表が方針転換した理由について「党内からは『焦りを強める維新から強い要請があった』(関係者)との声が漏れる」と報じた。
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていたのだ。

15 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:35:18.66 ID:bN+L9/GM.net
【悲報】大阪都構想で政令指定都市から特別区民に格下げとなる大阪市民、やっと気付き始める
【悲報】自民党「大阪市廃止に反対する!政令指定都市からの格下げは住民サービスを低下させる。」
【大阪市廃止】“住民サービス上がる” 維新の仰天ビラ 学術的信憑性ない 専門家の指摘も
 大阪維新の会(代表・松井一郎大阪市長)はビラで「住民サービスは上がります」などとして大阪市廃止を問う住民投票で賛成を呼びかけています。
「今までの住民サービスはどうなるの」という疑問に答える形で「安心してください!全て特別区が引き継ぎます」としたうえで「大阪都構想実現で住民サービスグ〜ンとUP!」「財政効率化で約1兆1千億円 4人家族で約150万円」が住民サービスに還元されると宣伝しています。
 「都」構想の協定書(制度案)では、住民サービスについて特別区設置後は、維持するよう「努める」としか書かれていません。まして、「向上」とか「拡充」の言葉はありません。特別区は自主財源が3分の1になる一方、特別区設置に15年間で1300億円も費用がかかり、財政的な制約を受けるからです。

16 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:35:46.74 ID:bN+L9/GM.net
維新「大阪市が無くなると消防車が早く来るようになるんです。」 大阪人「うぉおおお!住民投票賛成」 嘘でした😤
《大阪維新の会が作成した9月15日発行のチラシ》(Q)特別区になると、消防車の到着時間は早くなるの?(A)早くなる。消防本部からの指令が一元化されるため、現場に近い消防署が対応する。https://pbs.twi\mg.com/media/Eio9yFaUYAEMPth.jpg https://pbs.twi\mg.com/media/Eio9yLxUYAA-Slr.jpg
【間違い】 体制・エリア変わらず 大阪市消防局に確認「特別区の設置時点では、消防体制もエリアも変わらないため、現着時間が変化することはない」
【大阪都構想】維新の会が1ページ広告 大阪市情報誌に 政党不可なのに
大阪市立の保育所などで約5万部無料配布されている子育て情報誌『まみたん』10月号に、大阪市を廃止・分割するいわゆる「大阪都」構想を宣伝する「大阪維新の会」の1ページ全面広告が発行会社の規定に反して掲載された
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.jpg

17 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:35:55.83 ID:bN+L9/GM.net
【デマ】維新の府議「住民投票で勝てば大阪都になり4区は『都心』です、ご存知ない!?」 嘘なのにイキってました😤
×大阪都構想○大阪市廃止構想 何故、このように報じないのですか?
 横山ひでゆき(大阪維新の会・大阪府議会議員)地方自治法その他法令の適用において「都」になるからですよ。日本で二つ目の「都」が生まれ大阪4区は都心になります。大都市法をご存知ないようですのでまずそちらをご覧ください。
>維新の横山くん、笑わっしょんな。「都とみなす」で日本で二つ目の「都」が生まれるんでっか。いい加減にしときや。悪質なデマ。>住民に誤解を与え、住民投票を不公正なものにする。「反対派はデマばかり」と言うが、提案側の党派によるデマほど悪質なものはない。>これかなりの問題発言ですね。 まぁ都構想で消防車が早く来ます発言も毎年1000億円儲かります発言も野放しですから、維新クオリティ平常運転モードなのでしょうが。>だから言ってんだろ「ウヨとデマはセット」だっての 学術会議もそうだったろ なぜウヨはデマを平気な顔で撒き散らすのか>しかしこんなデマで何の得もしない都構想推し進める維新って異常だよな

18 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:36:09.12 ID:bN+L9/GM.net
【大阪都構想】吉村大阪府知事に新トラブル!ラジオ2回出演で反対派が「放送法違反だ!」 ★2 エフエム大阪に自民府連が質問状 吉村知事のみ出演、反対派に出演依頼なし
 法律に抵触? 大阪市を廃止する「大阪都構想」賛成派の大阪維新の会の吉村洋文代表代行の行動が波紋を 地元ラジオ局「FM大阪」の番組に2度出演したのだが、これに反対派が猛反発。吉村氏だけを取り上げた放送内容が「公職選挙法、放送法に違反するのでは」と問題視
 在阪のテレビ関係者「我々の感覚では完全にアウト。BPOに『あなたたちの意思として、恣意的に維新側の主張を垂れ流したんですね』とみられかねないですから。出演してもらう場合は賛成派、反対派の双方を呼んでバランスをとるし、発言の尺の長さを秒単位まで気にして調整するくらい、相当気を使う問題。それが吉村さんだけ発言させるとは、信じられないですね」
FM大阪に見解についての取材を申し込んだが、回答はなかった。
>維新がマスコミとベッタリなのは、広告代理店を通じて、マスコミを支配しているから。あと、橋下が所属している芸能事務所も維新のバックでマスコミを仕切っているはず。

19 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:38:23.50 ID:bN+L9/GM.net
『グッとラック!』 “深夜以下”のイケナイ数字 月曜日に元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が新たに加入した。同時間帯の世帯視聴率では、テレビ朝日の『羽鳥慎一モーニングショー』が長年トップに君臨し『グッとラック!』は最下位
視聴率低迷を打破するためにリニューアルしたわけですが結果は視聴率は上がるどころか落ちてしまい2%台にまで下降。モーニングショー』が10%近い視聴率
>1番視聴率取れてるのが玉川だからなw>この時間帯の視聴層がどういう人間か考えてキャスティングした方がいい>玉川と対立してる橋下はダメ 安倍舎弟橋下徹、安倍マンセー&安倍批判イマスコミ叩きイライラワロスザマァw
爆笑太田嫁社長タイタン所属、平熱パニックPCR優先検査橋下「子供若者は軽症だし抗体出来るからガンガン外出て感染して抗体作れ!お前らは検査スンナ!!」に、山口もえ→爆笑田中陽性で太田自費PCR検査で盛大なブーメランワロスw
韓流ドラマ「愛の不時着」宣伝マン韓国大好き荒稼ぎコメンテーター平熱パニックPCR優先検査橋下=維新のスタンス・女系天皇推進・慰安婦問題解決にはお金と賠償・拉致問題解決には北朝鮮に金払え

20 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:38:33.69 ID:bN+L9/GM.net
テレビを見ていて信用できないと思う人 3位吉村洋文、2位小池百合子、1位安倍晋三
大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ 維新のスポンサーは北朝鮮玉入れマルハン、安倍フレンズルサンチマン竹中平蔵パソナ、893山健組仲良し維新吉村はパチ屋と橋下が顧問弁護士893資金源飛田新地風俗を早く再開させたかった!
【悲報】自粛要請後も営業を続けたパチンコ店28店舗のうち名前を公表された6店舗が維新候補が落選した選挙区のみだった件
維新候補が当選した選挙区で営業を続けていた18店舗はその功績により店名の公表は免除されている模様 他に28店舗あるのに何故この6店舗だったのか?全部日本維新の会が負けた選挙区。要は「嫌がらせ」やね。
銭ゲバ安倍マンセーケントギルバートポロリワロスw「テレビでは放送禁止だけど最後の砦は朝鮮総連。資産凍結35団体から除外されてる」安倍首相の制裁からなぜか朝鮮総連が除外されていたと話題になっている。

21 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:42:13.74 ID:u3GGKcvi.net
4 難しい・・・

22 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:42:17.50 ID:4RKZW9nD.net
弥七最終回っぽいな

23 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:42:29.66 ID:C/+5zbji.net
討論は録画して寝よ

24 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:42:44.63 ID:FfEsr+Rv.net
まさかのゴリゴリ元社民の保坂に聞くんやな

25 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:42:57.44 ID:nM4oUSuI.net
>>1 おつ〜

26 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:43:08.35 ID:VFb3cCkH.net
7 (゚´Д`゚)゜

>>1
乙やで(´・ω・`)

27 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:43:24.89 ID:mL+JByD+.net
>>1
4 ええなぁ
わしも千代田区に引っ越すわ

28 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:43:28.08 ID:GBLM3mBW.net
お母さん 見つかったか

29 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:43:31.66 ID:GJ6wZoGK.net
特別区制度に不満持ってる区長にだけ聞くとこがMBSらしいわ

30 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:43:34.99 ID:u3GGKcvi.net
大阪市民にとったらろくなことがないだろな、都構想

31 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:43:35.05 ID:hpAfu2Bv.net
>弥七最終回っぽいな
まだまだ出るはず

32 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:43:35.17 ID:Ja/O76Ld.net
弥七、大声出すのも大変そう(ノД`)・゜・。

33 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:43:36.42 ID:YudvwTvz.net
10 小原きっついなぁ

34 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:43:43.66 ID:iR7YEiwf.net
>>23
大阪都?

35 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:43:46.80 ID:lBB3rblZ.net
6 またネガキャン始まった

36 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:44:07.32 ID:T/xwIvqN.net
都構想また否決されるん?

37 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:44:18.01 ID:+l/NuEwV.net
弥七渋いな

38 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:44:18.33 ID:Ax6LrUhf.net
>>33
クワバタのほうがかなり鬱陶しい(´・ω・`)

39 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:44:19.75 ID:4RKZW9nD.net
いい話だった
7矢野、佐藤くん

40 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:44:20.89 ID:3ADLEcT5.net
10 に切り替えたで!

41 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:44:25.65 ID:Ja/O76Ld.net
矢野が近大に

42 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:44:28.69 ID:Gey5DJgp.net
ネガティブな事しか言うてへんやないか(´・ω・`)

43 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:44:32.11 ID:q7V87+ti.net
4 わんこ何処にいたんや

44 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:44:33.01 ID:3EJmN+Lk.net
やらしいニュース

45 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:44:36.79 ID:J7GQCcW+.net
4
今の細かい単位でバカ開発の権限なんてなくていい。

46 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:44:42.48 ID:0ULyJHYa.net
都構想わしは賛成やなが(´・ω・`)反対派は反対したあとなにするかわからんし(´・ω・`)
創価学会は全員賛成まわれや🙆

47 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:44:59.74 ID:u3GGKcvi.net
法律的に大阪「都」にはならないと聞いたが

48 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:45:02.00 ID:Gey5DJgp.net
こら維新は負けるな(´・ω・`)
マスコミ完全に反対派傾いとるわ

49 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:45:03.23 ID:zkIOYxsh.net
何で逆転したんやろ

50 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:45:04.54 ID:lBB3rblZ.net
6 反対派増やすん必死やな

51 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:45:05.24 ID:ejUV+Qa8.net
【大阪都構想】大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算 毎日新聞 ★7 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603775465/

52 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:45:07.12 ID:gpWsndA9.net
>>35
6は賛成論調なんやないかって印象や

53 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:45:22.27 ID:VFb3cCkH.net
>>39
弥ちゃん良かった(´・ω・`)

54 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:45:29.01 ID:8Zq9VGh8.net
ABCと朝日新聞の世論調査ほど当てにならんもんはない

55 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:45:35.82 ID:3ADLEcT5.net
ten. 【住民投票直前!視聴者の疑問
・質問に各党幹部が答えます】[字]
10/27 (火) 16:47 〜 17:53 (66分)
よみうりテレビ(Ch.10)

都構想の住民投票まであと5日!
賛成・反対の各党幹部をスタジオに呼び
“視聴者の疑問・質問”をぶつけます
▽「賛成・反対」大阪の明るい未来はどちらなのか?

56 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:45:45.17 ID:hpAfu2Bv.net
コロナにかかったらタダ飯食えるぞ!

57 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:45:48.15 ID:Ja/O76Ld.net
7 投票前に高齢者に手厚い政策打ち出すか
  あざといのう吉村さんよ

58 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:45:55.65 ID:0ULyJHYa.net
6は都構想反対なんか
というか自民支持層が反対まわる意味がわからんわ
府議も国政も賛成やろ?

59 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:45:56.69 ID:9P3qRut4.net
大阪都構想は俺から見たら大阪のスレが政治ネタ嵐で荒らされるから
はよ終われと思うわ…(´・ω・`)

60 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:45:57.87 ID:MQbmQMoL.net
公明党の狙い通りやな

61 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:46:09.46 ID:GBLM3mBW.net
携帯料金ドコモで今3000円やけどもっと安くなるんか

62 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:46:15.18 ID:OAj/HsXs.net
gotoイートの申し込み混んでるんかな

63 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:46:29.64 ID:0ULyJHYa.net
学会員は賛成まわれや(´・ω・`)山口さんきたのになんと反対してるんや?
意味分からんわほんま

64 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:46:30.57 ID:3EJmN+Lk.net
しのぶと千晶のTenん〜♪

65 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:46:31.50 ID:iR7YEiwf.net
>>57
wwww サプライズ可

66 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:46:34.54 ID:lqySHa2r.net
6、世論調査のコンピューター抽出のデータベースはまさか新聞購読者と観覧やコメント、プレゼント応募などに参加した視聴者の個人情報じゃないですよね?

67 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:46:42.50 ID:oafn81FK.net
>>43
100mくらいしか離れてなかったらしいな

68 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:46:42.76 ID:MVVOlOCo.net
昔の大阪市役所がどんだけお手盛りしてたか忘れてる人が多いんかな?

69 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:46:51.15 ID:j6BMXUl9.net
アホは宗教に利用される カシコは宗教を利用する

70 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:46:52.59 ID:lBB3rblZ.net
6 昨日の討論で自民と木原が墓穴ほったから必死の巻き返し

71 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:46:55.66 ID:wilOD7EE.net
>>61
そこら辺は下がっても200円てところやろ

72 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:47:00.23 ID:USh+qD23.net
しのぶうううううヽ(`Д´)ノちあきいいいいい

73 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:47:04.97 ID:0ULyJHYa.net
しのぶうううううううう!(´・ω・`)しのぶうううううううう!!!!

74 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:47:07.37 ID:Pk35IGol.net
>>61
通信量に依るんちゃうか?

75 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:47:09.22 ID:3Uycawbz.net
テン〜

76 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:47:16.94 ID:9P3qRut4.net
>>61
楽天は今1年間無料やけどな…(´・ω・`)

77 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:47:19.75 ID:0ULyJHYa.net
しのぶこず

78 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:47:20.56 ID:USh+qD23.net
しのぶがマンコ押さえてへん

79 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:47:30.39 ID:3EJmN+Lk.net
>>73
まぁ落ち着け

80 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:47:31.06 ID:BuC+ec18.net
しのぶううう(´・ω・`)ちあきいいい

81 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:47:34.68 ID:4RKZW9nD.net
3今日の甲子園は飛ぶ!

82 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:47:37.93 ID:OytB5SJH.net
>>63
学会員は白痴ちゃうぞ

83 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:47:40.56 ID:Ax6LrUhf.net
https://mainichi.jp/articles/20201027/k00/00m/020/099000c

おゆ2.2lとか(´・ω・`)

84 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:47:47.84 ID:2kZGu1Sn.net
無党派層は賛成やろ
どっから数字持ってきてんだよ
ちゃんと示せよ、ネットだったら大阪市民どころか東京からでも票入れれるし
つか、住民サービスとか借金作りまくったら増やせるけど、それを望んでるのはどの層だよ?

85 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:47:50.05 ID:1Cst+xvw.net
10 わからんかったら反対に入れましょうが大阪自民のやり方やろ

86 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:47:53.79 ID:rWWfYQbb.net

フェイクニュース拡散中

87 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:48:03.15 ID:Ja/O76Ld.net
ダイソーのインク足しても表示しなくなるな(´・ω・`)

88 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:48:03.39 ID:hpAfu2Bv.net
法律専門部署のあるキヤノンにたてつくエコリカ

89 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:48:10.09 ID:YudvwTvz.net
はよ投票終われや
うっざいなw

90 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:48:12.40 ID:jrHD4P+L.net
またよみうりは都構想反対放送か

91 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:48:15.50 ID:3EJmN+Lk.net
>>78
(T . T)

92 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:48:28.52 ID:lqySHa2r.net
>>76
友達は1年後解約するんだって… いわゆるタダ乗り

93 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:48:29.07 ID:0ULyJHYa.net
ボスいうたれ(`Д´)ノというかtenは山口さん用意せーや
創価の総力みせたれや(`Д´)ノ肥後さんも有能やけども

94 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:48:33.45 ID:3IQ5J+KB.net
携帯料金下がるんは大手3社だけなんか?
わしずっと格安SIMやけど各社も乗り換え手数料無料になるんかえ?
そこが問題ぞえ

95 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:48:36.94 ID:mL+JByD+.net
>>61
総理が4割安なる筈や言うてる
わし1700円やから1020円になるな!

96 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:48:37.46 ID:lBB3rblZ.net
6 都構想通ったらよっぽど都合悪いんやな、朝日放送

97 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:48:39.02 ID:USh+qD23.net
肥後さんて公明党か

98 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:48:48.54 ID:3Uycawbz.net
5秒じゃわからんわ

99 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:48:51.43 ID:zqKge7x7.net
都構想反対に持ち込もうと必死なキャスト

100 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:48:51.91 ID:GBLM3mBW.net
>>74
>>71
無料にせい

101 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:48:55.96 ID:9P3qRut4.net
>>92
それが今の所正解やわ…(´・ω・`)

102 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:48:58.35 ID:1Cst+xvw.net
10 北野アホすぎるわ

103 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:48:59.45 ID:MVVOlOCo.net
6 また印象操作か?w

104 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:01.62 ID:0ULyJHYa.net
>>82
それはしってるよ(´・ω・`)でもやっぱ若い学会員は賛成派なんよな

105 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:02.42 ID:iR7YEiwf.net
>>87
純正インクはブラザーが安いんだっけ?

106 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:10.54 ID:KxjI/Ymt.net
駄犬

107 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:12.31 ID:GBLM3mBW.net
>>76
ええなぁ

108 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:14.96 ID:Cv9foLy8.net
前回は10ポイント反対多くて2ポイント差で反対勝ちだったからな
今の時点でイーブンなら賛成勝ちだろう

109 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:15.55 ID:4RKZW9nD.net
3ハモのフライやて

110 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:17.78 ID:USh+qD23.net
>>91
( *・ω・)ノやぁ明日のおケツに期待しよう

111 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:18.33 ID:Ax6LrUhf.net
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202009/20200922ax04S_p.jpg

どうでもええな(´・ω・`)

112 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:18.48 ID:jrHD4P+L.net
都構想賛成放送の朝日放送を見るか

113 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:18.91 ID:VFb3cCkH.net
>>102
何か判らんかった(´・ω・`)

114 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:19.70 ID:hpAfu2Bv.net
>またよみうりは都構想反対放送か
都構想に賛成してるテレビは見たことないわ

115 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:30.49 ID:rAg6ExoI.net
ワシは反対派やけど何か質問ある?

116 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:35.01 ID:9P3qRut4.net
>>94
それはこれからやね

117 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:35.17 ID:bkJfE54k.net
>>89
都構想と大統領選挙はよ終わってほしいわ、すぐ喧嘩始めるし

118 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:36.63 ID:0ULyJHYa.net
しのぶうううううううう!(´・ω・`)しのぶうううううううう!

119 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:40.38 ID:1Cst+xvw.net
10 悪い二重行政は無いって

120 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:43.92 ID:GBLM3mBW.net
>>95
ヽ(´ー`)ノバンザーイ

121 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:47.37 ID:wilOD7EE.net
今でも分かりやすいけどな 糞プランしかないけど@8

122 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:49.52 ID:+VYBJcFG.net
大量

123 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:49.58 ID:HTZRm1bD.net
楽天なんて関西で普通に使える状態なん今?

124 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:50.94 ID:3Uycawbz.net
高岡おったらマシやな

125 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:51.71 ID:Ltadfiyb.net
6 わからないのに218億円と書いたの?

126 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:53.36 ID:oCHjt/n5.net
共産党いらねえよ

127 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:56.81 ID:C/+5zbji.net
>>34
うん

128 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:49:57.66 ID:lqySHa2r.net
>>96
報道に好き嫌いや気に入らないという感情論を持ち込むと 先入観で事実関係や真実を歪める。

129 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:50:09.60 ID:mL+JByD+.net
住民サービスが低下する言うて出て来る施設
わし一回も使たことあらへんねん

130 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:50:13.07 ID:0ULyJHYa.net
肥後さんがんばれ!!!!

131 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:50:16.66 ID:Pk35IGol.net
>>100
通信速度は64kbpsです。。。

132 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:50:19.23 ID:q7V87+ti.net
4 自分で逃げて木にからまって近づいたら威嚇て完全にバカ犬やん

133 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:50:20.18 ID:TjVhc+CU.net
>>63
山口では弱かったかもな 池田先生来てたら全員賛成やったな

134 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:50:23.96 ID:4RKZW9nD.net
12時から吉宗ww
このオジイカンロ民やろwカンロの長老やろwwww3

135 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:50:25.47 ID:jrHD4P+L.net
>>114
朝日放送の木原が今やってるやないか

136 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:50:27.24 ID:7udy19gw.net
>>105
純正インク買うくらいやったらプリンタ買い替えた方がええんちゃうかな

137 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:50:30.61 ID:lBB3rblZ.net
6  今週は金曜までさらに必死で反対派応援しよるやろな

138 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:50:34.07 ID:Ltadfiyb.net
10 反対派にこいつら呼ぶのやめろw

139 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:50:36.84 ID:9P3qRut4.net
>>107
家の光回線も1年無料やけど3年縛り

140 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:50:40.30 ID:1Cst+xvw.net
>>113
大阪自民は対案もなしに今の大阪市のままの方が良くなるとか言っとるからな

141 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:50:43.12 ID:wilOD7EE.net
>>123
auローミング5GBあるから便利やで
低速も1Mbpsやし

142 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:05.73 ID:sBVgocNp.net
>>104
現実は逆やと思う

143 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:06.91 ID:ZOz+0tu5.net
大阪市民にとっては都構想は良くないに決まっている。大阪市民の収めた税金を
全部大阪府に持って行かれて大阪府によって使い道を決められてしまうのだから。
大阪府にとってはいいことだけど、大阪市にとっては良くないことだから、大阪
市民なら騙されずに反対するべきだ。

144 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:06.92 ID:bkJfE54k.net
キャリアのアドレスゲットしてすぐ格安に移るやつとか出るんかな

145 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:08.34 ID:Gey5DJgp.net
ええ加減インクカートリッジ商法やめろや(´・ω・`)

146 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:08.80 ID:0ULyJHYa.net
>>133
大作大先生はもうおらんしきちがいしかついていかんし…

147 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:12.06 ID:E7uvzXfQ.net
はよ始めろやタペオカ

148 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:17.32 ID:gpWsndA9.net
さっきのABCの説明に対して毎日新聞はどう反応するよ?

149 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:17.96 ID:eSRs3uP9.net
公明党は毎回人変わるんか

150 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:19.89 ID:VFb3cCkH.net
>>140
そうやね(´・ω・`)

151 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:24.08 ID:2kZGu1Sn.net
>>128
関係ない東京人がなぜか反対だらけだからなw
報道もそうなってんだよなw

152 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:24.58 ID:HmwF0oib.net
6 「その計算式間違うてるで」ってクレーム入ってて
解説者も「その通りです」って認めながら
「コスト218億円増!」って煽るテレビは
果たして中立なんやろか

153 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:33.92 ID:HTZRm1bD.net
>>141
へえ
わいもちょっとは勉強せなあかんな

154 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:41.19 ID:eve7GYRU.net
4
人のふんどしで相撲取ってるのに横柄な会社やなしかし

155 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:42.39 ID:dH6L/im7.net
どこの番組でもグダグダ進行だったからな
10は一応気合はいってるな

156 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:42.40 ID:Gey5DJgp.net
1色切れたら使えなくなるのほんま腹立つ(´・ω・`)

157 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:47.89 ID:kJllup3f.net
 
「自分で食べる分だけの量」なら獲っていいと思っている人が存外に多いですが
自分で食べる量(具体的にはたとえ一匹)でも、魚介種によっては全面禁止のものもあります。
たとえば、アワビは一個でもダメです。

158 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:48.95 ID:wMtJEdB4.net
盗っ人猛々しい

159 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:49.21 ID:ckAveWry.net
10 ディベートとは程遠いネガティブキャンペーンはじまるんか

160 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:51.90 ID:XfzTQ7Yk.net
塾代助成とかあるんや

161 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:51:59.13 ID:3EJmN+Lk.net
ジュリアぁ<河村隆一

162 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:52:01.39 ID:Vo/HsTnF.net
>>152
試算の方法がそれ以外ないのに文句だけいう松井もちょっとね

163 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:52:02.59 ID:GBLM3mBW.net
>>139
更新のたびにドコモポイント3000ポイントもらえるで

164 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:52:02.71 ID:IoQ4/WGK.net
この期に及んで都構想分からないってやつは馬鹿かお前にとってどうでもいいってことだから家で寝てろ

165 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:52:03.46 ID:2pT0Criq.net
ええーそれは訴えても無理筋でしょ(´・ω・`)

166 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:52:04.14 ID:BfsYQZiu.net
吉村のボンボンが「市民には特例を出して損はなく得をさせる府として特別扱いする」とかテレビで言えば勝っていたのにアホやな松井も吉村も

可決前提で自分に害が及ばないように保身図ったからや

167 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:52:06.28 ID:Ja/O76Ld.net
>>105
うちキャノンやけど高すぎるわ
でも純正はどこも高いイメージ、カートリッジごと変えなあかんからなあ

168 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:52:21.77 ID:eSRs3uP9.net
さて10はうまいこと仕切れるんかな

169 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:52:26.08 ID:0ULyJHYa.net
いやまぁ学会員の賛成派が反対派にまけてるんはわかるけど、なんで自民支持層の反対が5割おるんかが謎やわ(´・ω・`)菅さんは賛成派やのに

170 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:52:27.75 ID:3Uycawbz.net
タピオカが落書きしとる

171 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:52:30.03 ID:HTZRm1bD.net
純正なんて使ったことないわ

172 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:52:39.45 ID:1Cst+xvw.net
10 北野は大阪都構想反対になったらはい終わりー私達の利権は守られたわって何にもせえへんねんやろな

173 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:52:51.56 ID:wilOD7EE.net
一番ニーズあるの3GBやろ どう考えても@8

174 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:52:52.45 ID:2kZGu1Sn.net
>>162
それなら数字出すのがおかしいじゃんw
根拠がないんだからw

175 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:52:55.83 ID:hXaUar1S.net
>>146
勝手に死なすな 魂は生きてる 山口の胸に肖像でも持ってるだけでも全員賛成

176 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:52:57.46 ID:mL+JByD+.net
>>143
今MBS見てたけど8割くらい区に分配される言うてたで

177 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:52:59.20 ID:3IQ5J+KB.net
>>144
何か意味あるん?
キャリアのアドレスとか使いにくいやろ
gmailとかヤフーメールみたいなフリーアドレス使う方が便利やん

178 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:03.69 ID:Vo/HsTnF.net
>>169
菅が特別人気なわけやないんやな

179 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:06.22 ID:oWP5RDn1.net
>>162
だから予算ベースで財政シミュレーションしてるんやで
そもそも基準財政需要額ってホントのコストじゃないから、実際に黒字になるか赤字になるか分からん(´・ω・`)

180 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:06.50 ID:lBB3rblZ.net
>>114
利権がらみの自民党市議と一緒やな、関西のマスゴミ

181 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:06.92 ID:VFb3cCkH.net
>>163
あれ、手続きせなアカン様になぅたよね
昔は勝手にくれたのに(´・ω・`)

182 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:07.27 ID:q7V87+ti.net
4 アイリスオオヤマに頼んで0からプリンター作りゃいい

183 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:08.42 ID:8qpQHawh.net
ゲイ弁護士かいな

184 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:09.96 ID:3cq1RzyH.net
仕様変更はメーカーの裁量やないか

185 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:10.47 ID:/QPy92/9.net
(´・ω・`) https://youtu.be/_aimDL2-1Xk
『ウルトラQ』の第19話「2020年の挑戦」がYouTubeチャンネル「ウルトラマン公式 ULTRAMAN OFFICIAL by TSUBURAYA PROD.」で無料配信中。

186 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:23.35 ID:bkJfE54k.net
>>167
キヤノンって言わなんキヤノン民に殴られるで

187 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:26.73 ID:9P3qRut4.net
>>163
1年後他社の光回線業者に負担してもらって乗り換えるのも一つの手やな

188 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:35.76 ID:JHFbVdkY.net
携帯なんて結局端末代が高いのだからハイスペックの端末を格安で提供させるようにすればいいんじゃね

メーカーにフルスペックの最新端末を世界より早く無償で提供すれば料金下がるよねw

189 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:39.88 ID:0ULyJHYa.net
莫大なコストてなに?維新の基本方針はコストカットやからそれはないやろ

190 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:40.70 ID:1Cst+xvw.net
10 しのぶがイキイキしとるな

191 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:41.14 ID:ccVs/6Xk.net
車のオルタネーター スターターとか
故障品回収して、リサイクルして再販しとるやないか

キャノン ケツの穴が小さい

192 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:44.09 ID:3F68dFUG.net
またこのBBAコンビかよ

193 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:47.79 ID:s+fdbtoF.net
デマ北野

194 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:50.30 ID:hpAfu2Bv.net
>関係ない東京人がなぜか反対だらけだからなw
大阪に発展してもらったら困るからな
大阪はヒョウ柄おばちゃんがせんべいかじってテレビ見てるだけでええと思うとるから

195 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:54.52 ID:Ax6LrUhf.net
>>186
キユーピー(´・ω・`)

196 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:55.62 ID:VFb3cCkH.net
10 PDCAってお前らのところがしてないやんヽ(`Д´)ノ

197 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:57.56 ID:lqySHa2r.net
>>151
選民意識で都を名乗られるの嫌なんやろうな 東京なんて上京した田舎者ばかりやのに 地方を小馬鹿にする。

198 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:53:57.72 ID:GUXWBXr5.net
プリンターはインクで儲けてるからな

199 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:00.06 ID:XfzTQ7Yk.net
しのぶ性徴したな

200 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:01.29 ID:Pk35IGol.net
自民の大阪市議って時点で胡散臭いんやけど

201 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:02.21 ID:BhkM5VPT.net
議員報酬高すぎ それにまだプラスもあるやろ

202 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:07.52 ID:kJllup3f.net
キユーピーや富士フイルムもな

203 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:10.75 ID:eX8OY7mo.net
6 分市案は初期の段階でポシャっていて関係ないのに、デマを拡散するメディア。

204 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:13.02 ID:Ja/O76Ld.net
なんでそれで大阪が「成長」すんねん
企業がわんさか大阪にやって来んのか?

205 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:13.83 ID:Vo/HsTnF.net
>>174
【松井市長“計算方式がない”】。
財政局の試算について、大阪市の松井市長は26日夜、記者団に対し、
「試算は大阪市を4つの政令指定都市に分けた内容になっている。政令市と特別区とでは仕事の内容が違うのだから、
そもそもコストが同じであるはずがなく、試算しようにも初めての例なので、計算方法がない」と述べました。

そのうえで、「われわれは、特別区が成り立つかどうかをリアルな予算ベースで計算し、
はっきり黒字になるということを長期の財政シミュレーションでお示ししている」と述べました。
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201026/2000036511.html

松井は黒字やってごり押してるねん
計算式ないいうてるのに
それなら荒い計算でも示したのはしゃーない

206 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:14.93 ID:o9NWjaoF.net
4寄生虫が宿主に噛み付くなw

207 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:16.71 ID:wilOD7EE.net
Volteで通話料激安なるはずやのに 値上げしまくってるやんけ呆け@8

208 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:19.38 ID:Ax6LrUhf.net
>>196
PDCAトルネードアタックヽ(`Д´)ノ

209 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:28.77 ID:0ULyJHYa.net
>>175
人間革命も所詮なろうやし(´・ω・`)……

210 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:28.93 ID:eSRs3uP9.net
財源はいっぱいあるってお前らが誇ったらあかんやろ

211 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:38.17 ID:8Zq9VGh8.net
なんでもかんでもホテルにすな!ヽ(`Д´)ノ

212 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:42.73 ID:MVVOlOCo.net
10 市役所の職員に背広配ってたからやろw

213 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:43.96 ID:BfsYQZiu.net
財源が残ると言えば強い
良くなるけど内容は保証出来ない

では負けるぞ松井

214 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:44.78 ID:QAjk02Qk.net
>>188
今は端末最大2万円しか割り引いたらアカンねんて

215 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:49.60 ID:3EJmN+Lk.net
しのぶきれい

216 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:51.34 ID:mL+JByD+.net
>>189
コストカット以上に経費が嵩むかもしれへん
リフォーム業者の見積もりって後から追加費用ばっかり出されるねん

217 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:54:53.64 ID:8qpQHawh.net
8 美人レポーター

218 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:04.93 ID:lqySHa2r.net
>>163
事務手数料が実質0になるんやね?

219 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:08.56 ID:ccVs/6Xk.net
>>198
ネスカフェアンバサダーのただの機械
コーヒー豆で利益回収のようなもんだ

220 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:09.18 ID:E7uvzXfQ.net
そら市民より我がの利やしな既成は

221 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:09.55 ID:rWWfYQbb.net
10
プラン立てるだけなら俺でもできるわ

222 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:11.52 ID:rAg6ExoI.net
>>176
残りの2割は関ロやな

223 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:12.26 ID:u3GGKcvi.net
大阪ワクチンどないなってん!!

224 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:15.25 ID:oCHjt/n5.net
10 構想と実行は違うからな

225 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:15.80 ID:4Fn/MmIm.net
4子供は泣くやろ、こんなんw

226 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:18.06 ID:0ULyJHYa.net
創価学会関ロ支部は全力で賛成に…ってしのぶどないしてん!
大声やん!

227 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:22.05 ID:LWlGbBvB.net
維新なって黒字にしたのに、何故自民が財源あることを誇ってるのか

228 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:32.05 ID:lBB3rblZ.net
6 今までの府市の無駄遣いは一切言わへんくせに

229 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:34.75 ID:s+fdbtoF.net
東京23区の区民は東京市に戻したいと思ってないけど

230 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:35.59 ID:GHMdA0uw.net
財源つくって実現させるのが一番大変なんだろww

231 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:35.83 ID:lPneXaGg.net
(^q^)コーヒーうまい

232 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:35.89 ID:0ULyJHYa.net
しのぶが声あらげてるんはじめてきいた
ぬれた

233 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:39.30 ID:9P3qRut4.net
>>188
今は3万円の中華スマホの独擅場だな

234 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:41.38 ID:rAg6ExoI.net
>>221
デートプランすら無理なくせに

235 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:45.87 ID:eSRs3uP9.net
しのぶはよう仕切っとる

236 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:51.02 ID:ccVs/6Xk.net
しかし 毎回毎回同じ議論しとるなww

237 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:52.17 ID:3ADLEcT5.net
山中さん
トーンダウンw

238 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:54.04 ID:XeW16Ccu.net
>>188
それやってて規制されたやんけ
お前は最近生まれたての赤ちゃんか┐(´д`)┌ヤレヤレ

239 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:55:54.76 ID:XfzTQ7Yk.net
山中さん泉ピン子似

240 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:56:03.17 ID:BfsYQZiu.net
>>204
とりあえず、万博とカジノで企業は来る

府民市民が望むかは別だが

241 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:56:06.93 ID:s+fdbtoF.net
自由共産党はデマばかりや

242 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:56:12.64 ID:VOo/HsvI.net
さすが横山ノックやな

243 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:56:13.35 ID:MVVOlOCo.net
10 平松の前は?w

244 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:56:17.50 ID:RWRxaP47.net
起源を主張する彼の国みたいやなw

245 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:56:23.58 ID:XfzTQ7Yk.net
しのぶかっこいいな

246 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:56:25.58 ID:bkJfE54k.net
>>177
認証系で求められるメールアドレスってフリーのやつは拒否されるときあるねん

247 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:56:28.13 ID:ckAveWry.net
ブチ切りしのぶw

248 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:56:34.01 ID:Ax6LrUhf.net
過去のことはいいんだよ(`・ω・´)ゞ

249 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:56:34.12 ID:jrHD4P+L.net
学会きもいなあ

250 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:56:34.48 ID:pvja7MCI.net
しのぶ遮ったw

251 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:56:37.44 ID:1I/cLHsx.net
>>209
3世やけど山口の気に入らんのは公明党は学会とは別みたいな態度がたまにむかつくねん 誰のおかげでそこに立ってると思ってるんやて思う

252 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:56:38.10 ID:u3GGKcvi.net
二重行政はもう解消されてるらしいからな

253 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:56:42.84 ID:0ULyJHYa.net
>>216
コストかけて府市一体で経済成長させるんが都構想やろ?
というかしのぶがめっちゃあつくなってるな!
乳房があつぅなっとる!

254 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:56:43.26 ID:hr27hXWi.net
しのぶカッコイイ!

255 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:56:55.17 ID:eSRs3uP9.net
しのぶ頑張っとる

256 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:01.02 ID:0ULyJHYa.net
しのぶがやるきやぞ!!!

257 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:01.30 ID:XfzTQ7Yk.net
しのぶが田原総一朗になってる

258 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:01.49 ID:lBB3rblZ.net
百害あって一利なしはお前じゃ、山中のババア

259 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:02.05 ID:BfsYQZiu.net
努力じゃなくて公約を出せよ

260 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:02.44 ID:s+fdbtoF.net
肥後GJ

261 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:03.17 ID:3Uycawbz.net
競艇書?

262 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:03.88 ID:7R1yJVL6.net
10 中谷さんちょっとトゲトゲしすぎじゃない?w

263 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:07.92 ID:2pT0Criq.net
しのぶも強くなったな(´・ω・`)

264 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:08.08 ID:ckAveWry.net
いけいけー

265 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:09.67 ID:JHFbVdkY.net
搭乗者にプレステ5プレゼントしたら毎回満員になるんでねw

266 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:11.26 ID:Ltadfiyb.net
10 アナウンサーが割り込むなよ、ルール違反じゃねえか

267 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:14.35 ID:I+eEIo0T.net
サンテレビ、 へまへまひょ〜って何や?

268 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:18.26 ID:ccVs/6Xk.net
日曜日の住民投票特番

MBS以外はするんやな

269 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:21.75 ID:y0DqSX4h.net
平松は「やりますやります」で調査費を抽出しただけで、
平松がホンマにやったのは、MBSの新館への補助金支給と
歩道や植え込み潰して駐輪場作っただけやろ。

270 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:22.01 ID:Ax6LrUhf.net
しのぶこれは立候補するな(´・ω・`)

271 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:22.38 ID:YB/+bjds.net
しのぶハリキリすぎ反対派か?

272 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:24.54 ID:dH6L/im7.net
しのぶ実況w

273 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:27.79 ID:eX8OY7mo.net
10 平松時代にやったのは、空調機設置に向けた「設計」費 4680万円だけ。
   あとはいわゆるヘチマ事業の調査研究費 2100万円。

274 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:29.14 ID:lBB3rblZ.net
6 また偏向編集

275 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:30.38 ID:RWRxaP47.net
しのぶが熱くなっとるw

276 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:31.35 ID:LWlGbBvB.net
また箱物競争始まるの?維新負けたら

277 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:31.63 ID:VFb3cCkH.net
>>262
このメンバーやとこれぐらいせな
アカンからやろうね(´・ω・`)

278 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:33.87 ID:3F68dFUG.net
北野根拠は?

279 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:34.53 ID:3ADLEcT5.net
「区長次第」か?
答えろや、肥後

280 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:35.71 ID:jTQj/tEi.net
フーちゃん何様や?借金まみれにしたくせに

281 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:36.51 ID:jrHD4P+L.net
>>236
なあ、はよ投票日済んでほしいわ

282 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:36.98 ID:XfzTQ7Yk.net
しのぶに投票したい

283 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:43.97 ID:u9yCASge.net
批判はもういいお前らはなにをするか言え

284 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:47.08 ID:o9NWjaoF.net
都構想はあくまでも組織の組み換えをするだけだから
サービスがよくなるかどうか?はその後の府議会と区議会次第で都構想とは関係ない
反対派はここをわざとごっちゃにしてるねん

285 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:48.24 ID:3IQ5J+KB.net
>>233
ミドルスペック帯なら中華スマホの方が優秀やしコスパええしな
かく言うわしもシャオミや

286 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:48.35 ID:JHFbVdkY.net
ANAは営業努力してねーよな

287 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:57:50.42 ID:0ULyJHYa.net
>>251
いうていまの創価の創意は池田より山口さんやろ?きちがい信者はもういらんぞ

288 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:01.34 ID:hYfLnyg+.net
10 司会者のぶった切りが素晴らしい

289 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:03.24 ID:Ax6LrUhf.net
>>275
若一「スタジオで怒ったらあかん」

290 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:06.27 ID:4msb20jP.net
デ松井過去の話いらん言っとるやろ

291 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:06.79 ID:+VYBJcFG.net
だから過去の話はええねん
質問に答えろ松井

292 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:10.94 ID:eX8OY7mo.net
10 大阪自民が低下すると言っている住民サービスは、ほとんど維新になってから拡充させたもの。
それ以前は政令市でもできていなかったサービス。
つまり、「低下の恐れ」と言い出したら、市を存続させて、市長や市議会与党が維新以外になっても、リスクがあるということ。

293 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:12.08 ID:/JthgtZ/.net
ワシ、大阪市廃止で都構想は賛成やねんけど、
勝手に4つに分けられるのは嫌やねん
この場合はどうなんやろ

294 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:13.36 ID:0ULyJHYa.net
しのぶは賛成派なんやな

295 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:17.63 ID:Ja/O76Ld.net
松井こればっかりやなw
何が言いたいねん?

296 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:21.18 ID:ckAveWry.net
>>268
MBS以外w

297 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:21.83 ID:YB/+bjds.net
しのぶは、北野に聞けよ

298 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:22.27 ID:XfzTQ7Yk.net
しのぶの性隷になりたい

299 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:23.08 ID:VFb3cCkH.net
>>285
ワシUMIDEGI(´・ω・`)

300 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:23.31 ID:oWP5RDn1.net
>>285
redmi note 9sは安いな(´・ω・`)

301 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:25.69 ID:BfsYQZiu.net
維新の功績ではなく
都構想の仕組みを語れ

302 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:27.86 ID:bYofy0+9.net
>>209
前、近所の本屋に「大川先生の新刊ありますか?」っておばちゃんが駆け込んで来やはった
店主が「何冊か入れてますよ」って答えはったら「全部ください」言うて買わはった
大川隆法の著書(≒新興宗教本)のベストセラーってああやって作られるんやね(´・ω・`)

303 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:28.23 ID:2pT0Criq.net
>>266
さっきから議題を避けて殴りあってる印象しかないから妥当なのん(´・ω・`)

304 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:28.75 ID:+Kql+vdW.net
橋下に続いて松井まで引退か

305 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:29.91 ID:EpKZunkl.net
>>284
良くなるかのように言ってる推進派にも刺さらない?

306 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:37.03 ID:BuC+ec18.net
反対派は財源がーやな

307 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:40.20 ID:E7uvzXfQ.net
やる気ないからよな

308 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:41.35 ID:rAg6ExoI.net
医療費削りすぎてコロナで人手不足なんはええんか?

309 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:43.23 ID:s+fdbtoF.net
利権ばかりやん

310 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:47.76 ID:u3GGKcvi.net
デ松井

311 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:48.33 ID:ccVs/6Xk.net
>>294
横須賀ゆきのの顔色を窺ってるねん

312 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:50.45 ID:USh+qD23.net
しのぶ、心を燃やせ

313 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:54.85 ID:0ULyJHYa.net
しのぶが議員なるなら共産党でもぎりぎり投票するかもしれん

314 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:54.95 ID:3IQ5J+KB.net
>>246
今までフリーアドレス使ってきたけど
一回も引っ掛かったことないで
フリーアドレス非推奨のとこでも別に引っ掛からんし

315 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:58.23 ID:y0DqSX4h.net
ten!の元キャスターのしみけん、
ツイッターで都構想の住民投票を批判するようなポエム書いてるな。

316 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:58.39 ID:lPneXaGg.net
(^q^)コーヒーうまいうまい

317 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:58:58.46 ID:Cv9foLy8.net
>>287
でも山口大阪入っても創価のおばちゃん票全然賛成に回ってこないんだろ?

318 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:00.69 ID:lBB3rblZ.net
>>283
昨日のキャストでも小西に、そこの部分詰められても答えられなかった北野のババア

319 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:02.31 ID:JHFbVdkY.net
iPhone12を無料で配れば携帯代半額になるよねw

320 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:11.75 ID:eSRs3uP9.net
知りません

321 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:15.71 ID:eX8OY7mo.net
10 それ以上に負債のツケを残している。共産党はクズ。

322 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:18.03 ID:oCHjt/n5.net
10 知らないぞ

323 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:18.24 ID:Ltadfiyb.net
10 知りませんw

324 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:18.77 ID:s+fdbtoF.net
逃げた

325 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:19.44 ID:u3GGKcvi.net
なんやこのYouTube

326 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:19.90 ID:rWWfYQbb.net
10
知りませんてwww

327 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:21.24 ID:w3it4v9p.net
時間のある老人しか使わないようなとこの予算を子育てに回したんだな10

328 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:22.41 ID:1Cst+xvw.net
10 知りませんで逃げんなよ

329 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:22.68 ID:Pk35IGol.net
知りませんw

330 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:26.11 ID:Ax6LrUhf.net
>>316
わしのサンドイッチとゆで卵は(´・ω・`)

331 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:26.77 ID:0ULyJHYa.net
>>302
まぁ信者おるんも事実や

332 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:29.82 ID:hpAfu2Bv.net
国会もそうやけど、最近は反対派の劣化が酷すぎるよな
論理には論理で対向せなあかんのに感情で対向しよる

333 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:31.12 ID:qC6KyEN1.net
(・∀・)

334 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:32.46 ID:dH6L/im7.net
知らん存ぜぬ

335 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:33.05 ID:nTit/FO7.net
共産ばばぁ汚えw

336 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:33.71 ID:IoQ4/WGK.net
>>229
どころか区で独立したいとまで言い出してるからね
どんだけ都構想美味しいんだと

337 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:34.48 ID:eSRs3uP9.net
タピオカがまとめとる

338 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:36.84 ID:4msb20jP.net
デ松井嘘言うな

339 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:37.26 ID:bkQPZekh.net
何もしなかった大阪自民共産

知りませんってアホかババ―

340 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:37.29 ID:o9NWjaoF.net
>>305
府全体の仕事と各区の狭い仕事が分けられるから
「やりやすくなる」のは間違いない

341 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:38.49 ID:1I/cLHsx.net
高岡ちゃんと仕切ってるやん

342 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:38.91 ID:Ja/O76Ld.net
松井の議論のすり替えすごいなw

343 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:40.37 ID:fp2el7ht.net
知りませんってなんやねん

344 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:47.19 ID:GHMdA0uw.net
反対派の言ってる財源はだれのおかげで作れたの

345 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:47.91 ID:I+eEIo0T.net
>>302
息子離反したね 出版物で骨肉の争いw

346 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:55.28 ID:g0YryjKI.net
10
これ見てたら反対派の言い分酷く感じるわwww

347 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:57.70 ID:XJXI6v6q.net
TVで堂々と知りませんはないわ

348 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 16:59:59.96 ID:qC6KyEN1.net
5時に夢中! (; ・`ω・´)

349 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:00.10 ID:3Uycawbz.net
5時に夢中 (; ・`ω・´)

350 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:00.20 ID:AYEWWANc.net
5時に夢中 (; ・`ω・´)

351 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:00.65 ID:0ULyJHYa.net
>>317
そもそも山口代表が大阪入りしたてしってないからな

352 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:00.79 ID:/cO6ssxT.net
5時に夢中!(; ・`ω・´)

353 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:02.35 ID:eX8OY7mo.net
反対派の数字の根拠。

http://iup.2ch-library.com/i/i020962066015874611206.jpg
「こんなんアバウトに計算してるから」
「根拠なんて言われても困る」

354 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:02.58 ID:Ltadfiyb.net
10 知らんけど反対するとかめちゃくちゃやんけ

355 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:04.07 ID:w5Ytz9H7.net
共産と手を組む大阪自民に嫌悪感だわ

356 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:05.13 ID:u3GGKcvi.net
創価BBAキモい

357 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:13.49 ID:mF8MeDua.net
コイツラ全員創価なん?

358 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:16.71 ID:7UZHn80Q.net
10 おばちゃんや女性票を取り込んで利権を守るぞ‼ってか
まさに 女の敵は女だな

359 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:17.65 ID:4msb20jP.net
しとるやろデ松井この詐欺師はほんま

360 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:18.60 ID:BfsYQZiu.net
功績があったとか維新を選ぶかどうかじゃなくて
特区でどうなるか語らなければ負ける

361 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:28.65 ID:hYfLnyg+.net
>>348
速いよ!

362 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:31.68 ID:eSRs3uP9.net
タピオカ手書き忙しい

363 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:35.09 ID:y0DqSX4h.net
大阪市のままでも住民サービスを維持できる保証がないのは、同じやろ?

364 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:37.69 ID:3ADLEcT5.net
血税投入して
ギリ440円でもってる公衆浴場より

自助努力して
源泉かけ流し・シャンプー・リンス・ボディソープ完備で
750円のスーパー銭湯のほうがええんちゃうか

365 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:42.49 ID:oWP5RDn1.net
毎日新聞が市の財政局から聞き出した数字をなぜか共産党が知っていたという噂があるね(´・ω・`)

366 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:42.83 ID:1I/cLHsx.net
>>287
なにゆうてるん?キチガイとか誹謗中傷したいだけやろ

367 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:45.03 ID:3Uycawbz.net
大橋未歩おらん

368 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:00:59.53 ID:JHFbVdkY.net
ANAの搭乗者にプレステ5の優先購入券とかつければ毎回満席だろ
ANAは営業努力しろよな

369 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:00.82 ID:AYEWWANc.net
大橋さんの謎休み (; ・`ω・´)

370 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:03.24 ID:Ja/O76Ld.net
松井なんかに熱中してて5時夢忘れてたあああああ(; ・`ω・´)

371 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:05.76 ID:a0pv8ZRr.net
いいことは関、平松がレールを引いた。悪いことは維新のせい
と言いたいのね

372 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:06.02 ID:w3it4v9p.net
区長選びが市民を左右するからよく見とかないと空かんね10

373 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:06.07 ID:+D6NM+2B.net
共産党の方針にそる日本人ってキチガイか?

374 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:06.24 ID:jrHD4P+L.net
>>336
そやで
市になりたいというのは>>229東京市になりたいんやなくて区を市にしたいいうことやな

375 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:11.15 ID:u3GGKcvi.net
創価は勝ち馬に乗りたがるからな
本当うざいわ

376 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:12.34 ID:MQbmQMoL.net
府市が再び分離するんやろうな
助役市長の流れも復活やわ

377 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:12.81 ID:ckAveWry.net
>>354
さすがお花畑の党やな

378 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:13.85 ID:Vo/HsTnF.net
>>364
公衆浴場って最低限の衛生施設として福祉としてあるもんやから
そういうわけにもいかんねん

379 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:14.80 ID:Qj7iH5AQ.net
有権者に向けて喋るとかいうのはどこいったんや

380 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:22.28 ID:+Kql+vdW.net
反対派の人間も好かんけど
大阪市解体して市民サービス低下するってありえへん

381 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:22.67 ID:rAg6ExoI.net
>>354
ワシは反対や!

382 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:26.05 ID:4RKZW9nD.net
カンロヒートアップ中

383 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:30.48 ID:RWRxaP47.net
マンコは感情で動くからな

384 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:30.68 ID:dZl/IRq5.net
>>368
CAとの握手券で

385 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:36.89 ID:og9BcC3p.net
中谷 


凄い上手い回しやなぁ

386 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:38.40 ID:0ULyJHYa.net
>>366
実際一部の信者がきちがいなって学会の足ひっぱっとるがな

387 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:40.15 ID:USh+qD23.net
>>351
少なくとも大阪市民は知らんやつおらんやろ

388 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:40.31 ID:bYofy0+9.net
>>330
厚焼き卵のサンドイッチではアカンのやね
ワシが代わりに食べておいてあげるわ(´・ω・`)

389 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:48.65 ID:eX8OY7mo.net
10 数字が同じだけで落とす中身が違うのにデマを吐く北野

390 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:55.48 ID:4iWhmBMv.net
しのぶガンバレ

391 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:56.71 ID:qnN2mV3B.net
子育てサービスこいつら反対しとったんちゃうん

392 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:01:59.04 ID:R/Lpj2QW.net
プールとかどうでもええわ

393 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:00.49 ID:4RKZW9nD.net
俺もどっちか言うたら反対

394 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:04.56 ID:XfzTQ7Yk.net
しのぶグイグイきてる

395 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:04.83 ID:3IQ5J+KB.net
奈緒って女優さん最近どこにも出てるけど
事務所どこなんやろ
ゴリ押しし過ぎちゃうか?(´・ω・`)

396 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:05.67 ID:eSRs3uP9.net
しのぶ切り込む

397 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:08.84 ID:rAg6ExoI.net
>>383
感情で動いてるのになんでワシは童貞なんや

398 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:09.25 ID:lBB3rblZ.net
6 こんな編集するんやったら、自民と共産が組んでる方がよっぽど気持ち悪い

399 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:10.08 ID:og9BcC3p.net
中谷どうしたんやw 凄い

400 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:10.70 ID:hYfLnyg+.net
>>385
朝日放送と全然違うわ

401 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:18.36 ID:lVF+NPzM.net
加藤純一ってなにがそんなおもろいの?

402 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:20.90 ID:jrHD4P+L.net
>>355
学会と手を組む維新は?

403 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:21.68 ID:/au1jqpt.net
散々失敗してきたのを無かったことにしとるのがすごい

404 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:21.77 ID:0ULyJHYa.net
>>387
普通にしらんひとおおいで
テレビでずっとながしてたわけちゃうしな

405 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:24.43 ID:oWP5RDn1.net
もう一度自民党に市政と府政を任せたらどうなんのかな(´・ω・`)

406 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:24.78 ID:BuC+ec18.net
しのぶ鋭いな

407 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:27.27 ID:3Uycawbz.net
熟女ヘルスに北野さんみたいなんおったら指名する(´・ω・)

408 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:28.58 ID:YB/+bjds.net
しのぶいいよ

409 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:31.04 ID:ckAveWry.net
なんや北野 めちゃくちゃやな

410 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:31.32 ID:dZl/IRq5.net
>>388
あれ意味分からへん
その証拠に全国区とちゃうやろ

411 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:33.20 ID:4msb20jP.net
デ松井バレバレやん

412 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:34.05 ID:w3it4v9p.net
>>378
必要度シテル人はこれまでのようにそのように使ってその他の人はシャンプーついてるほうがいいんちゃう?

413 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:38.49 ID:XfzTQ7Yk.net
異議あり

414 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:43.54 ID:/JthgtZ/.net
大阪がドヤ顔で住民サービスできてたって風潮
クソムカつく

415 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:47.08 ID:8Zq9VGh8.net
そもそも子育てプラザて何や?
どれだけの利用率なんやろ

416 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:48.64 ID:3ADLEcT5.net
>>378
昔は350円のとこもあって
よかったよ

それやったら、値上げして
中途半端なポジションやな

417 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:52.99 ID:s+fdbtoF.net
>>380
低下するかどうかは選挙で選ばれた区長が決める
2025年時点では現在の住民サービスは維持することが決定している

418 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:53.16 ID:3F68dFUG.net
維持しますって北野が断言してもねえ

419 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:02:55.30 ID:oCHjt/n5.net
反対派が主導権握ったらまた府市合わせになるわ

420 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:06.74 ID:eSRs3uP9.net
切り込むしのぶ
荒れたらタピオカがまとめる

421 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:16.05 ID:lBB3rblZ.net
6 大阪市を守るために  おのれら市議の利権を守るためにやろ

422 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:16.25 ID:rWWfYQbb.net
10
減らんやんけw

423 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:16.60 ID:s+fdbtoF.net
ID:4msb20jP

424 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:19.94 ID:0ULyJHYa.net
反対派はデマばっかやん

425 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:22.39 ID:uKjZGDPo.net
こんな熱い議論見たのん久しぶりやわ

426 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:25.56 ID:og9BcC3p.net
中谷 凄いww

427 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:26.10 ID:4msb20jP.net
ホラ吹き松井

428 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:28.80 ID:lVF+NPzM.net
>>415
ワイの嫁は自治体の子育て系やつありがたくつかってるわ

429 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:32.36 ID:0ULyJHYa.net
しのぶきれとるやん(´・ω・`)

430 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:36.21 ID:XfzTQ7Yk.net
ベッドの上ではマグロのしのぶ

431 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:37.36 ID:7UZHn80Q.net
10 所詮、しのぶも反対派の手先か

432 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:38.71 ID:3EJmN+Lk.net
今日はしのぶオンステージですな

433 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:47.00 ID:y0DqSX4h.net
貧困層の市営住宅住民は、共産党に世話になってる世帯が多いからな。
市営住宅の多い地域や特別な地域は、共産党大好きなんだよな。

434 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:52.13 ID:0ULyJHYa.net
しのぶほんま成長したよな
辛抱以上なるやろこれ

435 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:53.48 ID:USh+qD23.net
しのぶも成長したな

436 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:59.11 ID:eX8OY7mo.net
10 北野は数字が同じだから、同じ内容だと思い込んでデマを吐くバカ

437 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:03:59.30 ID:bkQPZekh.net
ババ―の話聞いてるとまた箱ものだらけになりそう

438 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:04.22 ID:vFRBzznR.net
もはや反対したいだけやん
理屈も何もない
ただ反対、それだけやん

439 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:08.72 ID:o9NWjaoF.net
反対派の「こうなる」は「こうなるに決まってる!」という根拠なき決めつけやから
それに賛同する人てのも頭で考えへん人なんやろな

440 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:11.85 ID:Pk35IGol.net
自民共産はヒス起こしそうなBBAしか討論に出てこれんのか?

441 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:11.84 ID:Es/TGxSU.net
大阪自民共産はなんで決めつけるん?

442 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:12.15 ID:XJXI6v6q.net
>>411
反対派ってあんたみたいなんばっか

443 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:14.01 ID:0ULyJHYa.net
>>431
どうみても賛成派やろ

444 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:14.85 ID:bYofy0+9.net
>>410
ワシ、どっちも食べるで
別物として好きやねん(´・ω・`)

445 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:19.83 ID:hpAfu2Bv.net
いや、無料はおかしいわ

446 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:19.86 ID:w5Ytz9H7.net
>>402
それもきもいけどね
俺的には共産よりまだ学会党のがマシに思えるわ

447 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:24.39 ID:3ADLEcT5.net
動物園・美術館、無料なんかw

いますぐ1,000円とれや

448 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:24.57 ID:3Uycawbz.net
高齢者に媚びすぎや

449 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:27.90 ID:BfsYQZiu.net
敬老パスはやめろ

450 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:29.25 ID:lPneXaGg.net
1
里美ゆりあ

451 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:29.63 ID:YB/+bjds.net
しのぶ討論の時は頼りなかったから、今回は気合い入れてきたな

452 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:30.78 ID:3EJmN+Lk.net
>>430
wwwwwwww

453 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:31.24 ID:4RKZW9nD.net
7ドラフト

454 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:31.53 ID:/au1jqpt.net
>>417
住民サービスの中身も把握しとらん人ばっかりやろ
ほとんどの人が使ってないプールとか維持する方がマイナスになっとる人多かったり
一部のだれかのサービスを全体で支えとるのが公共サービスやでな

455 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:32.07 ID:w3it4v9p.net
高齢者が動物園ねぇ…好んで年寄りが動物園行くかね

456 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:32.45 ID:XfzTQ7Yk.net
わしとこ高齢者半額負担やわええなあ

457 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:34.41 ID:og9BcC3p.net
反対派



458 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:39.28 ID:RWRxaP47.net
しのぶ今日は生理なのか(´・ω・`)?
妙に荒ぶってるけど

459 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:41.39 ID:E7uvzXfQ.net
マスコミ側も調べて検証せえ

460 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:42.05 ID:Tt7rc7O5.net
10万円もスピーディに配れん松井なんか
信用でけん 反対じゃ反対

461 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:44.71 ID:lITevTwp.net
バスは無料でええけど動物園とかどうでもええやろ

462 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:44.73 ID:eSRs3uP9.net
動物園も無料なんかええな

463 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:46.34 ID:Ltadfiyb.net
10 むしろ無料の必要ないやろ

464 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:49.70 ID:Ja/O76Ld.net
動物園とかそうでもええやろが、みっともないのう

465 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:50.67 ID:ckAveWry.net
北野の発言の根拠示せよ

466 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:53.64 ID:bN+L9/GM.net
>それもきもいけどね
>俺的には共産よりまだ学会党のがマシに思えるわ

そうかそうかww

467 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:53.93 ID:0ULyJHYa.net
今日はしのぶタピオカで賛成派に肩入れしとるな
もっとやれええぞ

468 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:54.87 ID:4msb20jP.net
ホラ吹きデ松井の嘘バレてんぞ

469 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:56.09 ID:qzd4yNR+.net
木を見て森を見ずやな

470 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:04:59.50 ID:+Kql+vdW.net
キタやミナミだけズルい言うてそこ潰して
人あんまおらん街に費用掛けょうと思うか
ありえへんやろ

471 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:02.56 ID:eX8OY7mo.net
反対派大阪自民の数字の根拠。

http://iup.2ch-library.com/i/i020962066015874611206.jpg
「こんなんアバウトに計算してるから」
「根拠なんて言われても困る」

472 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:04.90 ID:3F68dFUG.net
>>437
1兆の夢洲が負の遺産じゃないとかほざいてたで

473 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:11.63 ID:lBB3rblZ.net
辻本清美が反対してる時点で

474 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:14.91 ID:oCHjt/n5.net
10 細かい事じゃなくて広域行政とかの話して欲しいわ

475 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:15.43 ID:bN+L9/GM.net
「維新の府市一体体制で大阪は成長した。大阪の成長を止めるな!」→大して成長していないことが証明されてしまう
維新「2011年に維新府市一体行政が始まって二重行政は解消、大阪は成長に転じたので、これを制度的に定着させるために都構想が不可欠」
大阪の成長率は全国平均以下(2011〜2016)
維新「準備期間があったのでタイムラグがある!」
時期を区切って比較しても大阪は全国平均以下(2014〜2016)
松井「岩手・宮城の復興需要で全国平均が上がった!」
岩手・宮城を抜いて比較しても大阪は全国平均以下
住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
https://hbol.jp/231090?display=b
【維新の会】大阪都構想の説明会、メリットしか紹介せず 参加者「マルチ商法の説明会みたい」
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg
【大阪都構想】維新の会が1ページ広告 大阪市情報誌に 政党不可なのに
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.jpg

476 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:16.08 ID:4msb20jP.net
維新のデマビラほど酷いもんはないわ

477 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:17.57 ID:dH6L/im7.net
無料おかしいわw
子供を無料にせいw

478 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:17.80 ID:mL+JByD+.net
高齢者は動物園と美術館は自分で金出して行けよ

479 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:20.03 ID:3EJmN+Lk.net
>>458
wwwwww

480 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:20.28 ID:iVewlo35.net
キャンキャンうるさいよ婆さん

481 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:28.79 ID:3ADLEcT5.net
動物園・水族館・美術館はええやろ

老人優遇過ぎや
1000円はとれ

482 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:30.54 ID:BfsYQZiu.net
小学生と親子も無料する位じゃなきゃ市民は納得しないから

無駄な議論やで

483 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:30.86 ID:eSRs3uP9.net
円おるんかw

484 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:33.00 ID:XfzTQ7Yk.net
円広志大阪市民

485 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:33.13 ID:0ULyJHYa.net
あらぶってるしのぶまじかわいい

486 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:34.23 ID:Ja/O76Ld.net
>>458
あんまりしのんでねえな(´・ω・`)

487 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:34.47 ID:bN+L9/GM.net
「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎない
 終盤になっても接戦なのは、都構想のメリットが不明瞭であるのも一因に違いない。先の創価学会員は「山口代表の話を聞いても反対する」と記者団に明言。「維新の府知事と市長が誕生して9年経つが、大阪が成長した実感もないし、生活が豊かになったとも全く思わない」とも語ったが、これは大阪府の成長率が全国平均以下であるデータとも合致する。維新の都構想のキャッチフレーズである「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎないというわけだ。
 都構想実現の根拠が崩れ去ったともいえる。二重行政が残る全国平均よりも大阪の成長率が低ければ、わざわざ巨費を投じて都構想(大阪市廃止と特別区移行)をする必要性は乏しい。
 カーレースに例えると、<二重行政解消の強力エンジン搭載の“バーチャル都構想号”の購入を大阪市民に勧める維新だが、実は、二重行政の重荷を詰んだ普通車にスピード競争で敗北。大金を支払って買う必要はなかった>という話になる。維新は紛い物を売りつける詐欺的商法をしているとしか見えないのだ。
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg

488 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:36.39 ID:aShq0T0c.net
>>351
一般の創価の会員は都構想可決されなかったら公明候補の衆院4選挙区に大阪自民に加え維新にも候補者立てられる可能性がある事を理解出来ないアホばっかりだからな、維新への面従腹背が公明支持層の数字でバレてたからこその山口来阪だったのだが殆ど意味が無かった

489 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:36.89 ID:4iWhmBMv.net
円は大阪市民なんか

490 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:48.57 ID:lBB3rblZ.net
6 アホか

491 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:48.74 ID:yzTBBcwA.net
しのぶ日テレ栄転あるで

492 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:51.67 ID:mL+JByD+.net
246の宣伝すな

493 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:52.67 ID:bN+L9/GM.net
【大阪都構想】住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていた
 両派の接戦が続く中10月18日には公明党の山口那津男代表が大阪入りし、維新との合同街宣でマイクを握った。約1万票差で否決された2015年の住民投票では反対した公明党だが、今回は賛成に転じた。
しかしABCの世論調査では公明党支持者は賛成よりも反対が多い結果となっていた。固めきれていない公明票へのテコ入れであることは誰の目にも明らかだった。
 山口代表と街宣車でそろい踏み演説をした松井一郎・大阪市長(維新代表)は「公明党大阪府連が決めたこと」と説明しているが、合同街宣を聞いていた創価学会員は「『維新が公明党本部に頼んで山口代表の大阪入りが実現した』と聞いている」と暴露。
時事通信も「公明の山口代表、一転大阪入り、都構想賛否拮抗で維新要請か」と銘打った19日の配信記事で、現地入りに慎重だった山口代表が方針転換した理由について「党内からは『焦りを強める維新から強い要請があった』(関係者)との声が漏れる」と報じた。
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていたのだ。

494 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:54.60 ID:0ULyJHYa.net
コメンテーターいらんやろ

495 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:55.03 ID:3ADLEcT5.net
植物園・昆虫館も1000円とれ

496 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:05:58.12 ID:+Kql+vdW.net
>>417
政令市じゃなくなるから補助金が無くなる

497 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:06:02.71 ID:E7uvzXfQ.net
円で大丈夫か

498 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:06:02.87 ID:bYofy0+9.net
円はんに難しいこと振ったらアカン
また心病んでパニックにならはるでw

499 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:06:04.76 ID:3Uycawbz.net
円、豊中ちゃうかったんや

500 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:06:04.86 ID:XfzTQ7Yk.net
関ロに大阪市民居ない説

501 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:06:04.74 ID:Vo/HsTnF.net
結局根拠がどっちにしろ薄弱やねん
残していくつもり
いや残す担保がない
そらそうやろ将来きめることやねんから
アホちゃうかこいつら

502 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:06:09.02 ID:vFRBzznR.net
>>483
飛んで飛んで飛んで回って回って〜の円さんやぞ

503 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:06:10.36 ID:bN+L9/GM.net
【悲報】大阪都構想で政令指定都市から特別区民に格下げとなる大阪市民、やっと気付き始める
【悲報】自民党「大阪市廃止に反対する!政令指定都市からの格下げは住民サービスを低下させる。」
【大阪市廃止】“住民サービス上がる” 維新の仰天ビラ 学術的信憑性ない 専門家の指摘も
 大阪維新の会(代表・松井一郎大阪市長)はビラで「住民サービスは上がります」などとして大阪市廃止を問う住民投票で賛成を呼びかけています。
「今までの住民サービスはどうなるの」という疑問に答える形で「安心してください!全て特別区が引き継ぎます」としたうえで「大阪都構想実現で住民サービスグ〜ンとUP!」「財政効率化で約1兆1千億円 4人家族で約150万円」が住民サービスに還元されると宣伝しています。
 「都」構想の協定書(制度案)では、住民サービスについて特別区設置後は、維持するよう「努める」としか書かれていません。まして、「向上」とか「拡充」の言葉はありません。特別区は自主財源が3分の1になる一方、特別区設置に15年間で1300億円も費用がかかり、財政的な制約を受けるからです。

504 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:06:15.31 ID:og9BcC3p.net














505 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:06:21.72 ID:4msb20jP.net
まどかさん財源は減らされるんや

506 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:06:23.43 ID:bN+L9/GM.net
維新「大阪市が無くなると消防車が早く来るようになるんです。」 大阪人「うぉおおお!住民投票賛成」 嘘でした😤
《大阪維新の会が作成した9月15日発行のチラシ》(Q)特別区になると、消防車の到着時間は早くなるの?(A)早くなる。消防本部からの指令が一元化されるため、現場に近い消防署が対応する。https://pbs.twi\mg.com/media/Eio9yFaUYAEMPth.jpg https://pbs.twi\mg.com/media/Eio9yLxUYAA-Slr.jpg
【間違い】 体制・エリア変わらず 大阪市消防局に確認「特別区の設置時点では、消防体制もエリアも変わらないため、現着時間が変化することはない」
【大阪都構想】維新の会が1ページ広告 大阪市情報誌に 政党不可なのに
大阪市立の保育所などで約5万部無料配布されている子育て情報誌『まみたん』10月号に、大阪市を廃止・分割するいわゆる「大阪都」構想を宣伝する「大阪維新の会」の1ページ全面広告が発行会社の規定に反して掲載された
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.jpg

507 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:06:35.10 ID:bN+L9/GM.net
【デマ】維新の府議「住民投票で勝てば大阪都になり4区は『都心』です、ご存知ない!?」 嘘なのにイキってました😤
×大阪都構想○大阪市廃止構想 何故、このように報じないのですか?
 横山ひでゆき(大阪維新の会・大阪府議会議員)地方自治法その他法令の適用において「都」になるからですよ。日本で二つ目の「都」が生まれ大阪4区は都心になります。大都市法をご存知ないようですのでまずそちらをご覧ください。
>維新の横山くん、笑わっしょんな。「都とみなす」で日本で二つ目の「都」が生まれるんでっか。いい加減にしときや。悪質なデマ。>住民に誤解を与え、住民投票を不公正なものにする。「反対派はデマばかり」と言うが、提案側の党派によるデマほど悪質なものはない。>これかなりの問題発言ですね。 まぁ都構想で消防車が早く来ます発言も毎年1000億円儲かります発言も野放しですから、維新クオリティ平常運転モードなのでしょうが。>だから言ってんだろ「ウヨとデマはセット」だっての 学術会議もそうだったろ なぜウヨはデマを平気な顔で撒き散らすのか>しかしこんなデマで何の得もしない都構想推し進める維新って異常だよな

508 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:06:45.18 ID:eX8OY7mo.net
10 
特別区役所新庁舎は東京の豊島区役所や渋谷区役所の例を参考にすれば、
財政負担ゼロで建て替え可能。
すでに実例あり。

509 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:06:45.48 ID:bN+L9/GM.net
【大阪都構想】吉村大阪府知事に新トラブル!ラジオ2回出演で反対派が「放送法違反だ!」 ★2 エフエム大阪に自民府連が質問状 吉村知事のみ出演、反対派に出演依頼なし
 法律に抵触? 大阪市を廃止する「大阪都構想」賛成派の大阪維新の会の吉村洋文代表代行の行動が波紋を 地元ラジオ局「FM大阪」の番組に2度出演したのだが、これに反対派が猛反発。吉村氏だけを取り上げた放送内容が「公職選挙法、放送法に違反するのでは」と問題視
 在阪のテレビ関係者「我々の感覚では完全にアウト。BPOに『あなたたちの意思として、恣意的に維新側の主張を垂れ流したんですね』とみられかねないですから。出演してもらう場合は賛成派、反対派の双方を呼んでバランスをとるし、発言の尺の長さを秒単位まで気にして調整するくらい、相当気を使う問題。それが吉村さんだけ発言させるとは、信じられないですね」
FM大阪に見解についての取材を申し込んだが、回答はなかった。
>維新がマスコミとベッタリなのは、広告代理店を通じて、マスコミを支配しているから。あと、橋下が所属している芸能事務所も維新のバックでマスコミを仕切っているはず。

510 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:06:54.68 ID:3EJmN+Lk.net
>>491
関ロのためにも栄転したらあかーん

511 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:06:55.31 ID:u3GGKcvi.net
>>504
入れるかいな
反対に決まっとる

512 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:06:58.77 ID:lBB3rblZ.net
6 デマばばあ

513 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:06:59.08 ID:4uI7VQqq.net
反対派の大阪がなくなる。は草

514 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:01.75 ID:hYfLnyg+.net
動物園は子供のもんやろ
年寄りとかどうでもいいわ

515 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:04.11 ID:bN+L9/GM.net
『グッとラック!』 “深夜以下”のイケナイ数字 月曜日に元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が新たに加入した。同時間帯の世帯視聴率では、テレビ朝日の『羽鳥慎一モーニングショー』が長年トップに君臨し『グッとラック!』は最下位
視聴率低迷を打破するためにリニューアルしたわけですが結果は視聴率は上がるどころか落ちてしまい2%台にまで下降。モーニングショー』が10%近い視聴率
>1番視聴率取れてるのが玉川だからなw>この時間帯の視聴層がどういう人間か考えてキャスティングした方がいい>玉川と対立してる橋下はダメ 安倍舎弟橋下徹、安倍マンセー&安倍批判イマスコミ叩きイライラワロスザマァw
爆笑太田嫁社長タイタン所属、平熱パニックPCR優先検査橋下「子供若者は軽症だし抗体出来るからガンガン外出て感染して抗体作れ!お前らは検査スンナ!!」に、山口もえ→爆笑田中陽性で太田自費PCR検査で盛大なブーメランワロスw
韓流ドラマ「愛の不時着」宣伝マン韓国大好き荒稼ぎコメンテーター平熱パニックPCR優先検査橋下=維新のスタンス・女系天皇推進・慰安婦問題解決にはお金と賠償・拉致問題解決には北朝鮮に金払え

516 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:04.61 ID:og9BcC3p.net
なんで
吉村は

来ないねん
???!

517 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:08.09 ID:3YowTijg.net
>>500
オルディナ

518 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:10.73 ID:gpWsndA9.net
>>496
なくならんよ

519 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:13.45 ID:4msb20jP.net
コスト増やしたら住民サービスは減るやんアホ松井

520 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:14.15 ID:dSFkB8Fs.net
ラワマン強盗被害者セクシイ美女なのね
レイプされずによかったじゃん

521 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:15.58 ID:XJXI6v6q.net
>>493
腐ってるハーバービジネスの記事出されてもな

522 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:16.74 ID:bN+L9/GM.net
【大阪都構想】住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていた
 両派の接戦が続く中10月18日には公明党の山口那津男代表が大阪入りし、維新との合同街宣でマイクを握った。約1万票差で否決された2015年の住民投票では反対した公明党だが、今回は賛成に転じた。
しかしABCの世論調査では公明党支持者は賛成よりも反対が多い結果となっていた。固めきれていない公明票へのテコ入れであることは誰の目にも明らかだった。
 山口代表と街宣車でそろい踏み演説をした松井一郎・大阪市長(維新代表)は「公明党大阪府連が決めたこと」と説明しているが、合同街宣を聞いていた創価学会員は「『維新が公明党本部に頼んで山口代表の大阪入りが実現した』と聞いている」と暴露。
時事通信も「公明の山口代表、一転大阪入り、都構想賛否拮抗で維新要請か」と銘打った19日の配信記事で、現地入りに慎重だった山口代表が方針転換した理由について「党内からは『焦りを強める維新から強い要請があった』(関係者)との声が漏れる」と報じた。
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていたのだ。

523 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:17.33 ID:eX8OY7mo.net
10
特別区役所新庁舎は東京の豊島区役所や渋谷区役所の例を参考にすれば、
財政負担ゼロで建て替え可能。
すでに実例あり。

524 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:20.29 ID:Cv9foLy8.net
うちは家族揃って賛成だぞ
当たり前の選択
大阪をダメにしてきた大阪自民の反対をやるのが正解

525 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:20.58 ID:s+fdbtoF.net
>>496
その補助金の多くは住民サービスではなく二重行政無駄遣いに流れ万年赤字だった
維新前に現在の住民サービスはなかった

526 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:21.10 ID:eSRs3uP9.net
勝手に増額はあかんわな

527 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:22.72 ID:E7uvzXfQ.net
自民嘘言うてたんか

528 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:33.28 ID:gpWsndA9.net
>>516
北野がNG

529 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:39.49 ID:/JthgtZ/.net
おまえやろ

530 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:45.14 ID:bN+L9/GM.net
「維新の府市一体体制で大阪は成長した。大阪の成長を止めるな!」→大して成長していないことが証明されてしまう
維新「2011年に維新府市一体行政が始まって二重行政は解消、大阪は成長に転じたので、これを制度的に定着させるために都構想が不可欠」
大阪の成長率は全国平均以下(2011〜2016)
維新「準備期間があったのでタイムラグがある!」
時期を区切って比較しても大阪は全国平均以下(2014〜2016)
松井「岩手・宮城の復興需要で全国平均が上がった!」
岩手・宮城を抜いて比較しても大阪は全国平均以下
住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
https://hbol.jp/231090?display=b
【維新の会】大阪都構想の説明会、メリットしか紹介せず 参加者「マルチ商法の説明会みたい」
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg
【大阪都構想】維新の会が1ページ広告 大阪市情報誌に 政党不可なのに
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.jpg

531 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:46.59 ID:lBB3rblZ.net
6 なんもしてこんかったくせに、共産党

532 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:47.68 ID:BfsYQZiu.net
天王寺区役所を再利用だけは苦しい
大きな阿倍野区役所ならわかるけど天王寺区役所を使う意味が不明

533 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:50.99 ID:eX8OY7mo.net
10
特別区役所新庁舎は東京の豊島区役所や渋谷区役所の例を参考にすれば、
財政負担ゼロで建て替え可能。
すでに実例あり。

北野はデマ吐きばっかり。

534 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:51.30 ID:RWRxaP47.net
虎谷「しのぶはまだまだ若い。明大のバカを相手に修行し直しなさい」

535 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:54.28 ID:w3it4v9p.net
オリンピックと一緒やね
お金使うときは使えるだけ使ったろって精神

536 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:54.44 ID:YB/+bjds.net
公明のせいにするw

537 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:55.55 ID:087UC4Yx.net
1日七合て

538 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:55.93 ID:s+fdbtoF.net
デマばっかり自由共産党

539 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:56.64 ID:hr27hXWi.net
これはデマって吉村さんもTwitterで怒ってたっけ

540 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:07:57.76 ID:0ULyJHYa.net
自民は公明を敵にまわすんけ?(´・ω・`)

541 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:03.62 ID:R/Lpj2QW.net
>>516
自民公明が共演NGしたらしい

542 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:06.18 ID:3ADLEcT5.net
>>514
むしろそんなもん無料やったんかいなって
呆れるわな

それやったら、博物館もぜんぶ1000円とって
銭湯無料にしたらええやん

543 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:07.80 ID:bN+L9/GM.net
「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎない
 終盤になっても接戦なのは、都構想のメリットが不明瞭であるのも一因に違いない。先の創価学会員は「山口代表の話を聞いても反対する」と記者団に明言。「維新の府知事と市長が誕生して9年経つが、大阪が成長した実感もないし、生活が豊かになったとも全く思わない」とも語ったが、これは大阪府の成長率が全国平均以下であるデータとも合致する。維新の都構想のキャッチフレーズである「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎないというわけだ。
 都構想実現の根拠が崩れ去ったともいえる。二重行政が残る全国平均よりも大阪の成長率が低ければ、わざわざ巨費を投じて都構想(大阪市廃止と特別区移行)をする必要性は乏しい。
 カーレースに例えると、<二重行政解消の強力エンジン搭載の“バーチャル都構想号”の購入を大阪市民に勧める維新だが、実は、二重行政の重荷を詰んだ普通車にスピード競争で敗北。大金を支払って買う必要はなかった>という話になる。維新は紛い物を売りつける詐欺的商法をしているとしか見えないのだ。
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg

544 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:13.84 ID:VnqllFrd.net
>>516
北野が拒否ってる
前ん時は平松が橋下との対談拒否ったりしてた

545 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:15.34 ID:og9BcC3p.net
>>528
なんで?
吉村が来るとイケメン過ぎて
皆賛成派になるからか?ww

546 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:17.89 ID:4RKZW9nD.net
7お涙頂戴ドラフト物語になったやんけ、、、

547 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:18.29 ID:4msb20jP.net
デ松井アホ草加嘘つくなや

548 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:21.97 ID:gpWsndA9.net
>>519
金掛けてサービス減るってどういうこと?
コストカットでサービス悪化ならまだわかるけど

549 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:24.11 ID:0ULyJHYa.net
肥後さんもっというたれ!

550 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:30.98 ID:GUXWBXr5.net
感染してへんけど
無料で食糧配布してもらいたい

551 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:32.72 ID:eSRs3uP9.net
公明党のおっさんが案外まともや

552 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:33.94 ID:eX8OY7mo.net
10 前提をすり替えてデマの上塗りばかりの北野。

553 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:34.64 ID:nzYjmBmL.net
維新も維新が出来る前の大阪に戻すかどうかの投票
ってのを強調したら良さそうなのにな
いくらアフォでもそれぐらいはわかるだろ

554 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:38.44 ID:USh+qD23.net
>>541
なんで公明党が?

555 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:39.73 ID:eX8OY7mo.net
10
特別区役所新庁舎は東京の豊島区役所や渋谷区役所の例を参考にすれば、
財政負担ゼロで建て替え可能。
すでに実例あり。

556 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:41.03 ID:mL+JByD+.net
未来永劫って
建物は老化するわw

557 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:42.70 ID:+VYBJcFG.net
建てるやろそらw

558 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:42.79 ID:Ltadfiyb.net
10 未来永劫はおかしいやろ、建物は壊れるで

559 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:48.64 ID:R/Lpj2QW.net
大阪自民はデマの流布が得意なんだな

560 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:49.34 ID:4WF04dlu.net
いや誤解もなにも

561 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:49.43 ID:4Fn/MmIm.net

でも入院してても、食費ははらうよな

562 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:53.81 ID:BfsYQZiu.net
なんで吉村のボンボンはぼそぼそ会見してるだけなにや
頼りないのう

563 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:55.44 ID:boRj1R8N.net
10
反対派の言ってることが嘘ばかりで、まともに議論になってないじゃん

564 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:55.67 ID:s3fCqHqa.net
8 統合してる時点で二重行政やんけw

565 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:56.36 ID:bN+L9/GM.net
【悲報】大阪都構想で政令指定都市から特別区民に格下げとなる大阪市民、やっと気付き始める
【悲報】自民党「大阪市廃止に反対する!政令指定都市からの格下げは住民サービスを低下させる。」
【大阪市廃止】“住民サービス上がる” 維新の仰天ビラ 学術的信憑性ない 専門家の指摘も
 大阪維新の会(代表・松井一郎大阪市長)はビラで「住民サービスは上がります」などとして大阪市廃止を問う住民投票で賛成を呼びかけています。
「今までの住民サービスはどうなるの」という疑問に答える形で「安心してください!全て特別区が引き継ぎます」としたうえで「大阪都構想実現で住民サービスグ〜ンとUP!」「財政効率化で約1兆1千億円 4人家族で約150万円」が住民サービスに還元されると宣伝しています。
 「都」構想の協定書(制度案)では、住民サービスについて特別区設置後は、維持するよう「努める」としか書かれていません。まして、「向上」とか「拡充」の言葉はありません。特別区は自主財源が3分の1になる一方、特別区設置に15年間で1300億円も費用がかかり、財政的な制約を受けるからです。

566 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:08:59.95 ID:0ULyJHYa.net
共産はほんまだまれ

567 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:01.12 ID:JAu15+E9.net
6 おばちゃんのガルちゃんとかデマだらけ
1人が何レスもしてんねんやろうけど

568 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:06.38 ID:y0DqSX4h.net
吉本でも、賛成派は「賛成!」と言えずに
「投票に行こう!」と訴えるだけの、ブラマヨ吉田、方正、たむけん、モモコ、健…

一方、反対派は「反対!」と大きな声で訴える、シルクやぜんじろう…

なんでやろ?

569 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:07.49 ID:w5Ytz9H7.net
いつもの共産党やなぁw

570 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:11.60 ID:bN+L9/GM.net
【大阪都構想】吉村大阪府知事に新トラブル!ラジオ2回出演で反対派が「放送法違反だ!」 ★2 エフエム大阪に自民府連が質問状 吉村知事のみ出演、反対派に出演依頼なし
 法律に抵触? 大阪市を廃止する「大阪都構想」賛成派の大阪維新の会の吉村洋文代表代行の行動が波紋を 地元ラジオ局「FM大阪」の番組に2度出演したのだが、これに反対派が猛反発。吉村氏だけを取り上げた放送内容が「公職選挙法、放送法に違反するのでは」と問題視
 在阪のテレビ関係者「我々の感覚では完全にアウト。BPOに『あなたたちの意思として、恣意的に維新側の主張を垂れ流したんですね』とみられかねないですから。出演してもらう場合は賛成派、反対派の双方を呼んでバランスをとるし、発言の尺の長さを秒単位まで気にして調整するくらい、相当気を使う問題。それが吉村さんだけ発言させるとは、信じられないですね」
FM大阪に見解についての取材を申し込んだが、回答はなかった。
>維新がマスコミとベッタリなのは、広告代理店を通じて、マスコミを支配しているから。あと、橋下が所属している芸能事務所も維新のバックでマスコミを仕切っているはず。

571 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:12.67 ID:Pk35IGol.net
詭弁合戦初められてもなぁ

572 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:13.68 ID:R/Lpj2QW.net
ウダウダ言い訳始めたぞ共産党

573 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:15.23 ID:eSRs3uP9.net
北野よりは山中の方がましか

574 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:16.71 ID:Vo/HsTnF.net
>>562
イソジンどうなった?大阪ワクチンどうなった?
って聞かれたら困るやん

575 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:17.84 ID:s+fdbtoF.net
>>540
大阪自民は公明に喧嘩を売ったで
総選挙では対立候補ぶつけるんやて
官邸は公明とは仲がええけど

576 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:20.51 ID:bN+L9/GM.net
維新「大阪市が無くなると消防車が早く来るようになるんです。」 大阪人「うぉおおお!住民投票賛成」 嘘でした😤
《大阪維新の会が作成した9月15日発行のチラシ》(Q)特別区になると、消防車の到着時間は早くなるの?(A)早くなる。消防本部からの指令が一元化されるため、現場に近い消防署が対応する。https://pbs.twi\mg.com/media/Eio9yFaUYAEMPth.jpg https://pbs.twi\mg.com/media/Eio9yLxUYAA-Slr.jpg
【間違い】 体制・エリア変わらず 大阪市消防局に確認「特別区の設置時点では、消防体制もエリアも変わらないため、現着時間が変化することはない」
【大阪都構想】維新の会が1ページ広告 大阪市情報誌に 政党不可なのに
大阪市立の保育所などで約5万部無料配布されている子育て情報誌『まみたん』10月号に、大阪市を廃止・分割するいわゆる「大阪都」構想を宣伝する「大阪維新の会」の1ページ全面広告が発行会社の規定に反して掲載された
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.jpg

577 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:21.42 ID:eX8OY7mo.net
10
特別区役所新庁舎は東京の豊島区役所や渋谷区役所の例を参考にすれば、
財政負担ゼロで建て替え可能。
すでに実例あり。

578 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:21.66 ID:0ULyJHYa.net
>>563
ほんこれなんよな
大阪のことなんも考えてないねん

579 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:24.44 ID:VFb3cCkH.net
10 じゃあ条件あわせろよヽ(`Д´)ノ

580 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:28.88 ID:bN+L9/GM.net
【デマ】維新の府議「住民投票で勝てば大阪都になり4区は『都心』です、ご存知ない!?」 嘘なのにイキってました😤
×大阪都構想○大阪市廃止構想 何故、このように報じないのですか?
 横山ひでゆき(大阪維新の会・大阪府議会議員)地方自治法その他法令の適用において「都」になるからですよ。日本で二つ目の「都」が生まれ大阪4区は都心になります。大都市法をご存知ないようですのでまずそちらをご覧ください。
>維新の横山くん、笑わっしょんな。「都とみなす」で日本で二つ目の「都」が生まれるんでっか。いい加減にしときや。悪質なデマ。>住民に誤解を与え、住民投票を不公正なものにする。「反対派はデマばかり」と言うが、提案側の党派によるデマほど悪質なものはない。>これかなりの問題発言ですね。 まぁ都構想で消防車が早く来ます発言も毎年1000億円儲かります発言も野放しですから、維新クオリティ平常運転モードなのでしょうが。>だから言ってんだろ「ウヨとデマはセット」だっての 学術会議もそうだったろ なぜウヨはデマを平気な顔で撒き散らすのか>しかしこんなデマで何の得もしない都構想推し進める維新って異常だよな

581 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:28.98 ID:YB/+bjds.net
>>514
タダやと散歩して時間潰せるんやろな

582 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:29.25 ID:4msb20jP.net
>>548
ランニングコストが増えたらサービス減らされるんやで

583 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:30.15 ID:7R1yJVL6.net
10 大阪の人は大変だな…

584 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:37.07 ID:bN+L9/GM.net
【大阪都構想】住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていた
 両派の接戦が続く中10月18日には公明党の山口那津男代表が大阪入りし、維新との合同街宣でマイクを握った。約1万票差で否決された2015年の住民投票では反対した公明党だが、今回は賛成に転じた。
しかしABCの世論調査では公明党支持者は賛成よりも反対が多い結果となっていた。固めきれていない公明票へのテコ入れであることは誰の目にも明らかだった。
 山口代表と街宣車でそろい踏み演説をした松井一郎・大阪市長(維新代表)は「公明党大阪府連が決めたこと」と説明しているが、合同街宣を聞いていた創価学会員は「『維新が公明党本部に頼んで山口代表の大阪入りが実現した』と聞いている」と暴露。
時事通信も「公明の山口代表、一転大阪入り、都構想賛否拮抗で維新要請か」と銘打った19日の配信記事で、現地入りに慎重だった山口代表が方針転換した理由について「党内からは『焦りを強める維新から強い要請があった』(関係者)との声が漏れる」と報じた。
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていたのだ。

585 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:37.72 ID:4Fn/MmIm.net

一人でも漫才師

586 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:40.92 ID:gpWsndA9.net
>>545
北野の理屈やと市の問題に知事が首突っ込むのはおかしいってことらしい
この理屈はおかしいわ

587 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:46.27 ID:bN+L9/GM.net
【悲報】大阪都構想で政令指定都市から特別区民に格下げとなる大阪市民、やっと気付き始める
【悲報】自民党「大阪市廃止に反対する!政令指定都市からの格下げは住民サービスを低下させる。」
【大阪市廃止】“住民サービス上がる” 維新の仰天ビラ 学術的信憑性ない 専門家の指摘も
 大阪維新の会(代表・松井一郎大阪市長)はビラで「住民サービスは上がります」などとして大阪市廃止を問う住民投票で賛成を呼びかけています。
「今までの住民サービスはどうなるの」という疑問に答える形で「安心してください!全て特別区が引き継ぎます」としたうえで「大阪都構想実現で住民サービスグ〜ンとUP!」「財政効率化で約1兆1千億円 4人家族で約150万円」が住民サービスに還元されると宣伝しています。
 「都」構想の協定書(制度案)では、住民サービスについて特別区設置後は、維持するよう「努める」としか書かれていません。まして、「向上」とか「拡充」の言葉はありません。特別区は自主財源が3分の1になる一方、特別区設置に15年間で1300億円も費用がかかり、財政的な制約を受けるからです。

588 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:48.15 ID:uKjZGDPo.net
新京極にバーガーキングできたんか(・∀・)

589 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:54.06 ID:VOo/HsvI.net
それじゃ都じゃない場合のランニングコストも出せよメガネ美人よw

590 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:54.99 ID:viNoNXFF.net
ミント
瀬戸の嫁の出番もう終わったん?

591 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:56.53 ID:oafn81FK.net
折角難しい試験に合格したのに勿体無い事するなあ 4

592 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:09:59.29 ID:KVnfYMYZ.net
来たのは親の地盤継いだだけで中身すっからかんやがな

593 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:00.38 ID:u3GGKcvi.net
>>574
吉村なんて答えるのかな?w

594 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:00.47 ID:XfzTQ7Yk.net
わしら井戸知事で良かったな

595 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:02.90 ID:4uI7VQqq.net
じゃあ今までの大阪はよかったかって単純な話

596 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:08.32 ID:ckAveWry.net
そもそも話がかみ合ってないw

597 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:13.60 ID:eX8OY7mo.net
10
特別区役所新庁舎は東京の豊島区役所や渋谷区役所の例を参考にすれば、
財政負担ゼロで建て替え可能。
すでに実例あり。

598 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:18.17 ID:/au1jqpt.net
>>514
住民サービス言うてこういうのばっかりや
老人優遇に一部の老人しか使ってないようなのにじゃぶじゃぶつぎ込んで
現役世代はマイナスにしかならんのを維持しようって言うとる

599 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:19.99 ID:nzYjmBmL.net
自民と共産が仲良く共闘してる時点で有り得ないんだが
よくそれを許容できるよな。双方の支持者は

600 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:21.43 ID:BfsYQZiu.net
>>519
府が得をするんやから府知事が出てきて「市民に得をさせます」と言えば終わるのに
ヒキコモリの吉村

601 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:21.76 ID:Vo/HsTnF.net
>>548
基本的に合併したら人は減らせる
分裂したら人は増える
4区になったら人は増えるからランニングコストが増える

602 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:23.00 ID:7R1yJVL6.net
>>588
できたよーピッカピカの綺麗なお店目立ってる

603 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:27.12 ID:Qj7iH5AQ.net
自民共産は15年先までに使う金の量も計算できるんか。すごいなあ

604 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:28.13 ID:s3fCqHqa.net
10 ウソでもデマでも後で謝れば良いと思っとるから攻撃するほうが有利やわな

605 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:31.61 ID:dZl/IRq5.net
>>588
ワッパーって何や?って店員に質問してみ

606 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:31.93 ID:rAg6ExoI.net
>>594
センチュリー乗ってる姿も見れるしな

607 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:32.60 ID:mL+JByD+.net
ほんま最終的な議定書の中身で討論してくれよ
わけ分からんくなるわ

608 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:35.63 ID:bN+L9/GM.net
>北野の理屈やと市の問題に知事が首突っ込むのはおかしいってことらしい>この理屈はおかしいわ
おかしないわバーカ!【大阪都構想】吉村大阪府知事に新トラブル!ラジオ2回出演で反対派が「放送法違反だ!」 ★2 エフエム大阪に自民府連が質問状 吉村知事のみ出演、反対派に出演依頼なし
 法律に抵触? 大阪市を廃止する「大阪都構想」賛成派の大阪維新の会の吉村洋文代表代行の行動が波紋を 地元ラジオ局「FM大阪」の番組に2度出演したのだが、これに反対派が猛反発。吉村氏だけを取り上げた放送内容が「公職選挙法、放送法に違反するのでは」と問題視
 在阪のテレビ関係者「我々の感覚では完全にアウト。BPOに『あなたたちの意思として、恣意的に維新側の主張を垂れ流したんですね』とみられかねないですから。出演してもらう場合は賛成派、反対派の双方を呼んでバランスをとるし、発言の尺の長さを秒単位まで気にして調整するくらい、相当気を使う問題。それが吉村さんだけ発言させるとは、信じられないですね」
FM大阪に見解についての取材を申し込んだが、回答はなかった。

609 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:42.98 ID:+VYBJcFG.net
ちっちゃく書いてるのは維新もやろがw

610 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:44.51 ID:s+fdbtoF.net
要するにデマ

611 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:46.04 ID:0ULyJHYa.net
しのぶ覚醒しとるなぁ

612 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:48.90 ID:AYEWWANc.net
新井さんのねこインスタフォロー3人 (; ・`ω・´)

613 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:52.24 ID:eSRs3uP9.net
しのぶ頑張れ

614 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:53.08 ID:+Kql+vdW.net
松井みたいなポンコツばかりTVに出しても逆効果やろ
イソジンでケチ付いたとはいえ、吉村出してこんと

615 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:56.08 ID:7R1yJVL6.net
>>588
あ、寺町京極だったわ

616 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:56.84 ID:VFb3cCkH.net
>>594
もっと良くない・・orz

617 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:10:57.57 ID:eX8OY7mo.net
>>574
>>593
ワクチン開発は計画通り順調。

618 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:00.52 ID:IoQ4/WGK.net
反対派は詐欺師の集団かよ

619 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:00.55 ID:R/Lpj2QW.net
北野の論議は酷いなこりゃwwwww

620 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:01.21 ID:MVVOlOCo.net
10 ゴールポスト変えるミンジョクか?w

621 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:01.27 ID:E7uvzXfQ.net
へえ北野は吉村から逃げてんのか

622 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:01.41 ID:bN+L9/GM.net
【デマ】維新の府議「住民投票で勝てば大阪都になり4区は『都心』です、ご存知ない!?」 嘘なのにイキってました😤
×大阪都構想○大阪市廃止構想 何故、このように報じないのですか?
 横山ひでゆき(大阪維新の会・大阪府議会議員)地方自治法その他法令の適用において「都」になるからですよ。日本で二つ目の「都」が生まれ大阪4区は都心になります。大都市法をご存知ないようですのでまずそちらをご覧ください。
>維新の横山くん、笑わっしょんな。「都とみなす」で日本で二つ目の「都」が生まれるんでっか。いい加減にしときや。悪質なデマ。>住民に誤解を与え、住民投票を不公正なものにする。「反対派はデマばかり」と言うが、提案側の党派によるデマほど悪質なものはない。>これかなりの問題発言ですね。 まぁ都構想で消防車が早く来ます発言も毎年1000億円儲かります発言も野放しですから、維新クオリティ平常運転モードなのでしょうが。>だから言ってんだろ「ウヨとデマはセット」だっての 学術会議もそうだったろ なぜウヨはデマを平気な顔で撒き散らすのか>しかしこんなデマで何の得もしない都構想推し進める維新って異常だよな

623 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:02.21 ID:bkQPZekh.net
10
ババ―話変わってるやないか

624 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:07.86 ID:Vo/HsTnF.net
>>609
どっちもデマ合戦や

625 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:09.87 ID:GHMdA0uw.net
おばさんの妄想はもうええわ

626 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:14.30 ID:BfsYQZiu.net
前提を誰が保証するのか
それを言え

627 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:17.16 ID:u3GGKcvi.net
>>594
どうしてもセンチュリーに乗りたいおじさん

628 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:17.22 ID:s+fdbtoF.net
そのための法定協議会議定書やろアホか

629 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:17.48 ID:w3it4v9p.net
協定書の中身だけで話しするのが駄目なの??
なんの為の協定書なん

630 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:19.91 ID:0ULyJHYa.net
しのぶほんますごない?
こいつ辛坊の後継者なれるやろ

631 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:20.57 ID:hYfLnyg+.net
>>594
センチュリーは確かにかっこええわ

632 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:23.02 ID:bN+L9/GM.net
「維新の府市一体体制で大阪は成長した。大阪の成長を止めるな!」→大して成長していないことが証明されてしまう
維新「2011年に維新府市一体行政が始まって二重行政は解消、大阪は成長に転じたので、これを制度的に定着させるために都構想が不可欠」
大阪の成長率は全国平均以下(2011〜2016)
維新「準備期間があったのでタイムラグがある!」
時期を区切って比較しても大阪は全国平均以下(2014〜2016)
松井「岩手・宮城の復興需要で全国平均が上がった!」
岩手・宮城を抜いて比較しても大阪は全国平均以下
住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
https://hbol.jp/231090?display=b
【維新の会】大阪都構想の説明会、メリットしか紹介せず 参加者「マルチ商法の説明会みたい」
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg
【大阪都構想】維新の会が1ページ広告 大阪市情報誌に 政党不可なのに
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.jpg

633 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:23.77 ID:4RKZW9nD.net
7指名したってくれ
ハードモードすぎる

634 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:25.20 ID:Pk35IGol.net
BBAの方が何言ってるのかわからんぞ

635 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:25.53 ID:ckAveWry.net
北野 あんたの意見がいちばんわからん

636 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:26.99 ID:iVewlo35.net
婆さん落ち着け

637 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:35.41 ID:aShq0T0c.net
正味都構想の政策云々より公務員と職員労組の天国に戻る可能性が高い方低い方のどちらか選べって言えば分かりやすいのになぁ

638 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:35.48 ID:3ADLEcT5.net
>>598
そこは橋下さん、5年ぐらい投入して
もう一回見直してもらったほうが
ええぐらいやな

639 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:38.12 ID:dH6L/im7.net
>>598
子供は選挙権もってないもんな
ひでー話や

640 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:42.75 ID:EoGMO0nL.net
自民のババアは場外乱闘、後出しジャンケンばっかり

641 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:43.66 ID:E7uvzXfQ.net
続けろよ北野w

642 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:43.79 ID:rAg6ExoI.net
反対派はもう少しマシなのおらんのか?
反対派のワシがかわってあげたい

643 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:48.05 ID:JAu15+E9.net
10 話あって来たとか自民がいうとかギャグですか

644 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:48.84 ID:BuC+ec18.net
反対派もっとましなの連れてこいや

645 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:51.90 ID:u3GGKcvi.net
>>617
イソジンは?w

646 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:11:59.27 ID:eSRs3uP9.net
まとまった協定書で議論せなあかんやろ

647 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:03.73 ID:iVewlo35.net
すぐヒートアップする女の悪い部分出てる

648 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:04.18 ID:ALwOCFwy.net
吉村の首ならともかく松井の首では票伸びんやろな

649 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:04.37 ID:bN+L9/GM.net
「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎない
 終盤になっても接戦なのは、都構想のメリットが不明瞭であるのも一因に違いない。先の創価学会員は「山口代表の話を聞いても反対する」と記者団に明言。「維新の府知事と市長が誕生して9年経つが、大阪が成長した実感もないし、生活が豊かになったとも全く思わない」とも語ったが、これは大阪府の成長率が全国平均以下であるデータとも合致する。維新の都構想のキャッチフレーズである「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎないというわけだ。
 都構想実現の根拠が崩れ去ったともいえる。二重行政が残る全国平均よりも大阪の成長率が低ければ、わざわざ巨費を投じて都構想(大阪市廃止と特別区移行)をする必要性は乏しい。
 カーレースに例えると、<二重行政解消の強力エンジン搭載の“バーチャル都構想号”の購入を大阪市民に勧める維新だが、実は、二重行政の重荷を詰んだ普通車にスピード競争で敗北。大金を支払って買う必要はなかった>という話になる。維新は紛い物を売りつける詐欺的商法をしているとしか見えないのだ。
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg

650 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:05.19 ID:YB/+bjds.net
そうだな

651 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:06.70 ID:3F68dFUG.net
ええぞ肥後

652 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:07.95 ID:w3it4v9p.net
決めたことを変えてくのが一番悪いことできてまうのに

653 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:10.77 ID:R/Lpj2QW.net
婆さんたち、自分の立てた前提がボロボロに崩れかけてるから慌てふためいてるな

654 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:20.38 ID:oCHjt/n5.net


655 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:21.60 ID:3XMAhcUF.net
自民共産の言い分はかなり強引やな
反対派は弱すぎるわ

656 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:22.83 ID:og9BcC3p.net
中谷www すげぇえええええ

657 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:23.36 ID:7KwTO7/G.net
特別行政区が良いものだったら東京都下の三鷹市や町田市が24番目の区になる運動をして
東京24区や25区と増えていくはずなんやけどずっと23区のまま増える気配が無いからなぁ
特別行政区になってもならんでも結果はそんなに変わらんのとちゃう?

658 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:26.02 ID:vFRBzznR.net
反対派と話し合いとか無理だろ
決め付けて喋ってるだけだから
何言われても同じ事しか言わないし、そんな事書いてないのに違う違うと言うだけだから

659 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:29.44 ID:eSRs3uP9.net
タピオカようまとめとる

660 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:31.77 ID:bkQPZekh.net
10
赤字作りまくった大阪自民が
何言ったって説得力がない

661 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:32.11 ID:s+fdbtoF.net
>>630
すまたん辞めて真面目な報道系に行って係長やで
諸国、中村、佐藤はアホ路線

662 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:39.52 ID:4RKZW9nD.net
人気絶大の橋下の首でも足らんかった

663 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:40.22 ID:w5Ytz9H7.net
司会が喋ってんのにぶつぶつ言うなやBBA

664 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:42.95 ID:3cq1RzyH.net
日曜の番組表見てて高校ラグビー大阪大会の決勝出場校が例年と違うことに気付いた
25:55-28:30 MBS 第100回 全国高校ラグビー大阪地区決勝
▼第1地区決勝:大阪桐蔭高校vs東海大学付属大阪仰星高校
▼第2地区決勝:大阪朝鮮高級学校vs布施工科高校←
▼第3地区決勝:常翔学園高校vs同志社香里高校

665 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:44.11 ID:4Fn/MmIm.net

ツヤて言うか、テカッ

666 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:12:44.63 ID:rAg6ExoI.net
で、タピオカは賛成なんか?反対なんか?

667 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:03.21 ID:dZl/IRq5.net
>>631
キミら乗ったことないやろ
操作パネルが全部日本語やねんで
窓はOPEN/CLOSEやなくて開/閉
ラジオもON/OFFやなくて入/切やねん

668 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:03.98 ID:BfsYQZiu.net
>>586
府が重複行政を担うんだから府が出てきて説明するのが当然
吉村は根性無しのアホ

669 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:07.99 ID:mL+JByD+.net
このまま番組終わったら自民共産負けてまうで

670 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:09.37 ID:uKjZGDPo.net
>>602
ピッカピカ(; ・`ω・´)
今度行ってみよう

671 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:13.64 ID:lPneXaGg.net
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160378591311817.jpg
ttps://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd160378591311497.jpg

672 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:20.96 ID:nzYjmBmL.net
小西、柳本体制でコロナ来てたらって思うとゾッとするわ

673 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:25.12 ID:w3it4v9p.net
収束しなくてもなんやかんやある程度は元に戻るやん

674 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:25.99 ID:1Cst+xvw.net
10 そんなこと言ったら大阪自民が府知事市長になったらまたしょうもない箱物建てるかもわからんやん

675 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:27.39 ID:bN+L9/GM.net
【大阪都構想】住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていた
 両派の接戦が続く中10月18日には公明党の山口那津男代表が大阪入りし、維新との合同街宣でマイクを握った。約1万票差で否決された2015年の住民投票では反対した公明党だが、今回は賛成に転じた。
しかしABCの世論調査では公明党支持者は賛成よりも反対が多い結果となっていた。固めきれていない公明票へのテコ入れであることは誰の目にも明らかだった。
 山口代表と街宣車でそろい踏み演説をした松井一郎・大阪市長(維新代表)は「公明党大阪府連が決めたこと」と説明しているが、合同街宣を聞いていた創価学会員は「『維新が公明党本部に頼んで山口代表の大阪入りが実現した』と聞いている」と暴露。
時事通信も「公明の山口代表、一転大阪入り、都構想賛否拮抗で維新要請か」と銘打った19日の配信記事で、現地入りに慎重だった山口代表が方針転換した理由について「党内からは『焦りを強める維新から強い要請があった』(関係者)との声が漏れる」と報じた。
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていたのだ。

676 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:27.73 ID:Ax6LrUhf.net
たまごサンドうまっ(・∀・)

677 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:29.69 ID:4uI7VQqq.net
今、二重行政ないのは吉村さんと仲がいいからや

678 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:30.61 ID:3F68dFUG.net
>>627
大阪市も維新前までセンチュリー2.3台あった模様

679 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:31.53 ID:VOo/HsvI.net
マニュフェストとかアジェンダって奴やなw

680 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:35.56 ID:MVVOlOCo.net
10 メトロ民営化してなかったらもっと人件費かかってたでw

681 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:36.08 ID:4RKZW9nD.net
7だめか

682 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:37.65 ID:bN+L9/GM.net
【悲報】大阪都構想で政令指定都市から特別区民に格下げとなる大阪市民、やっと気付き始める
【悲報】自民党「大阪市廃止に反対する!政令指定都市からの格下げは住民サービスを低下させる。」
【大阪市廃止】“住民サービス上がる” 維新の仰天ビラ 学術的信憑性ない 専門家の指摘も
 大阪維新の会(代表・松井一郎大阪市長)はビラで「住民サービスは上がります」などとして大阪市廃止を問う住民投票で賛成を呼びかけています。
「今までの住民サービスはどうなるの」という疑問に答える形で「安心してください!全て特別区が引き継ぎます」としたうえで「大阪都構想実現で住民サービスグ〜ンとUP!」「財政効率化で約1兆1千億円 4人家族で約150万円」が住民サービスに還元されると宣伝しています。
 「都」構想の協定書(制度案)では、住民サービスについて特別区設置後は、維持するよう「努める」としか書かれていません。まして、「向上」とか「拡充」の言葉はありません。特別区は自主財源が3分の1になる一方、特別区設置に15年間で1300億円も費用がかかり、財政的な制約を受けるからです。

683 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:38.49 ID:Pk35IGol.net
コロナの影響を全て予測して考えろなんて言われたら何も議論でけんな

684 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:39.99 ID:RWRxaP47.net
>>630
明大「今のうちにしのぶを潰しておかねば」

685 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:40.14 ID:Vo/HsTnF.net
>>671
なんで口いじってしまうんやろ・・・

686 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:45.62 ID:y0DqSX4h.net
賛成の女性票が減ってるのは、松井さんのせいかな…
吉村さんも、街で握手もハグもできへんから、票獲り難しいな。
爺さん連中も、北野や山中と握手して喜んでるからな。
反対派の街歩きは、女を前に出してるんだよな。

687 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:50.62 ID:bN+L9/GM.net
【大阪都構想】吉村大阪府知事に新トラブル!ラジオ2回出演で反対派が「放送法違反だ!」 ★2 エフエム大阪に自民府連が質問状 吉村知事のみ出演、反対派に出演依頼なし
 法律に抵触? 大阪市を廃止する「大阪都構想」賛成派の大阪維新の会の吉村洋文代表代行の行動が波紋を 地元ラジオ局「FM大阪」の番組に2度出演したのだが、これに反対派が猛反発。吉村氏だけを取り上げた放送内容が「公職選挙法、放送法に違反するのでは」と問題視
 在阪のテレビ関係者「我々の感覚では完全にアウト。BPOに『あなたたちの意思として、恣意的に維新側の主張を垂れ流したんですね』とみられかねないですから。出演してもらう場合は賛成派、反対派の双方を呼んでバランスをとるし、発言の尺の長さを秒単位まで気にして調整するくらい、相当気を使う問題。それが吉村さんだけ発言させるとは、信じられないですね」
FM大阪に見解についての取材を申し込んだが、回答はなかった。
>維新がマスコミとベッタリなのは、広告代理店を通じて、マスコミを支配しているから。あと、橋下が所属している芸能事務所も維新のバックでマスコミを仕切っているはず。

688 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:50.97 ID:4RKZW9nD.net
7おおおお

689 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:55.82 ID:oCHjt/n5.net
いまだにリーマンの影響あるの?

690 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:13:56.79 ID:og9BcC3p.net
ABC
46.1%賛成
41.2%反対
読売
44%賛成
41%反対

毎日
43.3%賛成
43.1%反対


維新勝利確定か??

691 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:00.86 ID:bN+L9/GM.net
維新「大阪市が無くなると消防車が早く来るようになるんです。」 大阪人「うぉおおお!住民投票賛成」 嘘でした😤
《大阪維新の会が作成した9月15日発行のチラシ》(Q)特別区になると、消防車の到着時間は早くなるの?(A)早くなる。消防本部からの指令が一元化されるため、現場に近い消防署が対応する。https://pbs.twi\mg.com/media/Eio9yFaUYAEMPth.jpg https://pbs.twi\mg.com/media/Eio9yLxUYAA-Slr.jpg
【間違い】 体制・エリア変わらず 大阪市消防局に確認「特別区の設置時点では、消防体制もエリアも変わらないため、現着時間が変化することはない」
【大阪都構想】維新の会が1ページ広告 大阪市情報誌に 政党不可なのに
大阪市立の保育所などで約5万部無料配布されている子育て情報誌『まみたん』10月号に、大阪市を廃止・分割するいわゆる「大阪都」構想を宣伝する「大阪維新の会」の1ページ全面広告が発行会社の規定に反して掲載された
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.jpg

692 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:06.58 ID:2kZGu1Sn.net
大阪市のままだとコロナの影響はない(キリッってことか?

693 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:10.33 ID:rAg6ExoI.net
>>670
君の頭と同じピカピカや

694 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:12.32 ID:R/Lpj2QW.net
4年後まで今のコロナが続いたら、大阪どころか日本がなくなってるやないか
バカなのこのババアたち

695 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:12.82 ID:ALwOCFwy.net
いまのままでは若者の投票率上がらん気する
年寄りほど保守で反対しそう

696 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:17.68 ID:bN+L9/GM.net
「維新の府市一体体制で大阪は成長した。大阪の成長を止めるな!」→大して成長していないことが証明されてしまう
維新「2011年に維新府市一体行政が始まって二重行政は解消、大阪は成長に転じたので、これを制度的に定着させるために都構想が不可欠」
大阪の成長率は全国平均以下(2011〜2016)
維新「準備期間があったのでタイムラグがある!」
時期を区切って比較しても大阪は全国平均以下(2014〜2016)
松井「岩手・宮城の復興需要で全国平均が上がった!」
岩手・宮城を抜いて比較しても大阪は全国平均以下
住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
https://hbol.jp/231090?display=b
【維新の会】大阪都構想の説明会、メリットしか紹介せず 参加者「マルチ商法の説明会みたい」
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg
【大阪都構想】維新の会が1ページ広告 大阪市情報誌に 政党不可なのに
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.jpg

697 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:22.39 ID:1c+QkwoF.net
北野さん実は賛成派やろ(笑)

698 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:22.98 ID:s+fdbtoF.net
菅官邸は2〜3年でコロナの影響をなくすと言っているのに
大阪自民はクズやな

699 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:24.72 ID:hYfLnyg+.net
>>667
どうせならtom's仕様にしてもっと県民の反感かってほしかった

700 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:27.43 ID:4RKZW9nD.net
7育成でもこんなに喜べる子もおる

701 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:28.97 ID:JAu15+E9.net
だからさ、自民が何言うてもほんま響かない

702 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:33.35 ID:bN+L9/GM.net
「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎない
 終盤になっても接戦なのは、都構想のメリットが不明瞭であるのも一因に違いない。先の創価学会員は「山口代表の話を聞いても反対する」と記者団に明言。「維新の府知事と市長が誕生して9年経つが、大阪が成長した実感もないし、生活が豊かになったとも全く思わない」とも語ったが、これは大阪府の成長率が全国平均以下であるデータとも合致する。維新の都構想のキャッチフレーズである「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎないというわけだ。
 都構想実現の根拠が崩れ去ったともいえる。二重行政が残る全国平均よりも大阪の成長率が低ければ、わざわざ巨費を投じて都構想(大阪市廃止と特別区移行)をする必要性は乏しい。
 カーレースに例えると、<二重行政解消の強力エンジン搭載の“バーチャル都構想号”の購入を大阪市民に勧める維新だが、実は、二重行政の重荷を詰んだ普通車にスピード競争で敗北。大金を支払って買う必要はなかった>という話になる。維新は紛い物を売りつける詐欺的商法をしているとしか見えないのだ。
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg

703 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:35.67 ID:fbVDBmfE.net
>>667
ほんならセンチュリーも「世紀」とかにせなあかんな。

704 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:41.13 ID:3ADLEcT5.net
>>630
シミケン辞めた時はどうなるやろ?
思うとったけれども
ええ司会者になったね

705 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:41.23 ID:nzYjmBmL.net
新型インフルの時はそれまで関係が良好だった
橋下平松で揉めてたらしいな
休校のこととかで

706 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:42.75 ID:rAg6ExoI.net
>>690
NHKは?

707 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:44.39 ID:eX8OY7mo.net
>>645
うがい薬を使用するのは軽症・無症状の宿泊療養している患者。
毎日新規陽性者が発生して、現在は少し増え出してるけど、
大阪の宿泊療養者数は、うがい薬の発表した8月4日時点で362人だったのが、150人くらいまで減ってる。

708 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:47.31 ID:bN+L9/GM.net
【大阪都構想】住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていた
 両派の接戦が続く中10月18日には公明党の山口那津男代表が大阪入りし、維新との合同街宣でマイクを握った。約1万票差で否決された2015年の住民投票では反対した公明党だが、今回は賛成に転じた。
しかしABCの世論調査では公明党支持者は賛成よりも反対が多い結果となっていた。固めきれていない公明票へのテコ入れであることは誰の目にも明らかだった。
 山口代表と街宣車でそろい踏み演説をした松井一郎・大阪市長(維新代表)は「公明党大阪府連が決めたこと」と説明しているが、合同街宣を聞いていた創価学会員は「『維新が公明党本部に頼んで山口代表の大阪入りが実現した』と聞いている」と暴露。
時事通信も「公明の山口代表、一転大阪入り、都構想賛否拮抗で維新要請か」と銘打った19日の配信記事で、現地入りに慎重だった山口代表が方針転換した理由について「党内からは『焦りを強める維新から強い要請があった』(関係者)との声が漏れる」と報じた。
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていたのだ。

709 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:47.77 ID:XfzTQ7Yk.net
しのぶがんばれ

710 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:50.78 ID:eSRs3uP9.net
タピオカ手書きフリップ大変やな

711 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:53.04 ID:hpAfu2Bv.net
いや、8割に回復してるのが説明できんがな

712 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:53.87 ID:HTZRm1bD.net
前回は賛成派やたけど給付金のぐだぐだとイソジンで正直今回
どうするか悩むわw

713 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:54.33 ID:viNoNXFF.net
橋下と平松の対決って10年前?!
うそやん

714 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:14:59.05 ID:bN+L9/GM.net
【悲報】大阪都構想で政令指定都市から特別区民に格下げとなる大阪市民、やっと気付き始める
【悲報】自民党「大阪市廃止に反対する!政令指定都市からの格下げは住民サービスを低下させる。」
【大阪市廃止】“住民サービス上がる” 維新の仰天ビラ 学術的信憑性ない 専門家の指摘も
 大阪維新の会(代表・松井一郎大阪市長)はビラで「住民サービスは上がります」などとして大阪市廃止を問う住民投票で賛成を呼びかけています。
「今までの住民サービスはどうなるの」という疑問に答える形で「安心してください!全て特別区が引き継ぎます」としたうえで「大阪都構想実現で住民サービスグ〜ンとUP!」「財政効率化で約1兆1千億円 4人家族で約150万円」が住民サービスに還元されると宣伝しています。
 「都」構想の協定書(制度案)では、住民サービスについて特別区設置後は、維持するよう「努める」としか書かれていません。まして、「向上」とか「拡充」の言葉はありません。特別区は自主財源が3分の1になる一方、特別区設置に15年間で1300億円も費用がかかり、財政的な制約を受けるからです。

715 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:00.44 ID:w5Ytz9H7.net
>>686
ただ単に自分で調べずに、わからないから反対言ってるだけじゃない?

716 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:00.52 ID:Ax6LrUhf.net
>>671
https://eromitai.com/wordpress/wp-content/uploads/2018/02/satomi_yuria1802020.jpg

撮影って怖いな(´・ω・`)

717 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:02.15 ID:/2g3pGyr.net
大阪が一つになったらコロナ撲滅wwwwwwwwwwwwww
アホすぎてワロタwwww

718 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:04.16 ID:zkIOYxsh.net
ならんのかい

719 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:05.20 ID:7R1yJVL6.net
10 淡々と進める高岡さんw

720 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:05.43 ID:VFb3cCkH.net
>>630
す・またんで森や辛坊に
豆ぶつけてたとかやってたのにねぇ・(´・ω・`)

721 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:08.62 ID:W03Wbn3h.net
7
育成でもピッチャーやからバット要らんからええやん

722 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:18.27 ID:3Uycawbz.net
さすが高岡さんやな 山川の時とえらい違いや

723 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:22.20 ID:rAg6ExoI.net
市民税あがりそうやな

724 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:24.64 ID:HTZRm1bD.net
>>713
平松ていま何してるん?

725 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:27.82 ID:/au1jqpt.net
役たたん議員じゃんじゃん減らさなアカンて

726 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:29.49 ID:7KwTO7/G.net
>>667
エレベーターの開と閉ボタンみたいに見間違いそうやね
OPENとCLOSEの方が間違いにくい

727 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:32.05 ID:Pk35IGol.net
>>716
画像自体も弄ってるやろ

728 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:32.24 ID:dZl/IRq5.net
>>703
豊田佐吉が死んで100周年記念で出したからセンチュリーやねん

729 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:38.65 ID:ckAveWry.net
>>594
しのぶの機嫌が悪くなるやん

730 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:43.54 ID:w3it4v9p.net
安くなるじゃなくて高くなるか聞かないと

731 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:44.27 ID:bN+L9/GM.net
維新では成長していない大阪!グッとラックも玉川に惨敗本名ハシシタ通名ハシモト!w https://imgur.com/KcRKNde.jpg
【大阪都構想】大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算 毎日新聞 ★2
大阪市を四つの自治体に分割した場合、標準的な行政サービスを実施するために毎年必要なコスト「基準財政需要額」の合計が、現在よりも約218億円増えることが市財政局の試算で明らかになった。人口を4等分した条件での試算だが、結果が表面化するのは初めて。
一方、市を4特別区に再編する「大阪都構想」での収入合計は市単体と変わらず、行政コストが同様に増えれば特別区の収支悪化が予想される。特別区の財政は11月1日投開票の住民投票でも大きな争点で、判断材料になりそうだ。

732 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:50.88 ID:KzAUo12J.net
二重行政ないって詐欺やんな
松井やめたらすぐ戻るのに

733 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:51.04 ID:nHVGkVaR.net
まぁ大阪市は昔橋下の頃
利権癒着まみれのグチャグチャだったからな

癌は取り除かないとな

734 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:15:58.02 ID:GHMdA0uw.net
どっちにしろ上がる傾向やわな

735 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:00.54 ID:USh+qD23.net
>>716
コワイコワイ(∩´﹏`∩)

736 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:00.73 ID:BfsYQZiu.net
維新だからはええんや

特区でどうなるか

737 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:02.01 ID:dH6L/im7.net
>>690
公明がついた時点で決まってるんやないか

738 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:02.23 ID:gpWsndA9.net
>>574
ワクチンは国の問題
安倍は国産より外国産をまず買い取るって言ってもた。国産ワクチンの開発費に金を投入せずに言い値で買い取る道を選択した。
あと、安全性に関しても国産は最優先で開発を進めてるけど、海外はスピード重視
8月になって「安全性に問題があっても国は責任を問わない」と言い出した
大阪ワクチンも計画通りやけど、かなりハンデ持った状態で世界と戦ってる
https://i.imgur.com/gr48TVF.jpg

739 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:06.28 ID:R/Lpj2QW.net
大阪自民と共産党がとんでもないデマを前提としてしか反対キャンペーンを張ることしかできない時点で、
反対する理由なんてないってことだろ

740 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:12.64 ID:MVVOlOCo.net
10 収め先変わったところでどうやねんw

741 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:14.22 ID:3YowTijg.net
住所表記はどうなるんや

742 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:18.71 ID:8Zq9VGh8.net
>>723
市民税は無くなるで市がなくなるんやから

743 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:22.87 ID:rAg6ExoI.net
大阪が成長してきてるみたいに言ってるけど、ほんまに成長してるんか?

744 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:24.38 ID:w3it4v9p.net
>>734
都構想関係ないとこであがるやんね

745 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:26.45 ID:gpWsndA9.net
>>668
北野がNGだしたんやけど?

746 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:27.93 ID:viNoNXFF.net
>>724
放置自転車整理でもしてんちゃうか

747 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:30.41 ID:q9bth+GU.net
利権を守りますのヒステリーババアは逆効果だな

748 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:32.19 ID:0ULyJHYa.net
タピオカは草

749 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:37.53 ID:og9BcC3p.net
毎日の世論調査 信用できないわな

750 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:40.54 ID:eX8OY7mo.net
10 はい、北野デマ発言

751 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:44.85 ID:s+fdbtoF.net
>>712
給付金は大阪市がデカすぎるうえ、大阪市独特の要因として行政区間の移転が多いために住所確認に時間がかかった

752 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:46.06 ID:g0YryjKI.net
核心

753 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:46.12 ID:y0DqSX4h.net
>>715
反対派は「わからないなら反対を!」と訴えて、内容を説明する気ないからな。

754 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:47.12 ID:tiJghMCu.net
大学レベルで三振の多い打者はプロでは通用しないよ

755 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:47.36 ID:1Cst+xvw.net
10 なんで戻るんが下がるねんそれを説明せいや

756 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:47.56 ID:KzAUo12J.net
>>733
毎日新聞のフェイクニュース考えたら今もバリバリあるな

757 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:50.39 ID:3Uycawbz.net
松井それや

758 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:52.78 ID:3ADLEcT5.net
松井ハンゲキw

759 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:54.77 ID:5Velvroy.net
ほなもう府の権力を各々の死に譲渡すればいいのでは

760 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:56.77 ID:+VYBJcFG.net
松井なにいってんの

761 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:57.55 ID:+Kql+vdW.net
>>743
インバウンドでようなっただけちゃうん

762 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:59.19 ID:4msb20jP.net
デ松井むちゃくちゃやな

763 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:16:59.76 ID:Ax6LrUhf.net
>>727
https://pics.dmm.co.jp/digital/video/ipz00878/ipz00878pl.jpg

こういうのはなかったんやな(´・ω・`)

764 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:00.94 ID:lsXTz2Ik.net
馬渕出てる

765 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:01.53 ID:EoGMO0nL.net
昨日のキャストよりはマシだな
昨日は司会者2人は反対派に回ってクソみたいな番組だった

766 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:06.49 ID:rAg6ExoI.net
>>742
マジ?
これで税金収めなくてええなら賛成や

767 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:08.64 ID:/au1jqpt.net
真実はいつも一つなはずなのにバラバラなことばっかり言うから議論にならん

768 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:09.32 ID:lITevTwp.net
オバハン吹き出したわwww

769 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:09.88 ID:0ULyJHYa.net
うそつけや敵対してたがな

770 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:11.20 ID:eSRs3uP9.net
松井おこなの?

771 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:12.14 ID:BfsYQZiu.net
そりゃ維新の府知事なら自民の敵だろが

772 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:13.98 ID:nTit/FO7.net
今までもそうw

773 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:16.62 ID:nzYjmBmL.net
寧ろ都構想が成立しなかったらサービスなくすぐらい言ってやったらええねん
そうしないと大阪市の財政がもたないからって

774 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:20.46 ID:dH6L/im7.net
いいパートナーw

775 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:30.78 ID:hpAfu2Bv.net
大阪都構想をカレーライスで考えると
今までカレーライスで出してた(大阪市)ものを
カレーとライスを別々にして、ライスを大釜で炊いて(大阪府)
カレーを個別に(特別区)作りましょうということ
口に入る量は今までと変わらない
しかも区長の裁量でトッピングを変えることもできる

ライスの金は大阪府に行くってことやがな

776 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:32.48 ID:8Zq9VGh8.net
>>766
都民税は払えよ

777 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:34.05 ID:zkIOYxsh.net
ワロタ

778 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:37.11 ID:lBB3rblZ.net
10 北野はおのれの利益だけですから

779 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:38.64 ID:og9BcC3p.net
ボロが出たww

780 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:42.48 ID:g0YryjKI.net
>>766
都民税になるだけやぞ(´・ω・`)

781 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:42.95 ID:gpWsndA9.net
>>761
GDP40兆円のうちインバウンドは7000億円でしかないで

782 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:44.03 ID:zUvDFcg5.net
このババア顔引きつっとるな

783 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:44.84 ID:rAg6ExoI.net
>>761
インバウンドだけならコロナ後に復活かな
それ以外なんかほしいよな

784 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:46.32 ID:DTuvf8Mi.net
10 松井、893みたいな語り口やな
  質問にだけ答えてろや

785 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:48.71 ID:3XMAhcUF.net
大阪市民は大阪府民でもあるのを無視しとるからな

786 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:49.19 ID:IoQ4/WGK.net
説得力あるな

787 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:51.21 ID:YB/+bjds.net
これは決まったw

788 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:53.26 ID:0ULyJHYa.net
もめてきたんは真実やん

789 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:17:57.34 ID:Nce8ETSf.net
そうそう
反対派が取ったら府市合わせになりそうに感じるのはこれか

790 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:00.54 ID:gbXSG7L5.net
維新は大阪市が嫌いなんでしょ?

791 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:01.71 ID:Ax6LrUhf.net
しのぶそこはうまく間に入ったな(´・ω・`)

792 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:02.17 ID:JAu15+E9.net
まじで大阪自民の方が信じられんわ
大阪会議とかなんやってん

793 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:02.81 ID:WDxVYTLb.net
どっちが正しいこと言うてるのかわからんなってきたな〜w
どっちが論理的に話せてるの?誰か教えて

794 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:04.08 ID:nHVGkVaR.net
>>766
区民税だよ

795 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:04.45 ID:/JthgtZ/.net
大阪市は独立すればええな
大阪県で
それでうまくいく

796 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:05.95 ID:3ADLEcT5.net
おまえらも
盛り上がってきたなw

797 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:06.39 ID:BfsYQZiu.net
感情的なのは北野

798 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:11.99 ID:USh+qD23.net
しのぶが熱い

799 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:12.52 ID:USh+qD23.net
なんかもうしのぶで濡れた

800 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:16.01 ID:y2dEFmqw.net
松井ごときに負け続けるこのBBAをいつまで出すんだ他に人材いないのか

801 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:18.57 ID:3F68dFUG.net
共産党はナマポ増やしてるだけやろ

802 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:20.35 ID:0ULyJHYa.net
おぉwwww

803 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:21.07 ID:w5Ytz9H7.net
日本を敵視してる共産党がなんか言ってら

804 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:21.21 ID:eSRs3uP9.net
これは自民に良くない発言取られたな

805 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:21.79 ID:rAg6ExoI.net
>>776
>>780
結局税金あるんか

806 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:26.51 ID:a5+28tbB.net
府民じゃないけどこのBBA達の泣きっ面見たいわ

807 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:27.42 ID:s+fdbtoF.net
大阪自民は今のこの瞬間も府議と市議が喧嘩しとるし

808 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:31.20 ID:YB/+bjds.net
大阪自民党内が二重行政やしなw

809 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:35.04 ID:AKeDQKLZ.net
完全に敵視

810 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:36.45 ID:BE+o+mbh.net
今やべっ…ってなってたよな
大阪府と大阪市の敵対問題

811 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:36.85 ID:bkQPZekh.net
10
これはアカン大阪自民はダメだ
府と市を対立させようとしてるバカなのか

812 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:39.96 ID:sDcMsujQ.net
>>800
負けないスレを

813 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:41.32 ID:ZTDkLq2S.net
やっぱり松井嫌い
敵視してんのはお互い様やん

814 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:44.33 ID:GHMdA0uw.net
正直、今ある利権を必死に守ろうとしてるようにしか見えない

815 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:45.23 ID:3ADLEcT5.net
>>800
松井に負けない
アツイスレをたのむで

816 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:49.10 ID:/au1jqpt.net
西成浮浪民を和歌山に放流しますとか言うたらええねん!

817 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:49.70 ID:Ax6LrUhf.net
>>801
いいえコロナです(´・ω・`)

818 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:51.45 ID:0ULyJHYa.net
しのぶがほんまあついな
反対派にむかついとるw

819 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:51.63 ID:XJXI6v6q.net
北野、山中は次の市議選で落とさないとあかんわ

820 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:53.59 ID:ALwOCFwy.net
維新がええのは依存ないけど
ほんまに都構想が必要なんか いうとこがインパクト足らんのよな

821 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:18:57.83 ID:Vo/HsTnF.net
>>793
どっちも都合のいいことを根拠にしてるだけやで
結局将来はどうなるかわからんから
わかってるのはランニングコストが高くなるってことだけや

822 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:02.29 ID:Ja/O76Ld.net
>>728
ほな「佐吉」でええやん
フェラーリの「エンツォ」みたいに

823 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:06.40 ID:viNoNXFF.net
飛田新地と武富士の顧問弁護士ってなあ
どうも信用出来んわ

824 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:11.61 ID:WwF0+RG/.net
奈良県民のワシ 退屈やわぁ なんかオモロい事ないかな

825 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:19.67 ID:DfSTrUWn.net
10 親中

826 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:20.60 ID:bN+L9/GM.net
>>712 同和893維新は止めときな
籠池夫妻ポロリw「森友の小学校建設業者は維新が連れてきた同和利権業者!」
共産ガー橋下一族(裁判で事実認定、知事市長時代に893身内に税金流たクズ橋下敗訴w)
▼実父:橋下之峯 暴力団山口組系土井組組員 背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨
▼叔父:橋下博 暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属 借金踏み倒しの前科 橋下知事になって公共事業受注額が2倍 韓国に支店
▼本人:読売テレビが本拠地の御用タレント 学生時代に詐欺商売 暴力団関係会社を転々 極道詐欺師入門みたいな本を出版 外国人参政権賛成 放射能がれき受け入れ賛成 原発再稼働等 住民投票に反対
▼いとこ 1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した 刑務所出獄後大阪府議秘書
橋下徹 同和出身で暴力団員の息子、従弟は殺人犯 サラ金・パチンコ屋・風俗・暴力団の顧問弁護士 在日利権と同和利権で有名な許永中や、パチンコ梁山泊グループ経営者の元暴力団員の豊臣春国、そして御存じ島田紳助も知人 橋下の幼馴染で、パー券問題の喜捨建設経営者も同和系で暴力団員の息子

827 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:24.97 ID:DTuvf8Mi.net
>>806
市民じゃないけど橋下と松井の悔しそうに歯ぎしりするところのほうが見てみたいわ

828 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:26.49 ID:KzAUo12J.net
>>790
大阪市の住民サービスに反対しまくってるのは自民共産やぞ

829 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:28.07 ID:4msb20jP.net
ホラ吹き松井いい加減にしろよ

830 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:28.83 ID:BfsYQZiu.net
大阪市民への利益を語らなきゃ勝てない

831 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:32.85 ID:tMTXmjI5.net
議論白熱に水さすつもりやないけどこんなおもろいことやってるんやな
https://www.youtube.com/watch?v=gIBhX_CqqlI

832 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:33.22 ID:IoQ4/WGK.net
自民混乱してるな

833 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:33.27 ID:ZTDkLq2S.net
これは個人差やろけど松井マジで無理やわ

834 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:34.28 ID:sDcMsujQ.net
>>824
鹿でもつかまえとき

835 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:34.30 ID:0ULyJHYa.net
いうてたなぁ

836 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:36.24 ID:rAg6ExoI.net
>>821
賛成して後悔するか、反対して後悔するかか

837 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:37.81 ID:gbXSG7L5.net
>>775
お金が無いからトッピングは選べないよ

838 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:40.05 ID:7wCCj6ez.net
なんやまた否決されそうらしいやん
大阪市民はホンマ民度低いなあ

839 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:43.29 ID:eX8OY7mo.net
協定書の中身すら理解せずにデマを吐く、北野・山中。人間のクズだな。

五 特別区と大阪府の税源の配分及び財政の調整(法第5条第1項第6号関係)
2.特別区と大阪府の財政の調整
(七)大阪府に配分される財源の使途等

大阪府は、財政調整制度によって配分された財源を、
特別区の設置の日の前日までにおいて大阪市が担っていた広域的な役割を果たすための事業に充当するものとする。

大阪府は毎年度、財政調整制度の運用に関する検証に資するため、大阪府・特別区協議会(仮称)に対し、
大阪府に配分された財源の充当状況などを報告するものとする。

大阪府は、財政調整制度の透明かつ適正な運用の確保を図るため、財政調整制度に係る経理を明らかにする観点から、
財政調整交付金や既発債の管理に係る特別会計及び基金を設置する。

>大阪市が担っていた広域的な役割を果たすための事業に充当する

840 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:46.11 ID:g0YryjKI.net
>>805
財源無くして成立できる自治体はあらへんからねえ

841 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:49.05 ID:Vo/HsTnF.net
>>823
じゃあ武富士と戦って勝った宇都宮にするかw?

842 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:49.94 ID:nHVGkVaR.net
辻元、生コン組
ナマポの共産

これが反対してるってことは
やっぱそういうことだよな

843 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:50.05 ID:3embRy5e.net
松井の論法が詐欺師的すぎて、怪しく感じるわ

844 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:52.50 ID:dZl/IRq5.net
>>824
プレミアム商品券の抽選当たったか?

845 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:54.63 ID:Ax6LrUhf.net
>>824
奈良還都構想(´・ω・`)

846 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:55.55 ID:/JthgtZ/.net
二重行政はやめるべきやな

847 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:56.44 ID:LZxTRaSi.net
都構想は松井じゃなくて吉村出せばええのに

848 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:19:59.85 ID:0ULyJHYa.net
ほんまに内乱してたもんな

849 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:00.64 ID:USh+qD23.net
肥後さん寝屋川の人やったか

850 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:01.52 ID:USh+qD23.net
はえーな

851 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:05.73 ID:4WF04dlu.net
大阪自民も内部で割れとるやん

852 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:06.72 ID:DTuvf8Mi.net
>>818
私が代わりに言うたろかって顔してるな

853 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:07.20 ID:gbXSG7L5.net
松井の泣き落としが始まったw

854 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:11.28 ID:FzANZkmU.net
>>778
ですよねw 本音が出た。

855 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:11.35 ID:R/Lpj2QW.net
>>827
北野と共産ババアがほくそ笑むところを見たいんやな
そっちの方が絶対嫌やわ

856 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:13.35 ID:+Kql+vdW.net
>>781
東京一極集中から多少関西に企業戻って来たとはいえ
そない景気のいい企業あるんか

857 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:17.03 ID:y0DqSX4h.net
未だに「わからん」言うてる奴は、単純に考えて。
大阪市から巨大な大阪市役所が無くなるんやから、
無駄なもんは消えるってことや。

858 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:19.88 ID:MVVOlOCo.net
10 は?

859 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:20.91 ID:DTuvf8Mi.net
>>849
熊本やろ

860 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:23.63 ID:ckAveWry.net
>>824
今旬の柿
今年のデキはどうでっか?

861 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:25.47 ID:zUvDFcg5.net
松井の方が慣れとるな冷静で

862 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:27.21 ID:3F68dFUG.net
>>808
それ

863 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:27.46 ID:DuD+WyLI.net
鋭いなw
維新は言う事も数字もコロコロ変わるから信用できん

864 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:28.07 ID:Vo/HsTnF.net
>>836
と構想なんて結局手段であって目的ではないからな

865 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:29.72 ID:sDcMsujQ.net
年寄りや女どもはめんどくさいこと検討せえへんやろ
今回も反対多数

866 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:32.07 ID:BfsYQZiu.net
>>819
区議選



867 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:38.04 ID:3dy8Eg11.net
松井てヤクザ丸出し

868 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:38.21 ID:FzANZkmU.net
北野。お前の発言が問題だろw

869 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:38.39 ID:USh+qD23.net
立てるで

870 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:38.99 ID:T/xwIvqN.net
>>843
プロの詐欺師から見たらそう見えるわけやな

871 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:40.33 ID:og9BcC3p.net
2重行政の間の


無駄な税金投入は


酷かったな


どれだけ赤字の高層ビルが建ったのよ????

872 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:40.99 ID:0ULyJHYa.net
んで反対派は反対したあとなにしてくれるん(´・ω・`)

873 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:42.19 ID:vFRBzznR.net
無理だって話し合いとか
ババァは上げ足取って妄想で語ってるだけだからな

874 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:42.44 ID:nzYjmBmL.net
>>847
北野が出すなって圧かけてるから

875 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:42.42 ID:4msb20jP.net
もう松井デマしか言えんのか

876 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:46.23 ID:viNoNXFF.net
>>841
それはないな
選択肢か酷すぎる

877 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:47.46 ID:EoGMO0nL.net
可決されたら市議会議員はどうなるの?
クビ?

878 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:50.11 ID:gpFQmeD/.net
8 市営モンロー主義隠して歴史修正?
京阪が淀屋橋・天満なんも近鉄が上本町なんもやし
阪神押しとどめて千日前線作ったり・・・ 鉄っちゃん頼みます

879 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:51.89 ID:s+fdbtoF.net
その部分は元々二重行政ちゃうやろ
二重行政は広域行政や

880 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:53.37 ID:/ce6urEZ.net
北野さんかわいいな しやぶってもらいたい

881 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:20:54.01 ID:IoQ4/WGK.net
都構想のすでに恩恵は受けてるんだよ
都構想成立しないと恩恵がなくなるということ

882 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:01.42 ID:lblto+gJ.net
有権者の意見をより反映させやすいようにするための都構想なんじゃないの?

883 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:05.61 ID:ZTDkLq2S.net
コロナが収束すると言い切るのはかなり賭けやな
個人的にはやるにしても証拠見えてからやないと政治やないと思うで

884 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:11.83 ID:T/xwIvqN.net
>>847
市をなくすから
市長やろ?

885 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:14.43 ID:gbXSG7L5.net
松井を見て信用できるやつって凄いな
見るからにそっち系やのに

886 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:17.82 ID:0ULyJHYa.net
ほんまそれや府市一体で経済成長していくんや大阪は!

887 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:23.59 ID:1Cst+xvw.net
>>877
そうやでだから北野はもう反対や

888 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:24.16 ID:7wCCj6ez.net
自民と共産党とが仲間ってことだけでクズってわかりそうなもんやのになあ アホが多いわ

889 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:24.05 ID:4msb20jP.net
松井のアホは何言っとんねん

890 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:28.30 ID:og9BcC3p.net
>>871

891 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:29.09 ID:WwF0+RG/.net
>>844
あぁ何かカタログ的なん届いてたな 田舎部やから欲しいもんあらへん

892 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:34.44 ID:hYfLnyg+.net
>>824
鹿の観察

893 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:35.00 ID:bN+L9/GM.net
>>827
>市民じゃないけど橋下と松井の悔しそうに歯ぎしりするところのほうが見てみたいわ

同和893は追放せな!

894 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:38.29 ID:Vo/HsTnF.net
>>882
より反映させやすいっていうのもポジショントークやからな

895 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:39.56 ID:BfsYQZiu.net
>>865
松井が「特はしない」と言ってるに等しい

維新の事情だけで動かない

896 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:40.36 ID:Ja/O76Ld.net
どうしても維新がやるって言うのが信用できひんねんな
この詐欺師が結党した犯罪組織が

897 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:43.72 ID:R/Lpj2QW.net
こういうのって、嫌らしいやっかみするほうが勢いはあるんだな
とんでもない方向から飛んでくる玉をちゃんと打ち返す松井が可哀想だ

898 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:46.12 ID:JAu15+E9.net
北野さんが男やったら
タコ焼きみたいなハゲのおっちゃんやったやろうな

899 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:47.47 ID:3XMAhcUF.net
>>856
人が集まるという事はいろんな産業に波及効果はあるからな

900 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:49.16 ID:y0DqSX4h.net
橋下が、創価の婦人部に嫌われまくったから、
維新は未だに婦人部から嫌われてるんやでな。

901 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:49.81 ID:3YowTijg.net
>>805
少し上がりますね

902 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:53.38 ID:lBB3rblZ.net
さんざん赤字出してきたくせに、自民

903 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:54.37 ID:USh+qD23.net
次スレ
関西ローカル83493 しのぶの心を燃やせ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1603786901/

904 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:56.30 ID:nbKeM556.net
>>888
これ。この時点で終わってるわ。

905 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:57.73 ID:HTZRm1bD.net
>>824
鹿煎餅の旨さを鹿にもう一度理解してもらうにはどうしたらいいか考える

906 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:59.05 ID:eX8OY7mo.net
10 北野は世論ミスリードするだけのデマ吐きバカ。

907 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:02.58 ID:nO5JV7Cy.net
【朝日新聞世論調査】大阪都構想賛成39%(−3P)、反対41%(+2P) ★2 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603768519/

908 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:07.76 ID:a5+28tbB.net
高岡っちは賛成なんやろ

909 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:09.37 ID:MePTbbI8.net
国政自民は信用できるが大阪自民は信用ならんというダブスタ

910 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:10.42 ID:USh+qD23.net
>>859
熊本どこさ

911 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:15.62 ID:3ADLEcT5.net
くだらないメンツw

912 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:16.61 ID:NHoZcSVZ.net
>>883
1年では無理やろと思いますけどね
最低3年は見ないとアカンのやないですか

913 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:16.70 ID:Ltadfiyb.net
>>903
おつ

914 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:16.77 ID:3F68dFUG.net
>>885
実績あるからな
北野と共産信じるほうがすごいわ

915 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:16.95 ID:sDcMsujQ.net
>>903
おつです

916 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:21.04 ID:T/xwIvqN.net
>>877
松井市長も失職や

917 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:24.56 ID:hpAfu2Bv.net
大阪市が発展するにはもう市域が小さすぎる
大阪都構想の実体は大阪市の拡大

918 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:30.26 ID:dZl/IRq5.net
>>891
12000円の買い物券に5000円の食事券が付いとるやつやで
ワシこれでCoCo壱の10辛に挑戦する予定や

919 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:34.65 ID:BfsYQZiu.net
なんで市民がそれを選ばなければならないのか説明しなきゃな

920 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:35.03 ID:gbXSG7L5.net
大阪市がやることにムキになってたのが府だよな

921 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:35.83 ID:0ULyJHYa.net
>>896
その理屈なら詐欺で有罪判決うけた国会議員が反対してるんやが?

922 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:37.97 ID:eSRs3uP9.net
>>903

なんとかたったな

923 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:41.76 ID:GXRuyRtv.net
凄い伸びてると思ったら松井知事か(・∀・)

924 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:44.56 ID:DnoiV7sA.net
しのぶさん巨乳化構想なら、反対やで

925 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:45.68 ID:XzLZW2xd.net
>>888
立憲もいるぞ

926 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:45.73 ID:3XMAhcUF.net
>>903
おつ

927 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:47.51 ID:XfzTQ7Yk.net
>>903
おつ
獣神

928 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:56.70 ID:R/Lpj2QW.net
大阪府は大きな権限を持つ
特別区は身近な権限を持つ

これでええやん
何でこんな単純なことに反対するのか分からんわ

929 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:57.12 ID:gbXSG7L5.net
>>914
実績?何かやったか?

930 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:58.79 ID:un9wbOOE.net
東京23区には、そんなに問題が無いのだが、
なぜ、大阪市を区にするのに抵抗するのだろうか?

大阪の自民議員はどんなしそうやねん?

931 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:01.35 ID:wJKyD5d9.net
大阪の球団…

932 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:05.85 ID:0ULyJHYa.net
あほか
いまのままじゃいまのままのまんまやろ

933 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:06.25 ID:4uI7VQqq.net
>>724
ユーチューバーやで。もちろん誰も見てへん。
それが答え

934 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:06.59 ID:mL+JByD+.net
基本的に
日本全体はこれから少子高齢化で地獄見るのは変わらんやろ?

935 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:09.65 ID:viNoNXFF.net
>>896
それな
あんな必死になる裏はなんやろかなと
市民や府民の為になんかするわけないしな

936 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:09.99 ID:nzYjmBmL.net
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/img/202010250000470-w1300_0.jpg

反対派はこの人が喜ぶ顔が見たいんだよな

937 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:11.59 ID:VFb3cCkH.net
>>903
おつやで(´・ω・`)

938 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:11.67 ID:DTuvf8Mi.net
>>899
今大阪市民270万ていうけどナマポ目当ての貧民が何割おるねん
そんな連中に人口を支えられてるんやぞ情けない

939 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:13.13 ID:1Cst+xvw.net
10 北野は成長戦略なんか考えてないやろ

940 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:13.35 ID:hYfLnyg+.net
堀潤と付き合いだすとお笑い芸人はおかしくなるんだよなぁ

941 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:17.22 ID:vFRBzznR.net
公明党は選挙の為とはいえ維新と組んで助かったな

942 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:20.48 ID:sDcMsujQ.net
もとはといえば府知事時代に橋下が大阪市を煙たがったのが始まりなんちゃうの 単に

943 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:26.17 ID:NHoZcSVZ.net
>>903
乙です

944 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:26.50 ID:s+fdbtoF.net
堀は賛成派?
都区民ならわかるわな

945 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:33.53 ID:FzANZkmU.net
>>904
次期選挙で、菅が自民党公認出さなければ面白いのに。

946 ::2020/10/27(火) 17:23:34.56 ID:tytn1FH8.net
10
北野のばばぁ、なんでもかんでも大阪市のままなら継続で特別区ならなくなると言ってるんだよな。

947 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:37.47 ID:3ADLEcT5.net
>>936
ヒョウ柄、趣味悪いなw

948 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:47.40 ID:GXRuyRtv.net
>>903
おつかれ(・∀・)

949 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:50.37 ID:3dy8Eg11.net
維新や竹中平蔵がバックなんだから反対に決まってる

950 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:50.63 ID:rQLACUGm.net
http://a.kota2.net/2010271723449628.jpg
http://a.kota2.net/2010271723458268.jpg
http://a.kota2.net/2010271723467167.jpg

951 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:52.15 ID:BfsYQZiu.net
その戦略に市民が得をするのか語れ

952 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:52.25 ID:T/xwIvqN.net
>>921
「セメントいて!」

953 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:55.30 ID:wJKyD5d9.net
>>877
失職します
特別区に割り当てられます

954 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:56.15 ID:+VYBJcFG.net
松井、成長戦略ないから答えられない

955 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:56.33 ID:g0YryjKI.net
>>936
こいつはマジで死んでほしい

956 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:57.85 ID:eSRs3uP9.net
都民に聞いたらそうなるわな

957 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:59.00 ID:gpWsndA9.net
>>929
市民府民ならわかるやろ
君は西成の日雇いか?彼らはきれいになってもらっては困るって考えや

958 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:59.80 ID:eX8OY7mo.net
大阪市の面積は東京23区の外縁部の9区
(江戸川区・葛飾区・足立区・北区・板橋区・練馬区・杉並区・世田谷区・大田区)を除いた面積と大体同じ。

その残りの都心部の14区(仮称・山手市)に、
小池知事とは別に舛添山手市長(都議会のドンとか山本太郎とかでもいいけど)が存在しているようなもの。

しかも、東京23区は東京都の東端に固まっているが、大阪市の場合は大阪府の真ん中にある。

山手市をまたがるような広域行政はいがみ合いまくり、オリンピックの負担割合などでもモメまくり必至。

959 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:02.19 ID:gbXSG7L5.net
東京も相当バラバラだぞ

960 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:03.53 ID:0ULyJHYa.net
民間はほんまあの時代不利益うけてたからな

961 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:14.58 ID:1G/13UAg.net
1つにしたら好き放題するだけやろ

962 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:16.70 ID:7wCCj6ez.net
否決されたら維新は公明の選挙区に対立候補たてたれや

963 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:23.89 ID:KzAUo12J.net
>>935
大阪をよくしたいという思い

964 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:26.83 ID:MVVOlOCo.net
10 区の役割じゃないやろw

965 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:29.73 ID:DTuvf8Mi.net
>>935
一回否決してるのに必死に食い下がってくるくらいやからな

966 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:32.69 ID:+D6NM+2B.net
全然こたえてないな

967 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:37.49 ID:XJXI6v6q.net
>>954


968 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:37.95 ID:nHVGkVaR.net
特別区外はどう変わるのかね

969 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:39.04 ID:JAu15+E9.net
>>930
利権を失いたくないだけ

970 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:40.23 ID:4msb20jP.net
松井大阪市廃止する理由になっとらんわ

971 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:42.21 ID:eSRs3uP9.net
堀は賛成やなこれ

972 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:42.47 ID:rDLepRX1.net
毎日新聞のせいで負けたらマジで前回以上にショックやわ

973 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:47.86 ID:gbXSG7L5.net
>>957
草ぼうぼうで道路の車線も引き直さないし、汚くなってるけど

974 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:49.68 ID:viNoNXFF.net
>>936
なんでまだ政治家やれてんねん
誰が入れてんねん

975 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:51.40 ID:NHoZcSVZ.net
>>928
それで大阪市民が損せんかったらエエけどな間違いなく権限下がるやないか

976 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:52.34 ID:0ULyJHYa.net
どう、かえるん?
大阪会議は?

977 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:24:57.38 ID:3ADLEcT5.net
反対派にビジョンがないから

魅力ないなあ

978 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:00.53 ID:iRVNHZuG.net
地下鉄も市営だったよな
色々潤沢だろうに狭すぎるわ

979 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:00.91 ID:s+fdbtoF.net
近年でも、副都心線や西武池袋線などは特別区の恩恵
東京府の中に東京市があったら縄張り争いでダメだった

980 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:02.40 ID:g0YryjKI.net
掘わろとるやんけ

981 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:03.67 ID:E7uvzXfQ.net
せえへんやろ
維新が出る前まで何した?

982 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:03.99 ID:lBB3rblZ.net
6 もっと進化した形w 代替案もなにも言わないババア

983 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:06.56 ID:VBBPH7x1.net
>>900
◯◯は大嫌い、絶対に許さんってのはまあいいんだけど

大阪は住みやすくなったもっとよくなって欲しい、だから都構想はいいと思う、でも橋下だけは許せないので反対に入れますとか言うてるやつの思考回路が理解できん

984 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:08.69 ID:VFb3cCkH.net
10 北野、どう進化させるねんそれをだしてや(´・ω・`)

985 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:09.64 ID:w3it4v9p.net
権限と財源しか言わへんやん

986 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:15.99 ID:nzYjmBmL.net
>>947
これ立憲の統一戦略だから

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201015002644_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201015002647_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20201015002648_comm.jpg

987 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:16.44 ID:VOo/HsvI.net
次これ兵庫でやろうとしたら淡路島が区になるかもしれんな

988 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:18.50 ID:T/xwIvqN.net
>>953
その言い方なら
市議は自動的に区議に任命されるみたい

989 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:19.31 ID:+D6NM+2B.net
わけわからん

990 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:20.88 ID:0ULyJHYa.net
それであれこれいうて反対して反対したあとわしらになんかしてくれるん????

991 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:22.98 ID:FzANZkmU.net
>>938
西成を抱き込む天王寺区は気の毒。

992 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:27.09 ID:7wCCj6ez.net
女は反対派が多いらしいな
アホやな

993 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:27.38 ID:XJXI6v6q.net
今の財源って維新がムダをなくしたからやろ

994 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:28.57 ID:R/Lpj2QW.net
>>975
何の権限が下がるのか不明

995 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:30.54 ID:7KwTO7/G.net
>>928 まだやっていない予想も完全には出来ない事柄を単純化して考えるのは危険だと思うけど

996 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:32.03 ID:JAu15+E9.net
権限があるから府と張り合ってしまう

997 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:32.95 ID:8Zq9VGh8.net
今まで何もせんかったのに変えられるかいなオバハンw

998 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:36.82 ID:0ULyJHYa.net
肥後さんまじ有能

999 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:38.74 ID:1Cst+xvw.net
>>984
そこはノープランやで反対になったらそれで終わりや

1000 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:39.55 ID:USh+qD23.net
>>968
隣接10市は住民投票無しで特別区にする事も可能
市域を分割する場合は住民投票が必要

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200