2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

関西ローカル83493 しのぶの心を燃やせ

1 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:21:41.73 ID:USh+qD23.net
前スレ
関西ローカル86492 しのぶの都構想講座
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1603783821/

・関西ローカル番組板:https://himawari.5ch.net/livewkwest/
・なんでも実況@1ちゃんぬる: http://uma.1ch.nl/liveall/
・関西ローカル実況@Wiki: http://www22.atwiki.jp/kanlo/
・yahoo番組表:http://tv.yahoo.co.jp/listings/realtime/
各テレビ局のサイトへは上の番組表から
>>800踏んだ人がスレ立て>>850>>900は補欠で待機(駄目なら要申告)
立てる前にスレ立て宣言推奨&スレ一覧リロードで重複確認必須
>>900までに立たなかったら次スレ関連のレス以外自粛よろ

2 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:11.94 ID:bN+L9/GM.net
「維新の府市一体体制で大阪は成長した。大阪の成長を止めるな!」→大して成長していないことが証明されてしまう
維新「2011年に維新府市一体行政が始まって二重行政は解消、大阪は成長に転じたので、これを制度的に定着させるために都構想が不可欠」
大阪の成長率は全国平均以下(2011〜2016)
維新「準備期間があったのでタイムラグがある!」
時期を区切って比較しても大阪は全国平均以下(2014〜2016)
松井「岩手・宮城の復興需要で全国平均が上がった!」
岩手・宮城を抜いて比較しても大阪は全国平均以下
住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
https://hbol.jp/231090?display=b
【維新の会】大阪都構想の説明会、メリットしか紹介せず 参加者「マルチ商法の説明会みたい」
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg
【大阪都構想】維新の会が1ページ広告 大阪市情報誌に 政党不可なのに
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.jpg

3 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:26.66 ID:bN+L9/GM.net
【悲報】大阪都構想で政令指定都市から特別区民に格下げとなる大阪市民、やっと気付き始める
【悲報】自民党「大阪市廃止に反対する!政令指定都市からの格下げは住民サービスを低下させる。」
【大阪市廃止】“住民サービス上がる” 維新の仰天ビラ 学術的信憑性ない 専門家の指摘も
 大阪維新の会(代表・松井一郎大阪市長)はビラで「住民サービスは上がります」などとして大阪市廃止を問う住民投票で賛成を呼びかけています。
「今までの住民サービスはどうなるの」という疑問に答える形で「安心してください!全て特別区が引き継ぎます」としたうえで「大阪都構想実現で住民サービスグ〜ンとUP!」「財政効率化で約1兆1千億円 4人家族で約150万円」が住民サービスに還元されると宣伝しています。
 「都」構想の協定書(制度案)では、住民サービスについて特別区設置後は、維持するよう「努める」としか書かれていません。まして、「向上」とか「拡充」の言葉はありません。特別区は自主財源が3分の1になる一方、特別区設置に15年間で1300億円も費用がかかり、財政的な制約を受けるからです。

4 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:43.71 ID:bN+L9/GM.net
【大阪都構想】住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていた
 両派の接戦が続く中10月18日には公明党の山口那津男代表が大阪入りし、維新との合同街宣でマイクを握った。約1万票差で否決された2015年の住民投票では反対した公明党だが、今回は賛成に転じた。
しかしABCの世論調査では公明党支持者は賛成よりも反対が多い結果となっていた。固めきれていない公明票へのテコ入れであることは誰の目にも明らかだった。
 山口代表と街宣車でそろい踏み演説をした松井一郎・大阪市長(維新代表)は「公明党大阪府連が決めたこと」と説明しているが、合同街宣を聞いていた創価学会員は「『維新が公明党本部に頼んで山口代表の大阪入りが実現した』と聞いている」と暴露。
時事通信も「公明の山口代表、一転大阪入り、都構想賛否拮抗で維新要請か」と銘打った19日の配信記事で、現地入りに慎重だった山口代表が方針転換した理由について「党内からは『焦りを強める維新から強い要請があった』(関係者)との声が漏れる」と報じた。
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていたのだ。

5 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:22:54.75 ID:bN+L9/GM.net
維新「大阪市が無くなると消防車が早く来るようになるんです。」 大阪人「うぉおおお!住民投票賛成」 嘘でした😤
《大阪維新の会が作成した9月15日発行のチラシ》(Q)特別区になると、消防車の到着時間は早くなるの?(A)早くなる。消防本部からの指令が一元化されるため、現場に近い消防署が対応する。https://pbs.twi\mg.com/media/Eio9yFaUYAEMPth.jpg https://pbs.twi\mg.com/media/Eio9yLxUYAA-Slr.jpg
【間違い】 体制・エリア変わらず 大阪市消防局に確認「特別区の設置時点では、消防体制もエリアも変わらないため、現着時間が変化することはない」
【大阪都構想】維新の会が1ページ広告 大阪市情報誌に 政党不可なのに
大阪市立の保育所などで約5万部無料配布されている子育て情報誌『まみたん』10月号に、大阪市を廃止・分割するいわゆる「大阪都」構想を宣伝する「大阪維新の会」の1ページ全面広告が発行会社の規定に反して掲載された
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.jpg

6 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:18.31 ID:bN+L9/GM.net
【大阪都構想】吉村大阪府知事に新トラブル!ラジオ2回出演で反対派が「放送法違反だ!」 ★2 エフエム大阪に自民府連が質問状 吉村知事のみ出演、反対派に出演依頼なし
 法律に抵触? 大阪市を廃止する「大阪都構想」賛成派の大阪維新の会の吉村洋文代表代行の行動が波紋を 地元ラジオ局「FM大阪」の番組に2度出演したのだが、これに反対派が猛反発。吉村氏だけを取り上げた放送内容が「公職選挙法、放送法に違反するのでは」と問題視
 在阪のテレビ関係者「我々の感覚では完全にアウト。BPOに『あなたたちの意思として、恣意的に維新側の主張を垂れ流したんですね』とみられかねないですから。出演してもらう場合は賛成派、反対派の双方を呼んでバランスをとるし、発言の尺の長さを秒単位まで気にして調整するくらい、相当気を使う問題。それが吉村さんだけ発言させるとは、信じられないですね」
FM大阪に見解についての取材を申し込んだが、回答はなかった。
>維新がマスコミとベッタリなのは、広告代理店を通じて、マスコミを支配しているから。あと、橋下が所属している芸能事務所も維新のバックでマスコミを仕切っているはず。

7 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:23:35.02 ID:bN+L9/GM.net
維新では成長していない大阪!グッとラックも玉川に惨敗本名ハシシタ通名ハシモト!w https://imgur.com/KcRKNde.jpg
【大阪都構想】大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算 毎日新聞 ★2
大阪市を四つの自治体に分割した場合、標準的な行政サービスを実施するために毎年必要なコスト「基準財政需要額」の合計が、現在よりも約218億円増えることが市財政局の試算で明らかになった。人口を4等分した条件での試算だが、結果が表面化するのは初めて。
一方、市を4特別区に再編する「大阪都構想」での収入合計は市単体と変わらず、行政コストが同様に増えれば特別区の収支悪化が予想される。特別区の財政は11月1日投開票の住民投票でも大きな争点で、判断材料になりそうだ。

8 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:25:17.48 ID:bN+L9/GM.net
籠池夫妻ポロリw「森友の小学校建設業者は維新が連れてきた同和利権業者!」w
共産ガー橋下一族(裁判で事実認定、知事市長時代に893身内に税金流たクズ橋下敗訴w)
▼実父:橋下之峯 暴力団山口組系土井組組員 背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨
▼叔父:橋下博 暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋
同和団体や部落解放同盟に所属 借金踏み倒しの前科 橋下知事になって公共事業受注額が2倍 韓国に支店
▼本人:読売テレビが本拠地の御用タレント 暴力団関係会社を転々 極道詐欺師入門みたいな本を出版 外国人参政権賛成 放射能がれき受け入れ賛成 原発再稼働等 住民投票に反対
▼いとこ 1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した 刑務所出獄後大阪府議秘書
橋下徹 同和出身で暴力団員の息子、従弟は殺人犯 サラ金・パチンコ屋・風俗・暴力団の顧問弁護士 在日利権と同和利権で有名な許永中や、パチンコ梁山泊グループ経営者の元暴力団員の豊臣春国、そして御存じ島田紳助も知人 橋下の幼馴染で、パー券問題の喜捨建設経営者も同和系で暴力団員の息子
共産とどちらがヤバいかまともな日本人なら一目瞭然!

9 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:00.46 ID:0ULyJHYa.net
肥後さん!さすが!

10 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:05.19 ID:eX8OY7mo.net
10
地元の声を聞いて、知事選、市長選、府議会議員選、市議会議員選が行われて、
維新が勝利してきたのが現在。

北野は詭弁の上塗りバカ。

11 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:11.23 ID:9LWtIOQF.net
北野の話は内容がないよう

12 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:12.18 ID:tkpg0wxk.net
>>1


13 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:12.82 ID:0ULyJHYa.net
みえへんやつがいっぱいおる

14 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:12.91 ID:eSRs3uP9.net
しのぶが燃えとる

15 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:15.60 ID:3ADLEcT5.net
>>1 おつ

16 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:16.77 ID:un9wbOOE.net
辻元清美が反対してます!
それが、答えだ!!

17 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:18.41 ID:/JthgtZ/.net
二重行政の無駄遣いは現実もんやしな
atcは潰して、大阪ビックサイトを作ろうや

18 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:18.88 ID:zUvDFcg5.net
お前らは大阪では糞野党やろ
何が出来んねん

19 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:31.30 ID:R/Lpj2QW.net
共産とかもうどうでもいいから
夢の話なんか政治で語るなバカ

20 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:31.34 ID:7wCCj6ez.net
公明賛成の割にはやる気ないやろ
ホンマはウラで反対してるはずや

21 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:32.07 ID:YB/+bjds.net
引キチは邪魔すな、NGでスッキリや

22 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:37.39 ID:3ADLEcT5.net
話がこまけーよ

23 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:40.32 ID:C3QK7Is9.net
都構想問題になるとやたら
煽りIDが連投するのはなんでなん?

24 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:40.37 ID:b8veX1xI.net
>>18
トラスト・ミー(´・ω・`)

25 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:41.01 ID:0ULyJHYa.net
共産はほんまいらんな

26 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:42.38 ID:T/xwIvqN.net
>>10
そもそも協定書がデタラメや言うてたしな

27 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:43.96 ID:3F68dFUG.net
女は保守になりがち

28 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:44.41 ID:s+fdbtoF.net
なんで特別区が鉄道や道路に口を挟む?
それをできなくするための制度やろ
大阪市民は同時に大阪府民やろ

29 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:45.16 ID:Ax6LrUhf.net
要するにあれや(´・ω・`)市長は反維新にしとかな

30 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:47.88 ID:MVVOlOCo.net
10 それは財源拡大したらできるやろw

31 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:50.20 ID:lBB3rblZ.net
6 生保をもっとバラまきます

32 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:53.24 ID:FNGxDOco.net
6仕方ないとはいえ辛いな

33 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:57.70 ID:Nce8ETSf.net
共産の主張に自民付いてこれるか?

34 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:57.73 ID:VFb3cCkH.net
>>1
乙やで(´・ω・`)

35 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:26:58.45 ID:/au1jqpt.net
保育士や中小企業の給料の為に自分は無報酬にして頑張りますくらい言えば説得力出るんちゃうかー

36 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:03.41 ID:rWWfYQbb.net
大阪市が金出さんかったから北大阪急行とかいう意味不明な路線ができたんやろ。

37 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:04.66 ID:0ULyJHYa.net
>>20
そんなことないぞ

38 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:05.03 ID:BfsYQZiu.net
なんで松井は商売の話しばっかなんや

39 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:11.46 ID:R/Lpj2QW.net
>>27
女は根本的に保守やからな

40 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:13.29 ID:y2dEFmqw.net
BBAどもが言ってる事政令市と特別区に何も関係ないじゃん

41 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:14.67 ID:E7uvzXfQ.net
何で今まででけへんかってん?

42 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:16.67 ID:y0DqSX4h.net
>>877 
今の市議会議員は…区議会議員。中選挙区から大選挙区に。
当選しやすいけど、新人や無党派が当選しやすくなるので、自民は危機感。

43 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:16.76 ID:eSRs3uP9.net
共産党の方が夢物語やけどビジョンもっとるやんけ北野頑張れ

44 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:19.24 ID:gpWsndA9.net
>>17
展示場は日本にとっても必要不可欠やからな
ビックサイトですら狭過ぎてどんどん世界から置いていかれてる

45 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:22.46 ID:eX8OY7mo.net
10 共産党の主張は「成長の芽を全部詰んで、みんなでお手手繋いでジリ貧になりましょう」ということ。

46 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:26.99 ID:nzYjmBmL.net
都構想程度でこれなら、憲法改正なんかほぼ絶望的だよな
これを日本全体のメディアでやられるんだから

47 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:29.74 ID:0ULyJHYa.net
自民が共産にあわせるのはきついやろ
やっぱ共産はきちや

48 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:31.03 ID:RWRxaP47.net
共産党は日本を陥れることしか考えてないからなw

49 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:32.42 ID:Vo/HsTnF.net
>>20
ウラかどうかはともかく学会員取りまとめるだけの力はなかったな

50 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:35.73 ID:tytn1FH8.net
10
この4人の話を聞いて、北野・山中の反対派の言い分に納得する人がいるのが不思議でならない。

51 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:38.07 ID:WwF0+RG/.net
8 佐藤輝明くん阪神でヤル気満々やん

52 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:38.29 ID:Ax6LrUhf.net
>>28
淀川と大和川の中だけ大阪(´・ω・`)

53 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:40.44 ID:XfzTQ7Yk.net
しのぶのビラビラ

54 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:40.67 ID:bN+L9/GM.net
>今の財源って維新がムダをなくしたからやろ
維新組松井組長「防護服足りない、市民はカッパ寄付」
【公式】株式会社データ・マックス@data_max_sns【スクープ】大阪市の松井市長が医療従事者用に雨ガッパの提供を求めているのを知って、福岡県内の企業が医療用防護服の提供を打診したところ、
大阪市に「雨ガッパ以外は受け取れない」と断られたとのこと。いかにも維新
雨ガッパクレクレ大阪維新松井吉村 大阪にあった5000枚の医療防護服一式を上海へ寄付してた!
■発送日令和2年2月21日(金曜日)■送付先 中国 上海市及び江蘇省■支援物資の内容両地域に医療用防護服一式(防護服、キャップ、グローブ、ゴーグル)を各5,000セット
>今、大阪の医療従事者は雨合羽で。これで、俺達はやってると。>親族が大阪の医療従事者の俺には大阪維新に殺意さえ感じる。>維新は医療は削れるだけ削りたい党だよな>橋下は早速太田房江に全責任おっかぶせる気だけどw>さすが笑いの街大阪やで
>維新顔の黒目が濃くて反射のない人間は信用すんなよ、ほぼ9割悪人だぞ
https://imgur.com/mVXHbIt.jpg

55 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:40.95 ID:ZTDkLq2S.net
辻元がムカつくのと都構想を混同するのだけはやめたい
てか辻元なんで当選してんやアイツ

56 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:43.13 ID:USh+qD23.net
>>20
それ公に隠してできると思うか?

57 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:43.68 ID:1G/13UAg.net
学会員の隠れ反対派は多いはず

58 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:44.16 ID:3Uycawbz.net
水道料金なんて知れてるやろ

59 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:47.46 ID:gpFQmeD/.net
大阪の第一空港が伊丹になったんにしても
大阪市のモンロー主義(と神戸)っちゃそうなんかな?
鳴尾の陸軍の飛行場(の拡張)もあったやろし

60 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:51.29 ID:FNGxDOco.net
育成出選ばれるだけでもいいほうなん?

61 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:55.65 ID:T/xwIvqN.net
>>28
反対派は
「大阪市民が損をする!」しか言わへんのよな

62 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:27:57.80 ID:yTsPMSB1.net
今の制度で成長できるのは吉村知事松井市長コンビ前提やん

63 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:01.66 ID:AYEWWANc.net
>>1
(*´∀`*)ヾ(・ω・`) ナデナデ

64 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:01.80 ID:rDLepRX1.net
否決されたら若者が年寄りにますます怒りがわくと思うんやけどなあ
逆に可決されたらマジで年寄りに優しくするわ

65 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:02.09 ID:w3it4v9p.net
地域にお金回るようにするにはどっかから資金を貰わないと潤まで潤沢にはならへんのじゃないの

66 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:03.42 ID:R/Lpj2QW.net
夢洲の巨大な負の負債を作ったのは自民や
自民に言えやバカ共産

67 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:04.22 ID:b8veX1xI.net
琵琶湖の水止めます(´・ω・`)

68 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:05.02 ID:3RZ+B2A7.net
反対派は都合のいい設定つけすぎでは?

69 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:06.62 ID:FzANZkmU.net
また大阪府を敵視w

70 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:08.67 ID:NHoZcSVZ.net
YouTubeにまで賛成書けて
CM入れてくる吉村ウザイわ
維新なんて烏合の衆やろ
大阪市解体は絶対に反対や

71 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:15.51 ID:bkQPZekh.net
10
キー局に大阪をボロカスに叩かれる
原因つくったのはだれやボケ大阪自民

72 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:20.39 ID:YB/+bjds.net
山川記者おらんから、テンポええな

73 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:20.68 ID:0ULyJHYa.net
そもそも自民はなんで反対してるんよ(´・ω・`)思想的には都構想賛成派よな自民

74 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:23.82 ID:Qj7iH5AQ.net
今のままで成長できるんは誰の成果なんや

75 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:26.43 ID:Vo/HsTnF.net
>>62
でもそうだとすると別に都構想必要ないよな

76 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:27.95 ID:un9wbOOE.net
辻元清美が都構想に反対してるんだよ。
辻元清美が反対してしてる!

と言うことは、大阪市民は全集中で、都構想に反対しましょう。

77 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:29.72 ID:DuD+WyLI.net
ID:USh+qD23

隣接10市は住民投票無しで特別区にする事も可能
市域を分割する場合は住民投票が必要

これマジ?

78 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:29.85 ID:VBBPH7x1.net
大きいおっぱいが1つ
小さいおっぱいが4つ

↑↑どっちの方がおっぱいの恩恵受けれる人が多くなるのか考えたらおのずと賛成か反対かが見えてくる(´・ω・`)

79 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:30.80 ID:Nce8ETSf.net
やっぱり府を敵視してない?

80 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:32.00 ID:XJXI6v6q.net
マジで北野政治家やめろ

81 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:34.74 ID:3IQ5J+KB.net
8 爆乳体操選手やな

82 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:35.02 ID:XUC8Fj9+.net
【大阪都構想】大阪市に隣接する2市(守口、八尾両市)、都構想実現なら「特別区を目指す」 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603772838/

貧乏自治体がたかりに来るで

83 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:38.69 ID:rDLepRX1.net
肥後さんの安定感よ

84 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:40.28 ID:3ADLEcT5.net
水道、どっちやねん

85 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:42.84 ID:bN+L9/GM.net
>辻元がムカつくのと都構想を混同するのだけはやめたい
>てか辻元なんで当選してんやアイツ

「比例ゾンビ2回足立もう維新から公認もらえないから次維新追放ザマァwwwwwwwwwwwwwwww」

86 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:45.79 ID:WwF0+RG/.net
8武庫川女子大体操部 ハァハァ

87 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:46.00 ID:Ax6LrUhf.net
>>67
滋賀県が水位で上に上がります(´・ω・`)

88 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:48.49 ID:G00sTY1g.net
10 自民・共産、関西万博もIRも反対です!!

89 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:51.59 ID:kWiAb30c.net
こんなおっぱいで体操できるんか

90 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:52.60 ID:eSRs3uP9.net
公明党のおっさんはしっかりしとるな

91 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:55.12 ID:eX8OY7mo.net
10 その7割はまとまっていない。

92 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:55.40 ID:1Cst+xvw.net
10 水道料金上げましょうって提案出すんは大阪自民やろ

93 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:56.08 ID:s+fdbtoF.net
言いよった大阪自民
大阪市が大阪府を敵視していることをばらしたw

94 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:28:57.19 ID:w3it4v9p.net
老朽化のせいであがることはありそう

95 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:00.91 ID:ccVs/6Xk.net
百田尚樹
@hyakutanaoki
松井市長は「維新と橋下徹氏との関係はない」と言っているが、
今年4月、市長は、大阪市が関西電力の株主として、同社の株主総会で
「社外取締役に橋下氏を入れるよう」要求している。
維新と関係のない私人を、なぜ市長自らが、社外取締役にしろと
要求するのかわからない。

96 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:04.31 ID:bN+L9/GM.net
>引キチは邪魔すな、NGでスッキリや
維新では成長していない大阪!グッとラックも玉川に惨敗本名ハシシタ通名ハシモト!w https://imgur.com/KcRKNde.jpg
【大阪都構想】大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算 毎日新聞 ★2
大阪市を四つの自治体に分割した場合、標準的な行政サービスを実施するために毎年必要なコスト「基準財政需要額」の合計が、現在よりも約218億円増えることが市財政局の試算で明らかになった。人口を4等分した条件での試算だが、結果が表面化するのは初めて。
一方、市を4特別区に再編する「大阪都構想」での収入合計は市単体と変わらず、行政コストが同様に増えれば特別区の収支悪化が予想される。特別区の財政は11月1日投開票の住民投票でも大きな争点で、判断材料になりそうだ。

97 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:10.41 ID:rDLepRX1.net
可決されても北野が残ると思うと吐き気がする

98 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:10.49 ID:aKZr1RN9.net
8 録画開始

99 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:13.70 ID:egiQ8g8o.net
巨人は捕手層が薄いから充分いける

100 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:14.74 ID:y2dEFmqw.net
政令市のままでも上がる可能性あるんだからこの質問自体意味なくね

101 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:15.60 ID:vFRBzznR.net
な、ありえない問題を出してそれが決まったらどうするとか
ありえない妄想を言って不安を煽ってるだけだからな

102 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:18.67 ID:Vo/HsTnF.net
>>78
どうにか二つにはなりませんかね・・・

103 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:21.87 ID:7KwTO7/G.net
>>67 半月で平地が全部水浸しになるそうやけど滋賀作はそれで良いの?w

104 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:24.13 ID:V82vb3dY.net
6は関本Jrの特集しないのか?何の為親父使ってるんや

105 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:25.31 ID:blrW4ZeT.net
>>55
高槻市民の民度

106 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:25.97 ID:3IQ5J+KB.net
>>89
わしが支えてあげたいんや…(´・ω・`)

107 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:31.83 ID:XfzTQ7Yk.net
ゆっさゆっさ

108 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:36.38 ID:lBB3rblZ.net
10 ミスリード また言われとるがな、自民

109 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:39.71 ID:R/Lpj2QW.net
北野は「大阪市議会」の議員やからな
そら必死になるわなwwwww

110 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:41.91 ID:3YowTijg.net
市民税も水道料金も上がるんやったら反対

111 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:41.90 ID:USh+qD23.net
>>87
その結果琵琶湖が溢れて膝いわしてるともはるは溺れ死にます

112 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:45.08 ID:Ax6LrUhf.net
まあわしにしたら都構想とか蚊帳の外やねんけどな(´・ω・`)

113 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:53.29 ID:iRVNHZuG.net
反対派に任せてたら錆びつく一方だわ
自分らの地盤崩したくない保身と維新アンチってだけで反対してる自己中だらけ
維新も先走ったりコケたりもしてはいるが功績もかなりある
それに大阪自民共産は二転三転するしデマも流すし信用出来んわ

114 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:56.44 ID:4msb20jP.net
またデ松井の嘘だよ

115 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:56.86 ID:b8veX1xI.net
>>78
何の話や(´・ω・`)

116 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:29:58.68 ID:+VYBJcFG.net
松井なにいうてんの

117 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:01.87 ID:gpWsndA9.net
>>77
マジやで
特別区になったら特と考えたら合流すればええ
損を考えたら現状維持でいい

118 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:04.04 ID:blrW4ZeT.net
北野や山中は市長すらした事ないくせにな

119 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:08.45 ID:7wCCj6ez.net
既得権益守る為に反対派は命懸けや
デマでもなんでもアホなジジババが騙されてまた反対可決やでこれ

120 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:10.77 ID:Ax6LrUhf.net
>>111
フローティング滋賀(´・ω・`)水圧式

121 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:12.32 ID:4uI7VQqq.net
利権屋デマ流して必死で反対してんね

122 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:13.69 ID:g7CThiVa.net
共産党は反対してるということは都構想は世界なんやろ

123 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:15.02 ID:BfsYQZiu.net
麻生やパソナが絡めば上がるだろうな

124 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:15.53 ID:0H30FI1t.net
https://i.imgur.com/3P54EBO.jpg

https://i.imgur.com/S5o8yCl.jpg

125 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:20.79 ID:4msb20jP.net
警察関係ないやろアホ松井

126 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:21.53 ID:MVVOlOCo.net
10 大阪市の水道料金低すぎるのがおかしいやろ?w

127 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:23.04 ID:FNGxDOco.net
6警察犬捜索にに警察犬を導入する(´・ω・`)

128 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:24.42 ID:D3DPi1Zu.net
>>89
もっとでかい人は過去にいたな
この人はヤヤぽっちゃりだけど

129 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:26.52 ID:zkIOYxsh.net
自民は詐欺師か

130 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:31.94 ID:g7CThiVa.net
都構想は正解

131 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:32.41 ID:rGJTnnpo.net
>>89
不本意やけどチンピクしよる

132 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:33.54 ID:lBB3rblZ.net
10 さんざん赤字ばっかり出してきたくに、自民のババア

133 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:34.25 ID:nzYjmBmL.net
>>55
そんなご都合主義が通用するかよ

134 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:37.40 ID:rDLepRX1.net
昨日の公明党は酷かった

135 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:38.88 ID:s+fdbtoF.net
大阪市の大阪自民と共産党は大阪府を敵視していることがよくわかった

136 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:39.62 ID:y0DqSX4h.net
>>28
大阪市役所は、大阪市内だけが大阪やねん。
だから、大阪府民って概念がないねん。

137 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:44.46 ID:0ULyJHYa.net
水道てそないちがうんか
ガスはプロパンでだいぶかわるけども

138 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:46.39 ID:k9r2k850.net
新実のスケベな顔

139 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:49.43 ID:ccVs/6Xk.net
今は


あがらない 今は

140 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:50.87 ID:T4wYHlgP.net
とりあえずメディアはゴミクズってことが改めてわかった
私利私欲のためのゴミ人間しかいねーわ

141 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:52.24 ID:3embRy5e.net
>>125
やり口が詐欺師の手法よね

142 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:54.90 ID:WwF0+RG/.net
8 体操選手の割にオッパイさんやな

143 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:58.29 ID:T/xwIvqN.net
>>114
それデマの井

144 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:30:59.48 ID:XfzTQ7Yk.net
ぽっちゃり女子体操

145 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:02.98 ID:blrW4ZeT.net
>>134
北野も

146 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:03.28 ID:3Uycawbz.net
電気とかガスとかは燃料調整やらでしれーっと値上げしとるやん

147 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:03.61 ID:FzANZkmU.net
そりゃ人口密度の低いへき地の水道代が高いのは当たり前やろ北野。

148 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:04.38 ID:Qj7iH5AQ.net
もうなんでもありやな
かもしれない運転にもほどがあるやろ

149 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:06.37 ID:fp2el7ht.net
反対派がキチガイすぎるわ

150 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:07.52 ID:iCI8qNeO.net
8 君らはよ教ええや

151 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:10.61 ID:yzTBBcwA.net
本当の大阪は大阪市と堺だけ

152 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:13.22 ID:g7CThiVa.net
大阪自民は自分らの議席と報酬が惜しいわだけやろ

153 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:15.46 ID:BfsYQZiu.net
>>110
安くなるなら賛成やでみんな

154 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:17.30 ID:eSRs3uP9.net
そういうことか市内だけやるんか

155 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:18.72 ID:AihlhQIB.net
10 今、生でやってる文化人放送局流せよ、高橋洋一が説明してる

156 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:24.61 ID:gbXSG7L5.net
松井の語尾の「す」が変w

157 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:24.87 ID:gpWsndA9.net
>>110
市のままでも上がるで
いつかは水道管を交換せなあかん
人間だけ民間にするのも手や

158 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:26.50 ID:hM1dgeCR.net
夕方の都構想討論会、あさっては8だが4は明日か?金曜か?

159 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:30.20 ID:iCI8qNeO.net
愛子おおおおおおおおおお

160 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:30.25 ID:w3it4v9p.net
大阪市だけ優遇してもその周りが廃れたらいずれは大阪市も崩れていくんじゃないの

161 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:33.37 ID:zkIOYxsh.net
自民嘘八百やんw

162 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:33.70 ID:R/Lpj2QW.net
松井の話はちゃんとしてる
何故か訳分からん話を作り出すのが自民共産

163 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:34.51 ID:G00sTY1g.net
>>124
キモい

164 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:35.13 ID:USh+qD23.net
>>77
もちろん議会の承認はいるで
守口と八尾は特別区になりたい
吹田豊中は反対
その他はまだどちらとも言えない
でも門真など維新市長の所はその方向で考えると言ってる

165 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:41.10 ID:w5Ytz9H7.net
北野をチョイスしたのは失敗やったな大阪自民w
論戦あかんやん

166 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:41.94 ID:3IQ5J+KB.net
武庫川巨乳選手多いな

167 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:44.77 ID:7R1yJVL6.net
10 これどっちか決めるの大変すぎないか…自分が大阪市民なら悩みすぎて死ねる

168 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:47.45 ID:FzANZkmU.net
>>146
ガスと電気は民間企業やろ。

169 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:51.76 ID:NHoZcSVZ.net
>>104
指名されてないのに
何を特集すんの?

170 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:57.66 ID:b4uZpi4+.net
https://i.imgur.com/A6ZJsBk.jpg

オリックスの試合見に来たけどでんでん客がおらへん
ソーシャルディスタンス取れて安心やな(´・ω・`)

171 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:31:58.97 ID:7wCCj6ez.net
>>149
それでも勝ってしまう大阪市民の民度を嘆こうぜ

172 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:01.32 ID:T/xwIvqN.net
>>139
都構想関係ないな
このままでも上がる可能性もある

173 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:03.14 ID:3ADLEcT5.net
ねちっこい対決やなw

174 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:03.05 ID:4msb20jP.net
わかりやすいな水道料金上がるわ

175 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:03.57 ID:lITevTwp.net
反対派の人このオバハン二人が代表で気の毒になるわw

176 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:05.65 ID:gpWsndA9.net
大阪自民「市のままだと水道代は未来永劫上がりません」

177 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:05.85 ID:veiLxkkp.net
えろいなああ

178 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:07.37 ID:AivdyHKx.net
8見ようぜ

179 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:07.90 ID:hM1dgeCR.net
4 一昔前だったらなにわ突撃隊が行ってそう

180 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:09.38 ID:eSRs3uP9.net
タピオカ頑張れ

181 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:09.91 ID:/Gh47XuT.net
ゆっさゆっさ

182 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:10.12 ID:gbXSG7L5.net
今安いけど、そのうち他の市町村に合わせていくから上がるに決まってる

183 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:12.15 ID:ccVs/6Xk.net
土曜日は 石原さとみが大阪に投入されるかも知れないぞw

184 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:13.20 ID:3F68dFUG.net
>>124
写メられて笑ってる:(;゙゚'ω゚'):

185 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:13.81 ID:b8veX1xI.net
上がらん

186 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:16.01 ID:3cq1RzyH.net
>>126
淀川が市内通ってるからな

187 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:24.22 ID:FmoxD8Tg.net
都構想怖いな
可決されたらゴミも有料になりそう

188 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:24.59 ID:Ax6LrUhf.net
しゃーない(´・ω・`)琵琶湖の水売ったろ

189 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:25.59 ID:s+fdbtoF.net
せやから、東京特別区はなんで東京市(政令指定都市)になろうとしないん?
それが答え

190 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:26.78 ID:0ULyJHYa.net
とにかくしのぶの声がやばいなかっこいい

191 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:29.91 ID:IIZsnQx0.net
10 都構想 やっぱり賛成だな

192 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:32.20 ID:bkQPZekh.net
>>124
韓国か?

193 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:32.47 ID:DTuvf8Mi.net
松井一郎(福岡工業大学卒) VS 北野紗子(大阪大学卒)


ファイッ!!!!!

194 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:35.73 ID:ccVs/6Xk.net
水道代 もろ上がるやろw

195 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:41.04 ID:iVewlo35.net
不安煽りしかしないなこの婆さん

196 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:42.68 ID:NitsKqkX.net
>>170
平日やしな

197 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:43.14 ID:/Gh47XuT.net
K・Y・K う〜ん

198 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:44.02 ID:eX8OY7mo.net
10
水道は「民営化」ではなく「官民連携(コンセッション)」。
法改正で施設の所有権や事業認可を市に残したまま、事業の一部だけに運営権を設定することが可能になった。

大阪市がやるのは老朽化した水道管の更新・耐震化と維持管理部分のコンセッションで、
15年で約400億円強のコスト削減。更新期間も10年早まる。

反対派はこういうことすら、「民営化ダー、市の資産を売り飛ばしてるー」って喚いてるデマ吐きバカ。

199 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:44.55 ID:NHoZcSVZ.net
>>170
時代を先取りしていたんや
30年前のパリーグから

200 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:46.32 ID:R/Lpj2QW.net
大阪府でも地域によってバラバラやん
能勢とか人も少ないんやからインフラ代上がるの仕方ないし
府内一律同一料金なんて維新は言ってないよね???

201 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:46.36 ID:ek8SmRni.net
>>113
ここが絶対的に駄目!って言われへんのんがあかんわ
細かいところつついて屁理屈こねてる感じや
他府県民やけどw

202 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:46.36 ID:3IQ5J+KB.net
結局負けとるんかい(´・ω・`)

203 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:48.90 ID:veiLxkkp.net
>>178
見てる

204 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:49.55 ID:nqbQKRju.net
>>170
オリさんはドラフト何点やったんや

205 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:49.97 ID:3ADLEcT5.net
水道500円ぐらいやったら
まあ

でも、ゴミ有料化したら
許さへんで

206 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:52.62 ID:VOo/HsvI.net
そもそも教育なんて親次第やろw

207 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:54.25 ID:Vo/HsTnF.net
>>189
なろうとしてるけど法律がない

208 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:54.76 ID:nzYjmBmL.net
てか大阪市を継続しても未来永劫ずっとこのままなわけじゃないだろ
同じ政令市の横浜、神戸、京都やらにも綻びが出て来てるのに

209 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:55.12 ID:gbXSG7L5.net
松井は「上がりません!今は」と言ったな

210 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:55.22 ID:rAg6ExoI.net
>>187
関ロに書き込みも有料になるかもな

211 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:58.17 ID:XZ7SLxry.net
>>124
こんなことやっとんかw

212 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:32:58.75 ID:y0DqSX4h.net
大阪自民と共産の市議は、大阪市民だけが裕福なら、それでええって考えなんやな。

213 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:00.52 ID:w3it4v9p.net
>>167
サラリーマンの日常では住所変わるぐらいにしか体感なさそうだけどな

214 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:02.98 ID:T/xwIvqN.net
>>162
昨日は前提条件の協定書と違うこと言うてたからな北野

215 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:05.14 ID:y2dEFmqw.net
これも水道料金と同じで政令市のままでも上下の可能性あるじゃん

216 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:07.44 ID:veiLxkkp.net
JDはふとましいなあ

217 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:11.14 ID:rDLepRX1.net
隠蔽はできへんからいじめ問題はかなりスピーディーでニュース見てイライラすることはなくなると思うね

218 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:11.29 ID:NIWo0bpL.net
>>187
ゴミ袋有料ちゃうん?

219 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:12.10 ID:6LS944Zi.net
8
ムチムチやな

220 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:14.63 ID:b8veX1xI.net
優秀()

221 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:15.96 ID:AivdyHKx.net
>>203
グッド!

222 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:19.56 ID:T4wYHlgP.net
都構想否決で企業や若者が流出
そして大阪は日本の痰壷となるのです
国に一つくらいゴミ箱自治体があってもいいだろ

223 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:22.27 ID:rGJTnnpo.net
8
後で思い出してオカズにしよ(๑˃̵ᴗ˂̵)

224 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:22.31 ID:UQwlDlG3.net
質とかの質問は答え出んやろ

225 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:23.47 ID:Tt7rc7O5.net
松井言う事なんか信用できるかよ

226 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:29.94 ID:7UZHn80Q.net
10 自身の利権を守ることしか考えてないから 反対派惨敗やないか

227 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:30.02 ID:JCn+2w6w.net
>>193
学歴で良い政治ができるんやったら世話ないんよなぁ選ぶ方も楽やし

228 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:30.82 ID:MVVOlOCo.net
10 全国最低レベルやのにかw

229 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:31.19 ID:ccVs/6Xk.net
>>209

そやねん  今は

230 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:31.19 ID:eSRs3uP9.net
教育は細かい方がええやろ

231 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:31.70 ID:VOo/HsvI.net
医療ってそもそも己次第やろw

232 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:32.69 ID:FmoxD8Tg.net
>>195
そもそも不安しかないわ都構想には

233 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:34.19 ID:V82vb3dY.net
賛成と反対がこれだけ接近してるって事は良くないわけや
調査で40代以上の女性は反対が多いらしい

234 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:43.51 ID:HTZRm1bD.net
>>170
オリなんて昔からソーシャルディスタンスやってるやん

235 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:43.84 ID:0ULyJHYa.net
ほんまに賛成反対五分五分なんか?
この放送みてたら普通に賛成派が6割とりそうやが

236 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:44.00 ID:XJXI6v6q.net
>>209
反対派は言葉狩りがお好きなようで

237 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:47.65 ID:FzANZkmU.net
>>200
離れた民家をつなぐ水道引くコストは掛かるからね。

238 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:48.04 ID:4iWhmBMv.net
しのぶをなでなでして上げたい

239 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:48.66 ID:JAu15+E9.net
維新の前は関空とか寂れまくってたし、フェスティバルゲートとか
大阪自民に説得力なんてあるか

240 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:49.80 ID:XfzTQ7Yk.net
しのぶ成長したな
それに比べわしらは

241 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:54.36 ID:iSA9EA2i.net
ガイジーヌ見つかったんか

242 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:54.67 ID:WwF0+RG/.net
8 クレバ号ニュース

243 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:56.14 ID:cLlPbTUP.net
警察犬見つかったんか
良かったなー

244 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:57.65 ID:5Velvroy.net
この警察犬色々と頼りないな(´・ω・`)

245 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:33:59.89 ID:3cq1RzyH.net
教員採用については東京みたいに府が一括採用したらええのに

246 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:01.00 ID:XZ7SLxry.net
>>187
大阪市ゴミ袋も無料なんかええなぁ

247 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:03.83 ID:0ULyJHYa.net
名前かわるだけやろひっこすんかよ

248 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:04.52 ID:b8veX1xI.net
>>238
どこに上げんねん

249 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:07.00 ID:T/xwIvqN.net
>>124
いちびっとるようにしか見えへん

250 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:07.13 ID:eSRs3uP9.net
どこの区がいやなんやろな?

251 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:10.89 ID:/au1jqpt.net
今の教育の質考えて言わなアカンで
大阪市の教育レベル上澄みのぞいたらゴミレベルやぞ

252 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:12.96 ID:AivdyHKx.net
krevaくん

253 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:14.55 ID:/Gh47XuT.net
ミイラとりがミイラに

254 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:16.05 ID:3YowTijg.net
>>153
安くなる道理が無いやん

255 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:17.91 ID:7KwTO7/G.net
大阪市って京都のウンコ小便混じりの汚水を処理した水を飲んでいるんやろ?
それで京都市より高い水道料金とかスカトロマゾやん

256 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:18.28 ID:IIZsnQx0.net
10 反対派の意見が幼稚すぎて笑う

257 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:19.03 ID:R/Lpj2QW.net
北野の言うことはホントに根拠が不明だらけ

反対するならいいけど、明確な理由でバチンと示せよ

258 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:19.32 ID:1Cst+xvw.net
10 北野は要するに特別区によってはアホしかおらんとこもあるって言っとるんやな

259 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:21.11 ID:NIWo0bpL.net
>>233
平松時代に戻りたいんやろか

260 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:22.13 ID:+VYBJcFG.net
区によって偏り出るわな
ややこしいとこ行きたくないもん

261 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:22.71 ID:nzYjmBmL.net
西成と一緒になるのは嫌だってアフォもいたな
今も既に一緒なのに

262 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:22.88 ID:Vo/HsTnF.net
>>195
賛成派は希望をあおって
反対派は不安をあおる
それだけやでこの争い

263 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:27.34 ID:pvja7MCI.net
しのぶバッサバッサ切って進めとるね

264 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:31.57 ID:ek8SmRni.net
>>233
いろんな事が面倒になる世代や
年寄りは変化嫌うからな

265 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:37.99 ID:nqbQKRju.net
無視するしのぶぅ

266 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:38.10 ID:0ULyJHYa.net
>>187
もともと有料やぞ

267 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:38.52 ID:FmoxD8Tg.net
松井のアホっぽい喋り聞いてたら反対派増えるやろな

268 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:39.40 ID:y0DqSX4h.net
反対派の「難癖」は、今の大阪市のままでも起ころうる事ばっかりやな。

269 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:41.61 ID:gbXSG7L5.net
教育委員会が4つになったら区内でしか教師は転勤出来ない

270 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:42.78 ID:7wCCj6ez.net
>>235
アホの大阪市民を舐めたらあかん

271 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:48.61 ID:rWWfYQbb.net
>>77
住民投票以外は大阪市がやったのと同じプロセスが必要やで。

272 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:50.75 ID:bkQPZekh.net
10
今でも一緒やろ何処行かされるかは

273 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:53.49 ID:fp2el7ht.net
そら平野とか生野とか行くんは嫌やろな

274 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:53.56 ID:IIZsnQx0.net
>>250
天王寺区 朝鮮人が多いから

275 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:55.41 ID:BfsYQZiu.net
>>218
有料やったらみんな道路に捨ててるでw

276 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:34:59.27 ID:T/xwIvqN.net
>>208
この先どうなるかって話なら都構想関係ないわな

277 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:02.68 ID:3ADLEcT5.net
>>246
それはこれまでの
大阪の心意気やったと思う
「ゴミだけは‥」面倒みてくれるんや

278 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:02.80 ID:VBBPH7x1.net
>>165
恐らく自民的に可決されるおもててホントに自分の立場守りたい議員は出てきてない

ここで醜態晒して花谷みたいに次の選挙で落ちるのだけは避けたいからな

なので捨て駒として担ぎ出されたのが北野おばさん

しかし何故か反対派が盛り返してきてややこしいことなってる

279 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:04.26 ID:6LS944Zi.net
クレバが戻ってくればええ

280 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:04.29 ID:JCn+2w6w.net
>>262
なかなか深い事言うなぁ

281 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:04.84 ID:DuD+WyLI.net
>>164
怖いな堺なんかウッカリ維新の市長になったら政令市から転落やん

282 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:04.88 ID:Ax6LrUhf.net
おばちゃん体操してるんかな(´・ω・`)

283 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:05.72 ID:/au1jqpt.net
教育の問題て今良くなるように尽力してないの丸出しなのに
制度がどうとか言うてんのもマヌケすぎるわ

284 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:07.79 ID:VOo/HsvI.net
彼はとりあえずトライしに走りおるなw

285 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:07.89 ID:XJXI6v6q.net
>>235
これだけ討論されても何もわからない人が不安を煽られ反対する

286 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:08.96 ID:DnoiV7sA.net
ナデナデ出来ても、モミモミ出来ないしのぶさん、肩はでけるかな

287 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:11.15 ID:0ULyJHYa.net
しのぶが賛成派なんやな、

288 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:11.81 ID:XfzTQ7Yk.net
しのぶに問い詰められたい

289 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:17.00 ID:wilOD7EE.net
>>262
どっちなっても有権者がしっかりしとったらええんやけどな

290 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:17.15 ID:IfRvgf09.net
これもし大阪都になった後に大阪市復活するかしないかって住民投票は絶対にできなくなるん?

291 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:19.31 ID:Ja/O76Ld.net
天王寺区には集まりにくいw

292 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:21.29 ID:ccVs/6Xk.net
住民投票否決なら
号外の見出しは




 



退

293 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:21.61 ID:VFb3cCkH.net
>>214
さっきもそうやった(´・ω・`)

294 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:31.24 ID:lBB3rblZ.net
>>239
さんざん無駄遣いしといてな

295 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:37.29 ID:5Velvroy.net
>>279
せやな。

296 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:38.10 ID:og9BcC3p.net
中谷無双

297 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:41.24 ID:FmoxD8Tg.net
>>266
粗大ゴミだけやろ
普通ゴミ資源ごみ全部無料です
大阪市は金持ちなのでゴミは無料ですよ、

298 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:41.67 ID:0GqF4o0e.net
どっちの意見も根拠がないわ

299 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:41.76 ID:NIWo0bpL.net
>>275
無料なん?
もうどこも有料ちゃうん

300 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:44.86 ID:zkIOYxsh.net
共産ざまあw

301 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:45.49 ID:eSRs3uP9.net
しのぶ頑張っとる

302 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:47.79 ID:ALwOCFwy.net
めっちゃ仕切ってるなw

303 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:48.77 ID:BfsYQZiu.net
松井の根拠も頼りないな

304 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:49.61 ID:g24VHoK4.net
天王寺区は弱いな

305 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:51.46 ID:ndBZ86Sq.net
10 これ見たら賛成派が増えるだろうな

306 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:54.37 ID:PW+Cq2IV.net
松井わかりやすいな。バイデンより弁が立つ

307 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:54.54 ID:nzYjmBmL.net
>>233
否決されたらそいつらがモロにダメージ食らう
子供関係の無償化全般廃止したったらええねん

308 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:35:55.24 ID:rOXEEx9Q.net
>262 ニューノーマルの名無しさん 2020/10/27(火) 16:52:34.65 ID:y62OKFcU0
>大阪市消滅後に東大阪市は大阪市に市名変更狙ってるらしいな

これってマジ?

309 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:03.65 ID:yzTBBcwA.net
ワシ中央区在住やでしかし

310 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:04.14 ID:/JthgtZ/.net
兵庫も栄えてるとことそうでないとこあるけど、
それはそれなりになってるで
大阪もそうしろや

311 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:04.40 ID:FzANZkmU.net
>>212
北野、山中らは、よほど美味しい利権にまみれてるんやろな。

312 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:05.49 ID:5Velvroy.net
>>290
そういう法律がないらしい

313 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:06.19 ID:EoGMO0nL.net
>>124
これが反対派の現実だ
こんな連中が必死で反対してる時点でお察しだろ

314 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:11.17 ID:gbXSG7L5.net
>>290
法的に戻せません
それを先に改正した後ならここまで反対しない

315 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:15.85 ID:/au1jqpt.net
議論すればするほどろくな政治家おらんなって感じるだけになっとる

316 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:19.44 ID:s+fdbtoF.net
人口20万人規模の中核市でも教育レベル低くないし
大阪自民と共産党は他の自治体も敵に回しとるね

317 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:20.68 ID:wilOD7EE.net
>>306
黙れ 言わんだけ偉いな

318 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:24.31 ID:w3it4v9p.net
しがらみ考えたら大きくなったほうがいいやろな
個別の口利きなんてあしらえるようになるやろし

319 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:25.66 ID:8Zq9VGh8.net
大阪の水道代てめっちゃ安かったんやな
他んとこの水道代見てびっくりした

320 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:27.28 ID:yvEuP7aJ.net
反対派からすると、高岡鬱陶しいやろなあw

321 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:29.40 ID:rDLepRX1.net
つうか反対派に対案聞くだけでよくね?
今のままでいじめの隠居がおきてるのに

322 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:30.85 ID:vGhVKYdg.net
>>189
東京が発展してるのは、東京市じゃないからじゃないやろ。国会議事堂もあるし、大企業の本社もあるからやろ。そんなの無い大阪が真似しても意味無いわ。

323 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:33.39 ID:T/xwIvqN.net
>>293
協定書の意味ないんちゃうん

324 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:38.66 ID:NIWo0bpL.net
>>297
まじか
箕面やけどゴミ袋有料や
大阪市民を甘やかしすぎたなー

325 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:43.33 ID:gpWsndA9.net
>>290
できるよ
今までの逆のことすれば良い

326 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:46.30 ID:DTuvf8Mi.net
>>262
怪しい壺買わせようとする詐欺師とやめとけって止めようとする周囲の構図な

327 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:46.74 ID:7wCCj6ez.net
大阪自民がどれだけ大阪をダメにしてきたことか
共産党は論外やが

328 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:36:50.51 ID:3ADLEcT5.net
「ゴミ袋をいちいち
自治体から有料で購入」せなあかん

ようになったら、
流石に堪忍袋の尾が切れるで

レジ袋のシンジロウも許さん、ぜったいに

329 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:02.05 ID:FmoxD8Tg.net
>>313
公明が賛成して時点で同じレベルやで

330 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:03.91 ID:W9TiWHh/.net
北野の話は仮定ばっかり。

331 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:05.90 ID:lBB3rblZ.net
>>285
大阪市がなくなるとか敬老パスとか、単純な年寄りがダマされて反対してそう

332 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:08.17 ID:+Kql+vdW.net
たった数年前に否決された事
凝りもせずに税金掛けてやるべきやないやろ
それこを市民の民意全く無視してるのと同じやん

333 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:09.87 ID:fPpB8WpF.net
>>321
対案無いで

334 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:13.75 ID:JAu15+E9.net
>>233
住民サービスがなくなるとか、中国に侵略されるとか、
びびらし隊の運動凄いからな

テレビで流行っているとか言われたらすぐ飛びつくおばちゃんは影響されるんちゃう?

335 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:15.20 ID:gbXSG7L5.net
>>310
次に維新が狙ってるのが神戸と名古屋の廃止やで

336 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:16.96 ID:/au1jqpt.net
>>212
市民やなくて自分らと票田のばら撒き分だけや

337 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:17.67 ID:nzYjmBmL.net
>>239
地元の西成をどうすることも出来なかった柳本一族が
大阪市を良く出来るわけない
ってのが前回は説得力あったな

338 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:17.68 ID:XfzTQ7Yk.net
ポンタ貯まらへんから持ち歩かへん

339 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:24.44 ID:y0DqSX4h.net
公明党って、建前は「賛成」やけど、
行動が伴ってないねんな。本音は「反対」ちゃうんか?
国政選挙で、維新に対抗馬を立てられるのを回避するだけの戦略ちゃうんか?

340 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:26.15 ID:/Gh47XuT.net
マスク希望者おるんか

341 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:28.06 ID:XZ7SLxry.net
>>277
昔いた吹田市もタダで市のゴミ袋くれてたわ
引っ越す時はそこのゴミ出しルールも確認せなアカン

342 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:30.64 ID:eX8OY7mo.net
反対派の主張どおりなら、大阪では、堺以外の全ての市町村で人材が集まらないということになる。
反対派自民共産は詭弁の上塗りバカ。

343 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:30.67 ID:nHVGkVaR.net
もうしのぶが都知事になれば
みんな丸く収まる

344 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:31.38 ID:gpWsndA9.net
>>312
作ればいい
維新も法律を作ってここまできた
国政与党の自民党なら簡単や

345 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:31.75 ID:0GqF4o0e.net
茨木も有料ゴミ袋ないで

346 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:33.88 ID:USh+qD23.net
>>281
今の堺市長維新やで
任期中はその議論はしないと言うとる

347 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:40.22 ID:b4uZpi4+.net
>>196
>>199

https://i.imgur.com/wI1tU8k.jpg

なんかサービスで焼きビーフンくれはったわ
ワシが子供の頃のパ・リーグと違ってサービスええな(; ・`ω・´)

348 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:43.56 ID:MlHcArln.net
スーパーの袋が有料になってんねんから
イコール大阪のゴミ袋は有料っちゅうことやで

349 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:45.40 ID:XJXI6v6q.net
>>308
クソデマ

350 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:46.02 ID:Nce8ETSf.net
大阪が特別区に移行したら愛知も続くだろうな
福岡も対立あるし変えたいって言ってた

351 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:50.32 ID:rDLepRX1.net
>>319
ニコ生の討論で大阪市の給食費無料化のわだいで他府県の視聴者は皆驚いてたな

352 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:51.70 ID:R/Lpj2QW.net
ゴミ袋有料とかは自治体によって違うやろ
アホくさ

353 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:54.90 ID:gbXSG7L5.net
>>339
うん、その通りです

354 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:56.47 ID:T/xwIvqN.net
>>314
法改正したらええやん

355 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:58.12 ID:zUvDFcg5.net
あんなババアのおるとこに政権預けたら何にも変わらんやろな
ずーと現状維持や

356 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:37:59.50 ID:s+fdbtoF.net
>>322
でも副都心線や西武池袋線などは政令指定都市のモンロワールがあったら実現しない
府と市が喧嘩する

357 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:04.03 ID:7KwTO7/G.net
>>290
どうやろなぁ今回も維新が負けたら第三回大阪住民投票はありそうな気もするんやけど
二回も住民投票で金を使ったうえに「やっぱり元に戻します」は無いんとちゃうやろか?

358 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:04.28 ID:w3it4v9p.net
>>310
なんとなく兵庫はすでに特別区みたいなクワリニ自然となってる気がする

359 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:04.71 ID:bkQPZekh.net
>>322
だから副首都目指してるんやろ

360 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:05.07 ID:eSRs3uP9.net
住田さんや

361 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:05.12 ID:G00sTY1g.net
住田は反対派

362 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:06.46 ID:DuD+WyLI.net
>>339
隠れトランプみたいな結果なったら笑うな

363 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:07.48 ID:FzANZkmU.net
>>308
都構想に東区や南区の名前が無いところを見ると
将来的に、堺や東大阪とか参入を計画してそう。

364 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:07.65 ID:g24VHoK4.net
反対優勢なんやろか

365 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:13.79 ID:nqbQKRju.net
亀甲

366 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:16.72 ID:USh+qD23.net
ごぶごぶ

367 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:16.86 ID:XfzTQ7Yk.net
松岡拮抗

368 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:18.04 ID:T/xwIvqN.net
>>321
反対しか言わへんから

369 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:21.78 ID:+VYBJcFG.net
亀甲してます

370 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:23.64 ID:WwF0+RG/.net
10の討論会終わったら呼んで

371 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:23.80 ID:yvEuP7aJ.net
高岡www

372 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:24.28 ID:3IQ5J+KB.net
8 マスクより女性店員の胸あたりに広告付けた方がええで

373 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:24.92 ID:yzTBBcwA.net
神戸と京都は間違いなく衰退する

374 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:25.16 ID:nzYjmBmL.net
パヨ大好きな分断来た

375 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:27.33 ID:VFb3cCkH.net
>>323
普通に考えたらベースが協定書やないといかんのに
反対派がそうしてなかった・・(´・ω・`)

376 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:28.32 ID:FmoxD8Tg.net
竹中が主導してる時点で都構想は無理、危険

377 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:29.20 ID:y0DqSX4h.net
>>311
市役所への、コネ枠が崩れるってこともあるんかな?

378 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:29.70 ID:VBBPH7x1.net
>>290
もともと都構想なんてのは法律的に出来なくてそれをやるために維新は頑張って法律作ってここまできた

なので法律さえ作れば市に戻すことは可能

二度と戻れないって言ってるのはそんな面倒なこと自分達はやりませんって言ってるのと同じ

379 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:33.67 ID:gbXSG7L5.net
>>354
簡単に出来んわ
出来るなら苦労せんよ

380 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:33.86 ID:ekE8zrND.net
>>251
よっしーが市長時代にテストとか色々頑張ってたけどなかなか難しいな

381 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:35.41 ID:Ja/O76Ld.net
>>290
市を廃止して特別区を設置する法律はあるが
その逆の法律はない、だから無理

382 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:41.24 ID:yvEuP7aJ.net
高岡めっちゃ書くやんw

383 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:41.23 ID:dlL4r8Op.net
高岡だからなのか今日のtenは偏ってない感じ
山川と小島のときはかなり偏向ちっくでしのぶも引っ張られる

384 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:44.09 ID:G00sTY1g.net
住田の顔wwwwwwwwww

385 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:44.49 ID:gpWsndA9.net
>>328
そんなん珍しないで
黒袋でもOKって大阪が例外中の例外や

386 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:45.74 ID:MVVOlOCo.net
10 拮抗してたら今後のある若年層の意見に従った方がええでw

387 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:48.13 ID:7R1yJVL6.net
高岡さんキビッキビw

388 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:49.03 ID:wilOD7EE.net
>>372
財宝!

389 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:49.50 ID:R/Lpj2QW.net
分断は起こるやろ
当たり前や
大阪市のままになっても不満は残る

390 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:49.85 ID:zwAjP9uB.net
ワシは反対寄りやったけど反対派が下品過ぎて賛成に入れたくなってきたわ

水道代上がるかも知れません!くらいに言えばええのに上がるの確定みたいな風潮で街宣車走らせとるのアカンやろ

391 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:51.73 ID:8Zq9VGh8.net
>>324
その分税金使って高処理機能の焼却炉作ってきたからやで

392 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:53.54 ID:1Cst+xvw.net
10 住田はほんま維新きらいやもんな

393 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:53.66 ID:16eocrLM.net
>>374
住田弁護士は反対言うてたな

394 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:38:59.90 ID:eSRs3uP9.net
住田亀甲しとる

395 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:01.09 ID:DTuvf8Mi.net
>>354
都知事が阻止するやろ
今の東京は知事の権限が絶対やから

396 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:04.78 ID:7wCCj6ez.net
大阪市が歴史から消える
こういう感情論でジジババ、アホ主婦が反対しとる

397 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:04.90 ID:+VYBJcFG.net
5年前にやったやろ
なにが最大の民主主義やねん、全然民意軽く見てるとしか言えない

398 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:12.97 ID:XJXI6v6q.net
分断ってなんやねん

399 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:15.17 ID:KBa+jq0z.net
これは住田の言う通りやな

400 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:16.02 ID:Ax6LrUhf.net
>>392
橋下「ええええええええええええええ」

401 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:19.24 ID:4iWhmBMv.net
>>392
橋下にボコボコにされてたから

402 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:20.74 ID:BfsYQZiu.net
分断してるのは毎日と山本太郎

万死に値する

403 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:22.00 ID:T4wYHlgP.net
阿倍野区、特に手塚山とかに住んでる人間にとったら反対やろな
生野や平野と一緒になるんだもん
新天王寺区からキム区長とかパク区長とか誕生するやもしれんのに

404 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:23.10 ID:zUvDFcg5.net
声が上ずっとるぞw

405 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:26.37 ID:nqbQKRju.net
松井はんは気が向いた時に毛染めるんやな

406 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:26.80 ID:3ADLEcT5.net
松井、不意打ちくらったw

407 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:31.16 ID:0ULyJHYa.net
住田なにいうてんや??

408 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:31.71 ID:boRj1R8N.net
困りますじゃねえよwお前中心で考えるな

409 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:32.30 ID:XZ7SLxry.net
>>363
30年ぐらい前にあったな

410 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:34.98 ID:T/xwIvqN.net
>>375
ほんまめちゃくちゃやな

411 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:36.60 ID:R/Lpj2QW.net
この弁護士ババアとんでもないな

412 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:36.98 ID:DuD+WyLI.net
>>346
竹山の反動で維新になっとるんか

池田も倉田の反動で維新にしたら市長が市役所に住んどるしw

413 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:38.98 ID:hrzadkvS.net
あんぱん住田

414 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:39.54 ID:gpWsndA9.net
>>381
作ればええやん
維新もないところから作ってここまできたんや
戻したいってエネルギーあれば可能や

415 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:39.71 ID:rGJTnnpo.net
>>374
維新もパヨ みんなパヨ

416 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:40.70 ID:0GqF4o0e.net
よくわからん人は投票に行かないもしくは反対に入れるからこの手のやつは可決しにくいと思う

417 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:40.79 ID:lblto+gJ.net
マスコミもいままでなにもやってこんかったやん

418 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:42.79 ID:hYfLnyg+.net
住田が反対言うことは賛成でOKやな

419 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:43.43 ID:eX8OY7mo.net
10 5年前で思考停止している住田は詭弁の上塗りバカ

420 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:43.72 ID:MVVOlOCo.net
>>392
橋下嫌いなんやろなw

421 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:44.29 ID:PW+Cq2IV.net
住田うざいわ帰れ

422 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:47.92 ID:vFRBzznR.net
住田スネたやんw

423 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:48.89 ID:lBB3rblZ.net
住田のババアって全部が暑苦しいわ

424 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:50.00 ID:w5Ytz9H7.net
冤罪の母が出てはるやんw

425 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:51.36 ID:yvEuP7aJ.net
説明しても、反対派は聞く耳もたんからな

426 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:51.94 ID:JAu15+E9.net
勝ったからエエネン、は自民党やったけどな

427 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:55.80 ID:YB/+bjds.net
やっとるわな

428 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:58.42 ID:T/xwIvqN.net
>>379
こらこんだけ苦労して都構想してるんやし

429 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:39:59.66 ID:GXRuyRtv.net
>>1おつ
メルペイスマート払いて何ぞ(´・ω・`)

430 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:04.11 ID:gbXSG7L5.net
松井は頭悪そう

431 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:09.59 ID:Vo/HsTnF.net
議事録のこってますって維新がえらそうにいうてるとちょっと笑う

432 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:10.25 ID:gEL/He+z.net
水道代が上がるんわ老朽化とかだろだから政令市の横浜でも上がる都構想云々ちゃうやろ

433 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:15.10 ID:ekE8zrND.net
5年で公明の意見踏まえてバージョンアップしてる

434 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:15.84 ID:s+fdbtoF.net
>>381
ないなら作ったらええやん
大阪自民が官邸にお願いしたらええやん

なお、大都市法を作ったのは総務大臣時代の菅やけど

435 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:17.41 ID:y0DqSX4h.net
>>281
君、大阪の人間ちゃうんか?

436 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:17.84 ID:VOo/HsvI.net
知事と区議のねじれができたらどうなりますの?

437 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:18.78 ID:2vH15pKs.net
10 松井の説明がちょっと残念

438 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:20.47 ID:1QPW/yWP.net
スミダは相変わらず明後日の方向向いとるな

439 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:22.60 ID:4/0hoiT/.net
10
八百長討論かいな

440 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:24.29 ID:ndBZ86Sq.net
10 都構想 賛成になった

441 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:24.85 ID:G00sTY1g.net
ハシゲにフルボッコにされてたかなw

442 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:27.71 ID:ccVs/6Xk.net
議論詰められない アホの松井

443 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:28.63 ID:eSRs3uP9.net
住田は外の人やからなしゃーない

444 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:30.33 ID:WwF0+RG/.net
ゴミ袋が有料なんはゴミ収集料が有料になる言うことやでビニール袋買うのにカネ払ってるんとちゃうからな

445 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:35.17 ID:16eocrLM.net
>>212
市町村合併したら豊かな都市の市民はみんな損するからなぁ
それも市民の利益ではある

例えば尼崎市と伊丹市が合併したら尼崎市民は損
兵庫方式で南北合併の県統合やるなら岡山県と鳥取県、広島県と島根県ではそれぞれ山陽側が損する

あとは日本全体で考えられる生活力があるかどうか

446 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:36.55 ID:qzd4yNR+.net
>>416
市町村合併の住民投票って大抵否決されるからな

447 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:39.17 ID:3ADLEcT5.net
松井「(‥住田、邪魔しやがって‥)」

448 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:39.50 ID:gbXSG7L5.net
>>428
国会はなかなか動かせない

449 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:40.64 ID:gpWsndA9.net
>>430
北野山中が賢く見えるんやな

450 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:43.76 ID:eX8OY7mo.net
10 松井圧勝、住田は薄っぺらい詭弁の上塗りバカ

451 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:47.69 ID:T/xwIvqN.net
>>395
東京23区民は戻したいんか?

452 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:51.77 ID:1ac5/b2f.net
リニアが東京名古屋で開通したら、大阪の立場は名古屋と逆転するね

453 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:52.12 ID:YB/+bjds.net
山中はええで、次次

454 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:53.04 ID:USh+qD23.net
>>395
東京23区の中にも政令市になりたいって声があるからな
大阪の特別区を政令市に戻すのを許したらそっちも許さなあかんなってまう

455 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:54.67 ID:yvEuP7aJ.net
デマしか言わんお前がいうな山中

456 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:55.37 ID:XfzTQ7Yk.net
それいつもの共産党

457 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:55.40 ID:R/Lpj2QW.net
北野は自分の進退が心配なだけだろ

458 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:55.40 ID:70qxWdxJ.net
大阪を成長させるためには、二重行政じゃ無い方がええやろ。そのためのリスクやコストをかけれるかどうか

459 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:56.74 ID:dlL4r8Op.net
共産4議席しか取れてないでw

460 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:57.70 ID:3RZ+B2A7.net
デマを撒き散らしてるのは共産党だがな

461 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:58.17 ID:s+fdbtoF.net
スニダ、本性あらわした

462 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:40:58.40 ID:gbXSG7L5.net
>>449
松井よりはマシやね

463 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:00.08 ID:MVVOlOCo.net
10 なんで共産党が生き残ってんのか疑問やw

464 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:02.50 ID:wilOD7EE.net
>>436
広域行政は府議会案件やからねじれても問題ないやん

465 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:03.64 ID:1ac5/b2f.net
リニアが東京名古屋で開通したら

466 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:04.06 ID:lITevTwp.net
まあそれはそうやな

467 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:04.65 ID:16eocrLM.net
>>381
元々、都構想にできる法律も安倍内閣が成立させたからな

468 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:05.27 ID:y0DqSX4h.net
>>392
橋下嫌いやねんw

469 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:05.64 ID:/au1jqpt.net
そもそも政治家が本気で住民のこと考えて政治しとったら
こんなことせんでええねん
自分らの利益誘導の事ばっかり考えとるから対立するのよ
そこに府民も市民も存在しとらん

470 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:05.80 ID:1ac5/b2f.net
おおさか

471 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:05.99 ID:JAu15+E9.net
大阪会議をちゃんとしたら良かったのに

472 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:09.53 ID:bN+L9/GM.net
>10 松井圧勝、住田は薄っぺらい詭弁の上塗りバカ
維新では成長していない大阪!グッとラックも玉川に惨敗本名ハシシタ通名ハシモト!w https://imgur.com/KcRKNde.jpg
【大阪都構想】大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算 毎日新聞 ★2
大阪市を四つの自治体に分割した場合、標準的な行政サービスを実施するために毎年必要なコスト「基準財政需要額」の合計が、現在よりも約218億円増えることが市財政局の試算で明らかになった。人口を4等分した条件での試算だが、結果が表面化するのは初めて。
一方、市を4特別区に再編する「大阪都構想」での収入合計は市単体と変わらず、行政コストが同様に増えれば特別区の収支悪化が予想される。特別区の財政は11月1日投開票の住民投票でも大きな争点で、判断材料になりそうだ。

473 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:09.59 ID:lBB3rblZ.net
生保バラまきの共産党の方が情けない

474 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:10.09 ID:BfsYQZiu.net
維新は強権的だった事実

橋下は知らんぷり無責任極まりない

475 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:10.36 ID:YB/+bjds.net
どの口が言うとんねん

476 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:10.50 ID:Nce8ETSf.net
そりゃ知事と市長戦で維新が勝ったからな

477 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:11.19 ID:VFb3cCkH.net
>>410
うん(´・ω・`)

478 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:15.42 ID:DuD+WyLI.net
>>435
元やな

479 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:15.57 ID:FzANZkmU.net
>>396
むかし大阪市に東区とかあったのに、いくつか消えたよね。

480 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:15.63 ID:kv7oBhCL.net
共産党がそれを言うかwww

481 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:18.44 ID:1ac5/b2f.net
リニアが東京名古屋で開通したら

482 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:18.80 ID:eSRs3uP9.net
タピオカ逆

483 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:19.25 ID:ekE8zrND.net
分断なくならんやろ
花畑や

484 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:19.25 ID:Vo/HsTnF.net
逆w

485 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:20.92 ID:yvEuP7aJ.net
高岡、逆逆w

486 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:21.05 ID:c90CRUYH.net
何を言うとるんやこのおばはん

487 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:21.90 ID:hM1dgeCR.net
テレビ大阪はローカルニュースの時間が少ないから都構想の討論会ができないな
だが来週月曜は通販枠をつぶして枠拡大してる

488 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:24.61 ID:0ULyJHYa.net
いや共産はでまばっかやん
このコロナのなかで国会でも学術会やるんやろ?

489 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:24.87 ID:UkSYgfjM.net
>>454
ホントに戻したいならそう言うムーブメントが起きとるやろ

490 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:25.21 ID:dH6L/im7.net
何言ってんの
政治家がアイデアだすのが悪いっての?

491 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:26.61 ID:1Cst+xvw.net
10 分断って大阪自民が分断しとるやん

492 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:26.77 ID:nqbQKRju.net
キレんなやw

493 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:30.06 ID:GXRuyRtv.net
浅田真央ちゃんが槍投げに挑戦(・∀・)

494 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:32.13 ID:T/xwIvqN.net
そもそも直前まで
自民の府議と市議で仲間割れしとったくせに

495 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:34.24 ID:og9BcC3p.net
タピオカ切れんなやww

496 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:35.71 ID:E7uvzXfQ.net
なんやそれきもいぞ強酸

497 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:36.03 ID:wA+xTWZh.net
てめえらが前の都構想潰して大阪会議も潰したからやろうが
申し訳ない思うなら消えろ

498 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:36.50 ID:FQFVqulK.net
いわゆる都構想案で公明党は前回反対と言ってたのに今回はなんで賛成になったの?

499 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:39.18 ID:Vo/HsTnF.net
なんでキレてんねんw

500 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:40.62 ID:w3it4v9p.net
市民が議論することはいい事やん
今まで他人事やったから前回終わったあとに大阪は変わらなあかんと言いながらハンタイニ投じてるおばちゃんとかが出て来ちゃうんだよ

501 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:41.85 ID:gpWsndA9.net
>>444
他所の地域やとスーパーとかドラッグストアで買うねん

502 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:42.46 ID:/au1jqpt.net
意見が割れるのを分断って言うのは民主主義を否定する発言やで

503 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:43.01 ID:bN+L9/GM.net
>>474
>維新は強権的だった事実

>橋下は知らんぷり無責任極まりない

そら同和893維新やしw

504 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:44.38 ID:PW+Cq2IV.net
住田は橋下にボコられたのまだ恨んでんやろな

505 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:53.91 ID:USh+qD23.net
>>479
大阪26区やったかな

506 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:55.25 ID:bN+L9/GM.net
「維新の府市一体体制で大阪は成長した。大阪の成長を止めるな!」→大して成長していないことが証明されてしまう
維新「2011年に維新府市一体行政が始まって二重行政は解消、大阪は成長に転じたので、これを制度的に定着させるために都構想が不可欠」
大阪の成長率は全国平均以下(2011〜2016)
維新「準備期間があったのでタイムラグがある!」
時期を区切って比較しても大阪は全国平均以下(2014〜2016)
松井「岩手・宮城の復興需要で全国平均が上がった!」
岩手・宮城を抜いて比較しても大阪は全国平均以下
住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
https://hbol.jp/231090?display=b
【維新の会】大阪都構想の説明会、メリットしか紹介せず 参加者「マルチ商法の説明会みたい」
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg
【大阪都構想】維新の会が1ページ広告 大阪市情報誌に 政党不可なのに
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.jpg

507 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:56.80 ID:un9wbOOE.net
辻元清美が大反対してます!
辻元清美が反対してるんだよ。
山本太郎も反対だよ。

都構想反対です!
それが、答えだ!!

508 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:57.64 ID:1ac5/b2f.net
リニアが東京名古屋で開通したら、大阪は名古屋に抜かれるね

509 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:58.90 ID:eX8OY7mo.net
10 市を存続させたら、知事市長がバラバラになれば、また問題が顕在化する。
   分断を終わらせるなら賛成するしかない。

510 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:41:59.73 ID:nqbQKRju.net
しのぶが冷たいから(*´ェ`*)

511 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:03.17 ID:4uI7VQqq.net
すげーーーー

512 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:06.78 ID:ndBZ86Sq.net
>>479
南区や大淀区とかあったな

513 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:07.05 ID:bN+L9/GM.net
「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎない
 終盤になっても接戦なのは、都構想のメリットが不明瞭であるのも一因に違いない。先の創価学会員は「山口代表の話を聞いても反対する」と記者団に明言。「維新の府知事と市長が誕生して9年経つが、大阪が成長した実感もないし、生活が豊かになったとも全く思わない」とも語ったが、これは大阪府の成長率が全国平均以下であるデータとも合致する。維新の都構想のキャッチフレーズである「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎないというわけだ。
 都構想実現の根拠が崩れ去ったともいえる。二重行政が残る全国平均よりも大阪の成長率が低ければ、わざわざ巨費を投じて都構想(大阪市廃止と特別区移行)をする必要性は乏しい。
 カーレースに例えると、<二重行政解消の強力エンジン搭載の“バーチャル都構想号”の購入を大阪市民に勧める維新だが、実は、二重行政の重荷を詰んだ普通車にスピード競争で敗北。大金を支払って買う必要はなかった>という話になる。維新は紛い物を売りつける詐欺的商法をしているとしか見えないのだ。
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg

514 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:09.44 ID:16eocrLM.net
>>390
大阪市民は損する
大阪市の公務員は損する

あとは自分の利益超えて公正な判断ができるかどうかやな

わしも前回反対したけど今回は賛成するわ

515 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:10.57 ID:3embRy5e.net
>>479
元々南区民で、今は東区地域に住んでる
中央区以外に住んだ事はない

516 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:10.58 ID:yvEuP7aJ.net
給食無償化に反対した共産党に市民のことを語る資格なし

517 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:12.27 ID:XfzTQ7Yk.net
ジュリアのスカートずらしたい

518 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:14.82 ID:T/xwIvqN.net
>>454
ほんまに戻したいなら
それが民意ちゃうんか

519 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:16.90 ID:bN+L9/GM.net
【悲報】大阪都構想で政令指定都市から特別区民に格下げとなる大阪市民、やっと気付き始める
【悲報】自民党「大阪市廃止に反対する!政令指定都市からの格下げは住民サービスを低下させる。」
【大阪市廃止】“住民サービス上がる” 維新の仰天ビラ 学術的信憑性ない 専門家の指摘も
 大阪維新の会(代表・松井一郎大阪市長)はビラで「住民サービスは上がります」などとして大阪市廃止を問う住民投票で賛成を呼びかけています。
「今までの住民サービスはどうなるの」という疑問に答える形で「安心してください!全て特別区が引き継ぎます」としたうえで「大阪都構想実現で住民サービスグ〜ンとUP!」「財政効率化で約1兆1千億円 4人家族で約150万円」が住民サービスに還元されると宣伝しています。
 「都」構想の協定書(制度案)では、住民サービスについて特別区設置後は、維持するよう「努める」としか書かれていません。まして、「向上」とか「拡充」の言葉はありません。特別区は自主財源が3分の1になる一方、特別区設置に15年間で1300億円も費用がかかり、財政的な制約を受けるからです。

520 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:17.04 ID:lBB3rblZ.net
10 自民の市議は、おのれらの存続がかかってますから必死ですね

521 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:17.57 ID:ekE8zrND.net
>>490
思考停止の政治家なんかいる意味ないやんな

522 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:22.91 ID:gbXSG7L5.net
伸びたのは大阪だけじゃねーよ

523 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:25.79 ID:gpWsndA9.net
>>454
民意がそうならそれも民主主義、住民自治や

524 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:28.96 ID:Ja/O76Ld.net
>>414
どれだけの時間と金がかかんねん
行政的に不安定過ぎるわ
反対派はここで食いとめなアカン

525 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:29.57 ID:8Zq9VGh8.net
>>363
門真と守口が特別区編入に興味示してるらしいから東区になる可能性ががが0.1%

526 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:29.85 ID:c90CRUYH.net
キチガイも朝から夜まで大変やなw

527 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:34.84 ID:bN+L9/GM.net
【大阪都構想】住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていた
 両派の接戦が続く中10月18日には公明党の山口那津男代表が大阪入りし、維新との合同街宣でマイクを握った。約1万票差で否決された2015年の住民投票では反対した公明党だが、今回は賛成に転じた。
しかしABCの世論調査では公明党支持者は賛成よりも反対が多い結果となっていた。固めきれていない公明票へのテコ入れであることは誰の目にも明らかだった。
 山口代表と街宣車でそろい踏み演説をした松井一郎・大阪市長(維新代表)は「公明党大阪府連が決めたこと」と説明しているが、合同街宣を聞いていた創価学会員は「『維新が公明党本部に頼んで山口代表の大阪入りが実現した』と聞いている」と暴露。
時事通信も「公明の山口代表、一転大阪入り、都構想賛否拮抗で維新要請か」と銘打った19日の配信記事で、現地入りに慎重だった山口代表が方針転換した理由について「党内からは『焦りを強める維新から強い要請があった』(関係者)との声が漏れる」と報じた。
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていたのだ。

528 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:38.87 ID:T/xwIvqN.net
>>477
民主主義全く無視やな

529 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:43.13 ID:rDLepRX1.net
わかった
共産党に一回府知事と市長やらしたらええんちゃう?

530 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:45.79 ID:Tt7rc7O5.net
何の関係やねん

531 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:47.13 ID:2vH15pKs.net
松井は脱線しがち

532 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:48.87 ID:rGJTnnpo.net
ナチ式敬礼すなwww

533 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:48.76 ID:USh+qD23.net
>>489
せやから大阪を戻したらそれがきっかけになるんちゃうの

534 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:49.41 ID:fZFdfWOO.net
10 目先の損得しか見えてない反対派の意見

535 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:50.87 ID:0ULyJHYa.net
大阪市民も市大いくわけちゃうもんな

536 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:51.34 ID:A9SF5EiQ.net
まぁ、どー転んでも維新圧勝やろ

537 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:51.46 ID:Vo/HsTnF.net
>>509
まあものはいいようでどっちかアホならブレーキになるともいえるからな
民主主義はブレーキもアクセルもいえることやし
結局メリットデメリットは裏表よ

538 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:53.08 ID:BfsYQZiu.net
だからどんな良い影響だよ

539 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:53.92 ID:R/Lpj2QW.net
>>504
あーそういうことか
アホくさ住田

540 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:42:58.39 ID:GXRuyRtv.net
審判に槍が刺さった事あるねんで(・∀・)

541 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:01.33 ID:3F68dFUG.net
悪い影響なんか?

542 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:01.56 ID:yzTBBcwA.net
都構想になったら堺市民に影響は?

543 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:04.07 ID:s+fdbtoF.net
>>498
コストが高かったうえ、住民サービス低下の懸念があったので、「5年前時点の都構想では」反対だった

544 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:05.60 ID:WwF0+RG/.net
>>501
それは店側が委託されて売ってる言うことやろ

545 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:05.69 ID:0ULyJHYa.net
>>534
これがすべてよな

546 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:12.98 ID:E7uvzXfQ.net
編入?

547 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:15.03 ID:eSRs3uP9.net
北野それはミスリードやで

548 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:16.30 ID:MlHcArln.net
燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや
燕雀 = 反対派
鴻鵠 = 賛成派

549 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:16.44 ID:wilOD7EE.net
個人的には初期案がええから さっさとやれや

550 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:17.45 ID:Nce8ETSf.net
高岡フリップいらなくね?

551 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:17.61 ID:UkSYgfjM.net
W選挙と抱き合わせにしたらええのに

吉村府知事&松井市長&特別区移行
山中知事&北野市長&大阪市存続

どっちがいいか決めてもらえばええねん

552 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:21.14 ID:3ADLEcT5.net
>>525
「なみはや区」とかになるかもな
門真+守口で

553 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:23.06 ID:1Cst+xvw.net
10 隣接する市はどっちでもええって感じやろ

554 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:25.16 ID:BfsYQZiu.net
>>503
あいつは許せん

555 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:25.17 ID:DuD+WyLI.net
>>498
選挙で脅された

556 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:27.49 ID:DoW7nUYh.net
>>529
それやばいやつー

557 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:29.38 ID:JAu15+E9.net
住田、ちょび髭藤井とか橋下に言い負かされた怨みで喋るからな

558 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:29.76 ID:B4rleIQs.net
>>479
ジジババ云々言うてるくせに
当たり前のように昭和の話してて怖くなるわほんま

559 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:30.77 ID:w3it4v9p.net
住民の意志確定する為の投票やろ??
ひとり一人に意見聞くんか?

560 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:33.61 ID:Y27g2SHm.net
大阪市以外の大阪府民にとっては都になったほうがええからな
そういう誘導しようとしてるやつおるやろ

561 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:33.71 ID:y2dEFmqw.net
北野選挙無視かよ

562 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:34.38 ID:+VYBJcFG.net
>>542
そら次は堺市潰しに動くやろ

563 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:37.42 ID:ekE8zrND.net
間違いありませんってさあ
東京23区はブランドやん

564 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:39.88 ID:X9N28DLQ.net
間違いないとか断言するか

565 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:48.34 ID:gbXSG7L5.net
カジノは府が決めるので区民無視やで

566 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:50.61 ID:R/Lpj2QW.net
大阪府民として声を上げたらええやん
何言うてんの??

567 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:51.71 ID:GXRuyRtv.net
左手が欠損してるのに左手に結婚指輪やて(´・ω・`)

568 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:53.68 ID:Ax6LrUhf.net
>>529
とりあえず政権交代ポッポー(・∀・)

569 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:54.12 ID:VOo/HsvI.net
いつまでたっても会心の一撃がでんなw

570 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:54.96 ID:s+fdbtoF.net
隣接市の市議会は選挙で選んでいるやろ
民主主義否定の大阪自民

571 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:55.16 ID:dDNBBSF8.net
IRはもうええで

572 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:57.01 ID:uUV5f4+s.net
八尾や東大阪は賛成で吹田や豊中は反対らしいな

573 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:43:58.67 ID:Ja/O76Ld.net
これこれ、これが訊きたいわ
そもそも都構想はIR誘致ありきなんやろ

574 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:00.78 ID:tiJghMCu.net
こいつらは一般人じゃないだろ

575 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:03.96 ID:T/xwIvqN.net
負の遺産
府の遺産

576 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:04.35 ID:hYfLnyg+.net
死ぬまでに一回カジノ行きたいから大阪につくってね

577 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:06.69 ID:eSRs3uP9.net
この疑問はかなりまともや

578 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:07.83 ID:Y9vLpdd+.net
教育委員会は4つ 介護保険は1つ
サービスによって分割したりばらばらにしたりで一貫性がないよねーって

579 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:08.93 ID:rGJTnnpo.net
カジノはカジノはカジノは

580 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:10.59 ID:eX8OY7mo.net
北野は詭弁の上塗りバカ

https://www.sankei.com/west/news/201022/wst2010220023-n1.html
【大阪都構想ファクトチェック】「隣接市は住民投票なしで特別区に」はミスリード

581 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:11.51 ID:16eocrLM.net
>>397
選挙だって4年毎にやるやん
住民投票も4年以上経ったらやったらええねん

582 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:11.92 ID:gpFQmeD/.net
片平くんは隠れた気圧の谷を出すんが好きや

583 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:13.25 ID:bN+L9/GM.net
維新では成長していない大阪!グッとラックも玉川に惨敗本名ハシシタ通名ハシモト!w https://imgur.com/KcRKNde.jpg
【大阪都構想】大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算 毎日新聞 ★2
大阪市を四つの自治体に分割した場合、標準的な行政サービスを実施するために毎年必要なコスト「基準財政需要額」の合計が、現在よりも約218億円増えることが市財政局の試算で明らかになった。人口を4等分した条件での試算だが、結果が表面化するのは初めて。
一方、市を4特別区に再編する「大阪都構想」での収入合計は市単体と変わらず、行政コストが同様に増えれば特別区の収支悪化が予想される。特別区の財政は11月1日投開票の住民投票でも大きな争点で、判断材料になりそうだ。

584 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:13.40 ID:MlHcArln.net
>>542
堺区になりたかったらなれるようになる

585 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:13.57 ID:un9wbOOE.net
辻元清美が大反対してます!
辻元清美が反対してるんだよ。
山本太郎も反対だよ。

全集中で 都構想反対です!

それが、答えだ!!

586 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:18.31 ID:USh+qD23.net
>>518
東京の場合は戻すんとちゃうからややこしいねん

587 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:23.20 ID:bN+L9/GM.net
「維新の府市一体体制で大阪は成長した。大阪の成長を止めるな!」→大して成長していないことが証明されてしまう
維新「2011年に維新府市一体行政が始まって二重行政は解消、大阪は成長に転じたので、これを制度的に定着させるために都構想が不可欠」
大阪の成長率は全国平均以下(2011〜2016)
維新「準備期間があったのでタイムラグがある!」
時期を区切って比較しても大阪は全国平均以下(2014〜2016)
松井「岩手・宮城の復興需要で全国平均が上がった!」
岩手・宮城を抜いて比較しても大阪は全国平均以下
住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
https://hbol.jp/231090?display=b
【維新の会】大阪都構想の説明会、メリットしか紹介せず 参加者「マルチ商法の説明会みたい」
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg
【大阪都構想】維新の会が1ページ広告 大阪市情報誌に 政党不可なのに
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.jpg

588 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:23.68 ID:sgF/aEmd.net
地方自治体で1兆投資してるとか頭おかしい

589 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:26.28 ID:T/xwIvqN.net
>>561
「住民投票を許したら民主主義の崩壊!」

590 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:27.28 ID:hV6GEhMW.net
missリードさん

591 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:27.75 ID:/JthgtZ/.net
民間で引くてあったっけ?

592 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:29.49 ID:MVVOlOCo.net
10 斜陽の共産党がw

593 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:30.55 ID:G00sTY1g.net
北野にふれよ!!

594 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:32.47 ID:w5Ytz9H7.net
>>551
それは勝負にならへんわw

595 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:33.21 ID:/Gh47XuT.net
ジュリアの気圧の谷の天気を予報したい

596 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:33.47 ID:E7uvzXfQ.net
そんなにかかってんのかあの大阪五輪のための埋め立て地

597 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:33.83 ID:hM1dgeCR.net
そろそろ時間切れか?
蓬莱はいらいらしてるんだろうな

598 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:37.23 ID:wilOD7EE.net
斜陽産業なら助けたれや共産党w

599 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:37.24 ID:Ax6LrUhf.net
しのぶにやらせろよw

600 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:38.82 ID:3ADLEcT5.net
しのぶの最期の質問や!

601 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:39.16 ID:bN+L9/GM.net
「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎない
 終盤になっても接戦なのは、都構想のメリットが不明瞭であるのも一因に違いない。先の創価学会員は「山口代表の話を聞いても反対する」と記者団に明言。「維新の府知事と市長が誕生して9年経つが、大阪が成長した実感もないし、生活が豊かになったとも全く思わない」とも語ったが、これは大阪府の成長率が全国平均以下であるデータとも合致する。維新の都構想のキャッチフレーズである「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎないというわけだ。
 都構想実現の根拠が崩れ去ったともいえる。二重行政が残る全国平均よりも大阪の成長率が低ければ、わざわざ巨費を投じて都構想(大阪市廃止と特別区移行)をする必要性は乏しい。
 カーレースに例えると、<二重行政解消の強力エンジン搭載の“バーチャル都構想号”の購入を大阪市民に勧める維新だが、実は、二重行政の重荷を詰んだ普通車にスピード競争で敗北。大金を支払って買う必要はなかった>という話になる。維新は紛い物を売りつける詐欺的商法をしているとしか見えないのだ。
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg

602 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:39.82 ID:7R1yJVL6.net
中谷さんが怖いよぅ

603 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:41.07 ID:gbXSG7L5.net
>>572
東大阪はちゃうよ
守口やで

604 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:41.33 ID:0ULyJHYa.net
カジノはいるやろ
パチンコ屋なんやかんやでまだ20兆産業やぞ

605 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:41.68 ID:vFRBzznR.net
カジノ反対ならパチンコ潰せよw

606 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:42.26 ID:AKeDQKLZ.net
反対派はあの負の遺産をどう使うのか示せ

607 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:43.20 ID:nqbQKRju.net
カジノ行ったらバニーガールちゃんがおるんかが大事なんや

608 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:44.12 ID:2NNb1pDS.net
しのぶ「はよせぇ!!」

609 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:47.09 ID:Xre/1BqZ.net
松井は印象悪い 吉村と代われ

610 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:51.88 ID:MlHcArln.net
>>552
パナソニッ区や!!!

611 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:53.82 ID:8/ar9x2k.net
このおばちゃん、何がいーたいのかわからん

612 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:54.00 ID:eSRs3uP9.net
しのぶ張り切っとる

613 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:54.79 ID:bN+L9/GM.net
【悲報】大阪都構想で政令指定都市から特別区民に格下げとなる大阪市民、やっと気付き始める
【悲報】自民党「大阪市廃止に反対する!政令指定都市からの格下げは住民サービスを低下させる。」
【大阪市廃止】“住民サービス上がる” 維新の仰天ビラ 学術的信憑性ない 専門家の指摘も
 大阪維新の会(代表・松井一郎大阪市長)はビラで「住民サービスは上がります」などとして大阪市廃止を問う住民投票で賛成を呼びかけています。
「今までの住民サービスはどうなるの」という疑問に答える形で「安心してください!全て特別区が引き継ぎます」としたうえで「大阪都構想実現で住民サービスグ〜ンとUP!」「財政効率化で約1兆1千億円 4人家族で約150万円」が住民サービスに還元されると宣伝しています。
 「都」構想の協定書(制度案)では、住民サービスについて特別区設置後は、維持するよう「努める」としか書かれていません。まして、「向上」とか「拡充」の言葉はありません。特別区は自主財源が3分の1になる一方、特別区設置に15年間で1300億円も費用がかかり、財政的な制約を受けるからです。

614 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:55.21 ID:gpWsndA9.net
山中はJRもANAも斜陽産業企業って認識なんやな

615 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:44:55.25 ID:E7uvzXfQ.net
なんで止まるねん北野

616 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:00.51 ID:JAu15+E9.net
夢洲がラスベガスは無理でもマカオみたいだったら嬉しいわ
カジノカジノって言うけどIRやん

617 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:01.22 ID:3Uycawbz.net
切れた

618 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:02.81 ID:Ax6LrUhf.net
ザワザワ・・・・

619 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:04.63 ID:2NNb1pDS.net
ワロタ

620 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:04.61 ID:dH6L/im7.net
てん〜♪

621 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:05.53 ID:3F68dFUG.net
CMわろた

622 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:06.18 ID:gz6tggdd.net
この高岡まとめいる?
しかし、せわしない番組やなぁ

623 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:06.37 ID:dlL4r8Op.net
カットw

624 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:06.53 ID:eSRs3uP9.net
北野無能

625 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:06.66 ID:bN+L9/GM.net
【大阪都構想】住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていた
 両派の接戦が続く中10月18日には公明党の山口那津男代表が大阪入りし、維新との合同街宣でマイクを握った。約1万票差で否決された2015年の住民投票では反対した公明党だが、今回は賛成に転じた。
しかしABCの世論調査では公明党支持者は賛成よりも反対が多い結果となっていた。固めきれていない公明票へのテコ入れであることは誰の目にも明らかだった。
 山口代表と街宣車でそろい踏み演説をした松井一郎・大阪市長(維新代表)は「公明党大阪府連が決めたこと」と説明しているが、合同街宣を聞いていた創価学会員は「『維新が公明党本部に頼んで山口代表の大阪入りが実現した』と聞いている」と暴露。
時事通信も「公明の山口代表、一転大阪入り、都構想賛否拮抗で維新要請か」と銘打った19日の配信記事で、現地入りに慎重だった山口代表が方針転換した理由について「党内からは『焦りを強める維新から強い要請があった』(関係者)との声が漏れる」と報じた。
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていたのだ。

626 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:06.97 ID:A9SF5EiQ.net
そういうならパチンコにもツッコめや

627 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:07.86 ID:R/Lpj2QW.net
大阪府として対処したらええやん
北野バカ

628 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:07.90 ID:8Zq9VGh8.net
ブチ切られたw

629 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:08.30 ID:w3it4v9p.net
w

630 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:10.32 ID:1QPW/yWP.net
切られたwww

631 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:11.00 ID:lBB3rblZ.net
北野のババア切れるw

632 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:11.37 ID:aQZL1Zu9.net
淀川区は創価共産の町

633 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:12.82 ID:T/xwIvqN.net
>>586
でも住民に不満があるなら
何らかの形で解決すべきなんちゃうん

634 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:12.99 ID:16eocrLM.net
>>432
大阪市民やけど水道代3ヶ月無料終わってもうたな
毎月1600円や
堺市とかは2200円やな

635 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:14.64 ID:DoW7nUYh.net
ぐだぐだ終わりわろす

636 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:14.72 ID:ULNNiqZ/.net


637 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:14.92 ID:XfzTQ7Yk.net
いったんCMでーす
黒木瞳の娘

638 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:15.51 ID:fp2el7ht.net
切れたwww

639 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:15.83 ID:Y9vLpdd+.net
>>606
そもそもまだ埋め立て終わってないんだけど

640 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:16.17 ID:G00sTY1g.net
北野ごまかしたwwwwwwwwwwwwwwwww

641 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:16.65 ID:wilOD7EE.net
>>607
壺振り姉御ならおるで

642 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:17.79 ID:4iWhmBMv.net
8
元おは朝アシスタント

643 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:18.03 ID:WxjosUN3.net
8 黒木瞳

644 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:18.23 ID:/au1jqpt.net
共産はカジノ反対自民は賛成
殴り合わなアカンな
そして打ち切り

645 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:18.58 ID:DuD+WyLI.net
>>560
それよな
だから前は賛成してた
大阪市民なら反対してるわ
今は他県民やからどっちでもエエけど
維新は言う事も数字もコロコロ変わるから信用できん
それだけ

646 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:18.67 ID:3ADLEcT5.net
しのぶの最期の質問
なんやったんや?

647 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:18.93 ID:+Kql+vdW.net
二回続けて反対が勝っのなら
維新は二度と都構想の言葉口にすなよ

648 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:21.75 ID:bN+L9/GM.net
維新では成長していない大阪!グッとラックも玉川に惨敗本名ハシシタ通名ハシモト!w https://imgur.com/KcRKNde.jpg
【大阪都構想】大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算 毎日新聞 ★2
大阪市を四つの自治体に分割した場合、標準的な行政サービスを実施するために毎年必要なコスト「基準財政需要額」の合計が、現在よりも約218億円増えることが市財政局の試算で明らかになった。人口を4等分した条件での試算だが、結果が表面化するのは初めて。
一方、市を4特別区に再編する「大阪都構想」での収入合計は市単体と変わらず、行政コストが同様に増えれば特別区の収支悪化が予想される。特別区の財政は11月1日投開票の住民投票でも大きな争点で、判断材料になりそうだ。

649 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:24.31 ID:VUKofTUM.net
>>367
センスええ

650 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:26.97 ID:gbXSG7L5.net
>>606
既にゴミの集積所として使っとるがな

651 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:31.80 ID:Tt7rc7O5.net
淀川区に何かなりなくない

652 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:31.81 ID:XZ7SLxry.net
仰天ニュース火曜に引っ越したんか

653 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:34.62 ID:Rr/DxGJG.net
8 なぜに黒木

654 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:35.16 ID:R/Lpj2QW.net
>>589
もうね、大阪自民バカすぎるよね

655 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:35.21 ID:9P3qRut4.net
まあcmは仕方ないよね(w

656 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:35.43 ID:HTZRm1bD.net
依存症で思い出した来月からJRAの即PAT限度額設定できるようになるらしいな

657 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:35.82 ID:0ULyJHYa.net
東京切り替えの時間やな

658 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:38.64 ID:/Gh47XuT.net
わき毛の女王

659 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:38.70 ID:w5Ytz9H7.net
北野www
終わりの言葉が「カジ、、、カジノ?」

660 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:39.18 ID:Ax6LrUhf.net
>>646
カジノ?・・・・火事の?( ´,_ゝ`)プッ

661 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:41.43 ID:w3it4v9p.net
誰か叫んでた?CM?

662 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:41.96 ID:Q+cEJ+Xx.net
10 しょうもないバラエティやるなら関西ローカルで19時から3時間の特番やれよ

663 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:42.01 ID:rWWfYQbb.net
住民皆無の埋立地にどうやったら騒音問題が起こるんや

664 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:42.88 ID:gpFQmeD/.net
ありゃ 清楚な黒木瞳

665 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:45.78 ID:y0DqSX4h.net
維新は今回否決されたら、知事と市長から手を引いて、
府議会と市議会の第一党は維持して、新首長に反対しまくればええ。

666 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:46.67 ID:rDLepRX1.net
しかし北野山中の顔はもうお腹いっぱいやわ
急に出てきてそもそも誰やねん

667 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:47.01 ID:gpWsndA9.net
>>544
そやで
他の自治体では普通のことになってる

668 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:48.29 ID:16eocrLM.net
>>436
47都道府県のうち30くらいが与野党相乗り候補で
政党色薄める為に官僚を候補にするな

669 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:48.67 ID:vFRBzznR.net
終わりと言ってるのに無視したから切ってCMにいった

670 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:50.23 ID:X9N28DLQ.net
今の時代カジノで騒音問題とかわらう

671 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:51.58 ID:mL+JByD+.net
時間が短すぎるやろten
これでもうTV討論はやらん気か?

672 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:51.73 ID:hM1dgeCR.net
住民投票翌朝のすまたん、橋下を出したいけれど橋下はグッとラックで東京に

673 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:57.27 ID:hYfLnyg+.net
カジノ反対なのにパチンコやめようとは
絶対言わないな

674 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:45:57.65 ID:G00sTY1g.net
北野「IR賛成ですねんw」

675 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:01.80 ID:nqbQKRju.net
>>641
ポロリ期待でけるゆるゆるでお願いします

676 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:02.51 ID:T/xwIvqN.net
>>649
死人でいちびったらあかん!

677 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:06.23 ID:3ADLEcT5.net
>>660
かじの?w

678 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:09.26 ID:FjU+BLZm.net
投票日が近づいてどこの局もこぞって反対派が多いかの様な印象操作

679 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:13.26 ID:2vH15pKs.net
>>634
ワシは55円やった

680 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:14.91 ID:lETRr/oN.net
>>647
今回も負けたらまた5年後に言うんやろなw

681 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:16.40 ID:Nw3I+QEq.net
カジノでチャイナが潤う

682 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:17.38 ID:un9wbOOE.net
ほわまや、
カジノ反対やったら
パチンコ潰せや!

683 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:18.80 ID:/JthgtZ/.net
松井さんこれは悪いこといわん
夢洲はもうあきらめようや
どうにもならんで

684 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:21.64 ID:Ax6LrUhf.net
>>677
鍛冶の(´・ω・`)

685 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:22.08 ID:WEcElK7g.net
【大阪都構想】大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算 毎日新聞 ★7 [孤高の旅人★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603775465/

これはどうなったんや?

686 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:23.50 ID:3Uycawbz.net
8 脇毛の女優(´・_・`)

687 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:24.87 ID:BuI0kGjZ.net
>>609
反対派「断る!

688 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:31.75 ID:w3it4v9p.net
>>673
コロナの中並ぶくらいなのにね

689 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:31.77 ID:hM1dgeCR.net
>>671
15:50開始が常態化してる水曜にしたらよかったのに
次の討論はあさっての8

690 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:32.13 ID:4iWhmBMv.net
>>676
死んでへん

691 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:33.11 ID:0ULyJHYa.net
大阪自民はカジノになんもいえんやろなwww

692 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:33.59 ID:WwF0+RG/.net
1浅田真央 銀メダリストとは思えんヤリ投げのドン臭さ

693 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:33.81 ID:DxKgA1ZD.net
アホですな

地元地元って
伊丹の頃から変わらん意見

あの頃、自民はどうしてた

694 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:37.23 ID:T/xwIvqN.net
>>654
バカというか
どこ見て政治(自治)してるんかと

695 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:44.14 ID:3ADLEcT5.net
カジノ誘致は頓挫しとるんか?

696 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:48.30 ID:8RWa1jez.net
カジノには反対だけどパチンコスルーはおかしいよな
パチンコの方がどこでも気軽に出来る分ギャンブル依存症にはなりやすいしな
何か利権が絡んでるんだろうなw

697 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:48.49 ID:eSRs3uP9.net
しゃーないから続きはWEB配信や

698 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:52.36 ID:ekE8zrND.net
>>576
わしも出来たら行く

699 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:53.02 ID:PW+Cq2IV.net
>>673
パチンコ議員は自民が一番多いし野党にもいっぱいおるからなw

700 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:55.28 ID:16eocrLM.net
>>525
門真市と守口市の合併
15年くらい前に守口市民の住民投票で否決されてたなw

701 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:46:57.72 ID:s+fdbtoF.net
>>665
凄まじい府市合わせになるで
大阪滅亡やな

702 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:06.39 ID:un9wbOOE.net
カジノ反対やったら、パチンコ潰せや!ゴラ!

703 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:11.43 ID:MlHcArln.net
>>666
山中の顔がとにかくイラつくわ
なんで共産みたいな糞泡沫政党のくせに毎度毎度しゃしゃり出てきおるねん

704 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:15.25 ID:jTQj/tEi.net
はよ、剥がしに来い。いつまで残ってんねん
https://i.imgur.com/DrzI6qw.jpg
https://i.imgur.com/2Vjjqp7.jpg

705 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:16.62 ID:0ULyJHYa.net
>>680
選挙でかてるかぎりはあたりまえやろそれ

706 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:19.05 ID:XZ7SLxry.net
>>672
死ん坊さん読んだらええやん

707 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:19.50 ID:3F68dFUG.net
>>696
パチンコ好き共産党

708 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:24.84 ID:GXRuyRtv.net
黒木瞳さんが映画監督やて(・∀・)

709 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:26.48 ID:UkSYgfjM.net
>>606
山中「ゴミの埋め立て地として大切に使います」

710 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:27.27 ID:XJXI6v6q.net
とにかく北野は自分のこと、目先しか考えとらんわ、何区かしらんけど次の選挙で落としてくれ
共産党は立憲民主と同じく自然消滅するだろう

711 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:27.79 ID:yvEuP7aJ.net
なんでカジノ嫌がるんかわからんわ。
近隣に影響ないやろ

712 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:31.09 ID:EoGMO0nL.net
ここの市民はどっちに入れるの?
俺は賛成

713 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:36.77 ID:bkQPZekh.net
10
夢洲から騒音って爆弾でも落とすのか

714 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:37.14 ID:16eocrLM.net
>>542
今の市長は都構想やらんいうてる
竹山に選挙で負けて竹山が不正で辞職してようやく勝てたから

715 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:37.70 ID:4uI7VQqq.net
>>673
それきいてほすぃー

716 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:37.96 ID:Ja/O76Ld.net
>>667
コンビニでも売ってるな
尼崎ではそうみたいや

717 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:42.16 ID:y0DqSX4h.net
>>478
他府県民さんが熱心にご苦労さんやな。

718 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:42.55 ID:3ADLEcT5.net
>>694
今迄の柳本一族の運営みたら
わかるやろ

どこみてんねんと

719 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:45.63 ID:rWWfYQbb.net
>>639
http://iup.2ch-library.com/i/i020969400415874011240.jpg

もうかなり終わってるで

720 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:53.60 ID:un9wbOOE.net
門真のガラが悪いから

721 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:54.63 ID:DuD+WyLI.net
>>647
これはホンマ思うわ
何回おかわりすんねんとw

722 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:55.69 ID:V82vb3dY.net
還暦女優、黒木瞳

723 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:47:57.04 ID:TxR8Gh7w.net
黒木瞳60歳
真面目に・・・全然ヤレルんだが・・・

724 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:03.20 ID:DxKgA1ZD.net
>>696
それもおかしいな
>>683
コロナ治まらんと無理だわな

725 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:03.66 ID:ALwOCFwy.net
インバウンド肯定してるならカジノ誘致に騒ぐ意味がわからん
パチンコしてるような地元連中は行かれへんで

726 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:04.07 ID:hM1dgeCR.net
討論会のせいで今の時間の天気が短時間になった蓬莱

727 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:09.34 ID:MlHcArln.net
>>576
ぱふぱふ出来るんかな?

728 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:10.42 ID:XfzTQ7Yk.net
加藤綾子

729 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:12.14 ID:FzANZkmU.net
>>703
元関テレのヤマヒロに似てるからやろ。

730 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:12.86 ID:mL+JByD+.net
>>689
NHKは関西熱視線の1回こっきりで終わらせるつもりなんやろか

731 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:14.97 ID:/au1jqpt.net
結局ポジショントークするだけやから建設的な議論ちゃうねんな

732 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:16.13 ID:16eocrLM.net
>>543
大阪市民が損するのは確かやな
長期的にどうなるかは微妙

改革やるなら全国の市町村合併が一番ええけど

733 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:18.04 ID:WwF0+RG/.net
>>686
それは香

734 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:20.18 ID:8/ar9x2k.net
551さん

735 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:20.40 ID:YHGiLYn+.net
大阪市は公明票が強いからそれでも都構想案敗北したらもう終わりやろ

736 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:23.94 ID:eSRs3uP9.net
蓬莱さん時間なくなる

737 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:27.60 ID:Ax6LrUhf.net
昼 それなりに暑い
夜 冬

738 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:28.83 ID:gbXSG7L5.net
>>695
どこも参入したがらない
大体、大阪に決定してないから来なかったらどうすんのと

739 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:29.63 ID:XZ7SLxry.net
討論もう終わりかい

740 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:30.63 ID:s+fdbtoF.net
>>363
永藤は今回は特別区参加しないと言っている
逆に言うと、次の市長選で特別区参加を公約に立候補やね

741 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:34.03 ID:y0DqSX4h.net
>>701
市民に見せつけたほうがええ。

742 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:34.93 ID:yvEuP7aJ.net
>>727
そらできるやろ

743 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:35.18 ID:bkJfE54k.net
カトパンさん、こんばんわ(・∀・)

744 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:35.19 ID:V82vb3dY.net
賛成か反対か今更変える奴はいないからな
どっちにも決めてない層がどっちに流れるかだが、そういう連中は
投票に行かないのも結構多いからな

745 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:36.22 ID:VFb3cCkH.net
10 アレで終わったんか

>>606
昨日やったか別の討論でゴミの最終処分場とか言ってたような・・(´・ω・`)

746 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:36.78 ID:Q+cEJ+Xx.net
>>665
今の若い子は府市合わせ時代の
無駄な公共投資を見てきてないから
実感わかないんだろうな

747 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:37.29 ID:R/Lpj2QW.net
>>712
もちろん賛成
反対する理由がない

748 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:39.38 ID:YB/+bjds.net
しのぶ濡れてるらしいで

749 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:42.80 ID:bN+L9/GM.net
【大阪都構想】吉村大阪府知事に新トラブル!ラジオ2回出演で反対派が「放送法違反だ!」 ★2 エフエム大阪に自民府連が質問状 吉村知事のみ出演、反対派に出演依頼なし
 法律に抵触? 大阪市を廃止する「大阪都構想」賛成派の大阪維新の会の吉村洋文代表代行の行動が波紋を 地元ラジオ局「FM大阪」の番組に2度出演したのだが、これに反対派が猛反発。吉村氏だけを取り上げた放送内容が「公職選挙法、放送法に違反するのでは」と問題視
 在阪のテレビ関係者「我々の感覚では完全にアウト。BPOに『あなたたちの意思として、恣意的に維新側の主張を垂れ流したんですね』とみられかねないですから。出演してもらう場合は賛成派、反対派の双方を呼んでバランスをとるし、発言の尺の長さを秒単位まで気にして調整するくらい、相当気を使う問題。それが吉村さんだけ発言させるとは、信じられないですね」
FM大阪に見解についての取材を申し込んだが、回答はなかった。
>維新がマスコミとベッタリなのは、広告代理店を通じて、マスコミを支配しているから。あと、橋下が所属している芸能事務所も維新のバックでマスコミを仕切っているはず。

750 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:45.21 ID:GXRuyRtv.net
12月に割安プランが発表されるかもしれへんねんて(・∀・)楽しみやな

751 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:53.81 ID:9P3qRut4.net
蓬莱さん見るとホットするな(w

752 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:53.94 ID:bN+L9/GM.net
維新「大阪市が無くなると消防車が早く来るようになるんです。」 大阪人「うぉおおお!住民投票賛成」 嘘でした😤
《大阪維新の会が作成した9月15日発行のチラシ》(Q)特別区になると、消防車の到着時間は早くなるの?(A)早くなる。消防本部からの指令が一元化されるため、現場に近い消防署が対応する。https://pbs.twi\mg.com/media/Eio9yFaUYAEMPth.jpg https://pbs.twi\mg.com/media/Eio9yLxUYAA-Slr.jpg
【間違い】 体制・エリア変わらず 大阪市消防局に確認「特別区の設置時点では、消防体制もエリアも変わらないため、現着時間が変化することはない」
【大阪都構想】維新の会が1ページ広告 大阪市情報誌に 政党不可なのに
大阪市立の保育所などで約5万部無料配布されている子育て情報誌『まみたん』10月号に、大阪市を廃止・分割するいわゆる「大阪都」構想を宣伝する「大阪維新の会」の1ページ全面広告が発行会社の規定に反して掲載された
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.jpg

753 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:55.18 ID:hM1dgeCR.net
>>736
詳しい天気は18:50頃から

754 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:55.47 ID:+LJXZClQ.net
>>558
自分がジジババと自覚してないおっさん多すぎるわなぁ
すぐ昔話してるくせにジジババがーって(笑)

755 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:48:56.18 ID:Kw1CRSiC.net
夜景がキレイだなー ヤケにキレイダナー

756 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:00.47 ID:XfzTQ7Yk.net
蓬莱くん仕事終わり

757 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:02.75 ID:3F68dFUG.net
>>665
大阪自民の役人天国時代にでも戻ればいいわ
みんなで大阪市から引っ越しや

758 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:03.46 ID:Y9vLpdd+.net
>>719
万博決まって資金投入して土で埋めてるからな
万博来なかったらゴミだけであと20年埋め立てる予定やったんやで

759 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:03.70 ID:3ADLEcT5.net
>>700
守口ごときの分際で
なに嫌がっとんねん

760 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:04.73 ID:VUKofTUM.net
>>676
ご存命やで

761 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:06.48 ID:nqbQKRju.net
まあ姫路市民のわしはどうでもええねんけど

762 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:10.35 ID:bN+L9/GM.net
「維新の府市一体体制で大阪は成長した。大阪の成長を止めるな!」→大して成長していないことが証明されてしまう
維新「2011年に維新府市一体行政が始まって二重行政は解消、大阪は成長に転じたので、これを制度的に定着させるために都構想が不可欠」
大阪の成長率は全国平均以下(2011〜2016)
維新「準備期間があったのでタイムラグがある!」
時期を区切って比較しても大阪は全国平均以下(2014〜2016)
松井「岩手・宮城の復興需要で全国平均が上がった!」
岩手・宮城を抜いて比較しても大阪は全国平均以下
住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
https://hbol.jp/231090?display=b
【維新の会】大阪都構想の説明会、メリットしか紹介せず 参加者「マルチ商法の説明会みたい」
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg
【大阪都構想】維新の会が1ページ広告 大阪市情報誌に 政党不可なのに
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.jpg

763 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:15.56 ID:jQiG0zPY.net
黒木香

764 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:15.73 ID:4iWhmBMv.net
しのぶをお疲れさんと抱きしめてあげたい。

765 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:16.64 ID:/Gh47XuT.net
スチュワーデス物語か

766 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:17.02 ID:16eocrLM.net
>>710
北野妙子
後援会が淀川区の万代新高店の前で演説してたな

767 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:17.71 ID:eX8OY7mo.net
>>524
賛成派は、それだけの長い時間をかけて、声を挙げて国政を動かして、大都市地域特別区設置法ができた。

768 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:17.65 ID:USh+qD23.net
>>633
どこの党でもそうやけど自分とこ主導でやるならええけど他の影響で改革されたら嫌やろ
大阪の影響で東京が変わるのを東京都や政府が黙って見てるわけないと思うねん

769 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:18.32 ID:Ax6LrUhf.net
>>712
水源で見守るだけ(´・ω・`)

770 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:19.37 ID:DuD+WyLI.net
>>717
言うて前は賛成してたんやで
WTC買わされて都構想否決されたから
結納金返せって思ってた

771 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:20.24 ID:OFQozyHm.net
このプランにはこれに入らないとダメとかワケわからん縛りを無くしてくれ

772 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:20.51 ID:bN+L9/GM.net
「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎない
 終盤になっても接戦なのは、都構想のメリットが不明瞭であるのも一因に違いない。先の創価学会員は「山口代表の話を聞いても反対する」と記者団に明言。「維新の府知事と市長が誕生して9年経つが、大阪が成長した実感もないし、生活が豊かになったとも全く思わない」とも語ったが、これは大阪府の成長率が全国平均以下であるデータとも合致する。維新の都構想のキャッチフレーズである「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎないというわけだ。
 都構想実現の根拠が崩れ去ったともいえる。二重行政が残る全国平均よりも大阪の成長率が低ければ、わざわざ巨費を投じて都構想(大阪市廃止と特別区移行)をする必要性は乏しい。
 カーレースに例えると、<二重行政解消の強力エンジン搭載の“バーチャル都構想号”の購入を大阪市民に勧める維新だが、実は、二重行政の重荷を詰んだ普通車にスピード競争で敗北。大金を支払って買う必要はなかった>という話になる。維新は紛い物を売りつける詐欺的商法をしているとしか見えないのだ。
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg

773 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:26.35 ID:viNoNXFF.net
きよしはやっさん捨てた印象しかないわ

774 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:28.68 ID:sgF/aEmd.net
ずっとコピペ貼り付けてる人怖い

775 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:32.31 ID:bN+L9/GM.net
【悲報】大阪都構想で政令指定都市から特別区民に格下げとなる大阪市民、やっと気付き始める
【悲報】自民党「大阪市廃止に反対する!政令指定都市からの格下げは住民サービスを低下させる。」
【大阪市廃止】“住民サービス上がる” 維新の仰天ビラ 学術的信憑性ない 専門家の指摘も
 大阪維新の会(代表・松井一郎大阪市長)はビラで「住民サービスは上がります」などとして大阪市廃止を問う住民投票で賛成を呼びかけています。
「今までの住民サービスはどうなるの」という疑問に答える形で「安心してください!全て特別区が引き継ぎます」としたうえで「大阪都構想実現で住民サービスグ〜ンとUP!」「財政効率化で約1兆1千億円 4人家族で約150万円」が住民サービスに還元されると宣伝しています。
 「都」構想の協定書(制度案)では、住民サービスについて特別区設置後は、維持するよう「努める」としか書かれていません。まして、「向上」とか「拡充」の言葉はありません。特別区は自主財源が3分の1になる一方、特別区設置に15年間で1300億円も費用がかかり、財政的な制約を受けるからです。

776 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:37.90 ID:UkSYgfjM.net
>>696
日本に2〜3箇所しかなく入場料6000円、無駄遣いせんようにガッチリ管理されるカジノ
駅前にいくつもあって誰でも気軽に入れるパチンコ

どっちが危険やねんって話やで

777 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:45.58 ID:16eocrLM.net
>>679
そうそうw
正確には55円やったなw

778 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:46.19 ID:WwF0+RG/.net
ten.討論会終わったら呼んで言うたやろお前ら!

779 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:46.75 ID:rDLepRX1.net
https://pbs.twimg.com/media/EeTS0P6VoAMcJ13?format=jpg

山中落とすのは苦労しそう

780 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:52.60 ID:8Zq9VGh8.net
>>700
まだパナソニックが松下電器でシャープにサンヨーもあって元気やった頃やな

781 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:55.29 ID:hM1dgeCR.net
今日ヤリスの商談に行ってきた
結構いい値引きが出てそこで契約することに
あさって契約してくる

782 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:58.63 ID:vGhVKYdg.net
とにかく維新の党の幹事長が西成中華街の振興派代表なんや。都構想はそれに都合がええいうこっちゃ。

783 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:49:58.73 ID:16eocrLM.net
>>395
わしが都知事選挙にでるなら東京23区は4区に統合する案出すわ
同じくらいの人口のニューヨーク市だって4区やし

ほんまは大阪市解体の都構想よりは市町村統合の方がいいけどな

維新のこれまでの実績に鑑みて本来は反対の思想やけど賛成するわ

784 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:02.28 ID:Ax6LrUhf.net
>>774
透明人間でもおるんか(´・ω・`)775とかみえへんけど

785 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:02.78 ID:1Cst+xvw.net
10 しきってたしのぶは投票権ないもんな

786 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:04.51 ID:mL+JByD+.net
>>732
他の市町村もこれからどんどん合併やら都構想やら進んで行くんやろな

787 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:08.51 ID:4uI7VQqq.net
>>713
今どき騒音とか反対派はそのレベル
他に反対できるとこがないんやろな

788 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:11.85 ID:8RWa1jez.net
IRは入場料が何千円かするんだから、日常的にパチンコ通うような奴は通えないんだよ

789 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:13.35 ID:USh+qD23.net
しのぶほんまお疲れ様や

790 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:21.21 ID:y0DqSX4h.net
>>714
今期ではやろ。

791 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:21.45 ID:bkJfE54k.net
林美沙希さん、こんばんわ(・∀・)

792 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:23.31 ID:3ADLEcT5.net
あのまま、討論会終了したんwwwww

793 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:23.75 ID:7KwTO7/G.net
>>695
コロナが落ち着いて、次に新コロナが発生しても世界中で感染が拡大する前に抑え込む目処がたつまで
人の行き来がコロナ前まで戻らんやろしなぁ…外国人客を集めるIRは厳しいんとちゃうかな

794 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:23.78 ID:hM1dgeCR.net
>>756
>>753

795 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:26.04 ID:bN+L9/GM.net
>ずっとコピペ貼り付けてる人怖い
同和893維新のがコワ〜イ!
維新では成長していない大阪!グッとラックも玉川に惨敗本名ハシシタ通名ハシモト!w https://imgur.com/KcRKNde.jpg
【大阪都構想】大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算 毎日新聞 ★2
大阪市を四つの自治体に分割した場合、標準的な行政サービスを実施するために毎年必要なコスト「基準財政需要額」の合計が、現在よりも約218億円増えることが市財政局の試算で明らかになった。人口を4等分した条件での試算だが、結果が表面化するのは初めて。
一方、市を4特別区に再編する「大阪都構想」での収入合計は市単体と変わらず、行政コストが同様に増えれば特別区の収支悪化が予想される。特別区の財政は11月1日投開票の住民投票でも大きな争点で、判断材料になりそうだ。

796 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:27.53 ID:VFb3cCkH.net
>>716
ホムセンとかドラッグストアとかスーパでも売るねん(´・ω・`)

797 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:31.66 ID:un9wbOOE.net
辻元清美が大反対してます!
辻元清美が反対してるんだよ。
山本太郎も反対だよ。

全集中で 都構想反対です!
パチンコは良いけど、カジノは反対!

それが、答えだ!!

798 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:35.53 ID:4iWhmBMv.net
>>781
X氏を見習ったらもっと値引きしてくれるで。

799 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:36.43 ID:s+fdbtoF.net
>>732
構想時点で頓挫して進んでないけど
横浜市と京都市は政令指定都市を府県レベルに格上げする特別自治市構想
名古屋市は政令指定都市解体の中京都構想があった

800 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:42.12 ID:4uI7VQqq.net
日本の宝、井上がんばれや!

801 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:43.75 ID:ekE8zrND.net
>>757
マジで衰退しか見えへんな

802 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:44.97 ID:USh+qD23.net
>>791
はいこんばんは

803 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:50:59.44 ID:Y9vLpdd+.net
>>746
>>665
最大の問題は国が経済成長させないことなんだけどね

経済成長してたらあの投資も効果があったよ
あほみたいにバブル崩壊させた日銀が悪いしその後経済成長しないようにした政府が悪い

804 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:51:03.60 ID:VVSwDH7/.net
>>170
オリの試合ってタダ券とかくばってないんか?

805 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:51:04.24 ID:jQiG0zPY.net
>>784
ケムール人

806 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:51:09.69 ID:Yxqi3YMr.net
セクシー女優(´・ω・`)

807 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:51:16.79 ID:QAjk02Qk.net
顔出しOKなのにABCは隠すのかw

808 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:51:19.06 ID:E7uvzXfQ.net
>>665
なんでやねん
そのまま知事と市長やればええやん当選するかぎり

809 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:51:23.45 ID:Kw1CRSiC.net
マクドはクオーターパウンダーを復活させろよ

810 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:51:31.50 ID:T/xwIvqN.net
>>718
結局そういうことやんな府市合わせとか

811 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:51:32.72 ID:3ADLEcT5.net
>>800
このあと、日本の宝になるスレを

812 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:51:39.98 ID:jQiG0zPY.net
>>798
ヴィッツの在庫処分を狙え!

813 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:51:42.44 ID:IfRvgf09.net
尼崎を大阪に編入するかどうかで住民投票したらどういう結果になるやろか

814 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:51:44.96 ID:hM1dgeCR.net
>>798
うちもそれに見習ってやった
セールスの人が店長に長時間相談していた
多分今月のノルマがまだだからノルマのために数字を出したのだろう

815 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:51:51.81 ID:hYfLnyg+.net
>>781
いくら?300切る?

816 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:51:55.84 ID:FzANZkmU.net
>>712
期日前投票で賛成。

817 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:51:56.54 ID:jTQj/tEi.net
>>800
デカチン

818 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:51:58.70 ID:/au1jqpt.net
>>774
関口のキチガイは実況せんからわかりやすい
急に現れて宣伝みたいなリンク貼るヤツとか

819 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:51:59.05 ID:y0DqSX4h.net
>>770
そういえば、WTCは阪神大震災でケチついて、
今回は、コロナが悪影響しやがったな。

820 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:03.62 ID:bN+L9/GM.net
辻元清美コピペストーカー愛しすぎててコワ〜イ!wwwwww

821 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:04.49 ID:YlNs3NpM.net
自民共産のおばはんたちは夢洲はゴミ捨て場で満足らしいからな

822 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:04.60 ID:4iWhmBMv.net
AV女優でタワマンとか住めるんか。毎月何本出演してるねん。

823 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:05.10 ID:QAjk02Qk.net
ニュース原稿でもタワマンと略すのかw

824 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:10.94 ID:Y9vLpdd+.net
>>767
あれも民主党脅したやんw

大都市法作らんかったら国政に打って出るぞって

そして大都市法ができてすぐに国政進出宣言したのが維新だけどなw

825 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:12.02 ID:mL+JByD+.net
>>803
藤井やないけど
ほんま消費税増税する度にどんどんじり貧やわ

826 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:13.41 ID:T/xwIvqN.net
>>690
>>760
痴呆になっただけやったかw

827 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:14.89 ID:Ax6LrUhf.net
>>813
尼崎06取り上げで(´・ω・`)

828 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:19.32 ID:16eocrLM.net
>>786
前回の平成の大合併で3600の市町村が1700市町村になってからもう16年経つけど
あそこから先は合併ほとんどやってないな

しかもあの時はほとんどの市が規模の大きい市側の給料水準に合わせて公務員の給料あげたりで
あんまり成功してへん部分もあるしな

結局は制度と運用の両輪やな

829 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:21.70 ID:1ArSXGSn.net
ミントの強盗に入られた姉ちゃんて風俗嬢?
自宅に600万置いてるって絶対に税金払ってなさそう

830 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:25.84 ID:USh+qD23.net
>>784
逆にわしはともはるしか見えない

831 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:29.04 ID:gbXSG7L5.net
>>808
維新って任期いっぱいまで務めないよな

832 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:37.12 ID:7KwTO7/G.net
>>809 トリプルチーズバーガーで我慢しとき、軽く胸焼けするくらい脂っぽい食べごたえやで

833 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:41.17 ID:GHZR44P+.net
ま、とりあえず共産党が主張してる事の逆を実行しとけば間違いない

834 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:41.32 ID:nqbQKRju.net
>>815
そんな高いやつなんか(*´ェ`*)

835 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:42.42 ID:jTQj/tEi.net
>>798
ニューモデルマガジンX

836 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:45.82 ID:ALwOCFwy.net
セクシー女優ってなんやねん

837 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:50.37 ID:TxR8Gh7w.net
UQキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

838 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:51.67 ID:4iWhmBMv.net
>>814
ハンコ押す直前に「あ、ガソリン満タンで納車してね」て言うねんな。

839 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:56.27 ID:gpWsndA9.net
>>730
2回やってなかった?

840 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:52:59.75 ID:Ja/O76Ld.net
>>796
もしかしてコンビニは高いんちゃうのん?思うて
そういうとこでも見てみたけど値段一緒やったわ
当たり前やけど(´・ω・`)

841 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:00.34 ID:hM1dgeCR.net
>>815
下取り(ハスラー)込みで200は切った
ハイブリッドの中間グレードで土地柄四駆を

842 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:02.39 ID:hYfLnyg+.net
>>822
自分のマンを晒してタワマンに住む

843 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:02.57 ID:WwF0+RG/.net
阪神中日戦待機

844 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:04.42 ID:USh+qD23.net
鈴江さんお美しい

845 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:05.09 ID:3Uycawbz.net
KDDIスガちゃんの脅しに負ける

846 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:08.71 ID:un9wbOOE.net
全集中で、都構想反対です!!

847 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:15.64 ID:Yxqi3YMr.net
>>822
現金で600万家に置ける程度や(´・ω・`)

848 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:17.07 ID:jTQj/tEi.net
>>781
騙されてヤスリ買わないように

849 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:17.37 ID:jQiG0zPY.net
>>809
ザイズ違いのビーフがあったら、間違えて2.5倍のを普通のバーガーに挟んだり、手違いが増えるんやろ

850 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:18.13 ID:Ax6LrUhf.net
>>830
こわいわヽ(`Д´)ノ

851 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:20.38 ID:USh+qD23.net
藤井さんの分け目

852 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:23.55 ID:Kw1CRSiC.net
おっぱい

853 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:23.58 ID:bN+L9/GM.net
【大阪都構想】住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていた
 両派の接戦が続く中10月18日には公明党の山口那津男代表が大阪入りし、維新との合同街宣でマイクを握った。約1万票差で否決された2015年の住民投票では反対した公明党だが、今回は賛成に転じた。
しかしABCの世論調査では公明党支持者は賛成よりも反対が多い結果となっていた。固めきれていない公明票へのテコ入れであることは誰の目にも明らかだった。
 山口代表と街宣車でそろい踏み演説をした松井一郎・大阪市長(維新代表)は「公明党大阪府連が決めたこと」と説明しているが、合同街宣を聞いていた創価学会員は「『維新が公明党本部に頼んで山口代表の大阪入りが実現した』と聞いている」と暴露。
時事通信も「公明の山口代表、一転大阪入り、都構想賛否拮抗で維新要請か」と銘打った19日の配信記事で、現地入りに慎重だった山口代表が方針転換した理由について「党内からは『焦りを強める維新から強い要請があった』(関係者)との声が漏れる」と報じた。
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていたのだ。

854 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:25.99 ID:/au1jqpt.net
芸人接待コーナーするくらいならもうちょっと喋らせたりぃな 10

855 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:27.97 ID:2NNb1pDS.net
10avキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

856 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:30.30 ID:YlNs3NpM.net
>>281
恥ずかしい奴
前の大阪自民の無能市長のせいで大変やのに

857 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:35.83 ID:zl8WaD/x.net
>>822
収入不安定な職だから貯金残高最低数千万は証明要るな

858 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:35.90 ID:3embRy5e.net
深田えいみ?
こんな顔やったっけ?

859 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:37.46 ID:16eocrLM.net
>>790
維新の豊中市長も選挙では都構想やるいうたけど結局やらんかった
そしたらジャルジャルの後藤の親父さんで元市役所の部長に選挙で負けた

松井、橋下みたいに1人で役所に乗り込んで大量の公務員と喧嘩するってメンタル弱いとでけへん

860 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:38.89 ID:1Cst+xvw.net
10 なんで現金600万も置いてんねん

861 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:43.27 ID:USh+qD23.net
邪魔すんなや( 'д'⊂ 彡💥))Д´) パーン>>850

862 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:43.49 ID:Tt7rc7O5.net
マスカッツやんけ

863 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:44.91 ID:4iWhmBMv.net
10
ウンコ食わされるレベル

864 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:46.22 ID:1ArSXGSn.net
>>833
維新カスイライラでくさ

865 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:47.42 ID:4uI7VQqq.net
誰やねん

866 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:50.70 ID:T/xwIvqN.net
なにこのブサイク

867 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:51.71 ID:hM1dgeCR.net
>>838
それもあさっての契約の際に言う予定

868 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:55.61 ID:rDLepRX1.net
ヒアルロン顔やなあ

869 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:56.81 ID:844VPGga.net
こんな時間に里美ゆりあ

870 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:57.11 ID:keRrxSn1.net
セクシータレントってなんだ

871 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:57.97 ID:MlHcArln.net
里見やったんかー

872 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:58.53 ID:YB/+bjds.net
有名なん?

873 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:59.46 ID:bN+L9/GM.net
【大阪都構想】吉村大阪府知事に新トラブル!ラジオ2回出演で反対派が「放送法違反だ!」 ★2 エフエム大阪に自民府連が質問状 吉村知事のみ出演、反対派に出演依頼なし
 法律に抵触? 大阪市を廃止する「大阪都構想」賛成派の大阪維新の会の吉村洋文代表代行の行動が波紋を 地元ラジオ局「FM大阪」の番組に2度出演したのだが、これに反対派が猛反発。吉村氏だけを取り上げた放送内容が「公職選挙法、放送法に違反するのでは」と問題視
 在阪のテレビ関係者「我々の感覚では完全にアウト。BPOに『あなたたちの意思として、恣意的に維新側の主張を垂れ流したんですね』とみられかねないですから。出演してもらう場合は賛成派、反対派の双方を呼んでバランスをとるし、発言の尺の長さを秒単位まで気にして調整するくらい、相当気を使う問題。それが吉村さんだけ発言させるとは、信じられないですね」
FM大阪に見解についての取材を申し込んだが、回答はなかった。
>維新がマスコミとベッタリなのは、広告代理店を通じて、マスコミを支配しているから。あと、橋下が所属している芸能事務所も維新のバックでマスコミを仕切っているはず。

874 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:53:59.51 ID:3Uycawbz.net
里美ゆりあん

875 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:01.44 ID:3ADLEcT5.net
里見ゆりあのDVD
なんぼか売れたやろw

876 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:02.99 ID:Ax6LrUhf.net
https://blog-imgs-107.fc2.com/s/u/m/sumomochannel/vr_satomi_9610-001s.jpg

877 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:03.23 ID:Kw1CRSiC.net
セクシータレント(笑)

878 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:04.22 ID:VFb3cCkH.net
>>840
それは一緒やね
専売品みたいな物やし(´・ω・`)

879 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:11.51 ID:bN+L9/GM.net
維新「大阪市が無くなると消防車が早く来るようになるんです。」 大阪人「うぉおおお!住民投票賛成」 嘘でした😤
《大阪維新の会が作成した9月15日発行のチラシ》(Q)特別区になると、消防車の到着時間は早くなるの?(A)早くなる。消防本部からの指令が一元化されるため、現場に近い消防署が対応する。https://pbs.twi\mg.com/media/Eio9yFaUYAEMPth.jpg https://pbs.twi\mg.com/media/Eio9yLxUYAA-Slr.jpg
【間違い】 体制・エリア変わらず 大阪市消防局に確認「特別区の設置時点では、消防体制もエリアも変わらないため、現着時間が変化することはない」
【大阪都構想】維新の会が1ページ広告 大阪市情報誌に 政党不可なのに
大阪市立の保育所などで約5万部無料配布されている子育て情報誌『まみたん』10月号に、大阪市を廃止・分割するいわゆる「大阪都」構想を宣伝する「大阪維新の会」の1ページ全面広告が発行会社の規定に反して掲載された
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.jpg

880 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:11.66 ID:/au1jqpt.net
>>809
写真見てうまそーってなるのに現物見たらゲンナリするのが多い
ちょいマック

881 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:12.86 ID:s+fdbtoF.net
大都市政令指定都市の現状

神奈川県と横浜市は議会も首長も横浜市がデカくなりすぎて大喧嘩
愛知県と名古屋市は首長の仲が最悪
京都府と京都市は着物と共産党市議会が強すぎて府との二重行政で大赤字

政令指定都市が機能するのは、札幌、仙台、広島の規模だけ

882 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:13.39 ID:hYfLnyg+.net
>>834
なんかナビとか付けると結構いくんちゃうかな

883 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:14.00 ID:Ax6LrUhf.net
ちんこさせよwww

884 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:16.40 ID:3cq1RzyH.net
>>828
国の財政的な支援がないとなかなかな

885 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:25.03 ID:bN+L9/GM.net
「維新の府市一体体制で大阪は成長した。大阪の成長を止めるな!」→大して成長していないことが証明されてしまう
維新「2011年に維新府市一体行政が始まって二重行政は解消、大阪は成長に転じたので、これを制度的に定着させるために都構想が不可欠」
大阪の成長率は全国平均以下(2011〜2016)
維新「準備期間があったのでタイムラグがある!」
時期を区切って比較しても大阪は全国平均以下(2014〜2016)
松井「岩手・宮城の復興需要で全国平均が上がった!」
岩手・宮城を抜いて比較しても大阪は全国平均以下
住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
https://hbol.jp/231090?display=b
【維新の会】大阪都構想の説明会、メリットしか紹介せず 参加者「マルチ商法の説明会みたい」
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg
【大阪都構想】維新の会が1ページ広告 大阪市情報誌に 政党不可なのに
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.html https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-09-20/2020092013_02_1.jpg

886 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:25.64 ID:nzYjmBmL.net
>>714
竹山のせいで仲間入りの時期逃したんだよな

887 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:26.66 ID:3embRy5e.net
里見か
全く面影ないな

888 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:27.72 ID:b4uZpi4+.net
>>804
今年はコロナで配ってないで
昨年なんかは殆どタダ券で入ってたわ(´・ω・`)

889 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:27.96 ID:Y9vLpdd+.net
>>825
ほんとそれな
去年くらいにGDP600兆超えたってニュースなったけど、1998年くらいもGDP600兆あっったんやで
20年かけてGDP元に戻っただけやで
こんな国他にないやろ

890 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:28.12 ID:16eocrLM.net
>>799
河村市長と大村知事がもともとは仲良しだったとはなw
大村知事は典型的官僚で選挙終わったら直ぐ裏切りはったな

891 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:29.11 ID:QAjk02Qk.net
>>876
タワーマンコン

892 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:29.91 ID:VVSwDH7/.net
https://www.moodyz.com/contents/actress/28011/28011.jpg

893 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:34.77 ID:bN+L9/GM.net
「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎない
 終盤になっても接戦なのは、都構想のメリットが不明瞭であるのも一因に違いない。先の創価学会員は「山口代表の話を聞いても反対する」と記者団に明言。「維新の府知事と市長が誕生して9年経つが、大阪が成長した実感もないし、生活が豊かになったとも全く思わない」とも語ったが、これは大阪府の成長率が全国平均以下であるデータとも合致する。維新の都構想のキャッチフレーズである「大阪の成長を止めるな!」は看板倒れで、虚偽情報にすぎないというわけだ。
 都構想実現の根拠が崩れ去ったともいえる。二重行政が残る全国平均よりも大阪の成長率が低ければ、わざわざ巨費を投じて都構想(大阪市廃止と特別区移行)をする必要性は乏しい。
 カーレースに例えると、<二重行政解消の強力エンジン搭載の“バーチャル都構想号”の購入を大阪市民に勧める維新だが、実は、二重行政の重荷を詰んだ普通車にスピード競争で敗北。大金を支払って買う必要はなかった>という話になる。維新は紛い物を売りつける詐欺的商法をしているとしか見えないのだ。
>騙す気満々やないかw https://imgur.com/PLMzcKm.jpg

894 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:36.54 ID:USh+qD23.net
顔が怖い

895 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:36.94 ID:8RWa1jez.net
>>776
ほんとそれ

896 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:41.57 ID:1ArSXGSn.net
叶姉妹と同じ唇してて気持ち悪いなー

897 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:42.53 ID:XZ7SLxry.net
金原早苗が滝クリのモノマネしてる時みたいな顔やな

898 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:48.93 ID:bN+L9/GM.net
【悲報】大阪都構想で政令指定都市から特別区民に格下げとなる大阪市民、やっと気付き始める
【悲報】自民党「大阪市廃止に反対する!政令指定都市からの格下げは住民サービスを低下させる。」
【大阪市廃止】“住民サービス上がる” 維新の仰天ビラ 学術的信憑性ない 専門家の指摘も
 大阪維新の会(代表・松井一郎大阪市長)はビラで「住民サービスは上がります」などとして大阪市廃止を問う住民投票で賛成を呼びかけています。
「今までの住民サービスはどうなるの」という疑問に答える形で「安心してください!全て特別区が引き継ぎます」としたうえで「大阪都構想実現で住民サービスグ〜ンとUP!」「財政効率化で約1兆1千億円 4人家族で約150万円」が住民サービスに還元されると宣伝しています。
 「都」構想の協定書(制度案)では、住民サービスについて特別区設置後は、維持するよう「努める」としか書かれていません。まして、「向上」とか「拡充」の言葉はありません。特別区は自主財源が3分の1になる一方、特別区設置に15年間で1300億円も費用がかかり、財政的な制約を受けるからです。

899 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:49.87 ID:USh+qD23.net
体も怖い

900 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:50.68 ID:Ax6LrUhf.net
プレイやな(´・ω・`)

901 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:50.89 ID:s+fdbtoF.net
セクシータレントてなんやねん(´・ω・`)

902 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:51.64 ID:keRrxSn1.net
600万も現金であるんか
さすがセクシー

903 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:52.33 ID:sgF/aEmd.net
里美「あれ?これレイプ物の撮影かも?」

904 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:53.30 ID:/au1jqpt.net
4 被害にあった女性w所得隠しまでばらされて泣きっ面に蜂やな

905 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:54.51 ID:eX8OY7mo.net
>>529
70年代以降に実際に府政を担って、大阪を衰退させたのが共産党。
都心部から大学を排除し、「御堂筋をステテコで歩ける町にする」などとホザき、生活保護を増やした張本人。
大阪に未だにのさばっていること自体おこがましいのが共産党。

906 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:54:57.07 ID:ALwOCFwy.net
どうせチャラチャラ目立つ遊びしてたんやろしな

907 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:00.73 ID:MlHcArln.net
犯されてはないんか?

908 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:01.47 ID:GXRuyRtv.net
速報!UQモバイルが20ギガで5000円を下回るプランを発(´・ω・`)しょぼすぎるやろ。しかもアナウンサーが必死すぎて引いたわw

909 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:01.66 ID:Tt7rc7O5.net
完璧にピンポイントで狙われとるやん

910 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:03.14 ID:UkSYgfjM.net
筆おろししてもらうと押し入ったんちゃうんか

911 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:05.22 ID:51eTMyP9.net
10 目頭切開しすぎだし顔ひきつってて怖い女

912 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:11.01 ID:16eocrLM.net
>>813
尼崎市民は賛成
大阪市民は反対
やろな

現実には兵庫県も反対ででけへん

913 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:12.56 ID:bN+L9/GM.net
維新では成長していない大阪!グッとラックも玉川に惨敗本名ハシシタ通名ハシモト!w https://imgur.com/KcRKNde.jpg
【大阪都構想】大阪市4分割ならコスト218億円増 都構想実現で特別区の収支悪化も 市試算 毎日新聞 ★2
大阪市を四つの自治体に分割した場合、標準的な行政サービスを実施するために毎年必要なコスト「基準財政需要額」の合計が、現在よりも約218億円増えることが市財政局の試算で明らかになった。人口を4等分した条件での試算だが、結果が表面化するのは初めて。
一方、市を4特別区に再編する「大阪都構想」での収入合計は市単体と変わらず、行政コストが同様に増えれば特別区の収支悪化が予想される。特別区の財政は11月1日投開票の住民投票でも大きな争点で、判断材料になりそうだ。

914 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:12.68 ID:USh+qD23.net
また邪魔すんなや( 'д'⊂ 彡💥))Д´) パーン>>900

915 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:13.34 ID:Yxqi3YMr.net
へー、ファンかアンチかなんしかよう知ってるねんな

916 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:17.25 ID:Ja/O76Ld.net
>>903
出会って3秒で

917 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:20.07 ID:1ArSXGSn.net
ああやっぱり所得税逃れの前科持ちなのか

918 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:22.89 ID:qMKe0H+U.net
AV女優は魅力的だったしな。

919 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:23.39 ID:T/xwIvqN.net
>>896


920 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:25.03 ID:R/Lpj2QW.net
だいたい反対するのは保守のババアと利権を貪る奴ら
ババアは存在そのものが保守だから仕方ない
自民がポスターに描いてたのもぐうたら主婦
保守ババアは何の理屈も持たずに変わることが許せない

921 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:26.78 ID:/au1jqpt.net
>>902
マンコで稼いでタワマンに住みマンねん

922 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:26.99 ID:jTQj/tEi.net
>>834
GRヤリスかな?

923 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:32.24 ID:V82vb3dY.net
200万なら1本出れば回収できるだろ

924 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:33.99 ID:VVSwDH7/.net
>>892
35歳にしては綺麗やけどまぁパケ詐欺よなw

925 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:36.66 ID:bN+L9/GM.net
【大阪都構想】住民投票直前。メッキが続々と剥がれ始めた「維新都構想」
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていた
 両派の接戦が続く中10月18日には公明党の山口那津男代表が大阪入りし、維新との合同街宣でマイクを握った。約1万票差で否決された2015年の住民投票では反対した公明党だが、今回は賛成に転じた。
しかしABCの世論調査では公明党支持者は賛成よりも反対が多い結果となっていた。固めきれていない公明票へのテコ入れであることは誰の目にも明らかだった。
 山口代表と街宣車でそろい踏み演説をした松井一郎・大阪市長(維新代表)は「公明党大阪府連が決めたこと」と説明しているが、合同街宣を聞いていた創価学会員は「『維新が公明党本部に頼んで山口代表の大阪入りが実現した』と聞いている」と暴露。
時事通信も「公明の山口代表、一転大阪入り、都構想賛否拮抗で維新要請か」と銘打った19日の配信記事で、現地入りに慎重だった山口代表が方針転換した理由について「党内からは『焦りを強める維新から強い要請があった』(関係者)との声が漏れる」と報じた。
“維新依頼説”は公明党内でも創価学会員内でも流れていたのだ。

926 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:37.55 ID:hM1dgeCR.net
>>888
人数制限にコロナ対応(感染したら連絡するためにスマホを登録)もあるからか?

927 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:38.02 ID:s+fdbtoF.net
>>892
典型例偽乳やん(´・ω・`)

928 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:38.83 ID:7KwTO7/G.net
里美ゆりあ…緊縛物に出演したらこれくらいの痣は出来るやろ

929 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:42.41 ID:4uI7VQqq.net
>>868
なんでみんな金かけて変な顔にするんやろなぁ

930 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:46.76 ID:jTQj/tEi.net
デミオからヤリスに乗り換えか

931 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:49.54 ID:2NNb1pDS.net
この少年たちはインポなんか?(´・ω・`)

932 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:50.10 ID:Yxqi3YMr.net
東京いらんのに

933 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:50.14 ID:Ax6LrUhf.net
>>914
もうきみに権利譲渡しよか(´・ω・`)

934 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:52.51 ID:hYfLnyg+.net
>>841
自分はライズが久々に買いたい車やけど
ヤリスの方がカッコイイと周りには言われる

935 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:53.33 ID:dSFkB8Fs.net
里見ゆりあ
かよ これでビデオバカ売れ えー宣伝や

936 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:54.49 ID:WwF0+RG/.net
>>903
タイトル「出会って3秒で600万

937 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:55.46 ID:KOguVrf9.net
NHKも配達員装って来るよな

938 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:55:59.76 ID:iVewlo35.net
脱税女

939 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:56:06.89 ID:VVSwDH7/.net
やらんかったのは偉いな

940 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:56:07.48 ID:jQiG0zPY.net
葵つかさやったらもっと持っとるんかな。星奈あいみたいにホストに狂って空っぽっていうのもあるやろうけど。

941 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:56:07.73 ID:pvja7MCI.net
タワマンの女めっちゃ整形やな

942 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:56:07.99 ID:DuD+WyLI.net
>>856
誰の何の話をしとるんよ

お前怖いわw

943 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:56:10.87 ID:ALwOCFwy.net
金だけしか狙われないセクシータレントもジリ貧よな

944 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:56:13.55 ID:nzYjmBmL.net
>>890
人間関係で成立してる関係がいかに脆いか
大阪向けに実践してくれとるわw

945 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:56:22.15 ID:1Cst+xvw.net
10 売名行為やったら笑うで

946 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:56:27.27 ID:Yxqi3YMr.net
>>927
目も唇も乳も全部嘘か

947 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:56:35.75 ID:51eTMyP9.net
行方不明の女性は見つかったんか?

948 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:56:44.98 ID:Ja/O76Ld.net
なんで釣り具

949 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:56:46.33 ID:keRrxSn1.net
マンマンには手を出さなかったのか

950 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:56:49.57 ID:xRrNZiGa.net
あまりに整形してるの分かる顔やとおちんが萎えてまうねんよな(´・ω・`)

951 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:56:58.05 ID:Y9vLpdd+.net
>>890
>>944
けど愛知のほうが今成長してるオチでw

952 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:56:59.24 ID:qMKe0H+U.net
おねだりマスカットの人か

953 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:00.93 ID:T/xwIvqN.net
>>947
犬も見つかった!

954 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:00.87 ID:USh+qD23.net
緊急立てるで

955 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:02.49 ID:UkSYgfjM.net
>>947
犬の捜索隊に混じってたらしい

956 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:05.24 ID:8Zq9VGh8.net
タワマン強盗の被害者顔だししまくっとんな

957 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:05.48 ID:1ArSXGSn.net
>>892
昼のニュース見て絶対に素人じゃないと思ったらそっちかー
全国放送のカメラ来てウキウキしてたもんな

958 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:07.34 ID:JAu15+E9.net
また赤坂が集めた強盗団か?

959 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:08.77 ID:MlHcArln.net
身内に売られとるやん

960 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:10.60 ID:0GqF4o0e.net
釣り好きセクシーたらんと

961 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:15.35 ID:0zIHaaog.net
賢すぎて逃げたか

962 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:16.78 ID:dSFkB8Fs.net
つーかAVってもーかるんやな タワマン住めるって

963 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:17.66 ID:16eocrLM.net
>>822
わしもこんな友達欲しかった

里美 ゆりあ(さとみ ゆりあ、1984年12月17日- )
元恵比寿マスカッツ

初めてのオナニーは6歳[3]、
初体験は小学校6年生の時[4]。
趣味は、ショッピング[1]。学生時代から男友達の性の相手をしていたとインタビューで語っている。

964 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:21.45 ID:fPpB8WpF.net
セクシー女優北原梨奈好きやったわ

965 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:25.20 ID:USh+qD23.net
緊急次スレ
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1603789027/

966 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:25.78 ID:2NNb1pDS.net
>>954
お願いします

967 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:29.27 ID:/leFrpVa.net
>>911
口元も、、

968 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:33.22 ID:Ax6LrUhf.net
関西ローカル83494 緊急ともはる
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livewkwest/1603789027/

権利取られた(´・ω・`)

969 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:34.22 ID:7KwTO7/G.net
現金で600万円を置いておくのも凄いな

>>946 小泉彩時代と見比べると面影も無いねw

970 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:34.78 ID:dH6L/im7.net
セクシータレントってw

971 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:35.88 ID:GXRuyRtv.net
こういう唇は萎えるわ(´・ω・`)もしタダでHしてくれるとしても立たんわ

972 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:37.86 ID:VVSwDH7/.net
アナルまで開発済みなんやね

https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcQTvtdD1woY1aRLuknl53rgLk6gPt1Q01_etA&usqp=CAU

973 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:46.45 ID:8Zq9VGh8.net
>>965
有能乙

974 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:46.76 ID:T/xwIvqN.net
>>965
おつ

975 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:47.08 ID:VFb3cCkH.net
>>965
緊急おつ(´・ω・`)

976 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:48.04 ID:MlHcArln.net
>>956
そらこんなビッグチャンス売りださな勿体ないやろ

977 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:52.88 ID:g0YryjKI.net
>>945
AV界じゃすでに有名どころじゃね

978 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:53.19 ID:2NNb1pDS.net
>>968
おつ

979 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:55.61 ID:s+fdbtoF.net
>>951
それは、二重行政や喧嘩しても余りある税収のおかげ

980 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:56.84 ID:844VPGga.net
>>964
ふるくさ

981 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:57:59.36 ID:qMKe0H+U.net
携帯ない頃の方が

982 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:58:04.27 ID:AYEWWANc.net
>>965
おつですー

983 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:58:07.22 ID:USh+qD23.net
>>968
インポのくせに

984 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:58:08.43 ID:Y9vLpdd+.net
携帯値下げしたら携帯会社の収益悪化するだけやん
デフレを促進したいの?

985 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:58:12.80 ID:b4uZpi4+.net
>>926
たぶんそう
当日券買う時にも名前と電話番号書いて提出せなあかんねん

986 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:58:16.28 ID:51eTMyP9.net
チョビが切り株につかまって逃げられんかった話思い出した

987 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:58:20.29 ID:BuI0kGjZ.net
>>949
奪った金で若いの買うやろ

988 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:58:20.79 ID:Ax6LrUhf.net
しかし年頃のガキがさとみゆりあしらんとか(´・ω・`)

989 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:58:23.41 ID:dDNBBSF8.net
>>963
天使やん

990 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:58:25.02 ID:1ArSXGSn.net
>>969
脱税したお金やろ
前科あるらしいし

991 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:58:32.70 ID:qMKe0H+U.net
TWICEのあいつみたい

992 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:58:37.42 ID:/au1jqpt.net
>>963
こんなことまで公開されるんやなw

993 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:58:40.27 ID:eX8OY7mo.net
>>824
それを脅しとか言っちゃうのが、民主党支持者のマインド。キモすぎ。

994 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:58:41.41 ID:Ax6LrUhf.net
>>983
スマホでオッキしようとした(´・ω・`)

995 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:58:47.95 ID:4uI7VQqq.net
>>964
それだれやねん

996 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:58:51.39 ID:VVSwDH7/.net
>>963
女って6歳の小1からオナニーするん?

997 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:59:06.85 ID:dSFkB8Fs.net
被害者顔出しってめずらしいって思ったら AV女優やからっか

998 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:59:08.96 ID:Y9vLpdd+.net
>>979
大阪がそうならなかったのは大阪の政治家のせいじゃなくて国策のせいな
工場三法という法律のせい

愛知はこの法律の外だったから発展したのよ

999 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:59:33.80 ID:Ax6LrUhf.net
1000ならオナニーし放題(´・ω・`)

1000 :LIVEの名無しさん:2020/10/27(火) 17:59:38.99 ID:USh+qD23.net
>>994
うそつき!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200